2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

海洋生物の強さ格付  その3

1 :名無虫さん:2015/05/30(土) 11:25:33.35 ID:a12BdRJv.net
海の生物の格付スレです。
【ルール】
1:原則的に二つ以上のソースを用意する。
2:一つでも信頼できるソースならあり。
ただし、信頼出来るというなにかしらの論証を要する。
3:絶滅した生物、未確認生物は含まない(恐竜話は禁止)。
4:対決などのソースが無いモノは、他のスペックを分析して
シミュレーションしてみる。ただし、スペックにも1-2が必要。
5:wを多用しているレス、自演、自演臭いレスはスルーする。
6:むやみに我流のランキングを貼らない。貼るときは一言、ことわる。
特にランキングの連投はスルー対象とする。
【暫定ランキング】
SS:シャチ(ほぼ決定)
S群:イリエワニ・ホホジロ・バンドウ・マッコウ・シロナガス(異論続出、紛糾中)
A群:コロッサルイカ・メカジキ・ジンベエザメ・セイウチ・マンタ・ウミヘビなど
(全く、話も始まっていない。異論だらけ)。
これ以下の話など、触れられる余裕も無い。

煽り、自演、単なる罵倒、一言だけで論理もソースも無いレスなどは厳禁。
IDが無いからと言って他人の問いかけを無視せず、誠実に答えるよう心がけましょう。

ここまでの話の中にも異論が多々あると思うので、修正お願いします。

前スレ
海洋生物の強さ格付  その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1164672633/

11 :名無虫さん:2015/05/30(土) 22:50:32.09 ID:???.net
SS:シャチ(ほぼ決定)
なんだと!?(`・ω・´)

12 :名無虫さん:2015/05/30(土) 23:26:51.56 ID:???.net
シャチはクジラを襲って食べるし逆にシャチを食べようとする動物は存在しないから海の頂点捕食者はシャチなんだろうけど最強かどうかはそれとは別の話
シャチはクジラの子供や雌、弱った固体を群れで襲うけど健康な成体の大型クジラ雄は勝ち目がないから襲わない
シロナガスクジラのような超大型クジラだけでなく獰猛な雄マッコウクジラにも勝てないだろう
コククジラやミンククジラの成体なら群れで狙えば勝てる

13 :名無虫さん:2015/05/30(土) 23:33:41.12 ID:???.net
陸の百獣の王と言えばライオンだけど実際の最強はアフリカゾウと同じこと

14 :名無虫さん:2015/05/30(土) 23:40:30.09 ID:???.net
ttp://museum.city.fukuoka.jp/archives/leaflet/328/images/photo02.jpg
ttp://img01.osakazine.net/usr/dolph/syurui-kujira.jpg
陸上と同じく水中でも体のでかさはパワーだからな

15 :名無虫さん:2015/05/31(日) 01:00:54.86 ID:???.net
力こそパワー

16 :名無虫さん:2015/05/31(日) 01:32:29.86 ID:???.net
>>1
シャチがトップだったり、イリエワニがクジラ類と同ランクだったりめちゃくちゃなランキングだな

17 :名無虫さん:2015/05/31(日) 01:58:18.02 ID:???.net
>>3-4
そもそも、クジラ、シャチ、イルカの皮膚の厚さ3〜50cm>ウミヘビの毒牙の長さ2〜3mmだから
大型動物に対しては皮膚の表面を傷つけるだけで毒を体内に注入することができずダメージ0だね

18 :名無虫さん:2015/05/31(日) 04:05:09.53 ID:???.net
ほう

19 :名無虫さん:2015/05/31(日) 04:22:38.35 ID:???.net
シャチの学名はオルキヌス・オルカ(冥界の魔物)

20 :名無虫さん:2015/05/31(日) 04:43:37.92 ID:???.net
以前、オットセイが同じくらいの大きさのヨシキリザメを噛み殺して補食しているってニュースあったな

21 :名無虫さん:2015/05/31(日) 05:33:19.16 ID:???.net
>>19
KillerWhale殺し屋クジラとかOrcinusOrca冥界の魔物とか海外はシャチへの恐れが由来の名前が多いが
日本名のシャチは、魚を追い込むことで漁を助け海の幸をもたらす"沖の神"に由来している崇めた名前なんだよな

22 :名無虫さん:2015/05/31(日) 07:20:41.30 ID:???.net
学者が大型の鮫にセンサーを付けて生態を調査しようとしたところ、
数日後に何者かによって深海へ引きずり込まれたデータを残して消えた事件があった。
犯人は鯨だった。

23 :名無虫さん:2015/05/31(日) 07:58:35.93 ID:???.net
ダイオウイカはマッコウクジラの餌だけど、シャチがダイオウイカと戦った場合の力関係を知りたい
シャチは海面付近で生活していて、ダイオウイカは深海生物で海面付近に上がってきたものは弱った個体だからこの2種のまともな戦いは不可能なんだろうけど・・・

24 :名無虫さん:2015/05/31(日) 08:34:21.57 ID:???.net
シアトルの水族館で管理者がミズタコは擬態能力があり狭い穴にも潜り込めるので身を守れるだろうと
アブラツノザメのいる水槽に入れたら逆に5匹いたサメが全て食い殺されてしまった。
ミズダコは世界最大のタコで平均3〜5m体重10〜50kg、最大記録9.1m体重272kgにもなる。
人間が潜水中に襲われて絡みつかれ溺死した例もある。

25 :名無虫さん:2015/05/31(日) 08:42:14.05 ID:???.net
シャチ(群れ)でのクジラ狩りの成功率は10%程度

26 :名無虫さん:2015/05/31(日) 09:27:20.93 ID:???.net
10頭のシャチがウェッデルアザラシを襲おうとしたがザトウクジラ2頭が吼えながら暴れて妨害。
シャチの群れは諦めて移動して今度は氷上のカニクイアザラシに狙いを定めたが、
先ほどのザトウクジラが潮を吹き上げ海面を打ち据えながら間に割って入り再びシャチを追い払った。

1週間後、前回とは別のシャチの群れが氷上のウェッデルアザラシを襲い高波を起こしてアザラシを海中に落としたが、
これまた前回とは別のザトウクジラ2頭が突撃してきて狩りの邪魔をした。
アザラシはザトウクジラの方へ泳ぎ辿り着いた途端、ザトウクジラは仰向けになり胸ビレと胸部の間にアザラシを乗せ
シャチが接近して来るとザトウクジラは胸部を反らせてアザラシを海面上に持ち上げて守った。
そのまま背泳ぎをして安全域まで行くとアザラシはクジラから降りて逃げていった。
クジラの衰弱固体や子供ならシャチの捕食対象になるが、健康な成体の雄ザトウクジラでは分が悪い。
(Natural History,Nov2009)

27 :名無虫さん:2015/05/31(日) 09:36:19.72 ID:???.net
【動物】ザトウクジラの赤ちゃんが2頭のシャチに襲われ死亡 母は呆然
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426257472/
胸が苦しくなる一幕である。太平洋を泳いでいたザトウクジラの赤ちゃんが2頭のシャチに襲われ、殺された。
母親のザトウクジラは見ているだけでどうすることもできず、結局赤ちゃんの死体の周りをぐるぐる回り続けた。
カメラマンCraig McInallyさんが撮影した写真から、母親のザトウクジラの悲痛な声が聞こえるようだ。
2頭のシャチがザトウクジラの赤ちゃんと母親を引き離し、赤ちゃんを包囲し攻撃して殺した後、その肉を食べた。
ttp://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/03/12039934_980x1200_0.jpg
ttp://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/03/12039935_980x1200_0.jpg
ttp://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/03/12039936_980x1200_0.jpg
ttp://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/03/12039940_980x1200_0.jpg
ttp://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9880359/

28 :名無虫さん:2015/05/31(日) 10:10:52.72 ID:???.net
ザトウクジラが一度尾ビレを上下するだけで大波が起こってシャチは吹っ飛ばされる。
ザトウクジラは体長の3分の1もある長い胸ビレが特徴で、体を回転させ胸ビレで海面を叩くこともあり
長さ5m重さ500kgもある胸ビレがシャチに直撃すれば致命傷になる。

29 :名無虫さん:2015/05/31(日) 11:15:08.73 ID:???.net
サメはイルカを補食するが、子を守ろうとする親ハンドウイルカがホオジロザメの横に回り込んで腹に体当たりして内臓にダメージを負わせて殺す例も目撃されている
サメは軟骨魚類なので骨が脆く内臓を守る肋骨も無いため大人のイルカ相手では返り討ちに合うことも少なくない

30 :名無虫さん:2015/05/31(日) 11:37:51.01 ID:???.net
イルカがサメから人の命を助けた事例

1989年 オーストラリア東部沖
サーフィンを楽しんでいた青年がサメに襲われるが、3頭のイルカが現われ、サメを追い払った。

1992年  カリブ海
密航をくわだてたコロンビア人男性3人が、出航後に乗組員に見つかり、カリブ海へ突き落とされた。
3人中2人はイルカの群れに囲まれてサメから守られ、36時間後に救助された。

1996年 エジプトの紅海
回遊中のイルカの群れのそばにヨットから飛び込んだ男性をサメが襲い腕をかんだ。
救けを求めた男性の近くにヨットの乗組員が近寄ると、イルカがサメの接近を妨害していて、男性は無事救出された。

2004年 ニュージーランド北東北部ファンガレイ沖
ライフセーバー計4人が海岸から約100メートルの場所で泳いでいたところ
イルカの群れが4人を1カ所に集めるように囲んで周りをぐるぐる泳ぎ始めた。
イルカの群れから離れようとしすると、2頭の大きなイルカが群れの中に押し戻した。
そのとき、体長約3メートルの大きなホオジロザメが自分たちへ向かってきているところだった。
サメは視力が弱いため群れを大きさ動物だと錯覚し近づこうとしない。
それから約40分間、イルカに囲まれたまま水中で過ごした後、無事に岸まで泳いで戻った。

31 :名無虫さん:2015/05/31(日) 13:08:17.82 ID:???.net
フィエステリア・ピシシーダ

32 :名無虫さん:2015/05/31(日) 13:53:09.67 ID:???.net
ホホジロザメ骨格
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/273/2015/f/9/f9626023d659dc5896aba6204bd2435a9cea583c1429520763.jpg
イルカ骨格
ttps://harinezumi2000.files.wordpress.com/2012/07/img_1213.jpg
シャチ骨格
ttp://ep.tuins.ac.jp/img.php?filename=tc_7055_1_1368942853.jpg

33 :名無虫さん:2015/05/31(日) 14:30:45.02 ID:???.net
   |\___
   |/ _゚_>
   / メ www  <ジョーズな狩りするシャチ!シャークに障るイルカ!太刀打ちフカ能なマッコウ!
 )ヽ/ と(゚д゚)つ   進化した奴らとの目のサメる様な性能差に興ザメしてサメザメと泣いた。
 メノ\   /     誰かフカいな彼らをいサメて・・・。
    ∪∪

34 :名無虫さん:2015/06/08(月) 09:13:58.66 ID:???.net
イルカが65Km/hで航行する高速船と競って並んで泳いでいたが、しばらくするとさらに速く泳いでいった目撃情報がある。

35 :名無虫さん:2015/09/26(土) 10:14:52.48 ID:???.net
シャチとかイルカは群れ前提か?
単体の強さならSSシロナガス、マッコウSシャチA以下それ以外じゃね

36 :名無虫さん:2015/10/09(金) 18:04:11.88 ID:GijhSscZ.net
いや、タイマンなら
10メートル以上のでかいクジラは大体シャチより強いだろ
群れじゃなきゃトップ10にも入れないよ
シャチは

37 :名無虫さん:2015/10/09(金) 18:52:10.79 ID:???.net
歯クジラ系は群れてるイメージが強いな

38 :名無虫さん:2015/10/09(金) 21:17:42.10 ID:22sc6zdm.net
シャチは基本群れだからねえ。タイマンならSSシロナガス、Sマッコウ、Aシャチと他の大型クジラて所じゃない?ホオジロ辺りからB群て感じな気がする。

39 :名無虫さん:2015/10/09(金) 22:07:39.66 ID:BrJWW0tP.net
イッカクのほうが強い

40 :名無虫さん:2015/10/10(土) 22:29:31.52 ID:???.net
あまり知られていないが、ニシオンデンザメも入る。

41 :名無虫さん:2015/10/10(土) 23:35:25.88 ID:Cplgl7Qq.net
S群:マッコウ・シロナガス・シャチ・ザトウ
A群:ホホジロザメ・イタチザメ・バンドウ・イッカク・ダイオウホウズキ
B群:オオメジロザメ・アオザメ・ニシオンデンザメ
C群:ジンベエザメ・セイウチ・カジキ

42 :名無虫さん:2015/10/10(土) 23:36:39.94 ID:???.net
SSはメガロドン

43 :名無虫さん:2015/10/11(日) 11:38:04.58 ID:hyOs/NjW.net
メガはSとAの間だろ。

44 :名無虫さん:2015/10/11(日) 12:33:33.82 ID:iCxuge9C.net
だね。流石に今の時代のでかいマッコウだとメガロは分が悪い。当時のクジラは今より小さいし。シャチと互角かやや劣るぐらい(S門番A最e8F繹ハ)が妥当でしょ。

45 :名無虫さん:2015/10/11(日) 17:08:45.51 ID:???.net
ゾウアザラシはこっちじゃねえんだな

46 :名無虫さん:2015/10/12(月) 10:16:03.04 ID:uH6NsG34.net
ゾウアザラシはC群だな

47 :名無虫さん:2015/10/12(月) 15:38:15.28 ID:???.net
トドやらゾウアザラシはアザラシとか食うらしいが

48 :名無虫さん:2015/10/12(月) 18:33:44.23 ID:???.net
イッカクって強いのかあれ?

49 :名無虫さん:2015/10/12(月) 18:55:39.04 ID:uH6NsG34.net
イッカクは、力はそれ程でもなさそうだけど、武器と俊敏さと頭脳があるからな。

50 :名無虫さん:2015/10/12(月) 19:03:16.09 ID:???.net
イルカに角セメダインでひっつけたみたいなやつだろ〜強くはないだろ

51 :名無虫さん:2015/10/12(月) 21:04:59.48 ID:GoS2yeKh.net
イッカクにわざわざケンカ売るのも危険だろうな

52 :名無虫さん:2015/10/13(火) 08:18:53.19 ID:???.net
サイズからしてイッカクは強いだろ
角のほかに牙もある。

53 :鯨くん:2015/10/13(火) 19:38:39.66 ID:J/I4vACE.net
シロクマと刺し違えたイッカクの話を聞いたことがあるぞい

54 :名無虫さん:2015/10/14(水) 08:43:09.44 ID:???.net
イッカクすごいんだな

55 :名無虫さん:2015/10/14(水) 22:49:33.18 ID:OOsNoosw.net
角を痛める危険もありそうだが。

56 :名無虫さん:2015/10/16(金) 16:05:08.58 ID:???.net
ホオジロの歯みたいに生えてくればいいけどなw

57 :名無虫さん:2015/10/17(土) 21:51:25.54 ID:DRZkba0B.net
イッカクの角、あれは牙なんだそうだ。

58 :名無虫さん:2015/10/19(月) 19:46:31.16 ID:FfPhXpuG.net
ナガスとかセミとかホッキョクとかのバカでかいクジラは
どのくらいの位置なんだろう

59 :名無虫さん:2016/05/18(水) 14:45:34.33 ID:???.net
■生物の強弱を競うスレッドは禁止です。格付け板でどうぞ。

60 :名無虫さん:2023/06/09(金) 06:19:46.06 ID:nHNb9sIXF
詐欺や強盗が流行ってるのは,私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な經済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明が原因な
失われ曰本か゛総崩れと゛ころか貿易赤字、エネ価格に物価にと高騰して.税金という名目で莫大な金銭強奪まて゛されて国民の生活か゛破壊され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員と゛もか゛賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本Ξ成が朝生て゛中小零細淘汰殲滅宣言してたか゛、起業によるイ丿ヘ゛─ションなどハ゛カがやることた゛という認識を定着させる目的で,
ヰンホ゛ヰスた゛なんだと年々非生産活動を拡大させて莫大な税務會計作業を強要して、起業し始めは赤字なものた゛か゛消費税た゛の均等割た゛のと毎年
最低でも7萬は強奪され.移転や役員強制再任のたび1万3萬6万と湯水のこ゛とく法務局に強奪され,脱税阻止を目的に銀行口座の維持すら困難に
した上ヤフ‐なと゛のスパイ企業に個人情報を収集させ,政権癒着大企業ほど実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して,曰本中航空騷音まみれ威カ業務妨害、温室効果ガスまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盜殺人推進してんた゛から当然だろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТTPs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★