2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

借金玉監視part31

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:31:41 ID:b1WHU5qn.net
何かこう、ただの定型向けライフハックをパクって何か「発達はこうだから」って頭に書き足しただけなんだよね新刊
本質的に発達障害にフォーカスしてない

冒頭の食洗機買いましょうから
・一人暮らしかもしくは家庭持ち
・定職についている
・大型家電を買える元手がある
ってのを前提にしてるのか頭になかったのか知らんけど、とにかく世にいる発達が求めるサバイバルからは的を外してる

まず発達が職を得る方法と職場で長続きする方法や定型とコミュニケーションヲ成立させる工夫を書くべきだったんじゃねえの

後はサバイバルガイドを自称するなら障害者年金の受給方法とか職場で定型とうまく行かずうつになった場合の傷病手当金の貰い方とか

感覚過敏もそれを活かして活躍する場だってあるのに、そういうサバイバルに一切触れてない

定型向けのライフハックとして読むと、ググれば出てくる記事の寄せ集めとはいえクレカなんかもまあそうだわって感じ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200