2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆レーサムリサーチ☆☆

1 :名無しさん@どっと混む:2005/05/25(水) 22:46:48 ID:+NR2DJHr.net
ここはどんな会社ですか?
関係者集まれ!!!

150 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 10:31:13 ID:Wr2juZ840.net
>>149
ここのレスにでているやつ等はなにもわかんねぇよ
149は辞退しろよ!お前見たいな営業マンじゃ
成績上がらない→コストになる→業績が悪くなる→株価暴落
まっお前だけに責任があるわけじゃないけど(ちょっと早いか・・・)

149みたいな奴に内定出るって事はレーサムも危機迫るって感じだな。

151 :名無しさん@どっと混む:2006/01/11(水) 23:34:48 ID:aHoOrUpl0.net
なんだかんだ言っても成長性の高さは評価できる・・・と思っていたが、
ダイヤモンド読んでたらそーでもない事が判明。
やっぱりダヴィンチやレイコフとかとは雲泥の差。
まーそれでも255位にランクインしてたよ(苦笑

152 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 01:07:53 ID:5Ghy8HYB0.net
体力で儲けるか、知力で儲かるかの違い

153 :149の者です:2006/01/12(木) 11:14:40 ID:K3Upl8IS0.net
151様有難うございました。
もっとまともな意見をいただけるかと思いました。世の中に150番さんみたいな人がいるのは嫌ですね。

154 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 11:16:55 ID:MiN1/2qP0.net
ふーん株板にスレあったけ?と思ってみたら
便所板かよ

155 :149の者です:2006/01/12(木) 11:17:20 ID:K3Upl8IS0.net
たった6行の文章で149みたいな奴に内定出るって言い方されるような人生を送っていません。

156 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 11:19:37 ID:K3Upl8IS0.net
150さんは何様ですか?活字だけで、人を判断できるの?仕事変えたら?

157 :名無しさん@どっと混む:2006/01/12(木) 14:44:22 ID:azZ+8r+e0.net
149>>
就職・転職レスに行ったらどうかな?仮にこの板で情報があってもそれは
あくまでも想定とか推測しかないと思うよ。(いままでの内容を見る限り)
レーサムの現役の社員が登場しないと・・・。(辞めた社員だと意味ないと思うよ)
それより149さんはこの今でもベンチャー企業言わてる「レーサム」の何に魅力を
感じて何をしたいのか?言ってもらわないとこの掲示板を見ている、どちらかと言うと
まともな方に良いアドバイスはもらえないような気が私はしますけどね。

158 :149の者です:2006/01/12(木) 23:21:41 ID:K3Upl8IS0.net
157さん
有難うございます。ごもっともです。そうですね、そのほうが賢明ですし、そのほうが
良い意見を聞けますね。私なんぞの為に、わざわざ有難うございます。世の中捨てたものじゃないっす。気分が晴れました!!

159 :名無しさん@どっと混む:2006/01/15(日) 00:54:57 ID:UXi3cu560.net
田中社長ってデカイよね
180cm100kくらい?
あんな人に凄まれたらそりゃビビルわ

160 :名無しさん@どっと混む:2006/01/23(月) 08:01:26 ID:Aw8zCwifO.net
あげとくか。。。
もうすぐ新卒採用の時期ですね。

161 :名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 14:33:37 ID:uFPA5qgO0.net
面接で自称トップセールスマンの役員と話しましたがバカでした。

162 :名無しさん@どっと混む:2006/01/25(水) 23:04:14 ID:xh3bFKzSO.net
それがレーサムクオリティ。

163 : :2006/01/26(木) 11:38:53 ID:PBaFywYh0.net
レーサムもライブドアのような資産運用してませんか?ちょっと気になりましたが。

164 :名無しさん@どっと混む:2006/02/02(木) 19:22:34 ID:jtKLrZvD0.net
>>161
詳しく

165 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

166 :名無しさん@どっと混む:2006/02/08(水) 01:11:11 ID:3lMSkcn/0.net
>>165
それはレーサム色に染まらないとやっていけないということか?

167 :名無しさん@どっと混む:2006/02/16(木) 08:14:32 ID:d4OlHy3wO.net
子供の集まりだよな、ここは。

168 :名無しさん@どっと混む:2006/02/25(土) 00:41:35 ID:lavKnGyL0.net
レーサムの社員はここを見てるのか?

169 :元社員:2006/03/01(水) 10:06:40 ID:76j0w4Pz0.net
当然見てますね。書き込みもしてるし。

>>165 DQNばかりではないが、そんな阿呆が多いのも事実。
阿呆でなければ相手の迷惑考えない営業なんぞできんよ。
それを「提案型営業」と言って憚らない脳髄レベル。
能力あるやつはほとんど辞めて、他でもっと楽して稼いでる。

ってか自称トップセールスマンってピザか?(苦笑

170 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 07:57:11 ID:GQz0oiaqO.net
最近どーなんだここは?相変わらずドキュン?

171 :名無しさん@どっと混む:2006/03/14(火) 21:00:59 ID:IM5kSNnk0.net
>>169
もしくは部下に殴られそうになって泣き出したチビっこい奴か?

172 :名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 00:09:14 ID:GL4W4swx0.net
>>169
>>171

変なとこだな。そもそもピザってなんだ?
部下に殴られそうになったって泣き出したって・・・。どんな奴だよ(藁
そもそも、そんなことがまかり通ってるだけで変だよな。


173 :名無しさん@どっと混む:2006/03/24(金) 13:23:33 ID:cj8iMWj50.net
>>172
ピザってデブのことでしょ?
チビっこいのって社内結婚したあやつのことかな?

174 :名無しさん@どっと混む:2006/03/27(月) 10:32:08 ID:CQQ/n18h0.net
age

175 :名無しさん@どっと混む:2006/03/28(火) 15:36:36 ID:N+epTZCe0.net
あげ あげ

176 :元社員:2006/03/29(水) 14:09:02 ID:IYI7Fa8I0.net
社内結婚というよりずと社内夫婦 
女が威張ってて超ウザイ
そしてだんなはこっそり女子社員と・・・



177 :名無しさん@どっと混む:2006/03/31(金) 10:37:58 ID:FvlqODuq0.net
age

178 :名無しさん@どっと混む:2006/03/31(金) 19:50:48 ID:tSMIAm1DO.net
社内結婚なんて一人しかいないじゃん…。

179 :名無しさん@どっと混む:2006/03/31(金) 20:47:46 ID:QcQULJ/d0.net
今度、私の知人が役員になるよ。
なったのかな?

180 :名無しさん@どっと混む:2006/04/04(火) 14:06:32 ID:6Sk1uWvU0.net
どうでもいいじゃんそんなの。
この会社は本当にベンチャーなの?



181 :名無しさん@どっと混む:2006/04/04(火) 15:43:34 ID:6Sk1uWvU0.net
hage

182 :名無しさん@どっと混む:2006/04/04(火) 21:35:00 ID:N5hRaUIC0.net
社長の性格が凄まじすぎ…あれがベンチャークオリティーなのか?

183 :名無しさん@どっと混む:2006/04/05(水) 11:27:44 ID:Jz8Mv/a00.net
元先物営業マンです
転職考えて書類出してみたけど・・・・・・・・。
先物の会社とここどっちがまとも?
見た感じあんま変わんないような・・・・?

184 :名無しさん@どっと混む:2006/04/05(水) 20:53:30 ID:Jz8Mv/a00.net
s

185 :名無しさん@どっと混む:2006/04/05(水) 21:49:15 ID:+kbwdD7iO.net
先物よりはましだと思うが、根本は一緒。

186 :名無しさん@どっと混む:2006/04/05(水) 21:55:25 ID:Jz8Mv/a00.net
そうですか。ありがとうです。
先物はそれなりに楽しかった。飛び込みメインでやってたからサボれたし。
893の事務所で監禁されることも数回。
外に出る機会とかはあるんですか?

187 :名無しさん@どっと混む:2006/04/06(木) 00:18:44 ID:UyGTXjgd0.net
>>186
営業は客とアポが取れないと会社から出れないらしい。
電話営業メインの先物営業みたいな感じなんじゃない?

188 :名無しさん@どっと混む:2006/04/06(木) 01:08:35 ID:AwH0bbjs0.net
そうですかぁ。
辛い仕事ですね。
ありがとうございます。考え直しました。

189 :名無しさん@どっと混む:2006/04/06(木) 20:23:10 ID:3SqkHWRj0.net
電話営業はどこも同じ・・・
投資家を見つけて契約してなんぼの世界・・

190 :名無しさん@どっと混む:2006/04/07(金) 13:35:03 ID:oNKFgGk10.net
飛び込みも電話も同じよ・・・。
営業会社なんてしょせん「新規」「新規」
それが絶対だからな・・・。

191 :名無しさん@どっと混む:2006/04/10(月) 13:55:04 ID:hTKTkQHc0.net
age

192 :名無しさん@どっと混む:2006/04/11(火) 07:35:11 ID:6XSP1LUY0.net
なんであえて神宮前2−8−2物件を買ったのか?


193 :元シャイン:2006/04/11(火) 11:43:10 ID:Ts0lvClY0.net
レーサムいい会社でしたよ!
歩合は高くて、営業は楽で。
 最近まで株でも稼がせてくれたし。
もう、しゃぶりつくしましたけど…

194 :名無しさん@どっと混む:2006/04/11(火) 15:20:46 ID:w0dzgqLK0.net
外資等に優良物件を買われてしまい他に買えるものがないから
神宮前2を買ったのではないでしょうか

歩合が高いなら辞めなければ良いのに
社員は自社株の売買は出来ないのでは?



195 :名無しさん@どっと混む:2006/04/11(火) 15:27:30 ID:w0dzgqLK0.net
しゃぶりつくしたの?いつ?
ぜんぜん物件が売れてないのになぜ歩合がそんなにもらえたのですか?

196 :名無しさん@どっと混む:2006/04/12(水) 11:19:28 ID:uICQBf790.net
age age

197 :名無しさん@どっと混む:2006/04/12(水) 12:35:55 ID:uICQBf790.net
こんにちわ

198 :元シャイン:2006/04/13(木) 11:40:24 ID:dqJVBS2s0.net
 今から10年ほど前、まだ債権回収機構が管理していたビルで営業
(当時はそんな所しか借りられなかった)していた頃は、歩合率
が売り上げの1.8%+基本給40万、経費ももちろん出ました。
 但し、連月契約が条件でしたけど… その当時のレーサムさんの
利益率は物件価格の25%でしたし… まぁ、市場価格よりすごく高い物
を売っていたので当然ですが…

199 :元シャイン:2006/04/13(木) 12:50:03 ID:dqJVBS2s0.net
  ちなみに、なぜ辞めたか?ですが、店頭公開を目指しだしたから
 です。 今となっては立派に上場も果たし、株価も一時は上昇しましたから
 お蔭様です(はーと) 裏事情を知っている人間からすれば、凄い!
 よくできましたと褒めてあげたいですよ。  やはりすべての道は
 改竄から始まるのさっ。

200 :名無しさん@どっと混む:2006/04/14(金) 14:27:44 ID:UbFB0uro0.net
債権回収機構ってなんだ?そんなのないぞ
整理回収機構とまちがってない?さすがレーサム出身だね 笑

201 :名無しさん@どっと混む:2006/04/14(金) 14:50:23 ID:UbFB0uro0.net
元シャインはほんとに元社員?
RCCで管理なんかされてなかったよあのビルは
ただの債務超過のビルだよ、そんなの普通のできごとでは?
どちらにしろ最初から立派なビルに入れる会社なんかあるわけないよ
利益率は25%ではなく27%だよ
営業が楽といっておいて連月契約がつらいといっている時点で
たいした営業マンじゃないね(笑)
基本給が40万?ではあなたは課長以上の人だね
そんな人何人もいないからバレルよ
市場物件が1000万円なら950万円が売値だったよ
だって賃貸中の物件は流通性がないから安く買ってたはず
とうぜん売値も安かったはず
安くないとローンが組めないだろ
改竄てなんだ?ジャスダックに上場するのに外部の監査が入って
改竄なんか出来るわけありませんが?
上場前にやめたらせっかくもらえるオプション無かったと言う事だから
株ではもうけそこねましたね
上場前にやめるアホがいるとは思わなかった

本当に元シャイン?

202 :名無しさん@どっと混む:2006/04/14(金) 15:05:05 ID:UbFB0uro0.net
しかし結局は

流動化勝ち組
アーバン・アセマネ・ダヴィンチ・ケネディー・パシマネ・クリード

流動化負け組み
レーサムリサーチ


203 :名無しさん@どっと混む:2006/04/14(金) 16:45:40 ID:nJPIyW0y0.net
age

204 :名無しさん@どっと混む:2006/04/14(金) 21:08:09 ID:O7ffZgPU0.net
>>201
概ね認める。

ただ、外部の監査が入って改竄なんか出来るわけありません

というのは、残念。

監査が100%なら、ライブドアの粉飾はありえなかったわけです。
ライブドアに限らず、今までいくらでも例はあるよ。

自分は今、新規公開のコンサルやってる会計士ですが。
会計士なんて割にあわないわー。

205 :名無しさん@どっと混む:2006/04/16(日) 13:05:49 ID:WeWw9FErO.net
どーでもいいが、レーサム営業マンは仕事を楽しんでいるのだろうか?
そうは思えないよな。会ってみたらすぐ分かる。

206 :名無しさん@どっと混む:2006/04/19(水) 13:59:56 ID:C5fAiJcI0.net
age

207 :名無しさん@どっと混む:2006/04/20(木) 13:51:50 ID:NGdgGGih0.net
楽しくないです 

毎日電話で「もしもしもしもし」ですから・・・

入社前 富士山の研修所に行かされて上司にはむかうなと刷り込まれました・・・


ですが担当上司はただの馬鹿・・・
面接のときから馬鹿だとは思ったけど・・・
こんなに馬鹿だとは思わなかった・・・
営業社員は上司の同行で赤っ恥をかきます・・・
優秀な社員はみんな辞めたそうです・・・




208 :名無しさん@どっと混む:2006/04/21(金) 18:34:11 ID:Z0Wg/4Ty0.net
漏れの知人が中途で入社して富士山行った
て言ってたから207と一緒だったかも
お互い精神崩壊起こさないよう
支え合ってがんばってくれ…

四季報みても給与だけは相当高いね
幹部だけがベラボーに貰ってて平均あげてるとか?

209 :96968:2006/04/23(日) 00:31:24 ID:ZFszNuXy0.net
霊寒は要するにバッタ屋。安く仕入れて高く売る。流動化とか証券化なんて関係なし。

210 :3連単:2006/04/24(月) 11:59:25 ID:kdyDsg+e0.net
非常に懐かしいです。。。。株価情報見ていたらこの掲示板に遭遇しました。株価上げて下さい。下げ幅デカ杉。昔のよしみで勝ったら下がり通し。。。。そらどうでも良いです。賛否両論
あるようですが、しかし私は精神面では良い勉強になりましたよ。有難うレーサム。電話300本打ったり精神的に厳しかったですが、皆でメシ食いに行ったり遊んだり。。。上司もいい人でした。
今もいらっしゃると思いますが、頑張って下さいませ。私は一件も売れませんでしたが、妙な自身は付きました。一攫千金夢見て入社して苦痛してみるのもいい経験でした。
いつかまたお会いできたらと思います。





211 :名無しさん@どっと混む:2006/04/24(月) 22:57:35 ID:QI0ifDSUO.net
電話を「打つ」とか言うあたり本物の元社員だな(笑)


212 :名無しさん@どっと混む:2006/04/25(火) 08:12:26 ID:5cKtEsP00.net
「過年度決算短信等の一部修正について」(笑)

213 :3連単:2006/04/25(火) 11:31:38 ID:F8tWUdF10.net
本物、元サムです。
なんか、悪口ばかりですね。そんなに悪い会社とは思いませんでしたが。。
いい人多かったですよ。

そう!嫌なことは、機械的にやる。すばらしい原理じゃないですか!!
1日電話300打って1割会話して、そのまた1割が見込み客ですよ。
素晴らしい原理と思います!。。が、私は自分でやるのは嫌なので辞めました。

安く仕入れて高く売る!と上記にありますが、これもすばらしい。商売の原点ですよ。

無心でやれるかどうかじゃないですかね?芸人の卵のように。

214 :名無しさん@どっと混む:2006/04/25(火) 18:43:33 ID:M3+BAW9u0.net
辞めて今は何してんの?

215 :3連単:2006/04/25(火) 20:01:07 ID:F8tWUdF10.net
サラリーマンです。が、色々やっています。
信じて頂けなければ仕方ありませんけど。

まだまだこれからですが、ガツガツしていない事だけは確かです。
レーサム魂は、生きています。













216 :名無しさん@どっと混む:2006/04/27(木) 00:14:30 ID:UgZMpyXI0.net
営業以外は悪くは無いってことでおk?

217 :名無しさん@どっと混む:2006/04/27(木) 08:07:59 ID:NlTO5yZJO.net
まだましってレベル。

218 :名無しさん@どっと混む:2006/04/27(木) 09:19:24 ID:bqBmgEFM0.net
電話営業が厳しいというのはどこでも同じ。明和しかり大京もそう。一軒一軒歩いて顧客回りするよりはマシだろ。

219 :3連単:2006/04/27(木) 12:22:02 ID:6B0IzyIv0.net
↑その通りと思います。アプローチの仕方が違えど根本的には同じ。
買う気の無い人の時間を奪うことは、若干の問題あると思いますが、
そもそも営業活動自体そんなものですからね。






220 :名無しさん@どっと混む:2006/04/27(木) 18:43:26 ID:NlTO5yZJO.net
それでもそんな仕事はしたくない。

221 :名無しさん@どっと混む:2006/04/27(木) 18:53:41 ID:aQRLvuAn0.net
age

222 :名無しさん@どっと混む:2006/04/28(金) 01:01:29 ID:gXu7wCvZ0.net
>私は一件も売れませんでしたが、妙な自身は付きました。一攫千金夢見て入社して苦痛してみるのもいい経験でした。

苦労して得たのはこれだけ?

223 :3連単:2006/04/28(金) 10:16:50 ID:3yTJRsf10.net
私は、これだけです。

まず売れなかったので固定給以外、金銭は全く得ていません。
物理的になものは電話300本打ってました!位しか得たものはありません。

私の場合に限っていうと不動産の知識云々が多少身に付きましたが、現在役には立っていません。
他の熱心な人であればもっと身についているとは思います。
不動産の知識レベルの向上の場としての環境は、どこの会社でも似たりよったりと思います。
会社に依存するものではなく、社員が知識を向上して会社に貢献するものだと考えます。
つまり本人次第と考えます。

「自信と苦痛の経験」に関しては幅広く役立つと思ったのでそれを取り上げました。
0か100かの精神状態でで仕事していたので相手を知識や勢いでねじ伏せようとして相手に圧力をかけてしまう
ような面は、後に悪い影響として出ましたがマイルドに矯正可能な範囲でした。
私にとっては、この強弱のが財産となりました。









224 :近所の者:2006/04/28(金) 15:49:05 ID:NY/707sE0.net
昔、レーサムの女性秘書らしき人が
会社の用で、うちの店に買い物に来てたよ。
きれいな人だったけど、あれは誰かの愛人かな?

225 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 03:46:58 ID:GQWlTePKO.net
平均賃金が高いのは、歩合と幹部の給料が高いせいだよ。基本的にレーサムのビジネスモデルは終わってる。多分コクドも失敗するしな。
大体コクドだって売名と転売目的で取得したわけだしな。あの土地を一等地って言ってる時点でセンスゼロ。入札に参加した他社はコクド関連の交渉のイニシアチブを取りたいだけだったのにな。レーサムごときが勘違いしたお陰でエライ迷惑だよ。

226 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 17:35:16 ID:QnbW87Ti0.net
>>225
何か恨みでも?

227 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 18:07:35 ID:F9Mx/AfY0.net
まあコクドがらみは、レーサムには無理でも、不動産ファンドとか大手不動産屋に転売すればなんとかなるでしょ?

228 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 19:18:33 ID:XF3TPL9v0.net
↑バカだね。あんな高値で買って、どうやって売るんだよ。下手すりゃ減損の対象になるかもしれないのにさ
(爆)。

229 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 19:23:33 ID:JVUP3FYf0.net
>>227
原宿駅のすぐ近くで需要はあるし
400億ぐらいで買ったけど、今なら430億ぐらいで売れる!

230 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 22:08:20 ID:seu+UsQY0.net
入札で2番手突き放して落札したんだぞ・・・誰がそれ以上で買うんだよ・・

231 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 23:16:46 ID:F9Mx/AfY0.net
>>228
さぁね
いまならもっと高値で買ってくれるファンドあるとおもうけど?
私募ファンドも、集めた金のぶんはどこかへ投資しないといけないから、
どこも大型物件を必要としてる

232 :名無しさん@どっと混む:2006/04/30(日) 23:57:15 ID:XF3TPL9v0.net
確かに不動産ファンドは血眼になって収益不動産、特に大型物件を探している。でも、それは建物があって賃料が取れる物件だ。取り壊し予定の古屋付き土地なんて彼らは手が出せない。

問題は採算がとれるかどうかだ。土地バブルでも再燃しない限り、赤字物件になりかねないのだよ。

233 :名無しさん@どっと混む:2006/05/01(月) 07:35:26 ID:MEvhr6PEO.net
失敗したらそれはそれで面白い。

234 :名無しさん@どっと混む:2006/05/03(水) 00:11:03 ID:LK1otmCK0.net
そもそも不動産金融の今後はあるのか?

235 :名無しさん@どっと混む:2006/05/04(木) 22:22:52 ID:LeaXQTqS0.net
>>234
不動産金融自体はまだ続くだろ。レンダーは問題ないと思う。
ボロワーは今後金利次第でポシャるとこは出るだろうな。

今まで通りファンド立ち上げりゃいいって感じじゃなくなると
思う。

と、言うのが俺の意見。

皆さんの意見をご拝聴致したく。

236 :名無しさん@どっと混む:2006/05/05(金) 08:25:39 ID:3ud/Hoza0.net
霊寒は不動産屋だろ。何の関係があるんだ?

237 :名無しさん@どっと混む:2006/05/07(日) 13:26:40 ID:9JH29Lq30.net
>>236
レーサムは最近ファンドやってるよ。
しかし担当者があのレベルじゃな。。。

ご愁傷さま。


238 :名無しさん@どっと混む:2006/05/09(火) 13:42:27 ID:63qdiqrX0.net
age

239 :名無しさん@どっと混む:2006/05/09(火) 16:18:19 ID:S+/OjPbw0.net
レーサムの担当者のレベルは良いです。私は仲介会社勤務ですが、
以前、物件を買って頂いた際、担当の方に社内と売主さんを上手く
纏めて頂いて、成約に至りました。


240 :名無しさん@どっと混む:2006/05/09(火) 21:00:10 ID:kt0YJSFO0.net
元気バリバリ・・・・嘘つかな〜い!!!



241 :名無しさん@どっと混む:2006/05/11(木) 20:54:13 ID:gzFZxtEe0.net
日銀の締め上げて、不動産からなんちゃって流動化転身組の流動化ごっこはつらいな
先行のダヴィ・ケネ・アセとかは、外国の年金とか金持ちから金集めれるけれど

242 :名無しさん@どっと混む:2006/05/12(金) 08:22:15 ID:JZzOHwWt0.net
ダヴィンチの規模は4000億という。よくこれだけ物件を集めたものだ。ファンドといっても1000億くらいはないとインパクトはないだろう。寒?100億くらいか?(爆)

2〜3年前は優良物件が腐るほど大量にあったけれど、今や売り物件は数えるほど。減損対応の売りも3月で一巡したし、都銀の不良債権処理も峠を終えた。これからどうやって仕入れればいいのか途方に暮れてる。その一方で不動産ファンドの林立で買いは殺到しているしな。

仕入れ担当はつらいよ。どうすりゃいいの?

243 :名無しさん@どっと混む:2006/05/12(金) 09:31:53 ID:HtGF8ZYI0.net
100で買って100でファンドに卸して手数料を稼ぐ会社と、70で買って100で売る会社のレーサム
どっちが儲かる?それはレーサムでしょう。
受益権ではなく現物で買って現物で売るのだから、直近でもコクドとか他の在庫を売ればファンドより会社は潤う

不動産担保ローンで会社を運営してるのではないし、仕入資金は潤沢にあるからアホが心配しなくても
会社には金があるから大丈夫でしょう。
人の金で物件を買うファンドではなく、手金で物件を買うレーサムの仕入れ担当は
とても楽勝でしょうね。

確かに今頃ファンドのまね事してるのは滑稽だけど

244 :名無しさん@どっと混む:2006/05/12(金) 19:18:51 ID:JZzOHwWt0.net
↑だからさぁ〜、いくら仕入れ資金があっても肝心の物がないと駄目なんだよ。
右から左に流すんだろ。流す物が無けりゃどうにもならんだろ。

かといって100で買って100で売るわけにもいかんし。不動産ファンドが100で
買うなら寒は105で買わないと物件が手にはいらん。だからコクドの土地は高いのだよ。
多分、200だろ(爆)。

245 :名無しさん@どっと混む:2006/05/13(土) 01:49:01 ID:xMAA6YSQ0.net
>>242
先行のダヴィ・アセ・ケネ・パシ・セキュアド・リサの運用後の物件を高く仕入れればいいだけ

246 :名無しさん@どっと混む:2006/05/13(土) 10:58:34 ID:xMAA6YSQ0.net
ところで例の噂って本当?

247 :名無しさん@どっと混む:2006/05/14(日) 09:57:35 ID:Sd6N2+p10.net
株式分割の話か?

248 :名無しさん@どっと混む:2006/05/14(日) 16:35:07 ID:WujnStK/0.net
東証上場の話か?

249 :名無しさん@どっと混む:2006/05/14(日) 16:37:39 ID:WujnStK/0.net
コクド跡地を仕入れの倍で売ってくれと大手不動産からのオファーがあったとさ。

総レス数 570
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200