2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発達障害】みらいのリスト3【引きこもり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-VElu):2020/05/06(水) 07:20:28 ID:UrjCIadYa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は上記のコマンドを数行重ねてください

発達障害界隈のインフルエンサーであり、就労移行支援事業所KaienのCHO (チーフ・発達障害・オフィサー)である、みらいのリストのスレ。
50手前の発達障害おじさん。
実家で引きこもりながら1日も休まず発達障害と毒親についてツイートする日々。
昨年は公務員試験の面接までこぎつけるものの、当事者活動をやめたくないという理由で辞退した模様。
現在はIT()関係の仕事をするために自宅で勉強しているはずだが、ツイートからはその様子はうかがえない。

過去の名言などは >>2 以降参照。

Twitter垢
https://twitter.com/mirailist
togetterの本人によるまとめ一覧
https://togetter.com/id/mirailist
Kaienイベント情報垢(中の人はみらリス)
https://twitter.com/KaienEvent

スレ立ては >>950 にお願いします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【発達障害】みらいのリスト2【引きこもり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1583395365/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 13:33:24.04 ID:W5tcuMl4a.net
>>404
家を売りに出すよりはそちらの方が、親にとっては確かに安上がりになるな
ただ、肝心の本人が固定資産税を払い続けられるとは思えないし、仮に滞納が続いたら当然差し押さえられるだろうけど、そうなっても自業自得だし親は気にしないのかもね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 14:07:56.15 ID:X72UrH07d.net
>>405
固定資産税って結構高いんかな
手帳持ちとかだと優遇ありそうな気がする
みらは家を出たがってるけど一人暮らしだと金銭面も生活面も今とは比較にならない切迫したものがあると思うんだよ

今の精神的な負担と天秤にかけてどちらがより自分にとって得なのかみらにはよく考えてほしい
家を出るにしても福祉とよく相談したりさ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 16:18:23.73 ID:xf4z8OR4a.net
固定資産税、課税方式自体は全国一律だけど、主体が国ではなく自治体なので、減免措置の基準も自治体によって異なるみたいね
軽くググってみたら、特別障害者(精神では1級のみ)でなければ減免を受けられない自治体もあるそうな
発達障害だけで1級になることはまずないから、他の要素(深刻なLDとか寡夫とか生保とか)がなければまず措置は受けられないし、何より自分で申請をしなければ自治体はまず動いてくれない

居住地に恵まれてれば良いけどね

総レス数 446
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200