2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう3[新鳥類]

1 :名無虫さん:2015/07/24(金) 13:44:24.49 ID:1LppDjeT.net
1.小型の羽毛恐竜が絶滅し、鳥類が繁栄したのは何故?
2.白亜紀のミクロラプトルよりもジュラ紀の始祖鳥の方が鳥っぽい。
 しかも鴨の化石がジュラ紀の地層から見つかった?
 いったい獣脚類の進化って一歩前進一歩後退の繰り返しだったの?
3.リムサウルスはミッシングリンク候補ですか?
4,前肢が残っていて、嘴に歯が残っていて、尻尾が残っている。
 こんな特徴の「鳥」の化石だ見つかったらご先祖様確定ですか?

過去スレ
[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう2[新鳥類]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1287560827/
[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう[新鳥類]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1262145243/

952 :名無虫さん:2017/10/12(木) 08:50:29.16 ID:???.net
こらこらダチョウはダチョウ恐竜の子孫なのか?
じゃあカモノハシ恐竜が居て……以下略。

953 :名無虫さん:2017/10/13(金) 01:20:13.55 ID:???.net
ハリボテでね

954 :名無虫さん:2017/10/13(金) 04:38:21.16 ID:???.net
九官鳥とかに恐竜(ラプトル)の鳴き声覚えさせた人おらんのか?聴いてみたい

955 :名無虫さん:2017/10/13(金) 21:01:17.01 ID:???.net
本物がわからないのに無理だろ

956 :名無虫さん:2017/10/16(月) 20:11:11.54 ID:fxoBlRqo.net
恐竜って爬虫類だから基本鳴かないぞ
せいぜい息吐いてシャーって音を出すぐらい

957 :名無虫さん:2017/10/16(月) 20:51:33.96 ID:2Kh61TH2.net
恐竜は、爬虫類てはない。獣脚類とか竜脚類とか言うだろ。 
ニワトリだって鳴くだろ。

958 :名無虫さん:2017/10/16(月) 20:56:47.04 ID:T6b25Njy.net
うむ。鳥のように鳴く。
ペンギンとかの鳴き声が小型恐竜の鳴き声に近い

959 :名無虫さん:2017/10/16(月) 22:00:53.66 ID:???.net
>>958
お前物知りだなー

960 :名無虫さん:2017/10/17(火) 03:54:46.45 ID:Y5BzOZEo.net
恐竜にはクチバシ無いのに鳥と同じ鳴き声のはず無いのに恐竜ヲタはアホだね

961 :名無虫さん:2017/10/17(火) 05:57:33.16 ID:???.net
>>960
いやいや、>>958は実際に見聞したんだから

962 :名無虫さん:2017/10/17(火) 07:28:20.51 ID:faamJcHU.net
九官鳥やオウムが哺乳類っぽくしゃべるんだから、嘴なんかどうでもいいわ

963 :名無虫さん:2017/10/17(火) 09:27:51.34 ID:???.net
>>961
しかし>>956も実際に聞いたらしいぞ

964 :名無虫さん:2017/10/17(火) 10:12:48.88 ID:???.net
コトドリ

965 :名無虫さん:2017/10/17(火) 10:36:40.66 ID:???.net
>>963
このスレにはタイムトラベラーが何人もいる!w

966 :名無虫さん:2017/10/17(火) 17:52:42.17 ID:KbezLRSQ.net
クチバシが無かったら鳴けないってのはおかしいだろ。
クチバシが無いライオンもトラも吠えるんだから。
ワニやオオトカゲや大蛇が声を出さないのは必要性が無いからだろ。カメの中には鳴くのもいるぞ。
家で飼ってるクサガメの声一度だけだけど聞いたことがある。少し低めの小鳥の声に近かった。
他に飼ってたのはベタという小さな淡水魚だけだったから聞いた時はびっくりしたよ。
クサガメって鳴くんだぁって。もう20年以上飼ってる。オスで甲長20cm弱だ。

967 :名無虫さん:2017/10/17(火) 20:27:17.77 ID:???.net
ワニは爬虫類の中ではかなり鳴く連中だろ。
繁殖期はよく鳴くし、幼生はカエルのような鳥のような高い声で鳴くよね。

968 :名無虫さん:2017/10/17(火) 21:34:01.27 ID:???.net
恐竜は知能が低いから鳴かないよ
ミミズやナメクジのような下等生物は鳴かないだろ

969 :名無虫さん:2017/10/18(水) 00:29:42.71 ID:???.net
>968
お前は泣くだろ。

970 :名無虫さん:2017/10/23(月) 00:03:48.28 ID:k4dYDigy.net
台風が凄くてラプトルの鳴き声が聞こえる

971 :名無虫さん:2017/10/23(月) 08:25:31.45 ID:???.net
>>970
アウターゾーンへようこそ

972 :名無虫さん:2017/10/24(火) 11:50:06.05 ID:???.net
ゴンドワナ大陸やパンゲア大陸の頃って台風の規模もアホ程大きかっただろうな。
吹き飛ばされた小型羽毛恐竜は海の孤島に軟着陸。そこで繁殖。

973 :名無虫さん:2017/10/26(木) 23:11:44.49 ID:???.net
恐竜って台風や地震でも絶滅しそうだから当時はそよ風ぐらいしか吹かなかったんじゃないかな

974 :名無虫さん:2017/10/27(金) 17:13:33.87 ID:???.net
オントンジャワ海台とかタム山塊は何時形成されたかも知らんバカが何か言ってるね。

975 :名無虫さん:2017/10/27(金) 19:55:36.65 ID:???.net
恐竜は地震があったら転んで即死するだろうな

976 :名無虫さん:2017/10/28(土) 00:24:19.46 ID:???.net
恐竜があれだけ進化してたから鳥となってもこれだけ多様化出来たんだろうな

977 :名無虫さん:2017/10/28(土) 02:47:33.79 ID:???.net
恐竜は退化してたという事を知らないバカが何か言ってるね

978 :名無虫さん:2017/10/28(土) 08:24:10.55 ID:???.net
恐竜が滅んでなければ今でも哺乳類はこれほど発展してなかっただろうな
どんな地球になっていただろうか?

979 :名無虫さん:2017/10/28(土) 09:00:18.97 ID:???.net
退化したハゲが一頭紛れ込んでるな。

980 :名無虫さん:2017/11/20(月) 23:44:29.96 ID:???.net
ベランダでキジバト同志が威嚇しあってんだが、その時の鳴き声がジュラシックパーク3のラプトルの鳴き声そっくりなのは意外だった。

981 :名無虫さん:2017/11/22(水) 11:42:32.29 ID:???.net
>>980
確かに、鳥ってキシャーッとかギィャーッって声出すよね。
映画も鳥類の鳴き声を研究して音響つけたのかね。
パラサウロロフスなんかは声の研究をよく見るけど、獣脚類はその辺進んでるのかな?

982 :名無虫さん:2017/11/22(水) 21:06:35.83 ID:???.net
映画のジュラシックパークで、ラプトルが子供を探してるシーンで舌をチロチロ出す映像が監修の人の意見でボツになったらしい…
恐竜はトカゲとは違うということだったみたいだ
当時はへぇと思った記憶がある
既に鳥の祖先って設定があったかどうかは知らないけど、あったのかもしれない

983 :名無虫さん:2017/11/22(水) 21:33:40.75 ID:???.net
>>982
舌チロチロしなくて良かった!
そうだよね。監修に学者さんも就くよね。
映画の中で博士が恐竜は鳥に進化したって言ってた気がする。
当時小学生だったけど、ジュラシックパーク公開前に見てた恐竜のドキュメンタリーで恐竜→鳥説は普通に出てたよ。

984 :名無虫さん:2017/11/23(木) 08:35:43.34 ID:???.net
凄ーく古い本の「学研まんが恐竜なぜなぜ110番」でも、
恐竜から鳥への進化が取り上げられてた記憶が。

985 :名無虫さん:2017/12/26(火) 20:27:18.80 ID:shBwvwCz.net
本当に恐竜なら世紀の大発見。化石ではなくミイラ化した恐竜そっくりの死体が発見される(インド)

986 :名無虫さん:2017/12/28(木) 21:53:41.72 ID:4v52WXaN.net
「化石ではなくミイラ化した恐竜そっくりの死体が発見される(インド)」(6日前)となってるの見たけど、
たぶんヒョウじゃないかなぁ。体の屈折した形から二足歩行の恐竜っぽく見えるだけのような気がする。

987 :名無虫さん:2017/12/31(日) 22:35:04.88 ID:???.net
  ミズオオトカゲを襲う野良犬
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/p498/image_b10.jpg
  ペレンティーオオトカゲを襲うディンゴ
http://footage.framepool.com/shotimg/qf/534857774.jpg

しかし、直接対決で不利なのにこの種のオオトカゲは減らない
>>870
爬虫類は代謝が少ないから、岩の下や物陰にじっと隠れ続けて待ち伏せ
苛酷な環境でもじっと待てる
逆に頭が良く機動力のある種類は、さっさと離れるのでは
>>498
同様に単独主義というか社会性に欠けるフクロオオカミは絶滅し、タスマニアデビルも危機
有袋類の性格は爬虫類っぽい面もあるが、行動範囲が真獣類と被りすぎる

988 :名無虫さん:2018/01/31(水) 00:27:16.51 ID:???.net
代謝が少ないw

989 :名無虫さん:2018/02/08(木) 10:39:21.74 ID:Tcf02bsH.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SN2O7

990 :名無虫さん:2018/03/03(土) 16:42:25.19 ID:???.net
>>987
有袋類ってなんで一部のエリアを除いて絶滅したんだっけ?
そもそも北には侵出してないんだっけ?

991 :名無虫さん:2018/03/04(日) 22:32:06.44 ID:???.net
単純に有胎盤類に負けただけ。

992 :名無虫さん:2018/03/04(日) 22:46:54.47 ID:???.net
なるほど…
誰か次スレ立てて、俺は無理だった!

993 :名無虫さん:2018/03/05(月) 19:33:10.94 ID:???.net
保守

994 :名無虫さん:2018/03/11(日) 18:29:16.29 ID:???.net
どなたか立ててくれた
有り難い

995 :名無虫さん:2018/03/16(金) 22:39:02.50 ID:???.net
まだ落ちてないのか

996 :名無虫さん:2018/03/16(金) 23:40:06.53 ID:jLeoiXjR.net
【古生物】恐竜はどうやって卵を温めた?「太陽光」「地熱」も http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1521210258

997 :名無虫さん:2018/03/17(土) 10:12:38.77 ID:???.net
>>996
なるほど抱卵したり地熱を利用したりの違いがあったであろう事はある程度分かっていただろうけれど、
巣の化石と営巣地の地質を調査する事で、親が抱卵するタイプとか、産みっ放しで腐植土の発酵熱を
利用していたタイプとかが分かるのか。

998 :名無虫さん:2018/03/17(土) 17:53:08.70 ID:???.net
この学説だと竜脚類は寒地での繁殖は難しそうだね。
まあ、抱卵もできないし、巣をつくるにも向いて無さそうだしなあ。

999 :名無虫さん:2018/03/17(土) 18:35:55.98 ID:???.net
地上性の鳥に早成性が多いのは恐竜の名残なのか。
地上性の鳥と言えども祖先は飛翔に進化した鳥類なのでリセットしてると思うのだが。

1000 :名無虫さん:2018/03/17(土) 19:41:53.74 ID:???.net
>>999
その辺は割と簡単に変えられるのかもね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★