2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優総合板 雑談スレ ★28

1 :声の出演:名無しさん:2024/01/22(月) 16:55:30.67 ID:W2sTsL0J.net
これまでは声優総合板の荒らしに伴う避難所としてスレを設けていましたが、荒らしが収まったため、声優総合板の雑談スレとして改名し存続します。

声優やそれに付随する話題は基本的になんでもOKですが、個別の専門的な話題に関してはなるべく各専門スレや他板でお願いします。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>960が宣言してから立ててください。
無理なら>>960が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※前スレ
声優総合板 避難所 ★27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1703933502/

747 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:13:58.31 ID:4WERLnRH.net
教師と言えばやはり国語教師で有名なきよこ(75歳)
一度だけアニメで教師役やってるのみたがさすがに上手かったw

748 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:16:59.87 ID:4WERLnRH.net
>>746
払い戻し大変だな
っていうかジョジョのミュージカルとかマジかよw
オラオラオラオラオラオラオラオラ♪
とかやんの?そんなんされたら噴くわ

749 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:17:54.33 ID:4WERLnRH.net
しかしパーマンって教師だったのか知らんかった

750 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:29:58.76 ID:9aYn/MqX.net
>>741
田中敦子や小野涼子

751 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:36:54.96 ID:BOP4AwMA.net
三輪勝恵はブーフーウー

752 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:44:20.44 ID:4WERLnRH.net
俺としてはパーマンでありじゃりン子チエのヒラメだなあ

753 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 21:18:08.34 ID:2zzuu3AP.net
若本規夫は警官で、三石琴乃はエレベーターガールだったんだよな
三石はピッタリだけど、警官の若本に注意されたら逆らえん

754 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 21:47:18.88 ID:4WERLnRH.net
あれ?若本は自衛官じゃなかったっけ?
別の声優だったか?誰かいたよな元自衛官
あとこの前知ったが高森奈津美がJRの元車掌なのちょっと笑った

755 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:02:40.28 ID:DQEmQvkL.net
>>753
若本が元警官なのは有名だな
三石がエレベーターガールってのが意外
バブルの頃だからもうエレベーターガールはいなさそうな時代だけど

756 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:09:05.82 ID:2zzuu3AP.net
>>755
エレベーターガールが無くなったのは90年代の終わりごろだよ
そして伊丸岡篤は元プロボクサー

757 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:12:48.49 ID:9aYn/MqX.net
プロ格闘家は黒田崇矢しか知らんかったが他にもいたんか

758 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:23:31.17 ID:ezOJxSk1.net
美少女系ソシャゲにちょっと出るだけで無名から一気に大人気声優になれるから今の若手はいいよな

759 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:25:14.82 ID:Vj0aHDSs.net
浪川は干されていた頃に大学卒業してアパレル会社に就職したんだよな

760 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:30:55.13 ID:pqTvyBuk.net
>>758
誰のこと?

761 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:32:34.68 ID:9aYn/MqX.net
今の子はゲーム・ソシャゲ+ライブ、イベントがおいしいね
ライブは仕上げるための拘束レッスン料も公演後に貰えるし
実績目立たない子でも車買っていたりするから儲かっているよ

762 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:34:07.21 ID:j6KSoJi9.net
>>758
美少女ソシャゲから一気に大人気声優になったのなんているか?

763 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:40:15.72 ID:siGOfs5l.net
大人気は大袈裟だけどライブやイベントで同世代のアニメ出てる人より稼げたりする

764 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:54:33.59 ID:HL6aLAIO.net
今なら福原香織や矢作紗友里よりも優木かなの方が稼いでいそうだもんな

765 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:00:39.37 ID:mI2DrTvr.net
ウマ娘とか関連の番組出演からアニメ、ライブと相当仕事あって皆相当儲かっただろうな
新規で入った連中は全然仕事無さげだけど
嶺内ともみは謎だが、メイン以外はあんなもんかな

766 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:02:33.56 ID:9aYn/MqX.net
山崎はるかの仕事量でベンツが買えちゃう

767 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:13:56.28 ID:ZMYIy67r.net
アニメで主役何本もやる声優よりウマ娘やらアイマスに選ばれた新人の方が稼げる現実

768 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:17:39.39 ID:/pdLa/Wx.net
>>766
あれ8年落ちくらいの中古やぞ
特定されてた

769 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:40:25.32 ID:pqTvyBuk.net
人気になることと稼げてることは別次元の話だろ

770 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:40:47.96 ID:2zzuu3AP.net
>>767
歌やライブなどをやり過ぎて過労で休む事になったら駄目だけどね

771 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:49:47.31 ID:GaeAvx99.net
声優イチの金持ちって誰なんだろう?
やっぱり野沢雅子?

772 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:52:16.83 ID:4WERLnRH.net
雅子は劇団に金注ぎ込みすぎて文無し
そして青二に逆戻り

773 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:53:08.61 ID:wkDE/J/J.net
野沢雅子くらいの世代ってそれこそ大きい金入ってくるのパチンコくらいでしょ

774 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:53:40.69 ID:CyG+sIeL.net
>>771
仕事で飲んだ時に話してたけどDBで稼いだのは二千万だけと言ってた
その金で劇団立ち上げたけど解散したし声優業単体ではあまり儲からないとのこと

775 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:58:05.72 ID:pqTvyBuk.net
パチンコは良い稼ぎになるらしいね
海物語のマリンちゃんの人とか相当稼いでるんじゃない

776 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:59:59.30 ID:V5KMZGCr.net
そうなんだー
野沢じゃないなら田中真弓とか?

777 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 00:07:14.71 ID:w8iEAeQG.net
山寺や立木は別として、アテレコこなすだけだと年間2000〜3000万が上限っぽい
事務所社長や三ツ矢や関みたいに養成スクールや指導関係の根幹にいたり、事業プロデュースしている輩は1億近い年収がちらほら
あとはソロでFC会員持っていたりタイアップで当てているのはいい生活しとるわ

778 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 00:29:07.50 ID:Nz8eUKVG.net
>>770
本物のアイドルとそう変わらんレベルまで活動したら体力続かんよな
あっちも十代二十代の若い女の子が体力の限界が原因で辞める子がいるくらいなのに

779 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 01:42:01.70 ID:H7bZCnOz.net
ウマガイジしつけえ

780 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 01:55:10.77 ID:MwAffPPT.net
>>771
最近では花江と鬼頭だろ

鬼滅の大ヒットで一生食っていける程稼いだとかいう噂も

781 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:11:24.90 ID:qEVMtSez.net
ナレーターのトップクラスの年収はいくら位だろう神谷浩史はナレーターメインの時の方が良かったみたいだな

782 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:23:50.39 ID:fo8ZLsKo.net
鬼滅が売れても声優の稼ぎなんて他の出演作と変わらないだろ

783 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:29:59.42 ID:VPiGCS6f.net
鬼滅のヒットで一生食っていけるほど稼いだとか、まだこんなこと言ってるヤツいるのかよ

784 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:39:09.14 ID:8fHZgdI3.net
実家の太さとか除けば水樹奈々、林原めぐみとかだろ

785 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 03:04:08.87 ID:WUkrjpBC.net
残念だけど純粋に声優してる人の収入なんてアイドル活動組に圧倒的に劣るんだよ

786 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 05:04:15.21 ID:AvxAzZ+L.net
>>784
水樹も林原も苦労人な印象だけどかなり稼いだだろうな

787 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 05:26:25.25 ID:ZVgeIOCH.net
懐かしのギャラスレ思い出すわ
何はなくとも印税最強ですよ

788 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 06:31:30.11 ID:ZVgeIOCH.net
なんだ、発狂連投くんって昨日のあれで終わりなの?
活きが良さそうだからなんかおもしろいことでも書いてくれるのかと思いきや
つまらんバトルでストレス発散して終了、もう帰宅?
もうちょっとおもしろいこと書いて欲しかったなあ

よかれと思って昨日はユーフォニアムの話に乗っかってみたけど、あれで気を遣われてどっか行っちゃったのかな?
まあ気が向いたらまたなんかおもしろいこと書いてくださいよ
俺は割と荒らしか?荒らしでないか?はどーでもいいんだw
書いてる内容がおもしろければ全て許す

できれば次は業界や人気の話ではなく、演技の話を聞いてみたいものだ、と一応リクエストしておこう

>>666とかはさー、合ってる部分もあるが合ってない部分もあって、実態とは少し違う極論だから
正直あんまりためにならないというか、読むだけ時間の無駄なんだよね

「ネットで聞きかじった情報で素人がドヤ顔するのお断り」とか言う気は無くて、
関係者だろうと素人だろうとどっちゃでもいいから、業界の話をするならもうちょっとまともな分析と考察の上で
発狂なり連投なり長文なりしてくれると助かります

と、おじいちゃんは思うのでした

しかし偶然にも登場が666の悪魔の数字とか出来杉くんやぞw
発狂連投くんのそういうミラクルなとこは嫌いじゃない
気が向いたらまた遊び来てなんかおもしろいこと書いていって欲しいものだ
(昨日ぐらいの内容なら別に興味ないからここでもどこでも好きにやんなさい)

789 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 06:53:32.17 ID:ZVgeIOCH.net
声優になる前の職業で元自衛官って誰だったかなあ、と気になってググったら
後藤沙織
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E6%B2%99%E7%B9%94
って出てきて「は!?マジで?あの後藤弱の後藤沙緒里?自衛官とか嘘だろ!?初日でぶっ倒れてゲロ吐いておうち帰っちゃいそうなあの後藤沙緒里が?」
と思ったら全然知らん後藤さんだったw

790 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 06:57:16.43 ID:ZVgeIOCH.net
元自衛官の後藤さんがどんな声で演技するタイプなのか気になるところだが、
出演作品少なすぎるし、とっくの昔に引退してるし、サンプルボイスも残ってないしで何一つわからんかった
残念な話だ

それにしても元自衛官の声優って誰だったかなあ・・・俺が若本の経歴を勘違いしてただけかなあ
印税最強で思い出したが林原は看護師だったか看護学校行ってただけだったか忘れたが、そんな経歴だったな

791 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:16:55.15 ID:ZVgeIOCH.net
金持ってる声優は3億あてて養成所のためのビル建てたグレーゾーン三ツ矢は有名だけど、
昔の話なので今はもっと稼いでる声優がいそうだよなあ

売れっ子のナレーターはギャラの良さも相まって年収1億もいるって話だけど、声優で金持ちか・・・
社長兼務してる奴はどうせ自転車操業のとこばっかりでたいしたことないだろうし、
印税も歌唱印税じゃたかがしれてるし、作詞作曲ならカラオケも相まってウハウハなのだがそんな声優おらんし、
初音ミクの中の人は人生最大のチャンスを棒に振って小銭貰っただけだし・・・うーむいまいち思い当たらんなあ

792 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:18:14.18 ID:ZVgeIOCH.net
ああそういえば知能指数高いことで有名な小岩井ことりが自身のオーディオマニアな経歴を活かして、
ASMRの会社作って社長してたろ
しかもなんか好調らしくて年商1億円(年収ではない)とかなんとか言ってなかったか?
Wikipediaみたらあのやろう、作詞作曲までこなしてるじゃねーか(完パケ声優わろた)

レエルロマネスクのアニメはいまいちだが、ASMR使った声優のボイスドラマシリーズは悪くない出来で、
爆発的とはいかないが確かにこりゃーマニアには売れるわ、と思った
そのうち年収で億越えしてしまうかもしれんな
メンサ会員は伊達じゃないなwにゃんぱすー

793 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:42:35.94 ID:LNobR14N.net
また障害者が暴れてる

794 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:59:10.24 ID:ENNwa3pr.net
この人はネームドガイジよりは全然マシかな

795 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:14:57.00 ID:f3WD+m3U.net
ネームドガイジって言ってる奴も大概だけどな
そういうことわざわざ書くから若手女性声優総合スレで暴れてた連中呼び寄せるわけで
何でスルーできないかねー

796 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:18:17.73 ID:SHu5wAfF.net
>>795
制止してるのか嫌味のつもりなのかわからないのが草

797 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:18:52.05 ID:+8wlI0IF.net
アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、
ヨルダン 米軍基地 ドローン空襲、
アメリカ兵多数戦死事件の報復に、

アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、ヨルダン米軍基地 ドローン空襲アメリカ兵多数戦死事件の報復に、
シリア イラク国内の、イラン軍風武装勢力基地すべて多数を、
トマホーク レーザー誘導ミサイルで、同時多発攻撃すると、

イランは、
数十発の、中距離移動式弾道ミサイルや、
多数の、重量級カミカゼ 自爆ドローンで、
イラク、シリア ヨルダン国内のアメリカ軍基地を、
最大級の、ギガ ツナミ 飽和攻撃する。

アメリカが、いますぐ、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国
東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮本国内を、レーザー誘導ミサイル、トマホークで、ギガ波状攻撃するとこうなる。

イラン 北朝鮮が、
シリアやイラク国内、日本、韓国 バーレーンの、日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 米軍基地、
アメリカ軍第5、第7艦隊基地を、それぞれ、
移動式中距離弾道ミサイル数十発および、
大型攻撃ドローン数百機で、ギガ火砕流、飽和攻撃する。

どちらにしろ、米軍側に、
数百人や数千人以上の戦死者がでて、
民主党バイデン政権は、再選の機会を失う。

今回の、イラク、シリアでの
反米派民兵の同時多発攻撃や、
ソレイマニ将軍暗殺の後に、
イランが行った報復攻撃で、
中東の米軍基地の防空能力の貧弱さが露呈してしまったしな。

798 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:49:44.35 ID:ZVgeIOCH.net
ときに空気を読み、ときに敢えて空気を読まない
5ちゃんではそういうスタイルでいきたい

799 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:50:23.75 ID:ZVgeIOCH.net
5ちゃんでは、とか言いつつSNSとか書き込んだことなくて、掲示板も5ちゃんぐらいしか利用したことないけどw
せめてリアルの人間関係で重度の声オタが一人でいいからいてくれたらなあw

リアルではアニオタ、ゲーオタまでで声オタにはあったこと無いよ
どこに棲息してるんだろうね、声オタって
メイド喫茶でも行けばいいのか?でも女の声オタとは、アニオタ(雌)よろしく、話の論点が全く噛み合いそうに無い

800 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:50:44.23 ID:ZVgeIOCH.net
おまえら身の回りに声オタっている?
職場で一度「奈々様の下僕」がいたぐらいだよ

801 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:51:06.80 ID:ZVgeIOCH.net
たまには俺も発狂しながら連投してみたリスペクトざHakkyou Rentou Kun

5ちゃんですら気を遣うようになったら人生おしまいだし、5ちゃんですら気を遣えないようじゃ人間おしまいだ

802 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:51:51.69 ID:ZVgeIOCH.net
>>794
マシとか言うなw

803 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:21:40.53 ID:huJbN80y.net
長文や連投でも、意思疎通ができて人を不快にさせないなら問題ないんじゃないかな

804 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:47:10.14 ID:zTJk8+WN.net
ナレーターが1番いいのかな
諏訪部は外車3台買っていたし

歌が当たって稼いでいるなら南條愛乃も凄そう

805 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:57:36.44 ID:r9FIjlfY.net
>>780
鬼滅声優はたしかにひと頃は舞台挨拶とかTVの情報バラエティ出演とかで相当忙しかったようだが、
そういうのはあまり収入増につながる忙しさじゃないだろ。拘束時間当たりのギャラはアフレコと大して変わらんだろ。

806 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:59:58.53 ID:J98dCDRI.net
鬼滅の声優だと早見あたりじゃね、それ以降TVナレCMナレ、店内企業案件、映画のナレとか
聞かない日が無いぐらいナレの仕事爆増しているとは思う

807 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:02:11.07 ID:w8iEAeQG.net
ソロも上手くいくのは明暗が出るね
高橋はソロ駄目だったけど、推しの子の歌バズりを見ると作品タイアップの戦略が弱かったんだなと思う

808 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:02:26.22 ID:ZVgeIOCH.net
>>804
普通の人だと歌唱印税1%って感じだからなあ
それもCD売り上げとかに対する1%のみで作詞作曲の印税しか払われないカラオケなんかは1ペニーも入ってこないし

809 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:03:02.44 ID:ZVgeIOCH.net
ナンジョルノさんが個人レーベル設立して、原盤権持ってるCD売り上げ(ダウンロード含む)がウハウハなら
ナンジョルノさんの懐もウハウハなのだがその辺どうなん?
fripSideが二代目になって以降、ナンジョルノさんが歌関係では何してるのかよくわからんのよね

810 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:03:59.89 ID:ZVgeIOCH.net
Wikipedia見たら今でも普通にレコ社に所属してるから、fripSideのときにもらいまくってたとしてもいいとこ年収3000万とかじゃね?
計算したこと無いから実際どれくらいもらってたかわからんけど億越えは無理だと思うなあ(河豚で8000万とかだった気がする)

811 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:08:02.33 ID:ZVgeIOCH.net
>>807
NHKのパリ五輪の特集番組見てたら高橋李依がナレしててちょっと驚いた
もうちょっと年月経って、バラエティ方向の番組からだと思ってたのだが最近のNHKはすぐに人気声優に手を出しよる
別に良いけど
むしろ「へーこんな感じかー」って楽しく見られるし

812 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:12:43.53 ID:w8iEAeQG.net
NHKのナレや報道は日本で一番綺麗な日本語発音求められている気がして勝手に格が高いと思っている

813 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:12:50.43 ID:ndNb4Piw.net
>>754
>>790
情弱か
元自衛隊は水島大宙
いつまでもくだらん話を引っ張るな

814 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:22:09.49 ID:VvCytVIX.net
水島って元自衛官だったのか

815 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:24:15.50 ID:ZVgeIOCH.net
釣り針にマジレスで怒られたw
でもサンクスどもども
水島大宙か、全然思ってたような声優と違ってたわ

816 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:27:37.43 ID:ZVgeIOCH.net
>>812
NHK社員の一部のマジモンのナレは正直、伝統工芸で無形文化財で人間国宝の域
ドキュメンタリー系かニュース報道系でしか基本拝めないが、チコちゃんに出てくる森田美由紀の使い方は凄く好きであるw

817 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:45:57.71 ID:uaHi/LEX.net
NHKニュース7の森田美由紀好きだった

818 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:49:31.02 ID:ZVgeIOCH.net
どんな経緯で自衛官から声優になったのかWikipedia見に行ったら

> 活動名義の読みを本名の「みずしまたかひろ」から「みずしまだいちゅう」に変更することを発表した[10]。

だいちゅうw
たかひろと思ったことは一度も無かったが、いつの間にか気がつけば「だいちゅう」w
改名ではチョーさん以来の久々の笑劇

林原御大もめぐみ改め「林原河豚」にしてきたら一生ついてく
ニャオハも良いけど俺としては監督不行届(ロンパース)が山寺庵野ともども最高に好きだわ

819 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:52:41.98 ID:w8iEAeQG.net
養成所学校や専門に通っていた声優なら鼻濁音やアクセントルールといった部分は出来ているからNHKとしても使いやすいのかな?
華のトップ声優がNHK張りに日本語発音拘る企画があれば、マニアックだけど根強い支持が出そう

820 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:59:45.47 ID:ZVgeIOCH.net
>>817
声やしゃべりは鍛えられていないが、根性含め、クローズアップ現代の国谷裕子が最高に大好きだった
冗談で無くマジで、今でも国谷裕子になら土下座で結婚してくださいと言えるw

桑子真帆はクローズアップ現代してるときよりワラッチャオで桑子お姉さんしてるときの方が
ぶっ飛んでて好きだったw
クローズアップ現代してる桑子も嫌いじゃないが

声だけで言ったらチコちゃん同様、
ねほりんぱほりんとかでバラエティ的に使われることが多くなった石澤典夫の低音が好きだ

821 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 11:04:40.10 ID:ZVgeIOCH.net
>>819
そういうマニアックなバラエティ番組って意外と無かったな
鼻濁音の簡単な説明とか、滑舌の指導を新人声優発掘オーディションバラエティでやってたことはあるが、
ちょっと金かけてNHKの一級品とコラボしたら滅茶苦茶おもしろいかもしれん
一般人を遥か後方に置いてけぼりにしそうなところがまたgoodである

822 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 11:51:50.84 ID:w8iEAeQG.net
インフルエンサーや講演業、人前でスピーチする社長や役員は美しい日本語の発音や発声量を鍛えるだけで全然違うから需要ありそう
そういう渋いのを求めるのインテリもいるだろうし

823 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:09:57.71 ID:ZVgeIOCH.net
ただ話は戻るが、NHKは自社アナには厳しいが、声優ナレに関しては甘いというか、
正直、演出の一つとして捉えているので滑舌やアクセントには拘りゼロだと思う

824 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:10:52.35 ID:ZVgeIOCH.net
だって硬派な経済系教養系番組である「欲望の資本主義」にやくしまるえつこ使ってナレーションさせたりするしw
BS世界のドキュメンタリーはその辺ちょっとうるさそうだけど、NHKスペシャルに林原めぐみ使う時点で、
「ナレーション<演出」重視の起用だと思う

825 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:14:07.66 ID:ZVgeIOCH.net
河豚御大の滑舌やアクセントは問題ないけど、そもそもナレーションの表現の根本がNHK的ナレーションとは違う
こればっかりは専門に仕込まないと絶対に無理な領域の技術になっている
それっぽい物真似はなんぼでもできるだろうけどね

なので次のNHKスペシャルのナレで突然羊宮の声と遭遇しても別に驚いたりしない嘘ですちょっと驚きますw

826 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:16:05.12 ID:H7bZCnOz.net
草gのナレとか噛んでるし最底辺やん

827 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:26:05.88 ID:3Crvqn68.net
TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』

中村照秋:大塚剛央
喜屋武飛夏:鬼頭明里
比嘉夏菜:ファイルーズあい

828 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:28:51.51 ID:nkRrYPbP.net
>>827
新番組情報スレで十分

829 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:29:20.78 ID:kLqwzdhC.net
絵に描いたような政治的キャスティングだな
沖縄出身声優いるんだから使えよ

830 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:30:35.03 ID:nkRrYPbP.net
>>829
島袋美由利とか下地紫野とか仲村宗悟とかな

831 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:31:09.14 ID:3Crvqn68.net
>>828
新番組情報スレは機能してない
荒らされてから情報漏れだらけになってる

832 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:33:48.55 ID:kLqwzdhC.net
そもそも新番組情報スレ無くない?

833 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:34:57.01 ID:nkRrYPbP.net
>>831
>>832
新番組を青田買い! Part277
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1668836646/

一応稼動している

834 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:39:16.47 ID:J98dCDRI.net
大塚はマジで櫻井枠やなあ

835 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:45:33.69 ID:kLqwzdhC.net
沖縄方言なんてほとんど外国語だからな
制作のこういう安直な姿勢にも問題あるわ

836 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:48:12.06 ID:c/8patT+.net
女性声優って何でアラフォー越えると一部以外仕事が激減するの?

837 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:54:49.32 ID:HwQwRRvy.net
アニオタが知らないだけでほとんどの女性声優は何らかの仕事あるよ
そっちのほうが実入り良かったりする

838 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:58:55.18 ID:m7f7/vZD.net
若い人の現場でおばさん来ても居場所無いだろう

839 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:00:52.64 ID:50d9lzBA.net
アフレコ現場を自分のものにする某17歳おばさん

840 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:02:22.67 ID:DGZTcnel.net
>>837
それは青二とか81とかナレ仕事ある大手に場合だろ
ラブライブとかバンドリとかそういうのは大半が消える

841 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:03:04.02 ID:DGZTcnel.net
>>838
最近でも若手ほとんどいない現場もあるけどな

842 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:07:54.48 ID:Ar0DEiXC.net
>>826
あれはあれでいいんやでw
ブラタモリだし

843 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:11:13.77 ID:m7f7/vZD.net
>>839
教祖の方か?

844 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:14:33.00 ID:J98dCDRI.net
>>836
アニメ、外画吹き替えとか観りゃわかるけど女性の登場人物の大半が若いから
これは日本や海外もそうだけど加齢した女の価値が低下するこれは世界共通
だから若い女の感じを出せる人がキャストされる

845 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:27:50.94 ID:Ar0DEiXC.net
>>840
新田恵海がCSの番組で恐竜マニアな番組してるの見て噴いたw
声優にはほんとわけわからん仕事があるからなあ(あれは単に声優アイドルバラエティ番組なだけだが)

846 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:28:17.79 ID:Ar0DEiXC.net
ホームセンターで高橋美佳子の声聴いたときは幻聴かと思ったぞw
いや、白石涼子だったか?田中真弓だったか?わすれてしもたわ
他にも企業のPRビデオとか驚いたのは免許の講習ビデオにどっかの声優がナレしてたらしいからな
ETCの日高なんて有名すぎだけど、おもちゃから家電まで今や声が聞こえて当たり前だったりするじゃん?
弱小事務所には弱小事務所で一部のベテランには個人的コネでなんでお前がそこでそのナレをするw
みたいな仕事振られたりするし、廃業するのは金銭以外のことも大きいんじゃないかなあ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200