2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優総合板 雑談スレ ★28

1 :声の出演:名無しさん:2024/01/22(月) 16:55:30.67 ID:W2sTsL0J.net
これまでは声優総合板の荒らしに伴う避難所としてスレを設けていましたが、荒らしが収まったため、声優総合板の雑談スレとして改名し存続します。

声優やそれに付随する話題は基本的になんでもOKですが、個別の専門的な話題に関してはなるべく各専門スレや他板でお願いします。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>960が宣言してから立ててください。
無理なら>>960が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※前スレ
声優総合板 避難所 ★27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1703933502/

121 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:14:50.36 ID:o6CtiCLa.net
コメディエンヌとしては普通に使える
ものにもよるだろうが昨今の朝ドラだしちょうどいんじゃね

122 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:15:03.95 ID:s8xxSL1A.net
>>112
全然知らねーと思ったらVTuberか

123 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:15:25.49 ID:Vurmr8IG.net
>>121
うーん
通用しない気が

124 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 01:23:13.04 ID:o6CtiCLa.net
真弓のアニー見たら笑うしかないだろw
しかしググってももう画像すら出てこない

125 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 05:19:50.61 ID:tR00l2Bt.net
中堅の生き残り率見ると擦れた性格してんなて人の方がやはり今もアニメに出てる
どの社会もそうだけどお人好しや事なかれな人はビジネスを管理してる人から好かれない
後者は裏方仕事もあんまり使われないからそのまま専業主婦になって業界からフェードアウトしてる感じだな

126 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:13:27.69 ID:CiS5qpg9.net
種さんとペコラとかいう無名Vtuberの子のコラボ。ぺこらとかいう子の声が汚くて発声も発音も滑舌も下手過ぎて見てらんない💦https://youtu.be/8nF-ATq3cFo?si=y9E9tLnn1qtDd2LM
改めて思う、種さんの凄さ
https://youtu.be/JQ6rYU7VpxU?si=GXnXK8yj4Mkj-OS7

127 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:14:04.21 ID:CiS5qpg9.net
声量もない

128 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:41:50.98 ID:nNw/1WyA.net
当時めっちゃ叩かれてた件を今さら二毛作してやんな
Vちゅばーのペコラならこっちのペコラ方が好き
https://youtu.be/AmrvOWfBddI?si=3XrEKjTkC1RNp1yu
https://youtu.be/pr4pN1vShz8?si=243Eqvt8-Qkaf8d7

129 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:48:37.55 ID:xNXDdbzE.net
私も邪神ちゃんドロップキックではペコラが一番可愛いと思うし、Vtuberのペコラなんかよりも上手で可愛いし好きだな

130 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:48:56.58 ID:xNXDdbzE.net
小坂井祐莉絵さん上手いよねー

131 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 07:50:47.24 ID:/38GSRCZ.net
まふまふ狙ってた佐倉

132 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 09:48:07.44 ID:uO0kTkfr.net
>>126
クスマテ最低だな
アニメ板に帰れよ

133 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 10:36:49.11 ID:AMBxaOZM.net
>>112
知ってる人が結構いるわ
らでん速攻で年バレなのか

134 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 10:54:19.32 ID:U4h6icOO.net
アニメに出ないだけで消えただのほざくオタクってうぜえ

135 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 10:55:35.88 ID:w2OCsvXm.net
>>134
ドラマに出なくなった俳優、お笑い番組に出なくなった芸人も同じ事言われる件

136 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:01:25.25 ID:EXb/Syej.net
>>134
それって個人的に追いかけてるから知ってるだけですよね?

137 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:05:59.23 ID:xbPCF5TQ.net
アニメはギャラが安いからゲームの方がギャラがいいて言ってる消えた声優のファン
アニメに出続けることで獲られる仕事の幅が全く違うからギャラの問題じゃないんだよ
それにアニメ雑誌の今期アニメ出演数という指標ができたこと
Wikipediaで継続仕事はノーカンになったり、期待されなくなった声優は仕事が更新されなかったり移籍したり引退に近い発言をすると廃業と記載されるからXのポストも慎重にならないといけない

芸能界もプロスポーツ選手並のトライアウトになってる

138 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:11:28.18 ID:04riKV86.net
>>137
そこ気にしてるの声豚だけだから
一般論にしてはいけない

139 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:16:56.51 ID:Rv4PPxVV.net
深夜アニメの出演本数だって追っかけ信者以外誰も関心ないよ

140 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:19:47.02 ID:kKjtSZ0h.net
昔から飯塚雅弓や山寺宏一がドラマには出ていたんだけどね
近年は他の声優も出る事が多くなってる

141 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:21:02.76 ID:EXb/Syej.net
ファンの声優が世界の中心の人が一般論を語る

142 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:22:24.90 ID:2kJ1+PSh.net
山寺はもはやタレントみたいなもんだし

143 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 11:28:43.66 ID:VRz5N/e1.net
山寺はbayfmのバズーカ山寺のイメージ

144 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 12:01:24.19 ID:+Mc+/kf/.net
>>140
昔と違って演技力がしっかりしてるからね
俳優としてもちゃんと通用する声優が増えてきたと感じる

145 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 12:07:40.31 ID:UcZpKEz2.net
>>144
適当言ってるけど、元々声優は俳優崩れだったから
実写の演技は昔のほうがしっかりしてたんじゃねーの?

146 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 16:26:06.74 ID:vPYksM1e.net
ライトな人はVに行っちゃったから声優ファンの存在感が減っちゃったのか

147 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 16:58:21.67 ID:YrSdGSSQ.net
佐倉綾音はコロナ陽性で死ね

148 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 16:59:04.24 ID:ygw6wjKc.net
ガワだけ借りて、そのガワに合った演技とかしてないアンバランスさが気持ち悪いからVtuberは大嫌い
Vtuberの話なんか吐き気がする

149 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 17:02:31.25 ID:EXb/Syej.net
白雪レイドって神谷浩史みたいな声してるな

150 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 17:44:04.01 ID:+Mc+/kf/.net
>>145

単に声優のレベルが上がったってだけの話

151 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 18:15:48.20 ID:Dkk00O9V.net
初期のVは声優が声当ててて設定に忠実に演技してた
徐々に設定が蔑ろになってきて今は端から設定も無くなってる
ただ、同時にV自体一時の勢いはなく再生数も個人勢なら二桁程度
企業勢に集中してるが熱心に視聴してるV豚は固定化してて閉じコン化しつつある

152 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 18:32:35.39 ID:mhNNnoC5.net
エニーカラーのシステムは確立されていっているみたいだけどプラットフォームリスクが常にあるな

153 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 18:55:14.33 ID:tbGrabLl.net
>>145
どうせ通じるわけねえ、と思ってスルーしといた俺の勝利w
ご愁傷様です南無南無

154 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:03:44.23 ID:2xeqNWqx.net
ボカロとVの違いが分からない

155 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:08:37.34 ID:AMBxaOZM.net
>>154
ボカロはシステム
誰かが曲作ってプログラムで動かしてる
Vは中に人が入って動いたり反応したりしてる

156 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:27:30.86 ID:3/l/Ois7.net
ボカロは歌を歌わせるのが目的の音声ソフトで人間じゃない
VはCGアバター使って裏で人が喋ってるから声優と比較される事はあるな(養成所出身者や声優から転向した人も居るから)

157 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:49:22.47 ID:7OxsBWfd.net
いずれはアニメのキャスト一覧から声優の名前が消えてVチューバーの名前が並ぶようになるのかな?

158 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:52:28.63 ID:pUDrpDhW.net
それは声優になってるのでは

159 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 19:56:44.99 ID:AFQlozvC.net
Vチューバーから声優になった前例は有ったっけ?

160 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 20:36:36.14 ID:ygw6wjKc.net
>>157
ろくに演技してないのになるわけねえわ

161 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 20:50:25.99 ID:7OxsBWfd.net
>>146みたいな書き込みが最近よく見かけるのでそのうち声優がVチューバーに取って代わられるのかな?と思った次第。

162 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 20:58:06.18 ID:Yqj9gyzr.net
https://www.youtube.com/watch?v=qBuI6BopcT8

あかりんに新しい仕事来たな
そのうちアニメになりそう

163 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 21:06:30.75 ID:H/HaqT7v.net
>>162
安定した低音ボイスが強みの鬼頭明里だな?

164 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 21:22:20.09 ID:7tUIDvda.net
何かと思ったらただの漫画のPVかいな
声優ならよくある仕事だな
まージャンプ系じゃないならアニメ化したら続投の可能性大きいけど

165 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 21:28:53.35 ID:EXb/Syej.net
見事に過疎ったな総合

166 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 21:42:36.46 ID:rpixquu8.net
>>161
Vに人気を取られたってのはイベントの集客とか歌手デビューした声優の曲買うとかヲタ活するファンのほうで
アニメ仕事取られる危機感は持ってないと思うぞ
アニメのギャラが安いのもあるけどそもそもVの人らが演技出来ると思ってないから

167 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 22:00:17.98 ID:IlIpa94C.net
>>164
マガジンの女神のカフェテラスは声優変更したけどな

168 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 22:12:56.31 ID:Dkk00O9V.net
声優がオタに人気があったのは人気芸能人みたいに手に届かない存在ではなく
手が届きそうな不細工さがやれるんじゃないかと錯覚させたのもある
でもその方向ならVの方が圧倒的に身近で友達になれそうなレベルなので性的な興味で声優を見てた豚はそっちに流れたんだろう

169 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 22:14:20.40 ID:PZosK6jH.net
客観的に見てVに人が流れてるのは間違いないだろう

170 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 22:41:44.59 ID:VjwFH9/v.net
PV→アニメの話だけど
ジャンプ系はオーディションするからほぼ変わる
サンデーはほぼ継続、マガジンはよくわからん(変わったり変わらんかったり)
ラノベ系はほぼ継続

171 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 22:52:48.08 ID:ygw6wjKc.net
ドラマCD→アニメで声優が変わらなかったのって俺妹以外にあるっけ?

172 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 23:16:25.11 ID:7tUIDvda.net
>>167
可能性が大きいってだけで確実に続投とは言っとらん

173 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 23:33:08.93 ID:2E4U1dgI.net
>>110
今コレコレでやってるぞ

174 :声の出演:名無しさん:2024/01/27(土) 23:33:55.46 ID:4iZqqiPQ.net
まふまふの元嫁がヤバいという話

175 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 00:03:11.93 ID:pwHv9dNy.net
https://pbs.twimg.com/media/GE22iZfaAAAMXL_.jpg
イケメンラジオに呼ばれるの4回目

176 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 01:11:28.37 ID:BStPUuQw.net
スキャンダルが出るといつも片方は被害者ぶるけどお前も同類だろとしか思えない

177 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 03:01:59.32 ID:2Mo3YXTd.net
>>175
真ん中の男と左の女の距離感
右の女の引きつった笑顔

178 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 05:04:51.66 ID:bt6pae1B.net
アーツアイムの女性声優は毎年廃業してる印象だけど仕事が取れなかった場合は事務所の裏方仕事を貰ってる人もたくさんいてそこで何かしらの衝突があって辞めさせられてる可能性も高いからあえて仕事を貰わないのも辞めない1つの手段なのかも
正社員にはなれないがパートは認められてるし結婚して主婦やりながら肩書き維持するのは大切なことなんだろうな
声優としての収入を獲るか肩書きを守るかて話し

179 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 09:13:00.22 ID:TtAJoZ6y.net
>>161
ライトと言うかほぼ毎日会えるのが良いのよ

180 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 09:16:28.08 ID:44HnWg5d.net
早見は能登を越えたのか?は声優界のメッシvsマラドーナと同じ
能登の全盛期との比較

181 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 09:29:07.77 ID:ACo0TabU.net
都心で震度4
割と揺れたな

182 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 09:54:24.12 ID:GGT8lHII.net
都心で震度6でもあったらおしまい

183 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 10:04:15.25 ID:M80gib6U.net
なんでここって声優と関係ない話を普通にしてるの?

184 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 10:07:10.70 ID:gAKz7Hdw.net
雑談スレだから

185 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 10:09:42.10 ID:mS5WXJHh.net
>>179
声優がようつべやインスタやXで生配信してるのも、
Vチューバーへの対抗みたいなもんなのかな

186 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 10:53:37.70 ID:zu9wG97w.net
声優はアイドル的なことやっててもある日急に「私役者なんですけど?アイドルだったことありませんよ?」みたいな顔するからな

187 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 11:28:28.73 ID:Xza5v77Z.net
>>186
じゃあVtuberでいいんじゃね

188 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 11:32:27.99 ID:2tafBXyS.net
>>186
男声優はそういうことないから立派

189 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 12:01:01.97 ID:+Sxi0cFb.net
ガルおじに人気の西住流家元のしほさんがフィギュアになってるな
高校生の娘がいる身で大洗女子の制服を着ると言うあられもない姿を披露してる

オタの高齢化はこのような部分にも現れてる
この間の田村ゆかりの高校生姿に類似した現象だ

190 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 12:08:25.79 ID:bt6pae1B.net
声優も冬馬由美で青春時代の人て意味もあるんだろう

191 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 12:12:01.78 ID:c31VRFgu.net
ガルパン界隈のおじさん率はかなり高そうだな

192 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 12:17:58.16 ID:qrCp4vLe.net
まるでおじさんであることが恥ずかしいように書かれることが多いがおじさんになるのは誰もが通る道
恥ずかしいのは良い歳してまで若い子のケツを追いかけ回してるおじさんだ

193 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 12:22:13.02 ID:NX6+eWLl.net
年相応の熟女に移行しろってことですか

194 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 12:25:12.53 ID:QcrPMEQg.net
くぎゅの声は何年経っても推せる

195 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 12:50:15.81 ID:EfYnmVr1.net
ストライクウィッチーズは天野由梨の出番が少ないから不満だった

196 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 14:19:28.76 ID:fJnCaak8.net
>>186
今の女性声優は至って謙虚
若手を褒めろて指示は出てるだろうけど
メインキャストの良いところを伝えてモチベーション上げてるのをぼっち・ざ・ろっく!の内田真礼を見て感じた

逆にぼっちではないが同作に出てるサブキャラの中堅声優同士は一切交友がないのもなんとなく分かる

このすばスピンオフでモブだった春野杏が作品終了あたりで結婚したのは同作に同じモブで藤田咲もいたのもあるのかな?とは思った
モブ同士で同じ事務所の先輩後輩だと作品やメインキャストに迷惑かけるな!て叱咤されてるかもしれないしそれを指示したわけじゃないけどアーツ系は同事務所の人同士の方がギスギスしてる感じはする

197 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 14:36:57.35 ID:zu9wG97w.net
このスレ以外全然動いてない
ひどいな

198 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 15:47:12.64 ID:qm4OKcqy.net
>>163
これは鬼頭の声じゃないだろ

199 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 15:55:46.51 ID:6nDJqk10.net
Vも結婚を隠蔽してるらしいけど
相手は声優じゃないよな

200 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 16:43:48.31 ID:dLLSWkb0.net
>>198
市ノ瀬加那かと思ったが違うかな

201 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 16:48:38.41 ID:F1kUHOgk.net
>>200
違うと思う

202 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 17:36:36.64 ID:6HR1IUhE.net
そのうちVも処女性が大事言われるんだろうな

203 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 18:18:26.20 ID:dOG7SWSu.net
キュアリリアン
CV:上田麗奈

https://www.toei-anim.co.jp/tv/wonderful_precure/character/chara4.php

ついにプリキュア進出した上田

204 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 18:44:40.44 ID:tSzxPj7/.net
>>203
松田颯水をスルーするなよ

205 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:23:55.41 ID:5wPpTM6K.net
やっぱ来たか、上田

206 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:28:47.32 ID:KqU5TfUs.net
種崎に上田とベテラン声優で固めてきたな

207 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:32:56.09 ID:3bwHukmW.net
上田がベテラン扱いなら松田颯水、長縄もベテランになるぞ

208 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:35:59.91 ID:Dv6pZQHk.net
演技が圧倒的に上手い声優
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1704466168/

ここで上田が5回出てくるからよほど上手いんだろ

209 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:46:05.43 ID:CfCR8P9S.net
長縄は経歴は長いけど今までパッとしなかったのが最近は日の目を見るようなったな
本渡や千本木に並べる素質はあると思うけど遅咲きすぎた

210 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:58:13.96 ID:fJnCaak8.net
アーツの妹が選ばれたか…

211 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:58:13.93 ID:jQopeqDU.net
プリキュアになると通年拘束されるから新規の仕事を取りにくいのが世知辛いところ
あと、プリキュアなって売れ始める人はほとんどいない
元々売れてる人には関係ないけど

212 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 19:58:42.29 ID:jQopeqDU.net
>>210
アイムの姉も報われてほしい

213 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 20:46:38.40 ID:bfMwUyec.net
いつも名前忘れるし姉と妹がどっちなのか忘れるし読み方も忘れる

214 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 20:49:35.61 ID:5WHXBari.net
姉が松田利冴(アイム)、妹が松田颯水(アーツ)
双子の特撮オタク声優として知られる

215 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 20:50:16.44 ID:5WHXBari.net
読み方は「りさえ」と「さつみ」ね

216 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 20:53:50.03 ID:Jydr8ULA.net
顔の区別が付かない

217 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 21:06:11.56 ID:bfMwUyec.net
よくさらっと出てくるなw
字面だけはエンドロールやWikipediaで何度も見てるのに一向に覚え切れん
取りあえず特撮オタなのは覚えたw
声優ってちょいちょい特撮オタいるよな
潘めぐのあれは特撮オタなのかウルトラマンオタなのかは分からんし
関智のあれも特撮オタなのか仮面ライダーオタクなのかも分からんけど

218 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 21:08:54.46 ID:YaUNray4.net
>>211
なるほどよその話をするのもだいぶアレだがアニポケって意外に融通効くんやな
3年拘束の上に隙間仕事でモンスターの声もやらされるというのに

219 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 21:09:22.15 ID:5WHXBari.net
潘めぐみは幼少期からウルフェスに通っていた筋金入りのウルトラマンオタク
関智一はオールマイティーな特撮オタク

220 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 21:10:41.72 ID:5wPpTM6K.net
姉はゆるきゃんの犬子の妹役で覚えてるな
妹は存じ上げなかったけど、選ばれてよかったね

221 :声の出演:名無しさん:2024/01/28(日) 21:14:43.07 ID:5WHXBari.net
オタとは違うけどM•A•Oがゴーカイジャー、小宮有紗がゴーバスターに戦隊ヒーロー役で出ていたのはよく知られている

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200