2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チベ】となりの801ちゃん夫婦ヲチスレ34【802】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:11:22 ID:wq2GWEXo.net
となりの801ちゃんの作者小島アジコと801ちゃんの夫婦ヲチスレです
作品と関係しない作者と中の人話やヲチはこちらで

凸行為は禁止です
踊り子さんには手を触れず生温く見守り、末永くニヤニヤしましょう
確定ソースの無い事柄についての決め付け、ゲスパー、自分語りはほどほどに
801ちゃん周辺の人達に関しては過度の言及に注意、ぬるく眺めよう

嫌な話には違う話を降る、スルー、NGワード、窓閉じるなど自己対応を
本人へのリプライやスペースへの突撃以外に、レビューやコメント欄への投稿、
また他ジャンルスレへの拡散・転載・出張等は凸行為に該当します

参考URL
▼801ツイッター ttps://twitter.com/801_CHAN
▼801育児専ツイッター ttps://twitter.com/pan_men_gohan
▼小島アジコ(チベ)ツイッター ttps://twitter.com/ajico_k
▼となりの801ちゃん+ttp://801chan.hateblo.jp/
▼orangestarの日記(チベのはてな日記) ttp://d.hatena.ne.jp/orangestar/
▼orangestar | note(チベのnote) ttps://note.mu/orangestar
▼旧となりの801ちゃんブログ(どちらも更新停止中)
ttp://indigosong.net/
ttp://d.hatena.ne.jp/indigosong/
▼ORANGE STAR(チベの過去漫画置き場)
ttp://orangestar.littlestar.jp/

※前スレ
【チベ】となりの801ちゃん夫婦ヲチスレ34【801】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1520473165/
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:50:11.76 ID:ZJjjaEnA.net
>>32
彼女できてから日記でずっとチベが惚気てたからね
自分はチベのファンなのでまた漫画書いてほしいなと思いながらこのスレにいます

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:43:59.06 ID:DenSk8jh.net
>>26
そもそもノイタミナメインターゲットが好みそうなエピソードってあるの?
綺麗でドラマチックな本当にあったエピソードとか嫁の腐った馬鹿エピソードとかじゃなくて
個人的に実写Vシネ?ver(の需要)も謎

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:50:31.59 ID:5WoGFZwM.net
ヲタ恋みたいなのをやりたかったんだろうし毛玉とチベもそういうイメージなのかもしれないけど
ただのヌル腐の検閲済み観察日記でしかない漫画ではどう考えてもそうはならんやろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:18:02 ID:XqdXz4qT.net
保守age

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:21:19 ID:96aHt06w.net
保守age

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:34:53 ID:kuanS/tX.net
業界人ぶるなら関わってる団体知りたい
うっかり観に行きたくないから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:42:32 ID:kuanS/tX.net
それはそうと非関東民で小梨なんで分からないんだけど
今の関東って小さい子がいて普通に観劇とか出来る雰囲気なの?
新宿のあんな小さい劇場でとか心配にならないのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:39:11.67 ID:A0RQ3GUV.net
人と対面するとき相手がコロナかもと思うより前にまず自分が無症状でコロナ持ってたら相手に移してしまうかもと不安に思うけどな…
久しぶりに見たけど相変わらず常に被害者側なんだなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:01:23.56 ID:7s/PCRAW.net
個人的にチベが独身彼氏全盛期の頃に「印税」ウハウハがどのくらいの額だったのかだけ気になる
オタで暗め(?)の性格してる奴が会社勤めを辞めれるくらいの額を一時的に一気に得たのは一応察しつく

対比までに、よしたには1000万(バリバリバリュー時申告)で会社を辞めず(ただしこの人はオタ"リーマン"で会社のネタが漫画の種)
ヲチスレ化した?本スレ過去スレ同僚のリークで1億貯蓄&メディア露出関係で閑職に追いやられたと聞く
会社との法的関係なのかパワハラ退社っぽい事の顛末はマンガに描かず

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:57:21.25 ID:/W5JZrCR.net
関東子持ち、私は観劇クラスタではないけどヅカファンとかは結構行ってる
まあこの時期どこ行っても運悪けりゃうつるな、って感じではあるよ正直

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:58:45 ID:nAgPynb4.net
ヅカまだ再開してなくない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:27:57.52 ID:XvO8TFuc.net
>>43
そうなの?宝塚と特撮が主戦場の友人の話なのでヅカだと思ってた(特撮は子供向けだからまだ流石にやってないだろうし)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:30:06.29 ID:XvO8TFuc.net
宝塚ファンの皆さんすみません…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:01:30 ID:4i+FQPdp.net
>>44
逆だよ
特撮の子供向けショーはもう各地で再開しててヅカは関西が今週末関東が今月末から再開予定
関東はこれからどうなるかわかんないけどね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:39:28.23 ID:/RzfU0B5.net
朗読劇垢のフォロワー関係者抜いたら30人もいなくてつらい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:22:03 ID:UV/u1U3E.net
朗読劇はこの人が関わってるだけで敬遠してしまう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:21:36.91 ID:klp1Y9yU.net
なんで表に出したんだろう
客寄せになるだけのネームバリューあるか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:59:12.58 ID:kd3WGK3U.net
気の毒だけどこの人が関係者ヅラして関わる演劇系、底辺臭すごい
大人気2.5から最底辺までピンキリの中で、この人が出しゃばるのは集客に四苦八苦ランクなイメージこびりついてる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:43:20 ID:ZQomnSRr.net
生ハムと食パン好きだね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:16:41.22 ID:HBuaG7D7.net
業務用ハーゲンダッツ買う金あるのか
単純に羨ましいわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:36:26.81 ID:YSlgccad.net
お金あったらわざわざ業務用買わない上に買ってなくね
ちょっと前からいちいちROOMに反応してる人はアフィ宣伝か?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:17:21.39 ID:A+va4M5e.net
なんか変な書き込みだよね
業務用ハーゲンダッツ高くもないし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:46:33 ID:4/KI31Wq.net
次男がちべのせいで出血したとかでギャーギャーギャーギャー相変わらずツイ多いな。自分でさっさと処理して早く寝なよ。明日は休みじゃないんだからさ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:50:39 ID:2W9AP5pk.net
旦那のせいで子供がケガすると異常なまでに頭に血が昇るよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:16:12 ID:Z4S5h3Dv.net
私いま息子の腕を固定している(キリッ)をツイートしてる時点でお察し

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:19:22 ID:1ix1INUy.net
固定しながら狂ったようにツイートしてるのかな
怖すぎる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:20:59 ID:sDREZaRW.net
ぶつける場所がないって書いてるってことはチベにはぶつけてないんだね意外

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:32:25 ID:sDREZaRW.net
チベの行動が血を見てフリーズする男の典型すぎる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:36:28 ID:Z4S5h3Dv.net
布団血まみれ!私も血まみれ!もう一度お風呂入んなきゃ!夕飯も食べてないのに!仕事も残ってるのに!母親スイッチが入っちゃって!

ツイートしてないでやることさっさとやれよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:06:28 ID:1/YzX04F.net
爪切りでそんなに深くまで切っちゃうものなの?それともハサミで切ってるのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:32:32 ID:t9z1lncM.net
どれだけ切ったのか想像つかない
かわいそうに…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:36:13 ID:1ix1INUy.net
お得意の救急病院は行かないんだな
というかまだ愚痴ってるじゃん
気持ちの切り替えの出来なさが怪しいわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:11:48 ID:8G8g78+d.net
旦那の落ち度のせいで子どもが怪我したら頭に血が上るのはわかる
ツイで旦那をブロックしてまでずっとギャーギャー言ってるのはわからない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:36:32 ID:kx6Mx3kf.net
twitterでここまで切れてるのに本人には言ってないんだね
一応商業作家である夫のプライベートなミスを鍵垢とはいえ7000フォロワーいる垢で公開は微妙な気持ちになるな

お子さんがかわいそうすぎるし怒りはもっともだけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:00:01.57 ID:l0kEK468.net
そもそも6歳で寝てる間に爪切りするのは普通なの?
子持ちじゃないからわかんないんだけど寝てる間に切るのって
精々3歳くらいまでかと思ってた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:51:03 ID:KT7nO/Zi.net
昨日の爪切り事件でツイみてられなくなってフォロー外しました。
旦那さん責めすぎでしょ。悪気なかったのに。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:54:15.57 ID:i3eKeE7y.net
どうも縫うほどでもないっぽいけどどうやって部屋中血塗れ布団血塗れにしたんだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:57:29.43 ID:sDREZaRW.net
下の子って睡眠障害で投薬と療育行ってるって書いてたから触覚過敏もありそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:26:52 ID:kUeOLa18.net
>>68
わかる 普段育児任せっきりにしてるのにそこまで責めなくてもと思ってしまう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:41:12.60 ID:0ipL+AwD.net
夫のせいで怪我して頭に血が昇りまくる気持ちめちゃわかるしわたしも同じことしてしまいそうなので、ここの書き込み見て自省しています…。
しかしそんなに血が出るのってどこまで切ったんだろう?想像するだけで痛い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:19:30.13 ID:9m53StV2.net
怪我してるのを夜中にリアルタイムでしつこく実況してて引いた
翌日とかにこんなことがありました、なら長文でもわかるけど
あんまり子供の事も心配してなくて「私の子!私の子なのに!ムカつく!」連呼で自己愛すげえなってなった
明日学校行けるだろうか、とか怖がってたら休ませようとか心配しないんだ…
本質が見えた気がしたわ

てか本人にハッキリ言えばいいことなのに
つっこまれたら「夫婦間の問題です!」だろうな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:51:42.55 ID:xRKpk8cQ.net
指切ったの弟の園児の方だよ

匂いの分析よりも匂いするくらい出血したんだって驚いたわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:28:26.19 ID:i3eKeE7y.net
子供用のハサミ型爪切りってそんな匂いするほど血が出るかなあ…
なんか呟くほどネタゲット感が…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:03:28.78 ID:Z4S5h3Dv.net
止血の為に息子に体重かけて、背中トントンしながら怒濤のツイートしたって…寝かしつけの時にスマホの明かりがあったら子どもも集中して寝れないだろうに。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:46:37 ID:xRKpk8cQ.net
>>76
体重かけたのは安心させるためって書いてるよ
私ならツイートなんて悠長なことせず旦那追い出すわw

チベの行動の方がまずいけど叩かれないの父親の特権って感じ
毛玉叩きたい人にとっては絶好のチャンスだしねw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:21:43.95 ID:A+RBYEmE.net
もし母親が爪切りで肉見えるほど切って病院付き添わないだったら非難轟々だものね
チベ男でよかったね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:49:14.56 ID:DIqkYopg.net
子供二人もいる生活してて爪すら満足に切ってやれない父親って何様だよ
昭和のオヤジじゃねーんだぞ
騒ぎ立てるしか脳のない嫁とセットでお似合い
単行本切られて干されてて良かったね 今育児エッセイでこんなネタ見つかったら炎上するよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:05:31.79 ID:1ix1INUy.net
昭和のオヤジに失礼だろ
このおっさんは無職でずっと家にいるからなあ

てっきり漫画家の見栄的な事でまあ実は外勤してるんだろうなと思ってたけどマジの無職で怖くなった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:47:16 ID:enm+N650.net
暫くヲチ離れてた自分が最後に見たときはチベは専門かなんかの講師に就いてた気がするんだけど今はマジ無職なの?
なんの役にも立ってないメンヘラ男なら書類上だけでも排除した方が楽に暮らせるのでは…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:10:41 ID:ZKMm4dSW.net
発達に難ありの子供いるから、在宅で主夫できるならいた方がいいと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:57:54 ID:WRwoz6cG.net
次男は六歳で三語文がやっとか
言葉だけなら二歳児レベルだけど知的にはどんなもんなんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:05:49 ID:lLwqWIcU.net
色々難しい子はたいへんだよなーってながめてたけど
点滴が大人で5人掛かりって立派なパワー系ですやん…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:32:42 ID:7WR3H+cu.net
さすがに子供の事だからフォローするけど
5人掛りになるのは怪我させないようにだよ
真のパワー系になると逆に少人数で全力

ソースは自職場

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:13:40.01 ID:hD7N6LIK.net
来春から小学校だよね?
普通級に入れるのかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:12:06 ID:hmqxr1Cc.net
6歳で3語文やっとじゃ無理じゃないかな
多分軽度と中度の境目くらいの知的障害なんだろうけど、自閉も重そうだから支援学校の方が良さそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:16:04 ID:2o8kH3l7.net
子供の発達具合とか別に興味ないんだけど話したい人は何なの

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:35:22 ID:0h6Fb37h.net
ヲチスレでなんでそんなムキになってんの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:58:44 ID:nMbUq5qV.net
むしろ子供の発達具合に一番興味あるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:02:25 ID:Fq3gJSZ0.net
もしかしてヲチスレの意味が分からない人が迷い込んでるんじゃ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:33:39 ID:8+cOVQVK.net
前から突然キレる人がいる
本人かどうかは知らないけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:41:03.63 ID:YOxcL9Mk.net
>>90
わたしも
801ちゃんの育児論や仕事の話興味ない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:15:11.56 ID:Tbc+tEgL.net
子供には健やかに育ってほしいよ
収入不安定で本当に大丈夫なのかと心配になる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:28:31.07 ID:XD2DGlCg.net
放課後デイサービスは発達障害児向けの学童保育だから支援級であってるんじゃないの?
普通級に通いながら、学童じゃなくて放課後デイに通うこともあるのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:28:34.68 ID:oCQjXo8I.net
うち普通級通ってるけど運動とかコミュニケーション苦手だからそこに特化した放課後デイ通ってるよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:09:47 ID:x1/shAPz.net
この人もう「やおい」には関係ないよね
最初からかもしれんが

キャスの声と話し方はオタクそのものだったけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:07:21 ID:f/ND0Kx7.net
収入は大丈夫なのかな
表参道でカットとかお取り寄せもいいけど学費を2人分貯蓄しておいてあげてほしい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:11:59.95 ID:O+IuyJTl.net
>>98
大学とか行けそうにないからいいんじゃないの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:40:56.28 ID:cw3Iabxz.net
給食費払わない系の親になりそうで心配だわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:18:32.69 ID:EKi2gL3x.net
所得次第では免除じゃないの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:11:57 ID:2YnKThBo.net
次男はともかく長男は大丈夫なんじゃないの

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:21:10 ID:Emr5GR3B.net
障害の話じゃなくて就学援助制度のことかと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:28:02.45 ID:cqE6ySmL.net
ここの兄弟って喘息のネブライザー吸入とかやってないの?入院多すぎて可哀想…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:30:29.27 ID:xi7zTB28.net
昔買った雑誌にチベが載ってて
「ロリコンだから小学生の時もっとよく同級生をみておけば良かった」とか語ってるのを読んで
お子さん二人とも男児で良かったね…と思った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:46:06.73 ID:+HMycvhp.net
自転車でファミレスって言ってるけど小学生は乗せちゃダメじゃなかったか?
上の子は自分で漕いだのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:58:01 ID:f73gcYpp.net
子乗せ自転車は6歳未満までだから小学生はアウト
8歳くらいだと自分で漕いで付いてってる子も結構いるけどどうだろうね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:31:54 ID:HDUdQ7NX.net
まあ多分上の子は自転車で着いてったんじゃない?
年長と小2乗せて自転車こぐの、電動でも多分相当難しいから
うちも未就学児2人だけど、2人乗せるとフラフラしてバランス取りにくい
力があって運動神経抜群!ってタイプでないと無理じゃないかな…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:53:02 ID:UGREiV09.net
>>105
自分達にそっくりな女児になるなら大丈夫かと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:06:56.99 ID:9j0H+0J1.net
次にくるマンガ大賞の結果出たけどダブルのことなんにも言わないね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:53:55.05 ID:Zo5PCwIb.net
保守あげ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:14:11.94 ID:BXLabrPY.net
ユリイカ最初から最後まで自分語り

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:07:33.95 ID:Q4ZOB/Lo.net
ユリイカの女オタ特集に興味はあったけど、そこに毛玉呼んでる時点でわかってないなと思ったから買わなかった
どういう自分語りしてた?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:14:29.03 ID:OsgZmMJY.net
ベランダ暑そう 子供が過ごすのには十分気をつけてほしい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:57:38.96 ID:H05nXTDY.net
ベランダそんなに広いのかーと思ってたけど、
ハンモックとスクリーンがどう見ても近すぎてびっくりした

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:25:25.48 ID:5KFORT2M.net
ドラえもんの批判文がバズってたけど
言葉やキャラの名前の間違いが多すぎて読むの疲れた
映画見てないのでなんとも言えないけど批判するならせめて言葉間違いは気を付けようよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:58:29.23 ID:cAtsYGZy.net
ドラえもんにはいっちょ噛みしないで欲しかった。
自分らに合わなかったってだけでしょうに、いかにもこれからの子供の事考えてますって顔するのやめてほしい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:15:51.70 ID:+JBHZ61R.net
ドラ映画の話はずっとしてるからいっちょ噛みでもないでしょ

ただし絶賛してる月面も大概

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:34:20.22 ID:clVEE8QK.net
新恐竜、自分は川村元気って段階でもう観る気を失ってたから、子が見たいからと言ってよく見せたな、とは思った
ただ月面、お前もダメだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:19:46.73 ID:Q1I3VeJ9.net
お金と心に余裕がないのに見切り発車でペットを飼っては捨てる人が多すぎるから
こその苦言でしょ
なぜそこで水を差すかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:28:11.06 ID:CIAXDgUX.net
https://twitter.com/801_CHAN/status/1314733778355408898?s=19
金が無い人はペット飼うなって話題に乗っかって語ってるけど批判されてて草
長々語ってるけど「貧乏人は愛し愛される権利すら持てない。金持ちはズルい。別にペット飼っていいじゃん」レベルのことで空っぽすぎ
金無い奴は子供持つなって話にも繋がってるって書いてるけどブーメランですよ
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:39:33.53 ID:wx9QXOoQ.net
メインクーンの通院が長かったから金はかけてるでしょ
長男も体操と塾通わせてるし

ノブレスオブリージュぶりたいんだろうね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:21:37.59 ID:yqARrXMH.net
貧困毒親の文法って言われてて笑った
ペットにしても子供にしても自分以外の命がかかってるって認識ない人間はダメだし余裕ない人間がそれを拠り所にするのはもっとダメでしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:14:57.01 ID:rddl7vl/.net
被毒親勢や反出生勢からフルボッコでわろ
理解してるけど止められないってやっぱり発達要素強いね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:48:49.54 ID:Ce1sNRIK.net
金持ち()に属してるつもりなら尚更こんなこと言うべきじゃない気がする
持てる者から持たざる者への優しい言葉ですよ〜って感じだし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:50:21.29 ID:DUrCzRV5.net
インセルが言ってるような愛し愛される権利なんてないよ
基本的人権は個人の生存権だから愛し愛される事は権利じゃないし
ペット飼ったり子供を持つのも権利じゃない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:53:19.66 ID:qW51XvIP.net
フェミきちゃったじゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:59:55.78 ID:GAP1hIzJ.net
何の不自由もなく子供を育てられていた時代なんて無い、って事実を誰か指摘してあげないのか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:13:02.98 ID:DUrCzRV5.net
>>127

毛玉がフェミ気取りなのに今更?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:08:13.39 ID:2AxTE3EJ.net
貧乏人は子供作るなとまで思わないけど
マンション暮らし、旦那無職、嫁非正規で猫6匹子供2人はやりすぎだと思います
※個人の感想です

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:09:07.83 ID:0329W8hx.net
猫って今は2匹じゃなかった?
6匹もいるの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:32:52.59 ID:mrnsEN5J.net
自分も今回の件で久しぶりに見に来たからびっくりした
猫6匹てどうやって食わせてるんだ
昔の貯金?

総レス数 326
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200