2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part34

410 :名無しさん@どっと混む:2020/03/28(土) 20:21:17 ID:c8EDujk90.net
締め日の5日後くらいに振込予定確定メールが来るからそのタイミングで変更してる

411 :名無しさん@どっと混む:2020/03/28(土) 20:31:47 ID:uz/ih3Gd0.net
>>409
>4月1日に戻してもいいですか?

それでOK。日付またぐタイミングで設定してあるものに反映される
ギリギリにやろうとしていると忘れて次の締め日になっちゃうことも

412 :名無しさん@どっと混む:2020/03/28(土) 20:33:09 ID:uz/ih3Gd0.net
随時出金にした時点で残高0円になって焦るけど
その後日付(31日締めなら1日)変わるまでに加わった報酬分も合わせて入る

413 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 00:36:01 ID:eyh2QVlQ0.net
もうちょっと計画的に生きようぜ‥

414 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 09:44:16 ID:KVDc2vqV0.net
>>410
5日後にメール来るんですか
知らなかったです
>>411
4月1日でいいんですね
振り込まれる15日まで待つべきか?でも15日も締め日だし1000円以上報酬あったら振り込まれちゃう?…と悩んでました
お二人ともありがとうございました

415 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 11:34:26 ID:qoUAAJwY0.net
何か泣ける会話やね

416 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 18:57:06 ID:lGiu7qj/0.net
勿論「クラウドワーカー」の方々は給付金辞退するよね

417 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 20:40:36.65 ID:OGSbhCtl0.net
https://crowdworks.jp/public/jobs/5235665

十中八九よろしくないことに使われそう

418 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 20:58:46 ID:r4mUo/6N0.net
>>414
3/31 23:59に随時出金にして 4/1 0:01にキャリーオーバーに戻すとかで大丈夫
でも貴殿以外に>410さんも5日待っておられるなど慎重派も割りと居るんですね

ついでに皆さんに質問だけどクラウドワークスの案件ソートって全然反映でされてなくないですか?
新着順、金額が高いetc.. どれもまともに反映されず困ってます

419 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 21:00:06 ID:r4mUo/6N0.net
新着順に並べても新しいのが下の方に幾つかあったり、金額順に並べても適切に並んだことがないのです

420 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 21:18:58 ID:OGSbhCtl0.net
>>419
同じページを再読み込み(F5を押す)する度に内容も変わるよ
次のページに進んでも前のページで見たものと同じ募集内容が出て来るなんてこともザラ

そしてこれらを言い換えると、1ページ目→2ページ目→3ページ目とちゃんと順番通りに検索結果を閲覧していても、見落としてるものが必ず出てくることになるという

421 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 21:47:51.29 ID:UKdZa98V0.net
*公明への選挙協力に社員名簿無断使用訴訟になる
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_24.html

422 :名無しさん@どっと混む:2020/03/29(日) 22:52:32 ID:r4mUo/6N0.net
>>420
ですよね…なんでこんな機能がちゃんと実装できてないんだろう

423 :名無しさん@どっと混む:2020/03/30(月) 12:23:11 ID:w26WLEER0.net
連鎖募集が新着を常時埋め尽くしていたからだろう
特定のフレーズがある募集をCWが短時間で削除や非表示すればいいだけなのに

424 :名無しさん@どっと混む:2020/03/31(火) 08:04:42.71 ID:wOoJ1tIx0.net
>>414
そんな事も分からずによく出来るなあ
低脳すぎる笑

425 :名無しさん@どっと混む:2020/03/31(火) 10:08:22 ID:LqyOQs7K0.net
手持ちの金が無い事を悟られるってプライド無いのかな…と。
>>411 413に限らず

426 :名無しさん@どっと混む:2020/03/31(火) 20:03:42 ID:U7wM6C6c0.net
>>417
通報案件だなw

427 :名無しさん@どっと混む:2020/04/01(水) 06:33:39 ID:dVse8J990.net
>>417
この手のアホは見積りみてダンマリだろうな
LINEと同等機能のアプリを〜10万で作ってください!タイプのアホ

428 :名無しさん@どっと混む:2020/04/01(水) 07:05:58.12 ID:ESYqNA6M0.net
大手がサンプリングしまくって出来たものを格安で作れると思うアホだしな
意思疎通できるかも怪しい

429 :名無しさん@どっと混む:2020/04/01(水) 18:29:56 ID:KdpTHIVF0.net
WEBコンテンツの作成に関わる人達への給付に反対します。

430 :名無しさん@どっと混む:2020/04/01(水) 19:37:31 ID:KFjHL5pZ0.net
メッセージが文章として正しいかどうか以前に、爬虫類や昆虫を相手してると感じたら即ブロック
お断りの挨拶をする手間すら惜しい

431 :名無しさん@どっと混む:2020/04/01(水) 20:50:30.19 ID:0C7Dgug60.net
>>430
俺からすると君もブロック対象やぞ
例えが幼稚で危ない

432 :名無しさん@どっと混む:2020/04/02(Thu) 09:09:18 ID:pAOOeAUl0.net
爬虫類や昆虫を相手してると感じたことは一度もないな
中学生を相手してると感じたことはあるけど

433 :名無しさん@どっと混む:2020/04/02(木) 12:34:33.98 ID:MxqHA3l30.net
文字起こしはもうだめだよな単価やすいし
応募するやつおおすぎだし
今更資格とっても意味ねえよな?

434 :名無しさん@どっと混む:2020/04/02(木) 12:41:03.95 ID:HKUTVp4V0.net
マウンティングするためだけにやってくるコモドオオトカゲ

435 :名無しさん@どっと混む:2020/04/02(Thu) 14:15:06 ID:4NYJ2IJu0.net
>>434
マウンティング?

あっ…

436 :名無しさん@どっと混む:2020/04/03(金) 11:16:10.07 ID:rLvv0GYJ0.net
発注側が当初の条件を忘れてしまったのか曲解しているのかわからんが、こちらの納品物を修正するように言ってくる。
元々そういう話じゃなかったじゃねーかよと思いつつ、別途費用を申請すべきか素直に受け入れるべきか悩む。

大手企業だからか、下請けに無理難題要求するのが当たり前になってしまっているのか・・・

437 :名無しさん@どっと混む:2020/04/03(金) 11:18:31.82 ID:q1Ae2sgZ0.net
>>436
『こちらは後見積りでよろしいでしょうか?先にお送りしておきましょうか?』
これ送ればOK

438 :名無しさん@どっと混む:2020/04/03(金) 22:12:32 ID:KAoEpBpc0.net
https://twitter.com/koji19671/status/1246035133615886337?s=19

本当に社長なのか。。
直接契約怖いとか
請求やら契約のテンプレ持ってるだろ流石に
社会人経験浅いままクラウド漬けになってる「その他大勢のWebライター」と変わらんぞ
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無しさん@どっと混む:2020/04/04(土) 02:27:34 ID:XVvnrOIN0.net
ヤバイでしょクラウドワークスは

440 :名無しさん@どっと混む:2020/04/04(土) 05:48:46 ID:XiufK+2I0.net
>>438
社長と称しているけど実態はWebライターでしょ
この人偉そうなことを言ってくるけど文字単価1.5円の家電系メディアにも書いてるし

441 :名無しさん@どっと混む:2020/04/04(土) 11:19:04 ID:G6mZAf830.net
だんきち@WEBライターたまに言葉遊び人 (@imayaranaihito)さんをチェックしよう https://twitter.com/imayaranaihito?s=09
(deleted an unsolicited ad)

442 :名無しさん@どっと混む:2020/04/04(土) 12:05:34 ID:G6mZAf830.net
だんきち氏のツイートより
>・・・?月8万以下に収入を抑えないといけない。

あくまで武漢肺炎の影響により収入が減った方々への救済策。
助成金補償金を得る為に受注をコントロールするなんて言語道断。
フリーランスだからできる(勤め人にはできない)卑怯な手口を告白していて共有しました。

443 :名無しさん@どっと混む:2020/04/04(土) 15:30:52 ID:tqpUPrDx0.net
おい政府!!



これが記名で実績アリのライターか…

444 :名無しさん@どっと混む:2020/04/04(土) 19:37:48 ID:AyOrzcA80.net
Twitterがバカ発見器としてめちゃ機能しとる
マスクとか給付金一律とかクレームつけてる奴ら、せめて匿名でやれ

445 :名無しさん@どっと混む:2020/04/05(日) 09:57:06 ID:MPcUzjrG0.net
ライター暦4年で「ライター舐めんな」
此奴かなり痛い

446 :名無しさん@どっと混む:2020/04/05(日) 18:26:59 ID:BwGG0dvr0.net
ランサー◯は オブイヤーでアッキーと絡んでたはず
あっちもヤバそうだ

447 :名無しさん@どっと混む:2020/04/05(日) 19:06:26 ID:y/F7+HUU0.net
>>446
アベガー君は他所で

448 :名無しさん@どっと混む:2020/04/05(日) 20:31:37 ID:vcHV86y50.net
まあこの期に及んで未だにあんなアホ政府を擁護してるのはバカに間違いない
大反発を受けて未遂に終わったとは言え、この非常事態に自分らの支持層への利益誘導やろうとしてたし

449 :名無しさん@どっと混む:2020/04/05(日) 21:04:55 ID:y/F7+HUU0.net
>>448
他所いきましょか(^^)

450 :名無しさん@どっと混む:2020/04/05(日) 21:16:46 ID:vcHV86y50.net
>>449
どうぞどうぞあなた一人で行ってください

451 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 04:55:36.93 ID:XHnWzc2j0.net
アベが悪い、か
何でも運営のせいにする図式と同じでわかりやすい

452 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 11:48:00.55 ID:/NkHf9Vz0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Bg616Rf.jpg

453 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 13:22:38.95 ID:UKCEXHtv0.net
これはおかしいと思って不満を述べたり抗議の声を上げる人達を冷やかす気にはなれんわ
お肉券やお魚券だってそういう人達が騒いだおかげで引っ込めたわけだし
この前の共通テストの記述式導入見送りのときも教育関係者の間で反対運動がそれなりあった

むしろあんな意味のない仮払い制度や信頼性に乏しい検索機能を放置しているような運営に不満がないのが不思議だ

454 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 16:14:20 ID:/eSujv+m0.net
CWのサイトが糞重い
在宅が増えてみんな殺到してるのか

455 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 17:34:30 ID:uwHSHveS0.net
円満に納品完了して、最後に「次はこういう作業を依頼したい」言ってきて
またよろしくお願いしますで終わってるのに、評価でマイナス付けてくる蔵で一気に疲れたわ

456 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 17:50:53 ID:phdkQrbv0.net
糞蔵は己を棚に上げて異様に評価が厳しい生き物

457 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 18:44:29 ID:/eSujv+m0.net
喧嘩別れした蔵でも★5つけてきたけどな
お互い低評価合戦はやめようなって感じで

458 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 18:59:09 ID:0l6T1k3Y0.net
丁寧迅速に対応したのにコミュやパートナーシップに★4付けてきたくせに、
すぐまた依頼してきた蔵いた
神経質な蔵だったし、またマイナス付けてきそうでうざいから辞退したけど

459 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 19:33:03 ID:XHnWzc2j0.net
>>457
同じく。揉め事が露見した時にリスク高いのは勤め人だから挽回したかったと推測
まあ俺は低評価を付けたが

460 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 19:41:46 ID:uwHSHveS0.net
>>458
1行目同じく、神経質蔵なのも同じ
これが必要ですよと伝えても揃わないから二度手間でも作って目で見て理解出来るようにしたり、こっちでもう用意したり、
あれこれフォローして(制作だから仕方ないと思ってるが)、レスポンスが速攻で来るから張り付きで対応したのにコレ
検収あっさり完了したからまぁいいや、ブロックして忘れるわ

461 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 21:23:08 ID:9UTQlfDf0.net
>>453
>>抗議の声を上げる人達を冷やかす気にはなれんわ

そりゃお前自身の事だもんな…

462 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 22:09:43 ID:nQH+iVAm0.net
>>453
冷やかされるのは日本語が不自由だからでは?

463 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 22:14:36 ID:YGiZrESx0.net
>>454
FacebookとかSNSのAPIを拾ってくるところで止まることあるな

464 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 23:00:43 ID:UKCEXHtv0.net
>>461
>>462
別にそういう絡み方しなくても、「具体的な反論はできないけど、とにかくお前のような意見が気に入らない」って正直に言えばいい

465 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 23:15:47 ID:XHnWzc2j0.net
>>464
お前がそこで反論しないとブーメランだろw

466 :名無しさん@どっと混む:2020/04/06(月) 23:30:39 ID:UKCEXHtv0.net
>>465
ただの煽り文句を反論すべき内容と捉えている時点でお里が知れるな
アベや運営のやり方に疑問を抱かない者に相応しい知的水準だ

と反論してみた

467 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 09:21:42 ID:GKnD2T3t0.net
>>466
>お里が知れる
これで検索かけると書き方そっくりのレスがチラホラ引っかかるんだが..

468 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 10:05:40.03 ID:AEJ0aoVv0.net
わざわざ過去のレスを検索とか…
何か相手の揚げ足を取ってやろうと彼を動かすほどの、気に障る内容でもあったわけか

469 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 10:19:12.99 ID:AM1peEh40.net
>>468
コマンドFでいける
特にわざわざじゃない
にしてもクズ若のアベガー率は高そうだな

470 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 10:26:54.23 ID:AEJ0aoVv0.net
>>469
>コマンドFでいける
>特にわざわざじゃない

まあそう言わざるを得ないよね

471 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 11:14:31 ID:GKnD2T3t0.net
>>468
>何か相手の揚げ足を取ってやろうと彼を動かすほどの、気に障る内容でもあったわけか
判断のしようのない推測を書いちゃうところがまさに特徴

472 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 13:25:30.29 ID:AEJ0aoVv0.net
>>471
そうだよね
図星だったかどうかは本人のみぞ知る所だしね
そうやってわざわざレスを返さざるを得ないことしてすまなかったな

473 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 14:10:30.89 ID:GKnD2T3t0.net
471
糞若が運営(クソクラ)の批判をすることでかえって他のワーカーにとって迷惑になる
アベガー然り

これが何故か理解できるか?
答えてみろ

474 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 18:50:27.82 ID:r027w8tF0.net
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言 )

475 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 20:32:11.58 ID:eAz67Joc0.net
案件が減ったから国が補償を…

某ライターの言葉だがライターに限らず「工夫せいよ」と
しかも生涯テレワークの立場なのに情けない

476 :名無しさん@どっと混む:2020/04/07(火) 21:09:29.47 ID:1lmtdYGm0.net
CWがワーカー向けに簡単なタスク(アンケート程度)を実施して
報酬として30万円が入るようにして欲しい

477 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 05:32:28.22 ID:Sepg0tiS0.net
>>457
454だけどこっちは評価せずにもう放置してたら翌日満点に変わってた
わざわざ一度不快にさせないと気が済まないのかね、ちっさいなあ

478 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 10:07:59.95 ID:HH6VpqCp0.net
>>476
そういえばなんかアンケートきてたよね
あれ無報酬だったんだろうか?

479 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 12:35:23 ID:DvbXSWBF0.net
50円くらいだったよ

480 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 12:53:13 ID:U2lxDiIJ0.net
サポーターズクラブの方々ばかりで草

481 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 14:26:34 ID:CbChRXxf0.net
>>480
kwsk

482 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 17:03:45 ID:HH6VpqCp0.net
>>479
それっぽっちか
そしてそれを国のお偉いさんに見せてごまするんだろうな

483 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 18:03:20 ID:qcrsfEZb0.net
>>478
CW公式のスカウト案件は単価良いのあるよ
算数の問題に答えるタスクとか800円くらいだった気がするが
手数料引かれて600円くらいだったかな

484 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 20:43:09 ID:HH6VpqCp0.net
>>483
そうなんだ!
じゃあ今度から捨てる前に読んでみるか

485 :名無しさん@どっと混む:2020/04/08(水) 21:45:46.77 ID:Mwmt67JY0.net
>>484 何やそれ 犬やん

486 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 00:23:54 ID:xZDUNXk80.net
最近案件減ってるな

487 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 08:57:05 ID:KN3+AITZ0.net
>>482
訳知り顔で
>国のお偉いさんに見せてごまするんだろうな

といいつつ、600円と知るや
>そうなんだ!

まさに犬

488 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 09:17:39 ID:4WqdMsBH0.net
600円であげるからオレのチンコをかいてくれ
朝から痒くてしょうがない

489 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(木) 11:19:07.54 ID:+AEtFamN0.net
ワープアと思われる人達のお金に関する共通点
・額面だけで判断し、ボリューム(作業量)については聞かない。
そのまま会話が進む…。話に加わってる全員が気にすることなく…。
スキルとか経歴以前に認知の部分で大きな問題があるのでは?
>>482だけでなく何度も、本当に何度もそういう場面を見た事がある。
それって仕事を最後まで成し遂げられないワーカー(糞若)の素質そのままなんだよね。

490 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 12:16:57 ID:texbB2aN0.net
いや、作業量については「大体これくらいのボリュームになるかと思います」みたいに蔵の方からちゃんと事前に伝えるべき事項だろ
普段から後出しでどんどん作業を追加するようなことして感覚がマヒしてるからそんな戯言が飛び出すんじゃねーか?

491 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 12:36:22 ID:XSv533q30.net
>>490
雇用じゃないんだよ
フォーマット化されたサービスを提供するのが本来の形=それに基づいた見積もりを出すのが本来の形
追加で依頼もらったらそれに対して請求出すのが本来の形
雇用じゃないんだよ

492 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 12:51:36 ID:+AEtFamN0.net
>>490
仕事抜きにして481の返答とかどう感じた?
何も違和感ない?

493 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 13:03:03 ID:texbB2aN0.net
>>491
それは額面だけで作業量は明かさないという、お前の言う「本来の形」の体を成していない>>489に言ってくれ

>>492
知らん、興味ない
ただ、>>489が頭おかしいことだけは確かだ

494 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 13:11:05 ID:+AEtFamN0.net
>>493
今、感情が先走って頭が整理できない状態だよね。これも何度も目にしてきた。

あと反論(説明)せずに頭がどうというは無礼です。説明できないなら、謝ってください。

495 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 13:25:22 ID:72YMs3Og0.net
>>493
意味不明
お前に言ってる
まず自分の立場を理解しろ

496 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 13:41:24 ID:texbB2aN0.net
>>494
謝ってほしい?
鏡に向かって頭でも下げたら?

>>495
使うID間違っとるぞ
ちゃんと確認しろよ

497 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(木) 14:11:07.62 ID:dbH2pHi10.net
朝日新聞 「『東京脱出』というハッシュタグが拡散されている」 → 調査したらフェイクニュースだった

498 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 14:23:34 ID:72YMs3Og0.net
>>496
糖質

499 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 18:41:49 ID:6XT8x2s40.net
>>490
煽りじゃなく一点教えてくれ
どうして追加請求を出さないのか

500 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(木) 19:22:55.26 ID:texbB2aN0.net
>>499
そもそも追加請求を出さないだなんて一言も言ってないとしか
追加請求の話をした途端、黙り込むセコい蔵はいるけどな

501 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(木) 19:54:31.20 ID:+AEtFamN0.net
>>500
謝れ

502 :名無しさん@どっと混む:2020/04/09(Thu) 20:25:25 ID:+AEtFamN0.net
>>500
卑怯者。
本筋から外れた仕事の件に自分から食いついてきた癖に
その仕事の件に突っ込まれたら何も答えられない。
それこそ「黙り込むな」

503 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 01:15:02 ID:8J71XkR/0.net
テレワークデビュー民かな?

https://crowdworks.jp/consultation/threads/11656

504 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 08:56:20.15 ID:pKSXDZlS0.net
>>503
回答がある程度まともで安心
が、ここで「何もしてくれない運営が悪い!」と勘違いしそうなのが気がかり。。

505 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 09:56:35 ID:bVItVnWT0.net
容疑者とシンカクのどこが「回答がある程度まともで安心」なんだかww

506 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 10:01:51 ID:pKSXDZlS0.net
>>505
なんか不味い事言った?大筋での話で詳細までは見てないけど
容疑者?

507 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 12:08:20.00 ID:8AJdf5dV0.net
>>505
登場人物を認識した時点で同じ穴の…

508 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 15:15:27 ID:jCcE62YJ0.net
突然仕事ゼロに・・
干された?

509 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 19:16:28 ID:FHvOieWu0.net
蔵がいきなりキチガイじみたことを全体アナウンスしだした
他の若もドン引きだろうな…
今まで関わった蔵はどれも結果が出ない(サイトが沈んだまま)とだんだん言動がヒステリックにイカれていくんだが、今回の蔵は異常

510 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 19:59:12 ID:xGrRRrgy0.net
くわしく

511 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 20:12:41 ID:FHvOieWu0.net
具体的に言えるわけないが、明らかに不当な理由で(訴訟やったら絶対蔵が負ける)
若を一人やり玉に挙げてBANして
いい加減にしろクズ共が!みたいなこと言って全体アナウンスしたような感じ

512 :名無しさん@どっと混む:2020/04/10(金) 21:53:38 ID:7HcOLWqs0.net
>>511
ならすっこんでろ

513 :名無しさん@どっと混む:2020/04/11(土) 00:22:49.93 ID:mg0lDSKx0.net
不当な理由でBANする
…に至った経緯抜きで食いつくとでも?

514 :名無しさん@どっと混む:2020/04/11(土) 06:17:44 ID:gaIeEg8g0.net
糞蔵の名前を晒さないと

515 :名無しさん@どっと混む:2020/04/11(土) 09:28:07 ID:++vfEdhT0.net
>>511
509は別に具体的に言えとは言ってない
要は事の顛末が伝わればいいだけや

516 :名無しさん@どっと混む:2020/04/11(土) 15:06:26 ID:5FMQovt50.net
>>511
>アナウンス
これで検索かけると書き方そっくりのレスがチラホラ引っかかるんだが..

517 :名無しさん@どっと混む:2020/04/11(土) 22:54:08 ID:Ks6xy90I0.net
カードサイズのデザイン3000えん…
ココナラでもこんな安くないわ

518 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 07:12:50.75 ID:+/ivc+Hr0.net
それでも応募する人がいる
バカは搾取されるために存在する

519 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 10:01:32 ID:4Zytws3g0.net
応募して途中で匙を投げる
低評価を食らう
そして掲示板やSNSでクソ蔵呼ばわりする
以前は賛同者がいたが、今は見透かされてる
どっちが悪いか

520 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 12:55:19.59 ID:7oF81eKD0.net
とクソ蔵が申しております

521 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 13:08:07.92 ID:V0nBSD4r0.net
>>520
ワーカーです
契約破棄する同職がいますがフォローできませんて

522 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 14:08:35 ID:4Zytws3g0.net
>>520
ワーカー

523 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 14:26:06 ID:7oF81eKD0.net
>>521
>>522
お二人さん仲いいね
ここ数日、行動パターンが瓜二つと思えるくらいに

524 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 15:18:30 ID:4Zytws3g0.net
>>523
ここ数日の行動も知る由も無いだろうし
仲もわからんだろうが
病的なレスをするなよ

525 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 15:32:25 ID:7oF81eKD0.net
>>524
まあまあ、少し落ち着けよ

526 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 15:42:14 ID:sUrJtIpj0.net
>>523
重症

527 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 15:57:57 ID:7oF81eKD0.net
497名無しさん@どっと混む2020/04/09(木) 14:23:34.16ID:72YMs3Og0
>>496
糖質

525名無しさん@どっと混む2020/04/12(日) 15:42:14.16ID:sUrJtIpj0
>>523
重症

528 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 16:08:57.12 ID:4Zytws3g0.net
>>527
通訳待ちか?
自分で言葉にしてみろ

529 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 18:05:13 ID:yZRoH8Sp0.net
ユーチューブ用の漫画を何件か受けて描いてるけど催促もないし〆切(納期)を指定されないまま放置
大体、平均的にどれくらいで描きあげたらオッケーなんだろう?
本職もあるし、2作品を同時進行で描いていたりして
32ページで1日1〜2時間くらいで進めて5〜7日くらいで完成させてる
このペースで問題ないのかな

530 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 20:33:54.67 ID:zbgA3TB90.net
>>527
もうツラいなら他のスレッドいきなさい
ここも荒れるしいい事ない

531 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 21:32:02.11 ID:7oF81eKD0.net
>>530
ワッチョイの導入を検討されてみてはどうでしょうか?
スレが荒れてほしくないというあなたのその意見が本当であるなら

532 :名無しさん@どっと混む:2020/04/12(日) 21:55:17 ID:4Zytws3g0.net
>>531
こら
話の着地点は結局何や?

533 :名無しさん@どっと混む:2020/04/13(月) 10:24:30.88 ID:taOYqaZp0.net
前はクソ蔵叩きで盛り上がったし

クソ若と分かってても立場弱い個人て事で擁護が多かった

それに甘えて開きなおったらいかんよ

534 :名無しさん@どっと混む:2020/04/13(月) 20:09:19 ID:4YpDnjoj0.net
クソ若は最終的にそいつが報酬が得られないだけで済むが、蔵側はやろうと思えば因縁つけて支払い拒否で納品ファイルをタダ取りしても特におとがめなしではた迷惑な存在だけどな

535 :名無しさん@どっと混む:2020/04/13(月) 23:33:35 ID:+QnDEvMx0.net
>>534
とんでもない!!
契約不履行の場合、発注側は少なからず損害は発生する。
Webメディアなら発注担当のコストで済むが、多くの制作現場の場合は他のメンバー分のコスト、全体の納品物の納期遅れにもかかわる。
タスクだからとトンズラして親が落とし前付けた話なんてザラにあるよ。

536 :名無しさん@どっと混む:2020/04/13(月) 23:57:41.42 ID:4YpDnjoj0.net
タスクでトンズラとか何寝ぼけた事言ってるんだか

537 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 00:11:51 ID:TAx0Pmcs0.net
>>536
kwsk

538 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 09:50:47 ID:ADPoOCW+0.net
>>534
働いた経験ある?

539 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 10:35:24.34 ID:ADPoOCW+0.net
酷い
このクラスが蔓延ってるのは笑えんわ

540 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 11:38:34.06 ID:h3buCltf0.net
534に補記するとタスク=最小の、末端の作業ね。
募集の種類ではありません。

541 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 12:08:51 ID:vaFw00w60.net
コンピューター用語ならまた別の意味になる
クラウドワークスのスレならクラウドワークスの用語として扱え

542 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 12:37:41 ID:h3buCltf0.net
>>541
書いた本人534です。何が都合が悪かったですか?

543 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 12:47:47 ID:vaFw00w60.net
んなこたわかってる、用語がおかしいと言ってるだけだ

544 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 12:55:03 ID:9zBjRQfw0.net
>>543
正解をどうぞ

545 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 12:58:33 ID:vaFw00w60.net
定義が規約に書いてあるから読め

546 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 13:14:47 ID:h3buCltf0.net
>>543
だからサイトの募集の種類の用語として使ってないので。
様子がおかしいですよ。

547 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 13:48:26.29 ID:9zBjRQfw0.net
>>545
もう正解はいいから何が言いたかったのかを端的にどうぞ

548 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 17:31:38.75 ID:DUVwtiCk0.net
「「コンピューター用語」」

549 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 19:33:17.37 ID:ikyJVHij0.net
システムの不備からの事実を述べただけでこの発狂ぶり
てめえのスケジュール管理能力不足を棚に上げて逆切れするクソ蔵に似つかわしい所作だな

>>540
嘘松がバレたからって後から取って付けたような言い訳すんなよ
見苦しい

550 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 19:55:25.93 ID:h3buCltf0.net
>>549
あの、発言主、俺なんだけど…。

551 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 19:56:04.64 ID:h3buCltf0.net
ID:h3buCltf0 = 534

552 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 20:16:54 ID:ikyJVHij0.net
>>550
お前の事を言っていないと思ってたの?
図太いやつだな

553 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 20:23:08 ID:vpymohPP0.net
>>552
「コンピューター用語」
(*^艸^)クスクス

554 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 20:25:24 ID:GWxjVS7N0.net
タスクマネージャ

555 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 20:35:17 ID:h3buCltf0.net
>>552
いやー、、、「そういう意味で使ってない」って第三者に言われてもな。
本筋じゃないから別にどっちでもいいよ。
恐らく馬鹿にされて悔しかったんだろうけど、本筋は前の部分だからね。

蛇足だけどクソ蔵って書いてるけどこれもハズレ。

556 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 20:53:49 ID:ikyJVHij0.net
>>555
>「そういう意味で使ってない」

自分の言ったことを忘れてなぜか第三者が言ったことになってるし、随分と都合のいい頭をしてるな
マジすげーわ
スケジュール管理もロクに出来ないのも合点がいく

>蛇足だけどクソ蔵って書いてるけどこれもハズレ。

へー、そうなんだ

557 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 21:02:21 ID:h3buCltf0.net
>>556
第三者の言葉はこれね。>「クラウドワークスの用語として扱え」
仮にクラウドワークスのタスクでの話の引用としたらどういう反論が??

558 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 21:10:37 ID:ikyJVHij0.net
まあよくもこんな白々しい後出し言い訳を延々と繰り返す様がまさしくクソ蔵らしくて草

559 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 21:12:54 ID:h3buCltf0.net
>>558
クラウドワークスのタスクでの話の引用としたらどういう反論が??

560 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 21:40:18.39 ID:EhW3UgN80.net
>>558
人違いなら悪い
君、関連スレでゴキちゃん呼ばれてるだろ

561 :名無しさん@どっと混む:2020/04/14(火) 23:21:33 ID:Vrm2OmIa0.net
ゴキちゃん
(*^艸^)クスクス

562 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 08:16:53.34 ID:a17iZNBD0.net
論破されたから言葉の使い方に突っ込んだだろうけど、無知が露呈しただけ
クソクラの文句言うならまず勉強しろな

563 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 10:52:25 ID:KKgh2McR0.net
>>534
受注側…被害の話
発注側…受注側に因縁をつける話

一つの事案、又は似通った事案を引き合いに出して双方の影響の比較を書け
せめて双方の被害に注目しろドアホ

564 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 15:00:03 ID:FhDkxkn30.net
クラウドソーシングのタスク、な身近な時点でこのスレは合わないよ
金銭感覚がまず

565 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 19:55:29 ID:jiKBA3tI0.net
>>563
どっちもクソ若、クソ蔵双方に出くわした場合における被害リスクの大小比較という話で片付く
お前の独自解釈なんて知るかドアホ

566 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 20:16:40.83 ID:JgC/hFVU0.net
>>565
荒れるので他のスレへ

567 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 21:31:50 ID:3lPjWU830.net
>>565
比較出来てない
因縁付けるとか急に漫画の展開になってるから

568 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 22:27:01 ID:jiKBA3tI0.net
>>567
因縁を付けようが付けまいが、蔵側が支払いを逃れられるという結論に変わりはない

後、なんで別人であるはずのお前がレスを返しているんだ?
こっちはID:KKgh2McR0にレスを返しただけなのに

569 :名無しさん@どっと混む:2020/04/15(水) 22:32:12 ID:KPsp0gIo0.net
>>568
別スレへ

570 :名無しさん@どっと混む:2020/04/16(Thu) 10:28:53 ID:HY1GFhF/0.net
どのスレにも居るもんだな…特殊枠

571 :名無しさん@どっと混む:2020/04/16(木) 15:46:00.76 ID:wDOOoWNN0.net
同ジャンルで最大手の蔵とそこを目指してる後発の蔵の場合、やっぱ後者のほうが待遇いいなあ
ただ最大手の方がガイドラインとかしっかり整備されてるのは確かだが

572 :名無しさん@どっと混む:2020/04/16(Thu) 22:00:58 ID:kvLG+gy40.net
最近また手当たり次第送ってるぽいスカウトくるようになったんだけど
ライター様にお渡しする報酬は数百万円程すでに用意してありますって書いてあるやつ
これって地雷蔵?

573 :名無しさん@どっと混む:2020/04/16(Thu) 22:24:54 ID:clCnyY9o0.net
>>572
くわしく

574 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 00:49:26.39 ID:jY9dA+O60.net
>>572
単文字単価が1円切ってるからパス

575 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 01:31:39.62 ID:HQJdTQRk0.net
>>572
詳細は知らんが、ライティング技術も学べるみたいなものと同レベルの釣り文言を用いている時点でなんだかアレだな
口先で数百万を用意していると言ってようが、ライター側にとってみれば自分個人に対して支払われる報酬額が重要なわけだし

576 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 03:23:16 ID:0ZpYCx+V0.net
https://imgur.com/wUJmf35.jpg

577 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 10:01:33 ID:BiEuc3Gv0.net
あのう。。
Webライターの人らはプロジェクトのスレッドに移動したよね
どして戻ってきたの

578 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 13:48:23 ID:r3cm5IUm0.net
どこ行っても若叩きの荒らしは付きまとうでしょw

579 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 13:56:26 ID:HQJdTQRk0.net
それな
なんかIDコロコロ変えながら若に粘着している糞蔵がいるみたいだし
こういうのが続くようならIP強制表示とか考えた方がいいんじゃないの?

580 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 14:12:18 ID:pPLNei560.net
>>579 どうして戻ってきたんですか?(要返信)

581 :名無しさん@どっと混む:2020/04/17(金) 18:52:29 ID:Zzwo7o+/0.net
>>579
認知されたら隠れて、ほとぼり冷めたらまた出てくるの繰り返し








ゴキブリか

582 :名無しさん@どっと混む:2020/04/18(土) 11:54:11 ID:NhmFvoSH0.net
異論が来たらすべてクソ蔵扱いか
それにしても孤独やなと

583 :名無しさん@どっと混む:2020/04/18(土) 13:13:28 ID:85F5/hLa0.net
勝手ですね。
初心者の方ですらご対応いただいているマニュアルも守れない方とは取引できません。
トライアルはあなたのような方をスクリーニングするのに最適ですね。

↑構成を提出したことにありがとうございますとも言わずにこういうこと言われたんだけど。

初めてだからできるだけ沿うようにやって、こんな暴言って普通なんです?

584 :名無しさん@どっと混む:2020/04/18(土) 14:35:15 ID:xiJgDxBV0.net
>>583
相手の指摘には心当たりありませんか?明文化した要項をスルーされるとリスクには感じるから
以前なら擁護してたんですが…
悪い人じゃなさそうだけどごめんね厳しいこと言って

585 :名無しさん@どっと混む:2020/04/18(土) 15:18:31.57 ID:SQ1ylFnQ0.net
>>584
ありがとうございます。直しましたが、上から目線でしか対応をされなかったので、取引を中止してもらうように言ったらこの暴言でした。こちらも、かなりの量を書いたのですが…

これが送られたあとにメッセージが送れなかったので、ブロックか報告をされたのだろうなって。

586 :名無しさん@どっと混む:2020/04/19(日) 19:08:21 ID:osD8k4jK0.net
引き続きクソクラ情報は出してくれてええと思う。
ただ、落ち度の有無は突っ込まれるよと。

あるプラットフォームのスレでも本当に足引っ張るフリーターがいてね。

587 :名無しさん@どっと混む:2020/04/19(日) 19:35:40 ID:a+3CVrb80.net
応募してもスルー、酷い時にはスカウト来たから応募してもスルー

588 :名無しさん@どっと混む:2020/04/20(月) 03:37:05 ID:1fyva6q90.net
●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●ジェイフロンティア株式会社
●中村 篤弘
●ショップジャパン
●セコム
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕

589 :名無しさん@どっと混む:2020/04/20(月) 12:31:20.33 ID:a/y40I4E0.net
潮目が変わって(ほぼ)完全な買い手市場
末端の作業者はジョブチェンジした方がいいよ

590 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 09:23:21 ID:/oHMm6+K0.net
とっくに遊び人に転職してるし…

591 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 09:31:26 ID:WB5j93NL0.net
マンガの作画をしてるけど
一回引き受けたらずっと絶えずに依頼が入る方式なんだね
クラウドワークスって行きずりの関係だと思ってた
不特定多数と気軽に関係持ちたい時ってどうすればいいんだろ

592 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 09:39:47 ID:WB5j93NL0.net
次回は受けないって言うと
自分のどこが悪かったのか、悪いところがあったら改善するから
って返信が来てちょっと重たくなってきた

593 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 09:58:03.17 ID:bcSgxuF50.net
>>591
 そら後々有り難みに気づくんちゃうか

594 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 11:08:55 ID:Qt5Lh6x00.net
>>593
そうなのか
好きな時にヤリたいんだけど
描き上げたら速攻で次の依頼を持ってくるからペースが速くて一息つく間もない
気分がノらない時もあるし年齢的にも絶えずビンビンでギンギンに居られるわけないし持続しないし

595 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 13:28:26 ID:2hqp16x50.net
コンスタントに仕事くれる蔵がいるんだけど、挨拶とかお礼とかそういうのが全くない
納品しても支払いだけしてその後何の連絡もなく、しばらくすると新規案件の案内だけ送ってくる
質問とかには答えてくれる
微妙にストレスたまる

596 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 17:34:27.60 ID:WoTuQ3K50.net
自分はそういうドライな関係の方が気が楽だわ

597 :名無しさん@どっと混む:2020/04/21(火) 19:35:21.14 ID:e0qaJoen0.net
>>595
それが財布持ってる社長クラスならいい
社員なら腹立つ

598 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 02:10:47 ID:+mw47Vxw0.net
ドライな方が良くない?単価低くてあほみてーにべた褒めする蔵に納期遅れるって連絡したら
ブチギレて理由言っても一切返信なくてウケてるし
金払いいいけど納品物に一切コメントない蔵は
納期遅れても了解です〜で後腐れなく即仕事くれる
結局出してる額面でしか本音はわかんないよ

599 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 07:58:56 ID:GfS3AW4R0.net
ドライな関係にストレスたまるとかwww
健康のこととかを構って欲しいのかよ
かまってちゃん

600 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 08:40:30 ID:vedj9I0W0.net
雑談したいわけじゃなくて普通の挨拶すらないんだって、納品しても無言で支払われてお礼とか確認しましたすらなく頼む仕事の連絡だけしてくるんだよ
仮払いもよく忘れるからお願いしますって言うと対応だけしてなんも言ってこないし
前は社長が担当してて愛想良かったけど社員になってからこんな感じで少しムカついてる

601 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 09:57:35.37 ID:E5Gt0RXw0.net
ドライな方がいいわ
今すごいくどい蔵の対応してて、メッセージで何の意味もなく全文引用したり、
チャットワーク使ってみたいのか移動したんだけど
誰も他に参加しないのに別途グループチャット作って招待してきたり鬱陶しいったらない

602 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 10:12:35 ID:+Zi9ZN5W0.net
>>595
他人の対応にストレス感じてるのかもだけど
ありがとうと言ってもらえるような仕事を提供してない裏付けだよね

603 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 11:10:27.70 ID:bgBdsz1U0.net
>>600
過剰なコミュニケーションはいらないし
ドライなのはいいけど
そこまでだとちょっと連絡不足だね

604 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 12:43:24.35 ID:8rv8d/ZP0.net
>>600
明らかに人として問題ありそうだが、注意してもなんか逆切れしそうだな
逆に言えば、そいつにマナーを教えてやる義理もないんだし、割り切ることも必要かと
各方面からヘイトを溜めて損するのは結局そいつなんだし

605 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 14:41:25 ID:vedj9I0W0.net
そうなんだよ、最低限のマナーがなくて地味にイライラしちゃうんだよな〜
ドライなのは歓迎だよ必要以上のコミュニケーションは面倒だし
他人からの評価見てもそういうこと書かれてたりするから社内の担当変えて欲しいわ

606 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 15:15:43.40 ID:N+kHYnSk0.net
>>605
そういうのは選択肢は2つしかないよ
切るか気にせず続行するか
たしかに言葉は足りないかもしれないけど、金さえ払ってくれりゃいいんじゃない?
ATMだと思えばいいんだよ
ATMが時候の挨拶したりお礼言ったりせんだろ?

607 :名無しさん@どっと混む:2020/04/22(水) 19:06:44.30 ID:ixboP++d0.net
>>606
ATMは出てきたカードと現金を仕舞うのが少し遅れただけでエラー音が鳴り響くのでイラっとする

608 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(Thu) 06:45:55 ID:D5nW9zE/0.net
こういうどんどんズレた会話する人苦手
本人は上手く皮肉を例えたと思ってるんだろうけど

609 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(Thu) 09:54:57 ID:mlV/qXko0.net
個人的に>>606が無理
見てられん

610 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(木) 11:11:18.90 ID:k2mXIfuL0.net
>>606
>>607
例え以前に会話スキル皆無で事故ってる
答えなんて誰もお前に求めてない

611 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(Thu) 18:43:09 ID:5eAxncdf0.net
そこまで執拗に叩くほどの内容とも思えんが
まあ叩いているのはいつもの若叩きの荒らしなんだろうけど

612 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(Thu) 19:39:47 ID:5eAxncdf0.net
https://crowdworks.jp/public/jobs/5314746

学位を金で買ってるようなもんだな
通信制なら尚更

613 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(Thu) 19:53:17 ID:DtAY88EN0.net
>>594
例えがわかりやすい。
特定客を求める人らが多い中で逆のスタンスだから聞いてみよって気になる。
クラウドソーシングを活用してる人の意見。

>>606 606
暗過ぎる。
あと例えが破綻してるな。ATMは挨拶もありがとうも言うし、感覚が古い。
もしこの突っ込み待ちだとしても一緒に滑った感じになるから誰も触れない。

614 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(Thu) 20:21:46 ID:9yT97X8M0.net
>>612
応募が結構いるのね

615 :名無しさん@どっと混む:2020/04/23(Thu) 21:57:21 ID:3AFeXRqV0.net
>>611
若叩きって593以降ここまでワーカー視点の話でしょ
目腐ってるんですか

616 :名無しさん@どっと混む:2020/04/25(土) 13:04:17 ID:i252ubX60.net
年中募集しているアホ蔵「ライティング講座のコンテンツをお送りいたしますので、必ず拝見して下さい。」
           ↑
まず自分が日本語の勉強をしろってのwww

617 :布袋:2020/04/25(土) 14:17:34 ID:lghDhlyQ0.net
今からpremiere練習しても5年遅いです
アフターエフェクツ+イラレのセットが最低限のスキルですが競合が増えすぎました
ヒヤリングが下手なクラウド依存の人は時給換算1500円前後がいいところでしょう
案件取れたらね

618 :名無しさん@どっと混む:2020/04/25(土) 18:26:06 ID:ie9zuLOu0.net
>>616
日本語が変なアホ蔵に文章の間違いを指摘したら「私は採用担当なので関係ありません」と逆切れされたことがあったよ

619 :名無しさん@どっと混む:2020/04/25(土) 23:43:15 ID:zSbA0w4j0.net
615の言う事はわかるんだけど>>618は???
担当者が違うで説明つくし
クラに言い間違いを指摘する場面自体、普通の感覚だとそう無いからな

620 :名無しさん@どっと混む:2020/04/26(日) 10:41:53 ID:rqNamZDg0.net
リクルート
Eパーク
カカクコム
このあたりの下請けしてる人死亡

621 :名無しさん@どっと混む:2020/04/26(日) 15:36:25 ID:/0hjpW1q0.net
外部の人間に対して「私はその担当ではありませんので」みたいな言い訳が通用すると思っている人がいるのか

622 :名無しさん@どっと混む:2020/04/26(日) 20:23:02 ID:6Q0UCpTL0.net
「すみません、担当に伝えておきます。」くらいは必要だな、社会人なら。

623 :名無しさん@どっと混む:2020/04/26(日) 21:13:58 ID:JplQBtIG0.net
>>621 621
絡まれた615がドン引きしてるやん
気づけよ

624 :名無しさん@どっと混む:2020/04/26(日) 23:45:19.63 ID:/0hjpW1q0.net
若を煽るつもりだったはずが、自身の社会常識の欠如を指摘されて逆切れかよ
毎度毎度みっともないな

625 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 01:13:48 ID:UrBZocpP0.net
>>624
kwsk

626 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 11:32:43 ID:ZGRFT7n40.net
>>624
なんで自分が特定されるかって理解できてます?教えましょか

627 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 12:58:47 ID:lgOSuUZo0.net
>>626
人に何かを教える前に、あなたはまずいっぺん外に出て、世の社会人に当たり前に身に付いていることについて学ぶべきなのではないでしょうか?

628 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 13:02:35 ID:UrBZocpP0.net
>>627
kwsk

629 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 16:57:19 ID:m3ca9f450.net
>>624
>>627

ブーメラン
自分で心当たりあるかと思うが

630 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 18:55:48.01 ID:lgOSuUZo0.net
>>629
ありません
若を煽ることに生きがいを見出している世間知らずなバカ荒らしじゃあるまいし

631 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 19:17:06.55 ID:SflXr7KE0.net
>>627
人に教える事にトラウマでもあるのかなって


……
0055 クリックで救われる名無しさんがいる 2020/04/24 11:13:15
【悲報】イキってアドバイスした結果…。「こういう人苦手」「誰も答えなんて…」「暗過ぎる」

>そういうのは選択肢は2つしかないよ
>切るか気にせず続行するか
>たしかに言葉は足りないかもしれないけど、金さえ払ってくれりゃいいんじゃない?
>ATMだと思えばいいんだよ
>ATMが時候の挨拶したりお礼言ったりせんだろ?

632 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 19:58:09 ID:lgOSuUZo0.net
荒らしが意気揚々と他スレに出張してまで成果報告したにも関わらず誰からも相手されかったのか
確かに悲報だな

633 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 20:12:08 ID:T9KkhSle0.net
>>632 あの、口調戻ってますよw

634 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 20:47:38 ID:lgOSuUZo0.net
>>626>>629は荒らしじゃないと思っていたんだが、>>633が言うにはどうやら違うようだ
なんでそんなことがわかるんだろ?同一人物でもあるまいし

635 :名無しさん@どっと混む:2020/04/27(月) 21:00:49 ID:UrBZocpP0.net
>>632
ID:lgOSuUZo0
口調使い分ける理由kwsk

636 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 00:27:00 ID:G62bx8WA0.net
このひとりで勝手に自滅パターンも見飽きた
どのライターももうゴキちゃんと関わろうとしてない
終わりだろ

637 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 01:01:45 ID:ZRlzpxMK0.net
まあ若に嫌がらせをする、そのくせ常識を知らない、IDを変えまくるようなのと誰も関わりたくないだろうよ

638 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 08:53:14.88 ID:joZ8+vyV0.net
>>637
「IDを変えまくる」
まずこれ

639 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 10:59:04 ID:U6cJbe5m0.net
クラウドワークスはいいクライアントちゃんと見つければ副業でもかなり仕事になるけど(この2年で200万
ぐらい仕事させてもらった)、最近トライアル詐欺がやたら増えてるな。

トライアルのライティングなんて多くて2回が常識だっての。30回とか60回とかしれっと
書いてくる詐欺師は勧誘してくるなよ。

640 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 10:59:52 ID:U6cJbe5m0.net
すまんageちまった

641 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 11:15:58 ID:U6cJbe5m0.net
>>121
いやいや、一部上場のゲーム会社なんかでも源泉徴収票
出さないとこあるけど、もちろん普通に払ってるはずだよ。

642 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 12:20:35.02 ID:VI1WiTML0.net
>>641
121も病気だから関わらん方がええよ^^;
殆ど妄言なんよ

643 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 12:54:08 ID:1m1ySyu60.net
疑問なんだけど
クラウドワークスで小・中学生位の画力でイラストレーター・漫画作成やってる人が多いのはなぜだろう
とても普段から趣味で(好きで)描いてるようにも見えないレベル
pixivとかツイッターの方がもっと画力高い人も多いけど
そう言う層は来ないのかな
自分は文章能力が皆無だから、ライターの仕事を受けようなんて微塵も思わないし務まらないのは目に見えてるから
応募なんて1ミリも考えたこともないぞ

644 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 14:16:18 ID:VI1WiTML0.net
>>643
よくわかってはるのでは?笑
思ってる事がまんま正解かと

645 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 17:47:26 ID:vM1O7BdW0.net
デザイン系の受注が全くできない…
食べていけないどうしよう

646 :名無しさん@どっと混む:2020/04/28(火) 18:17:00 ID:I4I2FP2L0.net
>>645
そこでYouTube漫画ですよ。
今需要が多すぎて全く供給が追いついていない。
あまりの安さに普通の漫画家やレーターが手を出さないからだが、量産システム作ればそれなりにやっていけると思うよ。
あ、オレはやらないけどなw

647 :名無しさん@どっと混む:2020/04/29(水) 11:04:48 ID:MaDpkQgC0.net
>>647
まさに持続給付金の使いどころ
淘汰される人も多いと考えると収束後はかなり期待できる
かも?

648 :名無しさん@どっと混む:2020/04/29(水) 11:05:30 ID:MaDpkQgC0.net
アンカー間違い >>645

649 :名無しさん@どっと混む:2020/04/30(Thu) 01:50:45 ID:Wvlbsg8c0.net
9万円ちょっとの依頼を受けたけど
手数料引かれて7万円
手数料がエゲツないな

650 :名無しさん@どっと混む:2020/04/30(Thu) 09:11:22 ID:66dPhTek0.net
去年頑張ってよかった
給付金100マン

651 :名無しさん@どっと混む:2020/05/01(金) 08:32:02 ID:tGoE1NRf0.net
ステイホームで暇だからオナニーばかりしてるわ
給付金もらったらエロおかず買う

652 :名無しさん@どっと混む:2020/05/01(金) 10:00:06 ID:eN9kQsug0.net
>>121ってひょっとして…

653 :名無しさん@どっと混む:2020/05/01(金) 20:42:17 ID:cPxSeNHG0.net
アカウント違うのに募集の文章が同じなのってどういうことなんですか?
同じ人が複数アカウント持ってるということなんでしょうか
全然違う人がそれともコピーしてるだけなんでしょうか

654 :名無しさん@どっと混む:2020/05/01(金) 20:44:04 ID:kar3c/3N0.net
どっちもあるんじゃない?

655 :名無しさん@どっと混む:2020/05/01(金) 20:44:11 ID:kar3c/3N0.net
どっちもあるんじゃない?

656 :名無しさん@どっと混む:2020/05/01(金) 21:13:51.33 ID:cPxSeNHG0.net
そうですよね見極めながら頑張ります

657 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 11:34:37 ID:AT3nUQAm0.net
◆Youチューバーセミナー、Vチューバーセミナー、◆起業セミナー、◆転売系のセミナー、
◆中国輸入セミナー!OEMセミナー、◆起業塾、◆プログラミングセミナー、
◆アフィリエイト系の勉強教材、◆経営者の情報商材 ◆会計士のセミナーや勉強教材や塾
◆不動産投資のセミナーや塾、◆自己啓発や元気だそう!自己暗示!系のセミナーや塾

全部騙されただけだった。生徒があれだけいてもね
ものになったやつはほとんどいないの!全部だよ!?
ほんとに極少数のサクラだけだな宣伝とマーケティングうますぎる!
いやー我ながらアホすぎるわ
既存に無いものやポッカリあいたマーケット探して
集中して稼ぐしかねえな、
誰かから何かを教わるなんてできるわけないしその思考がもうダメ!
完全に詐欺に引っかかるアホ思考
あいつらも商売でやってるだけで実務の能力、
実戦の経営力やアイデアなんかほとんどないんだよ本当に!ありそうに見えるでしょ?
セミナー、塾、スクール、無料でも絶対に行ったらあかん!
YouTubeでも見たらあかん!時間の無駄なだけでなく金と思考の無駄!

いやー我ながらほんとアホなんだけど
とにかく!
セミナー、塾、スクール、無料でも絶対に行ったらあかん!
YouTubeでも見たらあかん!無料でも行ったらダメ!絶対に!
1500万円くらい騙されたわ!本当に行けば行くほど中身がすっからかんなんだもん!

658 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 13:07:35 ID:EugjC3Ll0.net
イラストの仕事受けてたけど依頼主が私の作画に関して裏で悪口?言って笑い者にしてる文章を見てしまった
週一ペースで依頼が来て5〜6本仕事を受けててメッセージ上では普通にしてるけど
なんかもう仕事を受けたく無くなった
今も依頼を受けて作業してる途中だけど……陰口とか気持ちのいいものでもないし
お金もらってるから案件は仕上げるものの……納品したらもう即ブロックしてもいいのかな

659 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 13:13:56 ID:EugjC3Ll0.net
他のワーカーさんについてもボロクソ書いてるし
ワーカーさんに見られる可能性とか考えないのだろうか

660 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 13:31:44 ID:g7N+Th3T0.net
>>658
仕事受けない…で済ませます?
何か落とし前を、とか思わないんですか?

661 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 13:34:03 ID:g7N+Th3T0.net
誹謗中傷、営業妨害
損失損害に繋がるわけですから、物事起こしてもいいんじゃないでしょうか。。

662 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 15:39:57 ID:n3IaqtKw0.net
>>658
Twitterかなんかで?

663 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 15:44:49 ID:tMMtNn/o0.net
「悪口」の度合いにもよるんじゃないの?
感想や批評程度でも「悪口」と感じる人もいたりするし。

664 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 17:42:11.67 ID:ZY39r62m0.net
まずは笑い者にしてる文章のURLを教えてくれないと

665 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 19:12:21.92 ID:lKiXloYs0.net
>>663
だから本人が悪意と感じてるわけですから、その時点で

666 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 20:44:56 ID:F2CDeQjN0.net
>>658
他人の前ではその人に都合が良いように他者の悪口を言って場をやりすごす人は割りといるものだよ
悪気はそんなにないから気にしてもしようがないよ
人なんて大抵ロクでもないこと考えてる。男ならアイツやりてえとか女ならアイツ禿げてるとかしか見てない

667 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 21:05:39 ID:tMMtNn/o0.net
実際にどんなこと言われたのかわからんと判断のしようがないな。
「このイラストレーターはデッサン力はあるが色使いのセンスがイマイチ」なんて書かれただけでも「悪口」ととらえる人もいるわけだから。

668 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 21:21:03 ID:g7N+Th3T0.net
>>667
それ誹謗で業務妨害です。。

669 :名無しさん@どっと混む:2020/05/04(月) 21:51:02 ID:5p1bSpu70.net
「色使いがイマイチだが、デッサン力はある」

670 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 07:49:11 ID:L46VkrPE0.net
「ブスだけどオッパイがでかい」みたいなものか

671 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 11:12:58 ID:B9k8y+TZ0.net
>>670
全然面白くないよ?

672 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 11:37:02.88 ID:rhI/bvXD0.net
良いことか当たり障りのないことしか言っちゃいけないなんて今の風潮みたいでムカつく
批評は批評だし
なんでも誹謗中傷とか営業妨害とか考え狭すぎだろ

673 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 11:42:23.43 ID:B9k8y+TZ0.net
>>672
ムカつく理由「今の風潮みたいだから」
ちょっと文章通らないから、このあたりもう少し聞かせてもらえるかな

674 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 13:02:05 ID:uXsgrDZl0.net
久々に受注から発注に回ってるけど相変わらず提案が酷い
見積もり聞いて「予算は?」とか
ポートフォリオ聞いて「イメージのURLを送って」とか
仕事欲しいならまず準備しとけ

675 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 14:58:31 ID:rhI/bvXD0.net
>>673
それはキミに読解力と現実を見る目が欠落してるからだよ
なんでも人に説明してもらおうとするな

676 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 16:34:19 ID:uiamAdZS0.net
>>668
この程度で誹謗と思うメンタルなら外注仕事とかするなよw
こんなの普通の評価だぞww

677 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 17:21:41 ID:HD5DOLO30.net
>>675
お前いつものゴキちゃんだろ?

678 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 19:24:02.91 ID:MaDYgDUl0.net
見てられん

一点言っておくと“信用問題”って言葉がわかってる事が前提で、それのエピソード的な事例(経験則)がないとこの会話できんよ

666
671
675

679 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 21:38:54.89 ID:B9k8y+TZ0.net
>>672
>良いことか当たり障りのないことしか言っちゃいけない

こんな書き込みどこにも無いしさ
勢いでレスするなよ
病気だからって優しくせんぞ

680 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 23:12:16.94 ID:rhI/bvXD0.net
>>679
キミが書いてあることからしか物事を理解できない知能程度なのはよくわかった
かわいそうに

681 :名無しさん@どっと混む:2020/05/05(火) 23:47:01.79 ID:2+X1oowk0.net
>>680
G

682 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 04:33:33.59 ID:LLI0jSFp0.net
>>672
この反町隆史理論、過去スレで見たぞ?

683 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 06:50:47.21 ID:NZJYpihW0.net
ぽいずん

684 :657:2020/05/06(水) 09:35:01 ID:sBWMlXCF0.net
脚本、ナレーター、イラストレーターに対する批判を長文で概要コメントに書いてアップロードしてるの知って
ここでは仕事受けたくないって思った
私は作画ミスに関して動画の説明欄で色々愚痴られ
納品時に確認してもらって修正点などを聞いた際にはバッチリですって言われたのに
あと少し差別的(偏向的)な内容を視聴者に指摘されて「すべて漫画家さんの意向です、管理者は一切無関係です」って返答しててびっくりした
それで視聴者は「漫画家が不謹慎すぎる、左翼の回し者か〜、雇われてるのか」って言ってたわ
こちらは作画のみで内容には一切関与してない
ナレーターさんについても「クオリティが低過ぎてごめんなさい、ほんとは使えるレベルじゃないけど本人が頑張ってるんで大目に見てくださいね」、脚本さんについても「シナリオ担当が浅学でごめんね、フィクションだから多少の粗は許してね」
て大袈裟じゃなくて本当にこんなコメントを載せてアップロードしてた
今後は仕事を控えたい

685 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 11:25:22.11 ID:LLI0jSFp0.net
>>684
話覆すのは悪
「バッチリです」
これが覆ってる(嘘をついた)
事実でないことを流布するのは攻撃ですので報復は正当な考えです
僕なら事務所が近ければ色んなことしていたぶります
遠隔ならやれる事限られますが

686 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 12:10:58.54 ID:LLI0jSFp0.net
作品にクレジットがあれば視聴者も誰か把握した上での事になりますが、だとすれば法的措置も選択肢に入れていいレベルでしょう
誰か把握してるのが制作チーム間だけとか限られてたとしても攻撃には変わりありません

687 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 18:30:28 ID:Z6KxPShp0.net
無記名の仕事は納品後の作品に何を言われても気にしないな
約束通りのカネを払ってくれれば文句はない

688 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 18:57:51 ID:zSX8pQFa0.net
>>684
実際につべで使ってもらえてるのだから十分だと思うよ。私なんて一度も使ってもらったの見たことない
文句をいうレベルが高すぎるような気がする
納品したものは相手がどう使おうとどう評価されていようと気にしないほうが良い

689 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 18:58:39 ID:/s8ITn1R0.net
>>683
ありがとう
そういう事ね
どのレスかな

690 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 18:59:51 ID:zSX8pQFa0.net
大手企業だって糞不味い食い物販売して良くこんなのが企画と試食OK出たなってのあるじゃん
カーデザインだって罰ゲームかよみたいな糞デザイン乱発して高給もらってる人もいるじゃん
それに比べて私らなんて報酬低いだけ全然マシ

691 :657:2020/05/06(水) 19:20:04 ID:WoWfz2Ne0.net
一回限りの関係なら気にしないけど
現在も依頼受けてて
シリーズで漫画制作の企画の話もあった

裏事情知りながら一緒にやってくのは複雑な心境

692 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 19:24:01 ID:J/kd6teo0.net
>>688
なんで使ってもらえた事すらないのにアドバイスを…?

693 :名無しさん@どっと混む:2020/05/06(水) 19:35:16 ID:J/kd6teo0.net
>>687
そら替わりなんぼでも効く作業しか出来ない人間はそう言うだろな

694 :名無しさん@どっと混む:2020/05/07(Thu) 00:03:46 ID:GCyWS05x0.net
自立してない人、問題を抱えてる人ほど他人にアドバイスしようとする傾向
他のスレでもよくある

695 :名無しさん@どっと混む:2020/05/07(Thu) 01:51:12 ID:iqcPAuYD0.net
童貞が潮吹きを語るようなもんか

696 :名無しさん@どっと混む:2020/05/07(木) 07:12:02.01 ID:3I9Gd6JI0.net
大半のwebライターも同じだろ
行ったことのない観光地の見どころを紹介
やったことの無いアウトドアの楽しみ方を紹介
使ったことのない家電を紹介

697 :名無しさん@どっと混む:2020/05/07(Thu) 10:05:54 ID:+vt7Vrtv0.net
>>672 >>687
キャリアもスキルも人間性もコメ主より下
此奴らの教えを聞くわけがない

698 :名無しさん@どっと混む:2020/05/07(Thu) 23:04:43 ID:/nk+8icP0.net
#糞若あるある

699 :名無しさん@どっと混む:2020/05/08(金) 21:24:43 ID:8Fmo2Z170.net
小谷川拳次大先生に学ぶのさ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

700 :名無しさん@どっと混む:2020/05/09(土) 02:05:00 ID:klXOkzKK0.net
今からデリバリーとかもう遅いよ

701 :名無しさん@どっと混む:2020/05/11(月) 13:25:14 ID:+7qq1qEd0.net
全く稼げない
パクられるしむかつく

702 :名無しさん@どっと混む:2020/05/11(月) 17:59:39 ID:JtsNsO140.net
ライターが原稿料を雑所得…
しかもただの不勉強、だらしなさを「指導されてきた」って
馬鹿発見器フル稼動やな

twitter.com/peyoungpapa/status/1257580966706479104
twitter.com/kabasane/status/1259368645261549568
(deleted an unsolicited ad)

703 :名無しさん@どっと混む:2020/05/12(火) 08:35:10 ID:tGXOL1y30.net
税務署のおっさんとそんな喋る事はありません確定申告行った事すらも怪しい

704 :名無しさん@どっと混む:2020/05/13(水) 14:29:12 ID:Zt6LXxuN0.net
https://twitter.com/G6kDQj0bf1lsLs3/status/1260439976858222592

>大学卒業後フリーランス1年目の場合、持続化給付金は貰えるのか?

そもそも、まだ何も持続してないだろうが(苦笑)
潔く退け
(deleted an unsolicited ad)

705 :名無しさん@どっと混む:2020/05/13(水) 16:50:22.37 ID:cwYKtMNh0.net
どういうこと?って疑問な人はいた
https://fakelielife.fc2.net/

706 :布袋:2020/05/15(金) 02:04:23 ID:IaHkJV1K0.net
住居確保金審査クリア、そして給付金も100上限で無事入金です
これでゆっくり寝れる

707 :名無しさん@どっと混む:2020/05/15(金) 05:23:50.46 ID:WZxC4Urh0.net
>>706
県や市で、独自で給付金制度があるかもしれんから調べてみるんやで

708 :名無しさん@どっと混む:2020/05/16(土) 10:47:17 ID:CbSppsYG0.net
クラウドワークスはビギナーが湧きすぎてる
少し距離置いて状況変わらなければそのままフェイドアウトかな
直案件の合間にうける手ごろな仕事はランサーズとミツモアに移ろう

709 :名無しさん@どっと混む:2020/05/16(土) 16:09:23 ID:0pEOReT+0.net
イラスト系の仕事に応募したら
画力が高いからイラストのクオリティが高いからって言われて突っぱねられた
意味がわからなかった

710 :名無しさん@どっと混む:2020/05/16(土) 16:22:00 ID:K3KRjYha0.net
>>709
発注者はイニシアチブ握りたいんですよ
プロ風情の人だと立場逆転する事もあるかもという恐怖がある

711 :名無しさん@どっと混む:2020/05/16(土) 19:21:44 ID:2MiqztMC0.net
消費税っていつから13.19%になったんだろう
https://i.imgur.com/dW6gF0R.jpg

712 :名無しさん@どっと混む:2020/05/16(土) 21:32:51 ID:CbSppsYG0.net
あの…。

713 :名無しさん@どっと混む:2020/05/16(土) 23:58:47 ID:OGLxn4ro0.net
>>710
イチモツ握りたいのか

714 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 02:47:02 ID:xUOiWKn70.net
>>711
気持ちは分かる。
消費税分からも手数料取ってるから
実質22%程度の負担となっている

715 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 05:14:55 ID:sIZgGKcZ0.net
手数料の割合以前に
税抜の手取り金額を出すのに、税抜の契約金額から「税込」のシステム手数料を引く意味がわからないわ
この数字になんの意味があるのか

716 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 08:53:50.55 ID:j619X9kJ0.net
クラウドワークス関係のみなさま、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp

717 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 10:24:47.67 ID:0ul7tWqn0.net
>>715
手取り額が自動算出されるんだからそれで納得のいく額を記載すればいいじゃん?

718 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 10:27:55.87 ID:nHxM7BQN0.net
>>715
去年から度々話題になっては火消しが現れたりして騒ぎになってるネタだな
消費税増税のドサクサに紛れての手数料実質値上げ
なんでみんなもっと怒って大騒ぎにならないのか謎だわ

719 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 10:30:29.74 ID:dUoL6CB20.net
>>717
総契約金額固定で継続受注してるとクソ面倒くさい罠

720 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 13:01:09 ID:Ql71dFNf0.net
>>719
そんな状況こそ改善すべきなんすけどねぇ
まさに似非フリーランス

721 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 15:00:26.86 ID:Ql71dFNf0.net
>>718
差し支え無ければ聞かせてよ
怒るってどんな文句?

722 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 16:38:47 ID:0ul7tWqn0.net
>>719
>総契約金額固定で継続受注してる

そうでっか…

723 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 22:12:21 ID:Ui5c96qC0.net
content_blogとかいうクラウドワークスにいる報酬も払わないクソやろうにだまされました。皆さんは気をつけてください

724 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 22:29:55 ID:xUOiWKn70.net
ボロ儲けしてる人材派遣業と同じ20%の取り分を確保しつつ
消費増税前のドサクサに計算方法変更して実質手数料値上げを実施し、
固定費をケチりサポートも最低限に留め、
並び替え機能すらロクに搭載できてない運営さんって酷い

725 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 22:34:50 ID:Ui5c96qC0.net
https://crowdworks.jp/public/employers/1111550
これがそのクソやろうのアカウントなので、もしよろしければみなさんで違反報告してください。
私は騙されましたが、これ以上被害者がでないためにアカウント削除をめざしてます

726 :名無しさん@どっと混む:2020/05/17(日) 23:45:44 ID:nHxM7BQN0.net

相談所に蔵を晒したら逆に自分の粘着ぶりを晒し返されてるタコがいるって聞いたけどあんたかwww

727 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 06:36:22 ID:cLVtYeWt0.net
経歴がすごいね
大学院博士前期課程卒業じゃん

728 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 07:29:27 ID:+J4Oy2Bq0.net
クラウドワークスってやり取りのメール送信おかしくなってる?
昨日やり取りしたぶんが何故か今来て昨日にもきてる
Gmailだけど…

729 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 08:03:55 ID:tZnqjvBy0.net
>>724
消費税増税の時期(より少し前)
運営に先がけて値上げしたフリーランスはわんさかいるんだよ

730 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 13:22:24 ID:YTIr4MP20.net
1分30円で文字起こし頼んだワーカーにまた依頼したら
依頼が立て込んでるから100円に料金改定したと言われたんだけど
ぼったくりすぎん?

そんな急に立て込まんやろ。
また頼むけどさ。

731 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 13:30:47 ID:fmR9r9CI0.net
>>727
でも職歴はコンビニ店長

732 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 17:34:45.07 ID:jGZmE9O/0.net
>>730
以前の提案にその予定を書いてなければ詐欺で詰める
で、やらす

733 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 18:32:49 ID:YTIr4MP20.net
>>732
以前の提案には、そんなん書いてないよ。
ただ、その仕事はいったん完結しとるけど。
詐欺になる?

734 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 18:44:36 ID:OEjva3Bv0.net
>>730
依頼が立て込んだから急に値段が変わるって説明になってない
納期に関わるとかならまだわかるが
アルバイトもしたことないんやろなあ

735 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 18:57:16 ID:YTIr4MP20.net
そういえば前に頼んだときは納期とか関係なく1分30円やった。
今回は特急で○円、ゆっくりなら○円やと。
依頼が多くなって全部は受けられんから値上げしたって言い分やった。
それ自体は分かるけど前に頼んでから2週間しかたってないし。

736 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 19:07:32.42 ID:SugwVdD70.net
誤字脱字に気付きそうもないアホ相手でも1分30円じゃやりたくないなあ文字起こしは

737 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 20:01:03 ID:OEjva3Bv0.net
>>735
ゆっくりなら○円が30円より高いのであればちょっとイジメたくなるな
普通に考えてそんな店ないやろ

738 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 20:01:03 ID:OEjva3Bv0.net
>>735
ゆっくりなら○円が30円より高いのであればちょっとイジメたくなるな
普通に考えてそんな店ないやろ

739 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 21:17:01.64 ID:YTIr4MP20.net
>>738
ゆっくり2日納期で70円やった。
まあ納品されたやつ他より断然いいから値上げされても頼まざるをえんのやけどな。

740 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 21:52:34 ID:YTIr4MP20.net
てか、いま相場調べたら100円以上やったわ。
安い会社でも2日納期なら300円以上した。
逆に30円が変やったかも。
すまん。忘れてくれ。

741 :名無しさん@どっと混む:2020/05/18(月) 23:31:17.32 ID:vTTuUPyN0.net
>>740
そら安いわ笑

ただ、作業者側も気まぐれで値上げしとるのが腹立つなって
計画性無さすぎ

742 :名無しさん@どっと混む:2020/05/19(火) 00:21:26.30 ID:bhakBlbh0.net
>>741
それな
前頼んだ時から何十件か実績増えとるから実際手が回らんのかもな。
まあ、こっちの予算にも限界あるから、出せるうちはやってもらうわ。

743 :名無しさん@どっと混む:2020/05/19(火) 00:33:44.10 ID:A0jSRwyK0.net
なんかここ寄せ場の手配師たちが人足集めの会話してるみたいな流れなんだけど

744 :名無しさん@どっと混む:2020/05/19(火) 12:23:20 ID:nxpT6Xm+0.net
>>725
別スレでも上がってたけど、結局ワーカー側の方が分が悪くてダンマリになった経緯知ってる?

745 :名無しさん@どっと混む:2020/05/19(火) 12:33:49 ID:8TdX8y7R0.net
イラストの仕事で画力が高い方求むに応募してるユーザーを見ていたら
絵が明らかに下手くそだった

746 :名無しさん@どっと混む:2020/05/19(火) 21:30:20.66 ID:GAUcg0Rr0.net
受注ランキング5位以内に入ったわ。これで仕事どんどん増えるかなと思ったら、なんも変わらん。
ランキング5位でこれならほとんどの人はクラウドワークスはお小遣い稼ぎでしかないのか。

フリーランスってほんと大変ですね。
それでは、また。

747 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 06:51:38 ID:Nd9UeOT30.net
>>715
久しぶりに応募しようしたらこんな無意味なシステムに変わったいた
源泉徴収寅られるとところだと本当に面倒
まったく意味不明な変更

748 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 08:42:45.37 ID:qBkSRdGD0.net
>>711
この場合だったら税抜ワーカー受取額は10,290円だよな、どう考えても
手数料22%とは全然別の話で、システムつくった人が算数できないのか?

749 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 09:28:02 ID:obRs0AtX0.net
>>748
頭悪いんか?
値上げしただけの話や

750 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 09:49:52 ID:qBkSRdGD0.net
>>749
ごめん、値上げの話はしてない

751 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 09:54:39 ID:F7CkDFpv0.net
「火消」とか言っちゃう人達に同意できんわな

752 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 10:36:16.07 ID:syDu30VF0.net
『持続化給付金』不正受給の詐欺師を駆逐せよ!
https://www.youtube.com/watch?v=SUWVtOYJC5U

753 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 15:09:36 ID:22a6AumP0.net
税務署怒らせたら怖いで

754 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 19:20:37 ID:ra4MEoEl0.net
おいおい
このスレッドで相手にされないからってランサーズスレに書き込んでもどうにもならんぞ

>なんで22%なんだろうな。
>「消費税が10%に上がったから、手数料を10%増しにしました」ってことだろうか。

755 :名無しさん@どっと混む:2020/05/20(水) 21:08:47 ID:wvf87Tw00.net
>>747
意味は不明ではなく明瞭
運営者側が受け取る手数料を増やすため

756 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

757 :名無しさん@どっと混む:2020/05/21(木) 10:43:44.51 ID:JsKoePHj0.net
ランサーズとか他のプラットフォームで相手にされないからクラウドワークスに依存してるんだろ?
ならそれだけ助けてもらってんだから22パーどころか30パーぐらい寄付しろ
皆、注文の単価の高さと数、勿論手数料の高さも含めて色んな注文ルートを使い分けてんだよ
それが出来ない自分自身の責任だろ

758 :名無しさん@どっと混む:2020/05/21(Thu) 17:20:22 ID:2wNlSg9A0.net
「こうじ@社長しながらWebライター」から「こうじ社長@副業ライター」に改名してるぞ

759 :名無しさん@どっと混む:2020/05/21(木) 18:57:41.77 ID:y8+T5k+m0.net
「会社経営の傍ら」というよりも、ライティングの傍らに会社をやってるという感じだろ

760 :名無しさん@どっと混む:2020/05/21(木) 20:18:02.79 ID:qz5mQ6Jq0.net
自分の分野の仕事が少ないからクラウドワークスやってるけど
ランサーズって手数料安いのか。

クラウドワークスも、20万超えると安くなるぞ

761 :名無しさん@どっと混む:2020/05/22(金) 10:09:52.93 ID:27o8VE7F0.net
手数料の話…大した主張も無い、実は憤りも無い(自分の落ち度に気付いている)から3レス以上続くことなくフェイドアウト
糞蔵の話…トラブルの経緯をわかりやすく書いているのはクライアントの方で、逆に糞若が晒される結果に

このお約束いつまで続けるの?
つうか別のスレッドに逃げたんじゃないのか?何故ここに居座るようになった

762 :名無しさん@どっと混む:2020/05/22(金) 10:29:18.23 ID:EIs4UBAY0.net
かまってくれてうれしいいいいいいいいいいいいいい

763 :名無しさん@どっと混む:2020/05/22(金) 11:16:20 ID:Wb4A39Sz0.net
>>762
って事なんでしょうね

764 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 09:46:39 ID:fu4yPQAw0.net
youtube漫画の依頼主で10000円かそこらで発注してリテイクしまくって注文つけるクライアント、全然人が応募してなくてワロタ 多少値上げしてたが募集人数集まってないしみんな気づいたんだな

765 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 10:30:29 ID:FdTlAe230.net
いや、ナイーブ過ぎるだろ
散々お客さんや特定できる個人に文句つけてて「思い当たらない」って…

https://twitter.com/koji19671/status/1264004290311417856
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 11:13:50 ID:00a966kH0.net
組合の人にハブられるってよっぽどやで?

767 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 11:33:40 ID:DaItuxqE0.net
20回くらいYouTube漫画を描いたけど
一回もリテイクとか注文をつけられたことないよ

768 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 11:41:37.37 ID:DaItuxqE0.net
何度かやり取りした依頼主の評価で低評価レビュー書いてる人がいて
22枚指定を10枚前後で納品したら枚数が少な過ぎるって文句を言われて報酬を減額された
あんな短い台本渡されたら22枚分なんか書けない!クソ依頼主!って激おこな文章だったが
私は特に依頼主に対して違和感はなかったな

769 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 13:21:05 ID:gv5BruTw0.net
>>765
フォロー外させれたから外し返すって対応が社会人のそれじゃない

770 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 17:33:19 ID:s/4X5++C0.net
>>768
本来プロなら22枚を10枚にでも50枚にでもアレンジできるスキルがなくちゃダメだよな。
きっとまともな読み切りを数本くらいしか描いたことのないしろーとに毛の生えたやつなんだろうね。

771 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 18:20:40 ID:mlJxEAlO0.net
クレーマーって普通は客側なんだけどね

サービス提供する側が暴言吐いたり理不尽な言葉投げてくるのが異常

772 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 18:29:27 ID:14J3s7OZ0.net
クレーマーは性格
客側とかサービスを提供する側とか関係ない

773 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 19:22:45.82 ID:3SKf8rsR0.net
>>772
だから客側に多い「傾向」って事やろ

774 :名無しさん@どっと混む:2020/05/23(土) 22:51:15 ID:bW/w83Ua0.net
デザイン仕事って、ランサーズとクラウドワークスどっちがおすすめ?

775 :名無しさん@どっと混む:2020/05/24(日) 00:49:31 ID:VHyNUxUM0.net
>>774
自分の印象としてはランサーズの方がギャラが高めだと思う。
ただクソ安案件はどっちも馬に食わせるほどある。

776 :名無しさん@どっと混む:2020/05/24(日) 02:26:37 ID:qEFTkdgI0.net
あんがとー

777 :名無しさん@どっと混む:2020/05/24(日) 07:08:21 ID:aGZR4tWy0.net
まあ海外物販やOEM輸出入の講師や塾長とかYouTubeやインスタや広告で会員とか募ったり
そんなんやってるやつらの甘い話やすごい話みたいな事はまずないわな
あいつらの話は何もかも全盛期の話ばっかりで5年前7年前の話で全く通用しない話ばかりだ
YouTubeとかでもセミナーや塾や勉強会に繋げる奴らはほぼ100%詐欺というか再現性無いもの
本当に儲かるし自信もあるならばニトリやドン・キホーテやユニクロやしまむらのように
全部自分たちでやるし内部の情報は秘密であり全部極秘なんだよな金払っても教えるわけないの!
いくら苦しくても!セミナー講師、YouTube講師、副業系の講師やコンサルには騙されるなよ。
誰でも月に20万円、年商3000万円、月商300万円、絶対に儲けさせます?絶対に稼げます!?
騙されるなよ初心者たち、全部自分で試行錯誤しろ、それ出来ないならやるな!

778 :名無しさん@どっと混む:2020/05/24(日) 10:15:41 ID:0I5zbF/U0.net
>>777
いまそんな話を持ち出すお前の感覚が5-7年遅れてる。
そんな奴のアドバイスなんか聞くわけがないだろう。
まずお前自身が初心者から脱却しろ。

779 :名無しさん@どっと混む:2020/05/25(月) 12:53:47 ID:/8fv3eZP0.net
>お客様は神様だ、と心から思えるようになったよ

こうじさん
神様とは思わないでいいから、最低限SNSで暴言はいたりするのはやめましょう。
請けたくなければ請けなければいいだけ。
請けておいて文句とか、相談されただけで文句とか、もうやめましょう。

780 :名無しさん@どっと混む:2020/05/25(月) 13:44:12 ID:iOYByF3k0.net
雑所得でも給付金を運動に知り合いライターが参加しててドン引き…

781 :名無しさん@どっと混む:2020/05/25(月) 13:47:52 ID:mACKgQ4D0.net
『持続化給付金』不正受給の詐欺師を駆逐せよ!
https://www.youtube.com/watch?v=SUWVtOYJC5U

782 :名無しさん@どっと混む:2020/05/25(月) 21:49:40.15 ID:ObaDfhf70.net
>>780
ライターがコロナで仕事激減したとは思えないよね

783 :名無しさん@どっと混む:2020/05/25(月) 22:02:42.13 ID:AHJB/yqE0.net
コロナで本来WEBコンテンツのニーズは増えてるはずだわな
ただクラウドソーシングに関しては競合が増えたから淘汰されてるだけ


一言でいうと実力不足

784 :名無しさん@どっと混む:2020/05/25(月) 22:33:28 ID:yluzd0tX0.net
いい加減フリーランスの世間体を悪くせんといてくれ
誤解をうむ

kumy★本業なのに雑所得・給与所得の方にも持続化給付金の給付を★ (@cutie_kumin)さんをチェックしよう https://twitter.com/cutie_kumin?s=09
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しさん@どっと混む:2020/05/26(火) 20:43:23.39 ID:SracdzIc0.net
契約だけヤって仕事振らない依頼主が多い
仕事振らないのにワーカーさんをまだまだ募集しまくってる
キープ君か…都合のいい女か…?

YouTube漫画を描いてるんだけど3件既に受けて描いている時に
音沙汰も無かったくせに突然仕事振ってきて唐突に7日以内に仕上げろとか言ってくるし、待ってたら1カ月くらい放置
先のスケジュール聞いたらぼんやりとしたことしか言わない
仕事が既にある時点で募集しないのか
既に10本書く契約してるから先が思いやられる…
フルタイム本業ありで、ブッキングとか予定が乱れるのがキツイ
先週はブッキングして1週間で4依頼主から30枚×4本書いてなんとか仕上げた
依頼主は大まかにでもスケジュール管理しないのかな

786 :名無しさん@どっと混む:2020/05/27(水) 00:00:31.22 ID:GjvImuWw0.net
>>785
客の事情よりも、すぐにでも仕事が欲しい状況の自分を責めましょう。
まさに「スケジュール管理してないのかな」がブーメランになってるから。

787 :名無しさん@どっと混む:2020/05/27(水) 05:29:34.30 ID:FJO2beL30.net
文句があるなら止めればいいのに
仕事なんて他にいくらでもある

788 :784:2020/05/27(水) 07:48:08.73 ID:0+AnSsHX0.net
いや、仕事が早く欲しいんでなく、
仕事をなかなか振ってこないのにまとめて10本分描く契約を先約で持ってくるのか理解できない
しかもスケジュール聞いてもわからんって言うし

789 :名無しさん@どっと混む:2020/05/27(水) 09:18:58.86 ID:NQf2K1Wh0.net
>>788
答えは簡単
安かったから
優先順位は高くない
けど安いから買っとくか、てなノリや

790 :名無しさん@どっと混む:2020/05/27(水) 11:18:38.93 ID:rHvZqjSf0.net
お早めに、今月までです

無料ノーリスクでビットコインもらえますよ

https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=20
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無しさん@どっと混む:2020/05/27(水) 14:31:52.35 ID:FLzsMhXl0.net
>>785
>キープ君か…都合のいい女か…?

答え出てるのにどういう反応を期待したのか

792 :名無しさん@どっと混む:2020/05/28(木) 10:29:15.76 ID:N6gX7O5C0.net
人手削減で大変なのはわかるが発注のトラブル率は増えてるように感じる

急な仕様変更、ドタキャン、齟齬があった後の開き直り→謝罪

大変なのは末端も同じ
折角いい関係築けてたのに終わるのは一瞬すよ

793 :名無しさん@どっと混む:2020/05/28(木) 12:58:10.49 ID:JYqzPPKG0.net
似非ライター似非カメラマンを食い物にする「似非講師」ってのが増えてきているらしい。

794 :名無しさん@どっと混む:2020/05/28(木) 18:25:49.59 ID:7YNor8tC0.net
パソコンから持続化給付金の申請した。
ワクワクもんである。

795 :名無しさん@どっと混む:2020/05/28(Thu) 19:10:15 ID:Cn5xR1Yq0.net
開業届出してて良かった
持続化補助金の方は難しそうだが、勉強がてら申し込んでみようと思う

796 :名無しさん@どっと混む:2020/05/28(Thu) 23:44:24 ID:7YNor8tC0.net
>>795
知り合いのデザイナーは100万だけど2週間ほどで入金されたそうです。

797 :名無しさん@どっと混む:2020/05/29(金) 00:11:50 ID:6Mxho4Tp0.net
>>796
補助金の話

798 :名無しさん@どっと混む:2020/05/29(金) 02:24:06.68 ID:EBuGNpf+0.net
あ、そっちね。すまん。

799 :名無しさん@どっと混む:2020/05/29(金) 09:56:12.20 ID:6Mxho4Tp0.net
>>798
素直に「そういうのもあるんですね」でええで。
知らんなら知らんでええ。

800 :名無しさん@どっと混む:2020/05/29(金) 13:53:04 ID:/o1qCKvi0.net
Webライターも然る事乍らウーバーイーツの配達員が給付金にアドバイスしてる件に強烈な違和感
そして醜い

801 :名無しさん@どっと混む:2020/05/29(金) 21:32:11 ID:CBdgSqsb0.net
最近はお客と直接取引できるサイトもいくつか出てきた
https://apollon-company.com/service/
システム利用料を取られなくなったら、もっと稼げる
あまりメジャーじゃないが、こんなサイトがいくつか出てきたから
手数料の低いサイトを探して使うといいかもね

802 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 11:46:12.68 ID:JlPjZWlb0.net
仮払いせずに放置する蔵
一定期間を過ぎたら自動キャンセルで自動的に悪評付けばいいのに

803 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 12:19:14.75 ID:8z5uLLe10.net
>>802
だからそれは
>キープ君か…都合のいい女か

って事で結論が出てるぞ。

804 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 13:20:03.76 ID:v8eKkzIr0.net
マンガのお仕事しているけど
納品したら修正無しで一発オッケーで通す発注者ばっかり
後日誤字があったんで直して〜とか、サムネイルに使いたいから文字無しで絵だけ欲しいって言ってくる
確認しないのかな?

805 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 13:31:29.20 ID:JlPjZWlb0.net
>>803
どういう意図かなどどうでもいい

806 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 13:36:55.38 ID:xFyI3Ruk0.net
仮払いしない蔵は放置してるけど退会するとき邪魔になる

807 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 13:44:27.56 ID:8z5uLLe10.net
>>804
いやいや、相手の意図がわかれば防ぐ術になるだろう。

808 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 13:51:56.36 ID:JY0Ldj640.net
>>802
悪評に繋がる理由って?

809 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 13:55:56.50 ID:JlPjZWlb0.net
>>806
ブロックも出来ないしな

810 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 14:04:06.75 ID:HSZhC/md0.net
>>804
発注者を雇ってるその上の人間がいるんだよ
だから工程分かってないやつ

811 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 14:18:45.27 ID:V3KZDYv50.net
>>802
2週間で自動キャンセル
「この発注者は期間をすぎても仮払いをしなかったため自動キャンセルになりました。」

812 :806:2020/05/30(土) 14:21:35.33 ID:8z5uLLe10.net
806アンカーミスね
× >>804

◎ >>805

813 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 14:31:09 ID:xFyI3Ruk0.net
>>809
制作だけどよく応募が重なる若がいて
数ページ進行中溜めてる奴でいつも俺が勝つ

814 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 14:39:24 ID:JlPjZWlb0.net
>>813
わいも制作
続けざまに数件契約したら仮払いされずのやつのせいですごい溜まって見えるから途中終了送ったわ

815 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 15:08:16.92 ID:xFyI3Ruk0.net
>>814
それがいいよ、たまーにコーディングの発注するけど
あまりに溜め込んでる若は避けるから

816 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 15:09:11.31 ID:OWOEmmwu0.net
>>814
あの…
君の言い分だけは違うと思うんや

817 :名無しさん@どっと混む:2020/05/30(土) 21:48:41.27 ID:8z5uLLe10.net
きっちり受注取れて主導権握ってるフリーランスと
客に主導権握られて尚且つ運営に甘えざるを得ない糞若

818 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 01:18:34.97 ID:22PwEGgt0.net
アンカーもまともに打てないアホですから

819 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 12:00:07.46 ID:iYUPwqty0.net
そもそも受注前に進捗スケジュールの話をするから放置されても想定内のはず
話と違うのであればココでうだうだ話してるレベルではないんだけど

820 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 12:03:25.46 ID:iYUPwqty0.net
>>仮払いされずのやつのせいですごい溜まって見えるから途中終了送ったわ

おいおいおい
やっぱり典型的なクズ若じゃねえか

821 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 14:27:43.38 ID:mUJYtq+W0.net
>>802
コミュ障にフリーランスは難しい

それどころか迷惑をかけてしまってる事に気づけ

822 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 20:23:46.68 ID:vTPLfbRA0.net
これほど在宅ワークにいい流れができてるのにも関わらず
改悪しかしないアホ運営と世間に相手にされない自称フリーランスの名ばかり個人事業主(笑)

823 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 20:29:20.25 ID:vTPLfbRA0.net
実態は「労働者」なのに…… 「名ばかり事業主」の苦しみとは
https://news.yahoo.co.jp/feature/1295

824 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 20:36:41.07 ID:vTPLfbRA0.net
そして自分の会社がコロナ倒産で報酬未払いを正当化するバカ蔵の3セット

825 :名無しさん@どっと混む:2020/05/31(日) 21:12:52.28 ID:+0ps6EBj0.net
>>814みたいなのがフリーランスの世間体悪くしてる
正当性説明してみろよガキが

826 :名無しさん@どっと混む:2020/06/01(月) 00:01:37.20 ID:Zle0GPZv0.net
(ほとぼり冷めたらまた同じ内容の話するんやろなぁ…)

827 :名無しさん@どっと混む:2020/06/01(月) 09:19:14.07 ID:crutaKSi0.net
>>823
自分で選んだ道だからね
苦しいとか、言うな

828 :名無しさん@どっと混む:2020/06/01(月) 17:06:07.91 ID:D8/HdR+U0.net
約束反故の理由が「仕事が溜まってるので」
清々しい程の屑やな

829 :名無しさん@どっと混む:2020/06/01(月) 18:24:29.78 ID:fwjNQY140.net
>>818
そんなのガイジやん

830 :名無しさん@どっと混む:2020/06/01(月) 19:45:34 ID:7bWMPRyF0.net
>>829
「アンカーもまともに打てないアホですから」
「そんなのガイジやん」


ひとりで何を

831 :名無しさん@どっと混む:2020/06/02(火) 09:47:22.27 ID:ABDgdm370.net
一行見たら屑と分かる

832 :名無しさん@どっと混む:2020/06/02(火) 12:57:48.26 ID:n00gH0Z30.net
自己紹介の多いインターネッツだな

833 :名無しさん@どっと混む:2020/06/03(水) 09:27:18.43 ID:9WT2Fn//0.net
「仮払いせずに放置する蔵」

834 :名無しさん@どっと混む:2020/06/03(水) 10:01:05.92 ID:9WT2Fn//0.net
自演と言うつもりはないが、普通言い回しは少し変わるもんやで

835 :名無しさん@どっと混む:2020/06/03(水) 10:05:08.31 ID:X3iXENDT0.net
異常執着

836 :名無しさん@どっと混む:2020/06/03(水) 11:46:42.36 ID:UB/TiagA0.net
>>835
もう勘弁してくれぇ…って感じかw

837 :名無しさん@どっと混む:2020/06/03(水) 17:05:33.16 ID:PxoQY0d60.net
>>835
いつも思うんだけど 同じ立ち位置の人が集まるスレッドになぜ行かないのかな
異常執着してるのは懲りずフルボッコされてる糞若だと思うよ

838 :名無しさん@どっと混む:2020/06/03(水) 22:34:19.36 ID:uS81clIO0.net
動画編集の仕事を初めてしようと思っているのですが、単価や内容はどうすればよろしいのでしょうか?

839 :名無しさん@どっと混む:2020/06/04(木) 00:37:07.22 ID:lJ8me7vH0.net
>>838
動画編集の仕事を初めてしようと思っているのですが、単価や内容がわかりませんので、価格の方はそちらにお任せします。

これでOK。

840 :名無しさん@どっと混む:2020/06/04(木) 14:03:05.17 ID:ltJIzt0X0.net
20人近く応募者いるのに採用しない蔵て
なんの為応募してるのかな?
1文字1円程度で大作家先生とか応募してくると思っているんだろうか?

841 :名無しさん@どっと混む:2020/06/04(Thu) 14:09:56 ID:i+sFLujG0.net
>>840
事故物件率高くてスルーする事はよくあるよ?

842 :名無しさん@どっと混む:2020/06/04(木) 18:14:06.27 ID:i+sFLujG0.net
>>840
事故物件の自覚は?

843 :839:2020/06/04(木) 19:35:37.77 ID:6153VE4z0.net
>>842
募集実績がいままでない蔵だった

844 :名無しさん@どっと混む:2020/06/04(Thu) 22:00:12 ID:lJ8me7vH0.net
ええっと…(苦笑)

845 :名無しさん@どっと混む:2020/06/05(金) 01:34:08.62 ID:7G2UTvyc0.net
数十円〜百円のプロジェクトでアンケートって情報教材買わせるためなのかな 評価欄見るとアンケなのにタメになりましたって感想怖いわ
チャットワークでアンケ出しますって初めてのパターンだ

846 :名無しさん@どっと混む:2020/06/05(金) 01:52:14.47 ID:Bh/38yPu0.net
>>840
1文字1円の案件に応募されてるんですね(^^)

847 :名無しさん@どっと混む:2020/06/05(金) 10:28:08.21 ID:cszij9pg0.net
1文字1円で発注して受注してたら経済が回って行かないよな

848 :名無しさん@どっと混む:2020/06/05(金) 10:33:22.67 ID:Vun7xABl0.net
>>847
頭悪過ぎるだろ
というか視野が狭すぎて話にならんわ

849 :名無しさん@どっと混む:2020/06/05(金) 11:51:54.60 ID:vdfgURdi0.net
>>846
2000字程度で、自分の趣味とか分野で、あまり調べなくても書けるなら俺はOKだな。
自由にやらせてくれるうるさくない蔵だと結構続いている

850 :名無しさん@どっと混む:2020/06/05(金) 13:12:56.80 ID:JyCDTYnM0.net
仕事検索して数ページに渡って見てると同じPRと新着案件が何度も登場してウザい

851 :名無しさん@どっと混む:2020/06/05(金) 17:11:20.90 ID:N/yCgpuo0.net
>>839
ありがとうございます!

852 :名無しさん@どっと混む:2020/06/06(土) 20:53:21.96 ID:YxRM00Mz0.net
もう遅いで動画

やるならYouTube用のとかやめときや

あと「何かの影響で」間違ってもダビンチリゾルブ使うんやめときや(馬鹿にされるで)

長尺は大人しくプレミアかエディウス

853 :名無しさん@どっと混む:2020/06/07(日) 17:10:55.17 ID:Wtc9sN2f0.net
消費者金融で金借りてMacとpremiereエレメンツ買った子
残念ながらエレメンツでは依頼できないと伝えたら泣いてたが元気にしてるかな…

854 :名無しさん@どっと混む:2020/06/07(日) 17:30:37.73 ID:iLfOROUt0.net
アホ過ぎる・・・

855 :名無しさん@どっと混む:2020/06/07(日) 23:20:17.01 ID:giEJxS990.net
ツイートを遡ると一個人がパヨクになるプロセスを垣間見れる

kumy★本業なのに雑所得・給与所得の方にも持続化給付金の給付を★ (@cutie_kumin)さんをチェックしよう https://twitter.com/cutie_kumin?s=09
(deleted an unsolicited ad)

856 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 03:18:57.96 ID:Lff1PmKW0.net
YouTube漫画イラストの仕事で
コミpoで漫画描いて納品してる人がいたけど、オッケーなのか

857 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 09:56:12 ID:b3d3acD20.net
>>856
あんたランサーズスレおったキモオタちゃうんか

858 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 10:07:55 ID:Lff1PmKW0.net
ダンサーズとか知らないよ

859 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 11:48:10.44 ID:uv6oskaF0.net
返答でオタクとわかる

860 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 12:16:56.51 ID:54dyumUb0.net
受注ランク上位に入ってバッジゲットしたけど別になんも変わらんな。
本業辞めてクラウドソーシング一本でいこうかと考えてたけど、まだまだ無理そうだな。

861 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 14:14:08 ID:Lff1PmKW0.net
オタクだけどサンダーズは使ってないよ

862 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 23:13:25.34 ID:nDuLiH8/0.net
仕事が失敗しても罰則がなくて
成功した場合のみ報酬が貰える可能性のある形式の仕事もあるんでしょうか?
自分になにができるのか?すらわからないのでいろいろ試してみたいんですが

863 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 23:23:00.83 ID:b3d3acD20.net
>>862
https://www.staffservice.co.jp/staff/system.html

二度とクラウドソーシングのサイトを覗かないように

864 :名無しさん@どっと混む:2020/06/08(月) 23:29:45.36 ID:nDuLiH8/0.net
たぶんつまり派遣社員みたいなものなんですね

865 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 00:42:24.80 ID:XWTCxM6y0.net
だめだこりゃ

866 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 00:58:58.02 ID:mPU07nrI0.net
>>864
派遣「社員」はまだ無理
まず、レギュラーのバイトから探しなさい

867 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 11:33:14.29 ID:Cek53uNn0.net
ユーチューブマンガ作画の案件
〜33ページ 7日納品で1本780円って
誰が応募するんだろう…

868 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 11:51:01.44 ID:8C/LVdMI0.net
>>867
帰れキモオタ

869 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 12:49:42.88 ID:c1jbAWTi0.net
一覧の文字単価1.0円で表示されるのに仕事詳細には重視するのは 1文字@0.8円って書いてあるのなんでだろ
0.8円の人見つけたいなら一覧に出る金額も0.8円にしてくれ

870 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 16:02:16.72 ID:jzu1ev/u0.net
0.8円で募集したら初心者しか詳細を見に来ないからじゃね?

871 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 16:04:12.33 ID:KXryaTFl0.net
>>862に言いたいこと。
提案時にそれをそのまま伝えてくれ。
●自分になにができるのか?すらわからないのでいろいろ試してみたいと思い応募しました。  と書いてくれ。
頼むからその「事実」を隠すな。
人様に迷惑をかけるな。

872 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 20:26:59.23 ID:+UxBH1CR0.net
クラウドカレッジに参加した方いますか?どうでしたか?

873 :名無しさん@どっと混む:2020/06/09(火) 22:13:19.26 ID:Bkp8I9gA0.net
1円()
0.8円()

874 :名無しさん@どっと混む:2020/06/10(水) 07:14:49.44 ID:rAwPG/1K0.net
本当に登録制のバイトでも行けばいいのに
時給換算したらまだマシだし 色んな現場が見れて知見も広がる
クラウドカレッジ参加したり1円のライティング請け続けてもライターにはなれないよ

875 :名無しさん@どっと混む:2020/06/10(水) 09:42:40.29 ID:0QOrNx1R0.net
おしゃべりルームっていつの間になくなったの?

876 :名無しさん@どっと混む:2020/06/10(水) 09:49:12.96 ID:9BML8FZU0.net
>>874
時給換算で考えるなら正社員になればいいじゃん
今回のコロナで正社員として働くメリットの大きさを実感しているよ

877 :名無しさん@どっと混む:2020/06/10(水) 09:53:00.73 ID:9KxFKC1G0.net
>>876
???
時給じゃなく時給換算にして、の話

878 :名無しさん@どっと混む:2020/06/10(水) 09:55:30.27 ID:9KxFKC1G0.net
>>876
更に言うと時間換算で「正社員になれば…」も世間一般の感覚と異なる

879 :名無しさん@どっと混む:2020/06/10(水) 12:04:45.37 ID:veQcYQgu0.net
時間で計算しやすい仕事(作業)してる奴ほど言うのよコレ >>876

880 :名無しさん@どっと混む:2020/06/11(木) 21:58:51.83 ID:ErpsmU1b0.net
https://www.xcream.net/item/207077

881 :名無しさん@どっと混む:2020/06/12(金) 09:26:09.68 ID:J6U4opZ70.net
クラウドワークス ってすでにやってもらいたい作業があって発注してるって思ってたけど
契約だけして放置っていう発注者が多い
作業は進められず結局仕事のはならない
契約して仮払いして2ヶ月近く放置されてる発注者もいる
その辺を尋ねたら仕事が速くて実力がある人に優先的に仕事を回してるって回答された
忘れかけた頃に唐突に作業ふっかけて7日で仕上げろって言ってくるからそりゃスピードも落ちるし
実力がないって思ってるならポートフォリオ渡している時点で契約しなければいいのに
今も仮払いで2ヶ月放置・途中契約キャンセルしたらこちらの有責にならないかと動けずにいるよ

882 :名無しさん@どっと混む:2020/06/12(金) 10:49:34.83 ID:zLkBskog0.net
>>881
あのさぁ
同じ内容のレスを言い回し変えて繰り返すなよ
そんなんだからそういう扱いになるんだろう
人責める前に反省しろよ

883 :名無しさん@どっと混む:2020/06/12(金) 11:17:21.90 ID:J6U4opZ70.net
>>882
いやはじめて書き込みしたよ

884 :名無しさん@どっと混む:2020/06/12(金) 11:24:33.01 ID:J6U4opZ70.net
月に4〜5回で契約したのに…。
動画編集の前段階が終わってないのかって気長に待ってたが2ヶ月は長いな

885 :名無しさん@どっと混む:2020/06/12(金) 12:10:27.38 ID:zLkBskog0.net
ID:J6U4opZ70
ならROMれ
そんなんだからそういう扱いになるんだろう
人責める前に反省しろよ

886 :名無しさん@どっと混む:2020/06/12(金) 15:31:18.65 ID:WfQSoykd0.net
>>881
提案で自分のマスト条件を伝えられていればそんな事にはならない

887 :名無しさん@どっと混む:2020/06/12(金) 20:25:56.54 ID:vonrBHjv0.net
kojiって58才…??

888 :名無しさん@どっと混む:2020/06/13(土) 04:56:01.38 ID:+e3ROIUg0.net
1967年1月生まれだから54歳じゃね?

889 :名無しさん@どっと混む:2020/06/13(土) 14:27:23.36 ID:gRdARDhi0.net
あの人はWebライターに関してはスタートが遅いのをアピールするし

かと思ったら年下ってだけで上から目線で揚げ足取りばかりする

今後どう関わってよいのか正直困る

890 :名無しさん@どっと混む:2020/06/16(火) 21:29:56.78 ID:66+nQLaa0.net
#ライ組

891 :名無しさん@どっと混む:2020/06/17(水) 00:36:05.87 ID:mVkCybuf0.net
フリーランスが殆どであったとしても事業者間の組合に入るのに態度がデカ過ぎるやろ
せめて該当ツイートぐらいはタメ口やめろ
略称のハッシュタグもどうかと思うわ

892 :名無しさん@どっと混む:2020/06/17(水) 03:10:58.25 ID:hm8guu1A0.net
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

https://5.gp/highlowtrade

893 :名無しさん@どっと混む:2020/06/17(水) 12:35:14.02 ID:8VWbdfeE0.net
この人の言うてるWebライターって定義が???
Webライターが自分でメディア持つ選択肢の1つがblogサービスであって(もちろん日記である必要はなくて…)
Webライター=どこかの下請けと解釈してるのなら大きな間違い
しかもそれをアドバイスする口調で書く無責任さは酷い


>>>>
今のところ、マイサイトで月5万稼ぐのを目標にしてる。

Webライターやりながらだと、このくらいがちょうどいいと思うよ。

ブロガーで生計たてようなんて思わないほうがいい。

1年間フルコミットして無収入でやるくらいの覚悟がなければ無理だね。

ライターやりながらが一番。

勉強になるしね😊

894 :名無しさん@どっと混む:2020/06/17(水) 18:35:19.10 ID:j2k5B6gv0.net
>>893
ブロガーで生計立てる も極端で会話が難しそう

895 :名無しさん@どっと混む:2020/06/17(水) 22:40:48.45 ID:mVkCybuf0.net
クラウドワークスを中心に活動するライターの傾向
デマを信じる
デマを発信する
思い込みが激しい(事実じゃない=デマ)
都合が悪くなったら逃亡する
同年代に比べて経験が浅いのにアドバイスしがち
経験が浅いため思い込みで喋る(=デマ)

896 :名無しさん@どっと混む:2020/06/19(金) 09:03:13.69 ID:jOb+l2/A0.net
持続化給付金で事務所を借りる

897 :名無しさん@どっと混む:2020/06/19(金) 11:45:32.08 ID:MEHIPE5G0.net
持続化給付金でGo To Travelを使って温泉旅行に行く

898 :名無しさん@どっと混む:2020/06/20(土) 09:35:08.61 ID:LJCrbwRW0.net
運営の文句言ってた方々
できる事なにもしてなくて呆れた
報復の手段なんて阿呆でもいくつか見つけられるのに、してない

こちらに損失損害が発生するならここで終わらすなよ
逆に損失損害が発生してないなら余計な事を言うな

899 :名無しさん@どっと混む:2020/06/20(土) 17:23:43.37 ID:p1YLnVda0.net
たまにこのスレでも名前が上がってた「小さな」動画会社さん
とんでもない事をしていた事が発覚
外注先を探すのに勝手にお客さんの名前を使って相見積もりサイトで募集

900 :名無しさん@どっと混む:2020/06/20(土) 19:15:35.41 ID:IBeWv9ed0.net
ここってデザインやイラストの仕事多いの?
ライターの募集が多いですか?

クラウドワークス相談室みたいなのみたら、代理購入で詐欺られたみたいな投稿ばっかでちょっとビビってる。

901 :名無しさん@どっと混む:2020/06/20(土) 21:25:32.26 ID:f3VsO7hU0.net
>>900
どんな募集があるか自分で見れば良いのでは?

902 :名無しさん@どっと混む:2020/06/20(土) 23:01:24.87 ID:GkhxCU9z0.net
>>900
YouTube漫画の依頼なら毎日馬に食わせるほど来るぞ。
ランサーズと合わせれば常時50件以上は募集がある。
オレはやらんが。

903 :名無しさん@どっと混む:2020/06/21(日) 01:39:18.46 ID:ZCDjiS8m0.net
Twitterで流れてきた気持ち悪いツイート。
同じ事言ってるWebライターがいたなと思い出した。
>>
>>全人類がレジ打ちを体験してほしい
と僕は本屋でバイトした15年間ずっと思ってたんですが切なる希望は要するに、

・商品を渡す時「お願いしまーす」
・お釣りを渡される時「どーもっ」

ほんとこれだけです
言い方はテキトーでいいです
お客様がこれを言ってくれるだけで店員の心がどれだけ軽くなるか

904 :名無しさん@どっと混む:2020/06/21(日) 05:04:57.37 ID:pSsrht1K0.net
youtube漫画は、高単価!とか謳いつつ作業内容みたら時間給どんだけだよって思ってしまう案件ばかり

905 :名無しさん@どっと混む:2020/06/21(日) 09:08:06.97 ID:/96FWCag0.net
>>904
それでも応募が続くとなれば、「(その人たちにとっては)高単価」なんだろうな

906 :名無しさん@どっと混む:2020/06/21(日) 10:50:42.40 ID:csI+ZZq+0.net
時給800円でも喜んで働く人がいますからね
本人が満足してればいいじゃん
搾取されているだけなのに

907 :名無しさん@どっと混む:2020/06/21(日) 12:22:44.03 ID:AIy55m5H0.net
満足 (5chで運営会社とお客さんを批判)

908 :名無しさん@どっと混む:2020/06/21(日) 23:08:35.89 ID:Hg0yGBIf0.net
【濃茶モンブラン大福】
って個人情報抜いてるだけな気がするんだけど気のせい?

909 :名無しさん@どっと混む:2020/06/22(月) 08:40:35.02 ID:Gndu2k4l0.net
未経験からでもできることある?

910 :名無しさん@どっと混む:2020/06/22(月) 08:46:03.32 ID:/SYoE0JP0.net
>>909
タスク

※未経験の旨を必ず伝える事

911 :名無しさん@どっと混む:2020/06/22(月) 18:02:16.06 ID:Gndu2k4l0.net
ライターが多いのかしら

912 :名無しさん@どっと混む:2020/06/22(月) 18:50:53.63 ID:ZxDKCdJ50.net
頼むから未経験でライターとかいう発想は…

913 :名無しさん@どっと混む:2020/06/22(月) 19:12:51.86 ID:Zc0KknS70.net
未経験ライターが書いた文章を素人編集者が偉そうにチェックするのがメディアの現状

914 :名無しさん@どっと混む:2020/06/22(月) 19:59:30.67 ID:Gndu2k4l0.net
>>912
未経験から始めるには何がいい?

915 :名無しさん@どっと混む:2020/06/22(月) 20:20:46.36 ID:D4caEO640.net
>>914
接客のバイトしろよ
家に居ないといけないのか

916 :名無しさん@どっと混む:2020/06/23(火) 08:50:15.49 ID:OHPZ+Hdk0.net
その辺を隠すのなら応募の際に未経験の事も隠すんだろうな、と。
相手は客であってこっちは提供側。
今のスタンスなら迷惑をかけるから勉強も兼ねてマクドナルドでバイトでもすればどうだ。
それしながらスクールでも行けばいい。

917 :名無しさん@どっと混む:2020/06/23(火) 13:18:35 ID:twWNtQyA0.net
>>914
海外の素材サイトからパクってきてロゴコンペに片っ端から出す。
やってるやつはCWにもランサーズにもゴロゴロいる。
なあに、見つかっても個人なら1000万以下の罰金・10年以下の懲役だから。

あ、それから今は著作権違反は非親告罪化されてるから気をつけてねw

918 :名無しさん@どっと混む:2020/06/23(火) 14:10:39.21 ID:9feT8LYE0.net
フリーランスに何を夢見てるんだろうか
それとも消去法?

919 :名無しさん@どっと混む:2020/06/23(火) 20:11:51 ID:HwfhQ7ES0.net
会社をリストラされて強制的にフリーランスになっただけ

920 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 00:43:12.98 ID:n14jvgAq0.net
勤めてたのに<未経験>とは?
勤めてる間に何も習得してない無能が自分で営業なんてできるか?
素直にバイトしろ

921 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 09:24:55.90 ID:OkSwD1Bd0.net
派遣切りにあってフリーランスに転落した
でも世間のイメージは「フリーランス>派遣」

922 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 09:49:19.94 ID:GuDdY3Ns0.net
>>921
少しずつ覆ってきてるように感じるよ
WebライターもだけどUVERの影響でなんちゃってフリーランスって存在がより明るみに出たから

923 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 12:08:14.97 ID:l1BF4jC70.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックで送料無料!!

924 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 15:27:56.74 ID:2W62lCDh0.net
クラウドワークス って円滑に、常識のある方だのビジネス的なコミュニケーションができる方って募集に書いてるくせ
発注者側はタメ口とか顔文字乱用だし、こちらが2時間くらい返信しないと怒るくせに発注者側は3日以上返信なしとか…

925 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 15:50:57.57 ID:/MGuEokn0.net
>>924
クソリプすまんがそれは受発注関係なしですわ

926 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 18:35:00.74 ID:Ih+P/JkJ0.net
>>922
フリーランスじゃないじゃん
ただの名ばかり個人事業主じゃん
クラウドソーシングのブラックさに気付くのが遅すぎなんだよジャップは

927 :名無しさん@どっと混む:2020/06/24(水) 22:08:15.96 ID:n14jvgAq0.net
>>926
>>クラウドソーシングのブラックさに

君も何か勘違いしてるようだが

928 :名無しさん@どっと混む:2020/06/25(Thu) 09:23:46 ID:7F26cH410.net
>>926
唐突な自己紹介やめろ

929 :名無しさん@どっと混む:2020/06/25(Thu) 15:26:29 ID:m3A2ap4H0.net
>>926
似非フリーランス叩きはわかるが
お前には同意できんなと

930 :名無しさん@どっと混む:2020/06/25(Thu) 16:32:05 ID:5pT2ttlF0.net
日雇い労働者がフリーランスと自称しているだけ

931 :名無しさん@どっと混む:2020/06/25(木) 17:16:54.59 ID:lqkv/Lvo0.net
>>930
日雇いの人らは割り切ってるだろし諦めもついてる分まだマシかもしれん
クラウドソーシングはブラックとかほざいてる>>926はかなり厄介な部類

932 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 07:06:57 ID:P+iCdLiJ0.net
YouTube漫画の作画の仕事は
格安なのはまあいいとして、せめて納期を長くすることはできないのか?
5〜7日で書けとか、なんで短いんだろう
普通イラストのカット数枚でも短くて1ヶ月とか時間取らないか?

933 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 08:46:44.96 ID:l1OwqiqM0.net
自称フリーランスの日雇い労働者w

934 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 09:08:49 ID:QqIzKEyL0.net
925の言うブラックってその続きを聞きたいのですが

935 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 09:10:46 ID:QqIzKEyL0.net
こういうのがブラックとか言うのかな >>932
だとすればお門違い

936 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 10:08:46.05 ID:VC5k24ba0.net
原稿横流し野郎発見
通報した方がいいの?

937 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 15:52:03.19 ID:Xuti3PWK0.net
https://youtu.be/YuZk3vUvx40

938 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 17:43:21.13 ID:V45/+4eR0.net
引きこもりで食うにはどうしたらいいんだ

939 :名無しさん@どっと混む:2020/06/26(金) 19:56:42 ID:EvPb3RrU0.net
>>938
引きこもりの解決に向けて病院や自治体と相談を

940 :名無しさん@どっと混む:2020/06/27(土) 16:17:01 ID:05IWwNpg0.net
タスク非承認になって自分に非がない場合は通報してもいいよな、てか通報した。

941 :名無しさん@どっと混む:2020/06/28(日) 19:13:35.93 ID:9oIuRVAv0.net
ライターは凄い知識がないとできないのでしょうか

942 :名無しさん@どっと混む:2020/06/28(日) 19:15:10.94 ID:2u7C/Tdt0.net
>>941
ライターは難しいです。
Webライター()なら早ければ今日からなれます。

943 :名無しさん@どっと混む:2020/06/29(月) 10:57:55.76 ID:bRwKEOYi0.net
なる

944 :名無しさん@どっと混む:2020/06/30(火) 10:45:42.73 ID:uhPJHw/f0.net
こっちのスレが大人しくなると案の定、ランサーズスレで糞若が暴れてる

945 :名無しさん@どっと混む:2020/07/02(木) 12:31:31.11 ID:b9r9bmXZ0.net
ライターとWebライターが違うように
フリーランスとクラウドワーカーも全然違うからな

946 :名無しさん@どっと混む:2020/07/02(木) 13:34:25.51 ID:llnQvsoV0.net
それに気づかず名乗ってる人多いよね。。
「クラウドワーカー」
連帯感が欲しいんだと思うけど損でしかない

947 :名無しさん@どっと混む:2020/07/02(木) 19:20:54.72 ID:6ProKAs90.net
コワーキングにWebライターがマスク付けずに雑談しながら仕事してたから帰らせた
コワーキングやシェアオフィスはコロナ出てるから解ってね

948 :名無しさん@どっと混む:2020/07/02(木) 23:53:33.62 ID:qe/Uv5320.net
漫画動画が流行ったのは漫画村閉鎖が大きな要因だけど私がコミュニティで流行らせた当時2018年中旬はまだ声を入れることもない漫画が溢れていた。
今の漫画動画が廃れる原因は漫画を描く絵師が原因ということは頭に入れておいた方がいいですね。
ビックリするのが当時の絵師の値段は20枚で5000円程度。
それが相場だったわけですね。
だからこそYouTubeでやる意味があった。
でも今はインフレが起こり、大体20枚で3万円ほど。
まだ上がり続けているがこれじゃあやる意味がない。
軌道に載せるまでに破産するであろう人がほとんどだ。
この要因として、あるコミュニティで広めた私が悪いのだけど漫画動画をやる人が増えすぎた為、絵師の需要と供給のバランスが崩れてしまった。
元々は売れない絵師が少しでもお金になり人に見てもらえればというスタンスだったのが、今はどんなに下手くそでもクライアントを選べるようになっている。
絵師の方が立場は上になったわけですね。
そうなると参入者は減るし、絵師も仕事を無くすというわけです。
そもそも高単価で仕事が受けれる絵師はYouTubeの漫画を描くということは本来しなかったわけで。
現在はその市場価値が崩れているのですが、そろそろ本来の形に戻るかと思います。

949 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 00:31:57.60 ID:SdxRBTyw0.net
病気とは言わんけど
思い込みが激しい

950 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 02:50:13 ID:3A5KhKun0.net
いや病気

951 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 04:46:00 ID:cCmqcc0c0.net
いやそんなもんだろ
ブルーオーシャンだった市場がレッドオーシャンになっただけで

952 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 09:48:24 ID:b8V9ZZgK0.net
動画編集の最低スペックってどれぐらい?

953 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 09:57:55 ID:zGPOhfb+0.net
>>952
Macなら16ギガ、Winなら32ギガのメモリ

単純作業でも書き出しに時間が

954 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 12:20:02 ID:b8V9ZZgK0.net
メモリ32GBのノートってほぼハイエンドモデルしか無いが
底辺漫画家がそんなハイスペックPC持ってるとは思えない

955 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 12:32:33 ID:R4j5j/hO0.net
>>954
お前な
主語と対象省いた子供みたいなレスやめろな

956 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 12:41:43.34 ID:b8V9ZZgK0.net
いちいち無駄なレスで安価付けてくるなうざい

957 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 13:13:16 ID:9bzoUf9/0.net
ノートとかハイエンド除外とか漫画とか
後から条件つけるあたり糞の特徴なんよ
クラもワカも共通して

958 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 15:37:59.12 ID:SdxRBTyw0.net
>>956
最初にそれを言わんか
伝達すらままならない時点で誰かの事を揶揄できる立場じゃない

959 :名無しさん@どっと混む:2020/07/03(金) 17:33:34.60 ID:/jcR/TO60.net
昨日初めて登録して、今日 gg_media  というところから勧誘メール来たんだけど
それって大丈夫なやつ?

960 :名無しさん@どっと混む:2020/07/04(土) 07:18:14.24 ID:AqwkDmMn0.net
評価をさかのぼって見ればいいじゃん
・大量募集の蔵は10ページくらい見る必要がある
・若が一週間とかの短期間に連続して高評価を付けている場合は、内部の人間の可能性アリ

961 :名無しさん@どっと混む:2020/07/04(土) 09:06:59.78 ID:ZFcDot2V0.net
>>若が一週間とかの短期間に連続して高評価を付けている場合は、内部の人間の可能性アリ


統失

962 :名無しさん@どっと混む:2020/07/04(土) 21:19:39.88 ID:cJdLG3vT0.net
問題を抱えてる人ほど人に優しくしたいのか、アドバイスしたがるよね。

963 :名無しさん@どっと混む:2020/07/05(日) 10:36:42.01 ID:IzLxbEng0.net
逆にピュア過ぎて怖い
自営の知り合いいたら普通に評価の交換はするしな

964 :名無しさん@どっと混む:2020/07/05(日) 11:12:35.14 ID:O7MOf/7g0.net
俺は蔵に頼まれて100円で10件のスカウトを受けて全部星5の交換をした
お互いにwin-winの関係ですわ

965 :名無しさん@どっと混む:2020/07/05(日) 13:28:24.04 ID:2w5VmjZT0.net
gg_media さんを弄るために評価欄を見たが お約束通り屑若が─。

>連絡待ちばかりで、全然仕事になりません。対応もすごく遅いです。

いやそれは直近の仕事入れてないアンタが悪いんだろって…。
いつも直近が暇で(勝手に)待ちわびてるから連絡待ち、遅いとかほざく。
暇な自分が悪い事に気付け。

966 :名無しさん@どっと混む:2020/07/05(日) 18:57:18.97 ID:TYoXwm/10.net
ggを味方している人を初めて見たなw

967 :名無しさん@どっと混む:2020/07/05(日) 19:08:01 ID:IzLxbEng0.net
見たよ
なんだろう
ワーカーが悪質過ぎて

968 :名無しさん@どっと混む:2020/07/09(木) 10:25:20.36 ID:LP7mgvqw0.net
スカウトが来たから応募したらお見送りだった

969 :名無しさん@どっと混む:2020/07/09(木) 12:26:03.25 ID:iB2qsZdx0.net
あべさん
匿名で『言いたいことをつぶやくアカ』なのは結構です。

しかし、匿名と言いつつ、なぜ同業にわかるアカウント名を使うのか?
なぜ属する協会名はボカさず実名なのか?
協会に属してる事を告白した時点で「言いたいことをつぶやく」は話が変わってきます。

政権、自治体批判(政治の話)などは10代20代の子でも発言のタイミング、場所を気にする事柄です。
また、他者に矛先を向ける言動などは如何なものでしょうか。

970 :名無しさん@どっと混む:2020/07/09(木) 20:03:16.41 ID:xrIvuUWG0.net
なんで無名ライターのことを気にしているの?
フォロワーが1000人以下だぜ

971 :名無しさん@どっと混む:2020/07/09(木) 20:15:47.17 ID:ea6gzIU70.net
あべさん?

972 :名無しさん@どっと混む:2020/07/09(木) 20:16:19.33 ID:2Iglf3QY0.net
しんぞうさん。

973 :名無しさん@どっと混む:2020/07/09(Thu) 22:11:47 ID:eIUvqWEg0.net
矛先向けたなら、もちろん矛先向けられる覚悟も出来てるんだろね。

974 :名無しさん@どっと混む:2020/07/10(金) 10:12:56 ID:zszqtfhm0.net
>>970
無名としながらも認知してるし庇う…
不思議やなぁ

975 :名無しさん@どっと混む:2020/07/10(金) 11:33:16 ID:hG3waIE20.net
ttps://twitter.com/koji19671/status/1281383919997210625

どうして軽蔑するワードを書くかな
企業名指しで
普通は躊躇するもんよ
(deleted an unsolicited ad)

976 :名無しさん@どっと混む:2020/07/10(金) 15:39:36 ID:zuiB8n4j0.net
なんでこの人よく貼られてるの?私怨?

977 :名無しさん@どっと混む:2020/07/10(金) 16:12:54.74 ID:LraQRw9P0.net
本人だろ

978 :名無しさん@どっと混む:2020/07/10(金) 16:51:31.61 ID:LRqZ5+vL0.net
>>976
『私怨?』って投げてもキャッチボールならないんよ
癖かもしれんけど

979 :名無しさん@どっと混む:2020/07/10(金) 17:27:23.14 ID:46xusADp0.net
最近YouTube漫画動画の作画に応募しても全然契約が取れないし、見送りが多いが
応募者が多いのかな

980 :名無しさん@どっと混む:2020/07/10(金) 17:34:49.60 ID:bZWrd5+P0.net
自分も見送られた 人数は10人とか契約してたな

981 :名無しさん@どっと混む:2020/07/11(土) 09:50:03.79 ID:0VVtx6OU0.net
>>976
どのスレで?見かけないけど

982 :名無しさん@どっと混む:2020/07/11(土) 15:30:01.42 ID:HoCUosRh0.net
>>981
このスレで6回貼られてるね

983 :名無しさん@どっと混む:2020/07/11(土) 16:21:36.47 ID:+Z6sbp8O0.net
>>982
率直にどうして欲しい?

984 :名無しさん@どっと混む:2020/07/11(土) 18:23:44 ID:HoCUosRh0.net
>>983
はい?どうしてほしいとは?

985 :名無しさん@どっと混む:2020/07/11(土) 21:08:47.36 ID:bJnd48Ed0.net
>>984
6回ってのはアベさん?それともこうじさん?

986 :名無しさん@どっと混む:2020/07/12(日) 00:35:25.21 ID:1EmtOt9V0.net
スレ立てできんので 誰か頼んますわ

987 :名無しさん@どっと混む:2020/07/12(日) 09:52:14 ID:HxGQQ1FM0.net
つぎすれ

クラウドワークスにいるカリカリ梅大好きとか言う奴www Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1573644628/

988 :名無しさん@どっと混む:2020/07/12(日) 10:47:29.21 ID:f6K+MKRL0.net
>>987
これも軽く騒動なってたよな
自動入力でメルアドか住所か入ってて特定されたとか

989 :名無しさん@どっと混む:2020/07/12(日) 12:58:57 ID:VtCLQk7B0.net
病気だろ

990 :名無しさん@どっと混む:2020/07/12(日) 23:22:45 ID:ZKflCnQo0.net
>>988
kwsk

991 :名無しさん@どっと混む:2020/07/13(月) 00:17:14 ID:ZT4LDoMK0.net
該当の書き込みはあっさりめで命拾い…




かと思いきや凸った奴がいて

992 :名無しさん@どっと混む:2020/07/13(月) 13:02:06.90 ID:EFimrsPL0.net
共同通信=フェイク
もう記事を信じてる奴はいない

993 :名無しさん@どっと混む:2020/07/13(月) 23:22:50.33 ID:16SWKIkZ0.net
>>992
共同通信はいろんな記事を配信しているが、
国内マスコミが自社の思想にあった記事を購入して自社メディアにそのまま貼り付けてるだけ。
共同通信の肩を持つつもりはないが、中韓に都合の悪い記事を乗せられない腰抜けオールドメディアこそ
諸悪の根源だよ

994 :名無しさん@どっと混む:2020/07/14(火) 09:09:18 ID:wi58EspG0.net
動画編集の応募をしてる人
頼むからデザインの勉強をしろ
レイアウトとか色、フォントの知識無しで来られても

995 :名無しさん@どっと混む:2020/07/15(水) 00:27:26 ID:iqi3rFCf0.net
データ入力やってみたい
俺でもやれるかな。応募者結構多いですよね

996 :名無しさん@どっと混む:2020/07/15(水) 09:02:02.59 ID:OKvCQ/IZ0.net
>>995
ちゃんと未経験な事を伝えてね

997 :名無しさん@どっと混む:2020/07/15(水) 09:43:17 ID:iqi3rFCf0.net
>>996
そうだね
登録します

998 :名無しさん@どっと混む:2020/07/15(水) 11:06:03 ID:XDsjt2Cl0.net
ちゃんと童貞だと伝えてね&#9829;

999 :名無しさん@どっと混む:2020/07/15(水) 11:06:25 ID:PJsX8F630.net
童貞ではないのですが。

1000 :名無しさん@どっと混む:2020/07/15(水) 11:06:53 ID:XDsjt2Cl0.net
うっせwドーテーw

1001 :名無しさん@どっと混む:2020/07/15(水) 11:07:20 ID:PJsX8F630.net
ばれました?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200