2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優アワード総合スレ106

655 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b1d-BQFt):2024/03/20(水) 18:37:17.21 ID:jjg6eWdn0.net
コロナの影響で学祭やライブがまだ規制されてた時代にぼざろが出てきたからな
けいおんはその逆に恵まれてる時代だったし、軽音部を新しく追加したり入部する学生が増える位全国的に流行りが分かりやすかった

656 :声の出演:名無しさん :2024/03/20(水) 18:57:56.29 ID:mS1vKWS9M.net
>>651
>新人賞以外81枠なんてないと数字出して何度も言われてる

いい加減、その間違った見識を改めるべき
数字を出して全否定
https://i.imgur.com/WOynQhD.jpeg

657 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b93d-ZAEI):2024/03/20(水) 19:23:01.03 ID:1Vs0DrZD0.net
主演助演合計で今まで99人、そのうち81は10人
2020年だかの81の出演数シェアは10%強
つまりシェア通り

658 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1301-Jepy):2024/03/20(水) 19:47:46.86 ID:mwq3OFOA0.net
アイムや青二はどうなんだ?

659 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5335-nF31):2024/03/20(水) 20:33:27.90 ID:yCp+YKjA0.net
>>655
きららくらいしか無いのもあるけど日常ものがアワードで評価されにくくなってるような
主演をパッと見た感じここ数年は何かしらアクションシーンがあるような作品で取ってる気がする

660 :声の出演:名無しさん :2024/03/20(水) 21:42:45.76 ID:QPLKBdj80.net
日常ものは誰でも出来る
新人とか若手の登竜門みたいなもんでしょ
たまたまその作品が売れたからって演技を評価するほどでもない

661 :声の出演:名無しさん :2024/03/20(水) 21:45:08.09 ID:K9LgT3Gy0.net
>>660
「喘ぎ声や絶叫悲鳴なんて誰でもできるんですよ」
「難しいのは日常パート」

662 :声の出演:名無しさん :2024/03/20(水) 22:16:15.29 ID:jjg6eWdn0.net
81で主演をとったのは古賀と江口
助演は三宅、高橋、上田

663 :声の出演:名無しさん :2024/03/21(木) 04:37:50.74 ID:ez2usafy0.net
そもそもこのスレでけいおん語れるおじさんがターゲット層のアニメじゃなくね>ぼざろ

「ミスチルとか、青春時代に聞いてた曲を思い出補正で一番だと思い込んでしまう」
とかひろゆきが言ってたが、けいおん世代はいつまで立ってもけいおんなんだろう

664 :声の出演:名無しさん :2024/03/21(木) 08:08:07.41 ID:Qjalp6680.net
厳密にいえば、ひだまりスケッチとかあるけど
けいおんはアレ以降業界まで変えたから意味が違う、きらら系やきらら系以外でも女性ばかりのアニメがけいおん以降大きく増えた
深夜アニメの歴史の中においてはかなり重要度の高い作品、一番とか一番じゃないとかはどうでも良く
業界においてどういうものだったのかを知ってないといけない作品

665 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2bf8-A0KB):2024/03/21(木) 17:17:12.78 ID:iXOJ7t5Q0.net
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1710921681/l50
sssp://o.5ch.net/22s3y.png

666 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:13:45.02 ID:SzPDocvw0.net
ファミリーアニメフェスタ2024で主演賞とったスレッタが選ばれてなくて
何故か逆に主演とれなかったぼっちちゃんが選ばれてんの草生える

あと功労賞の古川登志夫の一番弟子さぁ・・・・・・
何してんだよ・・・・・・

667 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:15:16.39 ID:EVz0ueja0.net
市ノ瀬コードギアスにも出るね
話題作、人気シリーズに立て続けに出てるから来年の助演は当確かな

668 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:29:38.37 ID:ix6qF22w0.net
>>666
そもそもガンダムシリーズはファミリーアニメフェスタの対象外だろ?

669 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:33:40.50 ID:Gh9SlfsP0.net
ギアスOVA起用で助演当確は流石に草
短絡的すぎる

670 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:42:21.94 ID:ZNjOYtHO0.net
そんなすぐに別の賞をとれるもんなの?
戸松はSAOで助演賞をとった次は妖怪ウォッチがあったのに主演賞じゃなくてキッズファミリー賞を貰ってた

671 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:43:15.19 ID:ZNjOYtHO0.net
市ノ瀬は小学館のフリーレンに出てる分、それで助演賞に出来そうな気もしなくない

672 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:52:05.62 ID:blfAy5Qu0.net
今回の受賞理由にフリーレン入って無かったか

673 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:56:39.97 ID:YlWN14/U0.net
受賞理由ではなく出演作紹介の見栄え良くするために入れただけだろうが、対象期間外の主演でもない作品挙げるのは他に大した作品がないと言ってるようなもんだな

674 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 21:57:14.50 ID:ZNjOYtHO0.net
フリーレンは次対象だし、あくまで代表作として取り上げられてるだけじゃね?
もしあそこでフリーレンから受賞は打ち止めとされるなら次の女主演候補は薬屋の悠木しかいなくなるが他誰がいるんだろ

675 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 22:07:14.41 ID:LhaKX7bM0.net
>>674
対象はアニメ映画も含まれるからそこから引っ張っても来れるよ
後はツダケンみたいなパターンもあるかなぁアニメで取ったわけじゃないけど建前上はアニメ作品って事にする

676 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 22:22:57.57 ID:Hk9cESLnM.net
津田の受賞時の各記事の紹介文凄いからな

> 連続テレビ小説『エール』のナレーション、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』海馬瀬人役、
> 『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』名探偵・酒井戸/鳴瓢秋人役などで知られる津田健次郎が主演男優賞

アワード受賞理由の無限の住人はその日のうちになかったことにされてるし
エールのナレは対象外、海馬は期間外で主演でもない、
イドなんて映像なしでパッと出てくる奴もういないだろ

677 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 22:24:43.68 ID:Hk9cESLnM.net
>>666
つーか公式見たらぼざろの場違い感はなんなん?
狙ってんのか?

678 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 22:24:52.53 ID:ix6qF22w0.net
>>672
フリーレンは本来なら選考対象期間外の作品

679 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 22:30:51.82 ID:JNsrK5J50.net
主演賞・助演賞は歴代の受賞声優見るに選考する側もそれなりに責任が生じるからか、
病気やトラブルや高年齢でなければ受賞以後、最低でも数年は業界で使われる声優を選出してる様子だしキャスティング側もそれを意識せざるを得なくなる感じ

680 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bba-Bo/N):2024/03/23(土) 22:58:53.66 ID:ZNjOYtHO0.net
ジェンダーフリー以降の予想外の主演賞は種崎敦美と浦和希
次は男だと関俊彦(あくまで81)だとしたら、サプライズで受賞してるのは女になると思う

681 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 23:13:34.24 ID:LhaKX7bM0.net
>>680
81だけど関俊は青山吉能とは別の意味で主演は無いんじゃないかなと予想してる
助演はともかく主演はベテラン選ぶの殆ど無いし

682 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 23:17:51.07 ID:JNsrK5J50.net
>>681
緒方が50代で主演賞に選出されているから年齢は問題ないと思う
ただ忍たまはあくまで主演は高山だし映画の声優コメントも高山が最初だからテレビシリーズと同様じゃないかな?

683 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 23:21:39.11 ID:6HqlAQzH0.net
>>676
でもナレーション1作で盛大にブレイクしたのも事実でそれはそれで凄い事だしなぁ
そもそも声優アワードなんだからナレーション部門の賞もあっても良さそうなのに
何で無いんだろう?

684 :声の出演:名無しさん :2024/03/23(土) 23:37:57.85 ID:LhaKX7bM0.net
>>682
関俊60代じゃなかったっけ?まぁ50や60ならそう変わらんといえば変わらんけど
忍たま映画は冬だから元々期間外じゃ?
>>683
必ず終わるドラマと違ってバラエティとかのナレだと長期になる可能性があるから難しいんでは

685 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MM1a-Nzff):2024/03/24(日) 00:12:32.06 ID:TY9+HmxoM.net
>>683
アワードの目的が
一般人にアピールして声優とこの賞の存在価値を高めたい、の1点だから

ナレ部門作って本職の専門ナレをシカトでアニメや吹き替え系声優を表彰するのはナレ界隈から反感買うし、
かといって本職のナレを表彰しても一般人だとほぼわからないから意味が無い
バッキー木場すら伝わらんだろう

686 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4e4e-sGQ1):2024/03/24(日) 00:32:00.87 ID:qNt4QceK0.net
いつも思うが選考基準期間がズレていたり、実行委員会メンバーが伏せられているなど謎部分がある
何故こうなのかの理由を問いただしたい






口を割る様に砂鬼みたいのを連れて来る

687 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MM1a-Nzff):2024/03/24(日) 00:45:09.43 ID:TY9+HmxoM.net
選考委員とかは途中から公表されて、ある時期までは誰が選考委員なのかある程度わかるよ
確か第11回ぐらいまでは公式サイト行けば見られる
多分今もそんなに変わらんメンツでやってるよ

688 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 01:05:13.35 ID:DlOdM8PU0.net
関俊彦以外の男主演でありそうなのは、まだ放送前だけどアオのハコの千葉翔也(トイズ)と夜桜の川島零士(青二)辺りか?
小林千晃もいるけどマッシュルは2期で完全新作じゃないし、大沢なら新人の土屋李央が優先されそうな気もしなくない

689 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 01:08:04.26 ID:DlOdM8PU0.net
平田広明は50代手前で主演賞をとったことならある
ただし、完全新作のタイバニが切っ掛け

690 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 01:22:39.18 ID:lGpr8EzM0.net
1月~12月までじゃないのは翌年1月に決めて3月に来てくださいは無理だから

691 :声の出演:名無しさん (スッップ Sdb2-wRPx):2024/03/24(日) 07:33:52.67 ID:XHKANa5xd.net
フリーレンって初回は9月放送だし滑り込み評価対象と言えなくもないよ

692 :声の出演:名無しさん (スププ Sdb2-yVWf):2024/03/24(日) 10:02:20.21 ID:wfGUs2gxd.net
その論理だと今年はすべての賞対象外にしないとダメだな
一週跨ぐだけで2回選考対象になるんじゃ不公平極まりないから

693 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 13:11:02.01 ID:lGpr8EzM0.net
市ノ瀬が取ったのは主演だからフェルンは関係ねーけどな

694 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 14:53:17.40 ID:DlOdM8PU0.net
女主演で初受賞する候補として、映画からだとルックバックは芸能人なのが微妙だし、期間内に上映開始ならサンドランドの田村睦心もいたんだがなぁ

695 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 17:00:55.99 ID:DlOdM8PU0.net
書籍が珍しくスクエニの主力になってる薬屋は受賞者が出そう

696 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 17:27:55.97 ID:aMdzIMDL0.net
青山に取ってほしかったけど安済を引き合いに出されてるのを見るともやる
2015年にヒット作を当ててからコンスタントにメインをこなして、たまたま該当作品がリコリコしかなかった安済と
WUG(2014年)→恋愛暴君(2017年)→ぼざろ(2022年)とメイン獲得に数年の間が空く青山とでは比較にならない
まあだからこそ次に当たり役引けるの5年後とかになりそうだから今回で取ってほしかったんだけど

697 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 17:37:09.60 ID:DlOdM8PU0.net
青山のぼざろは過去の歌唱賞で済ませたけいおんと同じ扱い

698 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 17:44:29.78 ID:lGpr8EzM0.net
豊崎が1期で新人2期で主演取ってるだろ

699 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 17:49:00.08 ID:5hF+QCXl0.net
けいおんだけで獲得したわけじゃないからなあアレ

700 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 18:31:56.29 ID:vSquVW7ea.net
豊崎は普通に売れっ子だったからな

701 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 18:35:34.48 ID:aMdzIMDL0.net
豊崎はけいおん以前やけいおんと同年にも目立つ役があったしまだ4年目とかだったからな
デビューから10年経ってようやく芽が出るかどうかの青山とは真逆

702 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 19:07:49.84 ID:4tZTCzpB0.net
アワードの運営がけいおんの頃と同じわけないと思うが
時代や委員会のメンバーが変われば選定基準も変わるやろ
何か話題が盛り上がるとすぐ前例持ち出す常駐さんがワンパターンすぎ

703 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 19:11:55.51 ID:azvLoBkJM.net
第18回まとめ

https://i.imgur.com/OS22peL.jpg
https://i.imgur.com/6JABHdX.jpg
https://i.imgur.com/mqDafC6.jpg

704 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 19:19:19.40 ID:VXDnmkUua.net
前例がアテにならないこともあるだろうけど、
今回のアワード前に売上最強論で青山主演賞を主張する奴に、かぐや様やBANANA FISHの前例を出してその主張を否定したら、
リコリコでその前例は覆されたからもう無意味だと断言されたっけな(遠い目

705 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 19:44:17.05 ID:DvbW7BSX0.net
こっちは売上を踏まえた上で他の要素も加味して総合的に判断してるのに売上厨は売上ガーの一点張りだからな
その上異常な攻撃性で罵倒レス付けまくる
毎週NGするの面倒臭かったわ

706 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 20:13:59.32 ID:cgbWfGpd0.net
君の名はの二人みたいな特殊パターンを除けば
例え小さい作品でもヒットしてなくてもメインキャラやゲストキャラをある程度はやってる声優だしな歴代主演
>>705
売上で言えば円盤のぼざろだけじゃなく興収100億超え映画のキャストも主演助演無しで終わったな

707 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 20:46:46.95 ID:DvbW7BSX0.net
>>706
新人でもなく実績少ないのが一発当たっただけだとラッキーパンチの可能性が高いしな
声優の地位向上が目的だから今後も活躍しそうな声優選ぶのは妥当だわ
青山も仲村ももう一発当てれば本物と認められる可能性上がったわけだしそう悲観するものでもないわな
もし二発目打てないなら判断が正しかったことになるし

708 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 20:52:22.88 ID:QEAgGFjFa.net
青山や仲村はもう1発当てる前にレギュラーを定着させるほうが先だと思う

709 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 21:29:48.59 ID:TgQgN6aD0.net
ただ市ノ瀬も声質ありきで大した芝居してないんだよな
本人も淡々としてたし個人的には消去法受賞

710 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 21:59:38.76 ID:DlOdM8PU0.net
消去法どころかガンダムに勝てるのはいない

711 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 22:17:12.32 ID:TgQgN6aD0.net
個人的にとわざわざ書いてるものにいちいち否定してくんな鬱陶しい

712 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 22:24:39.04 ID:4tZTCzpB0.net
そういえばブルーロック全話通して見たがしゅーごくんの歌だけ格落ち感があったな
声優の中ではうまい方なんだろうけど歌で勝負してる人達とは並べられん
演技に集中して頑張ってほしいわ

713 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 22:25:21.61 ID:hr21Mbl20.net
個人的じゃない感想なんてあるの?

714 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 22:52:43.31 ID:DvbW7BSX0.net
論点が噛み合ってないな

715 :声の出演:名無しさん :2024/03/24(日) 23:29:46.51 ID:bmpJpREU0.net
>>710
ハサウェイで主演賞にしたときは女優賞はジェンダーの元凶のアニキだったから
エヴァとガンダムのブランドだけを基準にしたのは明らか
閃光のハサウェイ第一章()とシン・エヴァってタイトルだけ挙げられたら苦しい

716 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9255-4xdF):2024/03/25(月) 05:58:46.26 ID:e12EhV140.net
淡々としてたどころか、スレッタをやったからとれたって豪語してたけどな市ノ瀬

717 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 08:17:44.46 ID:VnJghoNB0.net
豊崎や浦のような特大ヒットや主演をとるに相応しい活動や実力があれば、5年ルールに則した新人も主演賞をとってもいいのか

718 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad15-tCE2):2024/03/25(月) 08:24:25.15 ID:19ouyTg40.net
その年は、レールガンが多大でしょ、新井やかな恵も助演貰ってるし佐藤だけとれず3年後の2期で獲得になったが

719 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9b7-LyMr):2024/03/25(月) 08:45:33.30 ID:VnJghoNB0.net
そういや2期で受賞しようにも榎木は結局呪術で主演賞とれず終いか
全く別の新作で当てるしか道が完全に無くなった

720 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ee0-P4Aq):2024/03/25(月) 08:53:59.45 ID:KF8V80tZ0.net
>>717
豊崎と浦を同列に扱う違和感

721 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9b7-LyMr):2024/03/25(月) 09:29:16.93 ID:VnJghoNB0.net
まー、主演賞候補の大塚や榎木といった芸歴が上の先輩らを押し退けて、主題歌や作画補正が要らんレベルで評価されて名を挙げたのは間違いなくそれは浦の実力

722 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ee0-P4Aq):2024/03/25(月) 09:38:57.51 ID:KF8V80tZ0.net
それは単に受賞という結果を実力に言い換えているだけのような

723 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9b7-LyMr):2024/03/25(月) 11:16:52.35 ID:VnJghoNB0.net
少なくとも、浦和希に太刀打ちするには梶や松岡クラスを連れてこないとインパクトで上回る若手はおらん

724 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 13:13:22.18 ID:VJXMMxyV0.net
>>718
この手の発言よく分からんな
主演で出てない作品が主演賞に何らかの影響があるっての
けいおん以外のゴミ作品の主演しかなかった場合は取れてないだろと

725 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 14:31:07.50 ID:MnTzbTppM.net
そんなあなたに津田健次郎
何の主演で受賞したかわからんだろ?
ID:INVADED イド:インヴェイデッドって説明されてもわからんだろ?
無限の住人なら多少通じるかもしんない

本当の受賞理由は朝ドラのナレーション+各種アニメ出演

726 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 14:37:58.54 ID:VJXMMxyV0.net
>>725
津田がスレで候補に挙がってた記憶あるし
男主演作が不作だったんだろ

727 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 15:45:31.15 ID:MnTzbTppM.net
山下  俺好き ヒロアカ
村瀬  入間くん ハイキュー リスナーズ ムヒョ
梶原  アクターズ シャドバ 炎炎
花江  星合の空 天晴爛漫 グレイプニル げらげら
小野友 アサシンズプライド グラブル 巨人族の花嫁
梶    あひるの空 サイコパス 七つの大罪 白猫
小西  歌舞伎町シャーロック けものみち デカダンス
小林千 ビルドダイバーズリライズ グレートプリテンダー
小林親 ビースターズ イエスタデイ
小林裕 リゼロ 超人高校生 ダーウィン
下野  トクナナ ピーターグリル
松岡  ソーマ sao はてなイリュージョン エグゼロス
諏訪部 ノーガンズライフ 文アル
内田  この音とまれ 理系
斉藤  インフィニットデンドログラム うちたま
島﨑  fate レビウス バキ
津田  無限の住人 イドインヴェイデッド
鈴木  ケンガンアシュラ 魔王学院
神谷  かくしごと 斉木楠雄

↑拾ってきたやつ
サイコパスの梶ってあれ主演だったか?とか疑問が残るリストだが、
これで不作ってことはないだろ

売り上げと知名度と演技力で言えば山下、村瀬、梶、小林裕、松岡、島崎、あたりで十分いけるし、
合わせ技なら神谷とか諏訪部とか小野友とかなんぼでもいけるよ

728 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 15:54:04.60 ID:MnTzbTppM.net
なお、津田は受賞後に声優系事務所を退所し、よくわからん事務所に移籍したら
アワード1群の助演はおろか2群ですらお目にかかれなくなりました
出演数も知名度も演技力も話題性も間違いなく向上してるにも関わらず、まーったく音沙汰無し

もちろん朝ドラナレの前だって津田は作品数、主演数、助演数、演技力に関しては十分受賞圏内だった
でも朝ドラ前は1群も2群も全く無しの未受賞

729 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 15:59:13.35 ID:MnTzbTppM.net
朝ドラナレーションとともに主演賞をかっさらい、
朝ドラナレーションとともにアワードを去る男、津田健次郎(受賞歴:主演賞のみ)

これほどまでに声優アワードを語っている受賞歴があるだろうか?いやない、って感じ

津田健次郎っていったら演技的には主演より明らかに助演でこそ意義のあるおっさんだよ?
それを助演は未受賞で、いきなり主演賞あげて、終わったらはいさよならって
アワードの豪胆ぶりにも参るぜw

730 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 17:41:16.43 ID:fZIuq31S0.net
梶は2回主演賞とってる以上、2回目の進撃を超える社会現象を起こす出演作じゃないと100%来ないだろう
審査員側も3回も同じ賞をとらせる贔屓はしないだろうし

731 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 18:53:56.08 ID:MnTzbTppM.net
そこは突っ込まなくていいよw
たとえ話だから

実際には神谷だって合わせ技あっても普通はかくしごとと斉木楠雄で主演賞なんて取れるわけないよw
しかし2020年に梶や神谷が朝ドラのエールでナレしてたらまた主演賞取ってたかもしれんな、
もしくは津田健次郎が朝ドラのナレーションしてなかったら主演賞はおあずけだったろうな、って話

732 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 18:57:50.95 ID:MnTzbTppM.net
つまりアワードってのはそういう賞であって、
主演作品での評価だけで決まるなんてことはあり得ない、ってことっすよ

なのでアワードで主演賞:該当者無しってのは相当なイレギュラー
そんなことするなら梶に3回だろうと100回だろうと主演賞やるのがアワード

733 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 18:59:57.69 ID:MnTzbTppM.net
だからラジオのパーソナリティ賞の2年連続該当者無しがイミフで解せない
普通はアワード共催の文化放送がキレるだろ
なのできっと文化放送都合で該当者無しなんだろうな、とか思ったりする

734 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 19:05:17.41 ID:H8ojgHBT0.net
>>723
浦和希の主演受賞がおかしいとは思わないんだけど
それこそ主役数の多い榎木大塚剛小林千辺りが取ってても別に変じゃないというか
ブルロはヒット作品だし演技も良いけどそんなにずば抜けて凄かったかなと

735 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 20:19:42.74 ID:+hCzo/OH0.net
>>734
去年の受賞候補を皆聞いてみたけど、浦の声と演技はほぼ全話、要所要所で印象的だったんだよね
特にあのバカでかい雄叫びの出し方は今のそいつらじゃ真似出来んと思う
小林千は新人賞をとった時期をふりかえったらガンダムでいきなり主演賞をとっても面白そうだった

736 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 20:52:11.89 ID:H8ojgHBT0.net
>>735
確かに最近はチェンソーマンまでは行かないにしろ張り上げ過ぎずがっつり雄叫びしないのが流行りっぽい
浦が新人なのもあるが受賞候補が浦より主役数あるのもそのせいかな

737 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 20:54:22.95 ID:Qardsxmxa.net
浦は古賀の時と同じで期待も込めたんだと思うよ

738 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 21:21:21.12 ID:4GHz/7Q00.net
榎木は呪術の3期があるだろうし
大塚も推しの子の2期があるから
来年以降、主演とる可能性あるでしょ

739 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 22:18:41.29 ID:s7vyKl/r0.net
ヒット作以外目立った出演がなく新人でもなく という場合の主演賞が難しいのは今回で分かった
ちらほら候補に挙げられてた陰実の山下も最初で最後のチャンスだったんじゃないか
そこそこ受けた作品の主役をやることはもうなさそう

740 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 22:19:33.05 ID:ol0PzfjB0.net
>>733
ラジオに関しては今年のアニラジアワードが中止になったり裏側でなにかあるのかな

741 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 22:34:52.35 ID:MnTzbTppM.net
俺はラジオに疎いから全然わからんw
誰か事情通に解説希望ですよ

やる気ないなら海外ファン賞みたいに廃止にしたらいいわけじゃん?
でも廃止にはしない
しかし該当者無し、しかも2年連続
アニラジアワードがあるからそっちと統合します、でもいいのに先にアニラジアワードが消滅、ではなく開催中止
2024年のアニラジアワードは一応やる気ありますけど開催できるかは不明

なにこれ?

742 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 22:43:41.42 ID:cefE83sg0.net
榎木がいつまでも獲れないのはヘタクソだからでしょ
スラダンの仲村宗悟が獲れなかったのと同じ

743 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 22:46:07.20 ID:MnTzbTppM.net
>>739
KADOKAWA単体アニメだとKADOKAWAパワーが発揮されないことは分かった
特にKADOKAWAニュータイプと縁が深いバンナム系作品が被ると勝ち目ゼロだということが俺の中では確定

山下誠一郎はそつなくこなす方だから奇跡が起こればもう1回ぐらい主演賞の機会もあるんじゃね?
次のチャンスのときは集英社、講談社、小学館アニメの主演であることをお祈りしてあげてください

744 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 23:05:16.27 ID:H8ojgHBT0.net
>>742
大盤振る舞いだったとはいえ仲村は新人受賞してんだよな

745 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 23:13:32.98 ID:rJuATRh00.net
>>742
スラダンの映画はハッキリ言って声優いらない
絵だけで充分伝わる映画だったから

746 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 23:33:43.32 ID:+hCzo/OH0.net
>>736
正直あの存在感がまるで感じられない発声のしかたが箸にも棒にもかからんから、老害が「最近の若手は声が小さい、特徴が無い」と文句垂れる原因じゃねぇかって気がする

747 :声の出演:名無しさん :2024/03/25(月) 23:34:37.67 ID:+hCzo/OH0.net
アクロスで受賞したことがあるのは花江と仲村しかいなかったような

748 :声の出演:名無しさん :2024/03/26(火) 00:08:54.46 ID:hG6GG0Cj0.net
榎木と小林千も数撃ちゃ当たる商法でいずれ何かとるだろうし、大塚は早ければ次回で助演だろ
期間内の新作で2クール放送されて書籍シリーズが現スクエニの柱となってる特殊な業績を持ってる分、小学館なら有利だろうから
呪術は助演に中村を出して終わったのと似たように、推しの子は去年限りで2期で1クールしか無いから弱くなる

749 :声の出演:名無しさん :2024/03/26(火) 00:09:43.79 ID:RoAPkG2wM.net
>>747
なんで急にアクロスの話になるのかは分からんが浪川が受賞したのはアクロス所属時っぽい
そして吹き替え賞とかの2群を含めると山寺宏一

750 :声の出演:名無しさん :2024/03/26(火) 00:13:57.28 ID:hG6GG0Cj0.net
>>748
しかもアイムの男で助演賞をとったのは過去にいないので、とらせるなら今しか無い

751 :声の出演:名無しさん :2024/03/26(火) 08:29:17.01 ID:hG6GG0Cj0.net
>>748
主演候補として81枠の関俊彦が選ばれるならそっちに勝てる訳無いしな
しかも81贔屓により共演者の大沢の木内に助演、土屋にも新人賞を与える

752 :声の出演:名無しさん :2024/03/26(火) 21:06:08.27 ID:meqhXMkF0.net
81所属で円盤売上が高かった青山吉能が作品グループ名義の歌唱賞だけで終わるくらいだしなぁ
鬼太郎のスピンオフ的な存在のゲ謎でそこまでやるかね

753 :声の出演:名無しさん :2024/03/26(火) 22:25:05.41 ID:hG6GG0Cj0.net
81だが、ぼざろはけいおんに歌唱賞を与えて終了したのと似たようなもんだ
鬼太郎も気になるけど、シリーズモノとしてはジョジョ3部で小野大輔が二度目の主演賞をとってなかったっけ?
あとは大ベテランの関や木内が今更受賞する気があるかどうかによるかも

754 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 12c3-1fhR):2024/03/28(木) 23:53:11.52 ID:u+VVGd7O0.net
文化放送でアニラジ関係に尽力していた高橋氏が今年度で退社
超A&Gも年々縮小されてるしパーソナリティ賞無くなるかもなぁ

755 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e6d-LyMr):2024/03/29(金) 00:14:46.14 ID:fE6NNvJ10.net
主演3枠なら完結ブーストでハイキューの村瀬とヒロアカの山下が来るかも、と思ったが2枠ならこの手の受賞は村瀬が可能性大か
ヒロアカがハイキュー並みに映画が売れてたりTVアニメが目立った完結を迎える空気じゃない

756 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e6d-LyMr):2024/03/29(金) 00:25:33.48 ID:fE6NNvJ10.net
最近声優のラジオはそんなに冴えないしなぁ

757 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dd6-P4Aq):2024/03/29(金) 00:29:53.35 ID:sHnvcNAv0.net
海外では圧倒的にヒロアカ>ハイキューなんだが、声優アワードに海外要素は関係ないならなあ

758 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9255-4xdF):2024/03/29(金) 05:01:53.93 ID:o9USeaTN0.net
キン肉マンのCAST発表されたね

759 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 12:19:32.11 ID:PYLDneqv0.net
>>755
男1人で完結が同年度だったらハイキュから主演賞に選ばれやすいかもしれん
若しくは山下が新作で大当たりを引いてその併せ技でとるかどうか

760 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 19:10:52.12 ID:9nVlz87/d.net
リメイクものは基本的に跳ねない
キン肉マンに関しては正確に言うとリメイクでもないけど

761 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 19:27:02.35 ID:wHK7FzJX0.net
うる星やつらやるろ剣は完全リメイクだから当時見てた人達は既にストーリー知ってるし、当時を知らない若い視聴者からしたら古くさいし
結局どちらの層にも刺さらなかったんだろうな
うる星やつらなんて声優陣の前作再現度めちゃくちゃ高くて全然違和感ないのにストーリーがつまらないし

762 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 20:16:52.57 ID:xYLLDFi70.net
娯楽・エンタメの多様化だな
TVアニメか雑誌しかなかったような時代じゃねぇもん
その頃ウケたものをそのままやってもな

ウケるギャグも時代によって変わるかはわからんが
Gガンみたいにオリジナルが完成されている古典はネットで実況しながら見ると今ならではの楽しみ方を味わえる
オリジナルvsリメイク論争は尽きない

ただ近年の原作不足は深刻
リメイクやリブートに頼りたくなる気持ちもわかる

763 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 20:33:08.85 ID:7wS+H5JS0.net
原作不足というかアニメが多すぎる
半分でもまだ多いくらいだ

764 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 22:00:05.54 ID:4XMTwwRO0.net
アニメーターも声優もその供給量で不満はない
作画リソースを集中させればクオリティが上がって
くだらないって思ってるなろう作品の割合のほうが減るとは思わないしキャストのパイは減る
だから半分に減らせとか実現性の無いことは言わない
スレ的にはアニメファンとは違って文句を言うこともない

765 :声の出演:名無しさん:2024/03/29(金) 22:03:41.62 .net
>>764
よお韓国人

766 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 23:13:14.18 ID:fE6NNvJ10.net
旧作だと先代のイメージが付いてるのもあって選ばれにくいのかも、新作の方が有利か

767 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 23:26:30.29 ID:lZZl3D8F0.net
ダイ大が取れたんだし一概にリメイクが不利というのもな
旧作を超える程の物を作れてなければそりゃ評価されないだろうし作品がよくても声優がヘボければそれもだめ
つまり新作でもリメイクでも作品と声優のどちらかがしょぼければ取れないんだからそこに優劣はないのでは

768 :声の出演:名無しさん:2024/03/29(金) 23:35:29.83 .net
しうまいくんおって草

769 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 23:39:52.65 ID:enMFOWh3M.net
しうまいくん?なにそれ?

770 :声の出演:名無しさん :2024/03/29(金) 23:51:03.28 ID:+AE7+brh0.net
>>767
アーニャと一緒に、主演賞の枠で担ぎ上げられた
スマホゲーとコンシューマでやらかしてるネタアニメだったから惨めだった
アニプレ製作ってだけで妥協している格落ち感がある冒険王ビィトと変わらないのに
それよりは主人公っぽくはなったエンポリオをチョイスした方が良かった
扱い的には主演賞にはならないけどジャンプアニメでそっちの方がましらしいからゴリ押ししてもよかった

771 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 00:12:59.51 ID:GNZLT4kM0.net
あなたの感想ですよねとしか

772 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 00:22:58.59 ID:vGXoqCWn0.net
ダイ大自体が、ジョジョの格を下げた賛否両論な完結編()よりも格下でいいよね
アーニャよりも名誉な賞をもらうのに不当に選ばれた炎上ゲーのアニメもまた場違いでかわいそう

773 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 00:25:05.15 ID:/fFsDrAG0.net
これこれ
この独特の言い回しこそ韓国人

774 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 00:28:38.95 ID:jOArYYp60.net
ガイジの発狂スイッチは多岐に渡るな

775 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ef2-LyMr):2024/03/30(土) 01:07:34.42 ID:6c+ll6Nm0.net
主演賞3枠になったのかと思いきやただの種崎贔屓だったのはがっかりだった

776 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 75f8-seDD):2024/03/30(土) 01:34:54.68 ID:jOArYYp60.net
売り厨やリコ豚目線だと安済推しになるだろうが一般人の感覚からすりゃ誰それだから逆に取れてよかったな
青山みたいに省かれて種崎1人にされてもおかしくなかった

777 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 08:11:43.51 ID:6c+ll6Nm0.net
種崎の方がよっぽど誰それ?空気だった
鬼滅声優が地上波に出てた時は知名度上がったのに、種崎のゴリ押しが凄い割には以外は冷え切ったままなのおかしい

778 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 08:21:54.76 ID:6c+ll6Nm0.net
種崎は散々下駄を履かされまくったのに、リコリコぼざろハイキューにスパイファミリーは負け、フリーレンは薬屋に負けて本当の意味で覇権をとれない
やっぱり遅咲きじゃダメだったか

779 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 08:23:10.02 ID:YrcPlRE80.net
日本語が怪しいやつがいるなw

780 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 08:31:35.57 ID:6c+ll6Nm0.net
スパイファミリーは後から出てきたハイキューに興収が超されてるのは面白い

781 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 08:59:37.05 ID:xJbBiCg40.net
わかりやすい売り厨の種﨑アンチ

782 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 09:06:37.62 ID:6c+ll6Nm0.net
そもそダイの小松が助演に選ばれた時同時に主演に種崎も選ばれてないとおかしい

783 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 11:20:10.64 ID:pmKIE6Ip0.net
スパイのアーニャがなかったらダイ単独で主演獲らせるとこはまずなかったのは分かる
そもそもダイの種崎は頑張ってはいたが評価が高かった訳ではなかったし

784 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ f600-rfcW):2024/03/30(土) 11:26:17.36 ID:3neVC4Z50.net
アンチ活動はほかでやれ

785 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e4a-LyMr):2024/03/30(土) 11:37:56.78 ID:6c+ll6Nm0.net
少なくともスパイと81の江口がいなかったらダイで主演はとれるのかすら分からんかった
フリーレンで初受賞だったら取りやすかったんだろうがもう2回目になるし

786 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ e906-P4Aq):2024/03/30(土) 11:42:54.83 ID:SDD3Q3W10.net
いわれても止めないんだな

787 :声の出演:名無しさん:2024/03/30(土) 12:28:00.91 .net
種アンいるの?

788 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b285-sdDR):2024/03/30(土) 12:50:27.50 ID:RPe7B89m0.net
>>776
売り厨からしたらあの時の主演女性が安済のみだったほうが都合が良かったろうしな売上=評価って価値観だし
結局青山吉能が受賞してないからそれもあんまり意味ないけど

789 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 13:49:43.32 ID:0PmGGf3i0.net
ダイ単独で主演賞をとれるならエヴァの緒方を押し退けて一発合格でとってる

790 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 13:55:02.41 ID:0PmGGf3i0.net
>>788
最新の主演賞に期間内の新規のコンテンツ売上として候補の中で一番高かったブルーロックと、ガンダムブランドの市ノ瀬が選ばれた辺り売上はやはり必須
リコリコに至ってはオリジナルとして小説や円盤売上がまどマギやユーリ的な大当たりだったのもある

791 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 14:21:13.72 ID:3neVC4Z50.net
円盤の数字出なかったブルロを挙げて売上必須はさすがに草
ダイ大が盛り上がったのは旧作でやってない中盤以降だから、前半の期間中にエヴァを押し退けないといけないというのも意味不明だし
まあアタオカアンチに何言っても無駄だから-LyMrはあぼん

792 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 14:29:48.29 ID:/fFsDrAG0.net
変わったこと(主演助演W受賞)をやりたくて助演の中で候補が種崎しか居ない
男女撤廃したのをいいことに受賞者が2人なんて言ってませんけどで騙し打ち的に取らせただけだろ
結局今年2人に戻ってるし

793 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 14:32:02.25 ID:/fFsDrAG0.net
リコリスリコイルなんて内容的にはゴミだから無視してもよかったけど
それだと顰蹙買うのは分かってたんだろうな

794 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ f645-LyMr):2024/03/30(土) 16:23:44.87 ID:0PmGGf3i0.net
>>791
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/5/a5e57e97.png

ブルーロックはこれだけで主演賞を取れるわアホw

795 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b285-sdDR):2024/03/30(土) 16:58:23.39 ID:RPe7B89m0.net
>>790
売れてても音楽ものは下に見られやすいよな基本的に歌唱賞行き
ブルロは原作ソシャゲ水星はガンプラと確かに売上的なのは悪くないけど
アニメのコンテンツとして円盤を無視するとしても配信とかも別に特別高くは無かったような

796 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 17:26:55.49 ID:N2UbNP4rH.net
>>778
薬屋ってフリーレンに負けてるぞ

797 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 17:45:26.26 ID:tkJfCkgc0.net
男女撤廃も女性声優が少年役で取ったときの言い訳みたいなもので
男女一人ずつのルールは変わってなさそう

798 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 18:05:25.75 ID:KQaXpijTM.net
そらそやろ

>>794
これ、水星は17位のガンダムでいいんだろうか?
そしてさすがにプラモやフィギュアなどの関連グッズの売り上げは分からないんだろうか?
あとなんでフリーレンは映像も音楽も空白なんだろ?主題歌売り上げは音楽売り上げにカウントされないのか?
配信の売り上げもノーカン?

とか色々疑問が残るランキングだな
あとSLAM DUNKのマンガの売り上げすげーな
累計かと思いきやほんとに2023年度だけですげー売れたんだな
いやびっくり

799 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 18:10:38.93 ID:KQaXpijTM.net
どっちかといえば主演よりも助演の数の方がいまだ謎

基本4で辞退が出て3?
それとも基本2で受賞対象が多かったので3?
もしくは基本3?

800 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 18:11:45.26 ID:EEQFAPIV0.net
>>798
それはオリコンが観測できる分野を基にした推定売上ランキングだから、
オリコン分野外のグッズ(プラモとか)や配信の売上は含まれていない
ちなみにオリコンだから当然日本市場のみ

801 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 18:13:23.78 ID:6c+ll6Nm0.net
リメイク枠のキャプ翼の三瓶とダイの種崎は少年漫画のスポ根、バトルの少年役だった分取りやすかったんかねぇ?

802 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 18:38:31.24 ID:/fFsDrAG0.net
>>797
キャラではなく演じてる声優の性別だと撤廃前は書かれてたし
三瓶や緒方でキャラが男男はあったから
男2人や女2人にする勇気がなさそうなのはそうだが

803 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 18:39:02.55 ID:/fFsDrAG0.net
>>798
SLAM DUNKは電子書籍がないからな

804 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 18:48:45.16 ID:KQaXpijTM.net
三瓶はBORUTO、おしりたんてい、キャプテン翼、エウレカセブンなどなどの合わせ技じゃね?
キャプテン翼はダイ同様、基本はファミリー賞送りにされてもおかしくはないのだが、
合わせ技のときは主演賞に来ることもままある感じ

もう当時の対抗馬は忘れたが、三瓶の年はちょっと他が弱すぎたかもしれんな
軽く2017-2018のアニメ検索したらラーメン小泉、ゆるキャン、ハッピーシュガーライフ、ゾンサガとかそんなんばっかだった
替わりにこの年から新人賞が最大3枠→最大5枠(×2)と大幅の増枠で、
「さすがにこれで主演賞は」というのが新人賞で処理されまくった

>>800
なーるへそ
誰か奇特な変人が独自集計してるんじゃなくオリコン調べか

805 :声の出演:名無しさん :2024/03/30(土) 19:26:50.81 ID:/fFsDrAG0.net
ゾンサガの主演は本渡に見えるけど宮野だしな

806 :声の出演:名無しさん:2024/03/31(日) 10:35:27.31 .net
けしからん種﨑神のアンチはどこだ?!

807 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 13:36:38.62 ID:i0f/ebhb0.net
新人は
稲垣好(アイム)
鵜澤正太郎(81)
佳原萌枝(ホーリー)
久住琳(アイム)
土屋李央(大沢)
結川あさき(アイム)
しか分からん、新人賞にアイム複数人復活する?
助演賞にアイムの大塚は入るとして

808 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 14:25:15.62 ID:+DH4//t/0.net
糞アニメ1つか2つ出てるだけでパッとしないな

809 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MMab-KMmQ):2024/03/31(日) 17:42:35.78 ID:TGMgj6RcM.net
>>807
稲垣好(アイム):びみょー、今後の出演作次第
鵜澤正太郎(81):びみょー、今後の出演作次第
佳原萌枝(ホーリー):あるかもしんないが、今後の出演作次第
久住琳(アイム):あるかもしんないがびみょー、今後の出演作次第
土屋李央(大沢):びみょー、今後の出演作次第
結川あさき(アイム):多分あり得るが、今後の出演作次第

和泉風花(アミューズ):あり得るが、事務所がびみょー
宮田俊哉(SMILE-UP.):映画枠で有望な芸能人がいなければ本命
中村カンナ(Rush Style):あり得るが、事務所がびみょーだし、今後の出演作次第
寺澤百花(シグマ・セブンe):びみょー、今後の出演作次第
松岡美里(アイム):あり得るが、今後の出演作次第
石橋陽彩(エイベックス):びみょー、5年オーバーの判定と今後の出演作次第
青山なぎさ(Apollo Bay):びみょー、事務所がびみょーだし、今後の出演作次第

てきとーに候補挙げてみた
結局、夏アニメが終わらんことにはなんとも言えない
なんかデビュー5年だと男性声優の候補が大体除外されてまうわ

810 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MMab-KMmQ):2024/03/31(日) 18:24:40.16 ID:TGMgj6RcM.net
アワードはいっそ新人賞の期間を10年にしてくれていいんだけどな
それなら青山とか長谷川も回収できてちょうど良かったのに

811 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MMab-KMmQ):2024/03/31(日) 18:26:31.32 ID:TGMgj6RcM.net
初めて新人賞候補の下調べしてみたけど、男性声優の若手は軒並み5年オーバーで候補がいない
つーかレギュラーで目立つようになってきためぼしい感じの若手は芸歴10年越えて来る奴ばっかり

熊谷健太郎、広瀬裕也、石井孝英、梶田大嗣、加藤渉、中村源太、江越彬紀、
赤坂柾之、石毛翔弥、土岐隼一、坂田将吾、濱野大輝、鈴木崚汰、宮崎遊、坂泰斗、笠間淳
とか5年以内だとぜーんぶダメ

声優の年齢とか芸歴にあんま興味ないから調べたことなかったが、
噂以上に男性声優の売れっ子への道のりは険しいな
福島潤とか結構長いことモブな端役してたイメージあるけど、もう芸歴26年の47才なのな
ほんと売れるまでが大変だな

812 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-a8nZ):2024/03/31(日) 18:34:11.84 ID:+DH4//t/0.net
上手くないけど七つの大罪の奴くらいかな思い浮かぶのは

813 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MMab-KMmQ):2024/03/31(日) 18:52:29.94 ID:TGMgj6RcM.net
キャストロールほとんど見ないで七つの大罪見てたから、今の今までパーシバルは女性声優がやってるんだと思いこんでたんだけどw
あれ男性声優だったのか
ちょっと驚き

814 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO):2024/03/31(日) 19:01:09.96 ID:vw41GSwP0.net
キン肉マンのキャスト正義側全員受賞経験者なのマジでヤバイな
ブロッケンすら今年のシナジーの一員だし

815 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ e5b7-tTIK):2024/03/31(日) 19:16:06.35 ID:i0f/ebhb0.net
新人に和泉風花と前田佳織里はダメですか?!

816 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b59-3Rlo):2024/03/31(日) 19:25:09.67 ID:s2QqmGvs0.net
西山宏太朗が新人賞獲った時はまあ81だからなあって感じだったけど
コロナ禍デビューの新人は5年では碌な経験積めなかったし少し緩くしていい気がする

817 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb63-tTIK):2024/03/31(日) 19:31:27.60 ID:v4pufe/R0.net
広瀬はグリッドマンで主演か新人行けるんじゃ、って思ったけど無かったな

818 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 19:48:22.46 ID:nFgUB76h0.net
新人賞が男女2枠じゃ足りなくて3枠になって多いときには4枠5枠まで増えたのにコロナ禍でこうなってしまうとは
>>811
以前なら男性若手で主役やったら立て続けに主役やりまくってたのにね
>>817
グリッドマン2019年度なら鬼滅映画があるから新人はともかく主演は無理かと

819 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 20:15:51.72 ID:v4pufe/R0.net
加藤は新人の期間が1〜2年猶予あったら100カノと勇者が死んだで新人賞入れただろうに

820 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 20:34:00.90 ID:TGMgj6RcM.net
>>815
前田は芸歴が5年オーバーでアウト
そして所属事務所のアミューズは、芸能人枠や2群だと受賞可能だが、
1群の声優枠だとどんだけやっても未受賞の事務所(声優関連の団体に未加入らしい)

ということで前田はよっぽどの大ヒットとか、各アニメで出演しまくって無双でもしない限り主演、助演も期待薄

そんなアミューズに移籍して、アニメ仕事は好調っぽい和泉にもアワードの受賞はあまり期待しない方がいい
まほあこは紳士枠アニメなのでアワード的にはそれだけではじかれそうだし、まほあこ単体受賞はまず無理

821 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 21:12:32.90 ID:v4pufe/R0.net
>>820
前田はぽんのみちが特に大当たりしとらんしないか
そういや嶋野花って瀬戸との百合枠で主演だけどアクセルの政治力で入ってるのかね?

822 :声の出演:名無しさん:2024/03/31(日) 21:33:13.06 .net
>>778
売り豚で種崎アンチってゴミクズやな

823 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 22:06:03.83 ID:6dDIB7qK0.net
前田の活躍っぷりならアワード受賞なんて誤差レベル

種﨑ネキもアワード側が頭を下げて受賞していただくレベルの活躍してる

824 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 22:23:03.28 ID:OhFTtccb0.net
>>811
鈴木はブレイバーンでちょっとハネたんでは?

825 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 22:34:23.97 ID:TGMgj6RcM.net
新人賞候補の話を広げてみただけなので>>807
跳ねるとか以前に鈴木崚汰は芸歴5年オーバーでアウト

826 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 22:36:38.93 ID:TGMgj6RcM.net
新人賞の対象になりそうな芸歴5年以内の男性声優が少なすぎるので、
小村将(アーツ)はもうちょっとメインの出演作増えれば問題なく新人賞圏内な気がするのだが、
今年度のレギュラーあんのかな?

来年度にイナズマイレブンがまたアニメ化する予定なら七つの大罪1本でも取れそうだけど、
何も予定がないならダメな気がする

827 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 22:37:54.83 ID:TGMgj6RcM.net
しかしパーシバルが男性声優だったとはw

なんか近年は高音の男性声優はよく発掘されるようになったなあ
もうちょっと低音の男性声優も色々と増やしてほしい今日この頃

828 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 22:57:50.49 ID:eQtrdF5w0.net
喧嘩独学主演の丹羽って人が21年デビュー
怪獣8号の福西勝也はギリ5年過ぎてるか
男で5年以内って厳しいよな

829 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 23:02:54.10 ID:6/qkoptf0.net
男の高音は早熟な分劣化も早いしそれが目立つ
低音は多少の劣化は味になったりもするが

村瀬が台頭したら代永も山本も消えた

830 :声の出演:名無しさん :2024/03/31(日) 23:15:28.42 ID:nFgUB76h0.net
キャストに決まったときは5年以内だけど製作の兼ね合いで発表時や放送時は5年過ぎてるとかだと
81か子役出身じゃなければ若手として活躍しても新人は取れなくなっちゃうんだよな

831 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb27-tTIK):2024/04/01(月) 08:38:37.44 ID:ASRRilGT0.net
>>824
鈴木はかぐやと錆喰いで注目が上がった
去年は移籍して出演本数がガチで激減したが勢いが戻るの早かった

832 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ e5b7-tTIK):2024/04/01(月) 12:55:43.51 ID:kQTKUKjn0.net
福西は怪獣8号によるが出落ち傾向にあるジャンプラで、主題歌頼みだと推しの子みたいに主演賞は無しだろう
スパイファミリーの江口のような事務所力とスパイ並みの採算をとれると思えん

833 :声の出演:名無しさん :2024/04/01(月) 18:09:25.71 ID:fWas0tHfF.net
>>778
結束バンド劇場で公開したけどスパイに負けてたぞ

834 :声の出演:名無しさん:2024/04/01(月) 18:35:04.64 .net
>>833
種アンには何言っても無駄や

835 :声の出演:名無しさん :2024/04/01(月) 19:04:10.03 ID:ASRRilGT0.net
>>833
まだ公開日すら迎えてねーだろ、何ボケたこと言ってんだ

836 :声の出演:名無しさん :2024/04/01(月) 19:29:15.84 ID:tCSKsbXkM.net
マクドってなんだ?と思ったら普通にマクドナルドからなのかw

837 :声の出演:名無しさん:2024/04/01(月) 19:31:46.85 .net
-tTIKが今週の種アン

838 :声の出演:名無しさん :2024/04/01(月) 19:38:15.28 ID:ASRRilGT0.net
草、マックでコメ打ってんのかな?

839 :声の出演:名無しさん :2024/04/01(月) 19:54:29.59 ID:FAahtmig0.net
>>835
去年に公開してるわボケ

840 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MM89-KMmQ):2024/04/01(月) 20:25:31.13 ID:tCSKsbXkM.net
それよりも薬屋の漫画が脱税しよったぞ
漫画だからセーフかもしれんが、前にユーフォーテーブルが脱税したときはその影響がアワードにも余波としてあったっぽいんだよな

漫画だし1年前だし影響はあんまないと思うが、多少は足を引っ張るかもしれん

841 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO):2024/04/01(月) 20:42:51.37 ID:X/UnQedM0.net
これで悠木が2回目の主演とか言ってた奴が一気にお通夜になったの草
種崎のフリーレンも勢い堕ちてるし何より人気投票でまさかの怨敵アウラに負けるなんてな

マジで主演女優が誰か読めなくなってきたぞこれ

842 :声の出演:名無しさん (ニャフニャ MMa9-WC5g):2024/04/01(月) 20:55:06.49 ID:V7p1oZr/M.net
>>778
薬屋ピンチじゃん

843 :声の出演:名無しさん:2024/04/01(月) 21:54:11.63 .net
逆神種アン

844 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK):2024/04/01(月) 21:54:13.04 ID:ASRRilGT0.net
薬屋は受賞者出せるの?
放送中にリコリコは総理の襲撃、似たような鬼滅は後から大ヒットして主演賞と新人賞は出せたけど、薬屋は放送終了後でこれ

845 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK):2024/04/01(月) 21:57:25.11 ID:ASRRilGT0.net
主演賞が2回目になりそうな種崎と悠木以外で取りそうな本職の声優は田村睦心
でも、サンドランドは上映期間が去年対象っぽいので微妙
鳥山追悼は去年の表彰式で済ませたことになってるかもしれん

846 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK):2024/04/01(月) 21:59:02.18 ID:ASRRilGT0.net
>>839
ボザろの映画はいつ公開ですか?
作品データ
製作年 2024年
製作国 日本
配給 アニプレックス
劇場公開日 2024年6月7日

時差ボケしちゃったの?

847 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1dd4-tTIK):2024/04/01(月) 23:59:06.07 ID:2PR/A+jm0.net
>>846
結束バンドが劇場公開したことすら覚えてないんかよクソボケ

848 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO):2024/04/02(火) 00:15:40.77 ID:tjw3sFCk0.net
>>845
田中騒動と薬屋脱税騒動なければ種崎悠木の主演女優かぶりで20人目の主演女優賞は夢に消えてたかもしれないな

マジレスするとワンチャン高橋李依か下手すると狼で小清水かもしれんな

849 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1d44-mfZO):2024/04/02(火) 00:20:08.27 ID:QbG21Rfb0.net
とは言ってもどうせ種崎か悠木なるんだし来年の主演はどうでもいいや
助演の予想の方が難しい
今のところ大塚、上田、小林千あたりが有力かな

850 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 00:56:17.35 ID:VxlaDUMT0.net
助演はゲゲゲの木内でしょ

851 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 01:15:13.85 ID:nQnxVtdPM.net
田中騒動ってなんじゃらほい?

852 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4348-cZEa):2024/04/02(火) 05:50:15.03 ID:eNuTDzDv0.net
>>849
女はまだ全然予想つかんけど、出演作だけで考えたら今のところ男は大塚小林よりも岡本や内山の方が可能性高そうな気がする

大塚→薬屋・ゆびさきと恋々
小林→フリーレン・花野井くん
岡本→フリーレン・ハイキュー・ヒロアカ
内山→ハイキュー・ヒロアカ・推しの子

>>851
セクシー田中さんの事じゃ?

853 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23c3-sihG):2024/04/02(火) 08:08:10.80 ID:HqHhr3w90.net
推しの子2期夏にやるぞ

854 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK):2024/04/02(火) 08:11:52.46 ID:0HX9ZN0e0.net
2期は優先度落ちるし1期から勢いが落ちるわで、主演賞をあげなかった大塚に今更優遇なんか無いわ
去年で推しの子は消化したし、種崎的な主演と助演でW受賞させてもらえると思えん

855 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK):2024/04/02(火) 08:15:36.48 ID:0HX9ZN0e0.net
ヒット次第だが、アイム枠として助演候補には夜桜さんの本渡もおる
川島の主演賞が厳しいならそっちがとれば良し

856 :声の出演:名無しさん:2024/04/02(火) 08:32:15.69 .net
種アン -tTIK
コイツ嫌いな作品と声優を下げたい意図が透けて見えんだわ
理由は後付け

857 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 08:34:38.48 ID:0HX9ZN0e0.net
>>849
騒動次第では小学館はフリーレンだけ受賞者を出して終わりにも出来るしな
助演は岡本が一度とってる、内山はそろそろとってもいいんじゃね?って位

858 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 08:38:40.87 ID:0HX9ZN0e0.net
2回目主演の種崎はともかく、スパイも呪術も2期で主演助演出なかったのに推しの子が出せる訳ない

859 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 12:16:57.60 ID:QN6ZlJ6Vr.net
大塚は再来年ならメダリストがあるな

860 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 12:26:06.15 ID:BmZcK5Ip0.net
薬屋とメダリストが同期間なら薬屋OUTでもメダリストでカバーしやすかったかもしれん
薬屋だけで行けるんじゃねぇかって気もするけど

861 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 13:00:08.02 ID:QN6ZlJ6Vr.net
内山は沢山出てる割にはこれで助演取れそうっていうのはないんだよな
助演男は岡本はもう当確だと思う

862 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 14:43:41.15 ID:jxjFNvKr0.net
岡本は梶と若手ツートップの頃に青エクで主演を取れなくて梶がその翌年と翌々年連続で主演取って不貞腐れたっぽいね
助演は取れたのに主演が取れないって

863 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 14:57:49.86 ID:0HX9ZN0e0.net
梶も進撃で2連続主演賞をとれると思ってなかっただろう
そういや、進撃なかったら松岡は新人賞とった次かその次にSAOで主演賞とってた世界線もあったんじゃねぇの?

864 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 18:25:47.04 ID:tjw3sFCk0.net
狼が予想以上にバズってるな
マジで小清水ワンチャンあるぞ

865 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 18:26:56.08 ID:f5tlIdpk0.net
新人賞受賞してかつ新人期間に主演受賞したのって豊崎愛生くらいしか居ないんじゃなかったかな
松岡は3年目くらいで新人受賞してたから次とその次でも4~5年目だし取れなかったんじゃないか

866 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 18:54:12.71 ID:jxjFNvKr0.net
>>864
バズってるか?

867 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 22:53:25.79 ID:gKFYOclAM.net
>>852
田中騒動ってセクシー田中さんか
あれって結局幕引きできたんかな?それともまだやってんのかな?

そしてアワード予想の難しさはこういう部分にある
影響があったのか?なかったのか?微妙なんだよねー

868 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 22:55:56.27 ID:tjw3sFCk0.net
>>867
日テレと小学館まだだんまり決めてるからなぁ・・・・
それで24時間テレビやりますはマジで馬鹿としか言いようがないわ

869 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 23:44:50.76 ID:gKFYOclAM.net
久々に迷探偵ごっこしておこうw

ニュータイプ煽り編集長(2月3日配信)が触れてたのに1群2群どっちもかすりもせずのコナン
灰原当番回の興収138億は日本歴代11位、コナン史上1位だったので
アワード未受賞の林原にキティ卒業証書として助演をやってもおかしくなかった
実際、助演は4枠行けそうなのに今年もなぜか謎の3枠
河豚御大はこういうの平然と辞退しそうではあるが、
「頑張っているコナンチームのため」とか言えばコロッと落ちるチョロい女
もしも小学館が本気だったなら確実に受賞させてたはず、だって半分は小学館アワードですもの

しかし、セクシー田中さん騒動(1月30日発覚、2月7日小学館がダメ押し)のことを考えると
今年のアワードで講談社と集英社が幅を利かせていることにも納得というか、
サンリオの件も下手につついてやぶ蛇になっても困るというか、
そもそも助演の基本数が4から2になった可能性も高いし、
昨年度が集英社のターン、今年度が講談社のターン、来年度が小学館のターンなだけの気もするし、
河豚の辞退も普通にあり得る話

870 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 23:51:11.33 ID:gKFYOclAM.net
コナンのシナジー送りはすでに1度やってるし、
興収でも話題でもSLAM DUNKの方が上だったわけで2群シナジー送りは基本無理
残るは富山高橋賞か、ファミリー賞、特別賞、または1群助演賞なのだが、
ファミリー賞は吹き替えからあぶれたマリオにあげる予定だし、富山高橋賞も岡村明美で発表済み
残る2群は特別賞だが、ここで謎の(実施せず=該当なし)

プリキュア20周年でオトナプリキュアや20周年イベントまでやってる東映シカトで忖度無しの実施せず?該当なし?
okok、該当なしの年もあったしな、マグカップがなんぼのもんじゃい、
リカちゃん50周年に比べたらキティ50周年卒業証書なんて皮肉にしかならんしな!w
助演であげれば全ては丸く収まるはず・・・あ、無しですかそうですか

なので助演の謎の3枠が非常に解せないわけですよ、アワードマニア的には

まあ新人賞枠が10から5に縮小されたわけだし、助演も4から2に縮小されただけかもしれんな
じゃなんで主演3にしたりすんねんw
もういいから助演も4にしとけよw
どうせ各社の調整なんて高等なことアワードでは出来やしないんだし

果たして田中さんの飛び火は影響があったのか?なかったのか?今年もまたアワードは一つの謎を生み出すのであった

871 :声の出演:名無しさん :2024/04/02(火) 23:58:41.29 ID:gKFYOclAM.net
アワードの謎で思い出した

ゲ謎の木内がどんな感じか分からんからなんとも言えんが、
大沢だし、最近はアニメ仕事が単発だし、合わせ技がなさそうだから木内は助演に来ないと思うなあ
それなら関俊彦の主演の方が81でまだ可能性ある気がする
でもゲゲゲって言うほど世間で認知されてるのか?
興収27億はゲゲゲにしては凄いと思うが、どうも世間一般での実感がないのだが

あと木内自身が若干リスキーなので多分ゲゲゲくらいじゃ賞もらえない気がする
それならバービー(興収2000億)みたいな感じで吹き替え賞貰う方が木内的にはまだあり得そう
それとアワードは東宝(協賛)の縄張りなので東映の映画はあんま強くない
ワンピースのRED(興収200億越え、日本アニメ歴代4位)くらい行くと、
集英社に忖度する必要があるので1群も普通にありだが、ゲ謎はどうかなあ

872 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 03:37:31.07 ID:I9P3D7oX0.net
10年ぐらい前までは人気アニメキャラを演じたら最優秀賞取れる時代だったけど今はそれだけじゃ賞に引っかからないのがぼっちで分かった
そう考えたら佐藤利奈の最優秀主演女優賞は御坂美琴のおかげだし、2009年度の同作の伊藤かな恵と新井里美の助演女優賞組から顰蹙買うのは当たり前だったな
2013年はライバルが日笠陽子のアーツグループ声優だったから日笠陽子を落とすために選んだ可能性もあっただろうし

873 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 09:13:56.66 ID:9dT2LA/+0.net
ぼざろはいつものきららで優先度が低かっただけ
歌唱賞はまだ優遇されてる方だが

874 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 09:26:03.73 ID:9dT2LA/+0.net
緒方が主演はともかく、立木がまさかの助演でも出てくる予想されてたっけ?
木内は身内の贔屓で関が来るならかぐやスパイ的なW受賞はほぼ確だが、助演的立ち位置としての活躍はリボーンがあった全盛期から大分経ってる

875 :声の出演:名無しさん:2024/04/03(水) 10:56:06.90 .net
種アン -tTIK

876 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 12:20:14.48 ID:o/9Sv0SH0.net
>>847
シリーズを編集したやつでしょ?
取れるわけがない

877 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 13:13:33.11 ID:s3RgErtY0.net
一ノ瀬の受賞理由にフェルンがあったのがなんか引っかかるんだよな
まさかこれでフリーレン組は打ち止めかもしれんぞ

878 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 15:00:43.46 ID:KxQLE9Zl0.net
>>877
フリーレンは9月29日開始でギリギリ今回の対象期間内だからじゃね?
市ノ瀬の代表キャラにフェルンも外せないと思うし

879 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 15:17:25.36 ID:wTyJkmXT0.net
ただの声優紹介だろ
助演のフェルンが主演の受賞理由って意味不明だし

880 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 19:33:59.90 ID:SekxM11W0.net
>>871
世間一般の知名度とか人気を基準すると難しいんよね
アワードで評価されたブルーロックも水星ガンダムも広く知られてないだろうしゲゲゲで言えばゲ謎の二人より鬼太郎勢のが知られてる
100億突破しそうなハイキューも主人公やメインキャラクターの知名度は興行収入がハイキューを下回る長期キッズアニメに全く勝てないわけで

881 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 21:27:01.92 ID:pW6f0yME0.net
一般の知名度なんて言っちゃったら、ほとんどのアニメが知名度ないでしょ
国民的アニメなんてほんの一握りなんだから

882 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 21:35:16.09 ID:9dT2LA/+0.net
そういやフリーレンの初回放送は夏の最後の週に金ローだったな
あれどう扱いになるんだろ
無限列車も似たような上映開始日だったけど助演に日野がいなかった

883 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-a8nZ):2024/04/03(水) 21:59:16.37 ID:wTyJkmXT0.net
無限列車は公開10月じゃん
期間外だけどあげちゃいますと明言してた

884 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 22:35:55.46 ID:9dT2LA/+0.net
一応、形式は違うけど水星の魔女の前日譚が9月25日に放送されてた
市ノ瀬いたしフリーレンもいいのかね?

885 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-a8nZ):2024/04/03(水) 23:05:46.07 ID:wTyJkmXT0.net
放送開始日が対象じゃなくて放送期間だからどっちにも入るってだけ
夏秋2クールとかならともかく数日だけだから実質次の年の対象だろうけど

886 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 23:12:00.18 ID:hB794GSy0.net
放送開始日が基準なら長期アニメは一生取れねぇじゃねーかw

887 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 23:26:05.12 ID:9dT2LA/+0.net
フェルンは金ローの回からいたから代表作に入れたってだけかもしれん

888 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 23:28:27.31 ID:vC4fljl00.net
この話もう何回目やねん

889 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 23:32:33.51 ID:yZdkPkYN0.net
フリーレンの後枠が転スラだから転スラ声優から誰か選ばれるかも

890 :声の出演:名無しさん:2024/04/03(水) 23:32:56.94 .net
種アン -tTIK

891 :声の出演:名無しさん :2024/04/03(水) 23:37:40.49 ID:9dT2LA/+0.net
転スラは岡咲が新人賞とったんじゃなかったっけ?

892 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b5a1-Lkgf):2024/04/03(水) 23:39:07.33 ID:gWyO+kFI0.net
論理の飛躍がすごすぎて草

893 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbe2-tTIK):2024/04/03(水) 23:46:38.21 ID:9dT2LA/+0.net
田中理恵が転スラとガンダムに出てるようだから助演とるかも

894 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1d31-KBVi):2024/04/04(木) 00:00:50.44 ID:rH8NhU8S0.net
Lynnが水星じゃなくて転スラで助演とったりしてね

895 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 65bc-Lkgf):2024/04/04(木) 00:41:47.55 ID:Yf07QLYn0.net
傍から客観的意見を言っただけなのに

896 :声の出演:名無しさん :2024/04/04(木) 07:07:56.10 ID:izCGduA/0.net
作品に恵まれれば羊宮が助演取れねぇかなー
新人・助演・主演を3年で取り切り

今回助演の石見ちゃんと比べると活躍も演技力も差があるし難しいか

897 :声の出演:名無しさん :2024/04/04(木) 07:18:54.46 ID:dYIIABMg0.net
事務所と演技力的には羊宮が上だがな

898 :声の出演:名無しさん:2024/04/04(木) 07:26:25.57 .net
石見が嫌いな種アン

899 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23b9-tTIK):2024/04/04(木) 08:12:49.58 ID:pXcyF2020.net
石見別に嫌いでもないが、ああいう声質特化だと時代が限定されてる女声優が多い気がする
似た声で汎用性に長けてる羊宮や市ノ瀬がやっぱり割と長生きしがち

900 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1d15-7myW):2024/04/04(木) 08:20:21.09 ID:9eD1CB0u0.net
>>899
いつも思うけどそのカテゴリに市ノ瀬いれるのは本当意味わからん
やってる役みてもあんまり似てないだろ

901 :声の出演:名無しさん:2024/04/04(木) 08:34:05.35 .net
種アンの屁理屈

902 :声の出演:名無しさん :2024/04/04(木) 09:45:04.94 ID:1VXUsX2Aa.net
>>900
FF14のリーンとかを知っているとこのカテゴリーというのも理解出来ると思う。
ただそれだけじゃないよね。とも思うが。

903 :声の出演:名無しさん :2024/04/04(木) 09:50:28.15 ID:9eD1CB0u0.net
>>902
当たり前だけど声優は数多くのキャラやるわけだが、その1作品をとりだして全体の傾向カテゴリを語るのがおかしいって話をしている
全体的な傾向みたら市ノ瀬今まで演じたキャラをみたらこのカテゴリに入れるのは間違っているとすぐわかると思うが

904 :声の出演:名無しさん :2024/04/04(木) 14:12:56.34 ID:YFwSWOG20.net
>>900
薄幸声であってジェネリック花澤の部類じゃないんだよな

905 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0dac-I3EO):2024/04/04(木) 14:33:35.01 ID:+ruRcPLu0.net
石見、羊宮がたぬきやフェルン役想像できないんだが

906 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ a362-nHYP):2024/04/04(木) 15:06:30.29 ID:8djr91Gb0.net
種﨑アンチの人だから
最初に嫌いな声優がいて、その声優を否定する理由をあとからこじつけているだけ

907 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0dac-I3EO):2024/04/04(木) 15:13:51.74 ID:+ruRcPLu0.net
tTIKでしたか
失礼しました

908 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6570-M2FD):2024/04/04(木) 17:10:55.67 ID:QbNUJcfi0.net
声優アワードじゃないけど、今月号アニメージュでアニメグランプリ募集する
そこには声優部門もあり、1位は大きく表彰される(2位、3位もコメント付き)
前回は古川慎だった(前スレ>>2に記載したと思う)

909 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-a8nZ):2024/04/04(木) 17:21:02.47 ID:YFwSWOG20.net
アニメージュなんんてもはや女しか読んでないからな

910 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6570-M2FD):2024/04/04(木) 17:22:34.29 ID:QbNUJcfi0.net
>>909
プリキュアファンも読んでるんだが女だけか?

911 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-a8nZ):2024/04/04(木) 17:30:26.80 ID:YFwSWOG20.net
女性声優に興味ないからプリキュア声優くらいしか分からないんだよ
別にプリキュアが好きなわけでもファイルーズとかが好きなわけでもない

912 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6570-M2FD):2024/04/04(木) 17:35:33.41 ID:QbNUJcfi0.net
プリキュア決まる前の種?ア敦美も前回2位だったのだが
コレはアーニャなどの効果も入ってる訳で

913 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-a8nZ):2024/04/04(木) 17:51:31.77 ID:YFwSWOG20.net
スパイファミリーや鬼滅といった女向け作品に出てる声優は当然知ってる
好きなわけではないのは同じ

914 :声の出演:名無しさん :2024/04/04(木) 18:00:11.51 ID:QbNUJcfi0.net
>>913
ちょっと偏見が過ぎるな
プリキュア、話題系人気作以外での女性声優だが、
前回は15位に松本梨香、16位に宮本侑芽、19位に大谷育江とか入ってた
元プリキュアメイン声優では13位に田村ゆかりもいた
30位台は男女共にベテラン多いけど

915 :声の出演:名無しさん :2024/04/04(木) 18:57:12.59 ID:FfU5wuG0M.net
別に男性向け女性向けどっちでもいいけど、声オタ世間的認知度の目安の一つになるから
アニメージュだろうとクランチ何たらだろうと声優賞関係の結果は紹介してくれていいよん

916 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 18:50:08.06 ID:aDPPz0nV0.net
石見、羊宮、市ノ瀬は声質が似てるけど
個人的には石見、羊宮は上田麗奈系の姫キャラ
市ノ瀬は汚れ役やエロもできる花澤系だと思ってる

917 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 21:11:00.33 ID:yK+mE+920.net
最近の上田に姫ぽさを感じてるのはかなりの少数派だろw

918 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 21:25:45.42 ID:qCnawPr40.net
上田に姫ぽさが無いならそれでよくね
ただ姫役が多いな

919 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 21:32:24.09 ID:qCnawPr40.net
石見羊宮は似てるとは思うが
市ノ瀬は全然似てないだろ
どうしてもそこの入れたがるよな

920 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 21:38:42.35 ID:SKlqCQHm0.net
どうでもよすぎるだろw
それより春アニメで活躍しそうなのは誰よ?

終末トレインの安済知佳がどこまでやれるか楽しみなんだが
やっぱり千束になっちまうんだよな

921 :声の出演:名無しさん:2024/04/07(日) 21:39:43.68 .net
言い始めたのは種アンだからな

922 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 21:57:36.73 ID:qCnawPr40.net
春は高橋李依だな
ヨルクラ、このすば、ゆるキャンってところで

923 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:19:32.33 ID:zNpL7rOt0.net
前クールはやたらと佐倉が出てたな

924 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:34:37.05 ID:v0EaEe2u0.net
あくまで私見だが、シグマなら市ノ瀬はほぼ長生きしてると思う

925 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:36:39.10 ID:v0EaEe2u0.net
ゆるキャンといえば花守が主演だと何故か勘違いしてしまう

926 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:38:22.69 ID:yQZpirV60.net
花守主演だよ

927 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:41:26.74 ID:v0EaEe2u0.net
花守主演で合ってるのか、ウィキで志摩リンが一番上に載ってるからどっちか分からんくなるんだよな

928 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:44:55.36 ID:uUswLAWEM.net
たまったアニメが消化しきれずまだこのすばしか見れてねーヽ(`Д´)ノウガー

929 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:48:20.81 ID:SKlqCQHm0.net
ゆみりブルーアーカイブにも出るやん
去年はラジオぐらいでしか見かけなかったけど仕事はしとるんやな

930 :声の出演:名無しさん :2024/04/07(日) 22:49:50.42 ID:yQZpirV60.net
W主演ではあるがいちおう
マンガはしまりんが語り手
アニメはなでしこ目線で進行する

クレジットもアニメは、なでしこ花守がトップ

931 :声の出演:名無しさん :2024/04/08(月) 08:40:18.98 ID:TMH4cAtdd.net
>>831
高校時代から放送コンクールの全国大会に入賞して、センバツ甲子園開会式の司会とか
後々キー局のアナウンサーになっても良いくらいのエリートコースだからなぁ

932 :声の出演:名無しさん :2024/04/08(月) 08:58:56.70 ID:TMH4cAtdd.net
>>929
ハローキティ「」

933 :声の出演:名無しさん :2024/04/08(月) 09:25:18.67 ID:dMKfdZ3/a.net
ハローキティの新しいCVはまだ未公表だよな

934 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 62c3-4UG4):2024/04/08(月) 18:01:33.74 ID:noIRUqEL0.net
ゆみりマジかよ
林原パイセンの後を託されるとはホンモノだな

935 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ fb11-ykw9):2024/04/08(月) 18:22:49.41 ID:kB/MOWt/0.net
仮にそれが本当だとしても名前を伏せられてんじゃ実績にはならんな

936 :声の出演:名無しさん (アウアウウー Sabb-5SY1):2024/04/08(月) 18:23:41.52 ID:L7xlOuw0a.net
いや、花守だけでなく内田彩説や平野綾説など色々錯綜している
ぶっちゃけAIボイスの可能性まで指摘されている

937 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 420b-bQso):2024/04/08(月) 18:44:19.07 ID:YXIf5mIg0.net
アーティストデビューもした峯田茉優どっちにしても無風で可哀想
SB69よりも後輩になるからサンリオ初の深夜アニメみたいに普通にキャスト推し出していけば?

938 :声の出演:名無しさん:2024/04/08(月) 19:05:02.98 .net
韓国人スレチだぞ

939 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ df67-OINQ):2024/04/08(月) 19:14:45.67 ID:D+2NkFD50.net
そんな雑魚声優のファンなんだな韓国人

940 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 420b-bQso):2024/04/08(月) 19:25:04.97 ID:YXIf5mIg0.net
ラブライブ声優の方じゃないならどんな声かもわからないだろ
今期アニメのシャニマスは当然論外だし

941 :声の出演:名無しさん (アウアウウー Sabb-5SY1):2024/04/08(月) 19:44:43.25 ID:GQqFH4eza.net
論外なのは韓国人

942 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MM9e-nMl4):2024/04/08(月) 19:45:22.12 ID:fOKiM2oqM.net
花守の声ってちゃんと覚えてないからキティの声聞いても本人かわかんねー
花守の高音っていったら俺の中ではリルリルフェアリルで主演張ってた花守だが、
年月が経ちすぎてて今聞いても全然似てなかった
ゆるキャンのなでしこと比べてもあっちはさらっとし過ぎてて、そこからキティにどれだけ寄せていけるのかわかんねー

とりあえず平野綾ではないなw
コキンちゃんその他で何度も高音は聞いてるが平野綾なら高音のときに隠しきれない倍音成分が漏れ出てくるはず

内田彩も100%無いね
と言いたいとこだが奴の器用さは侮れないものがある
普通の下敷き無しのキャラなら喋り口調の癖で内田彩だと判別できるが、
下敷きありなら内田彩臭を限りなくゼロにしてキティを演じきるかもしれん
実際に比べてみると結構音が近いし

その中なら内田彩説を推すなあ
でも個人的には他の別人な気もしている
内田彩特有の高音で鼻声っぽくする感じが微塵もみられないところがイマイチ腑に落ちない
だが奴はあれでかなり器用だからなあ・・・と思って変更直後のまだ慣れてないキティ聞いたら100%内田彩だったw

まあ、他にもイベント慣れ、サンリオ好き、サンリオ声優、サンリオピューロランドイベント参加、とかの
声オタとしては少々邪道な方向からの予測も含めてこりゃ内田彩だわw

943 :声の出演:名無しさん (オイコラミネオ MM9e-nMl4):2024/04/08(月) 19:49:20.07 ID:fOKiM2oqM.net
俺の予想は7割外れるから責任は持たんw
ついでにミミィちゃんその他の富永みーなも引退したけど、ミミィちゃんの新しい声優ってぱよ子か?

944 :声の出演:名無しさん :2024/04/08(月) 20:15:43.41 ID:fOKiM2oqM.net
あと花守は仕事量的に時間なさそうでキティするの無理だと思うわ
まだ26でドルっぽい仕事もしてるからリスクあるし、
ポニキャ系列の事務所辞めて個人事務所だから十中八九サンリオがいい顔しない

945 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 07:41:41.73 ID:OyNOwJxu0.net
>>924
シグマは抜けまくりで
一ノ瀬はいつ辞めるんだろ?としか思えない

946 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 07:44:04.67 ID:OyNOwJxu0.net
>>938-939
>>941
わかりやすいキチガイ

947 :声の出演:名無しさん:2024/04/09(火) 10:51:58.88 .net
韓国人珍しく発狂して草

948 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 11:02:23.17 ID:y5yHaL/P0.net
>>933
あれって新しくなるの?

949 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 12:00:02.11 ID:OyNOwJxu0.net
>>947
自己紹介でわろた

950 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 12:00:26.12 ID:OyNOwJxu0.net
>>948
一部ではもうなってる

951 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 12:43:35.52 ID:/xYFqrDra.net
>>946
あんたが韓国人かどうかは知らないけど、
ここで峯田茉優ソロデビューの話はスレチなのは事実では?
アニソン板行けとしか

952 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 13:14:19.70 ID:y5yHaL/P0.net
>>950
AIになるみたいな噂以降話し見かけないから知らんかったわ

953 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 13:39:21.59 ID:UaE0rUbwd.net
林原は功労賞でもらうことないのかな

954 :声の出演:名無しさん :2024/04/09(火) 14:30:57.89 ID:8lTJt7ds0.net
>>953
テレビアニメや映画のキャストとして林原の名前が出ているが
サンリオは「キティちゃんの中の人とかいない」という公式見解だから
ちょっと難しいかも

コンテンツ業界的には声優個人の業績ではあっても
企業からすればキティの声もブランディングの一部であるからな

955 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ e762-AL/Y):2024/04/09(火) 19:50:42.77 ID:OyNOwJxu0.net
>>951
言い出したの
>>938やぞ
お前が938なんだろう

956 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ c6f1-5SY1):2024/04/09(火) 20:26:01.95 ID:a8UwhLm40.net
>>955
馬鹿だなあ
>>951>>941は自分だが、>>938は別人だよ

957 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ c6f1-5SY1):2024/04/09(火) 20:26:35.98 ID:a8UwhLm40.net
>>955
そもそも自分も>>937はスレチだと思っていたし、
それに対して>>946であんたが反応しているんだから話の流れとしては間違ってはいないだろ

958 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ c6f1-5SY1):2024/04/09(火) 20:30:38.45 ID:a8UwhLm40.net
そして本題の、峯田茉優のソロデビューの話がこの場所に適切かどうかという問いかけに対しては答えていないというね

959 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ aff9-bQso):2024/04/09(火) 23:39:42.25 ID:4JkmbJFJ0.net
キティちゃんのキャストで最有力らしいならしょうがない
相良茉優じゃないなら声は覚えていない
どっちもプロデューサーとラブライバーが吹かしてるんじゃないのか

960 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f02-5SY1):2024/04/10(水) 00:04:01.04 ID:0NwQWz6H0.net
相変わらず日本語が通じない件
皮肉も無理やりだし

961 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ b2e7-bQso):2024/04/10(水) 00:14:16.85 ID:8HYZxZpp0.net
アーティストとして認識していたのは相良茉優の方だけだったかもしれん
関係ない人を挙げたけど今期は別にいいじゃん
CGアニメは総スカンだけどどうせシャニマスノミネートするんでしょ?主人公以外もまとめて受賞させるけど松田ビルはやっぱりダメそう

962 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 13:47:13.18 ID:/cP8UdwW0.net
アニメージュのアニメグランプリ
投票締切:5/9消印有効、結果発表:アニメージュ8月号(7/10発売)
投票対象:2023年4/1〜2024年3/31に発表された作品
部門:作品、キャラクター(2名)、声優、アニメソング。他に読者の一言
上位行きそうなのは推しの子、水星、鬼滅、呪術、スパイ、フリーレン、ひろプリ、コナン辺りか
声優もこれらにちなんだ投票になりそう
前回2位だった種アが1位でも構わんが多分別の声優になるだろう(゜_゜)

963 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 18:37:57.01 ID:n84jAcDS0.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう

964 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 18:41:57.01 ID:tbrs4E+80.net
>>962
薬屋が無いのは何故?
少なくとも声優部門はコミカライズの問題とは無関係だと思う

965 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 18:52:36.18 ID:umy8cWcE0.net
>>962
ニュータイプなら市ノ瀬だろうけど
アニメージュだと男性声優だろ

966 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 19:17:40.48 ID:uKs0vk680.net
>>962
推しの子なんかキャラの信者おらんしねーわ

967 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ 67b7-lBRV):2024/04/10(水) 19:40:57.00 ID:vFwt5Z0w0.net
>>964-966
薬屋は最近過ぎると思う
前々回のキャラランキング猫猫首位も表紙効果だし

ニュータイプアニメアワードではLynnが首位
アニメグランプリ声優部門は男性声優1位が割合で多いが今回は覆りそうかなと

推しの子は話題性で
アニメージュで表紙になった事は無いがランクインはした事ある

968 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 20:46:19.32 ID:UAkCva4Z0.net
>>967
だったら放送期間がほぼ同じだったフリーレンも
対象外にならなきゃおかしいような

969 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 21:27:19.91 ID:BXqYhsmy0.net
水星でLynnだけ何もアワードとれなかったからLynnが1位でもいい

970 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 21:38:07.58 ID:/cP8UdwW0.net
>>968
フリーレンは視聴率も良かったのよ

971 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 21:39:49.73 ID:uKs0vk680.net
まさかと思うけど、例の件で薬屋の支持が薄くなってたりして

972 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 22:38:10.23 ID:UAkCva4Z0.net
>>970
視聴率が悪い作品は対象外なんですね
知らんかったわ

973 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 22:42:38.82 ID:Ggu7ccM30.net
>>972
対象外とランク外は別物
フリーレンは脇役達もわりとキャラ人気あるけど薬屋は猫猫以外のキャラは空気ってだけ
推しの子は各キャラ人気は弱くても曲は圧倒的に強かった

974 :声の出演:名無しさん:2024/04/10(水) 22:54:18.34 .net
種アンがまた屁理屈こね回してるんか

975 :声の出演:名無しさん :2024/04/10(水) 23:57:41.60 ID:UAkCva4Z0.net
>>974
自分ならむしろ種崎さんは好きなんだけどな
何故このスレの住民の好き勝手な基準で賞が決まるのか解せないだけで

976 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 07:18:19.93 ID:GrSb5dNM0.net
推しの子は榎木みたいにガワの主題歌や主役の存在感が喰われとったから主演賞が無しだった辺りやっぱり審査でスルーされるんだろうな
演技も別に凄かった事も無いので、マッシュルも似たようなことになりそう

977 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 08:02:22.72 ID:1m19SBC60.net
推しの子は審査会でもいわれてたけど誰が主演かわかりにくい

978 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 08:32:52.34 ID:PDNms2oQ0.net
>>956-958
スレチ

979 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 13:25:30.59 ID:GrSb5dNM0.net
原作ではアクアが主人公と明言してるのにね
アニメ公式はアクアも大塚も放ったらかしで星野アイとYOASOBIと関係無い部分ばっかゴリ押ししてアホかいな、と
それじゃ落選させようとなっちまう

980 :声の出演:名無しさん:2024/04/11(木) 13:39:50.37 .net
まーた種アンか

981 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 13:43:27.80 ID:GrSb5dNM0.net
あぁ、でも声優の実力勝負でブルーロックの浦と売上勝負で興収が高いスラダンの仲村には敵わんので推しの子の大塚はどのみち詰んでた

982 :声の出演:名無しさん:2024/04/11(木) 13:54:01.44 .net
種アン -cDHD

983 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 14:11:16.31 ID:y3ZWUuS00.net
種アンというと種アアンチではなくガンダムSEEDのアンチかと連想出来てしまう

薬屋についてはスマン
別にディスるつもりはなかったのだが、作品に罪はないとも言うからね
先の脱税問題が左右するかはアニメージュ投票者次第とも言える
作品部門で最低20位以内は行きそうだとは思ってる

984 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 14:13:06.40 ID:y3ZWUuS00.net
よく見たら>>980過ぎたのに次スレ立ってないね
では代わりに立てるか

985 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 14:17:05.44 ID:QYZavJgU0.net
>>979
ぶっちゃけ推しの子のアニメ化された部分で光っていたのは女性キャラの方(アイ・かな・あかね)だと思ったし
大塚がアクアのキャラを底上げしてくれるような好演怪演熱演をしていたとも思わなかったので落選も納得だった

986 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 14:18:37.80 ID:y3ZWUuS00.net
余談だけどアニメージュ読者には中年読者も居たりする
中には還暦超えも
声優アワード総合スレ107
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1712812445/

987 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ df67-OINQ):2024/04/11(木) 15:53:35.55 ID:QRKUnaaA0.net
>>979
ここでも言われてたが1話も子供アクアの話であってアイの出番少ないからな

988 :声の出演:名無しさん (ワッチョイ a351-b3qX):2024/04/11(木) 15:54:07.26 ID:WPKq6iKr0.net
推しの子はアクアが幼少時代が1番面白い
そうなると大塚じゃないからな

989 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 17:25:00.33 ID:GrSb5dNM0.net
幼少期のアクアを演じてた内山は無職2期もあったからその併せ技があっても面白そうだった
最近は大沢にも寛容なのか事務所力が上がったのが分からんが参加しとるし

990 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 17:30:40.01 ID:QRKUnaaA0.net
ED治療をしてただけの無職2期ではきつい

991 :声の出演:名無しさん:2024/04/11(木) 17:48:20.30 .net
種アン -cDHD

992 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 20:36:42.01 ID:CN99ki5j0.net
>>985
ルビー…

993 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:01:58.69 ID:1+bUzPqL0.net
伊駒ちゃんは演技ほんと上手くならんな
生放送ラジオを毎週聴いてるぐらいには好きだが演技力の上がらなさは異常と思える

ルビーの稼働だけに甘えているとあっという間に消えるわ
新人賞も演技以外の部分、顔出しの宣伝活動でがんばってたからやろ

994 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:07:56.91 ID:QRKUnaaA0.net
上がるほど演じてないだろ

995 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:08:56.73 ID:qlxQRIq60.net
上がらないも何も演技を見る機会すらないんだが

996 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:11:38.05 ID:s+IA7yXW0.net
伊駒はルビー以外演技をまともに評価できるような作品ある?
有馬かなと寝床で話すシーンでの糞みたいな演技で萎えたままだわ

997 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:14:26.49 ID:qlxQRIq60.net
レギュラー取らないと良し悪しの評価すらできない

998 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:16:50.84 ID:1+bUzPqL0.net
ルビーでコラボしたりCMしたりで新録してるから今の実力分かるだろ・・・

999 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:18:24.21 ID:qlxQRIq60.net
ルビー以外の演技って意味な

1000 :声の出演:名無しさん :2024/04/11(木) 21:19:00.03 ID:qlxQRIq60.net
1000ゲト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200