2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムウェイについて語りたまえ【79系列目】

1 :名無しさん@どっと混む:2018/01/26(金) 03:43:52.01 ID:2VPJHilZ0.net
アムウェイについて語りたまえ【78系列目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/venture/1509364071/

『公益社団法人日本訪問販売協会 自主行動基準』
http://jdsa.or.jp/category/ethics/

『アムウェイ問題を通して見る現代社会』
http://homepage3.nifty.com/co_co/index.htm

『日本弁護士連合会 連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書』
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_120413_5.pdf

『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf

アムウェイ社がだしてる「倫理網領・行動基準」
https://www1.amwaylive.com/psl/constitution/01/nmanuals/__icsFiles/afieldfile/2015/08/31/Rinrikouryo2015_150901.pdf

ネットワークビジネス全体の将来性
http://mlmdeta.blogspot.jp/2016/09/13j4000.html

「消費者団体訴訟制度」については↓を参照
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201401/3.html

342 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 05:41:18.82 ID:oKupV7rc0.net
>>338
ネットワークビジネスはそれでええねん。それが本質なんだから。w

343 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 06:50:03.15 ID:hUKeTiQv0.net
はっきり断らないと何度も勧誘するよ?

って言われた事があるんだけど、察するって事は
出来ないのかな
最後は逆ギレされた
基地外かと思った

344 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 08:10:37.74 ID:vyaVu8Fut
>>341
過去記事には不良在庫は数十億円規模とか書かれていますが、実際はどうなのでしょうね?
北村圭司はよくアムウェイでも成功、とか言われてますが、全然成功していないですよね。

345 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 09:11:03.74 ID:SstZHBAN0.net
>>340
そうそう。
100%現金返済保証もPVだけが欲しい奴は使う訳ないし。返品したら過去に遡ってPVは無効。そもそも会計年度末に達成したピンレベルで小売した商品を顧客が返品でもして見ろ?
ピンレベル剥奪だぞ。そんなこと正規の商取引通りしたら自分だけじゃない。アップのピンレベルも皆剥奪だもんな。
日本の民族性からして自己犠牲を美徳化する文化だし他人に迷惑が掛かる返品は泣き寝入りしてしまう。
ブラック企業による過労死と同じよ。
日本だけらしいね。過労死という言葉があるのは。海外にはそもそも過労死と言う単語がないからな。
真面目で優しくてお人好しだとドンドン不幸になって行くプランだからね。

346 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 10:29:00.26 ID:XACEa15B0.net
まぁやってる人はさ、ババ抜きをしてるんだからひたすらババを回すように人を集めるしかないさ。

347 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 13:54:50.15 ID:jTkSgRGn0.net
アムウェイでいいのはSA8だけ断言する!

348 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 14:03:21.28 ID:ZveGTv1V0.net
>>346
ババが裏面にもババって書いてあるせいで
自分よりハッキリとしたバカを集めなきゃいけないの地獄

349 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 14:11:02.68 ID:uedQ9Su/0.net
不幸の手紙と同じだよ。
自分が不幸にならないためにはたくさんの人に手紙を送るしかない。

350 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 16:41:17.92 ID:4sd/FHo50.net
ソニーは年間4500億円くらい研究開発費に使っているけど、
アムウェイがNASAに続いて世界2位なら売上の半分以上が研究開発費ってこと?
http://imgur.com/4Pfw5gW.jpg
http://imgur.com/YyWo1gU.jpg

研究開発費が50%
製品原価が20%
ボーナスが31%
販管費はマイナス?

351 :名無しさん@どっと混む:2018/02/19(月) 19:38:11.95 ID:oKupV7rc0.net
ハロートークw

352 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 07:31:31.52 ID:ZReJQyYm0.net
>>350
経済セミナー(笑)の受け売りで自分で調べることをしないアホ共だからな
俺が教えられたネタはトヨタが今一番力を入れてるのはマグロの養殖
調べたら分かるが、豊田通商が絡んだ近大マグロじゃねえかw
しかも実際に養殖してんのは豊田通商の子会社 従業員15名だっけ? 豊田通商の開発費の内訳で食品部門が何%あるのかすら知らない
そんでもってあのトヨタですら自動車に見切りをつけてマグロ作ってんですよ 僕たちも変わらなきゃだとよ
お前のスマホはなんのためにあるんだ

353 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 07:39:21.41 ID:MvfU3XgL0.net
トヨタの研究開発費はアムウェイの全世界売り上げより多い。

354 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 07:40:06.12 ID:N0C1uVqV0.net
アムウェイ商品でもサイトマックスだけは評価していいと思う、あとXsも良い

355 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 07:50:45.97 ID:cE7LKZ5W0.net
>>354
どこが?

山崎の頭をみろよw

356 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 08:52:08.06 ID:DG7HTQQg0.net
>>352
いくらなんでもアホすぎない?
その経済セミナー無料でも時間の無駄だろ

357 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 09:01:05.00 ID:6xgjGR910.net
>>354
Xsは希少糖くらい使ったほうがいいし
エナドリ全般として常飲には向いてない(=箱買いは無駄)

358 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 09:26:31.68 ID:nIRp+juv0.net
エナジードリンク買うよりカフェイン摂取すればいいだけ。
プレワークアウトサプリ何種類か買えばわかるけど結局カフェイン。

359 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 19:24:28.12 ID:DG7HTQQg0.net
>>351
ハローワークのが幾分マシ

360 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 19:59:52.54 ID:N0C1uVqV0.net
サイトマックスもダメなのか?
SA8もそうだけど、地味ながら優秀な商品だってたくさんある
全てを否定するのはダメだ

361 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 20:19:06.13 ID:6xgjGR910.net
>>360
世界にたくさんある、地味ながら優秀な商品を
全て否定してきてるのはディスリビューターのほうなんだが
先制攻撃しかけておいてやりかえされたら泣きつくのかっこ悪いよ

362 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 20:20:37.10 ID:6xgjGR910.net
サイトマックスについて知らんから調べてみた
有名なハゲのハゲ頭がなおってねーじゃねーか!!!
ふさふさになってから出直してこい

363 :名無しさん@どっと混む:2018/02/20(火) 20:22:40.17 ID:6xgjGR910.net
連投ついでにいっておくが、ディスリビューターが判断する
「アム製品はいい」「他社製品は悪い」
これ、比較期間が糞みたいに短いor比較すらないからな
モニター100人を10年単位で研究とかしてみてくれ
ディスリビューターの会員数をもってすれば簡単だろ

364 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 00:34:56.86 ID:rUr+UXch0.net
>>361
そうそう。他社製品を散々バカにしておいてな。自分たちが愛用しているひとつのメーカーが何でも1番イイんだと酔ってるからな。
ま、PVの麻薬効果が切れるまではずっと使わない製品までイイ製品なんだと信じ込んで注文するからな。
ドンドン新製品が出て来るから使ってないのに買わなければならない呪い発注に陥るのも計算済み。
欲しくないのにイイ製品だと実感してないのに注文してしまうプランだからメーカー側が1番頭がイイよ。しかも返品しない様な心理状態に洗脳するのもお上手。ホントお見事だね。

365 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 01:03:02.99 ID:EF0JIb1H0.net
使わないまま同型新商品がでちゃった時なんて
それこそ返品時だろうにな
実際には返品するにも条件付き&100%返金ではないあたりも
ディスリビューターがよくつく嘘

366 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 01:13:09.03 ID:EF0JIb1H0.net
ツイッターで洗剤のことを洗脳済って書いてる人いてワロタwww

367 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 04:22:16.06 ID:v01H1V8m0.net
日本では近未来
自動車の自動運転、無人運転は極一部の道路に限られ普及は30%程度だと思う。
国土、道路事情からすると限界がある。
自動車を運転する楽しさを改めて知る。

キャシュレス、日本人の国民性は圧倒的に現金。現金には安心、自信、誇りがある。電子マネーは災害、犯罪などでリスクが高すぎる。現金は絶対の社会はまだしばらく変わらない。

マルチ、残念ながら減少は止まらない。ネットの普及から情報が豊富。悪いイメージの定着。リスクのかたまり。形を変化させながら密かに君臨していくだろうがマルチ人口は減少の一途。

368 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 06:50:14.63 ID:NdMnTjn00.net
何でもかんでもアムウェイの商品に繋げるのが面白かった
姉の転勤祝いに何がいいか聞いたら、
アムウェイの塩を勧められた
「料理は調味料で決まる!」だって
この人には相談するのやめようと思った

369 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 07:12:14.18 ID:Liq+Yu+A0.net
なにがおかしいって、なんでもかんでもアム鍋で作ろうとするとこだな。
ケーキ焼いては、どうすごいでしょって言うけど、そんなもんオーブン使ったほうが
美味いに決まってるだろって。

370 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 07:13:18.59 ID:Liq+Yu+A0.net
>>360
あの値段でよくなかったら、それこそほんとの詐欺だよ。

371 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 08:04:45.52 ID:cCgqiuGc0.net
>>360
聞かない商品だなと思って調べてみたけどサイトマックスって、あの育毛剤本当に効果あるのか?
ラリーやセミナーでもあまり評判を聞かない

372 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 08:35:46.13 ID:dqDYIkAg0.net
>>371
ミノキシジル入ってないならきかないよw

373 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 10:43:36.68 ID:4FJaHNfZ0.net
山崎ハゲ大将とか林立夫の頭を見ればわかるよ。

374 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 10:49:24.91 ID:dqDYIkAg0.net
金あるんだからちゃんと治療すればいいのになw

375 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 13:23:36.46 ID:Z59v4PPS0.net
>>369
そうそう。それ。
良いかもしれんが大袈裟なんだよね。

昔の虎とらタイガースを見てるような。
デイリースポーツの1面を見てるような。

トリプルXのすごさは分かるけど鍋とか塩は別にええやろ。

376 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 14:00:43.89 ID:EF0JIb1H0.net
>>375
トリプルXもなにがすごいのかはわからん

手間暇かけた野菜使ってますってんなら
その野菜をためしに直接販売してみればいい
きっとさぞ高値で売れるはず

また、ただ栄養成分をつめただけの他社製品がだめというのも
トリプルXが加工された工業製品である時点で自身の否定になってしまう
これは他社製品にもいえるけど、商品なんて自然由来の不自然品ばかり
プラスチックだってもとは自然な植物だけど、アム信者は食べられるの?
っていう話にすらもっていける

377 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 18:30:28.18 ID:cRvRvw2M0.net
自然のものをそのまま凝縮させたからいいってアムの人たちは言うけど、それって80年代の話だからね。
いまはそれをどう加工して吸収させやすくするかだし。
アムウェイがサプリメント摂るときにプロティンもいっしょにって言うのは、そうでもしないと吸収率が上がらないから。
新しい技術を使わないのは、効果があるのかないのかよくわからないレベルにとどめておいたほうがトラブルが起きにくく、いつまでもだらだらたくさん買ってもらえるから。

378 :名無しさん@どっと混む:2018/02/21(水) 18:48:56.52 ID:rUr+UXch0.net
信じ込ませる詐欺能力が成功の秘訣なんだね。この能力があれば何でも成功するよな。まぁ最後バレた時は知らないけどね。

379 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 00:33:05.59 ID:i8docLUX0.net
潜入4回目で自称年商(年収ではなく)3億という巣の親ねずみが出てきた。
末端ねずみに比べると会話が巧みだった。
周囲にいた末端ねずみ達の9割くらいは気が弱そうで
勧誘することに向いてなさそうな人達に見えた。

380 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 01:19:57.29 ID:94ijCHWz0.net
年商3億と言えばもの凄い大金持ちだと勘違いしてくれるからアムウェイ信者は本当にちょろいよな
普段お金は大事とか言ってる癖に財務諸表も税金の計算もまともにできないからな

381 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 01:37:33.02 ID:SKipgO8I0.net
>>378
こういうの傍目にみてると、言われれば言われるほど
プラシーボでしかなさそうっていう気持ちのほうが強くなってしまうw
藁にもすがりたいような人はコロリといくんだろうけど

382 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 01:51:37.43 ID:i8docLUX0.net
>>380
親ネズミに税金の話をふったら強引に話題を変えられたw
勧誘してきた末端ねずみは金儲けにあまり興味ないみたいだけど
スピリチュアルな話をしてくるときに異様に興奮しててやばい

383 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 04:13:49.36 ID:mmxNFeID0.net
>>371
育毛だからな
発毛と明示出来るリアップには永遠に勝てない

384 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 05:25:02.83 ID:AEymKgGu0.net
簡単に年商3億とか言うが奴らは個人なのか法人なのか?
開業届しかり、確定申告なりしてるのか?不思議なのがよく税務署がこんな奴等を野放しにしてるよな?

385 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 06:01:12.39 ID:SKipgO8I0.net
確定申告といえば、そういえば自腹きってるやつらって
ボーナスと代金の関係だけじゃなくて、税金も収支の要素としてでかいな
年商と年収を混同するやつもそうだが、自分の収支バランスを把握してなそう

386 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 06:05:40.44 ID:M1UmQt5k0.net
>>384
してるよ。

387 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 06:09:38.39 ID:SKipgO8I0.net
してるよ。だけじゃどっちにかかってるのかわからねぇw
してますん。かよw

388 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 06:30:22.07 ID:ZaZjqWhl0.net
副業で小遣い稼ぎ

感覚で始めるのが一般?

389 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 06:42:06.09 ID:SKipgO8I0.net
なにも考えずに勧誘してるやつらはそういう動機で始めさせてもいるし、
自分がそうだから下にも同じように(あるいはもっといい加減に)教えてる

もっとも、開業を前提に資金も市場(人脈)も用意できてるパターンじゃないと
成功者には程遠すぎるんだがな

390 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 09:23:01.72 ID:ivmk0ywz0.net
>>388
いつもその話を聞くとおかしいのがさ、いつのまにか本業の話にすり替えるんだよ。副業の話のはずが本業の話になっちゃう。
本業以外に副業持ってれば安心という話はどこにいったのでせう?

391 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 09:23:48.44 ID:ivmk0ywz0.net
>>389
ダイビングショップの人はそんな感じで成功してたな(アムウェイ的に)

392 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 12:23:53.86 ID:ZaZjqWhl0.net
>>390
話のすり替え下手だよね
基本強引
本業で得たお金をアムウェイに入れてる感もあるわ

393 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 12:36:27.70 ID:0Z+RLhhT0.net
副業とか複業とか能書きほざく奴にマトモに本業やれてる奴見た事ないわ

394 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 12:55:23.33 ID:ZaZjqWhl0.net
本業で凄い迷惑かけられたよ
夜遅くまで仕事や飲み会(アムウェイ)していて眠たいだの怠いとかで、足引っ張っていた
人間性がもう終わってる

395 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 13:06:52.76 ID:hF5fazem0.net
ナポレオンヒルズを始め、世に出た成功哲学は出版社が儲ける為のウソの内容だった事が段々と拡まっている。
思考や思った事が実現する。魔法みたいな哲学を信じたいんだろうな。あれから何十年。
思考や思った事が実現した?
世には人を騙して儲ける奴がいるんだよ。違法じゃないなら何やってもいいのかね。モラルや倫理観、道徳、デリカシーって法律で縛るモノじゃないからって人を騙して儲ける奴に良心など無いよ。
そんな成功者?の有難いお言葉をラリーで聞いて俺も出来るって勘違いさせる。
違法じゃないからな。ドンドン洗脳させて儲けなさいな。

396 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 17:17:37.77 ID:8CdlGGQn0.net
フレー!!フレー!!ババサップ!!!
頑張れ踏ん張れババサップ!!
フレー!!フレー!!ババサップ!!!
気絶寝も上等ババサップ!!!

ババサップよ!!
いつも頑張ってるお前こそ美しい!!お前は皆の星だ!!太陽だ!!
俺はお前を応援し続けるぞ!!!!頑張れババサップ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


397 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 17:44:10.90 ID:LyfQ6k410.net
↑発作が抑えられないんだろな。

398 :名無しさん@どっと混む:2018/02/22(木) 23:18:41.77 ID:EOHa9BtD0.net
>>396にわさび食べさせてサプリ飲ませたら治るかデモマケしたい

399 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 04:37:24.55 ID:qhI9dO9Z0.net
>>394
そのうち稼げない現実を思い知るから

400 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 04:56:35.55 ID:KCfwkXla0.net
この先マルチは更に淘汰される。

401 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 06:52:44.42 ID:ilmGhVR+0.net
1993 1994 1995 1996年生まれ
お前らは

「ルビサファキッズ」

初代直撃世代、金銀直撃世代を
名乗ることは断じて許さん
金銀発売時小学生ですらない
園児未満の雑魚が背伸びして
世代詐称するなカス共

年下のダイパキッズにも
精神年齢完敗のルビサファキッズは
今までの罪を悔い改めろ

402 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 10:51:53.67 ID:98zJ4B0l0.net
また頭のおかしいのが湧いてきた。

403 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 16:41:18.82 ID:hnhmvlgq0.net
しかしいつまでたっても隠居できねーよな。働くより大変じゃね?雑兵へのアメムチとラリーゲストとか。

404 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 17:05:25.68 ID:ynWnlKx50.net
理由を決め付けるのが好き♪野澤匡且♪
パターンに当てはめるのが好き♪野澤匡且♪

405 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 17:07:03.62 ID:ynWnlKx50.net
野澤匡且は宮崎勤に似ている

406 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 17:08:19.75 ID:f8qRxSdw0.net
頑張ろう!!踏ん張ろう!!
そして輝こう!!

21世紀だ!!21世紀がやってきた!!
ビジネスだ!!!新時代のビジネスの登場だ!!!
アムウェイなう!!アムウェイなう!!
突き進め!!新たな時代を築くのは俺達、ビジネスオーナーだ!!!!!!!

さあ!!頑張ろう!!!
俺は未来のクラウンアンバサダーだ!!!!!!!!!!!

407 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 17:56:25.52 ID:YsgIzQhK0.net
基地外の雄叫びは飽きた

408 :名無しさん@どっと混む:2018/02/23(金) 18:13:02.88 ID:Li7pSe+A0.net
野澤匡且に既製スーツが嫌いというだけで悪人扱いされた。
野澤匡且に既製スーツが嫌いというだけで説教された。
野澤匡且に既製スーツが嫌いというだけで犯罪者扱いされた。
野澤匡且に既製スーツが嫌いというだけで罵詈雑言を浴びせられた。

野澤匡且にオーダーメイドスーツが好きというだけで悪人扱いされた。
野澤匡且にオーダーメイドスーツが好きというだけで説教された。
野澤匡且にオーダーメイドスーツが好きというだけで犯罪者扱いされた。
野澤匡且にオーダーメイドスーツが好きというだけで罵詈雑言を浴びせられた。

409 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 01:55:47.74 ID:bbE3U8Wm0.net
>>403
アムウェイ本社が「不労所得とかありえないし、そういう勧誘したら注意するから」つってる
処分はしてくれないのは不満だが

410 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 04:36:56.97 ID:kx2FU2Y/0.net
子ネズミ達が今はせっせと買い込みしてる分そこそこの生活してる親ネズミさん。あんた達の生活はもう長くないぞ。

411 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 08:41:23.84 ID:5uc0LG6A0.net
>>410
そうかなぁ。若者に優しくない社会構造の日本じゃまだまだ雑兵になる若者が多いよ。

412 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 09:49:35.22 ID:UsC+Ny790.net
でも、アムウェイは選ばれないだろ。

413 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 09:57:36.54 ID:5uc0LG6A0.net
>>412
選ぶ若者もいるでしょ。

414 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 10:39:14.03 ID:UsC+Ny790.net
選ぶ能力のあるやつはやらない。
アムウェイをやっちゃうのは、たまたま来た話をすごいと思い込んでしまって、
ほかと比べたり、自分で情報取ったり出来ない子だけ。

415 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 11:24:10.20 ID:5uc0LG6A0.net
そんなことないよ。中には雑兵たくさん集めて君臨してる若者もいるし。
そういう子は他の仕事でも成功しそうだけどな。
まぁ人を集めてリーダーシップ取れる能力があって睡眠不足でも頑張れて、自分の事しか考えてないけど、他人のことを心配してる感じを罪悪感なく演じられるメンタルがあれば成功できる(アムウェイ的な)

416 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 11:28:59.41 ID:UsC+Ny790.net
そりゃ25年前の話だわ。
そんな子はマルチやるにしても、もっと条件のいいとこを選ぶ。
もっともきついのにもっとも給料が安いのがアムウェイだからね。

417 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 12:38:51.27 ID:bbE3U8Wm0.net
いや、今からはじめて成功できるできないの可能性論の話なら可能性はあるよ
ただし、それができる人間ってのは、他の仕事なり悪事なりでも大事ができるやつなので
もっと効率がいいなり名声もあるなりの方面へ行く
よしんばうまくいっても、与沢みたいに短期で他に行くことになる

アムで成功するってこととそれを一生涯維持するってことは別の話
一生涯やろうと思うなら、すでに盤石かつ老い先も短い70-80年組くらいになるな
それとも轟木みたいに世間に迷惑かけた自殺でもすれば若くして一生涯アムウェイを貫けるな

418 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 12:43:55.15 ID:bbE3U8Wm0.net
>>411
アムウェイ本社の言い分だと、成功者も含めて本社から見て雑兵なんだよなぁ
いわゆる成功者は気絶寝が必要なくらい動き続けてるって認識されてる
一攫千金の夢を見るバカモノがいるのは世の常だけれど
そこに必要な努力を差っ引いて考えて参加してくるやつってのは
おそらく間違った勧誘方法を未だに続けてるグループ入りじゃねーかな

419 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 14:26:46.19 ID:5uc0LG6A0.net
>>417
ムシキんぐさんは遭難じゃないの?

420 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 14:30:04.89 ID:bbE3U8Wm0.net
>>419
そうだけど、あんなの状況的に自殺じゃん
自殺でないならただのバカだし、豚に真珠のいい例かな?

421 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 14:42:48.31 ID:TNO5H7jX0.net
机上の空論を並べ立ててもしかたない。

422 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 14:44:14.62 ID:bbE3U8Wm0.net
ビジネスプラン(笑)にも言えることだな

423 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 15:10:24.00 ID:5uc0LG6A0.net
自衛隊とか警察とか上下関係がビシッと確率されてる奴等なら簡単に成功しそうだな。

424 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 15:19:19.35 ID:TNO5H7jX0.net
問題は資金だよ。

425 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 19:59:23.76 ID:bbE3U8Wm0.net
>>423
公務員がやったら、職場から追放されて上下関係失った上で
ゴミムシみたいな扱いされておわりなんだがw

>>424
そう、資金も重要。
つーかいい加減日本国内で活動しててもしゃあないので
新規ではじめるやつは海外拠点もてる程度の資金はほしいね

426 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 21:08:58.15 ID:WJuV/G0Z0.net
マサって人の奥さん、出産したのかなー?少し前にバンクーバーからって写真アップしてたのお腹ペッタンコだったけど出産してすぐに海外なんていけないし臨月近くでもいけないはず。不思議。

427 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 21:31:36.94 ID:TGPkF0XO0.net
いまからやってダイヤになろうと思ったら、2000万円の資金と2000人のリストを用意して専業で取り組まないと無理。

428 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 22:37:50.81 ID:ejRVU1CU0.net
>>427
逆にそこまでの事が出来る人間は、まっさきにアムウェイを始めるべき…とも捉えられるな
なんだかんだ、ダイヤの地位と収入は捨てがたいものがある、どうせやるなら早いうち…なのかね

429 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 22:52:52.65 ID:ejRVU1CU0.net
なんだかんだでアムウェイはいいよ、
焼肉王子みたいに毎日旨い肉が食えるし、
不労所得は言い過ぎだとしても週に2日くらいは自由に休めるだろうし、
年に一度は海外旅行に招待してもらえる、ピンレベルに応じて毎年特別ボーナスも支給される
全国講演で演説すればそれも収入になるし、なによりチヤホヤされる、たしかに夢のような生活だ


…まぁ、成功すればの話だけどな

430 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 23:02:30.14 ID:YZEvpONy0.net
>>428
おまえ、前向きすぎて地面に顔突っ込んでるぞww

431 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 23:17:59.72 ID:Moh4wCvF0.net
>>428
そこまで資源あったらマルチなんてやらねぇよww
発想が逆だろ。

432 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 01:14:37.21 ID:jUlDXjVL0.net
で、アムウェイのDTからアムウェイの経営や商品開発に口出せるようになってる人ってどんくらいいるんだ?
開発企画のコンペのやつは別な。あれは形の上で全員に門戸開かれてるから
成功者も、アムウェイ社からみるとフロントにすぎないんだよね

433 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 08:39:09.46 ID:PrEfL9tm0.net
アムウェイって最初アフィリエイトみたいに自分の作ったサイトから誰かが買ったらボーナス貰える仕組みだと思ってたけど
実際は直接会って何時間もかけて好きでも無い物を説明して、入会してからもフォローし続けないといけないのかよ

プライベートの時間を割いてこんなビジネスなんかしたくないわ

434 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 13:34:24.37 ID:jUlDXjVL0.net
>>433
時間効率も悪いけど、断られた場合には
縁が切れる恐れもでかいしな
もちろん行動するための金銭的コストもある

435 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 13:36:05.94 ID:eaG0yNxn0.net
>>433
ビジネス?どちらかというとサークル活動だろ?

436 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 13:52:39.81 ID:jUlDXjVL0.net
>>435
サークル活動は内々で済ませるもんだろ

勧誘が活動のサークルなんていえば
それこそ大学サークルのマルチや宗教の
擬態サークルのやりくちだから帰結してるw

437 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 19:59:46.73 ID:50bBPsQ60.net
>>434
断ってくれる人の方がまだまし。
商品見ただけで逃げる奴もいる。そして疎遠になる。
あそこのラーメン屋さん美味しいよ、のノリのは全く違う。口コミで広がるラーメン屋に客が集まるのとマルチ商法は全く違うよ。

438 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 21:12:18.00 ID:jUlDXjVL0.net
そういえば冬のとはいえ五輪といえば世界的なスポーツの祭典で
そういったものへのシンボリックな広告機会でもあるわけだが、
なんでこの時期に誰もそのことでアムウェイを話題にしないんだろうね
クチコミ(笑)の敗北じゃんか

439 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 21:16:22.32 ID:jUlDXjVL0.net
ラーメン屋のたとえ、あれって個人経営の隠れ家的お店が例なんだろうけど
アムウェイが例にすべきはどこにであるチェーン店舗のはずなんだよね

隠れ家的な店は個人店舗だから営業に限度があるゆえに、広がりすぎてもいけないし
その雰囲気でこそ商売が成立していたりしていいバランスをとってる
アムウェイのやり方だと客も展開も増やし続けないといけないので隠れている場合じゃないが
看板もはれずにブラインド勧誘とかでこそこそ隠れているところだけ受け取ってる
クチコミ(笑)

440 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 22:09:12.29 ID:oS0zE2vc0.net
人脈を広げたくて入りそうになったけど、ハイリスクすぎるのと勧誘者の勧誘が下手くそだったから回避出来た

441 :名無しさん@どっと混む:2018/02/25(日) 22:39:34.36 ID:nd8JCOuz0.net
ビジネスシステム的にはいいんだけどさ
ビジネスが好きな人呼ぶじゃん?
説明するじゃん?
ほらいいでしょ?って言うじゃん?
ここまではいいのよ。興味もつ人もいれば興味ない人もいるし。

もちろん興味なかったら断られるじゃん?
「ちゃんとプッシュしろよ」とかアップが言うじゃん?
友達に連絡しろって言うじゃん?
買いたくない人、やりたくない人に無駄に連絡とるじゃん?
連絡取れなくなったら「そこまでの友達じゃないからだ」とか言うじゃん?
体調悪くても無理矢理やらせるじゃん?

こういうやり方だから嫌悪感もたれるんだよ。
草加さんや神様的な人たちと同じ嫌われ方なんだよなぁ。

総レス数 1013
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200