2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本代表総合@ワ板 7

1 :名無しが急に来たので:2012/06/17(日) 00:41:39.90 ID:G1ZaXMZE0.net
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1290757217/

日本サッカー協会 SAMURAI BLUE 日本代表サイト
http://www.samuraiblue.jp/

953 :名無しが急に来たので:2019/01/25(金) 10:43:15.22 ID:ZnyJs2iRe
ベトナム戦の抜粋
https://imgur.com/a/p4nxwhT
https://imgur.com/a/8qBeWy9
https://imgur.com/a/XpptHvy

1枚目と2枚目の場面はボランチと前の間が開きすぎている。誰かが下がってショートパスの選択肢を作るべきだった。
もし敵が付いて来ればスペースができる。また、敵にボールを奪われても回収しやすくてカウンターを防げる。
何なら前の人間が全員下がってもいい。敵が付いて来れば裏のスペースが広がれる。

3枚目はボランチにショートパスの選択肢ができている。この場面は悪くなかった。

954 :侍じゃぱん:2019/01/25(金) 10:44:39.10 ID:ZnyJs2iRe
訂正
広がれる→広がる

955 :侍じゃぱん:2019/01/25(金) 10:54:35.46 ID:ZnyJs2iRe
北川の1トップが問題なのは慣れないポジションでチーム戦術を必死にインプットしたけど敵の存在を考えていないからアウトプットに失敗していること

956 :侍じゃぱん:2019/01/29(火) 01:16:05.26 ID:+hHcLuw86
イラン戦をみて
・最後まで集中して良く守った。イランのラフプレーにもひるまず冷静に戦えていた。
・前回と比べて前線の人間が流動的に動いていたのは良かった。
 ただ前半にPA内に何人も滞留する場面があった。相手ゴール前でも流動的に動けるようになるといい。
・権田の恐ろしいパスミスの少し前から最終ラインで意味不明なパス回しがあった。最終ラインで敵の近くにいる味方にパスするのはなるべく避けたほうがいい。ろくなことがない。
・伊東は敵のパス&ゴーに付いていけてない。自分がマークしている敵Aがパスしてもボールを見るんじゃなくてしばらく敵Aの行方を捕捉しないとダメ。

957 :侍じゃぱん:2019/01/29(火) 10:01:50.89 ID:rNhIunBDz
遠藤航は左太腿裏負傷で決勝欠場へ…「チームを信じるだけ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-22975217-gekisaka-socc

昨日は頭固定して運ばれてたけどそっちは大丈夫なのか?

958 :侍じゃぱん:2019/01/29(火) 11:21:57.02 ID:rNhIunBDz
https://imgur.com/a/KRS661j
遠藤がパスを受けた場面。ショートパスの選択肢もないし、セカンドボールも拾いにくい。
また、相手のボランチがボール奪取からのカウンターを狙っている。危険だった。

https://imgur.com/a/jKZF5Ux
配置がアンバランス。ボールがクリアされたら一気にゴール前までボールを運ばれそう。
前に走る意識が強すぎ。多少ゴールから離れてもフリーでボールを受けることにこだわったほうがいい。

959 :侍じゃぱん:2019/02/02(土) 01:00:31.29 ID:YPyxlsLE5
カタール戦を見て
・1失点目はクロス〜シュートまで練習していたようにも感じた。あれを防ぐのは難しい。
・2失点目はドリブル〜パス〜シュートまで練習していたように感じた。細かい動きも。人数揃っていながらドリブルにまともに対処できなかったのが痛い。
・吉田のハンドは妥当だと思った。手を横に上げてる時点で厳しい。
・権田はPKのときに早く動きすぎ。ギリギリまで動かない方が良かった。

960 :侍じゃぱん:2019/02/02(土) 01:08:27.35 ID:YPyxlsLE5
つづき
攻撃の方は前半は流動性がなくて全然ダメだったけど後半に入ってからはドリブルやサイド裏のスペースを使ってうまくボールが回っていた。
ただ時間がなくなって焦ったのか前がかりになってバランスが崩れていった。最後までバランスを保ちながら攻撃を続けていれば同点、さらには逆転もあったかもしれない。
ベルギー戦のときもそうだけど追加点を奪おうとするとバランスを崩す傾向にあるかもしれない。同じやり方を貫けば・・・と思った。

961 :侍じゃぱん:2019/02/02(土) 01:38:02.86 ID:YPyxlsLE5
日本は自陣3分の1のエリアでドリブルを仕掛けられるとまだまだ弱い。自分の意図する方向に誘導する駆け引きだったり手を使ったり足をひっかけないような体の寄せ方だったりを研究するべきと思う。
攻撃に関してはシュートレンジが狭い。PA内に入らないとシュートが打てないようだと厳しい。

962 :侍じゃぱん:2019/02/02(土) 11:31:09.41 ID:Cno38SrCh
カタール戦ダイジェストを見て
3::02   大迫のシュートはショボすぎ。「フリーの状態」であれはない。
11:18 10番が走りこんできて権田が一瞬右に動いた。10番はオフサイドポジションだけどGKには判断しずらい。10番をフリーランニングさせたのはまずかった。
      6番と11番はオフサイドポジションではないけどフリーだった。全員ボールに集中しすぎ。
26:03   11番にフリーでボールを持たせ過ぎ。長友がサイドや6番の縦への動きを警戒した動きをしている。吉田は19番の動きを見ている。
    結果として6番へのマークが甘くなった。日本は富安と宏樹が余っている。
34:48  全員ボールに集中しすぎ。10番をフリーランニングさせたのはまずい。宏樹は上手くスペースを埋めたけど。

963 :侍じゃぱん:2019/02/02(土) 11:31:38.85 ID:Cno38SrCh
55:58 結果論だが大迫がドリブルしたときに南野はもっと中に寄って大迫へのリターンと裏抜けの両狙いで行った方がよかった。
    南野がボールを受けた時点で中央寄りに敵が2人いたのは厳しい。
77:13   南野がクロスを上げたけどサイド深くをドリブルして相手の目線を変えたほうがよかった。
78:34 ドリブルに翻弄されすぎ。サイドの2人がガラ空きだった。柴崎と塩谷は結局何の役にも立ってなかった。サイドの人間をマークしていた方がマシだった。
    あの時間帯は攻撃に集中して守備への備えができていなかったと思う。
79:33  吉田の左手が横に上がってた上にジャンプした後に肘を伸ばしている。曲げたままの方が良かったし、右手と同じくらいに下げていた方が良かった。
82:02  権田の動きが無意味に等しいくらいに早すぎ。今はインパクトの直前にシュートの向きを変えられるくらいにPKの技術が進歩している。
     インパクトの瞬間までキッカーの動きを見極めるくらいでないと止められない。

964 :侍じゃぱん:2019/02/02(土) 11:47:45.30 ID:Cno38SrCh
追加 33:17
南野が裏抜けしてるけどマークを外せていないし動きが素直過ぎたかもしれない。
一旦後ろに下がってから裏抜け、逆に裏抜けの動きを見せてから後ろに戻って縦パスを受ける、サイドに開いて縦パスを受けるとかいろいろな動きがあっても良さそう。
横に動くにしても単純に横に開くだけでなく、一旦中に動いてから横、後ろに下がってから斜め前とかいろいろな動き方がある。
複雑な動きをする分パスを合わせずらいけど「このタイミングならここに出す」というのがハッキリしていれば合わせやすい。
ただ、ボール保持者としても誰にパスを出すか、ドリブルするか等の複数の選択肢があるわけだからボールを持ってない人間は2つ以上のケースを想定して動かないといけない。

965 :侍じゃぱん:2019/02/25(月) 11:11:57.70 ID:F1d0uXreC
2月23日 バルサ×セビージャ
25:40 最初バルサの3人がPA内で固まっていたが2人が他へ移動してメッシがフリーに。クロスの直前にはメッシが後ろへ下がって自分のスペースを確保している。
41:25 バルサがセンタリングを警戒して最終ラインを下げている。セビージャの2人は動かずにフリーになっている。
66:48 メッシは最初オフサイドポジションだったこともあってほとんど動いていないが最終ラインが下がっているため結局前を向いてフリーでシュートしている。
77:41 メッシはセビージャの最終ラインから離れた位置でフリーでシュートしている。

日本人にはあまり動かないでフリーになる、最終ラインから離れたところでフリーになるというのを意識してほしい。

966 :侍じゃぱん:2019/02/28(木) 11:18:53.38 ID:G+2rBS3dN
なでしこアメリカ戦をみて
・守備のとき、特にボールを奪いに行くときのフィジカルコンタクトが足りない。フィジカルコンタクトがないとボールを奪いにくい。まずは体を当てるところから始めたい。
・後ろでのボール回しのときにDFとボランチの間の距離が長い。DFラインのボール保持者に対してはショートパスのコースを作らないとダメ。カウンターも浴びやすくなる。
・攻撃のときにサイドでボールを受けた人間がバックパスをした後にショートパスのコースを作るために後ろに下がっていた。その動き自体は悪くないけどワンパターンなのがダメ。
 マークが付いて来たら裏のスペースを狙うとか逆に裏抜けを見せてから後ろに下がるとか変化を付けないとダメ。
 縦だけでなく横の動きもそうだけど数メートルの細かい動き、駆け引きを意識したほうがいい。

967 :侍じゃぱん:2019/03/03(日) 14:22:07.54 ID:y3wGJBDZc
なでしこブラジル戦ダイジェストを見て
・ルーズボールに対する寄せが遅い。練習のときからもっと速く寄せるように意識したほうがいい。
・サイドでドリブルを仕掛けられたときに体を寄せてない。単純にスピードで振り切られる展開になる。
・後ろでのボール回しのときに相手から見てパスコースが予測しやすい。キックフェイントを入れたり細かく体の向きを変えるなどして予測を外すように意識しないとダメ。
・自陣ゴール前にボールがあるときに後ろの敵の動きを見ない傾向にある。スペースを埋めるだけでなく後ろの敵にも注意しないとダメ。
・ブラジルの球際の技術だけは世界トップレベルだと思う。ボールを支配される大きな要因だった。球際の技術だけは日本も見習うべき。

968 :侍じゃぱん:2019/03/06(水) 09:58:29.29 ID:LTT11Rdnx
なでしこイングランド戦を見て
(守備)
・敵をマークするときに距離を空けすぎ。パスを躊躇するくらいの距離まで詰めないとダメ。
・1失点目のときに23番を誰も見ていなかった。ボールを見るのは仕方ないけどボールより近くにいる敵を見ないのはマズイ。
・1失点目の山根のポジショニングが甘かった。味方がいちおうコースを切っている以上それに対応したポジションを取るべきだった。敵の1ステップごとにポジションを微調整しないとダメ。
・左サイドの守備は穴だった。大賀も悪かったけど鮫島も悪かった。1対1で体を寄せないんじゃ厳しい。2失点目のシュートの対応は仕方ないけど。

969 :侍じゃぱん:2019/03/06(水) 10:15:59.70 ID:LTT11Rdnx
(攻撃)
・攻撃が中央に偏っていた。相手の配置に関係なくボールを受けたら中央に体を向けているようじゃダメ。狭いところを無理にパスを通そうとしないほうがいい。中央に誰かがいるのは良いけど相手が中央に人数をかけて守るようならサイドを広く使ったほうがいい。
・サイド攻撃のクオリティーが皆無。サイド裏にスルーパスを出してもフォローがないし、中央で味方が待ち受けるだけだから相手は対応しやすい。酷いときはサイドを崩していない上に相手が中央に人数をかけているところにクロスを上げていた。
 相手が中央に人数をかけて守るときはサイドにもう少し人数をかけたほうがいい。サイド攻撃の選択肢があることを相手に意識させることが必要。あとサイドを崩したときにニアサイドにマイナスのクロスがあると崩しの幅が広がる。
・80分のサイド攻撃はイメージ的に悪くなかった。
・前半はゴール前のスペースがなかった。いつもいつもラストパスの数秒前にゴール前にいるようだと厳しい。
・攻撃のときはボールサイドの選手間の距離は短く、ボールから遠いところの選手間の距離は遠くというイメージも必要。ロングパスであれば味方のフォローの時間がある。

970 :侍じゃぱん:2019/03/06(水) 10:19:42.53 ID:LTT11Rdnx
(数日前と比べて良かった点)
・攻撃のときに細かい動きで敵のマークを外せていた。
・全員ではないが何人か守備のときに敵に体を寄せていた。将来的にボールを奪いきるフィジカルコンタクトの技術を身に着けてほしい。

971 :名無しが急に来たので:2019/03/06(水) 19:14:12.76 ID:LTT11Rdnx
>>968訂正
2失点目の守備→3失点目の守備

972 :侍じゃぱん:2019/03/06(水) 19:37:19.54 ID:LTT11Rdnx
・2失点目のときに大賀は何を考えてたかね?スローインのときに9番のマークしてるのになぜ1回9番から離れたかね?
・2失点目で20番を清水がマークしていたけどクロスが上がるときには離れた。離れないで体を寄せていれば完璧に打たれることはなかった。
・1失点目のときに日本人はボールしか見ていない。最初にボールに触った9番を見て次に23番を見た。他の敵は全く見ていない。今回は関係ないけど仮に同じような場面でフリーの敵にパスを出されても対処できない。
 ボールよりも自分がマークするべき敵の動きに注意しなければいけない。体を敵に向けるように練習のときから意識したほうがいい。これはパス&ゴーをされたときにも当てはまる。

973 :侍じゃぱん:2019/03/22(金) 21:44:03.58 ID:58uGsY2lw
コロンビア戦をみて
・序盤にハイプレスかけていたけど全体的に間延びしていたから決定的なシーンも作られた。ハイプレスかけるなら最終ラインを押し上げてコンパクトにしないと厳しい。
 全体的に前にスライドして相手のショートパスの選択肢をなくしてロングボールを蹴らせるイメージでやらないとうまく行かないと思う。
・失点した時間帯は前でボールを奪うことに気をとられてゴールに近い敵をフリーにしたり後ろから追いこしてくる敵をフリーにしたりしていた。DFラインの人間はゴールに近い敵のマークはもちろんだが後ろから追い越してくる敵のマークについて味方に指示するべき。
・中島は相手ゴールに近い所ではほぼ確実に中央に意識が向く。相手からすれば守りやすい。味方が近くにいるいないに関わらずサイドの味方を使う意識「も」必要。佐々木の動きは悪くなかっただけに1回でも使っていたら相手の守り方が変わったはず。
・日本は全体的に相手のゴール脇のスペースを使えていなかった。ゴール脇のスペースに走りこんでボールを受ける、ドリブルで持ち込むというのがもう少し欲しい。

974 :侍じゃぱん:2019/03/26(火) 23:39:54.97 ID:PA5fjPO+/
ボリビア戦をみて
(香川)
・攻撃時はボールに合わせて動いているだけだった。周囲を見渡すとか展開を読むとかの気配は一切なかった。動くだけ無駄だった。
・ボールを持っている敵からボールを奪おうとする動きが皆無だった。周囲を見てポジションを取っているわけでもなく効いてなかった。
ハッキリ言って今日の出来じゃ代表でやるレベルじゃないし、クラブでもレギュラーになるのは厳しいだろう。
(チーム)
・相変わらずゴールに近づくと中央への動き(ゴールラインと平行の動き)が多い。PA内を空ける意識があるのは良かったが前への意識が強くてPAにへばりついてるようだった。横に動いた時に斜め後ろにパスできないのが辛い。
・前半終了間際からサイド攻撃が見られるようになった。スピード感がまだまだないけど選択肢が増えたのは悪くない。
・攻撃時のボランチとSBの位置がいつも高い。最終ラインでボールを回すときはCBからショートパスを受けられるくらいの位置じゃないと厳しい。ゴールに近づくのは2列目にボールが入ってからでも遅くない。

975 :侍じゃぱん:2019/03/26(火) 23:40:29.25 ID:PA5fjPO+/
>>974訂正
ボリビア戦→ボリビア戦ダイジェスト

976 :侍じゃぱん:2019/04/05(金) 22:40:27.77 ID:YbyM7GP1N
なでしこフランス戦をみて
・守備のときのフィジカルコンタクトがほとんどない。敵との距離を詰めるだけじゃ意味ない。
・相変わらずボールに集中して敵を見ないことが多い。特にパスした敵を放置してボールを追いかけるようだと厳しい。
・1失点目は入っているようには見えなかった(VARの判定か?)。2失点は運が悪かった。
・3失点目のときは相手のプレスが厳しいところを無理に後ろからボールをつなごうとして失敗した。余裕がなかったら大きく前に蹴りだしたほうがマシ。
・攻撃のときにDFライン裏への動きがほとんど見られなかった。足下のパスやDFの間を通すパスだけじゃ相手も守りやすい。人数をかければ解決する。

977 :侍じゃぱん:2019/04/05(金) 23:27:55.95 ID:YbyM7GP1N
>>976訂正
なでしこフランス戦をみて→なでしこフランス戦ダイジェストをみて

978 :侍じゃぱん:2019/04/06(土) 10:41:34.95 ID:MNbIQFRHc
1 相手がハイプレス+最終ラインを押し上げた時
  DFライン裏に広大なスペースができるから速い攻撃を狙いやすい。成功率が低くてもゴール前にボールが通ればチャンスになる。
  逆に後ろからボールをつなごうとするとプレスにかかってショートカウンターに遭いやすい。
2 相手が全体的にラインを下げた時
  速い攻めが狙えないから後ろからボールをつないだ方がいい。
3 相手がハイプレス+最終ラインを下げた時
  後ろからボールをつなぎにくいし、DFライン裏に広大なスペースがあるわけでもないから速い攻撃も狙えない。
  ただし、真ん中にスペースができるからそのスペースを使うイメージが必要。
  ロングボールを放り込んでからのリバウンドを狙うやり方や攻撃陣がスペースに下りてきてパスをつなぐやり方もある。


  下がってきた攻撃陣に相手のDFラインが付いて来たらDFライン裏に広大なスペースができる。

979 :侍じゃぱん:2019/04/10(水) 01:05:09.47 ID:nqnEt9/+6
なでしこドイツ戦を見て
・前回に比べて全体的には良かった。
・自陣CKのときにPA外(特にペナルティーアークから後ろ)の敵を誰もケアしてないのは大問題。いつ事故が起きてもおかしくない。
・失点した時間帯は後ろでのボール回しにこだわりすぎた。相手がハイプレスをかけて、わずかなパスのずれやトラップミスも許されない状況が多かった。
 後ろでのパス回しはパスの受け手が余裕を持って対応できる状況が必要。パスの受け手の状況が良くなかったり、状況が分からないときはボールを前に出したほうがいい。

980 :侍じゃぱん:2019/04/10(水) 11:06:57.17 ID:UyTefqvmM
1失点目のシーン
51:16 熊谷の横パスが危険だった。縦パス打った方がよかった。
51:37 敵に寄せられた清水が中島にパスしているけど他にパスの選択肢がなかったから相手も対応しやすくかった。攻撃の人間がサイドにスライドして三角形の形を作れれば状況は違っただろうが。
51:52 中島が戻りながらボールを受けたけどミス。敵が近くにいたし難しい状況だった。平尾は大きく前に蹴りだしたほうが良かった。
    一瞬で攻守が入れ替わったため守備が全く整っていなかった。
51:58 9番に4人が寄せたけど間に合わず。パスを出した9番のことは放置。瞬間的に南が2人の敵を見る状況に。
52:05 清水が11番に振り切られる。ボールじゃなくて11番を見ているべきだった。
    敵をケアしながら自分の範囲内に飛んできたボールをクリアできるのが理想だけど難易度が高くて無理。
    敵の視線や動きでボールの動きを予測して敵がヘディングシュートの体勢に入ったら体を寄せる感じじゃないと防げない。

981 :侍じゃぱん:2019/04/10(水) 11:23:25.33 ID:UyTefqvmM
2失点目のシーン
71:41 28番がフリー。パス&ゴーも披露。この後28番のことは放置したまま。
71:44 三浦が10番を放置して中央に。宮川が22番を放置して中央に。この2人が放置した敵に仕事をされた。
71:50 28番が勢いよく飛び出して平尾と接触した。GKには厳しい状況だった。

982 :侍じゃぱん:2019/06/02(日) 22:57:30.36 ID:OQzqdtwez
なでしこスペイン戦後半をみて
・残り15分くらいまで球際でほとんど勝てておらず厳しかった。
・後ろでのボール回しにこだわりすぎ。ボール保持者の近くに味方が寄ることは大事。ただ、敵も付いてくるようならパスの選択肢にするべきじゃない。あとボール保持者自身がプレスをかけられている状況なら大きく前に蹴りだしたほうがいい。
・横パスが少なかった。どこにボールが入っても縦一辺倒じゃ相手も守りやすい。横の選択肢もあることを相手に思わせたほうがいい。
・2トップのシステムはたぶん向いてない。役割がハッキリしないからかチームとしてあまり機能していない。

983 :侍じゃぱん:2019/06/03(月) 00:45:00.20 ID:voMKmPJEA
・マイボールのとき中盤から前では瞬間的に敵のマークを外す動きを混ぜたほうがいいけど後ろではそういうのは必要ない。分かりやすいポジション取ればいい。
・自陣ゴールにちかいところでは手の平はできる限り下げたほうがいい。手に当たってPK取られても文句は言えない。

984 :侍じゃぱん:2019/06/05(水) 02:47:52.19 ID:YbY70ZkXv
U-20韓国戦をみて
・後半途中からバテバテだった。ルーズボールへの寄せが遅くなったし、球際でほとんど勝てなくなった。選手交代遅すぎ。
・前半の攻撃はライン際からのクロスが目立った。それだけじゃ厳しい。中でもサイドでもドリブルの仕掛けやスルーパスをもっと出してもよかった。
・得点取消の後に韓国がドリブルを多用し始めてから流れが変わった。日本の弱点を突かれた。
 例えば敵との距離を詰めてボールを奪う姿勢を見せつつ敵の進路を限定してから上半身を使って敵のバランスを崩すとかしないと。
 カウンターに遭ったときは別だけどそうじゃないときは受け身にならないほうがいい。

985 :侍じゃぱん:2019/06/05(水) 23:15:41.54 ID:JWoSpMak/
トリニダード・トバゴ戦ダイジェストを見て
・相手は始めから引き分け狙いと思わせるくらい守備に人数をかけていた。エネルギーを使っていた。相手PA内のサイドをえぐる動き(ドリブル、ショートパス)がないと厳しい。
・浮き球のクロスが全然効いてなかった。受け手がマークを外せてないし、出し手の精度も低かった。
 まともに合ってたの前半の中島〜堂安くらいじゃないか?(堂安があの状況に慣れていれば・・・という感じだった)
 もし浮き球のクロス上げるならセットプレーと同様にどこに出すか決めて、受け手がそこに合わせてマークを外してシュートする方がいい。
・シュートを打つタイミングやコースが分かりやすかったかもしれない。コンマ数秒ずらしたり、GKの死角を利用したりすることも必要。
 あとシュートを打つタイミングであえて別のプレーをしてもいい。1回でも相手の印象に残るプレーがあれば後々効いてくる。

986 :侍じゃぱん:2019/06/10(月) 19:42:55.87 ID:BEkuURxKm
エルサルバドル戦をみて
前回と比べてサイドの崩しが増えたのは良かった。実際それで2点とった。
ただ、今回の相手は最終ラインを高くしていた。それを考えると物足りない。
今回はチャンスはそれなりにあったけどシュートが残念。もっと厳しいコースを突けたら良かった。
特に南野はダイレクトのシュートはいつも外している印象がある。ゴールの枠をちゃんとイメージしてるの?練習してる形なの?

987 :侍じゃぱん:2019/06/11(火) 03:15:07.32 ID:uVsMcMlv4
なでしこアルゼンチン戦を見て
1 人の動き
攻撃のときに人が横に広がり過ぎ。ボールサイドに人が集まらずコンビネーションがなくなった。
例えば右サイドにボールがあるときは全体的に右にスライドして左サイドはあまり人がいない状態にした方がよかった。
右サイドではショートパスをメインに組み立てて、敵が集まって来たらサイドチェンジするイメージが必要。
(サイドチェンジも一発のパスだけでなく中の人間を経由したサイドチェンジもある)
2 サイドでの縦パス・スルーパス
サイドにボールが流れた、サイドに人がいる、という状況でもほとんど中央にパスの意識が向いていた。
特に今日みたいに相手がゴール前を固める状況ではサイドでの縦パス・スルーパスが必要。中央でのコンビネーションだけでなく、サイドからの崩し「も」ほしい。

988 :侍じゃぱん:2019/06/11(火) 11:08:38.82 ID:h8B9VbI/V
ボランチにボールが入った時のボランチと攻撃陣の距離が遠かった。
基本的なイメージとしてはボランチ・トップ下・SHで1辺10m以内の三角形を作る感じ。縦と横の選択肢を作るのが大事。
攻撃の人間にボールが入った時は1辺5m以内の三角形(相手の配置次第で1辺の長さは短くし、裏のスペースが空いてる状況なら長くする)
攻撃の人間はボールを受けた時に常に反転して前を向く必要はない。時にはキープして味方の上がりを待ったり、横にパスすることも必要。
ボランチに限らずどこにボールが入っても人がボールに近寄るのは大事(ボールに近すぎても全員がボールに近寄るのもダメだが)

989 :侍じゃぱん:2019/06/15(土) 00:04:20.04 ID:fqoqBQNwT
なでしこスコットランド戦を見て
・後半途中までサイドのDF裏のスペースを使えていなかった。例えばSHが1回後ろに戻した後に裏のスペースに走りこむというプレーが1試合に1回くらいあった方がいい。
・ボールを持っている敵に寄せてターンでかわされる場面が多かった。半身や後ろ向きの敵には上半身に圧をかけた方がいい。
・ボールを持っている敵に対して1人が足止めしてもう一人が寄せるときにコースをきちんと切らないでパスを通される場面が多かった。コースを切りつつ寄せて敵との距離を詰めたら奪いきらないとダメ。
・市瀬のパスミスはひどいが、押し込まれる時間帯にありがちなミスでもある。押し込まれる時間帯は後ろでつながないで大きく蹴りだして敵陣内でプレーを再開するのも1つの手。
・PA内でボールが清水の腕に当たった場面はPKをとられてもおかしくなかった。市瀬のパスミスでチャラか?

990 :侍じゃぱん:2019/06/16(日) 01:21:08.32 ID:MSIRz/69N
トゥーロン国際決勝を見て
・前半はブラジルの縦横や弧を描くような動きに付いていけてなかった。パスした直後の敵を放置する日本人には相性最悪だった。
 後半はブラジル人がそこまで複雑な動きをしなかったのと日本人がきちんと敵を見ていたのとで状況は改善された。
・前半はボール保持者への寄せが甘かったが後半は敵の上半身に圧をかけるようになって良かった。
・日本はサイド攻撃が相馬のドリブル突破しかなかったのが辛かった。ショートパスがあると選択肢が広がって良かったが。
・日本人がドリブルでボールを運んでもブラジル人に囲まれてボールを奪い返される場面が多かった。
 ドリブルしたときに味方がどういう動きをするかの約束事があればスムーズに行ったかもしれない。
・前半はブラジルの決定力のなさに助けられたけど後半は日本の方が得点のチャンスは多かったように思う(シュート自体は少なかったが)。
 90分で勝てる可能性が大きかっただけにもったいなかった。

991 :侍じゃぱん:2019/06/18(火) 17:12:51.44 ID:jxgUgxiRT
チリ戦を見て
・1失点目は中山がボールに気を取られて13番に肩に手をかけられて終了。
・2失点目は中山がボールに気を取られて11番の動きを見ていなかった。中山の立ち位置もゴール枠を外れていてまずかった。
・3失点目は原の立ち位置がまずかった。もっと中央にポジションをとるべきだった。
・4失点目は大迫がループシュートを読んでいなかった。味方に対応させるべきだった。
・失点は全部日本の経験不足が出た感じ。
・日本は際どいクロスを何本か出していたが上田が全然想定していないような動きをしてチャンスをつぶした。
・相手陣内3分の1のところでボール保持者の選択肢がラストパスというのが多かった。ショートパスでのつなぎ「も」意識しないとダメ。

992 :侍じゃぱん:2019/06/18(火) 17:13:38.27 ID:jxgUgxiRT
>>991訂正
チリ戦を見て→チリ戦ダイジェストを見て

993 :侍じゃぱん:2019/06/20(木) 08:34:50.29 ID:sXwcU9x1k
なでしこイングランド戦を見て
13:48
熊谷のキックは軽率だった。敵が寄せてなかったんだから1回トラップするべきだった。自陣ゴールに近い所でのミスは痛い。
19番のトラップ〜パスは凄かったが、結果論で言えば杉田はもう少し後ろに下がってターンからのドリブルを警戒すべきだった。
ラストパスが出る前の杉田と19番の競り合いのときに熊谷が前に出てオフサイドを狙っても良かった。
58:16より前の状況が分からないが
この時点で遠藤が17番に体を寄せていない。
一方で鮫島は2番が上がってくるのを認識した。鮫島は2番へのマークに切り替えた方が良かった。
76:25
岩渕のシュートは無理があった。練習している形ならいいがそうでないなら判断ミス。
83:27
三浦が20番を放置して6番に寄せたのはまずかった。菅澤に任せるべきだった。
6番のパス〜18番のシュートまでの流れは完璧だった。
誰もイングランド人に寄せてなかったからラインコントロールもできないし、防ぐのは無理。

994 :侍じゃぱん:2019/06/20(木) 08:55:41.28 ID:sXwcU9x1k
イングランドのラストパスは人に合わせるというよりもスペースに合わせるという感じだった。
ラストパスの成功率はたぶん気にしていなかった。日本としてはスペースを察知できれば守りやすいのだが。

995 :侍じゃぱん:2019/06/21(金) 16:00:42.97 ID:x9wsATLmA
9:00
岡崎に合わせたクロスだけどヘディングシュートするには遠かった。岡崎が頭か胸でトラップすることを想定していたならまだ分かるが。
12:10
スアレスをフリーにしたがマークの受け渡しができてるしシュートコースも切っていたから悪くはない。
24:00
三好の中に行くと見せかける動きは面白かった。DFもGKも意表を突かれたかもしれない。シュートも良かった。
28:19
富安のところで弾ければ良かった。敵と競り合っていたから仕方ない部分はある。
植田の対応がPKというのは厳しいが、植田の足が伸びてないし、ボールに届いてないからボールに行ってないという判断か?
46:20
安部がクロスを想定して動いていれば岡崎のスペースを作る動きと中島のクロスが生きたが。

996 :侍じゃぱん:2019/06/21(金) 16:01:23.02 ID:x9wsATLmA
ウルグアイ戦のつづき(後半)
45:54
安部がペナルティースポットの辺りにパスを出していれば面白かった。パスを出さないのであれば縦にドリブルしてシュートを狙っても良かった。今回は中途半端なことをした。
46:27
中島のドリブルは面白かった。ゴールに近い所で仕掛けると怖さがある。倒された場面はファウルを取ってほしかった。
53:57
三好はダイレクトでニアへのシュートを狙っても良かった。普段練習していない形なら仕方ないが。
57:57
中島のパスは相手の意表を突いていた。中の敵は岡崎しか見ていなかったおかげでスペースができた。三好の予測が良かったと言える。
65:10
2番の動き出しに対する富安の反応が遅かった。マークしていたはずなのになぜ?

997 :侍じゃぱん:2019/06/25(火) 10:36:58.60 ID:VkZFyGHok
エクアドル戦途中から見て
・先発の2列目の人間全員がボール奪取力皆無だった。最近の日本らしさ、日本の良さは皆無だった。
 日本人全員がボール奪取力が平均以下なのに2列目の人間がこんな状態じゃ期待が持てない。
・中島と久保はどっちも足下でしかボールを受けたがらないし、スペースを作る動きすらない。
 2人が近くでプレーしてもやれることが限られるし流れが滞るだけ。
 2人の相性最悪。このままの状態で五輪に久保が出るなら中島をOAで招集する必要はない。
・中島は後ろに日本人が揃ってない、前に敵が揃っている状況でもドリブルをしていた。判断が悪い。
 中島がボールを持つとチーム全員が前がかりになるせいでもある。
 中島がボールを持っても横や後ろへのショートパスの選択肢を作ってやらないと厳しい。
・久保は日本代表では中央のポジションをやるのは厳しい。技術「だけ」はあると思うけどスペースがないと消える感じ。

998 :侍じゃぱん:2019/06/25(火) 10:55:13.80 ID:VkZFyGHok
エクアドル戦(つづき)
・1失点目の岩田の空振りは痛かった。2番に体を寄せた方がマシだった。
 それと1失点目のときは中の人数が足りてなかった。サイドでエクアドル人4人に対して日本人が3人しかいなかった。
・終盤の前田はトラップ、シュートで計2回ミスをした。ああいう場面で慌ててチャンスをつぶすとチームの信頼は得られない。

999 :侍じゃぱん:2019/06/25(火) 12:11:56.33 ID:VkZFyGHok
輝き放った久保建英の圧倒的なスタッツ…決定機演出パスはぶっちぎりの「7本」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010020-goal-socc

大本営発表はやめろ。久保のためにもならない。
今のままじゃ1年後はトップチームでベンチウォーマーになるか他所にレンタルに出されるかしかない。

1000 :侍じゃぱん:2019/06/28(金) 10:06:34.80 ID:hBItBPzMY
なでしこオランダ戦をみて
・1失点目は運が悪すぎた。防ぎようがない。
・87:21の鮫島のポジションは結果論だが1mくらい右斜め前の方が良かった。縦パス〜クロスを警戒していたとしても距離が空きすぎ。
   87:23の時点の対応は敵との競り合いを想定しつつボールに一直線に向かう方が良かった。今回は少し遠回りした分遅れた。
・87:26の熊谷の対応への判定は厳しかった。普通にやってれば自然とああいう動きになる。だが今後はあれが標準になるのであればシュート対応のときは手を後ろ手に組むしかない。


1001 :侍じゃぱん:2019/06/28(金) 10:13:41.53 ID:hBItBPzMY
>>1000訂正 ダイジェストを見て(つづき)
・19:00の菅澤のトラップが浮かなければ違った結果になったかもしれない。
・42:36の岩渕のパスが若干ずれてテンポが遅くなった。75:25の椛木のパスが1mくらい中寄りだったら岩渕がゴールに向かっていけた。
 これらに限らずパスが微妙にずれてる場面が多かった。今後は攻撃でも守備でも練習のときから1mの違いにこだわって取り組んだ方がいい。。

1002 :侍じゃぱん:2019/06/28(金) 10:34:40.39 ID:hBItBPzMY
次スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1561685641/l50

総レス数 1002
390 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★