2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タキシードぱんだ🐼と堀口くん👔ふぁんくらぶ 示談998件目

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-4Nhj):2024/05/13(月) 08:10:11.61 ID:ctBxlJnNd.net
あくまで秘書の発言だけど、これ自分が迷惑かけてるみたいな意識ゼロでほんとすき

0248 :Manners maketh man ◆dali1V2LfM (ワッチョイ 7bc3-XS8R)[]:2023/07/07(金) 15:45:49.55 ID:ve8vglqb0
>>243
実は大量の申立てでも期日は2回程度なので、「訴訟リソースを浪費している」との指摘は当てはまらないんですよね。
(Twitter代理人弁護士の法律事務所は業務量が飽和しているっぽいものの、それは訴訟リソースというより、Twitter側の経営資源の配分問題ですから、先方の経営上の都合に過ぎない)

もちろん裁判官や書記官がチェックする書類の量が増えるので訴訟リソースを使っているのは間違いないものの、無理筋な発信者情報開示(アカウント数件または投稿記事数件)を何件、何十件とやる方が誤解を恐れずに言えば「訴訟リソースの浪費」に近いと思っています。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200