2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アルゼンチン代表応援スレ Part27

781 :名無しが急に来たので:2024/03/05(火) 15:38:03.44 ID:PasO7QPh.net
>>779 大きな変革の鍵はメッシ もはや監督よりも協会よりも影響力ある

コパでほぼ引退を示唆しているものの、気になるのはクリロナ
いまだ好調でこのままだとユーロで勇退せずに次のワールドカップも目指しそうな勢い
出場するだけで数々の前人未踏の記録を更新するのが確定しているから、そこをアルゼンチンやメッシが受け入れるかどうか
同じことをメッシもできるので。(連続ゴール記録はできないけど)

協会や監督からはメッシを切れないどころか慰留する一手しかないので、メッシがそこら辺を加味して残るなら
次の大会は優勝のための強いチームでなく、メッシチームの終焉の物語になるんじゃないかなぁ
国民ももう信徒なので、好きにさせたいだろうしね
俺も次の大会はメッシの好きにすればいいやと思っているので、変革は難しいんじゃないかな

782 :名無しが急に来たので:2024/03/05(火) 18:12:18.20 ID:fGicEk4t.net
ぺナウドなんてもう誰も相手してないでしょ
既に終わったどうでもいい選手
次のW杯は優勝後のボーナスステージみたいなもんだしメッシの意向に任せるで良いと思う
個人的には出てくれたら嬉しいけどね

783 :名無しが急に来たので:2024/03/05(火) 23:50:09.68 ID:PasO7QPh.net
六大会連続出場が可能性あるから、終わっているようで終わってない
選手枠も増えたから国としては出すだけ出しておきたいでしょ 引退しているわけでもないし

アルゼンチンの事情からすれば、メッシはベンチから観戦しててくれても構わんし
まぁポルトガルもだけど、あっちはでしゃばってもめるからやや異なるけども

784 :名無しが急に来たので:2024/03/06(水) 01:15:21.28 ID:nt6ZF6/T.net
ぺナウドなんて気にしてる人まだ居たんだw
もう決着は随分前についてるんだしそっとしておいてやれよ
サウジで毎試合メッシコール受けてただでさえストレスMAXな惨めなサッカー人生送ってるみたいだし

785 :名無しが急に来たので:2024/03/06(水) 07:26:49.02 ID:Ipv37z6K.net
アルゼンチンの未来は暗いよね
若手が育ってない
アルゼンチンで欧州で活躍してるのは全員中堅の選手
希望の若手がいないんじゃ、次のワールドカップはメッシの好きにしていいよ
ってなるのは当然

786 :名無しが急に来たので:2024/03/06(水) 13:00:39.71 ID:GudNwhW6.net
若手はいるだろ
ルベルトやスビアブレにマスタントゥオノとかリーベルの若手、ルカ ロメロにスーレ、ブライトン移籍したバルコ、既にいるブオナノッテ
他国に比較すればかなり若手は有望株多いと思うぞ

787 :名無しが急に来たので:2024/03/06(水) 15:01:41.78 ID:k0BqSsiD.net
パリ五輪に本当にメッシ、ディ・マリア、ラウタロ招集したのAFA正気ちゃうやろ頭イカれてるって
五輪てそーゆーんやないやろコパやW杯と勘違いしてんとちゃうんか

788 :名無しが急に来たので:2024/03/07(木) 02:03:43.26 ID:lgD5GUL9.net
若手がメッシやディマリアとプレイしたという経験(思い出)を積ませたいんじゃないか
フル代表にもユース選抜みたいのが合流していたし(メッシに会った時にサイン会してほのぼのしてた)

789 :名無しが急に来たので:2024/03/07(木) 13:19:52.27 ID:LKKI7diA.net
>>787
ディ・マリアは辞退したでしょ
メッシもラウタロも行かないと思うよ

790 :名無しが急に来たので:2024/03/07(木) 14:00:59.21 ID:A8R1SapQ.net
>>787
アルゼンチン人は頭が悪い
何も取り柄がない
アルゼンチン国民はサッカー馬鹿
だからこうなる

791 :名無しが急に来たので:2024/03/07(木) 20:41:57.57 ID:ON+HtZCd.net
アルゼンチンは昔、経済大国でブエノスアイレスはタンゴなど世界文化の発信都市だった
お金より価値があるものをすでに知ってるから貧乏に平気で甘んじてしまっているという側面もあったりする
>>781
クリロナはサウジに都落ちしたけど、WCはまだ諦めていないのかもね
ポルトガル国民も彼のわがままを許すだろう
だとしたらメッシもこのまま隠居というわけにはいかないので面白くなってくる

792 :名無しが急に来たので:2024/03/07(木) 21:01:47.35 ID:ON+HtZCd.net
メッシが史上最高の選手になれたのは、この絶対に諦めないタフなライバルがいたことが大きい
ペレは自分自身と怪我が最大の敵だったし、マラドーナも最強のライバルとされたプラティニはメキシコ大会の翌年にあっさりと引退してしまう
クライフの時代も彼を脅かすような才能は1人もいなかった

793 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 00:06:19.69 ID:CfbDOpCn.net
メッシにとってのクリロナはそんな感じだろうね
メッシは子供の頃から境遇で苦労しているから、自分はサッカーでベストを尽くす、でも環境はどうしたら周りがベストになるのかを模索している感じがする
まぁ好きにふるまってくれればいいし、怪我で出場が絶望ですらW杯をベンチから見てて欲しいとすら思ってる

794 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 08:18:10.26 ID:v09v+3Jj.net
シュプリームのマラドーナTシャツほしい

795 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 11:45:59.31 ID:dZGuArKz.net
>>792
クライフにはベッケンバウアーがいるだろ

796 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 11:59:30.98 ID:MpIwY8Dm.net
プラティニにはジーコ
ルイ・コスタにはフィーゴ
クライフには?....ベッケンバウアー

797 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 15:11:50.17 ID:HDzstYyp.net
メッシのライバルはぺナウドではなくエムバペの印象が強いな
ぺナウドにはCLやリーガでボロ勝ちし過ぎてメディアが囃し立ててるだけで実力勝負で言えばライバルの印象がない
逆にエムバペはメッシがピークを過ぎていたという事もあるがワールドカップやCLで何度か対戦してそれまで一度も勝ててなかったからインパクトはぺナウドよりも強い
そのエムバペを相手に勝利を掴んだカタール大会はやはり感慨深いな

798 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 15:21:33.20 ID:zSKv0Pv3.net
ベッケンバウワーは生涯の功績でクライフと比肩される存在になったけど、
同時代ではクライフのようにずば抜けた才能に恵まれたヒーローではなかったと思う
全盛期のクライフの選手としての比較対象は引退したペレだった
常に史上最高の選手と比較されてきたという点で、クライフはマラやメッシやクリロナと同じ次元の選手
ベッケンバウワーも無論大天才だが、1966はチャールトン、ムーア 1970はペレ、ゲルトミュラー、1974はクライフの活躍に及ばなかった

799 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 15:25:22.49 ID:zSKv0Pv3.net
忘れてた 1966エウゼビオ

800 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 17:46:48.83 ID:CfbDOpCn.net
俺は昔の選手は戦績だけじゃわからんと思うな 時代背景もあるから
なので自分が見た選手しか評価できない
知ってるか知っていないかだと86年のマラドーナも見ているけど、まだよくわかってなかったし
90年ぐらいから始まって、98年以降ならよく覚えている感じ
なのでベッケンとかクライフは歴史上の人で偉大なんだろうけど、よくわからん

801 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 18:08:17.89 ID:CfbDOpCn.net
生涯の成績やクラブでのコンスタントなパフォーマンスは大事だけど、重要な試合でのパフォーマンスが選手の評価を決定づける
一言でいうなら『イグアイン』
キャリア的にはそうでもないけど、オーウェンは印象深い
そういえば堂安がドーハーについて『知ってるけど思い入れはない、あれは歴史』みたいなこと言ってたけど、まさにそうなんだろう。
日本代表での歴代ゴールで一位にジョホールバルが選ばれたリ、隆行が選ばれるのは、そこだけ切りぬいてみても理解できない
メッシとクリロナが競っているのは記録上だけでなく、実際にそうだったから。10年はリーガのレアル・バルサ中心に回っていた時代がある

802 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 18:16:09.16 ID:CfbDOpCn.net
クラブだとあんまり詳しくはないのだけど、まずセリエAがあって、ユーベ、そしてミラン、インテル。スペインにはレアル・バルサ、プレミアにリヴァポ、マンU,アーセナル、あとバイエルン。2000年を過ぎたあたりから徐々にセリエの凋落が始まって、レアルが銀河系作ったころから中心がリーガに移る
ロナウジーニョの移籍あたりからバルサが復権して、それからクリメシ時代
今はバブルが進んでプレミア中心になりそうだけど、レアルが踏ん張っている感じ
エムバペは次世代のアイドルだけど、金銭的なものが絡んでイメージ悪いのも時代のせい 歴史的にみたらまた別の評価になると思う

アルゼンチン視点でみたら、メッシ中心なのでメッシが引退するまでは黄昏の物語を読んでいる気分になるし、これはしょうがない
ポルトガルも似たようなもんだろう

803 :名無しが急に来たので:2024/03/08(金) 18:35:47.57 ID:CfbDOpCn.net
クリメシはレアル・バルサ時代は甲乙つけがたいところがある、一長一短 いい時もあれば悪い時もある
意外だったのは晩年。レアルを出てからのクリロナが所属クラブともめたり、代表でもめたりして名声を落としていくとは思わなかった
ストイックで真面目すぎるところもあるんだろうけど、これは残念
一方でメッシはPSGでは叩かれていたみたいだけど、完全に代表に注力していたし、代表もメッシがW杯をもたらさないという批判から
メッシにW杯を掲げさせないのはアルゼンチンの恥。と風向きまで変わったのも予想外だった
W杯を獲得して格付けとしては決着がついたけど、ポルトガルはクリロナにW杯を取らせたいのかどうか、そこらへんはよくわからない
大会中に不要論でていたし、ラモスが台頭してきたから、あっちもややこしい事情ありそうなんだけど詳しく知らない
26年もクリロナは現役だろうし、出場してくるんじゃないかな そこは注目している

804 :名無しが急に来たので:2024/03/09(土) 01:30:49.52 ID:AYjcAR8C.net
パブゴメスw

805 :名無しが急に来たので:2024/03/09(土) 10:58:48.76 ID:IC65Fh4m.net
>>803
お前がぺナウド好きなのは良くわかったから他でやってくれ
もうぺナウドなんて誰も相手してないんだよ

806 :名無しが急に来たので:2024/03/09(土) 20:17:46.24 ID:M2OmFW+w.net
ペナウドが好きなんやなくてメッシフリアンサゲのいつものガイジやからNGして触んな

807 :名無しが急に来たので:2024/03/09(土) 21:35:37.06 ID:IYQHlLjw.net
W杯に関係無くメッシは史上最高の選手

808 :名無しが急に来たので:2024/03/09(土) 22:50:57.39 ID:EI1orUPP.net
アルゼンチンの話したいのにロナウドの話なんてどうでもいいわ
Xでやれよ

809 :名無しが急に来たので:2024/03/10(日) 01:51:57.13 ID:tnGZsw+S.net
>>807 ゆっくりとフェードアウトしてくれるのありがたい
なんか心の準備ができる

219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200