2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムウェイについて語りたまえ【83系列目】

1 :名無しさん@どっと混む:2018/10/21(日) 10:58:52.93 ID:NSlSiewn0.net
『公益社団法人日本訪問販売協会 自主行動基準』
http://jdsa.or.jp/category/ethics/

『アムウェイ問題を通して見る現代社会』
http://homepage3.nifty.com/co_co/index.htm

『日本弁護士連合会 連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書』
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_120413_5.pdf

『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf

アムウェイ社がだしてる「倫理網領・行動基準」
https://www1.amwaylive.com/psl/constitution/01/nmanuals/__icsFiles/afieldfile/2015/08/31/Rinrikouryo2015_150901.pdf

ネットワークビジネス全体の将来性
http://mlmdeta.blogspot.jp/2016/09/13j4000.html

「消費者団体訴訟制度」については↓を参照
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201401/3.html

アムウェイについて語りたまえ【82系列目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1531522624/

271 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 12:04:27.96 ID:OA77w/qi0.net
>>270
無能な働き者よりは、無能な怠けもののほうがマシってやつでもある
平然と人をだますようにはなりたくないな

結局は塩梅よね

272 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 12:28:13.20 ID:JF9sFXId0.net
分かってやってる奴より
いいと信じ込んでやってるやつの方がたち悪いよな

273 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 13:49:17.38 ID:V0viojee0.net
>>266
それも含めてのキャラ設定じゃない?
一度でもマルチにハマるような奴は失敗しても他のマルチにハマるもんだし

エロネタは本気で信者にダメージだと思ってた節があるけどな
ある時、ただ荒らしてる事にしかなってないと気がついて、今度は信者キャラと論破する奴を始めたんだと俺は思っている

274 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 13:54:07.83 ID:JF9sFXId0.net
いやいやいや
それにしたって今からドテラはねーよいくらなんでも

アリックスやACNとか
それなりに新し目の新興マルチを出すでしょ

275 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 16:06:03.22 ID:PWAkIrFt0.net
ハッキリ真相は分からんけど、どっちかっていうと俺も270と同意見かな、
コンコルド効果こじらせたガチ信者の9%に対して、それをつついて面白がって常駐してるスレ民が2〜3人いると思う

276 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 16:46:12.01 ID:JF9sFXId0.net
>>275
ちなみに俺はその一人(笑)

277 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 17:44:09.01 ID:V0viojee0.net
君らがなんでそんなに何度もレスしてるのか分からないけど、>>253で書かれてる辺りで9年%が自分に対して

0655 名無しさん@どっと混む 2021/05/08 02:01:37
そういやドテラがどうのいってたからもう1点言わせてもらうけど

あちこちマルチ渡り歩いてるのって、アップ様がいう雇われを
自ら求めてさまよってるだけな上に、言われてる雇われですら
給料もらえてるんだから、奴隷にも満たん緊縛願望でもあるのか?
もう金に執着するのやめて、バイト暮らししたほうが気が楽だぞ?

とか

0656 名無しさん@どっと混む 2021/05/08 02:02:16
結局、9年目は何を失って何を得ているんだ?
まだ得ていないものを、まるでこれから得るようにいうのは禁止な

とか

0668 名無しさん@どっと混む 2021/05/08 16:34:03
名前は9年目養分に変えたほうがいいよ(提案

なんて書いてるのは事実だよ
この辺を見ても俺には自分で作った9年%ってキャラを自分でディスって遊んでるようにしか見えないけど、どの辺りから9年%がガチ信者って思えるの?

278 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 18:09:10.00 ID:PWAkIrFt0.net
>>277
うーん、それら書き込んでる人が9年%って証拠ないよな
IDも全然違うし

279 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 18:11:04.67 ID:PWAkIrFt0.net
>>277自身がもしかしてアムウェイ信者じゃないか?
やたら9年%をアンチって事におさめたがってるように見えるけど

280 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 18:30:49.28 ID:kEek3VV/0.net
>>278
これIDは

ぐだぐだぐだぐだ…なんでもいいからスレを落とせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3
ID:DE67TRcj0(5/7)

のIDと一緒です

むしろあなたかもう1人のやたらレスしている人のどちらか、もしくは両方が9年%の中身の人に見えますよ

281 :型破り会員:2021/05/26(水) 18:35:29.30 ID:pUv45AoW0.net
前からずっと思ってるけどさ
アムウェイ信者ってだけで、”頭いってる、キチガイ”ってのは短絡的思考やろ

実際、会員になったひとの中でも割合的には普通の人の方が多いやろ
やめてく人だっているし

アンチの中にも短絡的思考のやつと論理的にアムウェイの欠点をする人がいる
アムウェイの中にも、強引に勧誘するやつがいる、商品を純粋に口コミするやつがいる

282 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 19:06:24.83 ID:60ZBu6Al0.net
>>281
> 前からずっと思ってるけどさ
> アムウェイ信者ってだけで、”頭いってる、キチガイ”ってのは短絡的思考やろ

キチガイじみた言動の参加者が
「アムウェイ信者」
って呼ばれるんだよ

まともな参加者は
キチガイともアムウェイ信者とも呼ばれねーよ

283 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 19:08:25.37 ID:kEek3VV/0.net
>>281
アムウェイのは口コミじゃないんだよ
利益がある以上「営業」でしかない

商品についてもあなたも含めて殆ど嘘だけで薦めてくるから、頭がないのかなって思う
インチキデモとか、小学生でもタネが分かるレベルのものが多いし

284 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 19:21:29.37 ID:60ZBu6Al0.net
例えば

ブラインド勧誘してきて
それは違法行為だと指摘したら逆ギレ

インチキデモをしてきて
そのカラクリを指摘したら逆ギレ

浄水器や空気清浄機の高性能をアピールしてきて
その根拠を聞いたら逆ギレ

頑張れば成功できるとか言うから
参加者の実際の収支分布を聞いたら逆ギレ

こんなのキチガイ呼ばわりされてもしかたねーでしょ?

285 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 19:24:14.56 ID:OA77w/qi0.net
>>281
>割合的には普通の人の方が多いやろ
これに関してはお互いソースがないので水掛け論

相手の状況見ずにキチガイは確かに極論だが
たいていが騙しにそのままのっかる形なので頭が弱いととられるのはしょうがない

あとはどれだけ続けてるかだね
結果出せずに1年超えてるのはもう十分やばいよ。半年でも割とキツイ
いつのまにか金から仲間にすり替えてるのもただの慣れ合いで、
もう商品や戦略がどうこう言える段階を過ぎ去ってる

286 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 19:32:00.91 ID:60ZBu6Al0.net
まぁ知らずに騙されて参加しても
普通の頭持ってりゃ数人勧誘したところで色々突っ込まれて
 あれ?
ってなって、
そこから自分でちょっと調べれば実態は分かるから気がつくよね

287 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 20:21:02.49 ID:uv7gzdXO0.net
ま、わざと信者がキレそうな突き方でチクチクやんのが面白いからやめらんねーよ

288 :型破り会員:2021/05/26(水) 20:29:25.80 ID:pUv45AoW0.net
チクチク攻撃してみろや

人の批判するだけの脳垂れ野郎

289 :型破り会員:2021/05/26(水) 20:31:37.08 ID:pUv45AoW0.net
昔街コンとかTinderとかで知り合った人の中にもネットワークビジネス系多い理由がよくわかったわ
勧誘するがわとなってみたら、不特定多数の人ととにかく合っていくのが効果的。断られても、もともと知らない人だからダメージゼロだし。でも俺はそんなので勧誘する自信ないなー

290 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 20:33:10.18 ID:2CG1IQ3P0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/962

いつの時代も社会の変化で無くなった仕事、会社は無数にあるのに、何故かコロナの場合は補償しますとか無理に存続させるとか理解出来ない。
金銭補償?存続補償?そもそも水物商売だろ!

291 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 20:54:43.34 ID:60ZBu6Al0.net
>>288
批判されるような事をしなければいいんだよ?

292 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 21:28:32.35 ID:PWAkIrFt0.net
>>280
うーん、そのレスも見てみたけどコテとトリップついてないから疑わしいんだよね
このスレは騙りや荒らしがたくさんいるから何とも言えん
もちろん9年%自体が荒らしの一人である可能性も少なからずあると思うが

293 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 21:29:35.33 ID:PWAkIrFt0.net
信者だから荒らす、9年%もその一人って可能性もさもありなん

294 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 21:48:27.80 ID:60ZBu6Al0.net
>>293
真面目に擁護しようとしても
 ○ブラインド勧誘
 ○不実告知
この2つが法的にNGな上に

事実として
○末端で毎年何十万人もがその数倍の友人知人に勧誘かけてるのに
 売上も参加者数も伸びるどころか減ってる
○製品の良さを喧伝しているが
 ショッピングメンバーは減り続けている
○代理店一人あたりの売上は
 年間13万円程度しかない
ってのが会社の発表で明らかなわけで、

これで適法な勧誘活動なんか絶対無理でしょ

295 :型破り会員:2021/05/26(水) 21:54:22.43 ID:pUv45AoW0.net
>>291
煽り弱し。もうちょい強めの欲しいな

296 :型破り会員:2021/05/26(水) 21:55:37.93 ID:pUv45AoW0.net
アップの人から来週の平日にセミナーあるからって誘われた。

なんかもうめんどくさいな
何て言って断ろうか

297 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 21:59:37.74 ID:60ZBu6Al0.net
>>296
もうモチベーション下がってんじゃん(笑)

「毎回同じ話聞くのも飽きたので行きません」
でいいんじゃね?

298 :型破り会員:2021/05/26(水) 22:22:16.38 ID:pUv45AoW0.net
>>297
内容は今までとは違うで。次のやつは、どんな人が活動しててどんな風に収入とってるかを知るらしい。
まぁ社会勉強やと思って頑張って行くわ。

あーあー仕事もストレス、プライベートもストレス。こんな人生は嫌だな。
ちゃんと人生の目標でも見つけて生きていかなあかんな

299 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 22:39:01.74 ID:OA77w/qi0.net
>>288
そっちからしたらアンチは全員同じように見えてるのかもしれないけど

はっきりいって君の言動がめちゃくちゃテンプレすぎて

>>281でひとくくりにされる典型例になってるんだぞ

自覚くらいもったほうがいい

300 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 22:40:12.74 ID:OA77w/qi0.net
ネットde真実 VS セミナーde真実
ファイッ!

301 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 22:45:02.95 ID:uv7gzdXO0.net
めんどくさいって思ってるあたり洗脳にかかりづらそう

302 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 22:45:32.58 ID:OA77w/qi0.net
>>296
素直に「めんどくさい」とか「いきたくない」でいいんだよ
そこに理由なんかいらないっていうか、いいわけ癖は付けたら
それこそ量産型マルチニストになるだけ

行きたいなら勝手にいけばいいんだけど
授業みたいにメソッドを明文化・確立させて普及させる気ゼロなんだから
実際のところはクローズドな環境が続くだけだよ
ホリエモンが職人批判したやつの、もっと雑なパターン(職人芸すら身につかない

303 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 22:57:05.53 ID:OA77w/qi0.net
いや、なんかごめん

頑張ろうって思ったなら頑張ればいいんだよな

インチキがなきゃいいわけでさ

304 :名無しさん@どっと混む:2021/05/26(水) 23:29:37.86 ID:TUqDPTtm0.net
>>300
ネットで真実、
っつーか
実際の法規制内容と
アムウェイの会社が出してる業績情報の分析
なんだけどな

305 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 00:13:06.70 ID:qRHGVEi70.net
>>296
ちなみに今
ダウンは何人ぐらいいてるの?

306 :型破り会員:2021/05/27(木) 07:09:32.67 ID:XH8MWtSj0.net
>>299
名前テンプレ会員に改名しようか?笑

307 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 07:12:21.16 ID:XH8MWtSj0.net
>>302
クローズドな話が聞けるってことは、社会勉強にはなるね

ビジネスの世界でもそうだけど、マーケティングは市場レポートとか業界分析とかみるのも大事だけど、現場の声も聞いていかんと真のニーズは

308 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 07:13:18.37 ID:xvcXwnwG0.net
型破りとか書いてるが
言ってる事は
 今までの会員+モチベーション低い
って感じだよね

何が言いたくてこのスレに来たのかも分からんし

309 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 07:13:24.20 ID:XH8MWtSj0.net
>>302
クローズドな話が聞けるってことは、社会勉強にはなるね

ビジネスの世界でもそうだけど、マーケティングは市場レポートとか業界分析とかみるのも大事だけど、現場の声も聞いていかんと真のニーズは掴めないわけだから

310 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 07:14:31.67 ID:xvcXwnwG0.net
>>307
そこで聞ける
 クローズドな話
が事実ならね

311 :型破り会員:2021/05/27(木) 07:14:35.33 ID:XH8MWtSj0.net
>>304
世間的な意見とアムウェイ側の意見と両方聞くことが大事。どっちかに偏りすぎてもダメ

312 :型破り会員:2021/05/27(木) 07:15:44.91 ID:XH8MWtSj0.net
>>305
俺の?
俺はまだゼロだよ
始めてまだ1ヶ月だし

313 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 07:15:44.91 ID:xvcXwnwG0.net
>>311
いや、
アムウェイの会社が出してる数字だけ見てもダメダメ
じゃね?

314 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 08:05:48.32 ID:fiPNNR/w0.net
マンセー信者よりは現実見てる感あるんだけど
やる気と諦観の混ざり具合が強くて行動が衝動的に見える
ビジネスとかいわずに遊びで入会する人はいるけど、その類なのか?

1ついえるのは、現状だとまだ騙す側になってないので無害っちゃ無害なんだよね

315 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 08:13:32.24 ID:6QXO3MB+0.net
とりあえず
何を期待してアムウェイに参加したのかは知りたいね

316 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 08:14:40.40 ID:4wQYQhT/0.net
>>306
テンプレ高揚期会員かな
言ってる事も真新しい事はないですし

アムウェイ側の意見を聞くのもいいけど、事実を調べる力は付けた方がいいと思います

317 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 08:51:04.92 ID:6QXO3MB+0.net
高揚期といえば体重95kgはどうしたのかな?

格闘技やってるとか会いに来いとか言ってたが
結果はお察しかね?

318 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 09:05:24.72 ID:fiPNNR/w0.net
95kgは短命だったな
ツイッターの、道のりがなんとかいうのもなんだったんだろ
俺は変えてみせる系って、初動の熱量あるのに潰れるの早いよね

319 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 10:36:28.94 ID:6QXO3MB+0.net
>>318
 素晴らしいアムウェイ
ってのが前提になってて、

 一部に問題があるなら
 そこを改善すれば批判者もいなくなり
 世間でアムウェイが認められるようになるはず
ってロジックなんだろうけど

実際に何が問題なのかとか
どう改善すればよいかとか調べて検討し始めると
マルチ商法の原理的な問題と
アムウェイの商品の価格競争力のなさで
改善なんか無理な事に気付く

こんな感じかね?

320 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 11:51:54.34 ID:h1jl2+r00.net
>>318
ttps://twitter.com/AmwayFpt
コウキ→Amwayのリアルな現場配信FPTなるよ@AmwayFpt

更新止まってるねぇ
(deleted an unsolicited ad)

321 :型破り会員:2021/05/27(木) 16:54:49.47 ID:XH8MWtSj0.net
アムウェイやってようが、やってまいが何も変わらないんだよ。同じ人間なんだし。

アムウェイの商品が価格競争力がないとか、商品価値がないとか色々意見あるけど、
実際使ってみないと商品の価値なんてわからないと思うよ。
高い買い物か安い買い物かなんて人によって違うわけだし。
アムウェイ=悪っていう凝り固まった考えを変えることからはじめてみよう

322 :型破り会員:2021/05/27(木) 16:55:52.69 ID:XH8MWtSj0.net
>>316
テンプレ高揚期会員っていうネーミングは新しいかと

323 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 17:24:34.80 ID:h1jl2+r00.net
>>321
ブラインド勧誘と不実告知やった時点で
 犯罪者 → 悪
でしょ?

324 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 17:44:15.82 ID:yAVWy/rt0.net
>>323
ブラインド勧誘も不実告知も完全にやるなと言われても、結果的に難癖つけられたらどっかで引っ掛かる要素はある。

大事なのは相手に強要しないことだろ。
やるか、やないかは相手にちゃんと選択権を与えてやること。
双方が納得すれば、勧誘だのなんだのってもめることはないはず。

なんの経験もないのに、ブラインド勧誘してる時点でアウトとか言われてもただの世間知らずとしか思えん。

あっ、ブラインド勧誘も不実告知ももちろんダメだよ。そんなことは大前提だよ

325 :型破り会員:2021/05/27(木) 17:45:15.07 ID:yAVWy/rt0.net
>>324
名前書き忘れたけどこれ俺の発言な

326 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 18:15:48.78 ID:h1jl2+r00.net
>>324
せめてどストレートなブラインド勧誘や不実告知はすんなよ

327 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 18:23:39.56 ID:GjmX9jCh0.net
>>312
俺もも昔ネットワークビジネスやってたけど
一ヶ月で5人ぐらいだった
タイトルもとって1000人ぐらいまでいったけど
いつまでたっても儲からないので
退場したけど

328 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 18:52:49.05 ID:4wQYQhT/0.net
>>324
この辺りのコメントもテンプレですよね

相手に選択権を与えるのであれば、ブラインド勧誘、不実の告知はアウト
ビジネスだと言っている以上、
関連する法律、正しい商品の知識を持って勧誘しないと

極端な話、殺人がダメって知らない人が殺しても罪にならないのかってのと同じ
双方が納得したとしても、安楽死が認められないのと同じ

この話をすると
信号無視などは、、、とか言い始めるんだけど、
アムウェイの場合は勧誘して他人を巻き込む
つまり、信号無視して他人に害を与えた状況と同じだという自覚はすべき


商品を使ってみないとって話も、
批判している人はだいたい使ったことある
信者さんはサンプルとか言って、自腹で配ってる人も多いから
ちなみにあなたはどの商品がどのような理由で良いと思っているの?
説明しやすいもの1つで良いので書いてみて

最初からネタばらしも書いておくと、
この説明で正しい商品知識を披露出来た信者を一人も見たことない

329 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 18:57:38.98 ID:h1jl2+r00.net
他に駄目なものを上げても
強盗犯が殺人犯を非難してる様なもんで
 「どっちもダメ」
ってだけでなんの擁護にもならないよな

商品知識については
どっかの代理店が作ったトンデモサイトのURLを貼るのはカンベンな
そんなのなんの裏付けにもならないから(笑)

330 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 19:19:37.28 ID:yAVWy/rt0.net
>>328
知識とかはあまりないから個人の感想になるけど、
アーティストリーシリーズのハイドラアクアっていう化粧品セットを買ったよ。
店頭でお試ししてみたんだけど、乾燥肌の俺にとっては保湿感があって良かった。
今までとは使ってたやつと値段がそんなに買わんな買ったから、継続購入してもエエかなって思った。

洗剤も買ったけど、洗剤は継続購入はせんと思うよ。台所洗剤なんか前に計算してて、市販の洗剤薄めて使った想定で計算したら…ってなかったからね

ちなみに、めっちゃ個人的な感想やけど、こ投稿者の文面めっちゃ嫌いやわ。言ってる内容はわからんでもないけど、言い方がめっちゃ上から目線感ある。職場におったら嫌いなタイプ

331 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 19:52:35.92 ID:7G0WZN3C0.net
上から目線で全否定はアム信者のお家芸だろが

332 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 20:51:54.55 ID:oRsB7bbg0.net
まぁ化粧品やらサプリメントやらは合う合わないあるからな

333 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 21:37:13.49 ID:fiPNNR/w0.net
>>321
>実際使ってみないと商品の価値なんてわからないと思うよ。
それって、競合製品全部使ってみないと、良い!って言えないんだよ
短絡的に商品価値がないという事を否定するのは結構だけど
勧める上での障害ともなる言葉だと自覚しようね
たとえば>>330、比較した商品があまりに少なすぎる上に個人の感想だよね
それでなにを勧めた気になってるのか、こちらには疑問しかわかないよ


そのうえで、本来プロスペクトたりえない人物をもプロスペクト呼ばわりするとか、
売買後にトラブルになるような相手に売り込んでしまったとか、
そういう人物がいることはアムウェイやグループにとってはマイナス
特にプロスペ扱いについてはすでに集団化して感覚が麻痺してる
このため、短絡的に悪とみられちゃう

334 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 21:38:25.38 ID:fiPNNR/w0.net
>>330
>職場におったら嫌いなタイプ
これもアム即悪で申し訳ないんだけど、
マルチ会員、カルト信者って職場におったら嫌いなタイプとしてあげられるから
よく覚えておくといいよ

君自身、今の会社で「アムウェイはじめたんだ!何か買う?」なんて言い出せないだろ?

335 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 21:39:32.82 ID:fiPNNR/w0.net
何か買う?は余計だったかも。
でもアムウェイに参加したことを声高に公言できるのって話

336 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 22:26:31.79 ID:4wQYQhT/0.net
>>330
根本的に分かってないみたいですが、あなたはアムウェイの看板を背負って書き込んでいるって事ぐらいは自覚した方が良い

商品についてはビジネスと言っているのに、結局個人的な感想しか書けてない
アムウェイの商品の良いところを聞いているんですが?
個人的には男で乾燥肌でとか言うなら、無印良品の高保湿のもので良いと思うけど、これより数倍の値段がする価値をきちんと言葉で説明出来ないと仕事にならないよ?

337 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 22:35:27.66 ID:qCntptC+0.net
商品なんかそこそこ良けりゃええんじゃ
儲かってなんぼじゃ
ネットワークビジネスは
何年やってもダメなやつはクズ
一般社会でもいつもお荷物なヤツ

338 :名無しさん@どっと混む:2021/05/27(木) 23:37:26.97 ID:oRsB7bbg0.net
実際の話、
化粧品なんかは人によって合う合わないがあるから
中にはアムウェイの化粧品がすごく良く肌に合ったりして
 絶対にこれじゃないと!!
って人もいると思う

しかし、
実際に使った人の大半がそう思わないのは
アムウェイの売上が伸びないのを見ても明らかなわけで
自分の周囲の友人知人に頑張って勧めてもせいぜい一人か二人しか会員にはなってくれないから
まともなライン構築は無理

339 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 00:12:54.05 ID:wDZBN1Uf0.net
一月やってダウン
ゼロか
厳しいな

340 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 05:22:25.82 ID:lqOGTa1s0.net
>>339
ブラインド勧誘しないで
事前にちゃんとアムウェイの勧誘である事を告げてアポ取りしてたら
一ヶ月頑張っても誰も会ってくれなくても不思議じゃない

電話してすぐに断られるから
時間もかからず
一ヶ月で自分の友人知人当たり尽くしてしまうでしょう

341 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 06:43:21.37 ID:e1yUoxam0.net
この人は勧誘一切してないのでは?
なんのために登録したのか意味わからんけど

342 :型破り会員:2021/05/28(金) 07:07:14.26 ID:y0TQr7n40.net
俺はバリバリ勧誘して活動のするんじゃなくて、まずはユーザーになりつつ、強制しない方法で勧誘できたらいいと思っただけで、
別に友人、知人を誘うつもりもないし、そんなにディープな活動を最初からするつもりもない


なんかアムウェイを背負うだのなんだの書いてたけど、そこまで責任はとれんし、そんな覚悟はない。何ででそんなに重い話になんねん。

そう言われると、ここに書き込んだこと自体間違いだったみたいやなって思う

自粛させてもらうわ。

343 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 07:33:25.35 ID:SDpI85AO0.net
>>342
例えばさ、トヨタ自動車の悪口が書かれている掲示板があったとして、
そこにトヨタのディラーだって奴が現れたって想像してみたら?

掲示板だけじゃなくても、ディーラーに行って車の説明を受けた時に、虚偽の説明があったらどうなると思う?
ディーラーの人が責任や覚悟もなく仕事してると思う?

結局、アムウェイやってる奴は考えが甘いんだよ
そんなんだからアムウェイなんかにハマるんだろうけど

344 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:05:58.16 ID:lqOGTa1s0.net
>>342
言ってる事変わってんじゃねーか(笑)

まぁ勧誘する気がないならいいんじゃね?
自分が買ってるだけなら犯罪起こすこともないしな

ただ、
友人知人を勧誘する気がないなら
アムウェイ製品使ってるのは知られない方がいいぞ

警戒されるからな

345 :型破り会員:2021/05/28(金) 08:12:29.55 ID:y0TQr7n40.net
何て言うんだろうか

やっぱりクリーンなイメージを作り出すことが大事やな

普通に口コミして勧誘しても今までとはなんら変わらないしな

戦略を練ってみるわ

346 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:16:09.56 ID:Maic1dyE0.net
今なら親友知人職場の人にわざわざアムウェイ伝えなくても
異業種交流会やスポーツサークルに新規で参加していくらでも広めるという手もあるしな
わざわざ旧知の親友をなくすリスク負わなくてもいいんだろう

347 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:18:35.64 ID:Maic1dyE0.net
>>345
9年%もアムウェイ改革してるっぽいし、お前もなんか行動してみたら?
積極的な行動起こさない限りクリーンなイメージなんて根付かないぞ

348 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:37:38.41 ID:e1yUoxam0.net
>>342
コンビニでバイトが悪さしたら本部が誤るだろ
ニュースもみたことなくてよくマルチなんか始められたな
あと買うだけなら会員になる理由ないよね

349 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:38:25.48 ID:SDpI85AO0.net
>>346
それをやると交流会やサークル出禁になるけどね

350 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:39:45.50 ID:e1yUoxam0.net
>>346
それ、集団としてはすでに悪手として知れ渡ってんじゃん…
旧知をなくすリスクは抑えられるけど、>>345の狙いの真逆のパターンよ

351 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:41:44.75 ID:e1yUoxam0.net
>>345
あえて教えておくけど、「顕彰会 アキバ」あたりでググってみ
いい勧誘や宣伝のヒントにはならないけど、絶対にやってはだめな悪手を知れるから

352 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:43:09.91 ID:lqOGTa1s0.net
>>346
社会人サークルに入ってそこそこ親しくなった所で勧誘して嫌われてるよ

結局
ほとんどの人が割高と判断する様な商品群を
まともに価格競争力のある物にできない限り
末端メンバーは参加しても儲からずに愛用者にもならずにやめて行き
悪評だけが広まってくわけだよ

353 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:53:30.48 ID:e1yUoxam0.net
型破りが一歩も動かず愛用者で居続けるなら
アムウェイにとって付かず離れずの両客かもしれないし
他人に迷惑もかけずに一番収まりがいいのかも

354 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 08:57:17.94 ID:lqOGTa1s0.net
>>347
9年%もだが
改革するっつっても何が出来るの?

仮に何か方法や改善点が見つかったとしても
全部の代理店がそれに乗らなければ
アムウェイに対する評判はかわらない

自分や自分のグループメンバーには広められても
他系列には広められない
商品や報酬システムは変えられない

なにより
改善した結果ビジネスが上向くならともかく
売上も報酬も下がる可能性があれば自系列のメンバーも嫌がるだろ

代理店の立場で大きく改善するのなんて
ナカジマ氏ほどの立場でないと無理でしょ
で、
ナカジマ氏ほどの立場の人は裏を全部わかってるから
改革なんか無理なの知ってるし

355 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 09:05:22.70 ID:lqOGTa1s0.net
>>353
でも本人はビジネスにも欲がありそう

356 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 09:25:21.53 ID:e1yUoxam0.net
>>354
普段マーケティングがなんだって経営ごっこしたがるわりには
ピラミッド構造がボトムアップになりえないのがな
グループってワンマンブラックが多そうな印象さえあり、払拭要素がないわ

357 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 09:26:33.43 ID:e1yUoxam0.net
>>355
本人いないとこで勝手に語るけど(笑)
こいつの欲って、誰もが思う程度の金が欲しいとか
その程度止まりで、誰かの足引っ張ってでも金を稼ぐ!
って感じではないけどな
だからずっと寝てそう

358 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 10:20:45.39 ID:0aNxq7c80.net
>>340
それでは
成功?
とやらの見込みなしですね

359 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 16:59:51.51 ID:QCrbXGER0.net
>>358
> それでは
> 成功?
> とやらの見込みなしですね

実際には
現場では特商法の存在すら知らないまま
ブラインド勧誘で呼び出して
不実告知しまくり
で勧誘してる

しかし、
ブラインド勧誘と不実告知をしまくっても
新規参加者のほぼ全員が成功できずにやめていってるのは
明らかなわけで訳で、

ブラインド勧誘不実告しなければその確率は更に下がるでしょう

360 :型破り会員:2021/05/28(金) 18:04:08.04 ID:nsf/hNHt0.net
>>357
ずっと寝てそうってどんな表現やねん

アムウェイとか関係なく
ただの出不精やんけ、笑

361 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 18:25:17.44 ID:Cbar0+fB0.net
>>359
なるほど

362 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 18:38:54.62 ID:e1yUoxam0.net
>>360
よう!
販売活動としてのたとえだよ
現状、してないでしょ?
足踏みのがよかった?

363 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 18:53:31.71 ID:0rtttzRp0.net
>>362
寝てそうの方がインパクトあるし、若干的えてる感があるよ

まぁあれだな
最初から跳ばしてしぼんでいくよりも、足踏みでもいいから一歩ずつ前に進んでいくことが大事ね

364 :型破り会員:2021/05/28(金) 18:57:27.14 ID:0rtttzRp0.net
>>356
ボトムアップなんて無理だろ
そういう構造にできてない

いやまてよ
ボトムの意見を吸い上げられる組織に変えていくっていう発想か

競争力のある製品をつくれ、とか、運営側から率先してもクリーンなイメージ作りをしろ、
とか意見がトップに反映されるように働きかけて、ボトムの影響力を強くすればいいんか

いやー果てしない道のりやな

365 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 19:18:29.64 ID:Cbar0+fB0.net
あーあー はってしない〜♪
ゆーめをおつづけーえーえー♪

366 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 19:49:14.77 ID:QCrbXGER0.net
>>364
イメージ作りって
具体的にどんなことやるつもりなの?

実態をまっとうにするのが先だよ

企業側がクリーンなイメージをアピールしようとして宣伝やステマ仕掛ても
実態が伴わなければむしろ評判は悪くなるよ

 競争力のある製品作れ
ってのも難しいよ
自社製品の品質を急に上げたりするのは難しいだろうし
買い込んでるOEM製品に関しては基本的に価格見合いの市販品

これらに対して手っ取り早く価格競争力を持たせるなら
連鎖報酬減らして価格下げるしかないが、
そうすると代理店が売っても旨味がない製品になる

367 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 21:38:31.47 ID:cKGTUKbC0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/b9f75a2dfdbc12f7ddb947803cbde604.jpg

368 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 21:39:15.69 ID:SDpI85AO0.net
>>364
マルチ商法である以上、競争力のある商品は作れないよ
アムウェイって他のマルチに比べて還元率は低いけどそれで3割以上ある
一般的なメーカーは広告宣伝費に1割もかけてないからね

クリーンなイメージにってのも、まずは現在DD以上の人は全員資格剥奪とかにしないといけないから、既に詰んでるように思う

369 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 21:40:01.92 ID:cKGTUKbC0.net
アムウェイの人はマスクもせずにたくさん集まってよくないよ。

370 :名無しさん@どっと混む:2021/05/28(金) 22:49:00.57 ID:ufLVxyA90.net
>>368
広告料としての連鎖報酬(コミッションやらボーナス)が
一般流通の広告費よりはるかに高く付く

○一般流通商品のメーカー広告費は
 メーカーの工場出荷価格に対して数%
 最終市価に対しては更に割合がサガル

に対して

○マルチ商法のコミッション原資は
 販売価格に対して数十%

というのの他に、
流通コストも全然違う

○問屋を介して取りまとめる事で
 商品一個あたりの流通コストが低くなる一般流量
 (だから量販店で缶ジュースが70円とかで売っても儲けが出る)

に対して

○マルチ商法では
 基本的に商品1つ〜数個単位での小口宅配になるので
 流通コストが割高になる
 (配送費会社負担の場合でもそれは結局価格に転嫁される)

とかね

勧誘時に
 中間流通を挟まない直販だから
 いいものを安く買える
とか言ってるが、

一般流通よりメーカー直販の方が安くなるには
実際にはかなり限定されたケースでのみ

総レス数 1005
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200