2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ!声優スレ 18

1 :声の出演:名無しさん :2021/10/11(月) 16:32:40.35 ID:VaNuLGl10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

あんさんぶるスターズ!に出演している声優について語るスレです

※愚痴・Twitterヲチ有り
※次スレは>>980の人が立てて下さい(要宣言)。立てられない場合は安価指定して下さい
(本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい)

前スレ
あんさんぶるスターズ!声優スレ 17
https://rio2016.5ch....gi/voice/1596616411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :声の出演:名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:44.13 ID:ByTEkcQSp.net
それこそ某Vtuberみたいに
「当社、もしくは当社ゲーム公式や公認と詐称しての活動、またはそのように誤認するおそれのある表示」に抵触しそう
あんスタの現場離れてる時はあんスタ無関係なんだからあんスタの名前利用するなよ
高坂大須賀あと新田とかもそうだけどあんスタしか仕事ない人たちって作品の名前を笠に着てて本当に不快
単純に演技が下手だからっていうのもあると思うけどそういうことやってるからいつまでも売れないんじゃないの

98 :声の出演:名無しさん :2021/10/23(土) 15:00:25.89 ID:s/LhVjXH0.net
>>96
そうそれ
私も同じことして気付いたんだけど最初はその回だけかと思ったら初回から付けてるみたい
番組名もティータイムって言葉使ってて更にあんスタタグだから引いたわ

99 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 02:45:34.02 ID:LHuur8Wk0.net
他意のない純粋な疑問なんだけどフェアリークラスの声優って声優業だけでやってけるのかな
必死にあんスタに縋り付いてるのは周知の事実だけど襟についてもツイしだしたし本格的にハピエレの犬化してるしのなんなんだろ
ギャラ安くて呼びやすいんだろうけど正直いらん

100 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 11:20:15.58 ID:X5qJZ0ak0.net
>>99
100パー無理だと思うよ
声優業だけで食ってけるのなんかほんと一握り
かなり有名な人でもつい最近までバイトしてた〜なんて人もいるくらいだし
あんスタに出演してる声優の中で声優業のみの人なんてほんと片手で数えられるくらいしかいないと思う

フェアリーは愛ある!って言われても正直私には全力でハピエレに媚び売ってるようにしか見えないし媚び売る前に公の場での振る舞いもうちょいなんとかした方がいいと思う
アフレコとか歌収録の場でノイズがどれだけ邪魔になるか知らない訳じゃないだろうにあんなガチャガチャ常に動いてるとか…そら売れないよな

101 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 12:13:15.00 ID:68hFI3+D0.net
中途半端に齧ってるだけの神尾や大須賀と違ってきちんと読み込んでるところだけは評価するわ
まあそうする暇があるくらい仕事しなくて媚びを売ることに必死なんだと思うと虚しいけど
その熱意や努力を声優陣とオタクへの配慮に回せよ

102 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 12:26:56.54 ID:YElEwzc50.net
そうやって考えるとおのゆは角が立たないように上手くやってるなあと思うおのゆはズ!!に縋らなくても仕事山ほどあるから余裕があるのか仕事こなしてるからそれなりにのらりくらり交わす方法を知ってるのか

103 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 12:55:58.14 ID:tpHTgcgdp.net
ていうかちゃんと演技や歌に力を入れてくれれば別にゲームなんかやってなくていい
普通の社会人でもソシャゲなんて三つくらい掛け持ちしたらかなり時間取られるのに
売れてて多作品出まくってる人ほど自分の出演作全部プレイするなんて不可能だわ
そうじゃなくて歌も演技もろくにできてないのにただゲームやっててゲームの話ができるだけの無能声優が無理
中にはろくにやってないのにポーズだけやってるように見せかけてガチ勢()とか抜かしてる奴もいるし
そういうのはキャラまで嫌いになっていくし他の作品で見かけても応援する気にもならない

104 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 13:43:03.41 ID:8HjYBWlh0.net
フェアリーはそれ以前に言動が無理過ぎる
成人男性の言動として嫌悪感があるし他声優と絡んだ時の社会人としてのマナーも酷い
正直プロとして携わっていてうれたら内容なんか詳しくなくていい
その点、スタステでそれなりに人気のある声優はみんなそつなくこなしてて
こういうことなんだなって思ったわ

105 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 13:55:25.99 ID:CrO8+LZv0.net
こういうこと?
https://i.imgur.com/FUdI6Yd.jpg

106 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 13:59:44.10 ID:OUCnyvwx0.net
自キャラの所属してるユニット周りだけそれなりに把握して、それに沿ったトークしてくれれば十分だよ
フェアリーは特効なしで完凸できるところは尊敬する

107 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 16:43:28.74 ID:68hFI3+D0.net
確かに他の声優とか別段詳しくなくてもピンポイントでキャラの特徴やネタ押さえてトーク盛り上げてくれてるよね

108 :声の出演:名無しさん :2021/10/24(日) 18:00:51.93 ID:X6LxcWPo0.net
勿論個人差はあるけど上手くて場数踏んでる声優は客が求めるポイントを押さえてるもんね
わざとらしい作品愛アピールしなくても演技が良ければキャラの事考えてくれてるんだなって納得できるし

109 :声の出演:名無しさん :2021/10/25(月) 11:56:15.22 ID:5SoPFx6mr.net
将来的に売れる人はフェアリーがゲームやってる時間でボイトレ通ったり舞台で演技力磨いてたりするもんな
そりゃ何年経っても上手くならないし仕事も増えないわ

110 :声の出演:名無しさん :2021/10/25(月) 13:52:02.88 ID:M4xX2dOda.net
成長とかじゃなく悪い意味でどんどん元の設定や性格とかけ離れていってる矛盾だらけのストなんて逆に声優には読まないままでいてほしいわ
語ろう会とかゲストに呼ばれる方が気の毒だし神尾とフェアリーだけでいい

111 :声の出演:名無しさん :2021/10/26(火) 21:17:56.33 ID:eIwKEmo10.net
神尾ってほんとエアプなんだな…バトラーをシャッフル一発目って言ったり色々あやふや
その癖「フュージョンは先に名前が来たユニに曲調が寄る」とか適当な事言ってたし

112 :声の出演:名無しさん :2021/10/26(火) 21:33:07.08 ID:D04KYRZo0.net
神尾の知ったかドヤ誤情報本当冷めるしフェアリーおじさんがリハの段階で迷惑かけて米内に怒られて逆ギレした話ドン引き

113 :声の出演:名無しさん :2021/10/26(火) 21:42:26.90 ID:eIwKEmo10.net
やっぱフェアリーの逆ギレなんだ
コメントで「あのフェアリーが怒るの!?」とか言われてたけどむしろあのおっさんデフォで人に迷惑かけてるし温厚なイメージとか皆無だからどうせフェアリーがなんか迷惑かけてなずなの人怒らせたんだろうなと思ったわ

114 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 00:16:13.70 ID:D5QP1EeZ0.net
単にエアプなだけならどうでもいいけど知ったかでガチ勢ぶってる上どこにでも出てくるから最悪
話も面白くないし

115 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 00:24:20.59 ID:aSgfNe+30.net
キャラ推しだからスタライしかリアルイベントは追ってなかったんだけど、初めてスタステ円盤見てみたらあまりの酷さに驚いた
つべの公式チャンネルのスタステ動画の歌声と全然違うし……ちょっとショックだったな

116 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 00:37:52.32 ID:9NYyDvdP0.net
伊藤マサミのツイートキモすぎて笑った
あんスタもKnightsも微塵も関係ないリアルアイドルの番組から無理矢理Knightsに繋げてるのまさにキャラの私物化って感じでほんと無理キモい
あと別に歌上手い訳でも高音が綺麗に出る訳でもないのに歌のキーに関して物申し続けるとかマジで馬鹿としか
有名で実力ある人程その辺の線引きしっかりしてるしここぞって所でキャラ愛とかファンサービスみたいなの見せてくれるからやっぱ実力もさる事ながら人柄とかも大事なんだなと実感する

117 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 00:46:42.34 ID:eVWv/6ysM.net
マサミのツイートほんと唐突だし謎で笑った

118 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 01:10:44.65 ID:bApfjZY70.net
Knightsの汚い高音推しで曲聴くの苦痛だからどうにかして欲しい
CDの時点で上手く歌えてない曲を生でまともに歌えるはずないじゃんとしか

119 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 07:31:40.61 ID:89e8M6ond.net
スタステ酷かったよね
高いの無理というか音程とれないなら司中の言うようにキー下げたらいいのに
まぁ何よりも光中が歌も言動も酷すぎて他が霞んでるけど
7月のDay2しか見てないけどDay1も雄叫び酷かったんだろうか…円盤本当悩む

120 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 14:57:58.68 ID:U72EX+M70.net
エアプだし人の話遮るしでほんと神尾無理になってきた
俺が俺がで人の話聞かないタイプはMC向いてないよマジで…月スタでおのゆーの話めちゃくちゃ邪魔しててマジでウザかった
だってのに声優パークにも出張ってくるのほんと無理…どこにでも出張るじゃんどんだけ暇なんだよ

121 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 15:43:47.81 ID:zuE5eYsop.net
ゲームの話が多少できるっていうのとスケジューリングしやすいという点で便利なんだろうね神尾
高坂よりはマシだけど正直お呼びじゃないんだよなぁ
でも見てて楽しい人気声優は逆にゲームの基本的な解説なんかはできないだろうし難しいね
月スタならユーザーしか見ないからマジで神尾の存在意義ないけど
一般向け地上波となると少しはゲームの話ができる出演者もいないと……ってなるし
小野がその辺少し頑張ってくれたら理想的だけどただでさえ仕事多くて忙しいだろうから
その上ゲームまでやれっていうのも酷だしな

122 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 22:35:42.34 ID:TKhj2m8E0.net
こはくの人がMUSIC上手みたいだけど控えめすぎて弱いんだよね
プレイしててもストーリー読んでるかまではわからないし

123 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 22:51:43.84 ID:ZMAlbMOK0.net
海渡はそれ以前にトークがね
ラジスタは少しずつ話せるようになってたけど人見知りすごいみたいだし
司会進行だけならまだしもゲストの話広げるとかは難しいんじゃないの

124 :声の出演:名無しさん :2021/10/27(水) 22:54:22.79 ID:ZMAlbMOK0.net
ごめん声優パークの人選の話か

125 :声の出演:名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:01.74 ID:yDfav7Lj0.net
名前間違えるのをゲームの話ができるとは言わない

126 :声の出演:名無しさん :2021/10/28(木) 21:21:32.91 ID:0uiVT2Nv0.net
案の定神尾めちゃくちゃ出張ってて不愉快
あとキャラとユニットがどんどん増えてるって話からの「一番新しいユニットはDF」ってだけ言うのまぁ間違ってはいないけどそこは一応ズ!!からの新ユニ2つを言うべきなんじゃないの?ってちょっと疑問だった

127 :声の出演:名無しさん :2021/10/28(木) 22:41:39.45 ID:XWOStrYi0.net
神尾のターンが長すぎた
他の3人の話をもっと聞きたかったな

128 :声の出演:名無しさん :2021/10/28(木) 22:49:23.57 ID:0uiVT2Nv0.net
分かる結局ほぼほぼ神尾のターンだった
神尾が選ぶアニメの推しシーンとかどうでも良いからスタステの裏話とかレコーディングの裏話とかもっと聞きたかったわ
アルカの中の人達が初日終わって速攻反省会とミーティングしたって言ってたの好感度上がった、初日からパフォーマンスのクオリティ十分高かったのに

129 :声の出演:名無しさん :2021/10/28(木) 23:04:45.89 ID:XWOStrYi0.net
スタステ8月のMCでも高橋がアルカ中メンバーの話してて頑張ってる印象持てたから
もっとそういう話を聞きたかったし
スタステ話だけだと森久保が話せなくなるからレコーディングの話も挟めばと思ったけど
「あんスタ知ってます」っていう声がデカい方をピックアップするのは仕方が無いのかとも思った

130 :声の出演:名無しさん :2021/10/28(木) 23:48:46.53 ID:kzoeWyMb0.net
バーチャル六本木に人を呼びたいんだろうけど後半物足りなかった
来月また放送あるならそっちに期待したらいいのか

131 :声の出演:名無しさん :2021/10/29(金) 02:03:15.20 ID:tgZ298SK0.net
実質60分番組だったね
来月はTELASA限定配信だから多分お金かかるよ
初回無料期間があるから未登録なら大丈夫だけど

132 :声の出演:名無しさん :2021/10/29(金) 08:12:40.22 ID:rGL2Is7Fa.net
神尾コーナーは他の出演者にも話振れよ

133 :声の出演:名無しさん :2021/10/29(金) 09:40:17.00 ID:PL0omiF3M.net
ワッチョイ 05c3-Iznzがめんどくさいアルカ推しなのはよく分かった

134 :声の出演:名無しさん :2021/10/29(金) 10:43:45.14 ID:GxSCfKA5p.net
別にめんどくさいとは思わないけどアルカが褒められてるとめんどくさいの?

135 :声の出演:名無しさん :2021/10/29(金) 12:12:10.44 ID:57HW+ZQGa.net
新ユニアレルギーwのお方じゃない?
愚痴垢から出てこないで欲しい

136 :声の出演:名無しさん :2021/10/29(金) 14:58:24.78 ID:2tBE2KXS0.net
>>128だけだと普通だけど(ワッチョイ 05c3-Iznz)のレス12個見たら確かにずっと文句ばっか言っててめんどくさい

137 :声の出演:名無しさん :2021/10/30(土) 21:22:50.77 ID:AcQXq4rqd.net
フェアリー()が多動すぎて語ろう会1分も見られなかった
好きでも嫌いでもないのに痛々しくて見ていられないこの人を重用する運営頭おかしい

138 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 00:15:57.54 ID:dbJRcZ+a0.net
神尾噛みすぎ
噛むなとは言わんけどひたすら酷いな

139 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 01:33:53.07 ID:5GTPhhp/0.net
語ろう会はベンチを椅子に変えてフェアリー固定したらいいんじゃないかな
アクリルにぶつかるし立ち上がって見切れるしヘドバンみたいになるし画面がうるさかった
1時間ぐらいあると思ってたのに45分ぐらい?もっと右の2人の話を聴きたかった

140 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 01:40:20.71 ID:mQedFvMtM.net
せめてほかの人が喋ってるときは静かにしてくれ話題すり替えないでくれ神尾頼む

141 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 02:08:51.91 ID:7c1ZjZH8p.net
今回に限らずアクリル板にぶつかったり隣の人にやたら近づいたりするの
危ないからじっとしてろって何度も共演者に注意されてるのにずっとやり続けるってことは
さすがにふざけてるわけじゃなくてああやって常に体動かしてないと喋れないんだよね多分
見てて本気でヒヤヒヤするから公の場に出さないでほしい
話がつまらないとか(それもあるけど)そんな問題じゃない

142 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 08:30:16.99 ID:f0LBnIgXa.net
ニキズキッチン観たけど次からは基礎知識がある人を呼んでほしい
伊藤の包丁さばきとか熱いざるを素手で持ち上げるの怖すぎてヒヤヒヤした
Knightsの高音問題については妥協も考えてほしい独創的な盛り付けは司中と同じで笑った

143 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 10:51:17.53 ID:R5rhgaUs0.net
妥協っていうか普通に最適なキーを選んでせめてCDでくらいはキャラの声で綺麗に聴かせられるようなところに合わせてほしい
伊藤は地声がほぼ瀬名だからある程度無理出来るのかもしれないけど他のメンバーはそうもいかないでしょ
レコーディングでギリギリ出るか出ないかの音がライブで出るわけないし
キーを上げることがイコールレベルを上げることじゃないって気づいて欲しい

144 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 12:02:38.09 ID:dbJRcZ+a0.net
むしろ自分に出せる音域と一番良く聴こえる音域を把握しててそこをしっかり活かせて上手く歌える人の方が遥かにカッコいいと思うんだけどな
声量なり滑舌なりビブラートなり表現力なり鍛えて伸ばせる所は他にもいくらでもあるのに高音に拘ってしかも出来てない辺りほんとダサい

無理矢理出してる高音や下手なファルセットほど聞き苦しいもの無いんだから伊藤マサミはそこがダメだと思う
自分だけで張り切るなら100歩譲って良いとしてもそれをユニットの他のメンバーに強要するのがダメ

145 :声の出演:名無しさん :2021/10/31(日) 23:17:04.03 ID:IbKsKS+dp.net
Knightsについてはマサミもマサミだけど
全然歌えてない人たちが「どっちでもいいよ〜」とか言ってるのもモヤる
どっちでもよくないだろ

146 :声の出演:名無しさん :2021/11/01(月) 01:58:38.54 ID:MtYtiYqG0.net
スタステKnights本当に酷かった
マイクのせいもあったと思うけど、それにしたって音外して高音でないしパート忘れるしKnightsソロライブ経験もしてるのに何度やっても生は聞き苦しい
2ndはまだ今回よりマシだった記憶があるからやっぱりリトロマとミスフレの高い曲が駄目

147 :声の出演:名無しさん :2021/11/01(月) 02:07:07.70 ID:2QT8iqGbd.net
瀬名中レオ中以外の3人は割と音程取れてると思ったな
普通のマイクにしてたら全体的に多少はマシになりそうなのになぜあれにしたよ…
そしてアルカは普通に上手い、クレビはHiMERU中が一人酷かったけど

148 :声の出演:名無しさん :2021/11/01(月) 07:40:01.02 ID:72Ob+1pC0.net
難易度が上がるし普通のマイクにしませんかって反対を押し切ったのもマサミだよね
上手くやれないと悪目立ちするのにな
浅沼はレオの高音維持するのきついってどこかで言ってた覚えがあるけどデモすら聴かずに返事するの何なの

149 :声の出演:名無しさん :2021/11/02(火) 01:59:31.50 ID:gPNu9Og00.net
ツイのTLで流れてきたんだけど伊藤マサミの手書きのあれ、ネタのおじさん構文みたいなもんかと思ったらガチなの?まじでどっちかわからなくてリプやら引RT見たらお花畑でびっくりしちゃった
マサミファンにしか分からない高度なフリなの…?

150 :声の出演:名無しさん :2021/11/02(火) 11:14:54.85 ID:VIxav1cVp.net
キャラクターにあてて手書きメッセージまではまだいいけどあのパパ気取りなんとかならんのか
マジで気持ち悪い
瀬名の父親はお前じゃない
あれこそまさにキャラの私物化って感じ
名前のあるキャラ一人しか演じてないとああなっちゃうのかね
いくらなんでもはしゃぎすぎ

151 :声の出演:名無しさん :2021/11/02(火) 13:41:02.57 ID:iczV1Nutd.net
たしか瀬名アンチが暴れてた当時、瀬名愛してるってタグがファンの間でまわってた時もタグつけてポエムツイートぶら下げてたからその頃からキャラ私物化というより執着すごかったんだな
ファン同士の諍いに声優が入ってくるなよ

152 :声の出演:名無しさん :2021/11/02(火) 14:13:49.64 ID:igVA9Kt60.net
そもそもbioの「瀬名泉だけど。」がもうキモい件
役を自分の分身とか息子みたいに可愛いし大事に思ってますっていうのは別に良いっちゃ良いんだけど「パパ」って名乗っちゃうのがキモい

伊藤といいフェアリーといい山口といい売れてないしあんスタきっかけにして他の仕事増える訳でもない声優ってやっぱそれなりに理由があるんだなってつくづく思う

153 :声の出演:名無しさん :2021/11/02(火) 16:33:22.67 ID:VIxav1cVp.net
キャラクターを自分の分身だと思うだけならいいけど正直気持ち悪いから公言しないでほしい
そもそもマサミの場合声優ですらないんだよな
演技が上手いわけでも声がいいわけでもないのになんで起用されたの?

154 :声の出演:名無しさん :2021/11/02(火) 18:06:59.37 ID:7ZbS9tiP0.net
浅沼と同じ事務所だしその繋がりとか?
レオが最初から決まってなかったら違うかもしれないけど

155 :声の出演:名無しさん :2021/11/03(水) 06:46:32.90 ID:kianvsm9a.net
キャラの誕生日に手書きの手紙って聞くと微笑ましいけど実際の見るとあれはかなりキツくてウケた 執着が滲み出てるっていうか染み込んでるっていうかなんか凄かった

156 :声の出演:名無しさん :2021/11/03(水) 07:26:51.12 ID:9bly0DyGa.net
あれをいい歳したオッサンがウキウキでツイート出来るのも、絶賛する信者も怖いわ

157 :声の出演:名無しさん :2021/11/03(水) 23:22:51.16 ID:8v6UOAr50.net
最初のリクアワで神尾がフェアリーの言葉遮るわ頭ごなしに否定するような事言うわでそれから番組系一切見てない
見下してるのが伝わってきたしたとえ相手がフェアリーだとしてもいじりを越えてて不快だった
あれは途中からでも橋本が緩衝材になってたから番組として成立してた気がする

158 :声の出演:名無しさん :2021/11/03(水) 23:55:36.25 ID:eEpPtS3i0.net
今やそのフェアリーも人の話遮って自分だけ喋るようになってしまったけどね

159 :声の出演:名無しさん :2021/11/04(木) 00:12:48.22 ID:okreCehJ0.net
フェアリー出てる番組は見てない

160 :声の出演:名無しさん :2021/11/04(木) 00:20:35.99 ID:Q3jSpSBfp.net
ほとんどの番組見れなくなりそう

161 :声の出演:名無しさん :2021/11/04(木) 01:45:54.01 ID:m31HZxtm0.net
>>157
最初のでだめになったならフェアリー込みでキャラ推しだったのかもしれないけど昔の神尾以上に最近のフェアリー暴走機関車やべぇんだわ
もしフェアリー推してるなら重松との番組から見てみれば?アニスタ配信のとき思ったけどこの2人ならいいんじゃね

神尾も話遮ってまで紅月は〜とかあの時は〜みたいに自分のことばっか話すことろあるよね

162 :声の出演:名無しさん :2021/11/06(土) 20:50:14.87 ID:ACceJt7v0.net
語ろう会、ベンチじゃなくて個別の椅子になってるの笑った
フェアリーの接触防止じゃん

163 :声の出演:名無しさん :2021/11/06(土) 22:24:28.13 ID:DmMO0fvN0.net
動くなよって言われても動くの我慢できないし我慢する気もないしなんなら自覚すら出来ない人間なんだろうねフェアリーは
どんだけ迷惑かけりゃ気が済むんだろ…そりゃ仕事無いわ

164 :声の出演:名無しさん :2021/11/06(土) 22:39:34.24 ID:K7zq5ND20.net
ゲストの話増やしてほしいな…フェアリーは今後も聞けるし

165 :声の出演:名無しさん :2021/11/06(土) 23:25:48.94 ID:TxZcS0fj0.net
まだ今回の映像は見てないけど椅子になってるの笑える
神尾のコーナーもフェアリーのコーナーもあってもいいけど制限時間ありにしてしっかり準備してほしい
初回みたいに本番中に選ぶなら編集してほしい

166 :声の出演:名無しさん :2021/11/07(日) 02:21:10.66 ID:NUNln3pTM.net
椅子が変わったのはSSの開催地のイメージに合わせてるのかと思った
動画は見てないから実際どうだか知らんけど

167 :声の出演:名無しさん :2021/11/11(木) 23:32:46.07 ID:yQ448ZdW0.net
スタステBlu-rayのダイジェスト見たけどあいらの中の人声全然出てなくない?あいらの高音辛そうで見てられないわ
修正されててあれなら現地ではさぞ酷かったんじゃないの?

168 :声の出演:名無しさん :2021/11/11(木) 23:40:11.37 ID:7TjjxsZY0.net
まさにこの映像出た日曜日行ったけど気にならなかったというかそういう印象がない
初の現地参戦でテンション上がってたからかこれは序盤でその後もっと気になるKnightsの高音があったからかも

7月のラビ映像でこのスレの書き込み思い出したずっとあの感じなのか

169 :声の出演:名無しさん :2021/11/12(金) 06:54:06.77 ID:dM8h8tZy0.net
ダイジェスト見ても配信見た時もそんなに気にならなかったけど無理に出してる声ではあるから気になる人は気になるかも
自分は多少辛くてもキャラ声で歌ってくれた方がいいけど

170 :声の出演:名無しさん :2021/11/12(金) 11:48:09.10 ID:NoKFj5Vi0.net
配信だとマイク音が強めに拾われる場合があるからそれかもね
現地だとBGMや被せ(あれば)も同じ位の音量で聴こえるから極端な状況でなければ気にならない
くわスタで言ってた通り全景や背景が映った映像多めの編集で見やすくていいね

171 :声の出演:名無しさん :2021/11/13(土) 07:08:27.88 ID:5cyHa+LXa.net
たすくくん映ってないの気になった

172 :声の出演:名無しさん :2021/11/13(土) 12:40:21.40 ID:/bUC/qJea.net
何で他の人のソロパートでもニキ中追ってんだろって思った
こはく中が映らないから余計に

173 :声の出演:名無しさん :2021/11/13(土) 14:01:45.00 ID:EmeqNDvrp.net
追ってる人じゃなくてカメラ切り替えるスイッチャーの人が下手なんだと思う
他のライブでもスイッチャーが下手だと歌ってる人抜かないで変なとこ抜いてたりするんだよ
ニキ中ばっか映るからこはく中ちょっとかわいそうになったわ

174 :声の出演:名無しさん :2021/11/13(土) 22:21:11.86 ID:5LIg4EiK0.net
フェアリーがいるとゲストの話聞けないんだけど
MCは神尾だけでいい

175 :声の出演:名無しさん :2021/11/14(日) 23:13:11.27 ID:KMfusR1z0.net
つべのスタステ動画、1stと2ndと違って4thの編集ヘタクソすぎない???
これで買いたいと思う人増えるんだろうか…
あと光中の自己主張の激しさがあの数分でさえキツかった……現地で耐えた人凄いな

176 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 02:30:15.94 ID:3wY38dCx0.net
くわPで茨中さんが語ろう会出演の感想をとってもオブラートに包みながら話してて察した

177 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 07:32:27.08 ID:MuLIQ2Hjp.net
共演者ももうそうやってネタにするしかないんだろうけど
運営側がそれをユーザーが楽しんでると思ってるのが痛い
年一のイベントで目にするくらいならまだいいけどそんな毎週とか見たくないわ
滅多にこないゲストが来ててもその人が喋る機会を奪うし
本当にお呼びじゃないんだよ

178 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 07:44:24.45 ID:TKYcnPVk0.net
MCの役割を理解してないよね
神尾さんしか見てないし、注意されないと竹内さん、ゲストの事を見ない
最初から2人だけで番組やればよかったよね
竹内さんとゲストがかわいそう

179 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 07:55:36.83 ID:MuLIQ2Hjp.net
ただオタクが居酒屋で喋るテンションで喋ってるだけなんだよね
これが番組でゲストがいて視聴者がいてみんなゲストの話を聞きたいと思って見てることをわかってない
またはわかってるのかもしれないけどテンション上がると忘れちゃうんだろうなって感じ
そんな素人みたいなのが毎回スタジオにいるの不快だしもう見るのやめようってなるよ
でも他に仕事ないから呼ばれたら絶対断らないだろうし運営に呼ばないでくれってご意見送るしかないのかな

180 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 12:28:57.77 ID:iUQJjQZ3a.net
MCマンネリ、ユニットの話はそのユニットの人にしてほしいことは送ってみたよ
ただ茨中は茨の誕生日も知らなかったしストも他の人はフェアリーほど読み込めてないだろうし
あれだけ読み込んでるなら語る番組としてなら人選がフェになるのも仕方ないとも思ったわ

181 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 13:18:57.02 ID:iRiACFUJ0.net
運営フェアリー気に入ってるみたいだし番組に出すなだとただのアンチで片付けられそうだもんね
感情は抑えて説得力のある要望出すのが一番だと思うわ

182 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 20:08:46.77 ID:A//Q5/Bp0.net
現状「フェアリーが語る会」になってるのはどうにかして欲しい
MCなのにゲストより話してどうするんだ
しかも毎回

183 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 20:42:14.13 ID:zDE0qHAF0.net
MCって満遍なく話振ったりゲストの話を上手く引き出したりっていう基本的には聞き役に徹するべきなんだけどね…ひたすらフェアリーがベラベラハイテンションで喋り倒してゲスト置いてきぼりなのほんとダメだと思う
桃李中とかマヨイ中みたいにうるせえ!!って一喝したりスルーして話ぶった斬るくらいの落ち着いた人がいないとダメだし神尾じゃ無理、神尾も俺が俺がタイプだから
本気でMCに向いてないし現状ゲストが可哀想だしそもそもフェアリー本気で見たくないし要らない
あんなのでもお花畑信者は「神尾さんとフェアリーがいると安心感が凄い」とか言うんだから本気で理解できない

184 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 20:45:08.62 ID:IOZ+UaKt0.net
フェアリーも神尾もMCに向いてないと思った
他の人をメインMCにして深い話を出したい時にその2人に話を振られる位が良いかも
武内くんとゲストにもっと喋って欲しいけど
ここまで来るともう無理かなと諦めてはいる

185 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 20:47:22.71 ID:zDE0qHAF0.net
「司会者とは台本通りに番組を進める人。これに対してMCとは、出演者たちの個性を尊重して、その能力を引き出しながら、番組全体を指揮する人である。台本通りに進める司会者よりも、その場の空気を読み、ハプニングを受け止めながらも番組を進めるMCが求められている。」

MCの役割これだよ?空気読めないし率先してハプニング起こす人間に務まる訳が無い
ただただあんスタのストーリーを全肯定してオタ語りしたいだけならフェアリー1人か神尾と2人だけでやれマジで

連投すまん

186 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 21:13:18.04 ID:IOZ+UaKt0.net
あんスタキャストの中にはラジオ番組やってきた人が結構いるんだから
そういう人をMCにして上手く回したらいいのにね

187 :声の出演:名無しさん :2021/11/15(月) 21:26:43.25 ID:l+lGejFNd.net
自分の推しじゃないからってゲストのキャラはあまり触れず自分の推しばかり語るのはちょっとなぁ…って思った
内田雄馬呼べばよかったねぇー

188 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 01:34:56.90 ID:PiT3nicQd.net
Adamの話じゃなくてEveだったり失礼だなと思った

189 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 04:26:07.06 ID:/5T3bAoR0.net
内田来れなかったのかな

190 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 04:48:08.16 ID:wiOvdOWO0.net
100個もMV作れる予算あるんだから宣伝番組のキャスティングに力を入れないのか疑問でしかない
広報担当を司会にしてあんスタ以外の仕事もある声優さんをゲストに呼ぶだけで違うと思うのに

聞きたいのはシナリオの感想じゃなくて演技や歌の話なんだよ

191 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 08:22:37.22 ID:/GFZ9e3Pp.net
キャスティングは予算の問題じゃなくて進行が遅すぎてスケジュール押さえられないだけだと思うよ
だからいつも神尾フェアリー大須賀になる
でも他にも暇な声優いそうなのに毎回この3人に頼るのはやっぱりゲームの話が多少できるからなのかな

192 :名無しって呼んでいいか? :2021/11/16(火) 08:45:35.93 ID:4Z6CfvM5a.net
MC力高い声優はいるけど忙しいからスケジュール押さえられなくて
他よりあんスタを優先してくれる暇な声優だといつものメンバーになるんだろうね

193 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 09:37:22.83 ID:bs9ycSDq0.net
スト読み込むとかよっぽどゲーヲタかヒマじゃないと無理だしそんなマニアなネタテーマにしないで
素直にキャラや歌収録についてトークしてくれてたら
それなりにゲスト声優よべるだろうしこっちも見る気にもなるのに自己満企画自体がアホ過ぎる
いっそギスりあってるキャラ同士よんでぶっちゃけトークできるならともかく
どうせマンセーしかできないくせにただのゲストの無駄遣い

194 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 09:47:38.09 ID:t8XbAsBYp.net
乱発する番組自体は単なる税金対策だと思ってる

195 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 11:42:28.11 ID:KhwRuExNd.net
普通にユニットメンバー呼んでその中で進行トークじゃダメなの?

196 :声の出演:名無しさん :2021/11/16(火) 16:41:47.16 ID:/GFZ9e3Pp.net
ユニット全員なんてそんな簡単に揃えられるもんじゃないよ
だからいつでもこられる暇な人たちが呼ばれるんだよ
結果またお前かになる

総レス数 392
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200