2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆レーサムリサーチ☆☆

1 :名無しさん@どっと混む:2005/05/25(水) 22:46:48 ID:+NR2DJHr.net
ここはどんな会社ですか?
関係者集まれ!!!

40 :名無しさん@どっと混む:2005/06/18(土) 00:04:02 ID:AugNQmlV.net
以前電話かかってきた時、
すごい怒鳴り声が聞こえてきたよ。
「俺の会社が◇gfry;おふじこ◆ぅht!!?」とか。
上場してるから個人の会社じゃないだろw

41 :名無しさん@どっと混む:2005/06/18(土) 08:45:23 ID:HsY2daJN.net
>>37
ご本人?

42 :名無しさん@どっと混む:2005/06/19(日) 01:50:04 ID:c5ySQaZt.net
OK、分かった。この会社で働いてるやつの気持ちを代弁してやるよ。


『こんな会社、辞めてやる!!』

43 :名無しさん@どっと混む:2005/06/19(日) 23:16:31 ID:sqg0Q5Sn.net
8月決算だよね?
この前後2、3ヶ月に大幅に社員数の
減少が期待されそうだ。
どのくらい変化が見えるだろうか?

44 :名無しさん@どっと混む:2005/06/19(日) 23:20:37 ID:0ZW4dGPn.net
こんなの発見

離職率NO1ベンチャーはどこだ?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/995370642/l50

45 :名無しさん@どっと混む:2005/06/20(月) 23:18:49 ID:3BFbJjzP.net
テレアポって…。
普通に広告打って反響待てよ…。
それとも広告にすると売れないものばかりなのか?

46 :名無しさん@どっと混む:2005/06/23(木) 00:17:28 ID:xHVONlan.net
この会社に入ったら何が手に入るのだろうか?

47 :名無しさん@どっと混む:2005/06/24(金) 12:36:11 ID:2hckSbs+.net
不良債権

48 :名無しさん@どっと混む:2005/06/25(土) 00:16:57 ID:IrxM81m6.net
体脂肪

49 :名無しさん@どっと混む:2005/06/26(日) 18:32:47 ID:LK9v0vsu.net
手に入らなくていいものばかりだなw
生きていく中で必要なものは手に入らなそうだ。

50 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

51 :名無しさん@どっと混む:2005/06/28(火) 23:14:16 ID:R5srjrgH.net
レーサムリサーチ。
入ったら役員に上り詰めるか、転職先がなくなるかの
2択しかなくなるな。

52 :名無しさん@どっと混む:2005/06/29(水) 08:07:48 ID:oUV2Twwp.net
馬鹿力営業って感じだよね。ここ。こんなとこ入ったところで特別なスキルが見に付くわけでもない。
だって仮に5年勤めたとしても、その間やってたことって電話営業だけでしょ?もーね、アホかと。そんなやつが転職考えたとしても欲しがる会社はないよ。あってもまた電話営業のとこ。もうそっからは抜け出せない。
ファンド会社に行きたい?証券化を学べるとこに行きたい?無理だよ、バカ。電話営業しかやったことないんだから。

53 :名無しさん@どっと混む:2005/07/01(金) 23:19:48 ID:ACYatMWy.net
社員数の割に、新卒の募集人数多すぎないか?
中途採用もしてるみたいだし。
ドキュンの条件みたしてるなw

54 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

55 :名無しさん@どっと混む:2005/07/04(月) 00:46:20 ID:Rd0WWkE1.net
もうダメ杉じゃん。
それに今更ホテルやゴルフ場を買収って・・・。
所詮はオーナー企業か、第2のS○○Gか?

              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              ( Tの野郎・・・
            Ο(
          ο   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         。
        ∧_∧
___/⌒(l|l・∀・)_
    / |  |    ノ |  |
   |  |  | / |, |  .|
__|  |  | \ .| _|_|            マツデチ!  キャッキャッ!
   ヽ、(_二二⌒)__). \          ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
____|  | \二 ⌒l.  \        ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||         ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__)  ||


56 :名無しさん@どっと混む:2005/07/04(月) 05:27:45 ID:FQzxZB+U.net
>>53
従業員100人もいないのに

新卒15人 中途で20〜30人採るんだろ・・・
((((;´゚ω゚)))これってやっぱり・・・

57 :名無しさん@どっと混む:2005/07/05(火) 23:58:25 ID:lz4xWQC2.net
人材の動きが激しいんだろうな。
だから採用しまくっても従業員数変わらないんだろ?
いつまでも無理すんなって。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | おまえらもこっち来いよ
 |_____ _____________
         ∨
    ⊂⊃
   .∧_∧          ,  ⌒ヽ
  .( ´Д`)_        (       ヽ⌒ヽ
  ( ̄ヽ   ヽ_ヽ   /⌒.\ ⌒ヽ    ⌒ヽ
  |. T |      ̄ ̄´ /\ \  /⌒)   ⌒ヽ
⌒ ヽ_ノ、    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /⌒ヽ   ⌒ヽ
 ⌒ヽ  ⌒⌒ヽ⌒, ⌒ヽ,  ⌒⌒,ヽ ノ⌒ヽ⌒    )
(   ⌒ヽ  ⌒    ,  ⌒ヽ   ⌒ヽ  ,    )
 ヽ   (              ,          )
   (   丶   (        )     ノ  丿



58 :名無しさん@どっと混む:2005/07/09(土) 00:44:00 ID:iw433Jox.net
レーサムはいい会社だよ!だって転職先が普通の会社でもやたら優良企業に思えるから!多分同僚の倍の幸せを感じてると思う!
だからみんなもレーサムでがんばれ!
あっ、言っとくけどスキルは何一つ身に付かないからね!だって電話営業オンリーだから!1日ずーっと電話してるだけだから!

59 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

60 :名無しさん@どっと混む:2005/07/11(月) 10:16:43 ID:YYEbby+n.net
>>59
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

61 :名無しさん@どっと混む:2005/07/11(月) 22:33:07 ID:1rH08Qa7.net
転職後も話のネタには尽きない会社(笑)いまいる人間には悪いが、変わらないで欲しい。外から見てると面白いからwww

62 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

63 :名無しさん@どっと混む:2005/07/12(火) 02:18:10 ID:eDZDpilt.net
>>62
正解

64 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

65 :名無しさん@どっと混む:2005/07/12(火) 23:16:43 ID:FvZvdvTl.net
>>64
問題ないらしいよ。確かあれは情報を流出させた側に責任がある。
・・・というのを聞いたことがある。
だからこういう会社はまだまだ電話してくるんだろうな・・・。

66 :名無しさん@どっと混む:2005/07/13(水) 23:31:53 ID:OrFa/TG6.net
レーサム、uzeeeeeeee!!!!

67 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

68 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

69 :名無しさん@どっと混む:2005/07/17(日) 22:57:15 ID:tYn76wfL.net
元気ですかーーー!!??

70 :名無しさん@どっと混む:2005/07/18(月) 20:04:52 ID:hDADWOM2.net
株板から来ました。
割安だから仕込もうかと思ってるけど、
台無茶みたいにはならんよね?

71 :名無しさん@どっと混む:2005/07/20(水) 23:51:41 ID:oFINwVsg.net
最近、地味に株価上がってるよね。

72 :名無しさん@どっと混む:2005/07/23(土) 00:10:58 ID:7iyhsSMC.net
>>71
確かに。内情の良し悪しにかかわらず、業績は右肩上がりだしね。

73 :名無しさん@どっと混む:2005/07/27(水) 13:01:06 ID:Tc5t0Z8X.net
???

74 :名無しさん@どっと混む:2005/07/28(木) 07:34:25 ID:VoUhY3/W.net
迷わず逝けよ…。逝けばわかるさ…。

75 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

76 :名無しさん@どっと混む:2005/08/02(火) 23:53:34 ID:HCMLn6C+.net
ここはHPに載ってるように本当に証券化とかやってんのか?
電話で投資用不動産の販売しか言ってないし。
ファンドとかの出資じゃねーのかよ!?

77 :名無しさん@どっと混む:2005/08/03(水) 06:04:33 ID:mz5PVcGJ.net
今日園田競馬見に行きます。
以前行ったときは競馬キンキ買いましたが、他にオススメの予想誌ってありますか?

78 :名無しさん@どっと混む:2005/08/03(水) 20:02:51 ID:DZ8t6k9a.net
勝手に逝け

79 :名無しさん@どっと混む:2005/08/03(水) 21:39:18 ID:mz5PVcGJ.net
>>77
誤爆

80 :名無しさん@どっと混む:2005/08/05(金) 22:55:37 ID:pmG2ZtYD.net
みんなガンガレ、超ガンガレ。

81 :名無しさん@どっと混む:2005/08/06(土) 22:24:17 ID:KGCnTncQ.net
>>76
ファンドは証券会社で売ってるみたいよ。
電話で売ってんのは投資用不動産おんりー

82 :名無しさん@どっと混む:2005/08/09(火) 23:45:26 ID:8dN5b0FJ.net
そういや8月決算だね。どうなるかな?

83 :名無しさん@どっと混む:2005/08/12(金) 00:39:04 ID:62PTNXEZ.net
霊寒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
記念カキコ

  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


84 :名無しさん@どっと混む:2005/08/15(月) 00:31:14 ID:I+XGswiX.net
投資意欲を無くさせる会社。
勤労意欲をなくさせるであろう会社。
社長が裕福になるだけであろう会社。
それがレーサム?

85 :名無しさん@どっと混む:2005/08/15(月) 10:14:38 ID:EgUgXWxZ.net
YES!!!それがレーサム…。

86 :名無しさん@どっと混む:2005/08/19(金) 07:31:19 ID:3LPCIoS/.net
存在自体が迷惑です。

87 :名無しさん@どっと混む:2005/08/21(日) 23:21:53 ID:vVDTOqqR.net
来る者拒まず、去る者追い回す。
投資しないって言ってるのしつこすぎだろ。

88 :名無しさん@どっと混む:2005/08/26(金) 01:45:39 ID:7T4YvGfs.net
レーサムはいろんな意味で勉強になる会社だろ?

89 :名無しさん@どっと混む:2005/08/29(月) 00:35:28 ID:2sFINuBL.net
↑ ↑
なんか思わせぶりな発言だな。。。関係者か?

90 :名無しさん@どっと混む:2005/08/31(水) 14:23:19 ID:40nQUNXe.net
以前レーサム株売ったとたん株価高騰しやがった。
勘弁してくれよ。

91 :名無しさん@どっと混む:2005/09/01(木) 07:37:18 ID:T6Wwk3eB.net
レーサムはあんたの思い通りにはいかないのだ。

92 :名無しさん@どっと混む:2005/09/01(木) 08:38:04 ID:yAzPw2t+.net
レーサムの電話代すごいよ

,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フォ────  /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

93 :名無しさん@どっと混む:2005/09/06(火) 09:13:42 ID:ngzqgS/q.net
コクドの本社ビル買ったけど株上がってないね。


94 :名無しさん@どっと混む:2005/09/07(水) 16:23:03 ID:r5jb+sc7.net
いっかい下がったけどもまたあがった。
でもコクドなんてちょっと頑張りすぎでない??
営業はたしかに電話ばっかでノイロになるけど仕入れはたのしそーだし。
給料よかみたいですし。残ることができたらのはなしですがね。
不良債券はなくなんないしー、はいりたいのう。


95 :名無しさん@どっと混む:2005/09/10(土) 12:36:31 ID:S2zL9SJm.net
この会社に入りたい?!おまえどっか頭おかしいんじゃねーのか?

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:27 ID:G4io2rxH.net
だってぇ、やっただけ評価されるのっていーじゃん。
てきとうにやってても給料いっしょとかむかつくしぃ。
そういうとこ外資ノリでなんかやる気満々になるよね??
アハハー、あたし頭おかしぃかも。
電話営業はまじかんべんだけど仕入れやりたいのよーん。


97 :名無しさん@どっと混む:2005/09/12(月) 11:15:35 ID:lmavnjP/.net
仕入れは仕事の内容と条件が全然あってないらしいぞ。最近は仕入れられないらしいし。
何百件かに1件仕入れられればいいらしい。
朝は7時くらいから会議があって、何で仕入れられないんだって怒鳴られてるってよ。
しかも仕入れてもあまり成果報酬はほとんどないらしい。
まあ、どこも一緒らしいけど。

98 :名無しさん@どっと混む:2005/09/13(火) 09:59:58 ID:Jj08cWyR.net
なんか去年くらいまでは仕入れられたみたいなのにね。
いまなんも知らない地方の業者が高値でばんばん買い付けしてる
かららしいよ。またそのうち買えるよ、きっと。
あー、働くのってたいへんだよねぇ。
それにしても不動産屋の社長ってまじどなるイメージ。あぁおそろしい...


99 :名無しさん@どっと混む:2005/09/19(月) 21:44:11 ID:Hx85BrNI.net
セムコーポレーションってここの子会社ですよね?やはり労働環境は親会社同様に厳しいのでしょうか?
リクナビに掲載していたので…。

100 :名無しさん@どっと混む:2005/09/20(火) 18:46:49 ID:qa+G1OoI.net
でも、少し前週刊現代かポストに
おいしい株の一つと
レーサムが紹介してたよ
良い会社じゃないの???

101 :名無しさん@どっと混む:2005/09/20(火) 23:26:24 ID:b5rZl0E5.net
>99
セムコーポレーションはレーサムに比べたら労働環境はいいみたいだよ。
まあ、親会社に汚染されるかわからないけど。

>100
株価としてみたら動きは面白いかもしれないけど。
それが、いい会社に直結するかというと必ずしもそうでないと思う。

102 :名無しさん@どっと混む:2005/09/27(火) 02:43:21 ID:LyZwk19b.net
馬鹿の集まりか?

103 :名無しさん@どっと混む:2005/10/09(日) 12:10:39 ID:ap9GLDvc.net
レーサムにまともな人間はいないのか?

104 :名無しさん@どっと混む:2005/10/15(土) 14:24:22 ID:8s3FAT4o0.net
おまいら仕込め。ケサン19日。上方修正期待。

105 :名無しさん@どっと混む:2005/10/16(日) 09:41:04 ID:/S6efGwzO.net
ここってただのマンション販売でしょ?

106 :名無しさん@どっと混む:2005/10/23(日) 22:31:59 ID:1xLaKVAi0.net
ん?

107 :名無しさん@どっと混む:2005/10/23(日) 22:42:31 ID:1xLaKVAi0.net
この会社はマンション販売ではないです。投資家向けに収益不動産による資産運用商品を組成・販売。
債権の調査・管理回収業務などを行っています。104にカキコしてある通りに決算で上方修正したね。
しかし、株価は下落・・・おかしい会社だw
でも、業績は右肩上がり!来期決算はびっくりするくらいの良い業績になるだろう・・・
この会社に入って幹部になるとw(゜o゜)w オオー!金持ちになれるな。


108 :名無しさん@どっと混む:2005/10/24(月) 10:29:17 ID:budxfzbV0.net
コクドのプロジェクトでしこったら一気に破滅だw
つーか、いつも叩いてばかりなのにコクドは高買いしすぎだろw
ここの仕入れ馬鹿じゃねーの?w

109 :名無しさん@どっと混む:2005/11/03(木) 19:26:45 ID:B/SEyzQS0.net
>>108
レーサムの考えは一般人には理解できないのだ。
とんでもない方法で売却していくんじゃない?

110 :名無しさん@どっと混む:2005/11/04(金) 00:15:20 ID:Je7MBXyu0.net
レーサムの馬面営業マン馬鹿じゃね

111 :名無しさん@どっと混む:2005/11/04(金) 12:06:44 ID:/y+rjY7R0.net
最近のレーサムは良くなったよ。
相変わらず重労働だけど上場しているだけあって
株主への還元(株価)としては今後はもっと伸びていくと思う。
勤務している奴に一言言う。
後1年は辛抱しろ。見返りが来てもおかしくない状況だって事を頭に叩き込め。

業績が伸びている=外部からの嫉妬もあるんだよ。

その内給料もガツンと上がるさ。


112 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

113 :名無しさん@どっと混む:2005/11/04(金) 14:25:42 ID:/y+rjY7R0.net
そんな小さなことを引きずっていたんじゃ投資する方は儲けられないぞ。
今までの歴史を見てみろ。


114 :名無しさん@どっと混む:2005/11/04(金) 14:26:17 ID:/rSxP9CQ0.net
投資はいいけど、勤務はいや

115 :名無しさん@どっと混む:2005/11/05(土) 13:27:33 ID:5AxYvb3aO.net
この会社の営業マンは自分のマーケットプライスを課題評価しすぎ。電話営業に大半をつぎこむ業務内容で価値があがるわけねーだろ?

116 :名無しさん@どっと混む:2005/11/13(日) 19:51:36 ID:EZzsDgRO0.net
まあ、今は不動産投資が流行ってるからな。
このブームが一段落したら会社も従業員も危険な気がする。
まあ、どの会社にも言えることだけどね。
電話営業以外になにか考えてないと今後はどこもきついだろう。

117 :名無しさん@どっと混む:2005/11/22(火) 15:47:11 ID:axlHrjaM0.net
age

118 :名無しさん@どっと混む:2005/11/23(水) 13:52:12 ID:wWTuWGrp0.net
電話営業やってる連中は全体収益のごく一部を稼いでるに過ぎない。
だから使い捨て。スキルもほとんど上がらない。
まともな上司がいてもすぐ辞める。

ちなみに1日中電話うってる営業は単なる無能。
アポが入れば外出できるw

119 :名無しさん@どっと混む:2005/11/25(金) 17:15:39 ID:7//BKKcx0.net
電話営業やってる会社なんて業種が変ってもどこも一緒だろ。
結局だれかがやらないと機能しないんじゃないの?営業会社って。
でも、ここの営業マンって昔のワンルームの販売会社みたいなことやってんのかな?
そうだとしたら、この会社の売上ってもっと上がってもいいんじゃないの?

120 :名無しさん@どっと混む:2005/12/01(木) 10:05:39 ID:CKUk72fX0.net
age

121 :名無しさん@どっと混む:2005/12/03(土) 19:24:26 ID:lyOxZ4u+0.net
ここの会社から、営業ではなくて、契約管理の仕事で面接オファー来たんです。
電話営業じゃなくて、ほかの契約管理部門でも、やっぱりヤバイんでしょうか・・・

122 :名無しさん@どっと混む:2005/12/03(土) 19:55:52 ID:q8i68kgl0.net
上場前から株持ってる社員いる?

123 :名無しさん@どっと混む:2005/12/04(日) 14:10:10 ID:bX7PkrlE0.net
>>121
HPの業務内容見る限りでは電話営業に比べたら圧倒的にまともそうだけど・・・。
レーサムは電話営業のイメージが強すぎて他部門の内容って想像つかないね。
わかることは怒鳴る社長の下で働くということじゃない?

>>122
上場前の情報見ると役員が持ってたみたいだけど?

124 :名無しさん@どっと混む:2005/12/07(水) 07:47:28 ID:Muv2PenUO.net
>>121
営業よりはぜんぜんまし。でも覚悟はしとけよ。

125 :名無しさん@どっと混む:2005/12/07(水) 18:45:29 ID:k9US9PrC0.net
mage

126 :名無しさん@どっと混む:2005/12/13(火) 17:59:43 ID:72GDeDtZ0.net
あげ

127 :名無しさん@どっと混む:2005/12/14(水) 15:04:56 ID:qhWXYp6D0.net
あがったりさがったり

128 :名無しさん@どっと混む:2005/12/16(金) 20:31:35 ID:+/AovBNzO.net
れーさむあげ

129 :名無しさん@どっと混む:2005/12/17(土) 02:19:38 ID:yDbtBK4S0.net
流動化勝ち組
アーバン・アセマネ・ダヴィンチ・ケネディー・パシマネ・クリード

流動化負け組み
レーサム

130 :名無しさん@どっと混む:2005/12/17(土) 03:32:10 ID:xF0dfAvj0.net
>>129
負け組ってなんで?
なんかの株式投資の本で金利うpに耐えれる健全性って書いてあったけど。

レーサムの営業になりてー俺は超体育会系www


131 :名無しさん@どっと混む:2005/12/20(火) 09:58:36 ID:4Ayocuv90.net
うp

132 :名無しさん@どっと混む:2005/12/20(火) 16:12:10 ID:elmF2qa30.net
>>130
頑張ってね(苦笑

133 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 10:45:24 ID:SpljZldm0.net
aa

134 :名無しさん@どっと混む:2005/12/26(月) 18:23:09 ID:PQMJP5bP0.net
>>130
理由を教えようか?

1 そもそも不動産流動化事業なんてやってないwやってんのは単なる転売。
2 レーサム流の財務健全性とはつまり資産を有効活用してないって事。
 上場して資金調達しておきながら、つかってないw だから当然配当も
 激低。(まぁあるだけマシだが。)成長性高いとか、前年比で+ン十%
 とか言うなら増配しろよw

コーポレートガバナンスって言葉とは無縁の会社なんだよ、マジで。
ここの社長は上場するって意味わかってねーんだ。
所詮はゾクあがり。その程度ってこと。

まぁ一応株では儲けさせてもらってますがねぇ。
アンタ等の好きな『キャピタルゲイン』でねw


135 :名無しさん@どっと混む :2005/12/27(火) 08:35:14 ID:FXdSTesI0.net
134さんみたいになんでも知っているように事を語る人って嫌だね^^
wって何ですか?オタクみたいで気持ち悪い。

136 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 15:47:08 ID:X1Gm1F6F0.net
>>135
社員ですか?

137 :名無しさん@どっと混む:2005/12/27(火) 17:59:12 ID:wDQz54Cd0.net
>134
そんなのこの業種ではそんなのあたりまえじゃない。
デベロッパーよりかは棚卸回転率いいじゃないの?
しかも成長性の要素なんて正確に示した指標なんてどこもなく
バラバラじゃん。
なにが言いたいの?


138 :134:2005/12/29(木) 00:54:12 ID:sK2SzH0I0.net
>>137
「デベより棚卸回転率がいい」→何に対する反論か意味不明。
「成長性の要素云々」→アンタ等の会社のIR上でちゃんとパーセンテージ
出てんだろ?そんだけ利益出してんならせめて投資家には還元しろって言
ってんだよ。ニホンゴワカリマスカ?

「この業種では当たり前」→転売の事いってんの?確かに転売だけなら
当たり前だよな。
”不動産の流動化、再生を展開するなかで、機動的に自己資金を活用し
て再開発案件にも取り組んでおります。”
↑レーサムのHPから抜粋。
開き直るなら堂々と言えばいいだろ?「不動産の転売を展開する中で、
自己資金投入してます。」ってよ。

現実にメインのビジネスモデルが転売なのに不動産流動化とか言ってん
じゃねーよって事。エンドが買うような物件しか買えないならそう言えw

あとね。。市場から資金調達する時にはちゃんと使途目的公開するの。
「○○に使う為」とか言っといて、いざ資金調達したら有効活用しない
ってどういう事だよ?w


139 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 19:09:26 ID:fP/lKKz10.net
>>138
感情的な表現多いけどなんか恨みでもあるんですかね。
この会社についての事きちんと教えてくださいな。
あなたはこの会社でいじめらたんですぅか?
レーサムは単なる収益不動産の販売会社じゃないんですか?
だから不動産の購入資金で調達したのは明らかで今更掘り返すネタでも
ないでしょう。
また、リート市場を相手(売却先)にしている私募債ファンド系の会社だって
不動産の購入資金で調達していることでは同じではじゃないでしょうか?

むしろレーサムはその売却先が個人投資家と機関投資家であって他の同業者
よりは期待できるんじゃないの?

しかも最近の「姉歯さん」のケースでリート系の購入が保留になっている
今レーサム系の個人投資家向けの会社の期待がさらにできると思うけど。


140 :名無しさん@どっと混む:2005/12/29(木) 20:07:27 ID:LRNncIKz0.net
なんか論議が盛り上がってるな。
そんな中レーサムでは年末年始の休み返上で、電話営業に明け暮れているんだろうな…。
もし、電話かかってきたら苦労をねぎらってやろう。
まあ、貧乏な俺にはかけてこないだろうけど。

総レス数 570
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200