2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

借金玉監視part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:20:01 ID:JIZYB3Wh.net
※前スレ
借金玉監視part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1578741069/
借金玉監視part29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1581607164/
借金玉監視part30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1583391241/

借金玉監視part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1574141698/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:49:17 ID:DIAZ5MDN.net
ワッチョイ無しか…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:54:05 ID:g6C7RzJX.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:41:59 ID:tO4lgJZI.net
スレ違いだったらすみません。夜勤明けの旦那のズボンのポケットに入ってました。

この明細はどうゆう事ですか?
https://i.imgur.com/WEFpwri.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 15:09:55.41 ID:/3af0i4N.net
ワッチョイで立て直せ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:17:45 ID:Tm25IT48.net
それともこのまま使うか?せっかく前スレスがフッくんのおもしろ行動で幕を閉じたのにワッチョイ追えなくなるな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:34:13 ID:ZeTEWm+8.net
自殺リスクなんてどうでもいいだろうよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:58:16 ID:ZRlK2yVN.net
ワッチョイ有りで立て直したけどスレタイ更新するのを忘れたわ。すまん

借金玉監視part30(実質part31)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1585299390/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:24:18 ID:ZRlK2yVN.net
>>8
テンプレ張ってたら連投規制食らった。あとは頼む。

あとNGワードを回避したり、連投規制を警戒して一部編集した。
気に入らない人がいたら再投稿してくれてかまわない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 02:04:46 ID:h2OieMMB.net
あげ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:23:16 ID:wXZ0Uf9A.net
相変わらずエアリプ、ツイ消ししてるのか…大変だな笑

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:44:44 ID:ezSCnF+2.net
嫌な事があったらしい

https://i.imgur.com/vG1aFxR.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:47:57 ID:3vpTx76m.net
立てたぞ

借金玉監視part32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1589978792/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:20:17 ID:dMS5sG0h.net
あいうえお

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:02:11.56 ID:kXeCnzJ/.net
ハギチャン1000(ワンサウザンド)
@hagichan1000

沖縄にてクリエイティブディレクターをしています。
76年北海道幕別町生まれ。98年北海道東海大学卒。
レトロコンシューマー愛好会会員ナンバー 766
Club Event『健康DJ』主催 萩野 明宏

【お仕事依頼は、DM or Mail にて】hagichan1000@gmail.com
那覇市⇆函館市⇄帯広市 mixcloud.com/hagichan1000/


昨日 3,806 フォロー中 1,436 フォロワー
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:p2ciFucbxvAJ:https://twitter.com/hagichan1000+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d



今日 268 フォロー中 1,387 フォロワー
https://twitter.com/hagichan1000
(deleted an unsolicited ad)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:46:06.09 ID:tFP/qYWT.net
part32の次スレはここ再利用でいいっぽい?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:16:41.76 ID:AMIt9xrM.net
ワッチョイないからなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:25:54 ID:+4rRkUDj.net
すまん、ワッチョイ失敗したから立て直して
借金玉監視part33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1595929407/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:47:10 ID:ayey+x+Q.net
ワッチョイとかいるか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:59:35 ID:Dd9wjfoI.net
なしでいいよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:51:57.70 ID:XKoaGCR/.net
立て直そうとしたらおいこらくらった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 02:17:31.79 ID:x6Rm9RiR.net
note楽しみ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 04:52:00 ID:IFy5u2hC.net
本スレここ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:54:10 ID:DP5QSX98.net
じゃあワッチョイスレ立つまでの暫定ということで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:22:15 ID:x6Rm9RiR.net
新刊ものすごい密度だな
これは社会を変える本になりそう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:22:13 ID:hsZdrvh3.net
>>25
密度って……他に誉める所なかったのか……

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:29:29.82 ID:hsZdrvh3.net
読んだ奴居たら >>25 みたいなのじゃなくてもっとちゃんとした感想書いて欲しいな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:52:37.40 ID:gvmwaNK+.net
てか玉は本当は純文書きたいのにそんなお気持ち表明で満足なのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:30:14.24 ID:TsZ5dXLu.net
新刊読んで泣いてしまった…
挫折したことある人間の心に沁みすぎるわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:31:01 ID:TsZ5dXLu.net
これを買え、と具体的な商品をたくさん書いてくれてるのがよかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:41:00 ID:WQZSgjTS.net
感想が「感動した! 泣いた!」とかフェミみてーなお気持ち全開で玉さんも満足やろなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:10:03.72 ID:sh4ZjxsW.net
新刊読んだ。

心が震えた。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:16:25 ID:DP5QSX98.net
新刊みたけど文字が大きくてスカスカの印象だったぞ。
「文字数を減らした分だけ密度が濃い」っていう理屈か?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:17:55.59 ID:k7YHE8lR.net
結局前の本は地元の本屋じゃどこ行っても平積みはされてなかったけど今度のはどうだろ

時間あったら見に行くわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:20:31.24 ID:DP5QSX98.net
部族!茶番!の定型ヘイトを前面に出さなくなった分、ああよくある本だなぁって感じだった
いや本というよりブログっぽい。要するにツイッターでよく言ってることを焼き直しただけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:29:09.39 ID:k7YHE8lR.net
部族の儀式
は単語の選択以上に単に玉が部族って言いたいだけの気が凄くする

なんていうの、自分自身が部族と唱える儀式をやっちゃってる感じ

全体的に振る舞いのパターンが(頭悪い)定型なのよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:51:40.47 ID:sZhN1ag6.net
reiに指摘された「注意欠陥」を「注意欠如」にちゃんと直してるエラいな流石玉さんやで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:33:03.24 ID:C9vhJZCj.net
玉くん、やっぱり小説かけないから発達障害で売ってくしかないのね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:13:20 ID:vlwHP8O3.net
どういう系統ですか?
加藤諦三系?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:43:59 ID:yuadVzkY.net
ワッチョイなくても三人衆がバレバレなの草

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:55:23 ID:Ge7jBLNj.net
ヨイショしてるの本人なら怖いし本人でなくても怖いよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:27:18 ID:o5jkHSnG.net
小説は書けないけど
作家と言う肩書きには執着があるんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:24:50.54 ID:yuadVzkY.net
黒瀬に噛みついているな
最近相手にしてくれなくなったから新規開拓か?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:12:58 ID:1Om2J8Lk.net
新刊確認した

ググれば幾らでも出てくるレベルのライフハックを玉の言葉で並べてるだけだね

借金玉(n=1)の経験を断りなく発達障害全体に当てはめてる時点で破綻してるわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:14:40 ID:1Om2J8Lk.net
後、玉の言葉なのでやたら多いカギかっこで括られた単語は
特に辞書と違う定義で使われてる可能性が高い

お気持ちでは読めるけど精読したらかなり怪しい気配がする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:32:23.59 ID:nutKWpTA.net
読んだ。他で聞いたような話もいくつかあったけど
天才が普段どう物事を考えているかというのが明らかにされていて面白かった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:33:03.69 ID:l2BSYYLr.net
>>46
天才?
天災だろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:33:47.61 ID:ntVIvz0C.net
他で聞いたような話もいくつかあったけど

三人衆ですらパクリ臭いの擁護できないのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:33:50.69 ID:1Om2J8Lk.net
>>44
でも書いたけど玉の大前提
「僕のライフハックが当てはまらない人は発達障害ではない」
って何なの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:01:34.29 ID:+LHwTgsE.net
>>46
なんだ使い回しか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:25:40 ID:KUzOlDQn.net
新刊読んだ。
自分がスーツ着ない職種だからかあんまりピンとこない記載もあったけど、全体的にわかりやすく理解しやすい言葉で書かれてて読みやすかったし面白かった。
わかりやすいから軽い鬱の人ならなんとか読めそう。
モヤモヤしてる概念をストンと納得いく言葉に落とし込める技術は本当素直にすごいと思うわ。
ライフハックは一人暮らしの生活がままならない人向けって感じ。配偶者や子供がいる人には実行が難しいものがありそう。
でも考え方とか概念は誰にとっても役に立つものだと感じた。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:37:56.62 ID:564X1eYo.net
玉ちゃんの身体で冷や麦2束で足りるわけないのに
大衆に寄せてバズらせようとしておるな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:38:59.55 ID:Q3s2+snQ.net
玉ちゃんの前巻から間が開いて、発達障害ライフハック本に読者が飢えてるタイミングだったのに、
reiの本はいつまで経っても出ず、玉ちゃんの新刊が出て需要をかっさらってしまった
玉ちゃん vs reiは完全に形勢が逆転したと言えるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:00:54.04 ID:VmVMwH1g.net
玉reiを異様に意識しているの本当に草

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:46:09.74 ID:Mxi7xnQz.net
reiは引き続き借金玉要約業でもやってるのが身の丈にあってるよ、一円ももらえずにな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:14:46 ID:ECTEc1wZ.net
reiが本出してたらはっきり部数で勝敗がついちゃったから
出なくてまだ助かったんじゃないですか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:18:22.60 ID:F4Vx+J70.net
reiを叩かないと存在意義がない玉さん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:22:33.30 ID:aZfGayMg.net
reiに玉さんが粘着するのってツイで完全敗北して悔しいお気持ちなだけだよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:07:51.82 ID:lq43z2uU.net
reiとは物事の理解の深さが違うんですよね
だから売れる本を書ける

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:24:58.44 ID:F4Vx+J70.net
>>59
reireireirei
玉って本当にrei大好きだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:26:18.12 ID:KT8qcJac.net
>>59
つまり玉は大川隆法の数十分の一以下の考えしかないと

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:51:19 ID:EFU5f8UG.net
玉の新しい本、発達にクレカ勧めててビビった
発達に限らずいわゆるメンヘラは人によるけど重度じゃなくてもクレカで破綻しかねないのに

それからどうも玉は一括払いに普段からしてるみたいで
「ただしリボはやめましょう」
とは一言も書いてない、考えないで個人的な経験だけを元に勢いで文章書いて作った本なのはこの一点でほぼ明らか

しかも楽天カードマンだった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:03:34.76 ID:MbHEco8v.net
楽天カードマンワロタピーポー
まあ定職に就ていてないみたいだからそうなるのかな
カード会社名まで書く必要あるのか知らんけど
楽天カードはデフォがリボ払いのはずだけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:49:28 ID:EFU5f8UG.net
細かいけど家計簿をいちいちつけるのは面倒
→クレカなら明細で1発!
も割と論理が飛躍してる。言いたいことは分かるけど

紙の家計簿は面倒だからダメ! だから生活費はクレカ一枚に統一! 明細は好きな時にみろ!

らしい

スマホアプリの家計簿(良いのだとレシート自動読み取りが無料とかあるけど)とかを検証せず、いきなりクレカって飛躍するんだよ
いちいち明細見るのはどっちみち面倒みたいな話にも触れてない。完全に結論ありきで書いてる
それが出来ない発達もかなり多いと思うんだけど

確認したい人は家計簿の項目立ち読んできて。
金出す価値は間違いなくないから

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:22:05.53 ID:3GDD+5nr.net
発達障害がレシートを一枚一枚読み取るとかできるわけないだろが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:34:02.45 ID:ZcWk+wfF.net
二冊目は一冊目と比較しても荒い感じみたいだな

サンプルで読める所だけでも一人暮らしに食洗機勧めてるのに置く場所がない事に対する解決策もないし

家計簿代わりにクレジットカード勧めてるのにカード破産のリスクはノータッチっぽい(デビッドにするとか簡単な方法もあるだろ)

この様だと熱源増やして〜も一人暮らしでやったらブレーカー落ちる問題は放置かねぇ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:43:13.42 ID:En49Gilb.net
>>66
ネタ切れ感半端ないわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:25:02.56 ID:ZcWk+wfF.net
>>67
今の所既出の使い回しでしかな無さそうだよな
しかも個々の記事より情報量も落ちると言う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:27:39.07 ID:J22gU1qz.net
久々に不動産ツイの人達が反応してた
なぜ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:23:18.65 ID:EFU5f8UG.net
>>68
なんつーかぱっと読んだ感じググれば一番上に出てくる記事の寄せ集め+玉語翻訳集みたいな感じ

文脈自体は分かるのに読後かなりクラクラする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:11:17 ID://qR1hut.net
まあ家計簿だったらマネーフォワードとかでもいいよな
確かにクレカ払いだと家計簿楽になるけど、かと言って現金払い一切やめられなくなるわけじゃないし、クレカ以外の引き落としもある
マルチタスク苦手だと言うならなおさら優先度は家計簿アプリ>クレジットカードだと思う

まあ読んでないから細かいニュアンスはわからないけど、聞いた通りなら何かズレてるな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:16:21 ID:4GZcb/A5.net
入力面倒臭いじゃない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:50:56.60 ID:dtW8EwgO.net
つーか「サバイバルガイド」なのに
多くの発達が知りたい
「会社/組織に入る方法と長続きする方法」
に全く触れてない

ダメだわこれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:04:04 ID:XuXyLeGq.net
玉ちゃんはまるが出来てないことなんだから仕方ないだろ!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:01:16 ID:YEbUedRb.net
食えていないのに食える仕事術とか出したしな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:59:16.18 ID:EfPLer/T.net
薬物ネタでイキってたら
本職の弁護士から「素人の与太話」と切って捨てられた玉さんの事かな?

借金玉 @syakkin_dama: イリーガルネタをウリにしてる人で、描写をどうしようもないほど完全に、「おまえ実は何も知らないし人脈も体験もないだろ」って人を最近観測したんですが、様々な方向からカドが立つので余計なことは言わないでおきます。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:33:10 ID:6NSQxBER.net
もうみんなが言ってることだけど、ライフハック本一冊出して作家名乗ってた事実ってめちゃくちゃ面白いよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:39:41.48 ID:dMTcqfLM.net
>>76
不動産関係でもにたようなことしたよな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:19:13.09 ID:8rqBgnTZ.net
>>77
下手に部数は出ちゃったのがなあ

その後バーサークしまくったせいでミュートされまくってるっぽいけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:48:15 ID:G1ah28pY.net
ライフハック本の作家で玉ちゃんは満足なのかね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:42:18 ID:2r8r20Dx.net
小説書けないんだからしゃーない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:16:06.37 ID:GcEaV7yk.net
ライフハックをパクって玉語に翻訳して出版するのが仕事になりそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:37:55.34 ID:P1DbWzK5.net
複垢使ってめっちゃ借金玉推してくる大学の先生いて草
https://i.imgur.com/xYRF6gr.png
https://i.imgur.com/HMCX7oR.png
https://i.imgur.com/WWM4sOT.png
https://i.imgur.com/c9vd335.png

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:53:45.58 ID:XqbEIWoD.net
誰?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:28:55.71 ID:s+hYJvVn.net
これ前の本と比べて追加された情報ってどんなのがあるんだ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:13:08 ID:GcEaV7yk.net
どこにでも書いてあるようなお役立ち情報を自分で考えたかのように書いてある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:50:01 ID:7A0+iprH.net
普通に文章書くと意識せずとも自動的に書いてしまう検討事項全部すっ飛ばして
「前提」→「結論」
に直行してる

上でも言われてるように家計簿の話だと
「紙の家計簿は面倒」→「クレジットカード」
って結論にいきなり至って、間に家計簿アプリや債務超過の可能性の考察が一切書かれてない

玉のお言葉集としてならかなり価値があるのは事実だね
玉の思考形態の一端が見えた気がする
論理的思考を行なっていないのは間違いない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:38:50 ID:P1DbWzK5.net
>>84
京都女子大の江口聡教授
https://twitter.com/eguchi2014
https://twitter.com/eguchi2020
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:27:55.94 ID:GcEaV7yk.net
自分がやってみた結果の感想文でしかないんだよな。
サバイガルガイドを称するほどの一般性が無い。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:57:06 ID:7A0+iprH.net
>>89
少なくとも文章構築時に頭一切使ってないってのははっきりするわ

仕事であの密度の資料作ったら考察不足でまず間違いなく弾かれる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:59:29.72 ID:qHSpkuWz.net
実際に人にやらせてみた→改善した
っていうプロセスがないから有効性に疑問符がつくよね
こんまりの片付け本と大きく違うのはそこ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:18:52 ID:blKi5cb2.net
>>88
専スレ立ってた
こいつ青メガネ信者も兼ねとるんよな

狂女のエロエロ江口
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1590669232/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:20:17 ID:vdBS3kpl.net
借金玉は自助活動してねーからADHDの普通がわかんねぇんだとおもうわ
本人がADHDかどうかも怪しいし。俺はボダが精神負荷でADHD症状が出てるパターンだと思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:58:01.93 ID:/SybUtM+.net
なんかワッチョイないほうが平和だな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:25:25 ID:ahju92Jh.net
玉ちゃん、「自称」発達障害だよね。根拠は何とかって言ってたっけ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:39:11 ID:o249A6x1.net
青玉信者の大学教員ってコクが強すぎるだら

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:40:15.42 ID:o249A6x1.net
だろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:56:06.08 ID:l2OWGQvo.net
>>94
ワッチョイありだと三人臭が俺は別人ですよって必死にアピールしてくるもんな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:07:26 ID:aO651uvA.net
>>64
クレカ払いばかりやってると金銭感覚が麻痺して預金残高がカツカツになる(または支払いが滞ってばかりで信用機関にブラリ入りする)ってことも
感情優先の行動をとりがちなADHDだと割とありそうな気がするんだよな
その結果明日食う飯にも困る人が出てきて、果たして責任とってくれるんだろうか(絶対とらないだろうけど)

だからこそクレカは後ろ盾のある人でなければ絶対に使わせちゃいけない、デビッドかプリカにすべき
デビッドやプリカだって家計簿サービスが対応してれば自動集計やってくれるからね

玉だって後先考えずに妙なこと言っては他人の信用(=クレジット)なくしちゃってるでしょ、あれと同じなのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:12:12.96 ID:aO651uvA.net
というか、プリカの中でもnanacoとかEdyとかSuicaとかいうようなメジャーどころは、
だいたいどこの家計簿サービスも対応してくれているから、使い始めるならまず間違いなくそっちからなんだよな……
いきなりクレカとかハードルが高すぎる

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200