2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昆虫の擬態を完全説明出来る奴いる?

1 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/09/28(月) 16:07:10.65 ID:tiRQAi4q.net
コノハムシとかハナカマキリとか。
あれってほんとに驚くほど植物にそっくりに出来てるよな。
現代科学では、ダーウィンの進化論が絶対的で、あれは「偶然の突然変異と自然淘汰」の積み重ねによって進化した。
っていうことになってるんだぜ。
偶然の突然変異ったって限度があるじゃんwあれってどう見ても葉っぱそのものだぜ。
葉のスジの一つ一つまで再現してるんだからな。
いくら何でも偶然の積み重ねだけであそこまで似るもんか普通?
ということでお前ら、あの昆虫の擬態進化はどのようにして起こったのか説明出来る奴いるかな?
俺はわかっているけどなw

68 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/10(火) 17:20:29.61 ID:???.net
一段落ついたので話は飛ぶが、皆さんは「知的生命体とは何か?」という疑問について考えたことがあるだろうか?
SETIの定義によれば、「電波望遠鏡を建造出来る種」が知的生命体ということになるらしい。
しかしこの答えは実務的過ぎてなんかいまいちピンと来ない。
昔からよく言われてきたベタなものに、立体視・言語使用・道具使用などがある。
しかしイルカや鳥類のコミュニケーション能力を言語であるという見方も出来るし、
野生の動物の中にも道具を使用する動物はたくさんいる。
どんな定義をあげてみても、それなりの反論・抜け道はあるものなのである。
そこで俺が考えた「知的生命体」とは、次のようなものである。↓

69 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/10(火) 17:27:13.45 ID:???.net
『その種が一万年前と比較して、その生活様式が根本的かつ劇的に変化変貌・発展進化していること』が条件である。

一万年の人類と言えば、土器や石器を使用した狩猟・採集の生活がメインであり、農耕と言えるものが始まったばかりといったところである。
もちろん、電気・ガス・水道もなければ、機械と呼べるものもまだ存在していなかった。
ところが、現代の人類の生活と言えばどうだろうか?(極一部の原住民を除いて)
電気・ガス・水道はもとより、機械、つまり自動車・電車・船・飛行機、各種家電、電話、携帯電話、コンピュータ、インターネットetc・・。
大昔の人類と現代の人類とでは、まるで同じ種とは思えないほどに大きく変貌した生活を送っているのである。
これこそが、「知的生命体」だけになせる業なのである。
タコやイカが、カラスが、チンパンジーが、イルカが、その他様々な動物の中で、
一万年前と比較して、人類と同等の生活様式の変貌を成し遂げた種が存在するであろうか?
IT社会を築いているカラスがタコが存在するだろうか? 答えは否である。
つまり、現在の地球上に「知的生命体」と呼べるのは、我々人類だけなのである。

70 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/10(火) 17:53:00.87 ID:???.net
もっとも、別に我々とタコやイカを比べるまでもなく、この地球上には過去に知的生命体寸前のところまで行きながら
ついには知的生命体に昇格出来ずに滅びた種が存在する。
そう、ネアンデルタール人である。
彼らは我々ホモサピエンスと似たような姿形、脳の大きさを持ちながら、我々に追いつくことなく地球上から姿を消したのである。
ネアンデルタール人は20万年以上にも渡ってこの地球上に生存していながら、
彼らの残した遺跡・使用していた道具を検証してみると長い年月に渡ってこれといった技術の改革や革新の形跡がほとんど見受けられなかったのである。
独創的な閃きや斬新な発明の痕跡が皆無であったのである。
ホモサピエンスが道具の技術的進歩や壁画の芸術性が5万年前を境に急激に発展進歩の動きを見せたのとは対象的であった。
そしてその後もホモサピエンスは、堰を切ったように加速的にその文明が発展して行き、知的生命体へと進化したのである。
この両者の差は、いったい何が原因であったのだろうか?
この件については、ここで触れる内容でもないので割愛することにする。

71 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/11(水) 20:35:39.90 ID:???.net
といったわけで、我々人類は地球上における唯一の「知的生命体」であると言えるのであるが、
そんな我々から見ても“野生生物”の持つその能力に改めて驚かされることがままある。
先日NHKの「ダーウィンが来た!」を見ていたら、オーストラリアのシロアリが作った巨大な蟻塚というのがあった。
その蟻塚は、約50年の年月をかけて最大で5メートルほどの大きさになるものもあるという。
それを体長わずか5ミリほどのアリの集団が“建築”したである。
この凄さを、人類に置き換えてみたらどのような感じになるであろうか?
アリは体長5ミリではあるが、体高で言えばは2ミリほどである。そのアリが5m=5000oの建物を建てたということだ。
5000o÷2o=2500。つまり、自己の体の高さの2500倍の高さの建造物を立てたという計算になる。
いっぽう、人類の立てたこれまでの最も高い建物はドバイにある高さ828mの高層タワーである。
成人男性の平均身長を1.7mとして計算した場合、人類は自己の身長の487倍の建造物が最も高い建物ということになる。
つまり、人類は“建築技術”というカテゴリーにおいて、アリに約5倍もの大差を付けられて完敗したということになる。
天下の知的生命体たる人類が、野生の昆虫、アリの前に一敗地にまみれたのである。
しかも人類が様々な加工材料や道具を使用して建築するのに対して、アリは自然界に存在する材料と、己の体一つで建築したのである。

これはもう、野生動物恐ろしやとしか言いようがないなw

72 :名無虫さん:2015/11/12(木) 00:11:39.48 ID:???.net
⊃ 体積は長さの3乗に比例する

73 :名無虫さん:2015/11/12(木) 00:25:46.44 ID:WFU9NS/M.net
ここは◆N0JnmCMoD2のチラ裏落書きスレなのか?

74 :名無虫さん:2015/11/12(木) 11:00:28.03 ID:???.net
基地外が書きまくっててワロタw

75 :名無虫さん:2015/11/14(土) 11:55:17.48 ID:???.net
>>1は何者なの?

76 :名無虫さん:2015/11/14(土) 17:42:38.16 ID:???.net
>>75
無能なだけの俺様理論で知識人を自分と同じ低レベルに並べて批判しているだけの糞雑魚コテ
そして狼少年ばりの嘘つき 自己の経歴を早大出身だの美大出身だの帰国子女だの果ては元受刑者だのと偽っているハッタリ人間

>>1の立てた数々のハッタリスレを見ると>>1のくだらない人間性がよくわかります

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238310408/
http://s02.megalodon.jp/2009-0414-1841-39/ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1239609641/
http://s04.megalodon.jp/2009-0404-1309-22/dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1237711415/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1423112273/

77 :名無虫さん:2015/11/14(土) 19:19:02.28 ID:fomFKmiS.net
似非科学のカルト教祖様かと思ったw

78 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/15(日) 16:30:58.25 ID:???.net
『負の連鎖』

俺は上のほうで、「偶然では起こりえないこと」について長々と書いてきたのであるが、
世の中には“良い出来事”“悪い出来事”について、「確率的な偏り」というものが実際に存在する。
俺は2、3日のスポーツ新聞の相撲欄で、“立行司の第40代式守伊之助が2場所連続で軍配差し違えを起こした。
立行事の2場所連続差し違えは第29台式守伊之助以来15年ぶりのことであり、伊之助はその責任から北の湖理事長に
進退伺いを提出したが、今回はやんわりと慰留された”という内容の記事を読んでいた。
俺はこの記事を読み終わった瞬間に何か嫌な予感がした。
このような“悪い出来事”というものは、得てして立て続けに起こることがままあるのである。
俺が勝手にそんなことを考えていた矢先、昨日の白鵬−隠岐の海戦において“こと”は起こった。
隠岐の海に土俵際まで追い詰められた白鵬が捨て身の大技、やぐら投げを放ったが、伊之助の軍配は東の隠岐の海に上がる。
物言いがつき、協議の結果“行司軍配差し違え”で白鵬の勝ち。
ああ・・、立行事第40代式守伊之助はなんと、2場所連続で3度目の痛恨の行事差し違えの大失態を犯してしまったのである。
結果、伊之助には本日から3日間の出場停止処分が下された。

このように、ついていない人間というものは、とことんついていないものなのである。
本人がどのようにもがいてみようが、この負の連鎖からは決して逃れられないのである。
何故なら、伊之助の人生の運命がそのように動いていたからである。もっと言えば、宇宙がそのように動いていたからである。
式守伊之助が3度目の行事差し違えによって、3日間の出場停止処分となることは、この宇宙が誕生した瞬間から決まっていたのである。

79 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/15(日) 17:03:56.28 ID:???.net
かの言うこの俺も、実はこの悪魔の「負の連鎖」に最近陥ってしまった経験があるのだ。
それはつい3ヶ月ほど前のことである。
まず自宅で壁掛け鏡を壁に掛け損なってしまい、床に落としてしまった。
これはよくあることであり、今までたいてい鏡は無傷で済んできたのだが、
その日に限って当たり所が悪かったのか、鏡面が見事に粉々に割れてしまった。
次にその翌日である。俺は夕食の「ニチレイの鍋焼きうどん」を台所のガスコンロでよく煮込んで、さあ出来上がったので
アツアツの鍋焼きうどんを居間の食卓テーブルに運ぼうとしている時に、思わず手を滑らせてそのまま居間の絨毯の上にぶちまけてしまったのである。
この時の俺のショック度は、客観的な立場の第三者からみても、恐らく想像に難くなかったであろう。
俺はカラのアルミ鍋を両手に持ったまま、その場で約27秒間ほどフリーズしてしまったのである。
いわゆる“放心状態”というやつである。ショック指数は、メーターを振り切ってマックスレベルである。
大好物の鍋焼きうどんを台無しにして夕食をパァにしてしまったショック、お気に入りの絨毯を汚してしまったショック、
後片付け、清掃行為の面倒くささのショック、その他もろもろなショックの集合体が俺の頭の中でまるで小宇宙の鼓動のように駆け巡ったのである。
だが“こと”はこれで終わらなかった。その2、3日後だったと思う。
都内で原付バイクを運転していた俺は、青梅街道で不覚にも白バイに2段階右折の違反で捕まってしまい、
累積違反点数によって免停となってしまったのである。結果的に、“悪魔の確変”はこれで打ち止めとなった。

俺的には、鏡が割れた時になにか嫌な予感はしていたのだが、
このように、その後に起こった不幸からは決して逃れられない運命にあったということである。

80 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/15(日) 17:22:18.14 ID:???.net
俺は>>59において、>生命と環境は、互いに影響し合う、共生した状態にあり、共に進化してきたのである。
と述べたが、『互いに影響し合う“心と体”』という案件について、ちょっと語らせてもらう。
よく冬の寒い夜に、寝相が悪くて布団が体からずれてしまい、そのままの状態で数時間寝ているということがままある。
そういう状況下においては、だいたい冬の寒い雪景色の中で裸でブルブルと震えている夢などを見ることがあると思う。
要するに、今“体”に起こっている状況が夢=“脳(心)”に反映されていることである。
この逆もしかりである。“心”の動揺・乱れは“体”にきっちりと反映されるものである。
つい先ほどの出来事である。

81 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/15(日) 18:04:13.22 ID:???.net
俺は新宿のとある商業ビルに入っている行き着けのマッサージ店(風俗じゃないよ)に行く為にビルのエレベーターに乗った。
エレベーターには俺一人である。すると、ドアが閉まるか閉まらないか、どっちなんだってってくらいのタイミングでスッとドアに手を潜り込ませて
「すいません」と言いながら20代中ほど?と見受けられる可愛い系のお姉さんが一人乗り込んできた。ちょっと新垣結衣に似ていた。
お姉さんの手によって一度開き直したドアが中々閉まらない。俺がもう一度「><」のマークの閉まるボタンを押そうとした刹那、
そのお姉さんもボタンを押そうとした為、まるで映画「ET」のあのシーンのように、俺の指とお姉さんの小綺麗な細い指がボタンの上で交錯した。
次の瞬間、何故か俺とお姉さんは思わず顔を見合わせ、比較的至近距離からお互いの顔を、時間にして約0.79秒ほど見詰め合った。
そしてやはり何故か両者同時にパッと目を逸らした。

決してこの場で自慢をしたい訳ではないのだが、俺はこれまでの人生において、他者から「イケメンだね」と言われたことが少なからずある。
よく俳優の真田広之、あるいは保坂尚輝に似ていると言われる。自分ではキムタクも少し入っていると思っている。

82 :コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 :2015/11/15(日) 18:06:03.09 ID:???.net
そのお姉さんが、己の人生におけるほんの一コマにおいて“たまたま”エレベーターという密室空間で居合わせて
エレベーターのボタンを通して2人で「リアルET状態」を実演してしまった相手のこの俺のイケメン顔を見て、
俺に対してどのような感情を抱いたのかは定かではないが、そのお姉さんは俺の目的階の1F手前の階のネットカフェで降りた。
その際である。お姉さんは、床から一段高い所にあったネットカフェのカウンターと床との段差に足を取られ、思いっきりコケたのである。
皆さんもこれと似たような経験はないだろうか?
たとえば何となく気まずい相手と2人だけでいた時に、何気ない動作の中でどこかに頭をぶつけたり、どこかに足を取られて躓いたりした経験が・・。
これは、心の乱れが体に現れている証拠である。普段よく見えているものが、心の乱れによって一時的に見えなくなっているるのである。

恐らくこのお姉さんも、エレベーターの中でもしも俺と出会っていなければ、
行き着けと思われるネットカフェで思いっきりコケることは無かったであろうと思われる。
やはりこのお姉さんは、俺のイケメン顔を見て、「あ、この人タイプ♪」みたいな感じで心が動揺したということなのであろうか・・。

83 :名無虫さん:2015/11/29(日) 05:32:23.66 ID:???.net
キチガイが書きまくりw

84 :名無虫さん:2015/11/30(月) 11:53:59.52 ID:???.net
もっとください

85 :名無虫さん:2016/02/05(金) 18:31:57.54 ID:0G+BidZ5.net
エッセイを書けばいいのに
第二の原田になれる逸材だよ

86 :名無虫さん:2016/02/10(水) 23:09:56.23 ID:???.net
うむ

87 :名無虫さん:2016/02/17(水) 01:05:24.43 ID:???.net
枯れ葉に化ける:カレハバッタ,コノハチョウ,カレハガ

木の葉に化ける:コノハギス,コノハムシ,コノハチョウ,オオエグリバ

木の皮に化ける:キノカワガ

折れた枝に化ける:ツマキシャチホコ

枝に化ける:ナナフシ,シャクトリムシ

花に化ける:ハナカマキリ

ハチに化ける:コスカシバ,ベッコウバエ,キイロコウカアブ,ハナアブ

アサギマダラ(悪臭を発する)に化ける:カバシタアゲハ,キボシアゲハ,クビワチョウ

カバマダラに化ける:メスアカムラサキ

88 :名無虫さん:2016/02/17(水) 23:15:13.81 ID:???.net
生き物、動物、人間 creature

create 創造すること、作り出すこと

英語としてのcreatureは「神によって創られた全ての創造物」が原義。

89 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:02:34.60 ID:???.net
【古生物】1億2千万年前からナナフシは植物の葉に扮していた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395930240/
 最初の鳥が飛び始めるのとほぼ同じころ、ナナフシは植物に変装することを覚えていたらしい。
顕花植物の出現以前、およそ1億2千万年前から、ナナフシは植物の葉に扮していたという研究結果が発表された。

 モンゴルで発見された化石は、小枝を真似るナナフシの最も初期の事例を表している。
ナナフシ目は現在、3000種以上が記載されており、ナナフシをペットとする愛好家もいる。

“古代の黒筋ナナフシ”を意味するクレトファスモミマ・メラノグラマ(Cretophasmomima melanogramma)と学名が付けられたナナフシの化石の発見は、
北京にある首都師範大学のマオミン・ワン(Maomin Wang)氏が率いるチームによって報告された。

「われわれの祖先は、1億2千万年も前から、既に枝や葉を擬態した昆虫によって騙されていた」と、この研究の共著者でパリ、ソルボンヌ大学のオリビエ・ベソー(Olivier Bethoux)氏は語る。
「この発見により、顕花植物の出現以前から、ナナフシを含む様々な昆虫による植物擬態が行われてきたことが明らかとなった」。

90 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:03:00.45 ID:???.net
◆新しい葉

 恐竜の時代、視覚的に昆虫を捕食する初期の鳥類や哺乳類の到来は、進化の過程で急速に植物擬態という術を昆虫に与えたとベソー氏は述べる。

「この発見は、初期の昆虫と植物の共進化に関するより興味深い証拠である」と、研究には参加していないイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の古生物学者サム・ヘッズ(Sam Heads)氏は語る。
昆虫は化石記録に良い状態で保存されていないことが多いため、今回の新しい標本は特に研究者たちを喜ばせるだろうと同氏は付け加えた。

 古代のナナフシは、尾から触角の先端まで約7センチあった。その3つの化石(メス1匹とオス2匹)は、モンゴルの化石発掘現場で見つかった。
しかし、今回の研究者たちが実際に発見したのは、フランスと中国で長い間調査されないまま保管されていたコレクションの中だった。

 ナナフシの化石には、どれも羽に沿って平行した黒い線が走っている。
その線は、ナナフシが誕生した中国とモンゴルにまたがる熱河生物群(Jehol biota)で化石となったイチョウの葉に似ている。

91 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:03:26.26 ID:???.net
◆隠れ上手

 顕花植物が最初に広く多様化し、樹皮や枝を急速に成長させた1億年前の“大被子植物分化(great angiosperm radiation)”と呼ばれる時期に、
ナナフシは植物を擬態するようになったと研究者たちは考えてきた。

 ほかのナナフシの近縁種は、さらに古い地層から発掘されたが、「どれも植物擬態能力を表すような特徴を示していない」と、ベソー氏は述べる。

 しかし、今回のようなナナフシに関する発見はまだどこかに隠れている可能性があると、
イリノイ大学の州自然史調査所で昆虫キュレーターを務めるクリス・ディートリッヒ(Chris Dietrich)氏は話す。

 化石昆虫の専門家が少ないため、「論文に記載されたものを含め多くの化石は、だれかに調査されるまで数十年も博物館の中で待ち続けている」という。

 研究結果は、「PLOS ONE」誌オンライン版に3月19日付で発表された。

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 3月25日 14時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000001-natiogeog-sctch&pos=3

プロワン
Under Cover at Pre-Angiosperm Times: A Cloaked Phasmatodean Insect from the Early Cretaceous Jehol Biota
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0091290

92 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:04:26.11 ID:???.net
コノハチョウ擬態の謎、解明か (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000001-natiogeog-sctch

 コノハチョウ属の仲間には、デッド・リーフ(オークリーフ)・バタフライと呼ばれる枯葉そっくりのチョウがいる。葉脈からカビの模様にいたるまで、
その完璧に枯葉を模した翅がどのように進化したかは、これまで熱い論争の的だった。

 1800年代、博物学者のアルフレッド・ラッセル・ウォレスは東南アジアでコノハチョウを採集し、チョウがお腹を空かせた鳥から身を守るため徐
々に葉っぱを真似るようになったと説明するダーウィンの自然選択説をさらに前進させた。

 その一方で、別の進化論を提唱する科学者らも現れた。例えば1940年代には、米国の遺伝学者リチャード・ゴールドシュミット(Richard
Goldschmidt)が、翅の擬態は中間的な変化のない突然変異によって現れたとする、「有望な怪物」と呼ばれる説を提唱した。

 そして今回、日本人研究者らが少なくとも4段階の中間的な形状を経てコノハチョウが枯葉模様を進化させたとする新たな説を発表した。

「枯葉擬態の漸進的な進化を裏付ける初めての証拠を提供するため」、時間と共に微妙に変化していく翅の裏面にある模様を図化したと、研究
の共著者である独立行政法人農業生物資源研究所の鈴木誉保(たかお)氏は電子メールで語った。

93 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:04:51.41 ID:???.net
 ダーウィンの進化論から枯葉擬態を説明する現代の科学者は、ようやく自らの説を証明する手段を得たと同氏は話している。


◆徐々に? それとも突然に?

 一方、鈴木氏と同僚らが用いた解析方法があまりに新しいため、ダーウィンの正当性を証明したとは言い難いと、英国リバプール大学総合生
物研究所のマイク・スピード(Mike Speed)氏は述べている。

「極めて専門的かつ特殊な手法のため、内容を把握し確信を得るには時間が必要だ」と、研究には参加していないスピード氏は言う。

 一般的に、擬態が進化するには遺伝子レベルで大きな変化あるいは突然変異が起こると推測され、「これらの形質が永い世代を経て少しず
つ進化していくという説明に人々は概ね懐疑的だ」と同氏は付け加えた。

94 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:05:16.70 ID:???.net
◆擬態の解明

 とはいえ、“マスカレード(変装)”擬態と呼ばれるタイプの擬態は例外だとスピード氏は述べる。

 デッド・リーフ・バタフライの場合、もし祖先種が既にある程度の擬態を得ていたとするなら、「漸進的に進化するのはそう難しくない」。

「この研究の大きな価値の1つは、これまであまり研究されてこなかった変装擬態に着目したことだ。注目に値するにもかかわらず、ほかのタイ
プの擬態に比べ注目度は低かった」。

 最新の研究で使用された模様のマッピング法は、コノハチョウ以外の翅を持つ昆虫がどのように別の生物を真似るようになったかを明らかに
するだろうと共著者の鈴木氏は述べている。

 実際、同氏はその手法を苔や樹皮に扮するガやチョウにも既に応用している。鈴木氏らの研究によって、昆虫界の変装名人のさらなる解明
が進みそうだ。

 今回の研究結果は、「BMC Evolutionary Biology」誌に11月25日付けで掲載された。


コノハチョウの1種、インディアン・リーフ・バタフライ(Indian leaf butterfly、学名:Kallima paralekta)が枯葉に擬態する (Photograph by Stephen
Dalton/Minden Pictures/Corbis)

95 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:23:19.57 ID:???.net
捕食圧が高まればそれに比例して進化が加速する

96 :名無虫さん:2016/02/18(木) 00:48:43.54 ID:???.net
激しい競争が強い淘汰圧となり生物は進化するというのがダーウィン以来の一般的な考え方。
種内競争とは餌資源やナワバリを巡る競争。
一方、捕食者に襲われると直接死亡に結びつくため、その淘汰圧は強いと考えられている。

97 :名無虫さん:2016/02/18(木) 01:00:25.77 ID:???.net
・捕食よりも種内競争の淘汰圧が強い
ブラウンアノール(トカゲ)とその捕食者(鳥とヘビ)を使って類似した植生と地形をもつ7つの小島(バハマ諸島)で野外実験が行なわれた。
捕食者無しの島2つ、鳥捕食者のみの島2つ、鳥とヘビ捕食者の島2つ、その他の島1つを
設定した。
捕食者無しの島では、全ての捕食者を除去するために、島をネットで囲い鳥捕食者の侵入をなくした。
また、これらの島々にはもともとヘビは生息していなかったが、近隣の大きな島から捕獲し導入した。

結果、鳥とヘビの両方の捕食者のいる島で、ブラウンアノールは最も生存率が低く、また止まり木の高さが上昇するという行動変化がみられた。
しかし、捕食者無しの島と鳥捕食者のみの島では生存率と行動に変化はなかった。
また、調査した合計7つの島で、ブラウンアノールの密度を横軸にして、体サイズ、後脚の相対的な長さとスタミナの淘汰圧の強さを縦軸にとって調べると、密度の上昇とともにこれらの淘汰圧も増加していた。
つまり、天敵によってブラウンアノールの生存率が低い島よりも天敵がおらずラウンアノールが多く生息している島ほどサイズやスタミナに強い淘汰圧となっていた。

ブラウンアノールは、捕食者による生存率の低下によって行動が変化した。
ブラウンアノール同士の密度(種内競争)が高いほど体サイズやスタミナが変化したのだ。

98 :名無虫さん:2016/02/18(木) 02:03:35.34 ID:???.net
ほほう

99 :名無虫さん:2016/02/18(木) 02:20:28.32 ID:???.net
つまり天敵から逃れて生き残ることよりも同種同士のメスの奪い合いの方が進化に強く影響するというわけか

100 :名無虫さん:2016/02/18(木) 03:10:15.91 ID:???.net
オス孔雀の美しい羽の方がメスに選ばれるように擬態昆虫も擬態の上手さがメスに好まれて交尾に繋がってきた可能性が微レ存

101 :名無虫さん:2016/04/19(火) 18:04:00.60 ID:???.net
>>51

102 :名無虫さん:2016/07/19(火) 22:13:41.92 ID:???.net
「幽霊」の存在を本気で信じてる奴ってどれくらいいるの? [無断転載禁止]©2ch.net

http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468929450/

103 :名無虫さん:2016/08/10(水) 02:18:43.01 ID:???.net
葉っぱだって自然とあの形になったのだから、虫がそうなる事もあるんじゃね?
もしかしたら葉っぱの方が後から出てきた可能性もあるのでは?

104 :名無虫さん:2016/08/10(水) 02:20:22.55 ID:???.net
コンクリートとかレンガにソックリってのが出てきたら驚くけどね

105 :名無虫さん:2016/08/11(木) 23:43:25.87 ID:???.net
擬態も基本的には色々なタイプの突然変異個体の中から偶々捕食者に捕食対象として認識されずに
生き残った形質の個体同士が繁殖して、更に形質が強化されながら進化して適応してきたもの。

106 :名無虫さん:2016/12/23(金) 21:22:11.97 ID:???.net
【古生物】最古のキリギリス類化石 古生代ペルム紀半ばの地層から発見 植物の葉と形や模様に似た羽/フランス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1482480956/

107 :名無虫さん:2017/01/09(月) 21:32:38.56 ID:1RI22u4+.net
コノハチョウ

108 :名無虫さん:2017/01/10(火) 23:02:36.39 ID:EUpSWdSM.net
108

109 :名無虫さん:2017/01/11(水) 10:16:13.67 ID:ABqfDIL4.net
ハナカマキリ

110 :名無虫さん:2017/01/11(水) 16:16:30.56 ID:???.net
自然淘汰ではないよね

111 :名無虫さん:2017/01/12(木) 00:58:34.23 ID:???.net
反論だったらソースがあれば示してくれ。

112 :名無虫さん:2017/01/17(火) 18:31:22.56 ID:???.net
【昆虫】花に擬態したカマキリの雌雄が似てない理由を解明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1482118791/

113 :名無虫さん:2017/01/17(火) 20:08:49.96 ID:???.net
>>110
>>36>>92>>97現代科学では擬態の進化原因は淘汰圧が最も有力な説だ

114 :名無虫さん:2017/05/02(火) 00:25:33.35 ID:03NGEILL.net
ハチモドキハナアブ

115 :名無虫さん:2017/07/01(土) 07:30:00.09 ID:jCGNoWEr.net
115

116 :名無虫さん:2017/07/23(日) 07:20:12.26 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

117 :名無虫さん:2023/09/30(土) 00:06:08.46 ID:GuhI9g4E9
ウクラヰナがやったまたはやったと言われている謀略…‥クリミナ大橋爆破/プーチンの盟友の娘をモスクワ近郊で暗殺
/NAtO参戦を目的に白々しくロシア製ミサイルでポーランドを攻撃にノルドストリーム破壊/無人機でモスクワ周辺のロシア基地を爆破
ロシアが撤退した地で口シア兵に迎合した自国民を処罸しようと、食べ物を与えた住民やらを必死に探させてるキチガイナゼレンスキ‐
2014年にマレ━シア地球破壊テロリスト機MH17を地対空ミサイル9K37ブ━クで見事に撃墜したのも、戦闘民族ウクライナ人な
軍事費GDP比4%超て゛ΝÅTOにまで加盟しようとしていたウクラヰナを脅威として攻撃したプーチンの立場も理解できなくね?
過去にあちこち攻め込んだ隣国の軍事費がGDp比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性か゛あるというのは国際社会の常識
思い通りにならないロシアを潰したがってる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して,かつてない頻度で北朝鮮を挑発しなか゛ら
プロパガンダまで駆使して増税して軍拡利権から戦争利権まで拡大して私腹を肥やしたい世界最悪の腐敗組織自民党に騙されないようにな
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.PhP?tyPe=iTems&id=I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofree.Com/
[成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★