2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優総合板 雑談スレ ★28

1 :声の出演:名無しさん:2024/01/22(月) 16:55:30.67 ID:W2sTsL0J.net
これまでは声優総合板の荒らしに伴う避難所としてスレを設けていましたが、荒らしが収まったため、声優総合板の雑談スレとして改名し存続します。

声優やそれに付随する話題は基本的になんでもOKですが、個別の専門的な話題に関してはなるべく各専門スレや他板でお願いします。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>960が宣言してから立ててください。
無理なら>>960が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※前スレ
声優総合板 避難所 ★27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1703933502/

61 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 16:00:30.89 ID:CFaN2SS/.net
声優と関係ない脱線しがちだなここ

62 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 16:14:53.56 ID:GQ0cee79.net
まあ雑談スレなんで

63 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 16:30:16.22 ID:TTp3DEH6.net
まあ死刑だよね

64 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 16:41:19.99 ID:djKY1cJq.net
広い意味では声優

65 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 16:42:46.60 ID:CwhTO0MI.net
磯部勉はとんでもないエロドラマに

66 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 18:54:03.57 ID:zIUuTuj6.net
NHKニュース動画有り

京アニ放火殺人事件 青葉真司被告に死刑判決 京都地裁

2024年1月25日 18時33分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014333101000.html

67 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 18:57:54.95 ID:WBAovj5o.net
おっそ

68 :声の出演:名無しさん:2024/01/25(木) 19:06:23.61 ID:VvohIhPJ.net
>>66
ありがとう

69 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 02:15:30.78 ID:XgfM3TFD.net
青葉は山田監督にLOVEらしい

70 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 07:10:07.64 ID:QV0a/sl/.net
青葉って京アニ信者だったのが反転してアンチになったのか?

71 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 12:52:54.12 ID:vDDwfNXH.net
今期は特に子役出身の親ガチャ声優がヒロイン役に選ばれている作品が多いな
さっき五作ぐらい面白そうだなという新作の声優チェックしたらヒロイン役が
すべて子役の声優だった
格差社会の象徴みたいになってきたな・・声優芸能界

72 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 12:54:57.05 ID:zdmgkb69.net
>>71
偶然だと思うよ

73 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 12:55:48.18 ID:6LfXEn0e.net
ココロコネクトって京アニじゃないのか

74 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 12:59:35.75 ID:o/0k9x//.net
ココロコネクトはシルリンだね

75 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 13:33:09.96 ID:J0xs/mF9.net
アニメ見る時にヒロイン役が子役出身かどうかをいちいち気にするヤツなんているのか
まあ言われてもどのアニメが子役出身の声優のヒロインやってるのか全然ピンと来ないがな

76 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 13:52:52.89 ID:yoibIDeP.net
親ガチャ声優とかどうでもいいわ
それより演技力があるか声に魅力があるか

77 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 13:56:33.00 ID:l/HpcE7a.net
親子で声優はある意味で親ガチャ

78 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 14:12:48.15 ID:gceQTzq9.net
子役声優の中では悠木碧が好きっす

79 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 14:13:56.59 ID:c+OMawp4.net
ウェヒヒヒ

80 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 14:14:56.04 ID:RiBZMxIb.net
子役っておいもなんとかとか?

81 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 14:25:28.85 ID:l/HpcE7a.net
木谷高明@kidanit
改めて。。。全てのジャンルはマニアが潰す。
午前7:50 · 2024年1月26日
https://twitter.com/kidanit/status/1750652354310050233
(deleted an unsolicited ad)

82 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 14:38:04.99 ID:wck8Qprv.net
>>81
コア層に受ける作品作れない言い訳にしか聞こえない
実際ライト層って目移りしてすぐいなくなるからな
声優からVTuberに行った連中とかそう

83 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 14:58:13.48 ID:ojaASYWk.net
声優・田中真弓、次期朝ドラ『虎に翼』に出演決定 『ONE PIECE』ルフィ役などで有名
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eba7323b71b475a56c524065eb9a8cc376008e9

俳優・伊藤沙莉が主演を務める、NHK連続テレビ小説『虎に翼』(4月1日スタート 月~土 前8:00 総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 BS)の第5弾キャストが26日、発表され、アニメ『ONE PIECE』の主人公・ルフィ役などで知られる田中真弓の出演が決定した。

連続テレビ小説『虎に翼』のモデルは、三淵嘉子さん。日本初の女性弁護士で、日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ一人の女性の実話に基づく骨太なストーリーを追いながら事件や裁判が見事に解決されていく、爽快感を一緒に味わえる毎日次回が気になる朝ドラになる。 田中が演じる稲は、花江の実家・米谷家で働く女中。花江と寅子を母のように見守る。故郷の新潟に帰った後も、寅子との縁が続いていく。

<田中真弓>
『おはなはん』を観終わってから学校に走っていた小学生時代、人生計画白書なるモノに「18歳でNHKの連続テレビ小説に抜てき」と書いた中学生時代『繭子ひとり』の山口果林さんに憧れて桐朋学園演劇科に行くと決めたけど、まず学力足りなくて受からなかった高校生時代全てのことが走馬灯のように思い出される69歳の今“朝ドラ”出演のお話が。。。。ありがとうございます、ありがとうございます、もう一つありがとうございます。

84 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 15:02:38.82 ID:nfz+1u/c.net
ジャンルが違うけどテレビのクイズ番組をクイズ王が潰した事例があるな。

85 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 15:15:38.92 ID:ojaASYWk.net
>>84
なにそれkwsk

86 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 15:29:37.65 ID:OX+hG0VM.net
プレミアムバンダイの新規会員登録(無料)と、
1度に2,800円(税込)以上購入完了画面で↓入れたら即時555円分のえらべるpayが貰えます

sTbltKQ

87 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 15:35:39.21 ID:JbjDGA3L.net
サクラ大戦の舞台見たとき田中真弓はカンナのイメージから大きく離れた小太りのオバサンで歌もあんまり上手くなかった
ああいうのに向いてない表に出ないほうが良い声優とおもう

88 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 15:41:53.97 ID:nfz+1u/c.net
>>85
視聴者参加型のクイズ番組だとクイズ王が出てきて視聴者が純粋にクイズを楽しめなくなって衰退した。
出題を最後まで聴かずに早押しされて視聴者置いてけぼりだからな、検索するとそのへんの考察がたくさん出てくる。

89 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 15:42:15.08 ID:pOzAKoPv.net
詩や短歌だって多くの人に嗜まれた文化だったけど、戦後辺りに偉そうにする文人連中のせいで廃れたらしいな
新規ニワカで盛り上がるなら否定せず受け入れた方が業界の金周りも良くなっていいし、その資金で成果出せるかは業界人の仕事

90 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 16:15:28.18 ID:9mrye94l.net
>>87
朝ドラは役柄的に丁度良いんじゃね

そういや大河ドラマに緒方賢一、高木渉、山寺宏一、関智一、木村昴が出ていたな

91 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 18:24:22.06 ID:8Nimyiub.net
>>60
控訴

92 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 18:47:22.00 ID:USWekmxn.net
お、そうなんだ

93 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 18:53:55.22 ID:Dtm4pHCY.net
控訴して勝てそうか?

94 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 18:59:29.14 ID:EZC75kuO.net
逝ってヨシ!

むしろイ㌔

95 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 19:06:56.94 ID:tOCsPBL+.net
>>87
つ【マホマホだいぼうけん】

96 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 19:07:05.22 ID:tOCsPBL+.net
>>87
つ【マホマホだいぼうけん】

97 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 19:10:29.35 ID:74rtIHLU.net
これは酷い

まふまふ@みかん
「女性セブンに掲載されている記事に関しまして」
https://twitter.com/uni_mafumafu/status/1750815586245075295?t=j6fDeZP04EBgKHV77PG3_Q&s=19

https://i.imgur.com/YJbhfej.jpg
(deleted an unsolicited ad)

98 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 19:13:20.18 ID:UnLVuuee.net
最近やたら朝ドラに声優が出るのはなんなの

99 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:02.09 ID:NUPl1gAZ.net
指名手配犯が宮川大輔に似てて草

100 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 20:06:49.76 ID:EYyj1UON.net
Vも大変ですね

101 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 20:52:11.95 ID:5Di4qTsX.net
>>98
ナレーションにツダケン起用で大成功したから2匹目のドジョウ狙いじゃ?
本人が画面に出るよりはナレーションの方がいいのにとは思う

102 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 20:54:57.39 ID:rKJisPXI.net
まふまふ結婚&離婚してたのかよ

103 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 21:47:35.95 ID:HcVyJtyY.net
【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態(NEWSポストセブン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ccbe5fa579333d02a3889ab258d6ac2cc96229

104 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 22:22:34.25 ID:KkysuKYu.net
5ちゃんはちゃんと開示請求に対応してるんだな
言いたい放題のお前らも気を付けろよな

105 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 22:27:25.77 ID:WcntiQwo.net
でっていう

106 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 22:45:18.31 ID:/4ooL+n/.net
オタクが喚いてても無意味

107 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 23:20:36.82 ID:7dpClUeG.net
開示請求されても誹謗中傷を続けるモンスターが存在する

108 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 23:22:25.75 ID:zmarTIGx.net
少子化によって優秀な合法ロリ声優の母数が減少しているのと、コロナ禍で新人若手が育っていないのもあって、
既婚で非処女の日高里菜ちゃんが複数の幼女キャラを演じたり、年齢的にも外見的にもロリ系とは言えない種ア敦美ちゃんが有名な幼女キャラを演じる事になる事態に陥っている

109 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 23:25:59.33 ID:TlgvfB4g.net
なんのこっちゃ

110 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 23:26:56.32 ID:pKggU09J.net
よく知らないんだけどまふまふって有名なの?

111 :声の出演:名無しさん:2024/01/26(金) 23:28:09.23 ID:AdnHzQNM.net
コレコレ界隈では有名なんじゃね

112 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:04:49.89 ID:V7M3Qa0A.net
キツイ
https://i.imgur.com/THzivoQ.jpg

113 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:09:00.52 ID:U6FSbaRy.net
まふまふアニメ主題歌も何曲か歌ってたよね

114 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:16:55.13 ID:qK3lYOO0.net
Vの中の人の年齢か

115 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:23:29.98 ID:MY8nEC9q.net
まふまふより相手の元V
今のVの大半って声優の端くれとかだから、ほぼ声優と言っても過言ではない

116 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:28:14.37 ID:S8Y8KilI.net
相手ってるしあでしょ

117 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:38:27.55 ID:MY8nEC9q.net
キズナアイのやつもそうだし、結婚子持ち隠して配信者とかと関係持ってる声優いるって話

118 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:41:32.19 ID:841zqBTz.net
声優の落ちこぼれがVTuberに成り下がってんのかよ

119 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 00:42:26.31 ID:nMQ6HUAA.net
まふまふの相手、ポニキャンでアーティストデビュー決まってたの草

120 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:09:23.39 ID:Vurmr8IG.net
>>101
ツダケンは演技がいいから評価されてるけど
田中真弓ってどうなんだろ…

121 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:14:50.36 ID:o6CtiCLa.net
コメディエンヌとしては普通に使える
ものにもよるだろうが昨今の朝ドラだしちょうどいんじゃね

122 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:15:03.95 ID:s8xxSL1A.net
>>112
全然知らねーと思ったらVTuberか

123 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:15:25.49 ID:Vurmr8IG.net
>>121
うーん
通用しない気が

124 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:23:13.04 ID:o6CtiCLa.net
真弓のアニー見たら笑うしかないだろw
しかしググってももう画像すら出てこない

125 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 05:19:50.61 ID:tR00l2Bt.net
中堅の生き残り率見ると擦れた性格してんなて人の方がやはり今もアニメに出てる
どの社会もそうだけどお人好しや事なかれな人はビジネスを管理してる人から好かれない
後者は裏方仕事もあんまり使われないからそのまま専業主婦になって業界からフェードアウトしてる感じだな

126 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:13:27.69 ID:CiS5qpg9.net
種さんとペコラとかいう無名Vtuberの子のコラボ。ぺこらとかいう子の声が汚くて発声も発音も滑舌も下手過ぎて見てらんない💦https://youtu.be/8nF-ATq3cFo?si=y9E9tLnn1qtDd2LM
改めて思う、種さんの凄さ
https://youtu.be/JQ6rYU7VpxU?si=GXnXK8yj4Mkj-OS7

127 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:14:04.21 ID:CiS5qpg9.net
声量もない

128 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:41:50.98 ID:nNw/1WyA.net
当時めっちゃ叩かれてた件を今さら二毛作してやんな
Vちゅばーのペコラならこっちのペコラ方が好き
https://youtu.be/AmrvOWfBddI?si=3XrEKjTkC1RNp1yu
https://youtu.be/pr4pN1vShz8?si=243Eqvt8-Qkaf8d7

129 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:48:37.55 ID:xNXDdbzE.net
私も邪神ちゃんドロップキックではペコラが一番可愛いと思うし、Vtuberのペコラなんかよりも上手で可愛いし好きだな

130 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:48:56.58 ID:xNXDdbzE.net
小坂井祐莉絵さん上手いよねー

131 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:50:47.24 ID:/38GSRCZ.net
まふまふ狙ってた佐倉

132 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 09:48:07.44 ID:uO0kTkfr.net
>>126
クスマテ最低だな
アニメ板に帰れよ

133 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 10:36:49.11 ID:AMBxaOZM.net
>>112
知ってる人が結構いるわ
らでん速攻で年バレなのか

134 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 10:54:19.32 ID:U4h6icOO.net
アニメに出ないだけで消えただのほざくオタクってうぜえ

135 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 10:55:35.88 ID:w2OCsvXm.net
>>134
ドラマに出なくなった俳優、お笑い番組に出なくなった芸人も同じ事言われる件

136 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:01:25.25 ID:EXb/Syej.net
>>134
それって個人的に追いかけてるから知ってるだけですよね?

137 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:05:59.23 ID:xbPCF5TQ.net
アニメはギャラが安いからゲームの方がギャラがいいて言ってる消えた声優のファン
アニメに出続けることで獲られる仕事の幅が全く違うからギャラの問題じゃないんだよ
それにアニメ雑誌の今期アニメ出演数という指標ができたこと
Wikipediaで継続仕事はノーカンになったり、期待されなくなった声優は仕事が更新されなかったり移籍したり引退に近い発言をすると廃業と記載されるからXのポストも慎重にならないといけない

芸能界もプロスポーツ選手並のトライアウトになってる

138 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:11:28.18 ID:04riKV86.net
>>137
そこ気にしてるの声豚だけだから
一般論にしてはいけない

139 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:16:56.51 ID:Rv4PPxVV.net
深夜アニメの出演本数だって追っかけ信者以外誰も関心ないよ

140 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:19:47.02 ID:kKjtSZ0h.net
昔から飯塚雅弓や山寺宏一がドラマには出ていたんだけどね
近年は他の声優も出る事が多くなってる

141 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:21:02.76 ID:EXb/Syej.net
ファンの声優が世界の中心の人が一般論を語る

142 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:22:24.90 ID:2kJ1+PSh.net
山寺はもはやタレントみたいなもんだし

143 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:28:43.66 ID:VRz5N/e1.net
山寺はbayfmのバズーカ山寺のイメージ

144 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 12:01:24.19 ID:+Mc+/kf/.net
>>140
昔と違って演技力がしっかりしてるからね
俳優としてもちゃんと通用する声優が増えてきたと感じる

145 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 12:07:40.31 ID:UcZpKEz2.net
>>144
適当言ってるけど、元々声優は俳優崩れだったから
実写の演技は昔のほうがしっかりしてたんじゃねーの?

146 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 16:26:06.74 ID:vPYksM1e.net
ライトな人はVに行っちゃったから声優ファンの存在感が減っちゃったのか

147 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 16:58:21.67 ID:YrSdGSSQ.net
佐倉綾音はコロナ陽性で死ね

148 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 16:59:04.24 ID:ygw6wjKc.net
ガワだけ借りて、そのガワに合った演技とかしてないアンバランスさが気持ち悪いからVtuberは大嫌い
Vtuberの話なんか吐き気がする

149 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 17:02:31.25 ID:EXb/Syej.net
白雪レイドって神谷浩史みたいな声してるな

150 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 17:44:04.01 ID:+Mc+/kf/.net
>>145

単に声優のレベルが上がったってだけの話

151 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 18:15:48.20 ID:Dkk00O9V.net
初期のVは声優が声当ててて設定に忠実に演技してた
徐々に設定が蔑ろになってきて今は端から設定も無くなってる
ただ、同時にV自体一時の勢いはなく再生数も個人勢なら二桁程度
企業勢に集中してるが熱心に視聴してるV豚は固定化してて閉じコン化しつつある

152 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 18:32:35.39 ID:mhNNnoC5.net
エニーカラーのシステムは確立されていっているみたいだけどプラットフォームリスクが常にあるな

153 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 18:55:14.33 ID:tbGrabLl.net
>>145
どうせ通じるわけねえ、と思ってスルーしといた俺の勝利w
ご愁傷様です南無南無

154 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:03:44.23 ID:2xeqNWqx.net
ボカロとVの違いが分からない

155 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:08:37.34 ID:AMBxaOZM.net
>>154
ボカロはシステム
誰かが曲作ってプログラムで動かしてる
Vは中に人が入って動いたり反応したりしてる

156 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:27:30.86 ID:3/l/Ois7.net
ボカロは歌を歌わせるのが目的の音声ソフトで人間じゃない
VはCGアバター使って裏で人が喋ってるから声優と比較される事はあるな(養成所出身者や声優から転向した人も居るから)

157 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:49:22.47 ID:7OxsBWfd.net
いずれはアニメのキャスト一覧から声優の名前が消えてVチューバーの名前が並ぶようになるのかな?

158 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:52:28.63 ID:pUDrpDhW.net
それは声優になってるのでは

159 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:56:44.99 ID:AFQlozvC.net
Vチューバーから声優になった前例は有ったっけ?

160 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 20:36:36.14 ID:ygw6wjKc.net
>>157
ろくに演技してないのになるわけねえわ

161 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 20:50:25.99 ID:7OxsBWfd.net
>>146みたいな書き込みが最近よく見かけるのでそのうち声優がVチューバーに取って代わられるのかな?と思った次第。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200