2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアカップ2015 in オーストラリア Part3

1 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 19:59:48.26 ID:Rt3M76UA0.net
前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1349776661/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1412586046/

出場国及びグループ

A オーストラリア 韓国 オマーン クゥエート

B ウズベキスタン サウジアラビア 中国 北朝鮮

C イラン UAE カタール バーレーン

D 日本 イラク ヨルダン パレスチナ

2 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 20:01:02.12 ID:Rt3M76UA0.net
第3節
1月19日(月) 17:00 C  イラン  -  アラブ首長国連邦
1月19日(月) 18:00 C  カタール  -  バーレーン
1月20日(火) 18:00 D  日本  -  ヨルダン
1月20日(火) 18:00 D  イラク  -  パレスチナ

準々決勝
1月22日(木) 16:30 韓国  試合1  ウズベキスタン
1月22日(木) 18:30 グループC1位  試合2  グループD2位
1月23日(金) 15:30 中国  試合3  オーストラリア
1月23日(金) 18:30 グループD1位  試合4  グループC2位

準決勝
1月26日(月) 18:00 試合1の勝者  試合A  試合2の勝者
1月27日(火) 18:00 試合3の勝者  試合B  試合4の勝者

3位決定戦
1月30日(金) 18:00 試合Aの敗者  -  試合Bの敗者

決勝
1月31日(土) 18:00 試合Aの勝者  -  試合Bの勝者

3 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 20:18:49.44 ID:+Mf9rsMn0.net
>>1乙。

○公式HP
ttp://www.afcasiancup.com/
AFCアジアカップ(英語) 公式ホームページ
ttp://www.asahi.com/sports/soccer/afc/asiancup/
AFCアジアカップ2015日本語版公式ホームページ

○動画
ttp://soccer-douga.com/douga/category/afc-asian-cup/

○TV中継
ttp://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
TV朝日番組表
ttp://www1.nhk.or.jp/sports/asiancup/
NHKBS1中継表(20試合中継)

○ネット無料中継
ttp://www.sportcategory.com/c-1.html
ネット中継表
ttp://www3.atwiki.jp/netdefootball/pages/93.html
ネット中継視聴に必要なフリーソフト

4 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 20:43:35.55 ID:qOcRlspQ0.net
なんか今日の中国は主力がそれなりに出た割りには駄目だったな
GL突破が目標だったからピーク終了だったりして

5 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 20:49:14.80 ID:JbxyTXVv0.net
代表スレ情報だけど・・・
AFCのボーディングメンバーと今回罰金を科した試合の当該国が見事に一致してるね
日本も次のヨルダン戦で何か食らうかもな

6 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 20:51:33.58 ID:qM6ZxWkM0.net
ウズベク4大会連続ベスト8進出オメ
最終予選も皆勤賞だしW杯出場国以外じゃ一番安定してるな

サウジはまだ低迷続きそうだな

7 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:18:10.67 ID:x2Nz0uNK0.net
A組もB組も、勝ち点9,6,3,0ときれいに分かれたね。
このままだとC組、D組もそうなるかもしれない。

8 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:23:31.62 ID:swQG3wMf0.net
>>7
実は、このアジアカップで、まだ引分試合が一試合もないんだな。

9 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:24:28.04 ID:4uAReVALO.net
サウジ「D組だったら・・」
カタール「D組だったら・・」
北朝鮮「D組だったら・・」
クウェート「D組だったら・・」

日本「ラッキーww」
イラク「ラッキーww」
ヨルダン「ラッキーww」

10 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:40:51.54 ID:tYRxfTgo0.net
中国は正直持ち上げるほどのレベルじゃないよな。
ここで勘違いしたら2004年の後と同じ道を辿る気がする。

11 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:41:37.00 ID:Yy0f8yhK0.net
日 本 0−1 ヨルダン
イラク 5ー0 パレスチナ

12 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:51:07.56 ID:4uAReVALO.net
準々決勝でUAEー日本(イラク・ヨルダン)になったら雑魚がベスト4に進んでしまう

13 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:53:54.93 ID:4uAReVALO.net
つーかC組D組はイラン以外雑魚だから、組合せの関係上、必ず雑魚がベスト4になるんだよな
くじ運ベスト4は白ける

14 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:54:15.79 ID:3HK6eNrO0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

15 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 21:56:36.62 ID:4uAReVALO.net
この6強が抜けている
韓国 オーストラリア 中国 ウズベキスタン サウジアラビア、イラン
6強のうち5つがA組B組に偏ってしまった
組合せのバランスが悪すぎ

16 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 22:00:32.18 ID:Oz3UCQMP0.net
日本と決勝まで当たりたくないから偏るのね

17 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 22:32:27.25 ID:TMygUcvr0.net
1000 名無しが急に来たので 2015/01/18(日) 22:08:11.84 ID:N0GVDWHe0
1000なら俺はゴミ

18 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 23:12:25.32 ID:4uAReVALO.net
北朝鮮は死の組とはいえ全敗か
その北朝鮮とW予選で互角だっだったのが日本でした
くじ運に感謝だね

19 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 23:23:46.03 ID:FGDNl98d0.net
朝鮮全敗wwwwwwwwwwwwwwwwww
遺伝子レベルの負け犬wwwwwwwwwwwwwww

20 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 23:28:44.11 ID:L4Gd67up0.net
ID:4uAReVALO
こいつは在日朝鮮人なのか?

21 :名無しが急に来たので:2015/01/18(日) 23:44:24.29 ID:reRmb1iw0.net
やはり朝鮮人は年齢詐称しないと最下位なんだな。

22 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 00:19:59.81 ID:cpAoHwbb0.net
ヨルダン戦もベストメンバーかな?

23 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 00:22:38.49 ID:Td61quuT0.net
ゲキサカによると面子変えないっぽいぞ
俺が前スレで危惧した展開になってしまった
チャレンジカップ枠みたいな場違いのクソ雑魚いらねえ

88 :名無しが急に来たので:2014/11/21(金) 14:11:07.78 ID:Lc/mTLqP0
パレスチナとかいう場違いのクソ雑魚が混じってるせいで最初の2戦を勝利しても3戦目で主力を休ませられるパターンが少ないのがキツい

24 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 00:24:40.17 ID:7E5UmgCgO.net
パレスチナ関係なくね?
ポット4が全敗するのは普通に有り得るし

25 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 00:47:22.95 ID:yqrgYASJ0.net
雑魚入れるのは構わんが第3戦に持ってきてほしかったよな。
Dグループは日程的に不利にされてんだから。

日程も不利。対戦順も不利。移動面も不利。
なおかつ監督が弱み握られてて、選手も罰金取られたり、格安航空便などで
嫌がらせを受けて多分いまストレスMAXだろ。

まあ同じような最悪の状況でも2004年大会では優勝してしまったから
優勝は不可能ではないかもしれんが、かなり条件的には厳しくなってきたよ。

26 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 01:19:20.06 ID:TdTxnBxm0.net
チャレンジ杯枠は次回から撤廃される

27 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 01:20:56.80 ID:TdTxnBxm0.net
やっぱり思ったとおり
>>5
韓国のナムテヒも5000ドル罰金だってさ。韓国人も理事に居ない

すげー分かりやすいわ。ヨルダン戦、何かあるだろう

28 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 01:21:19.03 ID:m3dOH7FfO.net
前回のチャレンジ枠のインドも勝ち点撒き散らしたな

29 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 01:48:40.53 ID:txLEoOB90.net
そういえば、今回大会って全チームが最低1点は得点してんのな。
無失点で終わるとこがないのも珍しい。

30 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 01:49:18.17 ID:txLEoOB90.net
×無失点
○無得点

31 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 02:05:18.50 ID:1Da25F1D0.net
2004年はD組から決勝T〜ベスト4を中2日2連戦こなして優勝してるから大丈夫だ。

32 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 02:46:07.40 ID:lg2lGzBVO.net
>>23
万一にも負けるわけにはいかないから本田、岡崎、長谷部とDFラインは変えられないが乾or香川と遠藤くらいは清武と柴崎出していいと思う。

33 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 08:09:24.93 ID:6hFAZdFi0.net
チョンコリアもけが人多い中、豪州の選手はそんなにケガしてないな
これは次の中国戦で負傷者続出の流れだわ

34 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 08:24:33.26 ID:7+/zDwYW0.net
【サッカー】ウズベキスタンのカシモフ監督「サウジアラビアの選手は常にPKを要求していた」と相手選手の姿勢を批判!©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421622940/

35 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 11:14:16.01 ID:Hh5oM3qN0.net
 
本田圭佑選手 審判批判で罰金

    ゴキブリ韓国が いつもの審判買収

http://itainews.rnill.com/2015/01/post-1793.html

 

36 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 13:39:04.34 ID:K66uPh9q0.net
今回のアジアカップの結果がW予選に反映されるんだっけ?

37 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 14:39:25.09 ID:FBNvo/190.net
オイルアラブ王制国家は低迷してんなあ
UAE、カタール、バーレーン、オマーンはくっついてしまえ

38 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 14:49:39.71 ID:KxSRVzYX0.net
ここまで引き分けがないのは凄い記録みたいだな

39 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 15:13:27.14 ID:txLEoOB90.net
>>36
最近の傾向だと、FIFAランキングがそのままシード分けに採用されそう。
ワールドカップ予選前で最もランキング上げることができる大会がアジアカップだから、突破や敗退が決まっても勝敗が大事になる。
親善試合でドイツに勝つより、アジアカップでパレスチナに勝った方がポイント稼げる。

40 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 15:21:11.03 ID:1Da25F1D0.net
まずアジア内で上位8位までが第1シードになるな。

41 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 15:22:57.49 ID:lg2lGzBVO.net
>>39
まあ日本イランオーストラリア韓国は順調に第1シードか第2になりそうではあるな
オーストラリアは下がってたが最低でもアジア4位には戻るだろうFIFAランク
順調に日本イランオーストラリア韓国がアジアカップベスト4になればFIFAランクでもアジアカップでも上位4チームになるだろうからどちらにしようが問題ないパターンになる

42 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 17:29:42.19 ID:T4d6DW5W0.net
>>37
かつての盟主、サウジアラビアの失望
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2015/columndtl/201501190001-spnavi
>そして、サウジアラビアに足りないものについて記者から問われると
>「オーガニゼーション」と即答。

宇都宮のコラムからだが、サウジは結局というか当然というのか
普通に見ていれば誰もが同じ結論になるんだよな
でも王族は学習しない

43 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 17:44:43.62 ID:LfQZa9ydO.net
ナムテヒは何やって罰金?

44 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 17:48:16.50 ID:NV0GBz2J0.net
>>43
機械翻訳「シミュレーションアクション」だってさ
http://www.sportsseoul.com/?c=v&m=n&i=165803

45 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 17:54:11.62 ID:NV0GBz2J0.net
記事を読んでみたら意外にちゃんと翻訳されてた(笑)

>主審はクウェートの選手が反則をしていないにも関わらず
>ナムテヒが自分を欺くためにわざと倒れたと判断して
>ホイッスルを吹いてイエローカードを与えた。

そのイエローカードによる罰金4000ドル
最初は本田への罰金や反則による罰金を聞いて
仰天だったが誰かさんが教えてくれた情報によると
2002年のワールドカップでもあったらしいね

46 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 18:38:12.34 ID:uZVbx1jE0.net
日本とオーストラリア以外はひどいな
つまらん大会だ

47 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 19:30:14.99 ID:At335fFa0.net
>>39
FIFAランキングじゃなくて、ワールドカップ予選と本大会の成績を基にした
アジア独自のランキングを使ってたよ。
今回も同様にすると、日、韓、イラン、豪、ウズベク、カタール、ヨルダン、
オマーンが第一シードになるね。

48 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 19:31:13.59 ID:2eoB6L9A0.net
今のやってるUAEとイランが一番の好カードかも。
日本を回避するためにガチでやってるw

49 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 19:36:19.42 ID:v75Glfsx0.net
UAEのアフロは、パスだけで言えば中村俊輔レベルでワクワクするが
フリーキックは柏木レベルのしょぼさ。

イランのデジャガーはバーコードをワックスで固めすぎて
ヘディングで崩れるのを怖がっていた。ザキオカさんの潔さを見習ってほしい。

50 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 19:50:38.12 ID:L/PDOL2q0.net
韓国優勝だな
日程的にも有利だし準々決勝以降の戦いが楽過ぎる組み合わせ

51 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 19:54:20.08 ID:7E5UmgCgO.net
>>47
それ昔の話じゃね?

52 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 19:56:54.45 ID:txLEoOB90.net
>>47
2010年大会まではそうだったけど、2014年大会はFIFAランキングのみだったよ。
だから三次予選で共に直近のワールドカップに出場した日本と北朝鮮が同組だった。

これ以後は全てFIFAランキングのみでシード分けされてるから今回もFIFAランキングのみだと思うよ。

53 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:01:03.92 ID:v75Glfsx0.net
韓国終わったな。
イランと準決勝で当たるから決勝まで来れないなこりゃ。

54 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:02:22.62 ID:KyC3m3VG0.net
A組
韓国 3勝0分0敗 3得点0失点
豪州 2勝0分1敗 8得点2失点
オマーン 1勝0分2敗 1得点5失点
クウェート 0勝0分3敗 1得点6失点

B組
中国 3勝0分0敗 5得点2失点
ウズベキスタン 2勝0分1敗 5得点3失点
サウジアラビア 1勝0分2敗 5得点5失点
北朝鮮 0勝0分3敗 2得点7失点

C組
イラン 3勝0分0敗 4得点0失点
U A E 2勝0分1敗 6得点3失点
バーレーン 1勝0分2敗 3得点5失点
カタール 0勝0分3敗 2得点7失点

55 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:07:13.00 ID:txLEoOB90.net
明日日本とイラクが勝てば全組9,6,3,0できれいに分かれる

56 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:09:12.05 ID:v75Glfsx0.net
ヤバい。
マジで引き分けが今大会なかった。
明日のイラク対パレスチナもほぼ100%イラクが勝つし、
決勝Tはそもそも引き分けが無いことを考えると、
唯一引き分けの可能性があるのが明日の日本対ヨルダン戦のみかよ・・・緊張するな。
日本は引き分けでも1位突破だから無理はしたくないんだが、
変な大会記録がかかってしまったようだ。

57 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:12:25.38 ID:qPF2hfE40.net
チョンとやりたくないので

58 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:13:56.42 ID:3EQkYlGS0.net
普通二勝同士の対戦は
ちんたら分けて、決勝で会おうや
みたいな試合になるんだけど
皆削りあう
ホルホルと受け取られても仕方がないけど
「日本は嫌」「日本と同じ山は嫌」
ってことなんじゃね?

59 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:16:52.11 ID:FBNvo/190.net
カタールはこんな程度の力でW杯開催すんのかよw
02年は韓国に単独でやらせて韓国そのものと韓国支持した愚か者の面目潰し
22年に日本で単独開催すりゃ良かった

60 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:16:56.56 ID:txLEoOB90.net
なんか韓国もイランも決勝に行くっていうイメージ沸かないんだよね。
意外とイラクが決勝行くんじゃないか。

61 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:18:12.98 ID:3EQkYlGS0.net
>>59
南アもこんな感じだったぞ

62 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:18:23.87 ID:esvQFsBe0.net
準々決勝はUAEのアフロ徹底マークだな

63 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:22:03.96 ID:v75Glfsx0.net
>>60
実はそんな予感してた。でも現状はイラクはGL3位だしね。

64 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 20:53:16.14 ID:GW6gig7h0.net
イラクはベテランから若手への
切り替えの過渡期じゃん。期待薄

65 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 21:24:51.30 ID:2eoB6L9A0.net
イランが来ると分かって、K糞が急におとなしくなってワロタw
公式戦でイランに連敗中だし、最近の試合でも負けてるからなw

66 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 21:32:21.88 ID:pTqr2I3D0.net
全組に全敗チームがいるのは凄いな。

67 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 21:36:59.38 ID:2eoB6L9A0.net
それにしてもカタールのクソっぷりはひどい。今大会のワースト・チームだわ。
まさかバーレーンにまで負けるとは。

68 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 21:38:27.80 ID:At335fFa0.net
>>52
正確にいうと、一次、二次予選はアジアランキングで分けて、
三次予選以降はFIFAランキングで分けてた。
だから今回もどうなるか分からないと思うよ。

69 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 21:46:00.04 ID:7E5UmgCgO.net
アジアカップもFIFAランクで決めるようになったくらいだから全部FIFAランクになりそう

70 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 21:54:07.77 ID:OAUN5DhV0.net
結局、アジアカップはイラン×韓国、
日本×オーストラリアの対戦が実現しそうだな。

71 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 21:58:04.73 ID:oQe+t5ZF0.net
ホスト国キラー日本。三大会連続で開催国撃破中。

72 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 22:01:50.31 ID:1Da25F1D0.net
16カ国参加になってGL3連勝国は優勝してない。

73 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 22:03:04.76 ID:txLEoOB90.net
ヨルダン戦に遠藤が出場すれば、アジアカップ通算20試合出場になる。
中国大会5試合(決勝は出場停止)+東南アジア大会6試合+カタール大会6試合+オーストラリア大会今のところ2試合

もしかして、大会最多出場者記録かな?詳しい人いる?

74 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 22:22:46.63 ID:VjygINqT0.net
前スレでカタール2位通過とか言っちゃった(=°ω°=)

75 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 22:36:58.59 ID:2eoB6L9A0.net
カタールはムンタリの成長に期待してそうだけど、仮にムンタリが
アジア屈指のFWになってもやっぱりアジアカップ制覇は無理だと思う。
07年のイラクはマフムード、アクラムなど複数のタレントがいたから
優勝できたわけで。

76 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 22:58:00.26 ID:NJtfkxJq0.net
>>61
南アはそこまで弱くはなかった。
少なくとも、南ア+(日本 or 北朝鮮)+ホンジュラス+(スロバキア or スロベニア or ギリシャ)だったら突破できると言われていた。

77 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 23:14:57.34 ID:TSSJyvIlO.net
すごいベスト8になりそうだな。全試合地上波でもいけそうな…って思うのはサッカー観る奴だけか…
今回も韓国とイランの伝統の1戦あるんすかね

78 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 23:19:23.26 ID:5KfsYYm50.net
>>73
多分最多出場じゃね?
まあアジアは日本が一番になる記録は徹底的に無視するから
通算得点記録のダエイだけは異常に主張するのに通算出場記録を隠し続けるAFC。

79 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 23:38:47.81 ID:DzAkn3V6L
2004とか2011比較にならないくらい、試合内容では圧倒してるけどね。
まあ、自分はイラクがあまりにも弱すぎるだけと思っているが。

80 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 23:37:48.07 ID:rhRB6m/70.net
最多出場はデアイエじゃね?

81 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 23:39:28.80 ID:lQXvwH3G0.net
オーストラリアと韓国なんで全開で削りあってんだ?

82 :名無しが急に来たので:2015/01/19(月) 23:53:43.24 ID:E4H8yazK0.net
トーナメント入ったらPK戦ばっかりになりそう

83 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 00:04:20.60 ID:0+vqyDTY0.net
ちょっと調べたがプロ化して今年で22年目を迎えるが対アジアで22敗しかしてない
分母考えたらかなりの勝率だよ日本
アジア断トツ
そのうち7敗は韓国
プロ化前年のアジアカップ初優勝が全ての転機になったんだな

84 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 00:07:20.85 ID:atle+AZs0.net
日本 豪州 韓国 イラン

何だかんだでこの4ヶ国がベスト4に進みそうだな

85 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 00:23:28.18 ID:cvuRROBd0.net
デアイエは96年と00年大会の2大会しか出てないね。
もし中東の選手が1位だったらAFCが騒ぎ立ててるからそれはない。

86 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 00:26:40.89 ID:jScJMxFY0.net
>>83
対アジアで2点差で負けた試合も公式戦では1996アジアカップのクウェート戦と、2010東アジア選手権の韓国戦だけのはず。
3点差以上で負けた試合はプロ化してから1度もないはず。

87 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 00:29:57.92 ID:I9ITUZ4+0.net
カザフが復帰しオセアニア吸収しNZも加入したら
もう少しは面白いことになりそうなのだが

88 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 00:32:25.17 ID:3PqzzZ8bO.net
その2つじゃ大して変わらなくね?
中東の中堅あたりとどっこいでしょ

89 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 00:42:09.47 ID:jScJMxFY0.net
wikiによると、5大会出場している選手はいなく、4大会出場しているは
遠藤保仁(日本)
ジェパロフ、カパーゼ、ネステロフ(ウズベキスタン)
マフムード(イラク)
カリリ(サウジ)
ビラル・モハメド(カタール)
ネクナム、マハダビキア(イラン)
李明(中国)
アル・タリヤニ(UAE)

で、この中で毎回ベスト4以上に行っている遠藤がやっぱり出場試合数最多だと思う。

90 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 01:12:22.85 ID:vLjuVbgd0.net
>>86
2点差負けなら98年のダイナスティカップで中国に0−2で負けてなかったか。

91 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 01:19:07.38 ID:0tx3Mn4l0.net
あの試合は実験的だったからね
両SBが高めに位置を取ってボランチ3枚並べたり、岡田が理想を掲げ失敗する典型の試合だった
そういえば、あれが中国に負けた最後の試合だったな

92 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 02:46:04.46 ID:iNfocYxk0.net
トルコ、イスラエル、ロシアをアジア枠へ入れるべきだ

93 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 04:06:19.32 ID:db1UVQmj0.net
今でもAFCはカオスなのに

94 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 07:56:31.53 ID:392cZE0X0.net
地理的にはあとカザフスタン、アゼルバイジャン、アルメニアも
入ると面白くなる

95 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 11:24:27.56 ID:cZKUJyMP0.net
オージーがアジアにいるんだぜ。

96 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 11:37:03.47 ID:1nNuwbVK0.net
オージーがアジアに加盟してから、凄くインターナショナル感が出たよね。
白人的意味で。ちょっとアジアカップが華やかになったというか。
今までは東アジア人と中東アラブ系しかいないから大会的にもなんかマイナー感が漂ってたし。
ニュージーも参加したら面白そうだけど、オセアニアが完全に衰退するし、かといってオセアニアとアジア統合したら広すぎるしなぁ。
東アジアと西アジア分断する案とかも昔あったらしいけど中東と戦えないのはそれはそれで寂しい気もする

97 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 13:39:14.43 ID:0tx3Mn4l0.net
鄭智が北朝鮮戦で怪我したっぽいね
出られなかったら大穴が空くな

北朝鮮戦も主力を出したのは、やはりFIFAランクポイント稼いでW杯予選の第一シード狙うためらしい

98 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 13:52:32.89 ID:hctgxIgAO.net
>>97
当然だろう。
中国としてはグループリーグ抜けたとしてもオーストラリア、日本、イラン、韓国の4ヶ国相手にしてアジアカップ優勝するのは難しい
アジアカップ3位まで最終予選からってのは今回はやらないんだっけ?
W杯の方が重要だろう
2002以降三次予選で敗退し最終予選に進めてない
でランク下がってきて三次予選ですら案外キツい組に当たってたりして得失点差で敗退とか勝ち点1足りなくてとかが多かった気がする
いくら躍進とは言ってもアジアカップで勝つ確率は高くないからな
でも中堅に3連勝しアジア4強に一度対戦して負け惜敗とかだったら自信持てるから次のW杯予選なら成長してくる可能性が高い
俺が中国の監督でもそうするわ

99 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 13:56:10.77 ID:8CZQ7eQw0.net
次回大会から参加24カ国に増えるそうだが
東南アジアがもっと強くなって出てくると
面白くなると思う

100 :名無しが急に来たので:2015/01/20(火) 14:20:31.48 ID:6QFVNtlYl
前スレのK糞は見事に法則発動だったな
持ち上げてたクウェートはこき下ろしたオマーンに敗北
韓国との試合もオマーンは誤審が無ければ先制して勝てた可能性があるし
もう一つ貶したバーレーンはイランのプレッシャーをかわしつつ支配率で上回り
カタールに勝利、UAE戦もオウンゴールが無ければ分からないと十分な健闘

総レス数 1022
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200