2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ!声優スレ 11

1 :声の出演:名無しさん :2018/05/06(日) 20:47:05.47 ID:uY2zb/BZ0.net

あんさんぶるスターズ!に出演している声優について語るスレです

※愚痴・Twitterヲチ有り
※次スレは>>980の人が立てて下さい(要宣言)。立てられない場合は安価指定
(本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい)

前スレ
あんさんぶるスターズ!声優スレ 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1515737768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

704 :声の出演:名無しさん :2018/10/18(木) 23:51:37.50 ID:kRimKW9s0.net
鳥海のきゃぴきゃぴな歌声をどうにかしてほしい
いつからあんな歌い方になったんだ
昔はもっと低音だった気がするのに

705 :声の出演:名無しさん :2018/10/18(木) 23:53:57.57 ID:Ezxqrfrd0.net
某王子のキャラのせい

706 :声の出演:名無しさん :2018/10/18(木) 23:59:07.22 ID:r0wIlD9I0.net
歌えは歌うほど変な癖ついてく場合あるよね
前野とかも最初はあんなに癖の強い歌い方してなかった気がする

707 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 00:07:39.94 ID:APbKLj8v0.net
斑のキャラに寄せた歌い方しないと歌声だけ聴いたら誰おまだわ
腹から声出せやって言いたくなるようななよなよした歌い方

708 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 00:23:11.74 ID:Li1r4kTgK.net
歌声だれおま部門第一位は光の人

羽風とか神崎とかは歌だと気にならないんだけど光は演技の方を先に聞いておっさん声って聞いてたけどそんなに気にならないかな〜からの知らないおっさんがなんか歌ってる?! あれってラビ推しの人は大丈夫なの?
他の三人がキャラ声だから異物感が半端ない

709 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 00:32:38.24 ID:1AJqq/d30.net
光の歌声は聴いたことないけど羽風もユニソン1とか酷いと思うわ
やたら震えてるし聞き覚えのない声…消去法でこれ羽風だよね…って感じだった
スタライで聴いた2以降の曲ははキャラ声に近付いてて割と良かったけど

710 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 00:39:52.74 ID:gO8/+Y7Pa.net
光初期はいいけど追加ボイスは若干低くて無理したおじさん感ある
歌に関しては光はキャラ声作っててその声で歌うのまでは無理だった感じだろうね
本職でもないのにキャラのために声作ってたらそのまま歌うのは難しいだろうし
自分も羽風の初期ユニソンびっくりしたからあの感じだと羽風も地声と違うのかな
神崎は多分地声でやってるからボイスと歌に差異がないんだろうなって感じ

711 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 02:17:01.30 ID:9HEQH2fOK.net
>>703
詳しくありがとう!新規なので助かります
制作側の話が気になるのでツイや雑誌も探そうと思う

光歌が上手いし聴いてるうちに馴染んだな
推しだから聴きまくってるせいかもしれないけど

712 :声の出演:名無しさん:2018/10/19(金) 02:25:18.60 ID:c0b4pC2sf
羽風の人は初期ユニソンで叩かれたの気にしてるっぽい  小野の番組で言ってたし良くなってると思うよ  個人的に好きだし

713 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 02:45:38.22 ID:gQSQtjZma.net
羽風の歌もラジオもその他の声も特に違和感を感じなかった自分は耳がばかなのかもしれない…
逆に違和感すごかったのはなずな

714 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 04:57:31.44 ID:qUDlDqGMa.net
アニメにちょこっと出た羽風の声と演技が一番やばいよ

715 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 07:15:03.55 ID:ZOwKIlL30.net
アニメはこれからだ!

716 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 08:25:48.50 ID:gQSQtjZma.net
>>714
アニメわからなくてぐぐった
ラピスラズリ?ってやつであってる?
動画見付けられなくて聞けなかったけどこれだけ言われてるなら結構やばいんだ…と素直に受け取った
羽風は中の人を知らなくて他のキャラのイメージがなかったのと
あのモタモタして舌ったらずな感じがある意味キャラに合ってる気がして個人的に違和感なかったのかもしれない

717 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 08:40:42.15 ID:eih0C3CWa.net
羽風は声優仕事慣れてないから地声に近い声でやらせてもらってるって言っててあれだから本当無理
おっさん声すぎて全然あってないチャラ男なんだから軽快な喋りじゃないとダメでしょ

718 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 09:58:48.08 ID:gQSQtjZma.net
やる気なくてだるだるで愛想笑いキャラが自分の中で定着しすぎて
軽快な羽風想像してだれおまになったから深くは追わないw

ユニソンでの酷さとか演技とか声のイメージとか台詞自体とか色々不満もあるけど、どのキャラも今更の交代は望まないかな。
ただキャラごとのボイスONOFF機能は切実に欲しい

719 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 10:00:31.67 ID:LrEziAHMr.net
羽風はニヤケ声なのがいちばん気持ち悪い
なんで常にニヤニヤしてるんだよって思う

720 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 10:37:41.64 ID:wsPXhAhK0.net
わかる
羽風は怒ったり困ったりしてる台詞でも全部声が笑ってる
演じるにあたって声作ってませんって何かのインタビューで本人が誇らしげに言ってたけど
キャラ声作らないにしても地声の中で怒ってる声と笑ってる声は違ってて当たり前なんだから声色くらい使い分けろよと

721 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 12:45:58.92 ID:8fO6sZTQa.net
軽快って女口説く時の話ね
女好き適当キャラがモタモタした喋りするイメージないわ
常にニヤけながら喋ってるからエロ親父にしか聞こえなくてほんとキツいし

722 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 13:45:10.50 ID:d6Y1PswM0.net
羽風は声っていうか喋りだけ聞くとなぁ・・・スケベしようや・・・って言いそう

723 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 17:36:47.12 ID:XGnca5/k0.net
エゴサしてオレノホンキ言われてるのみて落ち込んだとかそれ聞いた小野が発声アドバイスしたとからしいから

724 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 17:44:56.07 ID:WIQQTLoma.net
アドバイスされてあれなの?
声は置いといてせめて喋りだけでも上手くなってほしいよ
最初はただただ棒って感じだったのにメインストフルボイスくらいからニヤケが入って悪化した感じする

725 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 19:33:30.61 ID:RRqSqGoja.net
ノッテルカイ毎回笑っちゃうなんなのあれ

726 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 20:01:33.40 ID:lOaKB/9x0.net
アドバイスされたのごく最近じゃなかったっけ
でもまあ向上心ないのは今までの言動で分かるから期待できないわ

727 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 20:50:42.90 ID:LrEziAHMr.net
神崎も下手だけど神崎比では向上してるような気がするから
なおさら向上心ないんだろうなあ…と思う

728 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 20:53:54.95 ID:k/2UlV1Ta.net
声がニヤニヤしてるとかちょっと笑う
推しじゃなくて他人事だから笑えるんだろうけど

729 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 21:31:22.28 ID:N3ReOIDL0.net
てか羽風の人ってテニプリでも声優やってるよね
出番ないキャラ?だから成長しないのかな

730 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 22:24:09.94 ID:1AJqq/d30.net
羽風の人他でも声優やってんだ……知らなかった
声がニヤついてるのはわかる、ここかどっかで見てからそうとしか聞こえない
チャラ男としては合ってなくはないと思うけどややおっさんみがあるのがちょっと
神崎はアプリ内とスタライで聴く分にはうまくなってると思うわ
ユニソンのドラマくらいの長セリフだとまだどうなるか分からないけど
スタライと言えば羽風のアハハ(棒)がまたも衝撃的だったな

731 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 22:55:21.40 ID:/lwVerTU0.net
>>716
ごめんラピスラズリは流石に草
ラストピリオドでしょ

先日ラスピリアニメに出演してたやつ観返したけど羽風本当にやばい
結構人気キャラなのに本当にこのままアニメやるの

732 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 23:09:09.32 ID:RN02nhnUa.net
>>731
素で間違えてたのに今さっき気付いて訂正のためだけにレスするか迷ってたん。恥ずかしい。
耳だけじゃなくて目もばかになってたっぽい
ごめんなさいorz
ラストピリオドでしたorz

733 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 23:09:43.10 ID:u3IP6BAU0.net
ラスピリは他の声優陣が普通に人気のある声優だらけだったから
新人まみれのアプリよりさらに余計に悪目立ちしてたよね

734 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 23:14:37.40 ID:jTh59npga.net
チャラ男って言っても下心丸出しのニヤケ声で喋ってたら全然モテないから駄目だと思うわ
大人しめなキャラならまだしもテンション高めで喋りが上手くなきゃいけない役に棒俳優持ってくるのミスキャストすぎ
他の棒は下手だなとしか思わないけど羽風は気持ち悪いなって感じるからマジで変えて欲しい

735 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 23:22:21.36 ID:/lwVerTU0.net
何て言うかこう「デュフフ」って笑い出しそうな感じなのがね…

736 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 23:33:43.11 ID:stcwLqAXM.net
小野がアドバイスしたのは先週

737 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 23:48:39.78 ID:0SAp+7X/0.net
アドバイス求めたのが最近ってことは、今の今まで自分が棒だとは気付いてなかったってこと?!
しかもエゴサでやっと気付くとかすげーなオイ

738 :声の出演:名無しさん :2018/10/19(金) 23:52:51.89 ID:0flaXWnf0.net
結構前に気付いてたよ
ユニソンのリリイベで羽多野に八つ当たりしてた

739 :声の出演:名無しさん :2018/10/20(土) 00:25:44.19 ID:/mwh7fQl0.net
神尾のイベ走ってる芸本当に嫌い

740 :声の出演:名無しさん :2018/10/20(土) 00:35:14.27 ID:gIxL9p3lM.net
>>737
小野のニコ生にゲストで来た
あんスタの話の途中でオレノホンキの話題になって小野が俳優と声優の声の演技の違いや声の出し方について解説した

741 :声の出演:名無しさん :2018/10/20(土) 00:47:18.61 ID:VCcBTJS5a.net
常に笑いながら喋るのって演技や声の出し方の違いの範疇じゃない気がするけどそれもアドバイスで何とかなる?
まぁ結構前に気付いてるのに3年経ってもこれってことは今更直らないだろうけどね

742 :声の出演:名無しさん :2018/10/20(土) 01:49:50.66 ID:rDxmWBdFd.net
神崎の棒は当時驚愕したもんだけどその後努力してるって感じられる部分があったから好意的に見れる
羽風もアニメ化までに努力してくれれば何とか

743 :声の出演:名無しさん :2018/10/20(土) 01:58:23.72 ID:4T/2W94c0.net
ニコニコのコメントで全部カタカナで字幕付けられるんだろうな羽風

744 :声の出演:名無しさん:2018/10/20(土) 04:01:17.40 ID:7dHXFFmjl
スタライ流星隊とSwitchだね  流星隊Pだからすごく嬉しいけどSwitchよりRa*bitsとfineが先じゃない?と思ってしまう

745 :声の出演:名無しさん :2018/10/22(月) 06:16:05.02 ID:CfFbo4Z80.net
どこかでニガサナイエンジェルって言われてて笑った覚えある
前は堂々と開き直ってたけどソロ曲だったかの撮り直しを申し出たりアドバイス受けたりしてるなら期待したいところ

746 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 01:47:34.27 ID:Zp4XosOf0.net
歌ってる時は棒はそこまで気にならないけど全員が歌うパートになると歌い方の特徴が薄いから他の3人の声に埋もれるよね

747 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 07:59:41.80 ID:GXwA+f560.net
自分はむしろ発声できてないからなんか悪目立ちしてるなあと思ってた
むしろ埋もれやすいのは零かなと

748 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 09:39:54.81 ID:WNawXZZha.net
歌か喋りかどっちか分からないけどマネージャーにも酷いって言われたって随分前に話してたから下手な自覚はあるんだと思うけど
歌はそんなに気にならないけどそもそも声が合ってないと思うから知らんおっさんが混ざってる感はある

749 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 11:20:15.32 ID:HFC3VwXZ0.net
零は零で棒だからなあ…増田の声特徴ないし
アンデの曲いまだに聞き分けむずい

750 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 12:41:54.46 ID:nw7pUObyr.net
魔王様で五奇人の頭目のはずなのにいちばん特徴がない声なんだよねえ…

751 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 14:04:13.63 ID:+TAwMv7u0.net
零は音程の移動がぎこちないところが気になる
特徴なくても歌うまだったら作中設定に説得力出たのに

752 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 14:27:50.58 ID:B0lgmap3a.net
今更だけど会長に緑川当てたんなら零もベテラン声優持ってくりゃよかったのにね

753 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 18:33:13.98 ID:Zp4XosOf0.net
零はソロもだけどしっとりした曲調と歌い方は結構良いと思うんだけどな
そうじゃない曲調ではもうちょっと腹から声出して前に前に出て欲しい

754 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 18:46:22.97 ID:mqVOujpi0.net
増田は零みたいなキャラ合わないよね
元気系のキャラは違和感無いし歌もそんな悪くないと思うんだけど

755 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 19:05:22.18 ID:fiQ0qB3J0.net
増田っていつくらいからいるんだっけ
リリース時にはもうそこそこ名前知られてたよね?英智に緑川あてたからこそ零は若手の人気どころ起用枠と思ってる
零の声やりづらそうなのわかる
聞き分けはスタライ見てたら分かるようになった
キャラが歌ってる所を見ながら聴くから関連付けて覚えやすいんだと思う、おすすめ

756 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 19:12:50.72 ID:HFC3VwXZ0.net
あの頃はスペクラによる増田のソシャゲへのゴリ押しすごかったからな
モブ声って言われてた時もあったけどだいぶうまくなったと思う
元気系だと確かにあってるかもしれない

757 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 20:50:46.08 ID:kclJK3Sk0.net
fineは演技に問題はないけどユニソンを初めて聴いた時は衝撃を受けたな
中の人達も頭抱えたみたいなこと言ってた
逆に演技は難ありだけど歌だと良いなと思うのは紅月

758 :声の出演:名無しさん :2018/10/24(水) 21:26:42.53 ID:fiQ0qB3J0.net
>>757
紅月のユニソンいいよね
蓮巳は文句ないし大将は弾を追うごとに上手くなってて感心した
神崎も歌は普通に良い ソロで聞くと微妙ってここかどっかで見たけどユニソンだと気にならないし

759 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 00:08:26.63 ID:VY3bUQfW0.net
大将はそんなに上手くないように感じる
発生があんまり良くないから何て言ってるか分からん

760 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 00:10:33.71 ID:hdKw4Ijg0.net
喋ってるときと声が違うから神尾の顔が浮かばないだけ良い

761 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 00:29:05.91 ID:V/JaswM0M.net
キャラソンとしてはどうなのそれ…

762 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 11:45:42.26 ID:XbheSYV0a.net
神崎ソロはちゃんと聞いてないけどユニソンだと大人し過ぎて印象が無い
もっと力強い歌い方するイメージなんだけどな

763 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 12:53:38.64 ID:lqfDqg3Dd.net
MaMの藤祭曲はなんだかんだ神崎がいちばんストレートな歌いかたで安心する

764 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 14:14:58.40 ID:yd9oU/Fgd.net
はじめた当初は見た目だけでキャラ選んでたけど、声で結局トリスタに落ち着いたわ ユニゾンめっちゃ安心して聞いていられる

765 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 15:33:41.50 ID:Nk1KVgwH0.net
>>762
個人的には蓮巳がハキハキしてて大将が力強いから神崎は優しい歌い方で3人のバランスいいなーと思ったけどな
でも確かに神崎はちょっと声が細く感じるかもね 腹から出てないというか
ここしばらくCD音源じゃなくてスタライばっかり見てるからCD音源とは印象が違うかもだけど

766 :声の出演:名無しさん :2018/10/25(木) 22:14:38.44 ID:IalzLByS0.net
トリスタは歌のクオリティがどんどん上がってきてるのがすごい
声も歌い方も安定して上手いけど、キャラの成長を感じられる

767 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 03:17:23.26 ID:jOYvgqjmK.net
>>765
神崎の優しい歌い方って分かるな
スタライ繰り返し観ちゃってて、斬の「天の旋律よ麗しく」のとこアップで抜かれて表情も柔らかいし印象的

藤祭曲結構好き
やっぱり天満が歌唱力抜けてて不思議な感じw

768 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 07:25:35.44 ID:kzBqmeB9a.net
優しげなのは分かるけど声はもっと張ってもいいと思うわ
普段ちぇすとー!って言って刀持って悪党は許さんしてる神崎とは思えない
もうちょっと覇気が欲しい
光とかも歌上手いのはいいんだけどビブラート効かせまくる歌い方は違和感あるのと一緒

769 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 09:01:11.34 ID:yb0D5eP00.net
普段の声から覇気ないから…

770 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 09:54:29.55 ID:BN9jziOA0.net
スタステだと声低かった気がするからCDだと高めに歌ってるのかな
神崎顔も性格も常に勇ましい印象はないから正直個人の好みだとは思うが確かに覇気はないw
光は中の人の歌うまいから自由に歌わせてるみたいな話なかったっけ

771 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 11:18:49.05 ID:fvA1wCW3d.net
光上手いのはいいことだし歌単体でいえば上手いにこしたことはないんだけど
もはや光ではないなと思って聴いてる

772 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 11:44:16.22 ID:EZ5GpfeU0.net
歌う時と話す時と声の雰囲気が違うのは現実でもよくあることだし
実際に同じ人間から出てるわけだしね
わざわざ下手に歌うのは不毛だから光はそのまま歌ってほしい
神崎も柔らかい感じの歌声は結構好きだな

773 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 12:05:18.34 ID:sAjOo0dy0.net
羽風やっと慣れてあの声が棒が羽風っぽいと思えたところだから、変えるとかやめて欲しい…
中の人がんばって応援してるから…

774 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 13:00:50.20 ID:lotJFvTl0.net
神崎はユニットとソロで声の出し方変えても良かったのになと思う
ソロではもうちょい力強く歌ってもかっこよかったと思う
五奇人の宗が大分声高くなってるしいつもの癖の強さが薄まってて歌い分けしてるとか言われてるようだけど普通に宗の声の出した方忘れてそう

775 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 13:15:32.79 ID:2DsJXVjj0.net
忘れるほど昔でもないし一応キャラ声での歌い分けには定評のある声優だしどうだろうね
まあ運営側でそこら辺拘ってディレクションしてるとも思えないけど
来月出るヴァルの方とはっきり変えてるなら歌い分けしてて特に変わらないなら忘れてるってことになるのかな

776 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 16:20:31.92 ID:iafozlx5a.net
中の人の実力不足をキャラらしさにされるのキャラ推してる人間からしたらやるせなさしかないよ
慣れとか無いし聞く度にショック受けるから今からでも変わって欲しい

777 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 17:53:11.74 ID:jp6gtuyjd.net
嵐も北斗もいまだに違和感ある
羽風も色々言われてるけどチャラ男ってよりなんか薄情ぽいところ合ってるよ

778 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 18:17:20.68 ID:lotJFvTl0.net
>>775
他の4人も歌い方変えてるならわかるんだけど個人的に宗だけ気になるレベルだったからどうなのかなって
確か前回の収録のインタビューで「斎宮宗っぽくお願いします」みたいな事言われてたと思うんだけど
中の人は好意的に受け取ってたけど宗っぽくなんて当たり前の指摘受けるくらい声の出し方忘れてたとも取れるんだよね

779 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 19:31:53.73 ID:BN9jziOA0.net
声忘れといえばこの前の月スタ、のじけんもちょっとひどかった気がする
ソシャゲで声忘れありがちだけど前に収録した声と聴き比べたりしないんかな

780 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 23:43:46.11 ID:fzIIjE9ea.net
演技としての棒っぽさならともかく単なる技術不足での棒じゃキャラに合う合わない以前の問題じゃね
しかし羽風は地声でやってるくせにラスピリアニメではかなり声低かったけど地声すら忘れるの?
相当舐めてるか全く向いてないんだろうね

781 :声の出演:名無しさん :2018/10/26(金) 23:47:11.47 ID:MNYbs3pa0.net
アニメはともかくゲームは収録前に前に録った自分の声聞くみたいだよ
ゲーム会社もそれ聞いて思い出す感じ

782 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 01:11:22.31 ID:kIAfrqh+a.net
最初のシングル以外スタライで初めて聴いたけど神崎のあの歌い方は特に違和感感じなかったかな
マイルームのセリフだと割と優しいと言うか穏やかだよ神崎
覇気があるかどうかって言うとよく分からないけどポフポフした声
多分マイルームにしたことある人とない人でイメージが違うのかもしれない

783 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 07:37:33.10 ID:BZ3xq7rJa.net
そのマイルームの台詞含めそもそもの喋りに覇気が欲しいってことじゃない
神崎に穏やかな印象持ってるか活発な印象持ってるかの違いでしょ
自分も個人的にはスト読む限りもっとハキハキ喋るイメージだったわ

784 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 08:29:13.58 ID:6V/ivYT8M.net
武士だしちぇすとーとか言うしもっともともと覇気のあるイメージだってことだよね
羽風や神崎に限らず今の声を擁護したいばかりに
そういうキャラだとか棒っぽいほうがリアルだとか言い訳するのはなんか違う
ちゃんと上手いなら上手いほうがいい

785 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 10:04:10.96 ID:qQMP3X3I0.net
神崎の開花ボイス結構好きだからああいう力込めた言い方もっとしてほしい
一応張った声出るようだけどマイルームだと台詞も穏やか寄りだね
羽風は乾いたような声は合ってると思うからもう少し抑揚あるといいんだけど
あと宗はスタステだとちゃんと声低かったし曲調的に高くなったんだと思うよ

786 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 10:25:28.78 ID:vQT5Irjrr.net
宗というかヴァルは曲によってそれぞれキャラを演じてるみたいな設定なんだっけ
一番最初のアリプロの曲だと宗は黒衣の王を演じてる設定だから意図的に声を低くして歌ってるみたいな

787 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 10:30:27.70 ID:2cJYV3tY0.net
スタステ取れなかった

788 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 10:34:35.64 ID:dx/dg2Gja.net
棒っぽい方がリアルなんて言ってる人いたっけ?ジ○リじゃないんだからそれは思わないね
自分も羽風の声はチャラ男っぽさはあると思うんだけどニヤついたオッサンって言われてたのも納得したからオッサンっぽさを頑張って抜いてほしい
次公演は守沢がいるからどんななのか楽しみ半分不安半分でいる

789 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 10:59:43.67 ID:q3zrgQm50.net
スタステ北ブロックもあるみたいだけどセンターステージなのかな?

790 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 11:15:50.92 ID:MW+ZEwv/0.net
センステで見切れってどこになるんだろう

791 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 11:30:44.72 ID:Dh/ZMXdUp.net
見切れ取れたけど1階スタンドのK列(最奥)
ググると写真出てくるけど視界の半分が天井

792 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 11:41:27.98 ID:8sOeLff70.net
センステじゃなくてもスタンド北に座席作ることあるよ
真後ろから見る感じになるし音も聞こえづらいけど
てかグッズ付きで2階後方とかあるんだね

793 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 11:42:51.42 ID:QfW1O28E0.net
>>787
立ち見は30分くらいまで余裕で残ってたけどどんなやり方したの?

794 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 11:57:01.31 ID:Dh/ZMXdUp.net
グッズの有無は席と関係ないんじゃないかな
入り口で配布だしスタライのVIPとは別
もしライビュも予定されてるなら早めに情報欲しいね

795 :声の出演:名無しさん :2018/10/27(土) 17:15:55.38 ID:of6ewTQva.net
>>793
ちょこちょこ復活してるからそれ見たんじゃない
5分くらいで完売してたよ

796 :声の出演:名無しさん:2018/10/28(日) 18:16:15.41 ID:4kAEvFF6c
グッズ付きだけど2階後方  円盤先行  アプリ先行で取れた分はアリーナだったから先行早い順に前から埋まってんじゃないかな

797 :声の出演:名無しさん :2018/10/29(月) 00:06:33.66 ID:/DZkb2pe0.net
また神尾かよこいつどんだけ仕事無いの

798 :声の出演:名無しさん :2018/10/29(月) 00:29:20.41 ID:0od9A0ku0.net
企画自体は面白そうだと思ったけどパーソナリティ神尾で一気に見る気が失せた誰得だよ
まああんな深夜で長時間の生放送よほど暇なやつじゃないとできないだろうし仕方ないか

799 :声の出演:名無しさん :2018/10/29(月) 00:32:55.48 ID:0od9A0ku0.net
特設サイト見たらゲスト近日発表ってあったからそこに期待しとくわ

800 :声の出演:名無しさん :2018/10/29(月) 01:26:12.90 ID:oFe2+hqe0.net
早くヒプマイ行ってくれ

801 :声の出演:名無しさん:2018/10/29(月) 06:48:11.07 ID:VGvj/v/rQ
最近入ったド新規だけど神尾ってそんなに嫌われてるの

802 :声の出演:名無しさん :2018/10/29(月) 05:16:02.41 ID:qJsb/TN/0.net
神尾と音楽Pのラジオ企画て個人的に最悪な組み合わせだ
ゲスト誰なんだろうね

803 :声の出演:名無しさん :2018/10/29(月) 05:54:14.29 ID:twRKkId70.net
音楽Pはツイッター見る限り贔屓激しい人だから苦手だわ
神尾はまたイベ走ってる芸するのかな

総レス数 1026
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200