2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボランティアエキストラについて語ろう 第4現場

1 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/12(月) 18:40:34.59 ID:1Z92ti+W.net
楽しくもあり
時に虚しくもある
ボランティアエキストラについて引き続き語りましょう。
有償の事務所エキストラについては該当スレへどうぞ。

募集要項の注意事項に書いてあることは、ここでも書き込み禁止です。

次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
ボランティアエキストラについて語ろう 第3現場
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1410677441/

216 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 19:26:04.08 ID:Sk50frh0.net
>>214
自分が目立つために手段を選ばない所が叩かれてるだけだよ

217 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 20:59:25.80 ID:jujZYqI4.net
>>216
増井は目立とうとするだけじゃなく
調子に乗って役者にもしつこく挨拶して某ファイルコミッションから
永久追放された。

218 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 22:12:55.91 ID:Ez7z1SJO.net
「さよなら歌舞伎町」のスーパーのシーンでマスイ出てたよ
ちょこまか動いててうざいうざい

219 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 22:35:52.79 ID:uvuboQgS.net
そのうちボコられたりして

220 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 23:14:26.69 ID:2r7PyKNm.net
ホントにワゴンのどじょう屋のマスイはうざかったな。
よく監督どかさなかったな。

221 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 23:19:06.15 ID:WZtDQouZ.net
>>220
番組BBSに投稿すれば?

222 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 23:29:55.62 ID:iGmuZnEN.net
>>220
視聴率上げるためには彼は必要
少なくともお前らは見て、ここで話題にして、
頼んでもないのに勝手に盛り上げてくれる
ありがとうえき

223 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/27(火) 23:54:25.70 ID:Sk50frh0.net
>>222
視聴率の調査対象になっている & ボラエキしてる & ここ見ている = 確実に0 だよ

224 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 01:14:19.97 ID:txzL01Vh.net
>>223
そうとは限らない。
南央のファン&ボラエキしてる&ここ見ている人もいるようだから。

225 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 06:31:16.23 ID:O08eply0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

226 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 11:18:45.59 ID:63G5xect.net
出禁になる人ってどんな事した人ですか?
エキストラでご一緒した方がSNSで出禁くらった!陥れられた!とか言ってるけど。
エキストラ同志でもやっぱり嫉妬とかあるんでしょうか。

衣装を貰って嬉しくて写真撮ってと自前衣装の人にお願いしたら鬼の形相になってダメでしょと断られた事があり
それまで参加した他の現場では皆お互い写真撮り合ってたので(よく考えたらお互い衣装来てたw)その返答にびっくり。
撮影禁止といいつつ皆、トイレとかで撮ってますよね。
衣装ありなしで嫉妬とかあるんでしょうか。
この人は人に言う位だから衣装貰えても撮らないんだろうけど、そういう人のモチベーションってどこにあるんでしょう?
ここの皆さんが見た事のあるエキストラならではの嫉妬談おしえてください。

227 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 12:49:25.39 ID:bQrkvsum.net
>>226
日雇い派遣もそうだけど、こういう単純作業の出禁って、
クライアントからのクレームよりも、一緒に働いてる
連中からの嫌がらせ的なクレームが原因になる
ことが多いよ。

とりあえず頭数として足りてる奴らが大勢文句を言ってくると
管理者としては対処しきれないからね。
だからそういう連中をなだめすかすためにも、
そういう連中がいちゃもんをつけて追い出したがっている奴に
降りて貰う。

大人数を扱うボラエキの担当者だって事務所だって基本そうだよ。

228 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 15:48:50.81 ID:+od5gzzz.net
>>226
守秘義務の制約の一環で撮影現場にまつわる記録を禁じられている
事務所や現場も多いから、少し厳しめの現場を多くこなしているベテランのおばさんが
杓子定規な対応をしたのかもしれないね。放映ウェスタにやたらうるさいおばさんがいて
他のおばさんがたから煙たがられているんだけどそのおばさんはよくボラエキと
合同の大人数現場に顔を出すよ。
写真を取るということは誰かに見せようとしてるんだと思われるから用心しなよ。

229 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 18:57:34.61 ID:LV/gdS+B.net
>>217
追放される挨拶ってどんなしつこさだよww

某現場でも端役の役者にしつこく絡んでウザがられてた

230 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 19:07:41.63 ID:LV/gdS+B.net
>>226
自撮りが良い場合もあるけど、あくまでそれはお目こぼしであって、
事前のお約束に書いてあるんだから基本はダメと思っていた方が良いよ
スタッフだって撮っていいですか、と聞かれてしまったら良いとは答え辛いはず

自分は弁当の写真も含めて基本撮らないけど、頼まれれば撮ってあげるよ
別に自分がコスプレした写真が欲しくて行ってる訳じゃないし、あとでテレビや
映画で(運が良ければ)見られるんだから、それまでの楽しみに取って置くよ。

231 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 19:50:35.27 ID:GF+rJX3M.net
スタッフが遠慮して何も言わないからって、
スタッフが気を配っている部分に配慮しないで
自分の楽しみだけを全うしようとする人たちは
ボランティアを名乗っちゃいけないんだよ。
それは単なる報酬に値しないエキストラだってだけの話。
本来ならいくら慣れていても大事な役割を与えては
いけない人たち。

232 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 21:34:56.50 ID:ON0MrDyF.net
マスイってほんとに落ち着きない。
待ち時間もベラベラ喋りっぱなし。

233 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 21:49:28.81 ID:lWt5uNsr.net
>>229
パリマスの山口もその場にいて切れたらしい

234 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 22:34:30.21 ID:nldSP9T3.net
>>227
>嫌がらせ的なクレーム
>いちゃもん

あくまでも落ち度がないのに出禁喰らったことにしたいみたいだね

235 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 23:24:18.76 ID:mSKXHC8v.net
>234は何いってんだ?と思ったけどつまり>>234>>227を増井が書いたと思いこんて脊髄反射したんだろうなw

一般に募集する枠は誰でもいいからこそ素質の不安定な一般に募集をかけるんだから
妙に映り込むことに熱心な変な奴が入ってくることも折り込み済みだし、その変な奴に
我慢が出来ないで過剰に騒ぐ面倒な奴が入ってくることも折り込み済みだよw

大人数のモブなんて駅前の雑踏と同じで何が起きても他人事の奴もいれば頭のおかしい奴もいるし、
それを無視できずに過剰反応する知能の低い奴もいて当然だよ。

あいつおかしくね?対処すべきですよって大騒ぎしてる奴も制作にしてみれば
面倒を増やす痛い奴なんだよ。無視できている奴もいるのにそいつらは
無視できなくてわめき散らしてるんだからw

236 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 23:34:31.37 ID:LV/gdS+B.net
>>235
一般論じゃなくて、マスイが出禁になったのは、

増井自身が悪いと制作側(演出部とかFCって意味でね)が判断したの?
他のエキが騒いだから仕方なくなの?
233の言う通りなら騒いだエキの方も出禁になったの?

225を本人が書いたとは流石に思わないけど、誰もが知ってる一番の
原因に敢えて触れない225の書き方は自分も変だと思うよ、232に一票!

237 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 23:49:32.66 ID:JYflxdR/.net
>>236
俺も制作部。
「どっちが悪い」「誰が悪い」じゃなく
「また騒ぎになってる」とか、
「騒ぎをなだめないと後々面倒」って
レベルの認識。
演出に不要と判断したものは
ほぼ確実にカットもしくは撮り直し。
出来上がってオンエアされたものが
制作としてのファイナルアンサー。

仕事で物を作るってのは
与えられた条件の中でベストを尽くすこと。
その時々の条件の中でのベストを尽くせたなと
思えた時点で、カットごとのチェックにOKを出す。
本当に大事なカットにボラエキを
使うときは絶対にボラエキだけを
使うことはない。

238 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 23:51:20.21 ID:CK0OuK/u.net
増井
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/15/gazo/G20140615008371380.html
ttp://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9

ttp://f1express.cnc.ne.jp/index.php?cat_id=306&teiko_id=231776&archive_flg=&now_page=4

病気だな

239 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/28(水) 23:52:13.05 ID:JYflxdR/.net
ちなみにうちはボラエキを極力使わない主義。
いろいろ見てきたから。

240 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 00:17:18.39 ID:CdpK3gQf.net
いろんな人がいるけど、総じて言えることは、
「些細なことにエネルギーを浪費して、大切なものを逃してしまっている人達」ってことだな。 

241 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 00:45:16.15 ID:Kw2bgAQU.net
帝王の悪口いうやつらはいつも同じことしか言えないんだな。

242 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 00:47:39.07 ID:Kw2bgAQU.net
長文書いてるやつらは同一人物だろうな、
書き方同じだw

243 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 01:15:16.86 ID:BGI+xZc0.net
増井さんセクハラまがいな行動で問題になったこともあるんだよね。
東京タワー付近の夜間ロケだったかな?

244 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 05:45:45.60 ID:DVMx6LpPm
>243
グラスホッパーですね。
わたくし、その現場にいました。
胸を触られたようで、
女性が「やめてよ!」って声を荒げてたので何が起こったのかと見てたら
増井が笑ってた。
その女性が助監督の人に「痴漢された」と言いつけて増井は怒られてた。
何週間か後、別の作品で同じ助監督がいたので痴漢騒ぎのことを話したら、
「各エキストラ担当に、あいつは絶対に呼ぶな」と言ってあると言ってました。
TBSには届いてないようですが。

245 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 06:48:09.61 ID:NDIg9bvA.net
ttp://archive.2ch-ranking.net/geino/1286978424.html
レースクイーンとももめてる

246 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 10:46:36.00 ID:m5M0iKV7r
>>243
>>244
グラスホッパー?
東京タワーの夜って神様の言う通りじゃないの?

247 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 11:43:03.60 ID:teOC9RG9.net
>>245
レースクイーンは実質エキストラだよw

248 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 14:09:48.21 ID:GZfNEm5FV
>>246
両方なんじゃない?

249 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 14:52:36.07 ID:DVMx6LpPm
244を書いた者です。
わたくしが目撃したのは、千葉県で撮影したグラスホッパーです。

250 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 15:41:25.57 ID:sk5/JxGD.net
帝王 松山君の紅白にも参加したのかな?

251 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 19:33:24.79 ID:J1aksypB.net
こんなたくさん増井氏の記事集めてきて・・よっぽど好きなんだな

252 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 20:56:32.19 ID:zVhW0AsF.net
マスイ、まさか土日の図書館には来ないだろうな?

253 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 21:36:12.42 ID://mJuHTZ.net
増井よりリチャードギアだろ

254 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 21:37:12.47 ID:zVhW0AsF.net
リチャード、最近見ないけどどこに行ってるのかな?

255 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 22:45:21.30 ID:Oef2poq5.net
しっかし、普通じゃない奴が片っ端から叩かれる世界なんだなあ。

名前を検索されて変な叩かれ方をしていたら
自分の会社の人事とか子供のお受験なんかにも差し支えるだろうに。

256 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 23:15:14.02 ID:ZQqgQ0T3.net
変質者がいる
ttp://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon/extra/img/p60.jpg

257 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 23:32:32.60 ID:CNuV8o57.net
>>256
今回は後ろの人を隠していないだけマシかな?

常連率が高い気がするけど、残念ながらリチャードは居ないね

258 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/29(木) 23:45:08.72 ID:J1aksypB.net
リチャードとか言われてる奴は、映りやすくて楽な現場しかいかねーんだろ

259 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/30(金) 07:04:48.66 ID:Z6rm3ZDs.net
>>258
どうしてそう思う?

260 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/30(金) 08:50:07.18 ID:6l5HyuA3.net
>>259
そういう現場でしか見ないから

261 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/30(金) 09:31:50.12 ID:+rXrc8Q2.net
>>252
村山チェックで偽名ならすり抜けるかも。
奴ならやりかねない

262 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/30(金) 11:20:05.19 ID:+gUsDynV.net
>>261
偽名で現場に来たブラックのやつを
制作はどうして追い払わないの?

263 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/30(金) 18:47:10.35 ID:ydB03DyV.net
>>261
村山チェックで偽名参加を許さないのは揺るぎないので、来たら追い返すのは必至。
その前にヤツは出禁なのは認識しているはずだから、申し込みしていないはず。

264 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/30(金) 19:38:14.90 ID:fmq2Ew3V.net
帝王、ワカコの酒に参加してたな。
さすが

265 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/30(金) 20:12:14.06 ID:Z6rm3ZDs.net
>>260
別にいいんじゃないの?
つうか、「映りやすくて楽な現場」が事前に分かるようになりたいわ

266 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 10:23:19.52 ID:pEC83zV2.net
>>265
「映りやすい」ってどういうこと?
エキストラを大映しするカットが多い作品の現場ってこと?

267 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 11:20:04.85 ID:k4QagN0V.net
自分で経験して学べ

268 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 12:51:45.47 ID:wO3EgCu1.net
衣装着た自撮りは、確実にブログやらにアップするためだから、禁止すべき
情報も一緒に書き込んでる奴多し
あと、他の人に撮影してくれとか頼む奴も迷惑極まりない

269 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 12:54:05.23 ID:HZKpRz1O.net
ブログとかツイとかで注目されたいからエキストラ参加してる人っている?
エキストラ行きまくってる人とやりとりしてて「自分が行った現場は○○と××が来たよ」と言われたんだけど
蓋を開けたら××は撮影で見たという噂があっただけでその作品に出演してなかった
この人ほんとに参加してんのか?と思ったんだけど

270 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 12:57:10.46 ID:HZKpRz1O.net
>>268
もし262も同じように衣装着てたら撮ってもいっかってなるでしょw
自分はとり合う事多いけど不細工な顔までもれなくついてる画像をブログなんかにあげないわ
エキ話になった時に見せる位、記念的意味が強いかな

271 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 13:26:19.35 ID:g8I+jAVR.net
>>268

時代劇とか、普段なら着る機会がない衣装とかだと、記念的に撮ることは自分もある。
でも自分が見せるのは話のネタにと奥さんくらい、blogとがTwitterにはまったく載せないな。
実際現場でそういうの撮ってる人を見掛ける割りには、ネットではそんなに見掛けないと思う。

あと、人に撮るのをお願いされても、別に嫌とは自分は思わないし、
現場では大体そういうときには、周りもお互い撮りあったりしてる。

完全禁止なら禁止でも良いけど。

>>269
キャストから遠くに配置されてると見間違えたまま(確実には分からないまま)思い込んでることはある(放送とか上映で初めて間違いに気づくこともある)から、
そういうところではないかな?

でも、やたらと誰々と一緒の現場だったとか、自慢げに話す人もいるから、
話の勢いでつい、そういう風に話してしまう人もいるかもしれない。

272 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 13:40:29.57 ID:HZKpRz1O.net
>>271
だよねー
時代劇エキ(女大量現場)行った時は皆撮りまくってるのに見かけたの男の人数人だけだった
なるほど、そういう事もあるんですね
でもシーンからして多分それはなさそうですw

誰々と一緒の現場だったと自慢する人、自分は楽しくて好きなんだけど
そんなミーハーな気持ちで来てもらっては困る!な雰囲気な人もいますよね
なんとなくおばさんに多いと思うんだけど、あれは何様のつもりなんだろうと思う、ただのボラエキなのに

273 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 14:10:56.83 ID:pEC83zV2.net
>>272
申し訳ないんだけど、ボランティアってのは
原則として奉仕・協力をお願いする枠だからさあ・・・。
ミーハーな人は視聴者観覧に回ってくれ。
そんなのばっかり制作現場に来られちゃ迷惑だよ。
ましてや映る側に。

>>268−265
エキストラの人たちで集まって
「友達のみに公開なら大丈夫」とか、
そういう勝手な線引きをしないで欲しいなあと思うよ。
情報漏洩を防いで管理している側にしてみれば
そういう人たちは映りたがりなんかよりもよっぽど迷惑だし、
人手が足りない時に来てもらえば強く言えないから、
フレンドリーに接しておいて、その後も絶えず
その人たちの動きを監視しておかなくちゃない。

公開していない情報をエキストラや野次馬が先に漏らして、
一般に伝わったり、報道されちゃったりすると、
時にはキャストのCMの契約期間の問題に抵触して、
キャストが違約金を払わされたり、配給元の株価を動かしたり、
とんでもない問題になりかねないんだよ。

274 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 14:24:06.50 ID:RVFnQix7.net
顔なじみになったスタッフにいい顔をしたいのか、どこかのサイトで募集があると
スタッフさまに成り代わって、勝手に拡散してさしあげる常連エキストラもいるんだよね。
そんなことはトラ風情がやるべきことじゃないよ。
形だけ募集して、集まらなかったからこそ、予算を使うんだって体裁を取り繕いたい時だってあるわけで、
どんな仕事だって、段階を踏まえて、情報の出し方を絞ったりしてることもあるんだから、
スタッフと仲良くやって常連を自負しているなら尚更に自重するべきだと思うね。

275 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 14:28:24.97 ID:F+ScLQA/.net
>>273
うむ
1人に写真見せたり、話すと、あっという間に話って広がるもんだからな
特に芸能情報はあっという間に広がるよ
自撮りも禁止でいいんじゃね?

276 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 14:43:21.26 ID:pEC83zV2.net
>>275
「俺のfacebook友達がさー、映画のエキストラやっててさー、
そいつが書いてる様子を見ると久しぶりに役者の○○が
出てるみたいなんだよお」「ほんとかよー」みたいな飲み屋の与太話が
世間に広まっちゃったら大変な時ってあるんだよ。
いつだかも個人請けのセミプロがTBSのプレスよりも先に番組企画を
ネットにばらして大問題になった。

自撮りどころかネットでの報告もせめて公開までは控えて欲しいね。
本来ならそれがボランティア志願の皆さんに対して制作が望んでいることだよ。
多かれ少なかれ、どこの制作もそうだと思うよ。

277 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 14:57:59.88 ID:FWq2B7oi.net
所属のない一般組を自撮り禁止にしておけば、被写体としての資質が乏しくて
画面に映らない奴の大半が自然と現場に来なくなるだろうから、別の意味でも
効果がありそうだけど、ぶっちゃけもうキチ○イでも構わないからとりあえず
頭数だけは確保したいという時のためにギャラなしの連中はある程度温存して
おきたいって本音もあるからどこまで出来るかが未知数だと思うよ。どこの制作も。

278 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 15:22:40.75 ID:k4QagN0V.net
>>273
何様だよお前
お前みたいのがスタッフ気分で仕切りたがるんだよね。
キャスト目当てで集まった初心者を上から目線でね。

常連(笑)も初心者も同じだってのw

ボランティアって書いてあっても
半分はファンサービス


キャストがいない現場なんか行きたくないし。

279 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 15:30:23.65 ID:pEC83zV2.net
>>278制作部ですが何かご質問は?

280 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 15:59:51.46 ID:IIy4u/dD.net
奉仕よりエゴが勝ってるなら現場に来てくれなくていいよ

281 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 16:08:38.28 ID:cNaIFyGH.net
>>269 エキ常連でジャニーズと共演してる、スタッフから呼ばれるってツイで匂わせてるのならしってる。

282 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 16:11:20.15 ID:HZKpRz1O.net
>>278
そうそう
事務所にも入らずボラエキやってる大半は俳優目当てかただ記念に映りたいかのどっちかでしょ?
そこを迷惑と言い切っちゃうのがわからないんだよなぁ
名前も知られず金も貰えない仕事出来てるわけじゃないボラエキの分際で上から目線が謎すぎてたまらない
晒しちゃいけない事位はわかってるし写真は晒さないし何仕切ってんのって思う

>>279
制作部さんでしたか
だったら尚更ボラエキが何かをわかるべきと思いますよー
迷惑だの言うんだったら事務所に頼めばいいのにそれをしないのはボラエキの持つリスクも理解すべきかと
通行人に金払って事務所エキ使うのがいいのか、タダでミーハー使うのがいいのか、ってとこですね

283 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 16:13:29.10 ID:HZKpRz1O.net
ってか制作部さんにミーハーエキうぜぇと思われるのは当然のことで申し訳ないとも理解してほしいとも思うんだけど、
むやみやたらと偉そうなボラエキに思われるのが納得いかない、ひっこめババァと思う

284 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 16:22:10.49 ID:e2pReaD+.net
>>282
事務所エキなのになんでボラエキスレでボラ叩きしてんの?
ま、事務所にいても仕事がないからボラを潰したいんだろうけど

285 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 16:28:35.33 ID:HZKpRz1O.net
ん?自分はボラエキですよ?
金貰えないボラエキの楽しみはその位なのに事務所エキ並の仕事空気を持ち込むボラエキがやだっていってるだけです。
ボラを潰されると困るw

286 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 16:53:17.84 ID:pEC83zV2.net
>>282
無自覚に制作におもねるボラエキがいるんだよね。
自分たちが決めようとしている勝手な倫理観を黙認してくれる人、
容認してくれる人を業界内に増やしたい思惑のある人たちが明らかにいるね。
派遣やアルバイトの現場で徒党を組む一番下の人達と同じ行動様式だよ。
そういうのに乗っかっちゃうスタッフも何が肝心なのか、
何を優先するべきなのかをわかってないんじゃないのかな。
下から突き上げられてきた話をきちんと吟味せずに
額面通りに受け取っしまって、対処すべき面倒の種を増やしている。
そういうやりとりが過ぎるスタッフは大体フェードアウトさせられるし、
いくら続けていても上からいい条件を与えられないから、自分から身の振り方を考えるよ。
それも普通のバイトのリーダーなんかと同じなんじゃないのかな。

287 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 16:53:50.52 ID:pEC83zV2.net
>>283
ただ、「現場や衣装を記録するべきじゃない」、「ネットに拡散するべきじゃない」っていう
ベテランの自主的な考え方ってのは、どんな事態を危惧しているからこそ、そういったことを
言うのかを推し量ろうとすれば、どの立場から見ても全くの正論で、それなりに尊重するべきものだし、
気軽な気持ちで楽しもうとして現場に来た人たちにしてみれば、
同じ立場であるはずのそういう人たちからきつめの指導や警告をされたら、腹も立つかもしれないけども、
言われた人も、そう言われたら言われたで「迷惑がかからないようにしっかり気をつける」と、
その場でたしなめてきたボラエキにきちんと説明しようと思うのが、当然のことであって、
それこそがお互いに協力して納得し合った上で参加するべき「ボランティア」に課される役割の一つだと思うね。
そんな一言二事の咄嗟のアドリブが利かせられない人なんて、何もできっこないんだよ。

一応「制作に協力するんだ」って名目で現場に来ているんだから、担当者がジャッジをしなくては
ならなかったり、責任をとらせられるようなことを起こしたり、エキストラ同士で面倒な揉め事を
起こしたりするのはやめて欲しいよ。

288 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:09:44.03 ID:62tjhgHh.net
ていうか、制作の下っ端がボラエキ叩いて暇つぶししてんじゃねーよ、と。
ボラエキうぜーと思うんなら、ボラを使わないスタンスの現場に転職すれば?
276の内容に概ね同意。

あと事務所から来てるのが使えるヤツばかりかと言えば、そうでもない。
大人数の時なんか特に、何の説明も受けてない新人をいきなり放り込んできて、
周りのボラエキが仕方なくお世話してあげてるの何回も見た。

289 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:11:29.16 ID:HZKpRz1O.net
>>287
ありがとう。
正社員、派遣、バイト、ボラ。
ボラの中にもリーダーはいるけど、少なくともこの人がリーダーね、ついてこうって思って参加するよね。
でもエキでのボラにとってのリーダーは現場で指示をくださるスタッフさんなんだな。
エキ歴が長いなんぞ初対面で知ったこっちゃないし、勝手にリーダーぶるなって感じ。

芸能人見たさで参加するけど制作に協力というのは頭にあるよ。
でもボラの楽しみを徹底非難して事務所エキ並に働けはねぇだろ、それもボラエキがそれを強いるのは。

290 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:18:26.98 ID:pEC83zV2.net
>>289
自分のまわりはボラエキを極力使わない主義だから、ボラエキを使う現場の全容は
完全には理解出来ていない立場なんだけども、事務所から来ていない、
ノーギャラだから、事務所エキなみに働かされるのは嫌だ・・・って考え方は
普通の仕事の世界でも通用しにくい論理なんじゃないかな。

この時期なんて、受験関連の事務処理なんかの派遣の募集があるけど、
撮影現場と同じくいろんな派遣会社の合同現場だったりするんだよ。
時給1200円で引き受けている人もいれば、時給1600円で引き受けている
人もいる。でもみんな同じ事務作業、書類の開封作業なんかをやらされる。

どんな条件で引き受けても、同じ役割を課されて、全うしなくちゃ
ならないことってことは世の中では当たり前にあると思うし、
呼んでいる制作の側も内心申し訳ないなあとも思いながらも、
そういうスタンスを押し通さないと仕事が成立しないとも思っているんじゃないかなあ。

291 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:20:47.34 ID:cNaIFyGH.net
事務所エキも自撮りしてる。事務所が衣装写真送れって言ったとかいってた。
某ドラマで局ADが自分の写真撮ったら携帯しまってくださいねって言ってたぞ。
最近は自撮りOKなんだと思ったよ。時と作品、局、組で方針違うんじゃないの?

292 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:22:52.89 ID:g3f2K1rS.net
奉仕する立場を買って出るなら他人と比べて損な役回りにもなりうることを予め受け入れておくべきだよな。

293 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:23:26.69 ID:62tjhgHh.net
あー、でも281には同意する。

294 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:24:24.74 ID:pEC83zV2.net
>>291
ケースバイケースなのはどんな仕事でも一緒。
催促したり自分から勝手にやっていい立場じゃない。
優しいスタッフの現場に巡り会えるといいね。

295 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:45:44.61 ID:HZKpRz1O.net
>>290
さっきから説明がすっごくわかりやすい。
ただね、給料違っても同じ派遣でも急いでる時にトイレ行ってる余裕がないけど行く人がいるように
衣装撮影も絶対ダメ携帯出した時点でお前帰れ状態じゃないじゃん?
臨機応変に立ち回れる状態にあって、自分の考えを押し付けるのって気に入らんわけよ。
リーダー(制作)からこっぴどく怒られても自分が悪いと思うけど、
言ってくる、押し付けてくるのが同じボラエキだと何コイツってなるんだなぁ
事務所エキから言われてもお前金貰ってるだろとなるけどもw

296 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 17:58:59.08 ID:pEC83zV2.net
>>295
>携帯出した時点でお前帰れ状態
そりゃひどいなあ。チャカだのチ○ポだの出したわけでもないのに。
そういう目に遭ってしまう皆さんの話は聞いただけでも泣けてくるねw

予算を抑えたい現場って、行き着くところ、制作期間をとにかく短くしたいんだよ。
トラ費が云々とか、弁当代が云々とか、そういう細々した部分だけの話じゃないの。
雇っているスタッフにも払える賃金が少ないから、主要なスタッフを拘束する日数も
出来る限り短くしたい。だからなるべく急いで撮りたい。となると、撮影が進むにつれ、
スタッフがテンバってくるんだよ。寝不足やらストレスやらで横柄にもなってくるし。
基本バカの集まりなのにそれがさらにバカになるんだから、もうどうしようもないよ。
ボランティアで申し込む人たちは、撮影の後半の日程を避けたほうがいいんじゃないかな。

297 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 18:08:37.42 ID:e2pReaD+.net
てか、ボラエキも事務所エキも規則守らん奴はよばなきゃいい話
あと、何だかんだ理由つけて途中退場する奴も二度と呼ぶな
一気にシラけムードになる
途中で帰るなら最初から申し込むなと

298 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 18:33:30.03 ID:62tjhgHh.net
平気で複数現場申し込んでて、
売れっ子芸能人気取りで「次の現場があるので帰ります」とかな

299 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 18:58:21.77 ID:CpKRuxd6.net
>>266
「映りやすい」・・言い出したのは252なんで正確な定義はわかりませんが、
概ねその通りと思います。
行っても全然映ってないとテンション下がるのは皆さん同意してくれると思う。
最近ははっきり映って無くても、背中とか腕だけでも、映ってなかったより
マシ、と思う事にしてる。

なので、自分的には編集の都合でほとんど映ってなかった、というよりも、
現場で放置されてほとんど出番が無い方ががっかり感が大きいですね。
最近だとおじさんの現場とか。エキストラの使いどころが分かってないのに
取りあえず大勢呼んじゃって、使い道が無くて困ってる、みたいな。

300 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 19:00:14.44 ID:pEC83zV2.net
「ク■キのギャラ日が今日だけなんで、ここで帰らないと今月ク■キのギャラがもらえないんです」
って言って、少人数の現場なのに途中で衣装を脱いで帰るク■キ系の連中が昔から語り草だけど、
最近はどうなんだろう。ウチの周りは関わらないようになったからわからないけど。
それって安く雇ってるくせに些細な金のことでさえ融通を利かせられないク■キも悪いだろうし、
融通が効かないク■キのギャラ日があるのにヤバめのスケジュールを入れちゃう貧乏なトラも悪い。
だから月末はク■キを呼ぶのに用心している制作もいるし、ク■キと掛け持ちしてる連中がいることを
見越してまで、よその事務所の連中拘束することまでもを用心している制作もいる。
まあそんなことをされたら制作だってトラウマになるわなw
そういう事務所に対してはドラマの制作なんかは特に保険をかけてトラの発注を
複数社に分散させるんじゃないかと思うし、そういう連中の尻拭いでボラエキの皆さんが
急遽駆り出されることもあるんじゃないかと予想。

301 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 19:00:36.09 ID:R3qQxPlZ.net
舞祭組
【撮影場所】横浜市鶴見区
【配役】路線バス
もうツイッターで流れまくってたな

302 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 19:23:12.53 ID:pEC83zV2.net
>>299
>現場で放置されてほとんど出番が無い方ががっかり感が大きいですね。
>最近だとおじさんの現場とか。エキストラの使いどころが分かってないのに
>取りあえず大勢呼んじゃって、使い道が無くて困ってる、みたいな。

ロケハンがいい加減だと、いざ撮るってなった時に、人が思った以上に要らなくなったり、
足りなくなったりすることはよくある話。フジの若手がしょっちゅうらしい。
まあでもあそこはお坊ちゃんお嬢ちゃんたちの撮影サークルみたいなもんだから仕方がない。
連ドラの後半だと、ロケハンがまだだったり、脚本の直しが上がる前に
あれこれの発注をかけなくちゃないだろうから、
最悪の場合を想定して多めに呼んでおくというのも想像がたやすいね。
となると通行なんかはボランティアを呼びたいってことになって、
ここにいる人達が残念な思いをしたりするんじゃないのかな。
そういうことにがっかりするのなら、基本どんな作品も後半は避けたほうがいいかもよ。
それが悪いことだとは別に思わないよ。

303 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 19:23:41.01 ID:cNaIFyGH.net
>>294 せっかくリプ貰ったけど意味がわからん

>>295 それそれ

304 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 19:25:32.99 ID:R3qQxPlZ.net
pic.twitter.com/dTYQ4LjNma
若林ばればれだよ

305 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 19:27:46.06 ID:62tjhgHh.net
おじさん、通りすがりの人までエキストラに誘っちゃうもんな

306 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 20:18:13.68 ID:CpKRuxd6.net
>>304
自分じゃ写真撮れないから、こういうのを誰かがツイッターに
上げてくれるの、すごく助かる

このバスに乗っていたかどうかは教えないよww

307 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 20:58:28.28 ID:ir2fuS0O.net
>>237 偽物だね

308 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 21:21:14.45 ID:bQjBcNtI.net
こういうもっともらしいアドリブでべらべら会話できる人になりたいなぁ
会話の音撮りしてる時に話すネタ無くなっちゃって困ったw

309 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 21:47:50.34 ID:J08gIXy3.net
>>237 「俺も制作部」偽物だね

310 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 21:58:45.16 ID:pEC83zV2.net
俺は偽物制作部w

311 :帝王:2015/01/31(土) 22:08:28.45 ID:yiI11lnU.net
久保相変わらず馬鹿だな

312 :TBS:2015/01/31(土) 22:11:22.84 ID:yiI11lnU.net
一度応募すると関係ない現場でも連絡がある、
プライドのかけらもない会社だな

313 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 22:15:16.68 ID:J08gIXy3.net
どうしたの?

314 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 22:16:39.21 ID:k4QagN0V.net
明らかに出番ないような現場とか、
前もって言われてた内容と大きく違う現場なんか
帰っちゃっていいんだよ。

315 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 22:25:38.18 ID:CpKRuxd6.net
>>314
そうかもしれないけど、行った時点で既に負けだから・・・
時間、電車賃、行けなかった別の現場

316 :バリアフリーな名無しさん:2015/01/31(土) 22:28:03.68 ID:k4QagN0V.net
さらに、無駄な時間を浪費するよりはマシ

総レス数 1014
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200