2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優総合板 雑談スレ ★28

606 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 14:33:01.72 ID:OBGTZp4+.net
>>603
まあそれなら多少納得
でも羊宮って関西出身なんだ
その辺のイントネーションから来るおもしろさみたいなのはあんまり感じないなあ
いつか関西弁キャラでもやってほしいところ

と思ったがよく考えたら僕やばの演技はその辺のおもしろさが出てるわw
羊宮って言うとついついバンドリの方で知ったのでそっちの演技を思い出してしまう

607 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:02:21.01 ID:0dZM3aUv.net
>>606
羊宮妃那の関西弁キャラはこんなのが。

HELLO OSAKA | PROTOTYPING OSAKA PROJECT
https://prototyping-osaka-project.jp/hello_osaka
 花咲兎冥 ハナサキ ウメ CV:羊宮妃那
 士山亜良 シヤマ アラ  CV:上田瞳
 影駅観歌 カゲエキ ミカ CV:大空直美

あれが気になりすぎて世界を救いに行けない魔法少女 【アニメ】
https://www.youtube.com/watch?v=UiBYywLCSxY
カリスマに翻弄されすぎた魔法少女の末路 【アニメ】
https://www.youtube.com/watch?v=j0XXMNbqMQE

ひところ流行ったFLASHアニメのノリで声優の話力に全乗っかりしていくパターン。

608 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:06:15.34 ID:gs9tYasv.net
男性声優は過去付き合ってた女の話や性体験があるかどうか喋れるのに何で女性声優はそれが許されない雰囲気があるのですか?

609 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:11:54.27 ID:8rellXsL.net
>>608
処女性しか売りがないからです
わかりましたか?

610 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:18:00.24 ID:v4T1jo7P.net
>>608
男性声優だって若手はそれ話せないやん

611 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:20:50.45 ID:g1sM+qqF.net
下ネタ言う事自体は許されてる女性声優はいるんだけどな
それとはまあ違う話か

612 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:22:37.00 ID:OBGTZp4+.net
女性声優も昔は凄いことバンバン言ってたよw

セックスは
気持ち良いけど
めんどくさい

とか575にして川柳読んでた

613 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:24:36.39 ID:gcZ4JFfB.net
女性声優が性体験や彼氏の話したら君ら弱者男性がキレるやん

614 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:26:26.07 ID:OBGTZp4+.net
ちょっと前は
私の乳輪のサイズは500円玉ぐらいですかね
とか言ってる若手女性声優もいたっけ
なついのう

俺は聞いたこと無いけどちょっと前はアナルセックスの話をしていた女性声優もいたんでないかい

615 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:28:48.56 ID:OBGTZp4+.net
大昔のどげすい下ネタラジオは俺も聞いたこと無いなあ
どれくらいどげすい下ネタかは想像つくけどw

616 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 15:34:18.66 ID:8rellXsL.net
女性声優なんてそこそこ歳行ってて姉貴みたいな存在だった
今はいいおっさんが若い女追いかけてる状態だから

617 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 16:44:41.55 ID:gs9tYasv.net
>>610
鈴木崚汰は若手に含まれませんか?

618 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 16:57:36.12 ID:OBGTZp4+.net
>>607
さっきちらっと見てなかなかの良さげなサンプルだったから
あとでじっくり聞こうと敢えて後回しにしたのだが、
羊宮の関西弁キャラ・・・なかなか使える玉やないの

ピンクアシストのために抑えに回っているとはいえ、
大空直美の(いまいち本領を発揮し切れてない)大阪弁キャラを軽々と超えてくる新人大阪弁使いはなかなかおらんぞ

いつかもうちょっと別の布陣、別の形で遭遇したいものだ
といいつつギャグアニメ好きなのでチャンネル登録しといた
紹介どもども

619 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 17:12:37.53 ID:02orUwg7.net
関西弁最強の声優って誰だろう?

620 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 17:58:25.75 ID:g1sM+qqF.net
>>619
男性声優なら堀川りょうか小野坂昌也
女性声優なら宮村優子か久川綾

621 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 18:04:03.62 ID:OBGTZp4+.net
声優界三大千夏の筆頭、中山千夏
では芸が無いので、そうだなあ・・・豊崎の関西弁キャラも嫌いじゃないよ
でもこういうのは「豊崎の声で喋る関西弁キャラ」がまあまあおもしろい、ってだけで、
「豊崎の関西弁(で演じるキャラ)はおもしろい」とは違うんだよなあ

関西弁使いの声優か・・・松岡由貴の関西弁キャラはまあまあおもしろいかな・・・俺の趣味とは違うけど
小野坂・・・のアザゼルはただの小野坂が裏声出したりするだけだからダメだw
BLEACHの平子真子はセーフ

福島潤の関西弁キャラはそこそこおもしろ・・・いやあれは単に福島潤の演技がおもしろいだけで、
関西弁キャラのおもしろさとは違うなw

622 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 18:06:02.61 ID:OBGTZp4+.net
うーん難しい
ああ、意外とM・A・Oの関西弁は声質も相まってちょっとおもしろかったわ
そしてすまん・・・ざーさんのエセ関西弁(てーきゅうのド変態)は嫌いじゃないw

遊佐浩二とか鈴村健一みたいに「取りあえずこいつ使っとけば鉄板」みたいなのは結構いるんだけどね
小山力也のエセ関西弁とほんまもんの中間みたいな力技の関西弁キャラも割とおもしろいなあ、俺は

623 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 18:08:35.55 ID:ge+lPFrr.net
じゃりン子チエの中山千夏が強い

624 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 18:18:01.28 ID:A8CSMGyY.net
>>620
関西弁が強いというか、
関西出身の声優って印象だな

625 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 18:18:48.55 ID:OBGTZp4+.net
ああ、緒方賢一の関西弁キャラはザ・関西弁キャラのスタンダードって感じで
ちょっとした関西弁キャラの基軸みたいな感じ(絶対、関西人には評判悪そうだけどw)

あとは個人的に「猫も、オンダケ」でオカンと娘の一人二役やってるときの高垣彩陽の関西弁キャラ(本当は伊予弁?)は
他人にお勧めしたくなるレベルで味わい深い
あいつほんまアホやでw

626 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 19:31:54.73 ID:2uEZXXVz.net
声優の体調不良多いけど何が原因かな

627 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 19:35:59.27 ID:/4o7qnms.net
過労じゃない?
富田とか去年忙しそうだったし体調不良で休んでた

628 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 19:38:21.40 ID:VCHjTRwr.net
アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、
ヨルダン 米軍基地 ドローン空襲、
アメリカ兵多数戦死事件の報復に、

アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、ヨルダン米軍基地 ドローン空襲アメリカ兵多数戦死事件の報復に、
シリア イラク国内の、イラン軍風武装勢力基地すべて多数を、
トマホーク レーザー誘導ミサイルで、同時多発攻撃すると、

イランは、
数十発の、中距離移動式弾道ミサイルや、
多数の、重量級カミカゼ 自爆ドローンで、
イラク、シリア ヨルダン国内のアメリカ軍基地を、
最大級の、ギガ ツナミ 飽和攻撃する。

アメリカが、いますぐ、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国
東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮本国内を、レーザー誘導ミサイル、トマホークで、ギガ波状攻撃するとこうなる。

イラン 北朝鮮が、
シリアやイラク国内、日本、韓国 バーレーンの、日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 米軍基地、
アメリカ軍第5、第7艦隊基地を、それぞれ、
移動式中距離弾道ミサイル数十発および、
大型攻撃ドローン数百機で、ギガ火砕流、飽和攻撃する。

どちらにしろ、米軍側に、
数百人や数千人以上の戦死者がでて、
民主党バイデン政権は、再選の機会を失う。

今回の、イラク、シリアでの
反米派民兵の同時多発攻撃や、
ソレイマニ将軍暗殺の後に、
イランが行った報復攻撃で、
中東の米軍基地の防空能力の貧弱さが露呈してしまったしな。

629 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 19:51:04.76 ID:ONVlJJtg.net
コナミがアニメスタジオ「KONAMI animation」設立を発表、あわせて「遊戯王カードゲーム25周年」の特別映像を公開。自社のIPだけにこだわることなく幅広い作品を手掛けていく
https://news.yahoo.co.jp/articles/928ee049d14afdfff4da612a23eec30cedadbb8d

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、アニメスタジオ「KONAMI animation」の設立を発表した。

あわせて特別映像「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES(遊戯王カードゲーム ザ クロニクルズ)」を公開している。 「KONAMI animation」は、コナミデジタルエンタテインメントによる、新たなる社内アニメスタジオ。ゲーム制作で培ったCG技術やノウハウ、制作環境のすべてを余すことなくアニメーションに注ぎこみ、いわゆる「ジャパニメーション」をダイナミックに進化させることを目指す。 今回公開された、特別映像『Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES(遊戯王カードゲーム ザ クロニクルズ)』は、本スタジオの初めて制作したアニメとなる。 さらに自社のIPだけにこだわることなく、幅広い作品を手掛けていく予定だという。 新たな環境でアニメーション制作に挑戦するスタッフや、ともに新たな作品づくりに取り組むパートナー企業も募集しているとのこと。詳しくは公式サイトを確認してみてほしい。

https://i.imgur.com/GqS5SKa.jpg

630 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 20:01:02.43 ID:HbCFdpnO.net
コナミはアニメ作る暇あったらコンシューマーゲームをなんとかしろよと思う

631 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 20:10:33.60 ID:OBGTZp4+.net
低予算の定評があるここ何作かのTVアニメ遊戯王×色んな種類の悪評が多過ぎコナミ=地獄しか見えん

何に期待していいのか分からんなあ
画像だけ見たら今の遊戯王ゴーラッシュの制作費×3倍コースみたいな作画を公開してるが、
実際にアニメになったときどんなレベルのアニメ公開する気なのかちょっとワクテカではある

632 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 20:11:42.93 ID:0uPWiulX.net
メタルギアアニメ化だな

633 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 20:13:26.73 ID:uDm+a40G.net
コナミがウマ娘4期を作って歴史的和解にならんかなw

634 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 20:23:55.05 ID:nEJMHIW4.net
>>633
お前天才やん
これで裁判しなくてもいいな

635 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 20:30:44.02 ID:gHTi9+1d.net
https://i.imgur.com/XGXQKlp.jpg
https://i.imgur.com/bsKbE4n.jpg
https://i.imgur.com/bdjuX5M.jpg
https://i.imgur.com/RCZQjw2.jpg
https://i.imgur.com/99rnYDu.jpg
https://i.imgur.com/bpkZb3B.jpg
https://i.imgur.com/NLoPCQr.jpg

636 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 20:39:33.98 ID:DgNR8zmq.net
にゃんぱすー

637 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 21:00:21.16 ID:4Qkout9S.net
>>630
シャインポスト君の霊圧が消えたままな件について

638 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 22:05:55.84 ID:dzSF2YKB.net
>>637
アプリどうなるんだろうね

639 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:13:32.58 ID:7kvLm+EC.net
>>626
スタイルキューブの社長の本に書かれていたけど、アテレコ以外の仕事への対応に声優と事務所が耐えきれないみたい

芸能界はマネージャーが現場に付き添って、メンタルケアや新しい仕事分野のフォロー、宣材写真のチェックなど付きっ切りでやって育成する
その代わり事務所取り分は多く持っていく

声優事務所はアテレコの仲介だけが元々基本
歌、ダンス、グラビア、配信、広告、イベント、番組といった分野が増えて事務所も体制が整わずで充分なケアやアドバイスが出来ない
その上、ギャラ取り分が声優:事務所=8:2が多く、事務所は薄利のためマネージャーが一人一人にリソースを割くことが難しい

つまり若手声優はアテレコ以外の新分野の無茶振りがどんどん増えて、事務所のフォロー無しに技能不足や悩みや過労を自分一人だけで抱え込まざる得ない状況

640 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:21:14.54 ID:2vFc6wMl.net
アニメ中心アフレコ中心の声優がイベントとかを体調不良で休むのはコロナ禍以降そういう風潮になった
俳優でも映画の舞台挨拶やイベントは本人の体調が悪ければ出ない
若手声優の場合は>>639みたいな理由

641 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:27:24.85 ID:7eLpsv0L.net
スタイルキューブねえ

642 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:35:56.99 ID:FX2/A4rA.net
それ関連の記事でスタキュ所属は送り迎えとか出来るだけ手厚くやってるけど、他のとこはそんなでもないとかの話も言ってたな
そんで、手が足りない事務所は新人や子供みたいな若手に人手割いてるせいでちょっと慣れたくらいの若手が一番割食って休業が多いとか

643 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:36:39.44 ID:1uJa2gxi.net
スタイルキューブ総合スレ25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1703272583/

644 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:38:18.98 ID:g1sM+qqF.net
>>632
大塚明夫がもうスネークやらないって言ったみたいだし望みは薄い
やるならパワプロか

645 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:39:43.30 ID:0dZM3aUv.net
スタイルキューブは元々はジュニアアイドルの事務所だったと思うけど、
いつ頃から声優事務所という扱いになった?

646 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:40:38.35 ID:lFWnWJaj.net
なんでウマ絡みばっか休業してんだろうな
多分セクハラ・パワハラが絡んでると踏んでるんだが

647 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:46:41.80 ID:U/HhZkgg.net
>>644
メタルギアは実写のほうが映えそう
パワプロアニメ化は難しくない?

>>645
ゆいかおりの頃じゃないかな

648 :声の出演:名無しさん:2024/02/03(土) 23:50:08.13 ID:7kvLm+EC.net
事務所によってスケジュール調整が下手なんじゃないか?
スタダやアイムはいイメージがないし、ラクーンや81はそこまでではない
ウマが原因ならもっと多いはず

649 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 00:08:41.01 ID:M518PRrM.net
>>645
桃井はるこを預かったのが始まり
本格的には芸能畑の縁でハロプロの子のアニメ声優起用を手伝って、その活動の延長で新人オーディションして今に至る

650 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 00:11:15.33 ID:nBN5ek1U.net
桃井はるこ懐かしいわ

651 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 00:14:58.41 ID:Mb4bP7SL.net
伊藤静みたいな声はオバサンになっても需要はある

652 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 00:25:11.06 ID:wkDE/J/J.net
>>648
芸能事務所みたいに事務所の取り分増やせば人員増やせて解決するらしい
スタキュの社長の言い分

653 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 00:29:24.51 ID:M518PRrM.net
アニメや吹き替えのギャラは上がんなきゃ駄目だろうな
賃金設定が古い

654 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 00:45:50.19 ID:AfPBu9f9.net
どうせインフレして、最低賃金とか物価上昇しても大して上げもしないんでしょ
なんかしら揉めたり隠したりしてるような業界だから

655 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 01:00:51.24 ID:4WERLnRH.net
>>650
まだちょいちょい仕事でアニメに関わってはいる
つべでラジオみたいなのやってたし、まだ死んではないかなw

656 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 01:04:29.63 ID:4WERLnRH.net
>>647
昔、パワプロみたいなのがアニメ化されてた記憶あるぞ
全くもってつまらんかったけど
馬さえ美少女にして売ってしまう世の中だ
パワプロが美少女や美少年に置き換えられてアニメ化されても驚きはしない

657 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 02:30:53.47 ID:mI2DrTvr.net
声優やアニメーターは個人事業者であって労働者じゃないから最低賃金は関係ない

658 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 03:09:37.49 ID:m9emdbcs.net
なんで声優板のスレはキチガイに荒らされるんだ?
それでなくても、ギリ健弱者男性やチー牛の気持ち悪いのが「(ニチャァ…」しながら変な内容の投稿を繰り返しているスレもある

659 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 03:18:04.37 ID:yzaVVKGe.net
それについての説明が必要ですか?

660 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 03:25:08.79 ID:pqTvyBuk.net
声優に限らず芸能関係のスレで荒れてないところの方が珍しいだろ
だからって荒らしを肯定するワケじゃないがな

661 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 07:33:48.93 ID:qS/Vp2xs.net
>>633
コナミは今やスポーツクラブ(コナミスポーツ株式会社)運営が中心だからねぇ。

662 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 08:23:11.62 ID:Kyxp12E8.net
モブ声優に知らん声優増えてきたな
また昔に戻りつつあるのか
その中から将来の種崎は出るだろうか?

663 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 08:36:28.12 ID:ChcbDZUy.net
アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、
ヨルダン 米軍基地 ドローン空襲、
アメリカ兵多数戦死事件の報復に、

アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、ヨルダン米軍基地 ドローン空襲アメリカ兵多数戦死事件の報復に、
シリア イラク国内の、イラン軍風武装勢力基地すべて多数を、
トマホーク レーザー誘導ミサイルで、同時多発攻撃すると、

イランは、
数十発の、中距離移動式弾道ミサイルや、
多数の、重量級カミカゼ 自爆ドローンで、
イラク、シリア ヨルダン国内のアメリカ軍基地を、
最大級の、ギガ ツナミ 飽和攻撃する。

アメリカが、いますぐ、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国
東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮本国内を、レーザー誘導ミサイル、トマホークで、ギガ波状攻撃するとこうなる。

イラン 北朝鮮が、
シリアやイラク国内、日本、韓国 バーレーンの、日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 米軍基地、
アメリカ軍第5、第7艦隊基地を、それぞれ、
移動式中距離弾道ミサイル数十発および、
大型攻撃ドローン数百機で、ギガ火砕流、飽和攻撃する。

どちらにしろ、米軍側に、
数百人や数千人以上の戦死者がでて、
民主党バイデン政権は、再選の機会を失う。

今回の、イラク、シリアでの
反米派民兵の同時多発攻撃や、
ソレイマニ将軍暗殺の後に、
イランが行った報復攻撃で、
中東の米軍基地の防空能力の貧弱さが露呈してしまったしな。

664 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 09:47:21.07 ID:ZfKfw+JG.net
>>655
桃井はるこは榎本温子とようつべで番組やってる
https://www.youtube.com/live/5swbaK3FM9I?si=FXO13PGqWi-VZxBH

665 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 10:18:21.18 ID:2+7QNh8n.net
最低賃金は関係ない、ではなくて最低賃金をどんどん上げざるを得ないほど困窮してる世情で
賃金上がらない下っ端声優がさらに困窮してしまうって話でしょ

666 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 10:59:36.08 ID:9w64TsE0.net
>>662
モブ声優は99%モブ声優で終わる
売り出す声優は最初から名前有りの役でデビューさせる
現場見学でモブデビューになってる声優もいるが実際は最初から推される
種崎は本当に例外中の例外
演技上手くても消えた声優がほとんど

667 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:06:43.62 ID:9w64TsE0.net
ブレイクスレでこの声優が売れるとか売れないとか
必死にやってるバカなおじさん達が哀れだわ
実際はほとんどコネで決まるのにな
それを数人でずうっとやってるからな
声豚の鑑だよ

668 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:09:09.04 ID:W9joTt/e.net
それをここに書くのも格好悪いけどな

669 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:11:27.61 ID:9w64TsE0.net
俺はあいつら今さら書いてることを数年前に指摘してるからな
前田とか土屋が売れそうって書いたの3年前だわ

670 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:14:14.28 ID:/FjW2zdD.net
この人発狂くんでしょ
声板から卒業するって言ってたのにまだいるんだ

671 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:14:15.53 ID:9w64TsE0.net
724 声の出演:名無しさん (ワッチョイ fb7e-uls2 [240b:252:780:7b00:*]) sage 2024/02/03(土) 19:58:20.19 ID:Nti96Ij40
ファイルーズとかまさに顔で不人気な典型だよね

このレスめちゃ笑ったわ
俺が前にファイルーズは人気出る要素ゼロって言ったら噛みつかれたからな
結局俺に先に指摘されるのが気に入らないから噛みつかれただけ
そういう連中

672 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:18:18.80 ID:9w64TsE0.net
>>670
ブレイクスレって誰でもわかるようなことを
ドヤって自分が発見したように語ってるから
相手にするのがバカらしくなった
でも最近俺が前に指摘したことパクられまくってるから気になった
で、こいつが追い出そうと必死になってる奴
俺はこいつにまとも反論されたこと無いからね
反論するだけの知能も無いんだろうよ

673 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:22:04.68 ID:9w64TsE0.net
「スレ主」って面白いよな
あいつ声優の名前間違えまくってるし
本当は声優に興味なんて無いんだろうよ

674 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:24:08.28 ID:9w64TsE0.net
>>585がすべて
声豚は演技なんかまったく興味ない
売れるかどうかはほぼコネで決まる
結論は以上だな

675 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:25:45.24 ID:9w64TsE0.net
そんな気に食わないんなら
「発狂くん」ってコテ名乗って暴れてやんよ

676 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:27:17.71 ID:+aVVJOCN.net
くだらない私怨はどうでもいいけど雑談スレを汚さないでくれ

677 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:32:43.93 ID:mI2DrTvr.net
俺は声優のデータだけに興味がある
容姿とかどうでもいい
今季どのアニメに何本出たとか統計が好きであって業界の資本関係や影響について勉強してる

678 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:34:05.21 ID:VVsWrOMl.net
>>677
大学生かな?

679 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:35:56.65 ID:4WERLnRH.net
別に連投しまくってもいいけど全部を一纏めにして語るのはいただけない
声豚にも色んな声豚がいるのさ

680 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:46:17.98 ID:C3fa3S1k.net
>>672
でも君はワッチョイ晒すことにすらビビってブレイクスレに来れない雑魚じゃん

681 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:49:12.52 ID:ezS/tnKq.net
エロゲ実績で表に出て華開くのはちらほらいるね
種崎は演技力というよりそっちのキャリア評価
星野源もそっちが好きで入れ込んでたっぽいし

682 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:52:29.42 ID:9w64TsE0.net
ま、種崎が必要以上に持ち上げられてる理由は
エロゲオタが持ち上げてるせいもあるわな
同じように苦労して働いてお金貯めて地方から上京した
加隈は全然持ち上げられないからな

683 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:53:25.63 ID:9w64TsE0.net
>>676
雑談スレに何を期待してんだよ

684 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:54:47.67 ID:9w64TsE0.net
>>680
前にワッチョイ晒したらストーカーされたからトラウマなんだよ
俺は目立ちすぎるからな

685 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:57:12.69 ID:5AAmfY7A.net
>>681
あなたがエロゲおじさんなだけだよ

686 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 11:58:59.88 ID:pqTvyBuk.net
誰がエロゲに出てたとか知らんわ

687 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:00:09.57 ID:5TVNEB3n.net
>>666
でも、そういう抜擢されてレギュラーキャラや主人公を1〜2回やらせてもらってそのまま消える新人も珍しくないよなぁ。
抜擢されるくらいだから普通に合格レベルの芝居してるんだけどねえ。それだけじゃ生き残れないんだろうなあ。

688 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:13:16.34 ID:SVv6+PS4.net
〈発狂連投くん〉
高慢で選民意識が高く、「俺は他の声豚とは違う!」と自分以外のスレ住民をひどく見下している。他人の書き込みに対して常に喧嘩腰で、意見の相違があると「障害者」等とすぐに罵倒してくる。煽り耐性が極端に低く、他人への批判は基本的に自分にも当て嵌まるため典型的なダブルスタンダードだが本人はそれに全く気付いていない。被害妄想が強く、他のスレ住民のやり取りを薄弱な根拠で即座に自演認定してくる。声優への批評に敏感で出演数や演技の批評すら誹謗中傷認定する等過剰な反応を示す一方、自身もそれ以上の演技批評をしているためミイラ取りがミイラになってしまっている。

689 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:15:40.38 ID:mDHi48Ts.net
>>688
他の半コテも貼れよ
あと俺は声優中傷したことないから
捏造するなよ

690 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:17:06.11 ID:mDHi48Ts.net
ありゃ
固定なのにID変わったな
IDコロコロ変えたって煽られるから念のため
最近は勝手にID変わるからな

691 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:19:50.57 ID:5TVNEB3n.net
>>618-625あたりを読んで思い出したが、
響けユーフォニアムを原作に忠実にネイティヴ関西弁キャストでアニメ化したらどんな布陣になるだろうなんて妄想したことがあった。

鬼軍曹こと松本先生は久川綾でそのまま行けるとして、滝先生はやはり遊佐浩二で鉄板か。
生徒役でもあすか先輩役の寿美菜子をはじめとして関西人はいるが、
北宇治カルテットの声優4人は全員関西以外の出身なので、代わりは誰がいいかなあ。

692 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:22:15.72 ID:mDHi48Ts.net
【注意】このスレに居座る特定声優の誹謗中傷9人衆①

〈水瀬アンチ〉
他の声優を持ち上げて水瀬を叩き、たまに偽装して対立煽りまで仕向ける。

〈種﨑アンチ〉
種﨑の話が出ただけでシュバって叩く。種﨑に恨みはなく種﨑のファンが不快だと主張するが、書き込みの傾向的には明白に種﨑本人を強く嫌っている様子。最近は声優個人板の種﨑スレを荒らしている模様。煽り耐性皆無。

〈オグラくん〉
他の声優を持ち上げて大西を叩く。90年度生まれや92年度生まれの声優に固執している。最近はアニメ2板のふうこいスレを壊滅させ、声優個人板の大西スレを定期的に荒らしている。声優総合板の別のスレが本拠地で、情報開示歴有り。

〈ちんまわくん〉
特定声優の話題が挙がるとすかさずWikipedia記載のキャラクター名をコピペしてさも自分の知識のように振る舞う。また、理由もなく佐倉と鬼頭と楠木をやたら排除したり叩こうとする。反論できないため、オウム返しが特徴。煽り耐性皆無。ラブライバーらしい。

〈韓国人〉
日本のアニメ業界と声優の音楽活動を憎んでおり、皮肉風の変な日本語で主にソロアーティスト活動をしている声優(特に上田と近藤)を扱き下ろす。翻訳サイトを介して書き込んでいる様子で、以前誤ってハングル混じりの書き込みを行ったため韓国人と判明。声優個人板が本拠地で、複数声優の個人スレを荒らしている模様。最近は羊宮スレに粘着している。

〈ジャンプガイジ〉
かつての常習荒らしで、現在も度々現れる。最近は芸風を変えて他人を装い、一時よりは大人しくなったが素は相変わらずで嫌いな声優複数(主に上田と楠木と雨宮)を叩きまくる。平気で「死ね」等とスレ住人をも罵倒してくる。算数が苦手。造語症であり、予測変換が使えないためスマホを所持していないと思われる。声優の名前を覚えられず、よく間違えるのも特徴。最近の口癖は「声豚ガイジ」で、種﨑アンチに粘着している。

693 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:22:43.69 ID:mDHi48Ts.net
【注意】このスレに居座る特定声優の誹謗中傷9人衆②

〈引用ババア〉
自称、元役者。声優という職業を強く嫌悪しており、相対的に俳優を持ち上げるのが特徴。声優の歴史をひけらかしながら長々とした自説を連投してくる。高齢であり、山寺や林原等のベテラン声優を罵倒する一方、最近の若手声優には疎い様子。本拠地は芸スポ板。

〈椅子取りゲームガイジ〉
声優に関する独自のマイルールがあり、それをスレ住人に一方的に押し付けようとするのが特徴。売れっ子声優を強く妬んでおり、深夜アニメに多く出演することは無意味だと主張。長年売れなかった声優がヒット作を当てたことをやたら持ち上げる。特定声優の話題が挙がると即座に好き嫌い.comの誹謗中傷な内容をコピペしてくる。何故かAnime Cornerのデータに執着している。最近の口癖は「頭イカれてんのか?」。

〈発狂連投くん〉
高慢で選民意識が高く、「俺は他の声豚とは違う!」と自分以外のスレ住民をひどく見下している。他人の書き込みに対して常に喧嘩腰で、意見の相違があると「障害者」等とすぐに罵倒してくる。煽り耐性が極端に低く、他人への批判は基本的に自分にも当て嵌まるため典型的なダブルスタンダードだが本人はそれに全く気付いていない。被害妄想が強く、他のスレ住民のやり取りを薄弱な根拠で即座に自演認定してくる。声優への批評に敏感で出演数や演技の批評すら誹謗中傷認定する等過剰な反応を示す一方、自身もそれ以上の演技批評をしているためミイラ取りがミイラになってしまっている。

694 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:23:13.99 ID:mDHi48Ts.net
お前が作ったテンプレ
代わりに貼っといてやったぞ

695 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:26:28.22 ID:whfVCf7m.net
若手女性声優総合スレ立ててそっちにキチガイ誘導しろよ
迷惑だわ

696 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:41:02.21 ID:SVv6+PS4.net
人をバカにして攻撃するのが趣味みたいな人なので
人がいるところに来るのよ

697 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:43:00.62 ID:9w64TsE0.net
>>696
俺はお前みたいに他人を追い出そうとしたことは無いけどな
バカにされてると思うなら全力で反論すればいい

698 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:43:46.62 ID:9w64TsE0.net
あ、ID戻った

699 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:45:00.96 ID:9w64TsE0.net
反論できない言い訳に必死に追い出そうとする
これが卑怯者でなくて何でしょうか?
そういう奴

700 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:46:13.30 ID:ezS/tnKq.net
水瀬楠木信者が発狂している
何もしてやれないが可哀想だ

701 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:47:58.18 ID:qS/Vp2xs.net
>>693
『スレ主にしてお山の親方』
IPスレでマウント取りまくってる上、人のことを言えないきちっぶりを遺憾なく発揮している。
弟子の教育がなっていない。
何より下手な老人よりも頭が硬い。

も追加な。

702 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:50:23.14 ID:mDHi48Ts.net
こいつ自分を5ちゃんの管理人かなんかと勘違いしてるんだろうな
俺は規制されたことないよ
コピペ連投とかしないから
まっとうな書き込みしかしてないから

703 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:50:53.66 ID:mDHi48Ts.net
あ、長音伸ばしおじさんの話ね

704 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 12:54:24.83 ID:mDHi48Ts.net
雑談スレまで来て気に食わない奴を追い出そうとする
それがブレイクスレ仕切ってる連中の正体だ
ブレイクスレという隔離スレあるのにな

705 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:14:34.17 ID:zZXwSN5I.net
毎回このコピペ貼ってるやつ水瀬信者だよね
このスレで水瀬の誹謗中傷とか見たこと無いけど
必ず水瀬アンチっていうのを一番上に持ってきてる
2024/02/04(日) 12:22:15.72ID:mDHi48Ts
【注意】このスレに居座る特定声優の誹謗中傷9人衆@

706 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:19:06.47 ID:4WERLnRH.net
でもまあ最近のブレイクスレは読んでてまあまあ面白い
というか昔が酷すぎたんだなw

707 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:26:02.67 ID:Hh72Ibfm.net
>>700
お前は花守スレ荒らしてる陰実おじさんやんけ

708 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:27:22.23 ID:Kqw0HHmE.net
なんかどうでもいいことで半コテ達が騒いでいるけど、声優の話しようぜ

709 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:43:36.40 ID:C4xRaoLG.net
>>700
お前はおそらく発狂連投を別人と勘違いしている
こいつは基本的に推しを絶対に明かさないし、前に水瀬のファンを叩いていた

710 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:45:25.91 ID:4WERLnRH.net
あーそうか
北宇治高校吹奏楽部は北宇治だから京都の宇治市なのか
ほぼ全員標準語だから京都が舞台なことすら気がつかんかったw
寿の眼鏡先輩ぐらいしか方言っぽいしゃべり方するやつおらんではないか
あれも別に京都弁でもなかったしなあ

まあアレだな
とりあえず関西弁キャラでしょっちゅうお馴染みかつ京都に近い奈良出身の白石涼子にお呼びがかかりそう

711 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:48:22.95 ID:hYnRbNSw.net
>>710
ユーフォは標準語でやって正解だったと思う
あのキャラクター達が関西弁なのを想像するとなんか嫌だな

712 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:54:39.25 ID:a8PyA0fP.net
そして、次の曲がはじまるのです!!

713 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:56:55.85 ID:4WERLnRH.net
しかしメインの4人になりそうな若手の京都弁使いは全く以て思い当たらんなあ

相川奈都姫が京都出身らしいから取りあえずオーディション呼んで京都弁しゃっべってもらおw
そして多少年齢をごまかして小岩井ことり(京都出身)を呼ぶしかないな
そういえば小岩井ことりは関西弁キャラっぽいのやってたわ
にゃんぱすーとかそっちの方向でよろしくお願いします、ぼざろの黒髪ロングの黒いキャラは嫌いではないが別に求めていない

714 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:58:35.22 ID:4WERLnRH.net
京都出身声優を検索してもあとは全く思いつかんなあ
と思ったが未完の大器がいた

中道美穂子呼ぶしかないわ
年齢とかツラとか全部無視で、
京都弁で高校生女子ならちはやふるでクイーンやってた中道美穂子を呼ばずして誰を呼ぶのかって感じ

あいつマジなんなんだろうな
あれだけできるのにろくに声優仕事しやがらねえ
マジぶっ飛ばす

クレイジーボックス所属になってて勝手にナレ方面行きやがって、ちゃんと芳忠のバーターとしてアニメの仕事しろっつーの
はあ・・・困ったもんですよ
せめてもうちょっと吹き替え仕事してくれるか?

715 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 13:59:52.36 ID:4WERLnRH.net
>>711
まあそれはそれでちょっと見てみたい気もするw

716 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 14:00:00.79 ID:puhQOTBc.net
ユーフォは久川綾いるのに関西弁喋らないのは勿体無いよね

717 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 14:05:22.24 ID:4WERLnRH.net
久川綾は本物の関西人のはずなのにエセ関西弁っぽく聞こえるのが笑える
なぜだなぜなんだw
ケロちゃんが悪いのか

取りあえず十二国記の続き作ってまた「全然女子高生らしくない女子高生演技」して決めゼリフ連発して欲しいものだ
かっこええから

718 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 14:24:46.82 ID:wgX7iOVH.net
伊藤彩沙、相良茉優、上田瞳が京都出身だな

719 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 14:36:55.92 ID:RDIxN1IY.net
今期やってる魔法少女がどうとかいうタイトルのエロアニメに京言葉キャラいるけどなかなかいい感じだよ
全然知らない子だったけど期待してる

720 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 14:38:30.11 ID:s1Oy79h6.net
素朴な疑問だが、演技で関西弁と京都弁の違いってわかるもんなの?

721 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 14:55:00.13 ID:4WERLnRH.net
単純に語尾とか言葉遣いが違うかな
ちなみに花魁の郭言葉(くるわことば)の「そうでありんす」は京都弁ではない
京都弁なら「そうどすか」とかになるけど、多分これはコテコテの部類の京都弁だと思うので、
実際の京都の女子高生の会話ではないと思う

あとはイントネーションが違う
京都と大阪のイントネーションの違いぐらいならある程度わかるけど、
大阪と兵庫の違いとかになると関東人の俺には全く違いがわからんw

722 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 14:59:02.43 ID:RDIxN1IY.net
>>720
基本的には演技よりも脚本というか台詞の違いの方が重要
でも上に出てた中道美穂子はマジで完璧だったな

723 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 15:01:07.93 ID:4WERLnRH.net
>>719
忘れてたw
俺的にはあのピンク、イエロー、ブルーの中では方言補正でイエローがまだおもしろいけど、
新人なので演技のおもしろさがまだまだ足りてないかなあ(10年後に期待)
かぶくにしろ、自然な方向でいくにしろ、もう少し工夫が欲しいところ
まああれはあれでおもしろいけど

724 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 15:14:43.46 ID:2+7QNh8n.net
https://pbs.twimg.com/media/GFeM1fybwAAvbbJ.jpg

725 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 15:21:57.40 ID:4WERLnRH.net
>>718
伊藤彩沙と上田瞳はわかるが相良茉優って誰だっけ?名前に見覚えはあるのだが・・・ってかすみんの人かw
プリマジのあざといキャラといいそっち方面はなかなか使える新人なので、
鶴岡に「もうちょっと人間寄りの演技で」と伝えて川島サファイアをお願いしとこ

726 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 17:09:23.28 ID:4sKglr8a.net
こうして見ると櫻井が一番モテそうだな

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202402030001779-w1300_0.jpg

727 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 17:40:39.74 ID:zDNhbMBe.net
ワッチョイつけたら変なやつ来ないのならブレイクすれは成功しとるな

728 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 17:43:09.28 ID:4WERLnRH.net
>>726
しかし最近は随分とやつれてしまった
奇跡の角度かもしれんがお爺ちゃんになっておった

729 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 17:55:48.09 ID:9aYn/MqX.net
今の持ち役がなくなれば櫻井は引退だな

730 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 17:56:13.41 ID:pqTvyBuk.net
ブレイクスレも変なヤツいるけどな
ワッチョイもIPも気にしないであんなことこんなこと言えるんだからこっちにいるのより変かもね

731 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 18:04:32.57 ID:s1Oy79h6.net
>>726
あんまり痩せてないな櫻井

732 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 18:35:34.87 ID:mI2DrTvr.net
出演作数の表ってもう貼らないの?
あれ見たいんだけど
まあ、新しい情報特にないみたいだけど

733 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 18:39:19.21 ID:s1Oy79h6.net
>>732
ブレイクスレに貼ってある

734 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 18:44:54.00 ID:Ojhxn3vB.net
>>732
そもそもここ雑談スレだし

735 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 18:49:13.53 ID:qyVGwvBM.net
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      )ブレイクスレにモミアゲ生やすぞ!(
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) スレ主 ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'

736 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:07:53.37 ID:4XCy+IMg.net
プリキュア分が追加されたくらいじゃない

737 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:15:49.54 ID:9aYn/MqX.net
どうせなら若手でおっぱいの大きい声優をあげてくれ

738 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:16:23.70 ID:zZXwSN5I.net
プリキュア今日のスレ見てきたら予想通り種崎絶賛されてて草
もう20年代に入ってから種崎が持て囃されるのはずっと続いてるな
演技の幅と上手さなら大地葉とか永瀬アンナとか種崎以上のやつらもいるんだがな

739 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:17:53.59 ID:vA6zMs9z.net
みんな凄いけど、サラリーマン上がりでここまで上り詰めたのは凄い

740 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:30:42.39 ID:zZXwSN5I.net
>>739
加隈亜衣とかも元OLだけど今じゃ実力派だよ
種崎は確かに上手いけど他の声優に比べて持ち上げられすぎて
他声優が可哀想だなとはここ1〜2年思ってる

741 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:36:41.59 ID:s1Oy79h6.net
>>740
加隈は工場勤務だからOLとは少し違う
厳密な意味での元OLは金田朋子、洲崎綾、内山夕実

742 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:47:53.02 ID:4WERLnRH.net
銀行員してる金朋には会ってみたかったな
あの声で「いらっしゃいませ」とか言われたら笑いをこらえられる自信は無い

743 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 19:52:48.66 ID:X6bS+TzS.net
>>741
トラックとか作ってそう

744 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:06:11.30 ID:HeeCCgFE.net
三輪勝恵や井上喜久子の元教諭ってのもおもろい

745 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:10:53.68 ID:1EKaSzg7.net
井上喜久子は教育実習だけで教師になってない
向かないと思って挫折した

746 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:12:36.28 ID:OQ6VjHE/.net
https://twitter.com/JOJO_MUSICAL/status/1754038855664275950
宮野真守も出演するミュージカルジョジョ
2日前になって謎の理由で初日から3日間4公演中止
何があった?
(deleted an unsolicited ad)

747 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:13:58.31 ID:4WERLnRH.net
教師と言えばやはり国語教師で有名なきよこ(75歳)
一度だけアニメで教師役やってるのみたがさすがに上手かったw

748 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:16:59.87 ID:4WERLnRH.net
>>746
払い戻し大変だな
っていうかジョジョのミュージカルとかマジかよw
オラオラオラオラオラオラオラオラ♪
とかやんの?そんなんされたら噴くわ

749 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:17:54.33 ID:4WERLnRH.net
しかしパーマンって教師だったのか知らんかった

750 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:29:58.76 ID:9aYn/MqX.net
>>741
田中敦子や小野涼子

751 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:36:54.96 ID:BOP4AwMA.net
三輪勝恵はブーフーウー

752 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 20:44:20.44 ID:4WERLnRH.net
俺としてはパーマンでありじゃりン子チエのヒラメだなあ

753 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 21:18:08.34 ID:2zzuu3AP.net
若本規夫は警官で、三石琴乃はエレベーターガールだったんだよな
三石はピッタリだけど、警官の若本に注意されたら逆らえん

754 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 21:47:18.88 ID:4WERLnRH.net
あれ?若本は自衛官じゃなかったっけ?
別の声優だったか?誰かいたよな元自衛官
あとこの前知ったが高森奈津美がJRの元車掌なのちょっと笑った

755 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:02:40.28 ID:DQEmQvkL.net
>>753
若本が元警官なのは有名だな
三石がエレベーターガールってのが意外
バブルの頃だからもうエレベーターガールはいなさそうな時代だけど

756 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:09:05.82 ID:2zzuu3AP.net
>>755
エレベーターガールが無くなったのは90年代の終わりごろだよ
そして伊丸岡篤は元プロボクサー

757 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:12:48.49 ID:9aYn/MqX.net
プロ格闘家は黒田崇矢しか知らんかったが他にもいたんか

758 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:23:31.17 ID:ezOJxSk1.net
美少女系ソシャゲにちょっと出るだけで無名から一気に大人気声優になれるから今の若手はいいよな

759 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:25:14.82 ID:Vj0aHDSs.net
浪川は干されていた頃に大学卒業してアパレル会社に就職したんだよな

760 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:30:55.13 ID:pqTvyBuk.net
>>758
誰のこと?

761 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:32:34.68 ID:9aYn/MqX.net
今の子はゲーム・ソシャゲ+ライブ、イベントがおいしいね
ライブは仕上げるための拘束レッスン料も公演後に貰えるし
実績目立たない子でも車買っていたりするから儲かっているよ

762 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:34:07.21 ID:j6KSoJi9.net
>>758
美少女ソシャゲから一気に大人気声優になったのなんているか?

763 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:40:15.72 ID:siGOfs5l.net
大人気は大袈裟だけどライブやイベントで同世代のアニメ出てる人より稼げたりする

764 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 22:54:33.59 ID:HL6aLAIO.net
今なら福原香織や矢作紗友里よりも優木かなの方が稼いでいそうだもんな

765 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:00:39.37 ID:mI2DrTvr.net
ウマ娘とか関連の番組出演からアニメ、ライブと相当仕事あって皆相当儲かっただろうな
新規で入った連中は全然仕事無さげだけど
嶺内ともみは謎だが、メイン以外はあんなもんかな

766 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:02:33.56 ID:9aYn/MqX.net
山崎はるかの仕事量でベンツが買えちゃう

767 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:13:56.28 ID:ZMYIy67r.net
アニメで主役何本もやる声優よりウマ娘やらアイマスに選ばれた新人の方が稼げる現実

768 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:17:39.39 ID:/pdLa/Wx.net
>>766
あれ8年落ちくらいの中古やぞ
特定されてた

769 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:40:25.32 ID:pqTvyBuk.net
人気になることと稼げてることは別次元の話だろ

770 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:40:47.96 ID:2zzuu3AP.net
>>767
歌やライブなどをやり過ぎて過労で休む事になったら駄目だけどね

771 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:49:47.31 ID:GaeAvx99.net
声優イチの金持ちって誰なんだろう?
やっぱり野沢雅子?

772 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:52:16.83 ID:4WERLnRH.net
雅子は劇団に金注ぎ込みすぎて文無し
そして青二に逆戻り

773 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:53:08.61 ID:wkDE/J/J.net
野沢雅子くらいの世代ってそれこそ大きい金入ってくるのパチンコくらいでしょ

774 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:53:40.69 ID:CyG+sIeL.net
>>771
仕事で飲んだ時に話してたけどDBで稼いだのは二千万だけと言ってた
その金で劇団立ち上げたけど解散したし声優業単体ではあまり儲からないとのこと

775 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:58:05.72 ID:pqTvyBuk.net
パチンコは良い稼ぎになるらしいね
海物語のマリンちゃんの人とか相当稼いでるんじゃない

776 :声の出演:名無しさん:2024/02/04(日) 23:59:59.30 ID:V5KMZGCr.net
そうなんだー
野沢じゃないなら田中真弓とか?

777 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 00:07:14.71 ID:w8iEAeQG.net
山寺や立木は別として、アテレコこなすだけだと年間2000〜3000万が上限っぽい
事務所社長や三ツ矢や関みたいに養成スクールや指導関係の根幹にいたり、事業プロデュースしている輩は1億近い年収がちらほら
あとはソロでFC会員持っていたりタイアップで当てているのはいい生活しとるわ

778 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 00:29:07.50 ID:Nz8eUKVG.net
>>770
本物のアイドルとそう変わらんレベルまで活動したら体力続かんよな
あっちも十代二十代の若い女の子が体力の限界が原因で辞める子がいるくらいなのに

779 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 01:42:01.70 ID:H7bZCnOz.net
ウマガイジしつけえ

780 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 01:55:10.77 ID:MwAffPPT.net
>>771
最近では花江と鬼頭だろ

鬼滅の大ヒットで一生食っていける程稼いだとかいう噂も

781 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:11:24.90 ID:qEVMtSez.net
ナレーターのトップクラスの年収はいくら位だろう神谷浩史はナレーターメインの時の方が良かったみたいだな

782 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:23:50.39 ID:fo8ZLsKo.net
鬼滅が売れても声優の稼ぎなんて他の出演作と変わらないだろ

783 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:29:59.42 ID:VPiGCS6f.net
鬼滅のヒットで一生食っていけるほど稼いだとか、まだこんなこと言ってるヤツいるのかよ

784 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 02:39:09.14 ID:8fHZgdI3.net
実家の太さとか除けば水樹奈々、林原めぐみとかだろ

785 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 03:04:08.87 ID:WUkrjpBC.net
残念だけど純粋に声優してる人の収入なんてアイドル活動組に圧倒的に劣るんだよ

786 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 05:04:15.21 ID:AvxAzZ+L.net
>>784
水樹も林原も苦労人な印象だけどかなり稼いだだろうな

787 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 05:26:25.25 ID:ZVgeIOCH.net
懐かしのギャラスレ思い出すわ
何はなくとも印税最強ですよ

788 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 06:31:30.11 ID:ZVgeIOCH.net
なんだ、発狂連投くんって昨日のあれで終わりなの?
活きが良さそうだからなんかおもしろいことでも書いてくれるのかと思いきや
つまらんバトルでストレス発散して終了、もう帰宅?
もうちょっとおもしろいこと書いて欲しかったなあ

よかれと思って昨日はユーフォニアムの話に乗っかってみたけど、あれで気を遣われてどっか行っちゃったのかな?
まあ気が向いたらまたなんかおもしろいこと書いてくださいよ
俺は割と荒らしか?荒らしでないか?はどーでもいいんだw
書いてる内容がおもしろければ全て許す

できれば次は業界や人気の話ではなく、演技の話を聞いてみたいものだ、と一応リクエストしておこう

>>666とかはさー、合ってる部分もあるが合ってない部分もあって、実態とは少し違う極論だから
正直あんまりためにならないというか、読むだけ時間の無駄なんだよね

「ネットで聞きかじった情報で素人がドヤ顔するのお断り」とか言う気は無くて、
関係者だろうと素人だろうとどっちゃでもいいから、業界の話をするならもうちょっとまともな分析と考察の上で
発狂なり連投なり長文なりしてくれると助かります

と、おじいちゃんは思うのでした

しかし偶然にも登場が666の悪魔の数字とか出来杉くんやぞw
発狂連投くんのそういうミラクルなとこは嫌いじゃない
気が向いたらまた遊び来てなんかおもしろいこと書いていって欲しいものだ
(昨日ぐらいの内容なら別に興味ないからここでもどこでも好きにやんなさい)

789 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 06:53:32.17 ID:ZVgeIOCH.net
声優になる前の職業で元自衛官って誰だったかなあ、と気になってググったら
後藤沙織
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E6%B2%99%E7%B9%94
って出てきて「は!?マジで?あの後藤弱の後藤沙緒里?自衛官とか嘘だろ!?初日でぶっ倒れてゲロ吐いておうち帰っちゃいそうなあの後藤沙緒里が?」
と思ったら全然知らん後藤さんだったw

790 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 06:57:16.43 ID:ZVgeIOCH.net
元自衛官の後藤さんがどんな声で演技するタイプなのか気になるところだが、
出演作品少なすぎるし、とっくの昔に引退してるし、サンプルボイスも残ってないしで何一つわからんかった
残念な話だ

それにしても元自衛官の声優って誰だったかなあ・・・俺が若本の経歴を勘違いしてただけかなあ
印税最強で思い出したが林原は看護師だったか看護学校行ってただけだったか忘れたが、そんな経歴だったな

791 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:16:55.15 ID:ZVgeIOCH.net
金持ってる声優は3億あてて養成所のためのビル建てたグレーゾーン三ツ矢は有名だけど、
昔の話なので今はもっと稼いでる声優がいそうだよなあ

売れっ子のナレーターはギャラの良さも相まって年収1億もいるって話だけど、声優で金持ちか・・・
社長兼務してる奴はどうせ自転車操業のとこばっかりでたいしたことないだろうし、
印税も歌唱印税じゃたかがしれてるし、作詞作曲ならカラオケも相まってウハウハなのだがそんな声優おらんし、
初音ミクの中の人は人生最大のチャンスを棒に振って小銭貰っただけだし・・・うーむいまいち思い当たらんなあ

792 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:18:14.18 ID:ZVgeIOCH.net
ああそういえば知能指数高いことで有名な小岩井ことりが自身のオーディオマニアな経歴を活かして、
ASMRの会社作って社長してたろ
しかもなんか好調らしくて年商1億円(年収ではない)とかなんとか言ってなかったか?
Wikipediaみたらあのやろう、作詞作曲までこなしてるじゃねーか(完パケ声優わろた)

レエルロマネスクのアニメはいまいちだが、ASMR使った声優のボイスドラマシリーズは悪くない出来で、
爆発的とはいかないが確かにこりゃーマニアには売れるわ、と思った
そのうち年収で億越えしてしまうかもしれんな
メンサ会員は伊達じゃないなwにゃんぱすー

793 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:42:35.94 ID:LNobR14N.net
また障害者が暴れてる

794 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 07:59:10.24 ID:ENNwa3pr.net
この人はネームドガイジよりは全然マシかな

795 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:14:57.00 ID:f3WD+m3U.net
ネームドガイジって言ってる奴も大概だけどな
そういうことわざわざ書くから若手女性声優総合スレで暴れてた連中呼び寄せるわけで
何でスルーできないかねー

796 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:18:17.73 ID:SHu5wAfF.net
>>795
制止してるのか嫌味のつもりなのかわからないのが草

797 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:18:52.05 ID:+8wlI0IF.net
アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、
ヨルダン 米軍基地 ドローン空襲、
アメリカ兵多数戦死事件の報復に、

アメリカが、いますぐ
2024-01-28におきた、ヨルダン米軍基地 ドローン空襲アメリカ兵多数戦死事件の報復に、
シリア イラク国内の、イラン軍風武装勢力基地すべて多数を、
トマホーク レーザー誘導ミサイルで、同時多発攻撃すると、

イランは、
数十発の、中距離移動式弾道ミサイルや、
多数の、重量級カミカゼ 自爆ドローンで、
イラク、シリア ヨルダン国内のアメリカ軍基地を、
最大級の、ギガ ツナミ 飽和攻撃する。

アメリカが、いますぐ、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国
東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮本国内を、レーザー誘導ミサイル、トマホークで、ギガ波状攻撃するとこうなる。

イラン 北朝鮮が、
シリアやイラク国内、日本、韓国 バーレーンの、日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 米軍基地、
アメリカ軍第5、第7艦隊基地を、それぞれ、
移動式中距離弾道ミサイル数十発および、
大型攻撃ドローン数百機で、ギガ火砕流、飽和攻撃する。

どちらにしろ、米軍側に、
数百人や数千人以上の戦死者がでて、
民主党バイデン政権は、再選の機会を失う。

今回の、イラク、シリアでの
反米派民兵の同時多発攻撃や、
ソレイマニ将軍暗殺の後に、
イランが行った報復攻撃で、
中東の米軍基地の防空能力の貧弱さが露呈してしまったしな。

798 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:49:44.35 ID:ZVgeIOCH.net
ときに空気を読み、ときに敢えて空気を読まない
5ちゃんではそういうスタイルでいきたい

799 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:50:23.75 ID:ZVgeIOCH.net
5ちゃんでは、とか言いつつSNSとか書き込んだことなくて、掲示板も5ちゃんぐらいしか利用したことないけどw
せめてリアルの人間関係で重度の声オタが一人でいいからいてくれたらなあw

リアルではアニオタ、ゲーオタまでで声オタにはあったこと無いよ
どこに棲息してるんだろうね、声オタって
メイド喫茶でも行けばいいのか?でも女の声オタとは、アニオタ(雌)よろしく、話の論点が全く噛み合いそうに無い

800 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:50:44.23 ID:ZVgeIOCH.net
おまえら身の回りに声オタっている?
職場で一度「奈々様の下僕」がいたぐらいだよ

801 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:51:06.80 ID:ZVgeIOCH.net
たまには俺も発狂しながら連投してみたリスペクトざHakkyou Rentou Kun

5ちゃんですら気を遣うようになったら人生おしまいだし、5ちゃんですら気を遣えないようじゃ人間おしまいだ

802 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 08:51:51.69 ID:ZVgeIOCH.net
>>794
マシとか言うなw

803 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:21:40.53 ID:huJbN80y.net
長文や連投でも、意思疎通ができて人を不快にさせないなら問題ないんじゃないかな

804 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:47:10.14 ID:zTJk8+WN.net
ナレーターが1番いいのかな
諏訪部は外車3台買っていたし

歌が当たって稼いでいるなら南條愛乃も凄そう

805 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:57:36.44 ID:r9FIjlfY.net
>>780
鬼滅声優はたしかにひと頃は舞台挨拶とかTVの情報バラエティ出演とかで相当忙しかったようだが、
そういうのはあまり収入増につながる忙しさじゃないだろ。拘束時間当たりのギャラはアフレコと大して変わらんだろ。

806 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 09:59:58.53 ID:J98dCDRI.net
鬼滅の声優だと早見あたりじゃね、それ以降TVナレCMナレ、店内企業案件、映画のナレとか
聞かない日が無いぐらいナレの仕事爆増しているとは思う

807 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:02:11.07 ID:w8iEAeQG.net
ソロも上手くいくのは明暗が出るね
高橋はソロ駄目だったけど、推しの子の歌バズりを見ると作品タイアップの戦略が弱かったんだなと思う

808 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:02:26.22 ID:ZVgeIOCH.net
>>804
普通の人だと歌唱印税1%って感じだからなあ
それもCD売り上げとかに対する1%のみで作詞作曲の印税しか払われないカラオケなんかは1ペニーも入ってこないし

809 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:03:02.44 ID:ZVgeIOCH.net
ナンジョルノさんが個人レーベル設立して、原盤権持ってるCD売り上げ(ダウンロード含む)がウハウハなら
ナンジョルノさんの懐もウハウハなのだがその辺どうなん?
fripSideが二代目になって以降、ナンジョルノさんが歌関係では何してるのかよくわからんのよね

810 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:03:59.89 ID:ZVgeIOCH.net
Wikipedia見たら今でも普通にレコ社に所属してるから、fripSideのときにもらいまくってたとしてもいいとこ年収3000万とかじゃね?
計算したこと無いから実際どれくらいもらってたかわからんけど億越えは無理だと思うなあ(河豚で8000万とかだった気がする)

811 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:08:02.33 ID:ZVgeIOCH.net
>>807
NHKのパリ五輪の特集番組見てたら高橋李依がナレしててちょっと驚いた
もうちょっと年月経って、バラエティ方向の番組からだと思ってたのだが最近のNHKはすぐに人気声優に手を出しよる
別に良いけど
むしろ「へーこんな感じかー」って楽しく見られるし

812 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:12:43.53 ID:w8iEAeQG.net
NHKのナレや報道は日本で一番綺麗な日本語発音求められている気がして勝手に格が高いと思っている

813 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:12:50.43 ID:ndNb4Piw.net
>>754
>>790
情弱か
元自衛隊は水島大宙
いつまでもくだらん話を引っ張るな

814 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:22:09.49 ID:VvCytVIX.net
水島って元自衛官だったのか

815 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:24:15.50 ID:ZVgeIOCH.net
釣り針にマジレスで怒られたw
でもサンクスどもども
水島大宙か、全然思ってたような声優と違ってたわ

816 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:27:37.43 ID:ZVgeIOCH.net
>>812
NHK社員の一部のマジモンのナレは正直、伝統工芸で無形文化財で人間国宝の域
ドキュメンタリー系かニュース報道系でしか基本拝めないが、チコちゃんに出てくる森田美由紀の使い方は凄く好きであるw

817 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:45:57.71 ID:uaHi/LEX.net
NHKニュース7の森田美由紀好きだった

818 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:49:31.02 ID:ZVgeIOCH.net
どんな経緯で自衛官から声優になったのかWikipedia見に行ったら

> 活動名義の読みを本名の「みずしまたかひろ」から「みずしまだいちゅう」に変更することを発表した[10]。

だいちゅうw
たかひろと思ったことは一度も無かったが、いつの間にか気がつけば「だいちゅう」w
改名ではチョーさん以来の久々の笑劇

林原御大もめぐみ改め「林原河豚」にしてきたら一生ついてく
ニャオハも良いけど俺としては監督不行届(ロンパース)が山寺庵野ともども最高に好きだわ

819 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:52:41.98 ID:w8iEAeQG.net
養成所学校や専門に通っていた声優なら鼻濁音やアクセントルールといった部分は出来ているからNHKとしても使いやすいのかな?
華のトップ声優がNHK張りに日本語発音拘る企画があれば、マニアックだけど根強い支持が出そう

820 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 10:59:45.47 ID:ZVgeIOCH.net
>>817
声やしゃべりは鍛えられていないが、根性含め、クローズアップ現代の国谷裕子が最高に大好きだった
冗談で無くマジで、今でも国谷裕子になら土下座で結婚してくださいと言えるw

桑子真帆はクローズアップ現代してるときよりワラッチャオで桑子お姉さんしてるときの方が
ぶっ飛んでて好きだったw
クローズアップ現代してる桑子も嫌いじゃないが

声だけで言ったらチコちゃん同様、
ねほりんぱほりんとかでバラエティ的に使われることが多くなった石澤典夫の低音が好きだ

821 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 11:04:40.10 ID:ZVgeIOCH.net
>>819
そういうマニアックなバラエティ番組って意外と無かったな
鼻濁音の簡単な説明とか、滑舌の指導を新人声優発掘オーディションバラエティでやってたことはあるが、
ちょっと金かけてNHKの一級品とコラボしたら滅茶苦茶おもしろいかもしれん
一般人を遥か後方に置いてけぼりにしそうなところがまたgoodである

822 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 11:51:50.84 ID:w8iEAeQG.net
インフルエンサーや講演業、人前でスピーチする社長や役員は美しい日本語の発音や発声量を鍛えるだけで全然違うから需要ありそう
そういう渋いのを求めるのインテリもいるだろうし

823 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:09:57.71 ID:ZVgeIOCH.net
ただ話は戻るが、NHKは自社アナには厳しいが、声優ナレに関しては甘いというか、
正直、演出の一つとして捉えているので滑舌やアクセントには拘りゼロだと思う

824 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:10:52.35 ID:ZVgeIOCH.net
だって硬派な経済系教養系番組である「欲望の資本主義」にやくしまるえつこ使ってナレーションさせたりするしw
BS世界のドキュメンタリーはその辺ちょっとうるさそうだけど、NHKスペシャルに林原めぐみ使う時点で、
「ナレーション<演出」重視の起用だと思う

825 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:14:07.66 ID:ZVgeIOCH.net
河豚御大の滑舌やアクセントは問題ないけど、そもそもナレーションの表現の根本がNHK的ナレーションとは違う
こればっかりは専門に仕込まないと絶対に無理な領域の技術になっている
それっぽい物真似はなんぼでもできるだろうけどね

なので次のNHKスペシャルのナレで突然羊宮の声と遭遇しても別に驚いたりしない嘘ですちょっと驚きますw

826 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:16:05.12 ID:H7bZCnOz.net
草gのナレとか噛んでるし最底辺やん

827 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:26:05.88 ID:3Crvqn68.net
TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』

中村照秋:大塚剛央
喜屋武飛夏:鬼頭明里
比嘉夏菜:ファイルーズあい

828 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:28:51.51 ID:nkRrYPbP.net
>>827
新番組情報スレで十分

829 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:29:20.78 ID:kLqwzdhC.net
絵に描いたような政治的キャスティングだな
沖縄出身声優いるんだから使えよ

830 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:30:35.03 ID:nkRrYPbP.net
>>829
島袋美由利とか下地紫野とか仲村宗悟とかな

831 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:31:09.14 ID:3Crvqn68.net
>>828
新番組情報スレは機能してない
荒らされてから情報漏れだらけになってる

832 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:33:48.55 ID:kLqwzdhC.net
そもそも新番組情報スレ無くない?

833 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:34:57.01 ID:nkRrYPbP.net
>>831
>>832
新番組を青田買い! Part277
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1668836646/

一応稼動している

834 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:39:16.47 ID:J98dCDRI.net
大塚はマジで櫻井枠やなあ

835 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:45:33.69 ID:kLqwzdhC.net
沖縄方言なんてほとんど外国語だからな
制作のこういう安直な姿勢にも問題あるわ

836 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:48:12.06 ID:c/8patT+.net
女性声優って何でアラフォー越えると一部以外仕事が激減するの?

837 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:54:49.32 ID:HwQwRRvy.net
アニオタが知らないだけでほとんどの女性声優は何らかの仕事あるよ
そっちのほうが実入り良かったりする

838 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 12:58:55.18 ID:m7f7/vZD.net
若い人の現場でおばさん来ても居場所無いだろう

839 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:00:52.64 ID:50d9lzBA.net
アフレコ現場を自分のものにする某17歳おばさん

840 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:02:22.67 ID:DGZTcnel.net
>>837
それは青二とか81とかナレ仕事ある大手に場合だろ
ラブライブとかバンドリとかそういうのは大半が消える

841 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:03:04.02 ID:DGZTcnel.net
>>838
最近でも若手ほとんどいない現場もあるけどな

842 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:07:54.48 ID:Ar0DEiXC.net
>>826
あれはあれでいいんやでw
ブラタモリだし

843 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:11:13.77 ID:m7f7/vZD.net
>>839
教祖の方か?

844 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:14:33.00 ID:J98dCDRI.net
>>836
アニメ、外画吹き替えとか観りゃわかるけど女性の登場人物の大半が若いから
これは日本や海外もそうだけど加齢した女の価値が低下するこれは世界共通
だから若い女の感じを出せる人がキャストされる

845 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:27:50.94 ID:Ar0DEiXC.net
>>840
新田恵海がCSの番組で恐竜マニアな番組してるの見て噴いたw
声優にはほんとわけわからん仕事があるからなあ(あれは単に声優アイドルバラエティ番組なだけだが)

846 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:28:17.79 ID:Ar0DEiXC.net
ホームセンターで高橋美佳子の声聴いたときは幻聴かと思ったぞw
いや、白石涼子だったか?田中真弓だったか?わすれてしもたわ
他にも企業のPRビデオとか驚いたのは免許の講習ビデオにどっかの声優がナレしてたらしいからな
ETCの日高なんて有名すぎだけど、おもちゃから家電まで今や声が聞こえて当たり前だったりするじゃん?
弱小事務所には弱小事務所で一部のベテランには個人的コネでなんでお前がそこでそのナレをするw
みたいな仕事振られたりするし、廃業するのは金銭以外のことも大きいんじゃないかなあ

847 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:29:21.25 ID:Ar0DEiXC.net
響きですら俺らの知らない声優仕事がありそうだし
そしてどっちかといえばナレ系の仕事は弱小事務所の方が回されやすいかもしれない
ナレ専門の弱小事務所(ほとんど個人事務所じゃん、みたいなのから有名ナレ軍団の共同事務所まで多岐にわたる)が
完全にそっちに特化してる分、そういった仕事を求めて移籍するアラフォーな声優も結構いる

848 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 13:31:41.21 ID:0D9ERbDX.net
EMTNはこないだ銀座のYAMAHAで仕事してたよ

849 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:14:40.29 ID:hJ/kOSqB.net
>>846
堀江由衣のファミマ研修動画を思い出した
中身は覚えてないけど

850 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:15:47.99 ID:ZVgeIOCH.net
EMTNってなんだ?エイベの新しいダンスユニットか?
ってエミツンかよwww
nmkw方式かよw

851 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:16:48.10 ID:ZVgeIOCH.net
ちょっと前のNHKの海外ドラマ(恐竜もの)の吹き替えでEMTNさんいたとき
新田恵海ってほんと恐竜好きなんだなーと変な感心してしまったw
演技は普通だった
EMTNっぽさが無いのが良くも有り、物足りなさも有り、って感じだった
次の恐竜関係吹き替えに期待しときます

852 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:17:28.30 ID:w8iEAeQG.net
ネタキャラ化しているが杉田のナレーションはかなり上手
番組企画でそっちの分野も語ってほしい

853 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:21:00.53 ID:ZVgeIOCH.net
>>849
そんなんバイト先で見せられたら「ここで反応したらあかん、声オタであることを忘れ無の境地だ・・・」
と逆に変な反応して声豚バレしそうだよホアタアア!(北斗の拳風CV神谷明)

854 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:23:40.57 ID:ZVgeIOCH.net
>>852
ネタキャラ化とかいうから若本の声まねしてる杉田のナレしか脳裏に浮かんで来ないではないかw
ナレではないが無職転生のモノローグ調好きよん

855 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:34:47.48 ID:wkzD7PBx.net
ナレに徹する時は声の低さを際立たせないほうがいいな

856 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 14:49:13.80 ID:xy0XPuPa.net
杉田はナレーションで意味不明なオタクネタぶっ込まなければそれでいい

857 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 16:20:36.27 ID:42Ym9mwB.net
やったぜ。

858 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 16:27:35.25 ID:UX9zaP7Y.net
>>844
ナレも種類によるとはいえアニメ吹き替えに比べりゃ若い声が主流じゃないもんな
高いか低いかというより落ち着いたトーンが求められてる

859 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 16:35:21.85 ID:grVL6SDv.net
ナレーションは下手な人は本当に下手だな
例を挙げると佐倉綾音なんか声が低すぎて違和感ありまくりだし鼻が詰まったような喋り方で時々聞き取れない箇所がある

860 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 16:37:58.14 ID:m7f7/vZD.net
鼻詰まってんじゃね

861 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 16:44:44.44 ID:xy0XPuPa.net
ナレーションの上手いベテラン声優って誰?
小山茉美とか?

862 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 16:53:24.30 ID:LmG2ATjo.net
ナレーションと言えば日テレの土曜地上波でど新人なのにいきなりナレーションできた戸谷菊之助には驚いたよ

チェンソーの主役抜擢といいSONYの権力って凄いね
https://www.sma.co.jp/s/sma/news/detail/99873?ima=0000&link=ROBO004#/
この度、戸谷菊之介が日本テレビ「ゼロイチ」でナレーションを務めさせていただくことが決定いたしました。

放送日:2022年10月1日放送〜
時間: 土曜あさ10時30分〜13時25分

863 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:02:09.03 ID:8fHZgdI3.net
三石琴乃とか

864 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:04:28.30 ID:qphfP9A6.net
↓素直に尊敬する

40代で東大合格つかんだ人気声優の佐々木望さん 予備校なしの独学勉強法
https://www.sankei.com/article/20240204-RQAXESPCTNL3ZGJTNAUTN6IEOI/?outputType=theme_nyushi

仕事を続けながら40代後半で東京大学に合格、令和2年に法学部を卒業しました。18歳で上京し、20歳頃に声優の世界に入ってから声の仕事を続けてきましたが、声と演技と英語の勉強をするうちに大学で学びたくなり、思い切って受験してみようと決心しました。

きっかけは30代でかかった重度の声帯炎。仕事を休まないまま負担のかかる発声法を続けていたら悪化し「このままでは声が出せなくなる」と医師に言われました。声優生命にかかわる深刻な状況でした。

865 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:04:52.16 ID:qphfP9A6.net
>>863
三石のナレいいよね

866 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:06:09.79 ID:cDYE8RHQ.net
声優じゃなくても東大合格はなかなかできることじゃない
地頭が違うんだろう

867 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:07:11.07 ID:ZVgeIOCH.net
>>861
ナレーションの種類にもよる
森川智之とか器用でオールマイティーだから紀行番組のナレさせても基本、無難にちゃんと仕事する
しかしその森川のナレーションをそのまんま深刻な問題を描いたドキュメンタリーにぶっ込んだら確実におかしな空気の番組になる
もちろん森川だからちゃんとそのときは番組に合わせたナレーションに変更させてくるだろうけど

868 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:10:08.16 ID:m7f7/vZD.net
フジテレビの夕方のニュースに石田彰いね?

869 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:15:49.20 ID:ZVgeIOCH.net
>>865
三石のナレと言えば俺にとってはウチくるに代表されるハイテンション系バラエティ番組ナレーション
いつもあれ聞くと「完全に三石w」ってなる

870 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:20:59.85 ID:ZVgeIOCH.net
>>868
ニュースほとんど見ないから聞いたことないなあ
石田彰って最近は報道ナレの仕事までするんだ
落語心中のジジイ師匠のときみたいなしゃがれボイス使うのか、
若い時の方の声使うのか、どっちなんだろ?

871 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:22:22.96 ID:J98dCDRI.net
ナレーションはドキュメンタリーとかシリアスなのは別として、バラエティもあれば、普通にアニメっぽいナレとかもあるし
色々バリエーションあるから一概にどのタイプに需要あるなんてものはない、あるとするなら事務所案件がとても強いってぐらい

872 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:28:14.53 ID:ZVgeIOCH.net
>>864
なぜに佐々木望は法学部?
東大よりもそっちの方が声出ちゃったよ
東大文学部とかの哲学科とかなら佐々木望っぽいなあとか思うが、法学部でどっち方面行くんだ?
声優だから普通にロイヤリティー関係の勉強?
もしくは事務所設立で会社法?
謎だわー

873 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:32:05.81 ID:WNnLwq6m.net
山寺宏一のナレーションはアニメでもCMでも聞く
まあテレビ番組のナレーションで有名なのは立木文彦だな

874 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:36:50.27 ID:UX9zaP7Y.net
佐々木望は単純に文系の学力高いところに行っただけのように思える
英語を勉強した部分見てもアニメや演技に生かすより学ぶのが楽しくて追求した結果って感じだし

875 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:40:08.48 ID:WCBXJiTh.net
>>874
東国原英夫に似てるな

876 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:41:54.48 ID:ZVgeIOCH.net
>>871
ただ、まあ適性というか、仕事する側の好みというか、そういうのはちょっとあるかなー、って思ったりする
ナレーションの仕事するよりアフレコの仕事があってる人はやっぱりどことなくナレーション仕事にむかない、
というかそもそもあまりナレーション仕事をしない

877 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:44:21.28 ID:ZVgeIOCH.net
高木渉とか本人の性格的にも、演技的にもあんまりナレーションにむいてない
素の声も個性ありすぎて声の方が勝ち過ぎちゃうから、ナレーションするなら結構声そのものを作るところからスタートしなきゃならない

ビフォアーアフターのサザエさんみたいにナレーションは高木渉がしてます!
っていうのを売りにした番組のナレなら高木渉お得意のハイテンション系で自由にできるから意味あるけど、
それ以外でわざわざ高木渉にナレの仕事をお願いする制作側はいないと思う

878 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:45:59.80 ID:ZVgeIOCH.net
>>874
なるほどねーわからんではない

879 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:58:28.96 ID:FQ3FeE/F.net
佐々木望といえば21エモン
チンプイの内木くんもよかった

880 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 17:59:56.82 ID:ZVgeIOCH.net
比較的、モノローグが上手い人はナレーションにむいてる場合があるかなあ
少なくとも抑制系の演技が出来る感じの声優じゃないと、ナレーション業との両立は難しい
三石はナレーションするに当たって相当ディレクションされて大変だったって感じのことを言っていた
具体的にどの部分かは不明だが、想像はつく

881 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:00:26.35 ID:ZVgeIOCH.net
でも声優は基本声が強すぎるからなあ
榊原良子とか抑制系の演技が得意だしナレーションもするけど、基本役者の人だし声は良すぎるしで
長時間のナレーションにはあんまりむかないんだよなあ
(あの声超好きだしなんぼでも聞いてられるけど番組のナレーションとして敢えて聴こうとは思わない。CMナレとかはむいてる気がする)

882 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:02:16.82 ID:ZVgeIOCH.net
神谷浩史もモノローグ演技は上手いしナレーションの仕事もするけど、むいてるかどうかで言えば、
声優の中ではむいてる方だが、ナレーション業界で引っ張りだこになるほどむいてるかと言えば別にむいてない
本人もそんな気無いだろうし

ナレーションは声優の仕事と似ているようでどっか根本が違うんだよなあ
具体的に説明できんけど

883 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:04:25.33 ID:ZVgeIOCH.net
>>879
内木くんは俺の心の癒やし
えりちゃんは俺の幻想の破壊神w(ありがとうございます勉強になりますF先生)

884 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:23:32.04 ID:pt36gtlG.net
女性声優総合立てねえの?
ここ雑談スレだけあって話が取っ散らかりすぎ

885 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:25:09.70 ID:m7f7/vZD.net
どっちかといえば老人が集まってるな

886 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:26:45.39 ID:wkzD7PBx.net
荒らしのときと比べたら健全な議題だけどな

887 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:27:00.75 ID:1sCtkrhB.net
>>884
なんで女性声優限定?
これで別にいいだろ、キチガイもあんまり来ないし

888 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:36:04.94 ID:G5myMLkF.net
>>886
前よりはずっと健全なスレだな
好戦的な奴はこの流れが不満なんだろうけど

>>883
ドラえもんとチンプイの劇場版が同時上映の時、その打ち上げの席でF先生とのぶ代達が演技の話を交わしている中、新人の林原は高級すき焼きに喜んで食べることに夢中だったらしい
今になって林原は、あの時にF先生ともっと話しておけばよかったと振り返っていたのが興味深かった

889 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:42:37.77 ID:NFCKemhN.net
佐々木望は通訳の資格も独学でとったんでそ
凄すぎ

890 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:43:03.14 ID:YEEVveIt.net
あえて対象範囲を絞らないことで様々な切り口から意見を出せるようにした

891 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:54:46.02 ID:kqM8R/2i.net
ささきき?

892 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 18:59:15.39 ID:wkzD7PBx.net
若手女性じゃないと発狂する連中は個別スレにいけばいい 
お仲間がたくさんいるよ

893 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:00:54.27 ID:QjB902hG.net
インターネット老人会

894 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:01:44.59 ID:RRFTrt6g.net
浅川悠が慶応か
年と共に集中力や基礎学力は衰えちゃうもんだけど凄いな

895 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:03:08.96 ID:LE8wScDb.net
「ちびまる子ちゃん」“声優交代”新・山田くん第一声は「逆さ言葉?面白そうだじょ」SNS反響「違和感ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f227e32c4fad211e11c6cef44d8c97b1882af241

フジテレビ系の人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜、午後6・00)が4日に放送され、同日放送分からまる子のクラスメート・山田笑太(山田くん)の声優が本井えみに交代した。本井演じる“新しい山田くん”の第一声は「逆さ言葉?面白そうだじょ」。SNSでは「全然違和感ない」「山田くんの声が可愛くなった!」と話題を呼んでいる。

896 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:03:11.82 ID:ze0U01fn.net
>>892
個人スレ機能してないけどな

897 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:04:51.47 ID:J8zLl9rf.net
>>896
一部は機能してる
その他のスレはスクリプトのせいで急激に過疎っただけ

898 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:05:46.98 ID:J8zLl9rf.net
総合板だって超過疎ってる訳で

899 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:08:46.17 ID:RRFTrt6g.net
>>895
オルタの香月先生とか昔の裏ではトップレベルに上手い人だった
なぜか薬剤師の免許を持っている

900 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:09:06.77 ID:ze0U01fn.net
>>897
機能してるスレ
10スレも無いけどな

901 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:10:54.29 ID:DGZTcnel.net
楠木ともりはスレ乱立されまくってめちゃくちゃになってるな
あと書き込みあってもアンチしかいないスレとか

902 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:11:10.13 ID:ZVgeIOCH.net
>>888
河豚めw
すき焼きに心奪われおって・・・うまいもんな!すき焼き俺も食いたいw

903 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:13:03.23 ID:NI6PhT5+.net
>>901
ラブライブ板から来たアンチに粘着されて嫌がらせでスレ乱立されまくってるみたい

904 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:14:36.91 ID:NI6PhT5+.net
>>902
チンプイって確か林原の初主演だっけ

905 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:15:10.09 ID:wkzD7PBx.net
個別スレは変な認定する奴もいてよく分からん
かといって何か健全に話せてるわけでもないし

906 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:16:39.85 ID:NI6PhT5+.net
スクリプト荒らし以降、5ch自体が色々変わってしまった気がする

907 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:16:45.07 ID:ZVgeIOCH.net
>>895
本井えみ・・・ある意味攻めているw
城ヶ崎さんですやん
一人二役ですやん
一人二役どころか三役やってる声優多数のちびまる子ちゃんですやん保守的に見えて攻めなのかもしれない

908 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:20:44.31 ID:DGZTcnel.net
>>906
運営がダミースレ放置だからな
まともになるわけない

909 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:22:10.60 ID:ZVgeIOCH.net
>>904
確かそうだったかもなあ
でもらんまじゃね?ってあれは主演とは言わんか

910 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:23:20.06 ID:NI6PhT5+.net
らんまは主演勝平ヒロイン林原なイメージ

911 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:23:57.59 ID:w8iEAeQG.net
コジコジとかもリメイクしてほしいな
というかさくらももこ特集を地上波でやってほしい
手塚やFといったメンツはやりつくしているのになぜか特集を組まれない不思議

912 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:24:49.26 ID:ZVgeIOCH.net
ちょw
のり子!のり子!
のり子のことも意識してあげてw

913 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:27:09.84 ID:1ovJ0bmP.net
あかねはクレジット的には2番手ヒロインかな
厳密にはメインヒロインで間違ってないんだけど

914 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:28:18.21 ID:ZVgeIOCH.net
>>894
え、浅川悠が慶應出身じゃなくて、現在慶應在学中なの?
マジだよ・・・w
声でたわw

915 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:46:27.41 ID:ZVgeIOCH.net
>>893
うちの父親がそんな感じw

うーん、若手の声優の話かー・・・
俺は演技中心で声優をインプットする方だからどうしてもデビュー仕立ての新人声優には食指が動かんのよなー
基本、アニメ全部見てるから言われればわかるだろうけど・・・
どうしてもデビュー5年後の三十路手前ぐらいじゃないと名前を覚えようとまでは思わないんだよなー

916 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:49:56.95 ID:ZVgeIOCH.net
そういえばシャドバに出てる富田美憂のギャル演技は久々にギャル系で感心させられたわー
経験済みなキミと、経験ゼロなって長いわ!
・・・の大西のギャル演技も相変わらず器用だなー、しかもちゃんと童貞ホイホイ部分を忘れてはいない・・・
と感心させられたが、富田のチンピラ入ったギャル演技には直田にはまだ出せない部分の上手さを感じたわ

って富田ってまだ24なんだ
10年前ぐらいからいるから28ぐらいいってるのかと思ってた

917 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:52:10.57 ID:w+sdsBr5.net
>>739

関西出身で元社会人(公務員)の声優だと若本規夫は警官だけど機動隊所属で上司と合わなく上司を殴って
機動隊を辞めた強面、後郵便勤務の原由美と市役所(測量関係)勤務の中井和哉がいる

918 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 19:56:30.63 ID:ZVgeIOCH.net
>>917
機動隊は覚えてた
上司ぶっ飛ばしたのはしらんかったw

なんか原由実も言われてみれば郵便局にいそうなねーちゃんの演技っぽいのが得意技だなあ
アルベドみてーな郵便局員はいないけど
中井和哉も測量技師とか言われると納得する部分がある
実に不思議だ

919 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 20:02:32.43 ID:ZVgeIOCH.net
ああ、魔法少女に憧れてのド変態やってる和泉風花はちょっとおもしろかった
なんか凄くド変態で上手いのだが、何か偽物っぽい作為的な部分をひしひしと感じて、
でもそれを豪腕でねじ伏せてるのがおもしろかったw
あんまり豪腕っぽさを出さずにやってるところが上手いと思った

そしてその横で外道マスコットやってる福圓が良い味出してた

920 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 20:43:31.42 ID:TvTvBHr2.net
>>882
神谷はハチクロで大役を獲るまでナレーターとして活躍してましたが

921 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 20:45:57.43 ID:ZVgeIOCH.net
今もナレーターで活躍してますがな

922 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 21:38:45.31 ID:kYyHXxJ0.net
かみやんのナレーションもいいよね

923 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 22:10:26.22 ID:WNnLwq6m.net
亡くなった声優さんのナレーションで言えば、
事件ものに欠かせなかった郷里大輔と、ホラーものに欠かせなかった来宮良子

924 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 22:32:38.65 ID:YEEVveIt.net
佐倉をナレーターで使うとすれば客寄せパンダ目的
そもそも技術力は求められていない
それこそ花澤とかはナレーションよりも直接本人をゲストとして呼ぶことも考えられる

925 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 22:34:21.58 ID:7mpv3Nop.net
>>923
郷里さんの死は結構衝撃的だったな

926 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 22:50:00.15 ID:G4j4y10k.net
>>924
例え冗談でも笑えない話にもだぞ。

927 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 22:52:31.86 ID:Aj5zMvYy.net
>>926
ちんまわくんは佐倉が嫌いだからね
あと日本語変だよ

928 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 22:59:12.69 ID:52VY9JBv.net
そいつハッタショだろ
〇〇師匠とかキモいんだよ

929 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 23:11:27.61 ID:grVL6SDv.net
>>924
30超えて人気が落ちるからいずれ客寄せパンダにすらならなくなるぞ
そもそもナレの仕事自体自分の力で勝ち取ったものじゃなくて父親のコネで貰った説があるからな

930 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 23:15:37.65 ID:Igjc8GLt.net
人をdisらないと生きていけない奴がいるんだな

931 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 23:24:10.56 ID:VPiGCS6f.net
花澤とか佐倉はキムタクみたいなもんだよね
何をやっても花澤だし何をやっても佐倉
だけどそれでいい、それを求められてる人たちなので

932 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 23:51:18.78 ID:hn8EnxGo.net
うんこのことかーっ!

933 :声の出演:名無しさん:2024/02/05(月) 23:59:41.00 ID:LSpySK/p.net
デビュー当初の花澤さんは天使の声だったのに、声帯を酷使してからは声が低くなって普通のおばさん声になった

934 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 00:06:15.68 ID:3iP8P8mD.net
『こばと。』の頃の花澤さんを返して。

935 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 00:25:22.67 ID:hB8SS4xa.net
またスクリプトきてる

936 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 01:16:51.84 ID:53mFEDUQ.net
こざめちゃんやってる花澤香菜ええやん

937 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 05:02:42.15 ID:BgxC9u9a.net
ユトレヒト売れてる?

938 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 05:21:28.11 ID:tQjYsEaE.net
花澤主演最新作の興行成績10億未満

939 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 05:58:44.57 ID:eZ0v/92H.net
>>935
どこにスクリプト来てるの?

940 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 06:26:43.08 ID:RuRDSU3J.net
https://i.imgur.com/kW8axOP.jpg

941 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 06:38:11.12 ID:D1A55qGi.net
なんのこっちゃ

942 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 06:42:35.85 ID:gVAAIrLk.net
サトリナもいい歳ですよ

943 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:03:14.16 ID:zmw2ieEJ.net
刀鍛冶と柱稽古見たけど甘露寺だけ下手くそ

944 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:04:35.20 ID:NSiKLV8l.net
>>940
意味がよくわからない

945 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:18:35.34 ID:MB+r6ydH.net
ユトレヒト(佐倉綾音)のアルバム、748枚しか売れなかった

946 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:23:39.60 ID:48UOq3ZP.net
>>945
個スレ行け

947 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:27:13.72 ID:zmw2ieEJ.net
サトリナは電波なヤツに絡まれて激怒してたことがあった

948 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:37:44.83 ID:nTdC5Mo4.net
>>942
サトリナって42歳なのか、割とショック

949 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:40:25.53 ID:Jvp1RIJg.net
と、50過ぎたおっさんが言ってそう

950 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:45:32.08 ID:N+GC4CON.net
心当たりが多々あるけどここでは書かない

951 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:50:23.02 ID:AT03rmb9.net
>>931
キムタク表現で世代がバレちまうよな

952 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 07:59:04.12 ID:bnvsBMXY.net
>>937
>>945
公式であれが佐倉であると認めたことはあるの?

953 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 08:10:03.79 ID:Jvp1RIJg.net
>>952
無いよ

954 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 08:47:11.68 ID:0pFRgKkJ.net
ソロはアニメ・ゲームのタイアップ戦略で上手く仕掛けないと当たらん

955 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 08:54:12.22 ID:kw82JwSZ.net
>>954
今はアニタイなくても売れてる人はいるし良いアニタイがあっても売れない人もいる
そんな単純な話じゃない

956 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:00:08.85 ID:Al/qce/Q.net
この人、タイアップの意味を間違えてる人だよね
前にごちうさのOP(キャラソン)をタイアップだと言って恥かいてた

957 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:01:09.11 ID:LOhO6HUk.net
率直な本音、女声優の立ち回りって大分女子アナ化してると思うんだが伝わる奴いる?
スポーツ選手合コンとまでは行かんでも、和氣あず未とか女として理論値で賢い立ち振る舞いしてるの多くて「芸事やって生きる人」みたいな不器用さ全然感じない
MBS縁故声優はその辺強烈に顕著よな

958 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:03:41.46 ID:+23O/ekT.net
>>957
MBS縁故声優とは?
毎日放送?

959 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:06:14.62 ID:Xf3kiCIS.net
>>954
タイアップで売れるなら日笠は成功しないとおかしい

960 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:08:30.87 ID:9tCmpKyn.net
次スレ
声優総合板 雑談スレ ★29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1707178085/

961 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:35:36.09 ID:53mFEDUQ.net
>>956
正直俺も「出演者だろうが無かろうが、アニメのOP歌って、その宣伝効果で売り上げ伸ばす手法」を
タイアップ(もしくは類似の商売方法)だと思ってきたのだが、違うの?

単純に、厳密な意味でのタイアップとは違う、って話?
コナンとBzの関係はタイアップ、コナンとTWO-MIXはタイアップとは呼ばない(宣伝効果によって売り上げを伸ばす手法は同じだけど)
みたいな話?

962 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:47:46.59 ID:AT03rmb9.net
>>956
OP、ED、作中歌、イメージソングを担当ならタイアップじゃないの?
業界で通説になっている明確な定義を説明してよ
調べた感じ、普通にタイアップで通りそうだが

963 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:55:31.44 ID:VipcVYef.net
横レスだけど、以前女性声優スレで声優のソロアーティスト活動の話になったとき、
キャラソンでのユニット活動のことをずっとタイアップだと言っている奴がいて、多分そのことを指しているんだと思う

964 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:55:53.07 ID:OqN6qImC.net
>>962
版権はレコード会社とTV局の折半だしな普通のOPEDと変わらない

965 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 09:56:22.41 ID:AT03rmb9.net
>>957
女子アナほど化けの皮は厚くない気がする
どこかでエンタメ芸人にならなきゃいかんし

966 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:00:20.68 ID:VipcVYef.net
アニソン板だとアニメタイアップ=OPもしくはEDを担当するアーティスト(声優含む)のことを指すことが多い
作品限定の声優ユニット(ごちうさとか)のキャラクターソングは広義の意味でタイアップではあるけどね

967 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:01:42.13 ID:AT03rmb9.net
キャラソンだろうとユニットだろうと作品案件に関わるならタイアップ(協力・提携)で正解やん
厳密な定義があるのかね

968 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:07:49.94 ID:53mFEDUQ.net
>>963
その場合もタイアップ(及び類似する商法)だと思うけどなあ
タイアップはソロだろうがバンドだろうがユニットだろうが関係ないから

ただユニットのタイアップの場合、ユニットの人気とユニットに属するソロの人気は全く別物なのはわかる

969 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:09:30.41 ID:53mFEDUQ.net
>>964
狭義の意味でタイアップでは無いが、効果は同じじゃない?
さすがにソロとユニットは効果も違うけど

970 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:12:53.15 ID:qkrvyO/1.net
>>968
ユニットも、純粋な声優アイドルユニットとアニメのキャラクターに歌わせるようなユニットは別物だしな

971 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:24:19.80 ID:XjycB4lo.net
Dialogue+とaqoursの違いとするなら自作品ありきかやね
結束バンド然り
どちらも声優目線だと作品関連の歌に参加するならタイアップ扱いだろうけど

972 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:28:22.98 ID:7MZk4/eQ.net
>>943
花ざーさんは、ほんのちょっと声のボリューム上げただけで、すごい汚い声になる

973 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:30:56.69 ID:J6L1P/FM.net
声優アーティストの議論の中でキャラソンの話をする奴がいたから議論がおかしくなったという話
キャラソンがヒットしてもその声優がソロでメジャーデビューして売れるかどうかはまた別の話だからな
日笠然り

974 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:31:21.39 ID:AT03rmb9.net
>>968
人気はプロデュース次第というかね
高橋李依の推しの子のバズりを見ると、作品と紐づけるような仕掛けが今まで弱いからレーベルでやっても人気が出なかったのかなと思って
楠木みたいに作詞作曲が独創的に出来れば違うんだろうけど

975 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:35:29.53 ID:tQjYsEaE.net
声優がソロで主題歌歌うアニメは、ここ最近ヒットしてない

976 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:45:16.74 ID:XjycB4lo.net
青山のFC会員数は3万人以上と言うし、指標は円盤だけではないのとアニメのバズりはあるよ

977 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:47:55.11 ID:F0OO6zCv.net
>>974
楠木や早見はタイアップに依存してないけど集客力あるし曲も売れてる
てか>>975が言うように最近の声優ソロのアニメタイアップって全然売れなくなってる

978 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:49:18.82 ID:F0OO6zCv.net
>>976
そのFC会員のうち何人が実際に青山のワンマンライブに足を運ぶのか気になる

979 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:52:06.09 ID:F0OO6zCv.net
あと、ソロでなくでDIALOGUE+ やi☆Risみたいにユニットとしてそこそこ成功するパターンもある

980 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:56:48.48 ID:XjycB4lo.net
FC会員羨ましい
青山は鼻ほじって屁こきながら暇声優ライフしてもリッチなんだな

981 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 10:56:59.35 ID:zmw2ieEJ.net
ソロよりも、アイナナやウマ娘みたいにグループで歌うアニメの方がヒットしてる

982 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 11:00:23.39 ID:cbUoRIBx.net
>>980
暇声優ライフしてたらFC会員を維持できないんじゃないか
毎月会費取られるなら相応の活動がないとファンが離れていく恐れが

983 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 11:01:09.83 ID:cbUoRIBx.net
王国民くらい鍛えられれば何があってもFC退会しなさそうだけど

984 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 11:01:10.20 ID:53mFEDUQ.net
>>967
まあ定義があることはある
資本関係も業務提携も無い、全く別業種の企業が組んで、
作品内で提携企業の商品(楽曲含む)を登場させ、その宣伝効果で利益を得る商業手法

しかし、日本においてはOPなどでタイアップ契約を提携するためには製作委員会(または類似の組織)に出資し、
その製作委員会の構成企業(会員)となる必要がある(OPにおける音楽関係の権利を単独で得る必要があるため)

従って、アニメ作品のOPでタイアップするためにはに業務提携または資本提携が必須となる
※類似の組織:特別目的会社(SPC)、有限責任事業組合(LLP)など

って感じ
そんな話じゃなくて単に「キャラクターありきのユニットでは声優のソロ活動の人気への貢献度が低い」ってだけの話だったけどw
版権は折半とか言うから別の話かと思った
無駄な文章書いてしまったではないかw

985 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 11:04:09.18 ID:T0fH0N8W.net
>>983
今結構ヤバいです

986 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 11:07:23.92 ID:cbUoRIBx.net
>>985
王国民もついに斜陽か?
ゆかりんもう47なんだからいっそのこと一生ついて行けよw

987 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 11:35:23.98 ID:XjycB4lo.net
早見は売れているというより趣味でこじんまりだな

988 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 12:33:34.33 ID:mJdVClHx.net
田村と堀江は47か

989 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 12:43:51.93 ID:7H+Ih9bO.net
あの辺りの世代結婚しない人多いから自分だけで稼がなきゃいけなくて大変ね

990 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 12:45:11.86 ID:AFtwhqwB.net
隠してるだけ
そういう世代だからな

991 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 12:47:50.53 ID:QYNzjwP7.net
田村や堀江なんて隠してたら即文春されそうな気がするが

992 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 12:50:30.36 ID:AFtwhqwB.net
田村や堀江が結婚してるとは言ってない
あの世代結婚しない人多いと言うのは間違いというだけ

993 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 13:17:02.44 ID:fGJK+7sr.net
一人で稼げてるから嫁に行かないとも言える

994 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 13:31:01.87 ID:lik9u7fy.net
田村ゆかりがあの売り方を続けているのはある意味尊敬する

995 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 13:44:18.92 ID:53mFEDUQ.net
1000年王国だと思っていたあのゆかりキングダムが・・・
一体なにがあったのやら

996 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 14:45:06.36 ID:pvUPE69A.net
現在の動員はほっちゃんとゆかりん、どっちが多いんや?

997 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 14:46:32.62 ID:6V7a4U0s.net
ゆかり王国とか17歳教とかよく続けられてるなって思う
もう一生やるって開き直ってる?

998 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 15:21:22.51 ID:AT03rmb9.net
>>984
引用先は分らんがそれに従うと言葉としての運用が難しそう
出資・資本・権利関係なんてこちらは厳密に知りようがない

青山の事例やリリカルなのはの田村や水樹の事例もあるからソロにブーストするケースの方が多いかな
日笠が上手くいかなかった理由は分らんが

999 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 15:22:50.58 ID:X16P4Qy0.net
>>998
青山はFC会員増えただけでソロアーティスト活動にブーストはかかってない
箱とCD売上見ればわかる

1000 :声の出演:名無しさん:2024/02/06(火) 15:40:29.71 ID:qMMqrb5e.net
次スレ
声優総合板 雑談スレ ★29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1707178085/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200