2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

画家・小林舞香パクリ検証スレ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:00:31.47 ID:dOQO0UdR.net
対策て。
こんな便所の落書き気にするわけないじゃん。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:23:10.01 ID:z6fyvy+Bj
>>85
舞香先生またいらっしゃってくれたんですね!!!
気にするわけない、と言いながらこうやってちょくちょく
書きこみにこられるところを見ると「気にしてますやん!」と
ツッコまざるを得ないのですが、それも野暮ですので
そういうツッコミはここで終わらせておきますね!

なのでまたお気軽に書きこんでくださいませ〜!
舞香先生の再降臨、お待ちしております!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 04:19:56.55 ID:eQjWKd8M.net
http://he-art.link/17/index.html#/4

鉛筆で下描きをして、色鉛筆で大まかに着色します。
写真を撮るのが好きなので、自分が撮影した風景で参考にしたい色を
絵具で作ります。
人物のポーズは自分を撮影して、それを参考に描いてます。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 04:21:34.00 ID:eQjWKd8M.net
嘘じゃん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:54:02.04 ID:qiu/i7RDJ
ファンだったのに‥

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:12:37.93 ID:OxqJoWxq.net
舞香先生、FBの友達申請を募集されてらっしゃるからしれーっとファンのフリして申請してみようかな…(ドキドキ)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 02:24:20.46
さすがにこれはなぁ……
自分に酔ってるのかな?気持ち悪い。
絵を買った人たちは自分で納得して買ったんだろうけど、見る目ないよね。アホばっか。

92 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/04/06(月) 17:07:16.44 ID:avtjSmPQN
>87

12星座のさそり座見る限り、舞香先生はとんでもない腕をお持ちなんですね!
いつも完全骨折しているか、人間ではないってことがわかりました!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:56:39.66 ID:DFiyFGwni
ロイヤリティフリーの素材を使うって事は、知らない誰かと画像をシェアするって事なんだよね…。
自分が買った芸術作品が美容整形の広告とかぶるとか普通嫌でしょ。
だから説明の必要があるんだよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:15:30.63 ID:13o/kxkJ.net
この人って今どこで何をしてるの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:57:00.33 ID:QYreyw0G.net
そんなこと知ってどうするの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:06:49.79 ID:YYJFE3G2.net
基本、コラージュの人なんだね
従来は洋書の古雑誌を切り抜いて作ってたものだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 09:04:57.97 ID:3DlaYzn7.net
イギリス(?)からライブを見るためだけに19時間だけ滞在してトンボ帰り、うらやましい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 09:48:41.63 ID:3DlaYzn7.net
最初から「コラージュ作家です」と言った方が良かったかもね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:12:51.85 ID:nJl0ep6o.net
結局、写真素材コラージュしたポストカードまだ売るんだ…。
しかも京都の企画展で。
画家って名乗ってる以上、買う人は絵だと思うよね。ひどいな…。

100 :名無しさん:2015/06/03(水) 10:22:06.61 ID:Efu79wMV.net
海外の人と結婚して名前を変えて
日本にはもう戻らない方がいいかもしれない…

101 :名無しさん:2015/06/03(水) 10:26:00.83 ID:Efu79wMV.net
日本は細かいことにうるさいからね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 10:40:49.04 ID:YBPDj14f.net
日本でもやっていけるんじゃないの
ピュアッピュアなファンがいるんだから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:14:52.18 ID:QnubZX2G.net
「写真」を「絵」だって言って売る事のどこが「細かい事」なんだよ
詐欺はどこの国でもやっちゃ駄目だろ。

104 :名無しさん:2015/06/03(水) 11:40:45.59 ID:Efu79wMV.net
アメリカあたりはスヌーピーやミッキーマウスの著作権はうるさいけど
ラッセンは生き残ってるだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:06:03.90 ID:9cebK8DC.net
一度、ここで話題になったし、もう彼女はネットでの有料写真や素材からは
描き起こさないでしょうね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:42:36.70 ID:ljWRJwiT.net
そうだろうね
更生に一役買ったという意味ではここの連中はいい仕事したといえるのかもしれない

終了

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:20:22.25 ID:Iz2saB0u.net
>>97
イギリスでなくフィリピン

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:08:43.38 ID:RfunCgFe.net
>>46
考えてみたんだけど、これ、もし裁判をおこして勝ったなら日本の美術界が変わる気がする
資料を安価でネットで買えるなら、皆が買ってトレースができるようになってかなり楽

特にマンガ家にとっては、自分で写真を用意しなくていいし、誰にも文句を言われず安心して
トレースでき製作に没頭できるから、凄い朗報になる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:36:47.67 ID:EYi9FgQu.net
なんでいきなり漫画家のトレースの話がでてくるのかわからないんだけど…。
「画家」の絵画作品が「コラージュ」だったって事が問題なんだけど…。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 06:21:12.40 ID:avqSdPix.net
絵は上手いし賢くて努力もしてるのはわかる
ただ顔とTシャツに絵の具つけて、絵を描いてる写真とか
床も壁も絵の具一切ついてないし
小保方さんの割烹着を思わせるのでやめた方が…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 06:30:56.70 ID:avqSdPix.net
演出しすぎていて画家という感じでなくてネットタレント?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:46:03.83 ID:Ta5Sx9a2.net
賢くはないだろ…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:45:44.52 ID:10DomxBh.net
>>110
いくらなんでも顔なんて故意に絵の具つけなければつかないからなー。
頭悪い女だね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 17:00:33.85 ID:IuVpi1qR.net
あれはさすがに本人も不自然を承知で「そういう演出」って事でやってると思うけど…。
アー写的な感覚で…。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:13:28.06 ID:IBjdwr/j.net
専門学校の講師が練習用には他者の写真のトレースを使っても
本番では使わないようにと教えなかったのがいけない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:13:28.32 ID:pMn+mA6l.net
自分を作品にした、てことだべ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 04:35:29.97 ID:ZDgL+U3S.net
芸大や美術大学だと資料に関して
どういう指導になってるんだろう?油絵科とか、
自分でモデル雇った話は聞いたことがあるけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:18:40.95 ID:moDedZ/Z.net
この人の絵どうやって描いてあるのか気になって個展で観たことあるけど、検証で指摘されてるように、ネットあげてる画像と比べて原画は割と薄塗りで細部が粗かったので、展示を観たあと何か違和感を感じていた。
例えば服の白いレースの細かい装飾がフライヤー画像だとハッキリ綺麗に写ってるけど、原画だとレース自体が全く描かれていなくて、薄い白で服全体をベタ塗りしてるだけだった。
このスレと検証見て違和感の正体がわかって腑に落ちた。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:15:53.32 ID:EHZtI09H.net
へえそうなのか
フライヤーのは加工してんのかもね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:54:39.30 ID:3DWz7asG.net
フリー素材から写真を抽出→パソコンで写真をコラージュ→コラージュを見本にして原画制作
こんな感じなんだろう。
だが、見本のコラージュを自作の絵としてネットで発表するのはいかがなものか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:55:40.47 ID:cfNU4CeG.net
その見本の方をポストカードやらカレンダーにして売ってるし
過去にはアイフォンケースにもしてたよね。

「絵じゃねーだろ」って指摘されてからも平気で売り続けてるし…。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:30:56.12 ID:b7X5axrw.net
え…マジでか
ネットにあげてんのって元のコラージュ画像ってことか
なんだかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:49:54.99 ID:3DWz7asG.net
この人の修正された自撮りやツイートをみてると自己顕示欲とプライドがかなり高そうだからグッズ販売は止めないだろうね。
コラージュを自作としたのも、より良く見せたいがために虚勢を張ったわけだ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:29:59.01 ID:BkssUGU4.net
展覧会に出してる絵は描いてるだろ、
紅茶のパッケージも

ネットにあげてるのがただのコラージュという
可能性があるってこと?絵を描く前の

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 05:27:17.70 ID:+9kEnrj1.net
展覧会で出してるのは手描きのアクリルの作品
ネット上で発表したり、グッズ販売しているのは描く前の元となるコラージュの作品

ネットで発表してる絵は手描きの作品もある
しかしだいぶ修正の手を加えてからだろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 11:09:42.66 ID:eBRUllM4.net
紅茶は現物みてないからわからないけど、
ネットにアップしてる紅茶と同じ絵はコラージュでした。
素材ごとにトリミングして画像検索にいれたら元の素材特定がでてきたので…。
模写してたら個展で展示&販売する筈だから、コラージュだけして絵は描いてないのでは

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:18:36.99 ID:+9kEnrj1.net
ブログで2014年の作品数が230点と書いてあったけど、ネットにアップしてる画像のクオリティを保ったまま手描きで量産するのは、正直難しいと思います。
たぶんコラージュだけ作って手描きと偽った作品もあるでしょう。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:33:55.24 ID:+9kEnrj1.net
手描きの作品も実物を見ると元のコラージュに追い付いてない感じで、かなりの粗があります。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:15:31.95 ID:Nd5JAb92.net
1年で230点!?
週に5点くらい完成させなきゃいけないじゃんw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:42:02.26 ID:ngO4essB.net
模写だとしても辛いんじゃない?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:29:38.21 ID:z+rfL0EO.net
コラージュ→加工→原画完成→印刷→パネルに貼り付けてトレース→原画を見ながら忠実に着彩。
という流れだと思っていた。塗りはとても上手なんだけど(きちんと時間をかけて描かれた絵は)、
線が不安定。顔は描けているのに手足が適当だったり体の一部が描かれていなかったりする作品がある。
演出にしては処理が甘すぎるので、元の写真にない部分は描けないのかな?と。最近の作品は色々と
コラージュしてあるからなのか、手足も一応描けているけど切った貼ったしたのがすぐに分かってしまうのが残念。
基礎があれば線画の段階で人体の狂いに気づく筈だけども…この人の基礎画力がどの程度なのか疑問。
1年で230作品描こうと思ったら約1日半に1作品仕上げないといけない訳で。
この人がどんなに速筆でも普通に考えたら無理と思うけどな。エアブラシガンガン使っても厳しい。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:10:39.15 ID:/TAl4NvR.net
多分元絵があってそれの模写じゃないと描けないんだろうな
塗りは時間をかければそれなりに元絵と似せて出来るが基礎が怪しいから頭で考えて一から描けないんじゃないかと
ネットにあげてるクオリティを信じるならそれをアクリルでやろうとしたらいくらなんでも一年で230は難しいと思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:59:05.69 ID:KFvaBNjO.net
模写ならまだいい。でも、もし本当にトレースだったとしたら、それはどうかと思う。
元がコラージュだしそれを紙に転写するなら結局同じかも知れないけど、模写ならまだ'描いてる'と言える。
トレースはなぞるだけなので誰でもできる。高いドローイングスキル持ってて、制作時間短縮の為にトレースしてるならまだいい。
でも画力未熟な人がトレース→上から色塗りしてるだけであれば、塗り絵と何が違うのか。商業美術だからプロセスはどうでもいいのかな。
完成品がキラキラしてたらファンは何でも良いんだろうし、需要があるならどんなやり方だろうと関係ないかもしれない。
でも彼らの殆どが若くて、絵に対する知識もなく、ネットに上がってる画像が手描きか加工品かも分からない人が大半だと思う。
ファンの殆どが自分と同じ絵描きだと言うならまだしも…素人に暗黙の了解を求めるべきではないよ。
プロフに手描きと書いてあればネットに上がる画像も全て手描きと信じても無理ない。
だから早い段階で説明しないといけなかったと思うよ。絵やグッズを販売してお金を得ているならね。
著作権や違法云々も大事だけど、他にも大切なことあるんじゃないかと思う。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:54:15.59 ID:aMpOlyR0.net
>>133
> 著作権や違法云々も大事だけど、他にも大切なことあるんじゃないかと思う。

自分もそう思うよ
まとめだったかな?前に「素材を購入して規約違反していない使い方なら何が問題なの?」という意見を目にした
でもそれで画家を自称するのはやっぱり引っかかる
ルールよりもマナーの部分というか

そうやって作ることがルール違反でなくても売り方には疑問が残るし…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:02:37.83 ID:hTFaof/3.net
他人の写真からのトレースだとしても
初めて絵を見て泣いたと書いている人もいるし、展覧会を遠くから
心から楽しみにして行きたがってる人もいる
それは彼女の創作の力だよ、元の写真だけではそこまで心を動かされない
批判するにもそこらへんは認めないと…とは思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:37:20.81 ID:m0SIb3b/.net
そういう奴はラッセン見ても泣いてそう
ラッセン系だよねこの人

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:15:00.41 ID:GnMz/H6J.net
とりあえず、コラージュと描いた作品を過剰に加工修正したものを手描きです!とネット上で謳うのはやめたほうがいいと思うわ。実際作品を観た人が不審に思うし、いつかはばれるよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:18:39.42 ID:GnMz/H6J.net
とりあえず、コラージュと描いた作品を過剰に加工修正したものを手描きです!とネット上で謳うのはやめたほうがいいと思うわ。実際作品を観た人が不審に思うし、いつかはばれるよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:28:00.78 ID:hTFaof/3.net
>>136
「コラージュ 作品」で検索すると出て来る作品が、どれも見ると
同じような変な感覚になるんだよね
精神科でリハビリさせられてるような、好きな人は好きなんだろうね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:31:04.44 ID:4w29JGTW.net
>コラージュ

コラージュというのは簡単に言えば「切り絵」のことです
この技法は異なる素材を組み合わせてひとつの作品を作る
ため、非日常な空間といった雰囲気になります。

その結果作品全体に不安感や不気味な印象をあたえる効果
があります

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:16:09.26 ID:jR1243Ji.net
年収1,000万くらいか?
大勝利やな
おまえら涙目w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:54:20.00 ID:YQ6MLQ8f.net
1000万はいくかはあやしいけど、コラージュ写真でまぁまぁ稼いでそうだね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:44:06.42 ID:bnJJM5Mq.net
ttp://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52417500.html

ここ見ると「2014年は150作品描きましたが」って書いてあるんだよね
矛盾…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:31:12.21 ID:9xkakjRZ.net
でもなぁ、村上隆が日本の現代美術と紹介されるより(村上氏ごめん)
この人が世界に日本のアートだと紹介される方が嬉しいよ
コラージュ含めのこういうアートっていうことにしてさ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:55:28.37 ID:YQ6MLQ8f.net
そうだなぁ。
この人、センスが良いからもう少し手描きの作品の完成度を上げてくれればいいな。あとアクリルだと乾いたとき色が軽く見えてしまうんだよね。ニス塗ればいいんだろうけど。
油絵で描くこともお薦めしたい。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 05:08:18.54 ID:yBof3UkS.net
好きな人を否定はしないけど
元の写真家の腕によりかかってる気がするから私は駄目だなあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:23:10.19 ID:oBVRzGbX.net
ファンが泣くほど感動してるというのもコラージュセンスに対してじゃないでしょ?
こんな絵を一から考えて描けるのがすごいって思ってるんでは

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:30:17.63 ID:1QMHi3rJ.net
資料を見るっててっきり図鑑を見ながら蝶の模様を描くとか、自分で作った生花の花束を見ながら花束を描くとかだと思ってたからショックだ
精巧で写真にしか見えないものと絵だってわかるものがあるのが不思議だったけどそういうことだったの

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:29:18.54 ID:pCe/VRPR.net
今となっては…の話だけど
参考にした写真と同じポーズを友達に頼んで撮影すればよかったね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:58:47.42 ID:6Irfi4s1.net
ポーズだけを参考にしてるならそれで良いと思うけど…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:05:01.42 ID:WWXcg6zi.net
自分の画力をごまかすために画像はめ込んだ“何か”を売買するしかなかったんだね。
一瞬でも憧れた自分が恥ずかしいよ。
反面教師にする形で「ありがとう」とは思うけど。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:14:43.76 ID:BbjINjSd.net
そこまで反感持たなくても、こういう人は資料無しで描いても他の人より上手いよ
元々センスがあったうえで自分好みの資料を選んで組み合わせてるんだから

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:04:03.97 ID:XTaV4pHd.net
上手いというなら、なんで過剰にパソコンで加工するのでしょうねぇ
自信があるなら原画をそのまま公開すればいいだけのこと

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 03:34:15.92 ID:w9vmLLpi.net
人気だねえ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:44:35.21 ID:LOz2iHNQ.net
画家が素材を使う事の是非が論点になりがちだけど
検証アカ見るとフラワーコーディネーターのブログからとってきてる画像もあるんだよね
これ無断なんじゃないの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 12:45:57.65 ID:Myhb62gc.net
>>152
描けるのはわかるんだ。想像力があるのもわかる。
言いたいのは、元々の絵(画力)で勝負しないこと。
Twitterに載せられてる原画と画像の違いを見てもらうとわかるんだけど、顔とか手の部分で違いがすごいんだ。
画像そのものを原画と思わせたいのかわからないけど、違いがハッキリしてるから普通に気づけるし、もう個展では画像をでかく印刷したのを貼っちゃえば?と思える。
それ以前に画像を切り貼りしてる、という問題があるみたいだけど。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:01.22 ID:z9ks2hNY.net
そんなことやってごまかしても結局バレるんだしバカすぎる
わざわざ手描き手描きいうならなんで元画像ネットで流してあたかも元画像が手描きのように見せて嘘つくんだろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:51:47.89 ID:zqXnDICC.net
見本を見ながら描くとそれなりに上手いけど、何も見ずに記憶頼りで描くと吃驚するほど下手なものしか書けない自分からすると
>>152の意見はどうなのかなって思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:31:37.60 ID:ewWa1IiZ.net
1日にアップされた新作、
ファンがアップしてる原画と比べるとやはり違うものに見える
これまでと違って丁寧に模写してるっぽいけど……

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:40:12.92 ID:FpI3JIAy.net
携帯からしかも長文で申し訳ない。

小林さん本人がTwitterでアップしている画像と、個展で展示している原画は別物だよ。
他の人も言っているけど、細部を見ると差異に気付くはず。

あと、他のグッズ(ポストカードとか)はどうなのか知らないけど、十二星座のカレンダーに使われている画像と原画は別物だよ。


私は、小林さん本人が「ネット上にアップしている画像は原画です」という旨のコメントを見たことがないから分からないけど、もしそう書いていたなら問題だよね。

とはいえ
2014年10月11日に「今年7月に開催した「十二星座展示」の作品を集約して、2015年版カレンダーを作りました!(以下略)」をカレンダーのイメージ画(?)と一緒に本人が公式アカウントで呟いている。
(ちなみにイメージ画も原画とは別物)
このツイートを読んだ人が、カレンダーの絵=原画と捉えるのは普通だと思うから、
「ネット上にアップしている画像やカレンダーの画像を原画と勘違いした方が悪い!」と開き直るのはやや難しい気がする。


なんにせよ、これが人から金をもらっているプロ画家のやることかよと呆れるよね。

写真を切り貼りしている加工なのか、原画を基にしているか、一体どういう加工をしているのかも含めて
「ネット上にアップしている画像は原画とはまったく違う画像です!」
と、明示するべきだよね。

これを明示していれば、ネット上の画像と原画違うじゃん!どういうことだよ!って問題にならなかったのにね。

*もしすでに本人が明示していたなら私の情報不足です。すみません。(その場合は明記してる場所を教えてほしい)


私も綺麗な絵だなと思って、カレンダーを買った一人だけど、後からあれは原画とはまったく違うなんらかの加工画像だと知ってすごくショックだった。
いや、綺麗だから今となってはそれでいいんだどさ。

でもカレンダーですらこうなんだから
原画を個展で直接目で見て買った人はいいかもしれないけど、ネット上の画像をうのみにして買った人は気の毒すぎるよ。

未だにあのネット上の画像=原画だと勘違いして、熱をあげている人がいるなら、まずは事実を知ってもらいたい。
別物として楽しめる人は楽しめばいいし、幻滅した人は見るのをやめればいいと思う。「」

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:01:06.82 ID:QyFaaI47.net
ネットでしか作品見てない人はわからないだろうから明記すべきだよなあ
いくら明記してないからってそれを原画とネットに上げてるイメージ画像を同じと勘違いする方が悪いってのも無理あるし
明記しないで綺麗なデジタルのコラージュ絵を勘違いさせるようなミスリード狙ってるように思われても仕方ないわな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 07:41:28.17 ID:UhuLyktB.net
へー普通に原画をアップすればいいのになんでこんなことしてるんだろう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:34:03.49 ID:Dxiygk1h.net
検証アカウントのこのツイートの画像(左側)見ると
「ベースの写真は自身で撮影してるのですか?」という質問に
「絵なので撮影はしてません」と返信してる。でもこれは絵じゃないんだよね?

https://twitter.com/pakurikenshou/status/576622274872127489

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:34:26.67 ID:B7KGyy9B.net
詐欺やん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:16:20.31 ID:a4+HmhHT.net
消費者庁のサイトに景品表示法違反被疑情報提供フォームがありますね…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:55:47.16 ID:NdLlqoiy.net
実際原画が綺麗にかけてるんなら普通にそれアップしたらいいだけなのによくわからんな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 02:25:05.67 ID:a4+HmhHT.net
個展の感想見てると
「ネットで見てる時は写真じゃないかって疑ってたけど、原画みたら本当に筆で描いてるのがわかる!感動!」みたいなのが多い。
カリスマ性を演出するために、この【ネットで見た絵と原画の差】がある事がむしろ重要だったのではないだろうか。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:30:14.47 ID:3tIbAcXK.net
>>165
なに誘導しようとしてんだ一人でやってろカスw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:04:12.92 ID:NyHdZr6J.net
↓同じことしてるのになんで一方は絶賛されて、一方は落とされるんだ?


http://tr.twipple.jp/p/b8/1eaa81.html
商用利用フリーの写真を組み合わせて新しい絵を作るなんてすごいねこりゃ
Photoshopの達人だ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:24:25.74 ID:EIvCdIhn.net
全て手描き発言の有無?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 12:19:53.75 ID:+nHtDuOU.net
ちゃんと問題を把握してから書き込んでほしい…
素材を使って作品を作ること自体は問題ないに決まってるじゃん…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:29:02.60 ID:7nM8msiP.net
>>171
じゃ、問題無いんだね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:33:09.67 ID:vYRUVZMb.net
盗作(とうさく)とは、他人の著作物にある表現、その他独自性・独創性のあるアイディア・企画等を盗用し、それを独自に考え出したものとして公衆に提示する反倫理的な行為全般を指す。「剽窃(ひょうせつ)」とも呼ばれる。オマージュ、パロディとは区別される。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E4%BD%9C

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:56:27.24 ID:kfY1uBfy.net
問題は
(1)
小林さんがTwitterなどでネット上にアップしている画像と原画が別物であること
(2)
グッズ(具体的には十二星座のカレンダー等)で使われている画像と原画は別物であること
(3)
(1)(2)の件に関して、小林さんは明記していない。
そのため、いまだにネット上の画像と原画は同じものであると誤解が生じている。


ネット上にアップしている画像やグッズで使用している画像が、原画と別物なのだから
それを明記しないでグッズの販売や原画の販売等をすることはいかがなものか?

加工作品なら、加工内容も含めて、その内容を明記明示すべきでは?
明記や明言をしないことで、あえてミスリード(ネット上の画像と原画は同一だという勘違い)を誘っているのでは?
その状態で、グッズや原画の販売をすることはいかがなものか?

とかが、問題点として指摘されているのではないかな?


まとめると!
他の人が調べてたけど、どうやらフリーの素材とからしいから、著作権や肖像権が論点ではない。
論点は「原画とは全く違う、写真加工をしたらしき画像を、さも原画のように掲示(Twitterなどネット上に掲載している)していること」。


整理下手くそでごめん
まとめると、こんな感じかな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:45:16.65 ID:EGIzW+Ol.net
法律的に確実に問題なのはその2点だよね。

まぁ自分は「ほとんど素材なのに全てオリジナルだと言って売ってること」もどうかと思うけど…。
それは法律じゃなくてマナーの問題かもしれない。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 19:43:29.31 ID:mqCihwQO.net
http://apartment-home.net/column/201508-201509/maikakobayashi1110/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:39:38.80 ID:UdWW+gxl.net
遠目に見ると上手い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 07:33:04.45 ID:B+GUi7om.net
騒動について言及してるね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 02:23:44.97 ID:4cV6CvjZ.net
コンビニで印刷したハロウィンの絵を未だに額に入れて飾り続ける程度には好きだからこそショックだ
もっとずっと信じていたかったよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 03:14:10.38 ID:J0UJPLtm.net
白鳥見ながら描いてる風な写真のやつイーゼルでもないし絶対描いてないだろw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 07:35:08.67 ID:NAXJv+YW.net
この人は自己愛を堂々とオープンにしても許される国に行くといいよ
どこ、アメリカ?
日本は謙虚が美徳だから向かない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:32:28.17 ID:NAXJv+YW.net
>>176
一枚目の写真、上の方を白く消してあるのは何だろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 00:39:55.91 ID:TsANbw3k.net
>>180
その写真の空もきれいだけど…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 14:10:06.28 ID:R6/KfgaM.net
白鳥見ながら描いてるのは、イメージ画像なんでしょ。アー写的な。
空とか加工してるのも確かに処理が雑だなとは思うけど、別に悪い事じゃないし。

文章もかなり突っ込みどころが多いけど
写真を絵だって言い張らなくなっただけ成長したんじゃないの。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:58:13.76 ID:CBvIdkVl.net
これからのスタンスを長々ネットで発表する前に素材つかってる過去作のweb販売やめるべきじゃないのかね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:12:18.02 ID:8iUJIJpp.net
>>168
本人かね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 02:30:05.05 ID:tH16RDpt.net
佐野さんよりはまし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:35:31.32 ID:IV4C1UeD.net
佐野さんは、他人の著作物を勝手に自分の作品で使った人
小林さんは、他人の著作物を許可を得て自分の作品で使ったけど、1から自分で描いたと偽った人

そもそも問題点が全然違う。比べるものじゃない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 11:19:53.15 ID:b39qWGEH.net
私もそう思う。
問題点は違うけど、誰よりまし、という事では無くて、結局似たようなもんじゃないかなあ。

まあこのままスル―で終わりそうですが。
ただ、佐野さんのように、有名になればなるほど、例え過去の事でも絶対に蒸し返されるよ。
本当に世界に出たいなら、後に引けなくなる前にきちんとした方が良いと思う。お金もらっているんだから。
今のうちにコラージュ作品は取り下げるとかきちんと説明するとか、あとはは原画のスキャンor写真に差し替えるのが良いと思うけどなあ。

例えばこれ
https://pbs.twimg.com/media/BzVivF3CMAAUFAo.jpg

月の画象はこれと完全に一致してる。回転してるしぼかしてるけど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E9%A3%9F#/media/File:Lunar-eclipse-09-11-2003.jpeg
人物
https://pbs.twimg.com/media/CBrw-JdVIAAHqnX.jpg

で、原画。
https://pbs.twimg.com/media/CBwS1SqVEAEX_62.jpg
塗ってはいるけど、トレスはしてるよね。

佐野もそうだけど、「法的」じゃなく「モラル」「マナー」の問題。
それこそ絵描きのプライドなんじゃあなかろうか。

まあ、本人、ココ読んでも「妬み僻み暇人乙ww」くらいしか思わないと思うのが悲しいけど。
好きだったし、本当に尊敬していただけにとても残念。


あ、擁護派じゃないけど、流石に最近はちゃんと描いていると思うよ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:38:32.32 ID:iCAS/ix3.net
描いてるのもあるけど描いてないのもあるよ
これとか(フェイスブックで絵ですか?って質問に絵って答えてる)

https://pbs.twimg.com/media/CJPVKr5UcAAc6hm.jpg

https://pixabay.com/ja/%E7%A0%B4%E7%89%87-%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%81%9F-%E5%89%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9-567485/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:23:43.11 ID:b39qWGEH.net
え、これ、写真だよね?
人物は本人だとずっと思ってた。
顔本は見てないけど、最近だし、流石にもうそれはしないだろうって思ってたのでやっぱりショック…。

いつも思うんだけど、誰が撮っているんだろう。
イギリスも、写真も誰かが撮っているんだし、動画も誰かと会話している感じだし、関係ないけど結構気になっている…。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:06:21.78 ID:ULrLfLCc.net
原画、見本と比べるけっこうムラがありますね。それを見本のほうを描いた絵だと誤魔化すのはあかんわ…。

あと、イギリスは雇ってるスタッフでも同行させてんじゃない?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:38:09.47 ID:ULrLfLCc.net
フォトショで写真を手描きっぽく加工できるツールがあるよね。部分的にそう見せてる気がする。
絵描きのプライドより、自分をどう格好良く見せるかのプライドのほうを優先させてるね。
こんな可愛い私がすごい絵描いちゃうのよ〜みたいな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:57:56.39 ID:X+gt53ge.net
原画初めて見た・・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:38:42.32 ID:3WyocOY5.net
>>168
わかる。
この人なまじっか可愛いい顔してるから、ここまで自信持てるし、人気も出ると思う。
可愛いのにこんなに描けて凄い!みたいな…。
絵描きって正直地味なイメージだからね。
まあ、ここまで自撮り多いと、凄いなあと思う。
本当に自信あるんだね。羨ましいわ。

そのまま写真としてじゃなく、手書きっぽく加工しているんだよね。

>>192
私は前の個展に行って、あれ、何か違う…と思い、違和感感じたのがきっかけ。
そしたらスレ立っていた。

アップしてる画像
https://pbs.twimg.com/media/BxLjfJUCEAEct3-.jpg

元画像
https://pbs.twimg.com/media/B_WB_9nU0AA5kef.jpg

原画
https://pbs.twimg.com/media/B_KREd-VEAI8SmH.jpg

こちらの人のが詳しく検証してます。
https://twitter.com/pakurikenshou/with_replies

に、しても、絶対いつかバレる事だし、私だったら怖くて出来ないなあ…。
堂々と嘘つける精神がわからない。
でも、コラム読むと
「ある人達はわたしを詐欺師と言った」とか「嘘つきと言った」とか、なんか、こちらが加害者なんだよね。
そうなのかなあ…まあ確かに、顔見せずに言うのは卑怯かもだけど、でもそれは違うんでないかい?と思う。

なんか、こういう人が評価されて、真面目に描いている人が報われないのが悲しくなってくる。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:40:47.85 ID:3WyocOY5.net
↑間違えた。
>>168
じゃなくて
>>193
です。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:50:32.72 ID:ULrLfLCc.net
その可愛い自撮りだってカラコンつけて肌の色白くとばしてるけどね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 14:43:41.61 ID:6UoYMHDt.net
ツイログ見ると2月頃から急に「匿名で嫌がらせされてる」「わたしのこと調べてる人がいるけど」
みたいなツイートしてるね。
この時期にはじめて誰かに指摘されたのかな?

そしてこのツイートがめちゃくちゃこわい
https://twitter.com/naikyarian/status/569542558910586881

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 17:57:32.50 ID:hwEGch8U.net
自己愛性人格障害といったら大げさだけど、
それに近いものがあるな。
私を賞賛しない者はみんな敵!のような…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:33:53.14 ID:1d4yyaM0.net
正直年齢もそこそこ上がってきてるから、
わたしは可愛いのにこんな絵が描けるのよ!っていうビジュアル戦法も
ちょっと厳しくなってくるのではとおもう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 12:36:55.53 ID:ewfScuS8.net
そうだね、2月頃に浮上したから時期と重なる。

裁判とか弁護士とか言っていたけど、結局どうなったんだろう…
要は、営業妨害とか、名誉棄損とか人権侵害とかで争うってこと?

でもそれって、胸張って「私は悪くない!」って言えるの?という感じ。
別に皆、羨ましいから、妬みから叩いているんじゃないよ。
恨みがある訳じゃないし、蹴落としたい訳じゃない。
おかしいって思うから、追及しているんじゃないの。
だってやっぱりおかしいよ。
写真を「絵です」って堂々と言える事が信じられないから、指摘してるんじゃないか。

紅茶のとか、アウトでしょ。先方は承知の上なんだろうか。

最近、インスタに過去作あげてるけど、ここら辺はちゃんと描いていると思うよ(織姫は怪しいけど)。
初期のとか本当に素晴らしいと思う。
もともとは描ける人だし、とても才能のある人だと思う。

だからこそ、とても残念。
別にdisりたいわけじゃない。私も大好きだった一人です。
本当に「命削って描いている」と尊敬していたし、好きなだけにショックだった。
こんなに才能があるのに、本当に勿体ないと、ただ残念です。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 15:54:19.74 ID:1d4yyaM0.net
>>201
こういうファンもいるのに、今の対応は「私は悪くありません!」
「しかるべき対処をします」の一点張りではますます好きだった人の
心を傷つけるというか・・・。
ファンあっての作家じゃないのかな。
こういうのは今知らない人でもいつか耳に届くと思う。

確かに法律には抵触していないのかもしれないけど、
画家としてのモラルの問題はあると思う。

多少なり否が認めるのならきちんと説明するべき。
絵が好きな人はそれでもちゃんと付いてきてくれると思うけどな。
その後の対応に誠意が感じられないんだよな。残念。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:35:59.17 ID:f9/CDmjP.net
「弁護士雇った」は嘘でしょ。
さまざまな調査機関に依頼して身元はわかってるとかも言ってたよね。
暗殺のツイートもそうだけど、遠まわしに脅せば怖がって暴露しないと思ったんだろうな。

これも検証アカができてすぐのツイート
https://twitter.com/naikyarian/status/575189424624963584

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:54:52.76 ID:wFebzTR4.net
そもそも弁護士雇って何をどう大事にすんの?
このスレとまとめ削除させる事くらいしか出来ないでしょ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:28:52.40 ID:jIV6WX1M.net
http://apartment-home.net/column/201508-201509/maikakobayashi1113/

これ結局わたしは特別って言ってるようなもんだよね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 10:55:15.93 ID:IILZSIks.net
今日のツイ―トもなんだかここへの挑戦状のような…。

私も、対応が良ければ嬉しかったけど、多分今後もないと思う。
本当にプライド高いし、自己顕示欲がとにかく強い感じがするから、安易に認めないだろうね。
「私は悪くない」って。
でもいつか、自分の首を絞める事になると思うから、アドバイスしたいだけなんだけな。

流石にもう同じ事はやらないと思うし(と信じたい…)もともととても才能のある人なんだから。
上でいろいろ追及している白鳥の絵だけど、これは流石にちゃんと描いていると思うよ。
じゃなきゃ本当に人間不信になる…。

少しはファン離れもあると思うけど、今度こそ「手で描いてます。web上のも原画を写真撮ったものやスキャンです」と誇れる様になれれば良いと思う。
それでも大概のファンは、ついて行くと思うよ。凄くカリスマのある人だし。
事実、それ(写真コラージュ)と知ったうえでも、支持してるひといるからねえ(絵を描く側からするとびっくりだけど…)

もともとの世界観は、とても素晴らしい。
自信も兼ね備えているから、誠意持ってやっていけば、確かに世界に誇れるアーティストになれると思う。
だからこそ怖い。有名になればなるほど大事になるよ。
その才能を潰さない為にも、取り返しのつかなくなる前に、なんとかしたほうが良いと思うけどなあ。

「ちはやふる」の末次由紀さんも、ああやって反省して復活したでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E6%AC%A1%E7%94%B1%E7%B4%80#.E6.A7.8B.E5.9B.B3.E3.81.AE.E7.9B.97.E7.94.A8


でもねー、多分ここで何書いても本人には何一つ響かない(と自分でも虚しくなる)と思う。
まあでも2chというから、フェアじゃないかもしれないけど。

自分を「特別」と思っているから、他の言うことは全て「妬み、僻み、情弱乙ww」と雑音にしか聞こえないのだろう。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:34:00.15 ID:e0aq6FKR.net
この画像は写真だろうな
https://pbs.twimg.com/media/CJzJ2qIUEAA4ltF.jpg

アナログの方と比べると顔がぜんぜん違う
https://instagram.com/p/4Q5bCbDd9e/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 18:19:15.23 ID:waobkGi2.net
確かに世界観もいいし、作品も綺麗だけど、ちょっと華美すぎるというか、宝石とか花とか装飾がごちゃごちゃし過ぎな気がする。
もっとシンプルな作品も見たい。
白人モデルばかりだから、東洋人を描いた絵も見てみたい。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 10:01:30.73 ID:ivB5WyIX.net
見本とアナログを見比べて一番違いが分かりやすいのは人物の顔と肌だね。
当然見本のほうが肌のグラデーションがきれいだから。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:28:58.80 ID:VcwhVpsH.net
>>203
私バカだから、弁護士雇ったとか、調査機関とか、怖い…と思っていた。
だからここに書きこむのも躊躇ってたんだけど。

>>198
こんな事書いているし、身元わかるって言ってたからあの検証アカの人
https://twitter.com/pakurikenshou/with_replies
大丈夫なのかな…ちょっと心配になってきた。全然更新もないし。
でもまさかなあ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:35:13.11 ID:VcwhVpsH.net
>>207
これって発覚後だよね。
やっぱり同じ事やるのかな。
もうDMにもこの絵で刷っているのに、なんかもう残念です。

ここでやっている事は、決して批判じゃないんだけどね。
おかしいからおかしいっていう。
彼女の強気ツイ―ト見てると、絶対にこういうモラルとかマナーの問題とか、画家としてのプライドとか悲しんでいるファンが居るとか…そういうものが絶対に届かないと思うので、とても悲しいです。
自分が良ければ、それで良いのかな。

私だったらビクビクしちゃうけど、ここまで開き直れるのは絶対に守ってくれる存在が何かあるのかもね。
悲しいけど、運も才能のうちなのかなあ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:56:47.99 ID:dzZlrOsL.net
この人とこの人、顔が同じなんだけど…

https://pbs.twimg.com/media/B-TDtyUCIAAzbAs.jpg

https://pbs.twimg.com/media/BzwIUmRCcAAh8op.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:42:13.38 ID:3J7rLnlr.net
1枚目とか完全に素材コラじゃん
二枚目もそうだろうけど手描きとか言ってんならすごい詐欺だな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:21:47.62 ID:Ne4DLzp4.net
左キモい
ガリガリで下半身ないの?

右も占いの広告の挿絵にありそうな薄い絵だな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:31:43.86 ID:KZstbFQk.net
>>212
1枚目の身体どうなってんのこれ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:56:31.36 ID:dzZlrOsL.net
実際に展示を見に行っておいてあるのがこれ
http://chan-momo.net/wp-content/uploads/2015/04/2015-04-03-13.49.32-480x640.jpg

で、販売価格はこれと同じサイズだからたぶん15万
http://verdigrisgarden.com/?pid=88621785

既に売れてるけど
http://verdigrisgarden.com/?pid=88621757

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:09:18.28 ID:ivB5WyIX.net
服、顔の影の色の着きかたが全くちがう。手描きのほうはとにかく雑。
ネットで原画を見ずに買ったファンは気づかなかったんだろうか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:16:27.88 ID:FUS9IQBk.net
微妙な違いかと思ったらかなり違うんだね
驚いたわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 10:47:40.12 ID:lQ9WS8Il.net
本当に原画買った人が気の毒です。15万…。
まあ買った本人が良くて納得しているのなら良いんだけど…。
ネット注文だから(個展で買うのもあると思うけど)届いた時「あれ?」って思わないかな。
信者だと気付かないもんなんだろうか…。

個展行った時、なんか違ったので、それでこういうスレで知って、正直ショックだったもの。尊敬していたから特に。
絵を描く人なら、特にそう感じた人多いと思う。

まあ何にしても、「自分の手で描いた原画」としてwebに展示するのは違う気が…。
やっぱり、写真使ってサンプル上げて「手で描いてます」って原画販売する、そのコラージュでポストカードやグッズ販売、おかしいよ。

コラムで「デジタル画」「「デジタル技術や写真加工も取り入れるイラストレーターなのか」」って書いてあったけど、そんなこと今まで一度も言ってないじゃん。
プロフィールにも
「手描きによる精密な写実画を特徴とした作品を制作」
「ケント紙に絵の具で描くアナログスタイルを信念とする」
信念って、そういうものなの…?

まあでも、模写とかそのまま描くのは上手いので、そこは流石だなあと思う。
初めて見た時、かたちを捉える事の出来る、無駄の線は要らない、引き算が上手い人だなあと思った。
そこはやはり才能だと思う。
本人も以前「全く同じ絵が描ける」と言っていたし。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:26:41.21 ID:v+p0Xg0i.net
そりゃ 見本をプリントして紙にトレースして忠実に色のせれば、同じ絵を量産できるよ。

個展に行ったとき、会場全体の撮影はいいけど作品の接写は禁止です。という注意書があって疑問だったけど、こういう疑惑があると納得しちゃうよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:45:29.16 ID:I+yK90Ke.net
元絵の写真コラージュがあればある程度誰でも描けるしそこまでちょっと絵が描けるならそんな大変じゃないと思うぞ
才能ある才能ある持ち上げすごいけどそこまですごいか?とは思う
ラッセン好きな層には受けるのかもね華やかだし
運も才能のうちだし魅せ方売り込み方うまいのもすごいことだとは思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:48:01.18 ID:lQ9WS8Il.net
だよね…

皆には写真禁止して、SUGIZOには許すという…。
https://twitter.com/sugizoofficial/status/572679610283896832
あるファンの子に指摘されて、それに対し「プロにはお願いしました」とあったけれど、SUGIZOのはぶれまくりでとても上手い写真とは思えなかった。
有名人のを贔屓してるのも、何故か正当性があるように説明する。

プロの人が撮ったのは上手かったけどね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:37:21.47 ID:RN5ySOzY.net
制作過程『ピザが美味いのは間違いない』
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52386081.html

ストックフォト
http://thumbs.dreamstime.com/x/%D0%B1%D1%80%D0%BE%D0%BD%D0%B8%D1%80%D0%BE%D0%B2%D0%B0%D0%BD%D0%BD%D1%8B%D0%B9-%D1%80%D1%8B%D1%86%D0%B0%D1%80%D1%8C-7713414.jpg

検証アカウント
https://twitter.com/pakurikenshou/status/583219520686297088
https://twitter.com/pakurikenshou/status/583219675028287488

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:09:24.82 ID:8b4ivskF.net
最新2作は模写で描いてるけどそれ以前の作品はほとんどトレスでしょう。描かれているもの全てではないと思うけど。
これとかあちこちに元画像が貼ってあったり落ちてたりしてる…。
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52092304.html

新しい絵の一つ、池?の上に女性が座ってるやつとか、今までの作品に比べて明らかにデッサンおかしい。まだ未完成品なんだろうけど、
せっかく池が綺麗に描けているのに勿体無い。この人は描けないけど塗れる。写真に写ってる色を的確に作って写真通りに塗れる。
それは才能の一つだと思うよ。製作過程は聞かれなければわざわざどうやって描いてるかなんて言う必要ないと思うけど、聞かれたら別。
下絵トレースしたり、色んな画像組み合わせて描いてる画家やイラストレーターは国内外、現在過去問わずいっぱいいるけど、「どうやって描いてますか?」
って人に聞かれた時に正直に答えられないと駄目だよ。言えないなら自分を偽って描いてる、もしくは根本的に何か勘違いしてるということ。
日本人は細かい事にうるさい?外国人はバンバン聞いてくるよ。絵に興味ない人、特に描かない人は日本人でも外国人でもどうやって「創られているか」なんて関係ないだろうけど、
真剣に絵に向き合ってる人達、興味ある人たちは「どうなっているんだろう?」と思ったら外国人はダイレクトに聞いてくる。
その時にハッキリ答えずにこういうコラージュやトレスしてたら周りからチート行為として捉えられるのは日本でも海外でも同じ。コラージュでもトレースでも、
肉筆で描かれた絵の方が「元」を上回ればその作品は凄い!となるけども、そうでないなら描く意味ない。絵描きの恥になる。
発覚してからは模写で頑張っていらっしゃると思うよ。これからも一つ一つ丁寧に仕上げて欲しい。そうじゃなければ本当に彼女の絵は「自分を素敵に表現できる」道具で終わってしまうよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:38:50.35 ID:jJtPzWnc.net
世の中の小さな犯人探し
「こいつが悪い!」って怒っては
数日したら忘れて、次の悪い人を探す。

何が欲しい?
その日その日の面白い話や刺激が欲しい。
悪者が欲しい、怒りの先が欲しくてさがしては捨て
次の小さな犯人をさがす。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:06:11.07 ID:Ns4OKavn.net
まるで小林さんが犯人みたいな文章じゃないですか><

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:20:08.22 ID:k4ykbWVI.net
https://johannabayne.wordpress.com/2013/07/09/my-feminist-art-project/

>>225
本人かな

別に何も欲してないよ。
おかしいと思う事をおかしいと、ただ指摘しているだけ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:30:48.83 ID:I+yK90Ke.net
原画とWebにあげてるものが違うから疑問に思った
ただそれだけなんだけどね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 04:49:50.76 ID:sHOoa0Wm.net
初期の作品のほうが好き。
Webで原画をそのまま発表してるのも初期作品。

12星座あたりからかな、写真コラージュだけを頻繁にあげるようになったのは。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 07:06:02.54 ID:P6WEZZNf.net
断言していい彼女ほど描ける人はここには1人もいない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:29:16.32 ID:pgD4vuVZ.net
>>230
は?馬鹿なの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:45:44.30 ID:NAO4p5Xy.net
彼女ほど(堂々と嘘をついて)描ける人は一人もいない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:01:47.54 ID:PNGbpuaL.net
断言してもいい私にもこれくらいは描ける
フォトショあればw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:50:37.90 ID:XTKh5Kop.net
これって結局どうなったんだろう。
https://twitter.com/naikyarian/status/575259531732590592

ここ2chも、同じように法的措置とってくるのかな。
怖いな…。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:33:59.61 ID:h1T71Zpe.net
ばらされたら困るような事をしたのは自分じゃないの?
それともあの検証画像に捏造でもあんの?小林さん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 01:21:31.23 ID:OSlfIQfW.net
本人じゃないけどね、自分の人生がうまく行かないのを
人をこきおろすことで発散させ満足するのもどうかと思っただけ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 02:10:04.13 ID:AdoF4qum.net
>>201みたいな書き込みも全部嫉妬や逆恨みにしか見えないなら大したもんだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 02:32:23.27 ID:vQMb2H8c.net
ここは検証スレです。彼女の作品に対する鑑賞者の冷静な感想、意見ばかりです。
嫉妬心で書いてると思ったら大間違いですよ。信者さん。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 03:17:21.34 ID:OSlfIQfW.net
検証するのって正義のふりして、絵描きの幅を狭めるだけ
そんなことに時間使うより自分の仕事すればいいのに
人を困らせるのが快感なんだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 05:54:59.16 ID:GL2Awsnw.net
今の佐野の気持ちもこんな感じかしら

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 09:41:00.75 ID:M0PLNKuu.net
>>239
書き込みの時間が狂ってるね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:16:44.25 ID:duZbCgiY.net
>>239
あなたこそ正義のふりして、こんなスレに特攻しても…。
絵描きなんて酷評されてなんぼでしょ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:01:55.41 ID:Gar8PhwW.net
佐野研二郎氏の騒動見てたら、美大とか専門学校ではこうして
ネットにあがってる写真を加工して自分の作品に使う技術を日常的に教えられてる
のかなぁって思ったな。

学校では当たり前だったから世間に出して批判されても何が悪いのか
わかってなさそうな点も佐野氏と小林舞香氏は似てる。

しかし現にいま佐野氏は「パクリだ!」「デザイナーとしてのプライドがない!」と
言われている。
小林さん、今この佐野氏の騒動をどういう目で見てます?
海外にいるからわかりませんか?

あなたは全て「手描きである」ことを公言している。
そのことを偽って写真加工作品をネットにあげて客を呼び寄せている。
「すごい写真みたーい」と言われて「何度言わせるの、絵だよ」と返す。

とくに三越の紅茶のパッケージなんかは佐野氏のデザイン盗用同様に非難されても
しかたないだろうし、
小林さんが「画家としてのプライドがない!」と言われてしまうことも
当然だと思う。

もうブログで「魔法使い」がどうとかあいまいな言葉で誤魔化すのもやめませんか?
佐野氏が記者会見で「魔法使いになれなかった」なんて言ったらどう思います?
「はぁ!?」でしょ?

人として、ちゃんと誠実な対応をしてほしい。私が小林さんにもとめることは
それだけです。

244 :高橋 登久詐欺:2015/09/03(木) 18:20:05.19 ID:Rl7o5XA7.net
高橋 登久詐欺 高橋 登久犯罪者 高橋 登久在日

高橋登久は悪質詐欺師
以下、詐欺師情報
クオティブ・メド株式会社
高橋 登久
160-0015
東京都新宿区大京町26−1−710
03−5925−9709
qm.takahisa.takahashi@gmail.com
電話番号もアドレスも現在使用不可

この詐欺師を許すな!!情報求む!!

高橋 登久詐欺 高橋 登久犯罪者 高橋 登久在日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:07:20.07 ID:8TDdfl6H.net
本当にイギリスにいるのでしょうか。
あんなに写真アップしてたのに、急にやらなくなったし、
もうけっこう前に日本に帰ってきてるのではと思ってしまう…。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:43:32.37 ID:pGKRv3eI.net
イギリスにはいるんじゃないかな。
同行者が気になる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 13:08:07.62 ID:NtUD+6NP.net
明らかに写真加工の作品をまだRTしてる
https://twitter.com/maikyarian/status/559731387889352704

原画はこれ
https://pbs.twimg.com/media/CBZjheiUsAAXmvi.jpg

同行者は母親じゃないかな?(予想だけど)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:15:06.81 ID:auOkrTbH.net
こうみると原画の塗りとか本当に普通でたいしたことないんだよな
素材切り貼りで見ながらかける元絵があってこの程度だからミスリード狙って手描き詐欺でもしてうまいすごいと思われたいんじゃないのかね
原画とWebにあげてんのが明らかに違うのにようやるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:09:29.08 ID:FHEowt8d.net
形にしたいイメージに合う画像を探して組み合わせる才能と、出来上がったコラージュを紙上で塗り絵する色の再現性の才能は感じる
あとはふわふわしてる人を惹きつける文章の言葉選びと自己プロデュース力
ツイッタで検索したら文章に感銘を受けてる人がチラホラいたから自己啓発セミナーの講師が向いてそう

でもコラージュをただ塗ってるだけだから物の形や立体感を把握して無さげ
人体の曲面の陰影が適当に見えるし
手や足先の指も描き込みを避けてる感じ
元画像と違うポーズにすると骨折してる
デッサン力を身につけるための地道な努力はしてこなかったんだろうなあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:56:43.60 ID:03gwcc72.net
才能(笑)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:40:02.46 ID:5g9ZrUnO.net
この人白人しか描かないの?

252 :高橋 登久詐欺藤沼大機に騙されました。:2015/09/17(木) 11:08:42.71 ID:5KpGwwZZ.net
藤沼大機に騙されました。
藤沼大機はデート商法などをてがけている屑人間です。
藤沼大機の特徴

身長170位
眼鏡かけている (カラーバーリーション大い)
東京都の麻布によく出没してる。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:02:27.98 ID:gkI/murU.net
https://creators-tree.tokyo/creators/detail/1

商品一覧の中に絵じゃないやつが含まれてるのどういうことなんだろうね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:12:20.63 ID:bzDG+M5C.net
同行者は男でしょ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 15:43:49.29 ID:SnbrZQYc.net
同行者はお母さんらしいよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 23:58:36.70 ID:EZhW4uha.net
なんで知ってるの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:38:33.22 ID:j67z1GIc.net
にちゃんねるに書きこまれた疑問に毎週長文で答えていくコラム最終回か〜
さみしくなるなぁ!!!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:28:57.31 ID:fUbyIHsx.net
@mimimimichumi
@princessmichumi
@prncessmimim

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:34:20.22 ID:fUbyIHsx.net
https://twitter.com/prncessmimim/status/622095100949082112
@prncessmimim
きったねえ顔しやがってブスが
10:26 - 2015年7月17日


https://twitter.com/prncessmimim/status/565561234838528001
@prncessmimim
あたしは性格悪いんじゃなくてみんなの本音を代表して言うてあげてるだけやねん
感謝しろよなブス共
9:21 - 2015年2月11日

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:08:15.14 ID:fUbyIHsx.net
https://twitter.com/prncessmimim/status/572668193359052800
@prncessmimim
チョコレート工場視察 みんなつばはいて生産しとったで
0:01 - 2015年3月3日

https://twitter.com/prncessmimim/status/576099497358442496
@prncessmimim
バイトまじ寝坊したけど遅刻で罰金とられたないから偽造延着証明書作ったったwwwww
12:16 - 2015年3月12日

https://twitter.com/prncessmimim/status/632601686423416832
@prncessmimim
この私に東京都美術館で作品の出品依頼だ、と?
10:16 - 2015年8月15日

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:14:23.49 ID:fUbyIHsx.net
https://twitter.com/prncessmimim/status/565558748224454657
@prncessmimim
人馬鹿にすんの死ぬほど楽しい
9:11 - 2015年2月11日

https://twitter.com/prncessmimim/status/565558502303621120
@prncessmimim
何事も小馬鹿にできるおつまみがいてこその楽しい人生
9:10 - 2015年2月11日

https://twitter.com/prncessmimim/status/643468756769882112
僕多分公僕になったらこのTwitter全部消さなあかんねやろなwwwwwwwww
9月14日

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:45:32.29 ID:mKUpfFvh.net
https://twitter.com/mimimimichumi/status/377504626750136320

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:58:43.91 ID:mKUpfFvh.net
https://twitter.com/prncessmimim/status/652619189333585920
https://twitter.com/mimimimichumi/status/373449384513372162
https://twitter.com/mimimimichumi/status/374622352052482049

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:42:05.23 ID:5krjGwGb.net
みつみちゃんは死にました
@prncessmimim
あたしは性格悪いんじゃなくてみんなの本音を代表して言うてあげてるだけやねん
感謝しろよなブス共


明神光美
@mimimimichumi
ま、早い話がブスでちやほやされない女の方が
男にとっちゃ扱いやすいから長く続くんかもね

ってたっくんがゆってたぁー☆
7:35 - 2013年8月19日

明神光美
@mimimimichumi
ブスが使うハートマークってクソほどイラつくよなぁ

ってたっくんが言ってたぁ☆
11:10 - 2013年7月7日

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 09:45:14.62 ID:5krjGwGb.net
みつみちゃんは死にました
‏@prncessmimim
僕多分公僕になったらこのTwitter全部消さなあかんねやろなwwwwwwwww
9:58 - 2015年9月14日

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:23:33.33 ID:5krjGwGb.net
https://twitter.com/prncessmimim/status/565558748224454657
みつみちゃんは死にました @prncessmimim
人馬鹿にすんの死ぬほど楽しい
9:11 - 2015年2月11日

https://twitter.com/prncessmimim/status/564102462273884160
みつみちゃんは死にました @prncessmimim
今暴露しますけど、中三のときクラスでもトップレベルのブスに
バレンタインデー匿名でラブレター書いて渡したんです
しかもガチ超ガチ、
8:44 - 2015年2月7日

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:25:41.28 ID:jPASYzln.net
久しぶりにのぞいたらスレが荒らされてる…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:23:58.73 ID:GOyOIFg0.net
東の小林VS西の明神か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:10:55.70 ID:DBFNcM47.net
誰やねん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 05:00:50.04 ID:3Ax78VBg.net
明神さん、神崎かおりの写真をupしては馬鹿にしてた人
いじめ体質なんやろな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 05:35:12.77 ID:Zm8/IC6a.net
東の小林 西の明神

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:51:06.34 ID:xW3rxyOp.net
舞香さん、雨に打たれてる絵売ってるけど、見本に使ってる画像はコラージュ写真だよね
ハロウィンの作品も元絵は発掘されてないけど、どうみても写真だよ
宙に浮いてるはずのヒールの下に影があるとか絵だったらおかしい…
ここまで言われてもやめないって、もう病気なんだろうな…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:27:59.52 ID:hog3zJVU.net
この人の絵の描き方は、外で風景を見てイーゼルではなく
室内で写真を見て描く方法だと思うが

イーゼルで外で描いてる写真が多いのはイメージ写真だろうね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:37:06.43 ID:K0kaK5vZ.net
>>272
これだけ自己演出がうまい人なんだから
最初に、写真のコラージュです、そこから絵を仕上げますと言えばよかった
別にコラージュ作品なんか今までも世の中にたくさんあるんだし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:28:50.09 ID:mpgIwN09.net
もう後には引けないのかな。可哀想に

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:08:56.81 ID:GalQmfsv.net
理想と現物はマクドに似てる〜
ん?こんなんだっけってなる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:51:27.16 ID:ZiEN2kkN.net
どんなに自己演出がうまくてもさすがにコラージュだけではファンはつかないんじゃないかな…
ポエムだって可愛い自撮りだって「あの絵の上手い舞香さんの」ってところに意味があるんだろうし
素材が、海外の古雑誌とか、オシャレなものだったらまだしも、ストックフォトだし…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:14:27.81 ID:HoHadKAQ.net
>>270
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1422711628/390
390 : おたく、名無しさん?[sage] 投稿日:2015/02/01(日) 01:18:29.86
明神とかいう女は酷いな
神崎さんの顔加工して遊んだりよっぽど自分の顔に自信あるんだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:36:46.62 ID:HoHadKAQ.net
https://twitter.com/mimimimichumi/status/311877950914052097
@mimimimichumi 
やったー!芸祭の審査通ったー!待ってろよ隆ー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:49:39.03 ID:I3QWnZ7a.net
スレ違い 他でやれよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:55:23.75 ID:jUSy57ab.net
>>243
講師の教え方もあるんだろうな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:58:38.94 ID:jUSy57ab.net
>>280
でも、比較対象ができたことで
どれだけ上手いかが見えたってとこがある

やはり描けないわ…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:27:44.69 ID:J5WtruCY.net
小林先生大勝利の流れ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:01:10.59 ID:2eQERFK5.net
>>279
線画だから一見わからないけど
なんか似てる、下の方に宝石を散らばらせたりもしてあるし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:51:04.42 ID:ZWZevS3n.net
検証アカウント更新されてる https://twitter.com/pakurikenshou

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 04:59:08.03 ID:XfEyfVT+.net
宝石 花 蝶
バッグにしきつめるもの

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 04:59:58.00 ID:XfEyfVT+.net
×バッグ
◯バック

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:45:32.47 ID:y+S2lkgW.net
え?何これ…トレパクっていうかそのままじゃん…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 08:47:50.80 ID:psryRGIc.net
服は絵の方がいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:54:20.91 ID:CsnrGfrS.net
ひと昔前までは他者の写真から絵を描く
これ問題無かったんだけどな…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:16:53.72 ID:ItHn4QML.net
いつの時代も
他人が撮った写真を自作の絵だと言い張るのはだめだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 03:39:44.12 ID:iTxyd5oK.net
画家って何となく表に出ないでひたすら地味に頑張ってるイメージなので
自撮りしまくっていると作品が良くても軽く見える
偏見かもしれないけど、ナルシストぶった写真見ると
この人は本物の作家じゃなくてタレントなんだなって思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:36:43.38 ID:rzPEjNBv.net
>>290
フリー素材である他者の写真から絵を描くのは別に良いんだよ
でもこの人の場合あたかも全て自分で一から描いたかのようにうつる質問にしか答えてないのが問題なんだ
ネットにあげてるコラージュ写真も絵だと言い張り物販してるものとはまるで違うしね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 15:10:50.00 ID:I818QoDr.net
めちゃくちゃいっぱいアカウント持ってるよね・・・
複アカ同士で相互フォローしてるからすぐわかる

このへんとか全部そう
https://twitter.com/taikibansei1/following

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:27:01.57 ID:yPc9E3IZ.net
>>294
なんだこれ気持ち悪いなこの絵描き

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:10:38.60 ID:WnXuHKtC.net
気持ちワル

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 15:13:14.08 ID:FgHJ1ilJ.net
最近はちゃんと「絵」をアップしてるから反省してるのかと思ってたけど
コラージュの方のグッズをまた売りさばいてるな・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 17:29:46.07 ID:xJ/o4JiJ.net
おまえらまじ相手にされてないなw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:40:03.51 ID:4Ui1c4eM.net
何が問題か分かってるくせに舞香さんの知名度にのっかって一緒にビジネスしてる人たちも相当どうかと思う
事実を知らないだけだったら被害者だけど・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:25:31.29 ID:SV8e7TTT.net
フォトショのコラージュはすごい綺麗だけど、
原画だと一つレベルが落ちるね。

何か線の輪郭が薄いのと、
フォトショに比べ幻影感がなく
現実感が原画にはでている。

ハンターハンターの富樫のがこういう絵は上手いよ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:47:31.64 ID:Z6fVZtzU.net
比較対象が冨樫って
めちゃくちゃ高評価だなw

302 :藤沼大機に騙されました。:2015/11/24(火) 17:40:31.85 ID:66X2Takd.net
藤沼大機に騙されました。
藤沼大機はデート商法などをてがけている屑人間です。
藤沼大機の特徴

身長170位
眼鏡かけている (カラーバーリーション大い)
東京都の麻布によく出没してる。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:31:00.90 ID:C4J2PGVs.net
>>302
何があったんだ???

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:43:10.19 ID:71UblArt.net
結婚して名前を変えて
海外で絵を売って暮らすといいんじゃないだろうか

日本のことは忘れて

305 :239:2015/12/10(木) 00:36:20.23 ID:bcjTdU5n.net
申し訳ございません、もうコピーはしません
一方的な思い込みで傷つけてしまいました ごめんなさい

スレッドを荒らしてすみませんでした

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 03:39:45.69 ID:viuGm0/+.net
日本は細かいことにうるさい、横並びを尊重しすぎる

307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:46:10.25 ID:Srl0GiI0.net
日本は…とか昔は…とかもうそういうざっくりとした擁護とかいいから、具体的にどういう指摘が細かいのか教えてほしいよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:51:25.47 ID:0kGGZvFa.net
>>294
よく見たらアクリル画下手だな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:03:14.67 ID:t/jZWjxl.net
>>230
この人下手じゃん
一般人よりかは見栄えのする絵が描けるかもしれないけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:13:42.85 ID:TgBBMEUS.net
新作、完成形と途中経過、両方アップしてるけどやはり違うものに見えるな…
ということは完成形はコラージュで元の画像がどこかにあるって事なんだよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:23:00.42 ID:95CizK1y.net
パクリはどうでもいいんだけど
あの自撮り、気持ち悪いカラコンと角度詐欺で絶対に顎しゃくれブスだと確信して

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:25:50.38 ID:95CizK1y.net
途中送信した

確信してググったら、2ちゃんに検証スレあって笑った
コラージュ元に描いてるから光源がバラバラで気持ち悪い
光の角度が同じでも、結局違う写真混ぜると違和感ある
光と色って結構色んなとこに反射するはずなんだよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:09:52.70 ID:ZIlddbXj.net
いま製作してるシリーズ、はじめの方は全部画像、
途中からここで指摘されて反省?したせいか花は手描き、顔(モノクロの部分)は画像になってる。

画像のままと、模写した絵だと、特に手のクオリティが全然違う。
和柄は和紙か、着物の柄スキャンして使ってるのかな。

314 :sage:2016/02/12(金) 16:48:51.37 ID:4uyMX15b.net
この人のスレあったんだね。
パク案件じゃないけど箸休めにでも小ネタ…。

数年前、この人に絵を描いてもらえる企画があった時に応募して、
指定された金額を払ったけど絵は送られて来ず、
何度か問い合わせてその都度返事は来たけど結局それっきりだったよ。
もう同じこと何度も問い合わせるのも面倒だし、
本人の印象も良くないし、絵もいらないやと思って
問い合わせるのやめたけど、やっぱり問題抱えてる人だったんだな…!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 16:50:02.42 ID:4uyMX15b.net
間違えて名前欄sageてしまった…。
申し訳ない。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 18:01:14.74 ID:cdCa3e8K.net
>>314
ええ詐欺まがいじゃん
乙です

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 18:21:04.72 ID:gwFmfqL4.net
詐欺まがいじゃなくて…詐欺だろ!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 12:18:11.36 ID:MGjjtY5C.net
メールとかあるなら晒して欲しい…。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 21:46:33.11 ID:cKAztulL.net
>314です。

メールはとってあるけど身バレからの小林大先生に訴えられたりすると困るのですみません。

一応メールには出来上がった絵の写真かスキャンが添付されてて、それを見た時webに上げられてる絵と印象が違うな…と思ったのはwebのは殆どがコラージュだったからなんだなとこのスレ見てはじめて気がついたよ。
ベタ塗りをフォトショの指先ツールで伸ばしたような画風で、これももしかしたら元ネタがあったりするのだろうか…。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 07:46:29.63 ID:omSUV3Qc.net
いやでもそれマジで詐欺だよ
あなた一人じゃないでしょ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 17:25:59.01 ID:6/i07QVz.net
>一応メールには出来上がった絵の写真かスキャンが添付されてて

絵は完成してたのに送られてこなかったって事?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 18:55:44.54 ID:90crGE8p.net
>>320
そう思って当時twitterやらmixiのコミュやらで同じような人がいないか探したんだけど見つからなかったんだよね。
確かに詐欺なんだけど金額も3000円だったし、エネルギー使うだけ無駄な感じがしてやめてしまったよ。

>>321
音信不通なので問い合せメール→今まさにお送りする所でした!午後に発送します!発送したらまた連絡しますね!を最後に連絡途絶えたよw
絶対に送るつもりなかっただろと思うわ…。

もう5年も前の案件だけど思い出したら悲しくなってきたわ。
検証垢また更新されてるし、大先生本当にファン裏切るの上手だなー。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:14:07.29 ID:s0IpFl0l.net
詐欺はもちろんだけど、5年前は3000円で依頼受けてたこともびっくりした。
今は誰でも描けそうな地球の絵ですら8000円とかだもんな。ツイッターうまく使って出世したね…。

ちなみに検証アカはここです。
https://twitter.com/pakurikenshou

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 09:55:23.47 ID:bOExxmBy.net
パクろうが詐欺ろうが、のし上がったもん勝ちなんだね。友達がデカイ絵を買ってしまって、このスレ教えてあげようかと思ったけど止めた。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 11:13:11.40 ID:eWLmuUIC.net
わたしは友達がこの人の絵買ってたから、教えてあげたよ。
すごく感謝された。知らなかったら2枚目にもっとでかいのを買ってた、と。

ただ10万とか20万とか、安い買い物じゃないから
ショック受けて後悔だけが残ったらどうしようとは思ってめちゃくちゃ悩んだよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:26:17.14 ID:LrQpRwXk.net
https://twitter.com/naikyarian/status/699659236972765184

「私達愛し合って1年ですね」はありますが、
「あなた、私を憎んでもう1年になるんですね」は新しい感慨だな。
そんなあなたにとってはさぞ退屈な1年だっただろう。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:26:52.88 ID:LrQpRwXk.net
退屈だとか、嫉妬とか、そういう言葉でしか反論できないんだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:55:42.98 ID:8wVoz6rV.net
弁護士雇って大事にしてやると言ってもうすぐ1年ですね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:12:20.08 ID:Y1enyxKy.net
原画を見に行ってグッズを買おうとしたが友達なのかスタッフなのかずっと談笑しており話にくく作品以前にファンへの気遣いのなさに困りました。悪い人ではないがその取り巻き?がどうかと…。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 04:53:26.85 ID:NuEzT6AJ.net
>>329
類は友を呼ぶ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 14:21:39.00 ID:HsfMoC9l.net
来てくれた人達と写真撮りまくってFacebookに上げてるから談笑してたのもただのファンじゃないか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:46:04.53 ID:10NoQz5l.net
宇宙女子博という展示のDM、拡大すると緑色の輪?に網点(オフセット印刷で出る点々)が見えるのだが…。
つまり、どう考えても印刷物をスキャンしたものなのだけど、これも絵って設定なの?
女の人と、女の人が額につけてるキラキラの解像度も全く違うし、いくらなんでもコラージュすぎる。
「画家が写真作品を発信してもねww」じゃなかったのかね…。

https://pbs.twimg.com/media/Cb3zG_nUMAAuY0z.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:31:07.54 ID:DfC7+K3U.net
デッサンもエスキースも一切公開せずあんな雑なトレスの線だけで描いてますアピールされてもね〜
絵も嘘も雑なのに騙される人の多さに唖然

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:47:11.18 ID:oQuEVE4I.net
実物を見たことはないけど
CGでどんなに頑張ろうと絶対に写真でしか出せない質感とか色味があるし
どんなに近付けようとしてもよく見たら絵じゃないって事くらい分かる
のに隠し通すつもりなのね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:26:00.47 ID:wQZ+WuGA.net
https://twitter.com/maikyarian/status/702837190510792704

目鼻口はリアルなのに耳だけが急に小学生の絵みたいになってる…。
全部が画像だとさすがにバレると思ったのか、絵と写真を合成してアップするようになったんだね。
そこまでしてコラージュにこだわる理由なんなのか…。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 16:16:37.61 ID:6AIwQFfz.net
この人の作品ってラッセンと似たような臭いがする

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 03:18:22.25 ID:edDJ6Lz1.net
https://twitter.com/maikyarian/status/698138851244535808

目と前髪をこれくらい丁寧に描くのなら、口や耳回りの髪ももっと描きこんだほうが統一感出そう
おでこの宝石は顔にピント合わせるとなるともっとはっきりしてていいのでは
いやむしろ前髪を描きすぎなのか…
右上二番目の花びらの金の縁取り?も途切れているように感じる

手はあえて全然違う作風でコラージュ的に描いているのかと思えるほどだけど
他の作品見る限りそれを狙ってるわけではなさそう
期限とかあるのかもしれないが、じっくり描いたほうがいいんじゃないかなぁ…「絵」なのだとしたらだけどさ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:09:16.53 ID:A/3cQTaQ.net
いやこれも絵と写真の合成でしょ。
ジュエリーから下と、ジュエリーから上の色味が全く違うし、よく見ると合成したような跡がある。
左側の生え際が二重になってるし、ガタガタ。

写真素材を合成して見本のコラージュを作る
→プリントアウトしてトレス&模写して絵画を完成させる
→それをスキャンしてデータ化
→PC上で見本のコラージュに重ねる
→顔のパーツや生え際だけ見本のコラージュにすり替える

って感じだと思う。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:42:19.13 ID:Gz0UjXZ5.net
>>337
鼻の穴が特徴的でモデルのヴラダに似てる
これは反転させてるけど
http://i.imgur.com/rZAL6Mk.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 01:11:49.89 ID:qVFGDHH7.net
今、海外にいるの?
花が着物の柄のように和っぽくなったね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 02:06:46.63 ID:qVFGDHH7.net
>>294
本人なのかよくわからないけど
どれも詩みたいなことつぶやいてるね
本人ならもう消してもいいだろうに

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:22:09.03 ID:0c6eTP++.net
商用利用OK、リンクや著作権表示も不要の女性の写真素材専門サイト「モデル・フォト」
http://kachibito.net/web-design/model-foto.html
女性の写真素材専門のモデル・フォト
商用利用も可能で、リンクや著作権表示も不要
完全に無料で使える人物写真素材サイト

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:03:01.44 ID:vNtrD28s.net
>>294
検証アカの中の人です。

たとえばこれとか
https://twitter.com/gioyrtnote
一見ふつうのアカウントに見えるけど、自動投稿で同じ事を何度もつぶやいてる。
そして小林舞香氏のツイートだけをずっとお気に入りに入れ続けてる。
そしてこのアカウントがフォローしてるアカウントも全部そんな感じ。

検証アカは、このへんのアカウント全部に同時期にブロックされた。
(時期はこのスレが立った直後くらい)
(そのとき数えたら70くらいあった。今はわからないけど。)
本人と思って間違えないのでは?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 07:48:15.09 ID:FYMmCvfb.net
>>343
アカウントが70
絵柄からして、相当な凝り性な方だろうとは想像できるけど…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 08:01:11.34 ID:FYMmCvfb.net
知恵袋系の「小林舞香さんて…」の質問が宣伝かなと思ったことはある
わからないけどね、もしそうだとしても広告うつのも大事だから
責めるとかの気持ちは無いんだけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 08:11:32.22 ID:WeSqeoST.net
この人何かしらの病気なんだろうなとは思うわ。

これだけ言われててコラージュやめないのもすごい。
いっそコラージュとして発表したらいいのに…。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:19:54.79 ID:ZMnSHPIy.net
>>338
「信じられる?写真のようにリアルなこの絵が鉛筆で…」
http://a-mp.jp/article/2733

実際、見てないからなんともいえないけど絵でも描ける
鉛筆画展を見にいったらどれもこういう写真そっくりの絵だった
花や首は絵の具でざっと描いているね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:47:56.26 ID:/+nPmfbp.net
知り合いがこの人の絵を買ってしまった。サイトに上がってる絵とは全く画風が違って驚いた。素人が描いた油絵みたいだから、買った絵は手描きだと思った。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:13:04.61 ID:bEdw7SET.net
なんであんなに花を急に着物の柄みたいにしたんだろうね
でも人物は白人なんだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 08:53:08.09 ID:UwfWjNhS.net
>>343
このアカウント同士が会話してたら一気に炎上してたところだった
それはしてないからいくつアカウントを作ろうとセーフだったね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 13:00:30.06 ID:s7n+gvr5.net
いや普通にステマ用アカ同士で会話してるけど…
https://twitter.com/ororon9/status/155289767804805120

まあ、何個アカウント持ってようが、どうやって自己演出しようが
個人の自由だし「セーフ」だと思うけど。
ただ単に怖いよねって話。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 13:08:18.78 ID:s7n+gvr5.net
>>347
いや、そりゃ写真みたいに描ける画家の人もいるでしょう。
この人の問題点は、

1
ネットにアップしたり、グッズにしたりしてるのが写真なのに
手描きですと偽って金儲けしてる点。
(個展で売ってるのは、その写真作品を模写したもの)

2
ネットにアップしたりグッズにしてる写真は
他人の創作物(ネットからひろったりロイヤリティフリー素材)のコラージュなのだが、
それを「自分のオリジナル作品」「一から自分で描きました」って言ってる点。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:36:42.16 ID:UwfWjNhS.net
>>351
会話してるのですね…
@eupauseっていうアカウントはつぶやき数がすごい多いのに
ずっと同じのを繰り返してるだけだね、お気に入りは小林さんの
だけだし、なんだろうね???

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 04:31:37.49 ID:QMktpEqW.net
↓このアカウントもステマっぽいけど
 つぶやきと、下のリツイートされたものを読むと
 本人がやってるのかな…?


https://twitter.com/daidaiiro90/status/331433246783053826
daidaiiro90 ‏@daidaiiro90
気持ち悪い…この人のブログも他人のネタのパクリだね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 04:39:11.26 ID:QMktpEqW.net
daidaiiro90 ‏@daidaiiro90 のプロフィール写真
右上に白い文字列が見えますね、ネットのどこからか
持ってきたのかも

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 10:59:25.95 ID:/VTnX6vw.net
画像はこれでしょ。
http://columbia.jp/artist-info/mikipon/COZA-269-270.html

2012年ごろってFavstarってふぁぼのランキングサイトが活発だったから、
ある程度ふぁぼをもらうと人目についてバズりやすかった。
ツイッターの仕組みを熟知して、人気アカウントを装ってフォロワーを増やしてたんだろうね。
フォロワーが多いポエムアカウントと交流があるっぽいから、誰かからの入れ知恵かも。

その努力には頭が下がるけど、自分のことは棚に上げてパクツイに激怒してるのがかっこ悪いな…。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:03:13.77 ID:dTGmx0QJ.net
>>356
画像ありがとう、アイドルのCDジャケットでしたか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 14:56:49.30 ID:fHILN57Y.net
>>294
https://twitter.com/search?q=factorseedpo&src=typd
皆さん、知り合いの設定かな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 05:52:59.99 ID:SFoP1beK.net
前に美大の女の人が複数アカ持っていて互いにしゃべってるのがあったね
今から考えるとあちらは個人のファンタジー妄想で本来は罪がないものだった
数も10以内で本人が把握できてるものだったし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 06:01:28.63 ID:SFoP1beK.net
ごめん 検索したら
>>359は動いていたアカウントが10程度で
取得していたのは数10個とあった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 07:54:28.87 ID:jzK/97BD.net
https://twitter.com/naikyarian/status/480091271839490048
maika ‏@naikyarian
絵であれ文章であれ自分の作品に対して「◯◯(著名人)のような感じで
素敵です!」というセンスの無い褒め言葉すら嫌いですね。
既に「承認欲求を満たす為に何かをパクる」という段階にいない表現者
である自負があるので、なんにせよそういうものは「何となく」で提議
してきてほしくないですね。
13:54 - 2014年6月20日

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:08:51.15 ID:SFoP1beK.net
これくらい開き直っていただくとわかりやすい
https://twitter.com/kona__king/status/679311006292566016

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:26:22.52 ID:k8UY3u7i.net
これはステマ用じゃなくってガチのサブ垢っぽいな
本人ここ見てるだろうから、すぐ鍵かけられてしまいそうだけど

https://twitter.com/ruid0519

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:29:10.71 ID:k8UY3u7i.net
もしくはツイート消すかな
ちなみに今のツイート数は594

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 05:59:10.63 ID:gJSlcfOZ.net
……。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 06:02:53.11 ID:gJSlcfOZ.net
(´・д・`)ボンヤリ
(´・д・`)ボンヤリ
(´・д・`)ボンヤリ…。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:30:12.42 ID:JtUnJnee.net
>>294
>>343
@gioyrtnoteぎょろめノートがフォローしてる
‏@totototokorosan、富士◯◯小の栄養士さんで病院通い。
繰り返すつぶやきが1505回この病院通いストーリーは創作???
よく考えたなぁ、実際にある学校の名前まで出してるのは謎だけど

https://twitter.com/totototokorosan/status/545392317897535488
やばっ!採血、マルク、輸血したら病院代50460円もかかった(ノ_・、)
1日なのに1ヶ月の入院費とかわらん18日に2月の入院費払っ
て、今日これで来週また外来&3月の入院費...これは危険だわ
(ノω;)お金.想像以上に出てく(:〜;)

https://twitter.com/totototokorosan/status/701392792937824257
お給料もらっても8割病院に消えてく...そりゃやりがいも感じな
くなるわ(:〜;)春服ほしいなぁ。美容院行きたいなぁ。くぅちゃん
の色々ほしいなぁ。自分にお金使いたい!!けど使えない!ドンマイ!仕事しよ〜(´Д`)

https://twitter.com/totototokorosan/status/698131266609111042
家から関町西友まで頑張って歩いた!しかも杖なしで!ゆうし成長したわー
5:07 - 2016年2月12日

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:15:00.45 ID:h/NhiNsJ.net
https://twitter.com/naikyarian/status/423670167684390912

他の人の文章を我が物顔で使って「素敵ですね!」ってキャーキャー言われてた人がバレて
大変バッシングされたのでまぁ凝りただろうと思っていたら、さっきその人のinstagramで
他の人の写真を使ってそれらしいポエム添えてる投稿に元の撮影者にバレて「不愉快で
す」ってコメント付けられてて

普段いちいち他人が誰の真似したとかパクったとかどうでもいいんだけど、一瞬でも
「○○さん大胆な写真撮るなぁ」とか思ってしまった自分が虚しいよな、本来その感情
は別の撮影者が回収すべ感想なんだなーって思うと無念が…あとあの殴るAA使ってみたくt
20:16 - 2014年1月15日
https://twitter.com/naikyarian/status/423691629195563008

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:18:35.15 ID:h/NhiNsJ.net
‏@naikyarian
「あーこの人この人の真似してる!!」って気付いて指差して喚きた
くなる。真似することで汚れたモラルなんてどうでも良さそうに満足
げな様子が腹立つ、不快、気に食わないという個人的価値観なんだけ
ど、その価値観を持ち合わせない人間にとって情報元なんてどうでも
いい。面白けりゃいい。酷い話さ。

小4の時、私が自由帳に繰り返し描いていた自分で創作した鳥のキャラ
クターがあったんだけど、すごいおとなしくて真面目で成績の良い女の
子が美術の時間に同じものを描いて、みんなの前で先生に褒められた。
みんな知っていたのに何も言わない。その時の強い怒りが今の今まで続
いてる感じだな。
8:25 - 2012年7月14日


https://twitter.com/naikyarian/status/224161783999512576
https://twitter.com/naikyarian/status/224162833494065152

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 12:08:02.55 ID:5/AuJDWm.net
>>363
アイコンの女性、韓国コスプレーヤーのルシアさんの写真を使われてますね
https://twitter.com/saboten_48/status/523863064110587904
Lucia @rotorl0162

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 12:12:40.12 ID:5/AuJDWm.net
(URLを間違えました、@saboten_48さんすみません)
https://twitter.com/rotorl0162/status/523850188457140225
Lucia @rotorl0162

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:59:53.91 ID:wuPtkjZm.net
最近わたしの顔写真をアイコンにする人多すぎる…何考えてんねん
https://twitter.com/ruid0519/status/371950347406675968

まぁフォローされててふぁぼってくるから悪意ではないのは解るけど…モラル…
https://twitter.com/ruid0519/status/371950613044543488

自分のこと棚にあげるの上手いな…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 23:39:42.01 ID:8U/UTJYA.net
>>354
ステマアカウントで書いていた「気持ち悪い」って口癖なのかよく使ってる
   https://twitter.com/daidaiiro90/status/331433246783053826
   @daidaiiro90
   気持ち悪い…この人のブログも他人のネタのパクリだね


@ruid0519
https://twitter.com/ruid0519/status/405184710575259649
このアカウント監視されてるようなので作り変えますね。こんっな
裏アカですらアカウント変更しなきゃならないとか気持ち悪いですね。

https://twitter.com/ruid0519/status/384535755621560320
「夢に出てきました」ってわざわざ言うのなんなの?気持ち悪い…

https://twitter.com/ruid0519/status/378805250917793793
Twitter上に彼女がいるのわかってんのに何ちゃら同盟とか言ってるの
気持ち悪いんだけど…。

https://twitter.com/ruid0519/status/349468724329332737
7年前に音信不通で終わった(らしい)元カレからFBのメッセージで
「あの時はごめん!」って突然話しかけられて気持ち悪い

https://twitter.com/ruid0519/status/338832014847406080
私の彼氏に向かって他の女が「あなたの夢を見ました」と言っていて気持ち悪い。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 23:48:39.43 ID:8U/UTJYA.net
なんちゃら同盟って全然知らなくて、声優のファンかと誤解してたら
詩人の集まりなのね、自分が考えているよりも奥深いとこに根がはってた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:46:27.78 ID:EOiiQk9w.net
>>31
http://media.iranmatlab.ir/files/fa/news/1393/2/8/119548_997.jpg
http://iranmatlab.ir/fa/news/29966/

このワンピース、国はIran(イラン)
よくこんなサイトから見つけてきたね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 10:00:02.79 ID:rBs4/r3O.net
>>375
いやいやグーグルで「flower print dress」で画像検索すると2番目に出てくるし
日本語のサイトだよ。
http://primemarket.info/?p=603

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 10:43:12.87 ID:ezIW6p+3.net
>>376
おぉ、こんなに簡単に出るんだ
ありがとう

この洋服、かわいいから絶対に欲しい人
いると思うんだよね、特に小林さんのファンなら

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:46:00.25 ID:AhyiG19G.net
ここにもあった 「floral-dress」
http://www.three-fashions.com/get-vibrant-this-summer-with-floral-dress/floral-dress-6/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 01:47:33.74 ID:AhyiG19G.net
>>294 >>343
ステマアカウントがパクリに怒ってる

daidaiiro90 @daidaiiro90
https://twitter.com/daidaiiro90/status/331433031594303488
 「@siro_neko_ 他人の文章パクったりして恥ずかしく無いんですか?」

なほ@minaminami233(bot)
https://twitter.com/minaminami233/status/332132238739255297
「@siro_neko_ このツイート、パクリですよね?」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 02:01:47.43 ID:AhyiG19G.net
ステマアカウント
なほ ‏@minaminami233は他のパクリにも厳しく追い詰める

https://twitter.com/minaminami233/status/366320283629547521
https://twitter.com/minaminami233/status/366320134614290434
https://twitter.com/minaminami233/status/365458825156894720

なほ ‏@minaminami233 2013年8月8日
「@___nachu あなたのパクリ疑惑が多数上がっており、あなたを
信頼していた人達も知り始めていますよ!退却された方がよろしいかと思います 」

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 10:25:18.56 ID:nZGSAV9e.net
https://twitter.com/naikyarian/status/705244365187260416

「私が気に入ってるのはこの2つ。特にアメジスト。アメジストを上げた時「描いてないんですね。もう応援やめます」とファンが減るほどよく描けた。笑
大事な仕事の話にどうしても…と持って行ってしまったけど、今日手元に帰還。会場持ってくよ!」

こういう風にツイートしてるけど、ネットにアップしてる&グッズにしてる作品と、展示されていた絵を比べてみると全然違う。
描いてないんですね。って指摘が正しいんだよ。

https://pbs.twimg.com/media/CcmH_njUEAAuk61.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CcxvLrPVIAATXiO.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 15:43:39.98 ID:LhIl9r0g.net
>>294
>>343
アカウントこっちもあるし、ゲーム感覚でアカウント作ってたんだな
こっちは数人でつぶやいているようだが

https://twitter.com/naikyarian/status/334172807250444288
maika ‏@naikyarian
私が約1年前に発足した、歴史上の偉人をパロった “IJINs” という企画のアカウントは
地味に今日まで生きています。死んでるのに。 http://flavors.me/ijins
22:06 - 2013年5月13日
◉link先
ボーボボボワール @ijinvoir
ニャール・キャッサディ@ijincassa
ジャン=ジャック・D・ルソー @ijinrous 
ジョークムント・フロイトゥ @ijinfreu
マリー・アンドゥトロワネット @ijinmarie
チョン・レノン @ijinrennon
イヌマエル・カント @ijinkant
ペドウィン・ハッブル ‏ @ijinhubble
アルクメデス @ijinmedes
フリードリヒ・オニーチャ ‏@ijinonicha
ヘミングウェ〜イ ‏@ijiningway
ナツメ・キンタロウ ‏ @ijinnatume
カール・マルックス ‏ @ijinmarx
カート・コバン @ijinkurt


https://twitter.com/naikyarian/status/220488858503102465
今度IJINsでアイコンシャッフルしてID隠して、一定期間誰が誰だかわからなくする内輪
の遊びやるんだけど、今度特化した企画やりたいな。前書いた気がする。
5:06 - 2012年7月4日

https://twitter.com/naikyarian/status/224155260107763712
@◯◯◯◯ アレって何!後半アレって何!ヘ(・ω・ヘ) 企画のこと!?参加してくれるんすか!!
絶対面白いと思うんですよね…10人くらいが同じアイコンのアカウント持って誰が誰
だか判らないままただTLが言葉だけのイメージになる感じ…
7:55 - 2012年7月14日

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 16:07:16.26 ID:LhIl9r0g.net
ステマ用アカウントも、作った後のつぶやきは
なんたら同盟が協力してるのか?と
思ったけどそれならbotにする意味がない
中にはつぶやきが15ほどで終わってる
アカウントがあるしね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 18:24:51.23 ID:nZGSAV9e.net
なんたら同盟って和賀同盟ってやつじゃないかな

ステマ用のアカはやたらマイミクが〜とか出てくるから
誰かのmixi日記から勝手にパクってきたんじゃないの

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:27:03.69 ID:H3iOQ9Ss.net
>>384
なんちゃら同盟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1324421231/422

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:34:00.32 ID:H3iOQ9Ss.net
ここでも「気持ち悪い」って…
偶然だろうけどね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:26:58.15 ID:kmP8lsCM.net
>>343
https://twitter.com/swimfish121/
SAsaKi@swimfish121
舞香さんを延々とお気に入りに入れてる、ステマbotのアイコン
白馬村のキャラクター「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」
このキャラクターは申請しないと使えない
ネットから申請できるようになってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:17:10.19 ID:ZZ/hkBz0.net
>>381
向って左耳たぶのそばにある白っぽい八重桜
花びらの形が見本ではひとつひとつがきれいに丸くカーブを描いてるのに
額に入ってるのは描ききれてないので形がちがう
花のおしべの軸の描き方が見本は濃淡から一本一本でていて、はっきり
一本ずつ出ているのでは無い

顔、ネットの見本を見たときは細密の点描をはじめた?と見ていたんだけど
額入りの方では、絵の具のべた塗りでグラデーションの出方が細かい点描とは違いますね

そっくりであるので、描いているといえば描いているんだけど
「描いている」の意味が違う?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:41:44.39 ID:ZZ/hkBz0.net
>>381
あと桜の花のふちの線が見本はボヤボヤ、一定の線で描かれてはいない
葉の鋸状のギザギザが見本にはある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:25:50.87 ID:zYGkux6p.net
>>388
そっくり模写した絵と共に、
「私が気に入ってるのはこの2つ。(略)ファンが減るほどよく描けた。笑」
ってつぶやいてるならまだいいかもしれないが
添付されてる画像は描いてない方(写真のコラージュ)だからな…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:28:13.60 ID:ZZ/hkBz0.net
https://twitter.com/naikyarian/status/705244365187260416
>アメジストを上げた時「描いてないんですね。もう応援やめます」とファンが減るほどよく描けた
(中略)
>今日手元に帰還。会場持ってくよ!

>>390
ほんとですね
文章とともに上げてあるのはコラージュした見本の方
実際に描いた絵は別にある
・・・こんなことがあるんでしょうか?
ミステリーじゃないんだから

ふたつの絵、並べた画像を作ったのですが全然違いました
さすがに絵描きさんの将来を考えると罪悪感が強くてアップはできませんが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:30:19.81 ID:ZZ/hkBz0.net
連投、ごめんなさい

向って左耳たぶの近くの白い八重桜
はっきりわかるのは
花びらの枚数が違いますね
見本は表に5枚その裏に8枚

描かれているものでは、表5枚その裏に4枚
下側の花びらが無いですね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:35:08.65 ID:ZZ/hkBz0.net
>>392
>>381へです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:26:30.66 ID:CrSOS4yb.net
どうして自分の絵を上げないんだろう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 03:06:34.86 ID:AosBdy11.net
>>1
うーん…

https://twitter.com/naikyarian/status/575259531732590592
maika ‏@naikyarian
本日弁護士を通してTwitter社に書簡を提出し、数ヶ月間 執拗な営業妨害、
ネガキャンをしている人物に対する法的処置を正式に依頼しました。哀しい
ことに説明しなければならない人達も出てきますが、正式な手続きをもって
活動していることを随時説明します。お気付きの際はお声かけください。
4:38 - 2015年3月10日


https://twitter.com/naikyarian/status/575273703631511552
大丈夫、金を注ぎ込んで匿名というぬるま湯から引っ張り出す
手続きをしたので…^^ ただ時間が掛かるんですよね〜〜それが一番辛いです
TT それより、案じてくれてありがとうございます!!
5:35 - 2015年3月10日

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 03:07:54.83 ID:AosBdy11.net
怖い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 04:49:08.48 ID:3b+uIXp+.net
ネットに載せてる写真と実物が別物に見えるって検証が営業妨害?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:19:52.87 ID:lFK7Blms.net
弁護士さんが、ネットに載せている画像(ポストカード)と
展覧会に出した絵
このふたつが一致するものだと信じないと
弁護できないんじゃないかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:28:42.09 ID:lFK7Blms.net
あとステマアカウントも誰が作ったかというのもついでに
弁護士さんに調べてもらえないかな
一人の人だろうけど、アカウントが
多すぎるし2011年から今もbotがつぶやき続けてて数年間
データ転送の無駄使い、検索の邪魔にもなるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 03:47:48.82 ID:gG96G+1s.net
>>394
ご自分の描かれた絵もtwitterにあげていらっしゃいますね
ポストカードをアップした一時間後に

https://twitter.com/naikyarian/status/705244365187260416
20:12 - 2016年3月2日

https://twitter.com/naikyarian/status/705260611022643200
21:16 - 2016年3月2日

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 09:55:12.80 ID:cZUVuozW.net
>>381
https://pbs.twimg.com/media/CcmH_njUEAAuk61.jpg
アメジストのポストカードの絵は
桜をコピペしたものがありますね
・ 左側の耳の横と下の白い八重桜ふたつ(その上のピンクの横向きの桜もセット)
 拡大、縮小を使った相似形


蝶は、ひとつの蝶のコピペ…かな?
全体の形は
前羽(色が入っている部分)の
中ほどに左羽は丸い切り込み
右羽は鋭角の切り込みが入っていますが

・右前羽の 下の方の角に小さい傷があります
それがどの蝶にもあるので同じ蝶かなと思ったのですが
もし誤解でしたらすみません

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:04:19.14 ID:Q287PR51.net
でもさ、webにアップされてる画像と、展示会で売買されてる作品が違うのものだと証明できても
どちらも自分で一から作ったものだと主張されたら、何も言えないよね…。

小林舞香検証アカウント(https://twitter.com/pakurikenshou)みたいに
元の画像を見つけないと。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 02:47:06.73 ID:JaIzBK7q.net
https://twitter.com/maikyarian/status/688333519810998274
4:14 - 2016年1月16日

https://twitter.com/naikyarian/status/688335586919251969
蝶々、刺繍っぽさが出てるといいな
4:22 - 2016年1月16日

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:17:58.34 ID:7YpMQN49.net
>>363
https://twitter.com/ruid0519/status/322630924464451584
_ ‏@ruid0519
「たくさんバレたらいけないことしてるけど、1つもバレたことがない。
だから、みんなもっともっと悪いことしてる、よね。」
1:43 - 2013年4月12日

「悪いこと」って?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 13:05:58.29 ID:7YpMQN49.net
@ruid0519
https://twitter.com/ruid0519/status/394624980278734848
美を語ってる人が全然可愛くない自撮りあげてて悲しくなる朝
17:41 - 2013年10月27日

https://twitter.com/ruid0519/status/374184653181046784
本妻体質な人と愛人体質な人っている気がする。彼氏が浮気したとかクソ
みたいな経験はあるけど、なんだかんだ私は誰かの浮気相手や愛人や都合
の良い女になったことは無いし、何があっても本命として選ばれていると思う。
7:59 - 2013年9月1日

https://twitter.com/ruid0519/status/374730720754675712
本当に空気読めないんだな…って思う女ほど無邪気で人懐っこい。
距離をいきなり縮めてくる感じとか 男なら誰でもいいから構って
という感じ一番苦手。
20:09 - 2013年9月2日

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:07:45.78 ID:ihR8DCh7.net
>>381
>ネットにアップしてる&グッズにしてる作品と、展示されていた絵を比べてみると全然違う。

なぜ大変な思いをして描いた自分の手描きの絵の方を
ネットにアップしたりグッズにしないんだろう
『画面で見るのと違い筆の勢いがある・あたたかい』と評判もすごくいいのに
http://togetter.com/li/697577

双子座 
ポストカード https://pbs.twimg.com/media/BozzRM-IAAAZB7c.jpg
展示絵 http://pbs.twimg.com/media/Ca6u8J_UYAA744v.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 04:26:04.97 ID:ihR8DCh7.net
http://mery.jp/images/510601
黒ジーンズの皺や後ろポケット、色あせまで見える
足の指の関節も見えてて
こっちの画像は描いてる方では無いね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 07:57:17.26 ID:ihR8DCh7.net
双子座の絵画

デジタル絵と手描き絵の遠目での見分け方は
背中の羽根、手描きの左側は透けていない

左の人の頭にかかっている線の位置
手描きは頭頂に近い位置から線が出ているように見える

サインをデジタル絵に入れてないのは彼女の良心かな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:37:40.47 ID:H2Dt9yGA.net
双子座、元画像はこれだね

http://www.canstockphoto.com/healthy-muscular-young-man-on-grey-9774101.html

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:15:31.18 ID:dzYxFpdL.net
>>409
おぉ、すごい
左右に反転させて使ってるんだ
実はすね毛が見えるから写真だろうなとは気になってたんだよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:18:27.04 ID:7l7Vw3ds.net
[精神分析医の治療を終えた女]レメディオス バロ
http://imgur.com/lyjmaL7.jpg
この人の絵でバロに似た絵があった気がする、雰囲気でそっくりじゃないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:30:51.97 ID:7l7Vw3ds.net
http://s1272.photobucket.com/user/mtgmtg_2012/media/mtgmtg_2012037/1a_zpsxhqioq5d.jpg.html

http://plginrt-project.com/adb/?p=44195
海外セレブをモチーフにした12星座イラストシリーズ「horoscope series」

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:19:56.13 ID:7l7Vw3ds.net
劇場型、知らん言葉だけど格好いいね

https://twitter.com/naikyarian/status/575260485123092480
maika ‏@naikyarian
匿名でもって執拗に陥れようとしている人物をこの目で
見ようと先月より様々な調査期間に依頼をしており、
各調査結果から同一人物であることが特定されています。
あとはお会いするだけですね。劇場型ですのよわたし。
4:42 - 2015年3月10日

https://twitter.com/naikyarian/status/575290773131808768
@◯◯◯◯ リスクマネジメントを日々考えているのですが
こんなに愛されたのは初めてですね…ありがとうございます〜!
6:43 - 2015年3月10日

https://twitter.com/naikyarian/status/575292318472798208
@◯◯◯◯◯ ありがとうございます(๑و•̀ω•́)و 変わらず新作が
バンバンTLに流れてくるので捕まえてくださいね!٩(๑'ω'๑)۶
6:49 - 2015年3月10日

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 13:43:34.98 ID:pjfAGobG.net
↓想像だけどこうやって本人は決めてるんじゃないかと…
手描きのサインは展覧会で飾った絵にだけ入れる、コラージュには決して入れない
(ポストカード・フライヤーはコラージュ「自分が組み合わせた」という著作権利でフォントを印字)
紅茶パッケージには手描きサインはしてないよね、才女ですな



「タロット 両側に柱」
コラージュ http://pbs.twimg.com/media/B__OsASUwAEVNl8.jpg
(左右の柱コピペ傷が同じ、 画面上部ふたつの柘榴?の切り口が壁紙使用のため同じ)
手描き   http://pbs.twimg.com/media/B__Or_MUkAAhG0x.jpg
(左下に手描きサインあり)

「宝石の枝と花嫁」
コラージュ https://pbs.twimg.com/media/B-TDtyUCIAAzbAs.jpg
(背景白のレイヤーを重ねているが枝の袋状部分と背景に消し忘れ、顔>>212は素材写真?)
手描き   https://pbs.twimg.com/media/CBLQUlXVAAAkzEH.jpg
(左下に手描きサインあり)

「青いサンタ女性の画像」
コラージュ https://pbs.twimg.com/media/B3icSKcCEAAviY0.jpg
(積もった雪が粉雪、トナカイの毛は腿まで、女性の髪の光が細かい、雲が素晴らしい細密)
手描き   https://pbs.twimg.com/media/B3xEpyFCAAAkCdV.jpg
(絵の左下に手描きサインあり)

「アメジスト」
コラージュ  https://pbs.twimg.com/media/CcmH_njUEAAuk61.jpg
手描き    https://pbs.twimg.com/media/CcmWxGkUcAAVJB1.jpg
       https://pbs.twimg.com/media/CcxvLrPVIAATXiO.jpg
(右下に手描きサインあり)(左下の顎の下の葉を描き忘れて黒に、花びらの描き忘れもあり)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:05:30.11 ID:pjfAGobG.net
>>6
https://twitter.com/pakurikenshou
検証サイトさんありがとう、参考にしました

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 05:37:45.75 ID:U9B1wuB+.net
リングをかぶって胸で手を組む少女、下の画像と似てる
髪型は左右逆版かもしれない
https://pbs.twimg.com/media/B8SQuF-CMAAcWGR.jpg
http://www.shutterstock.com/pic-22191478.html



https://twitter.com/pakurikenshou/status/573507383780995072
ここと同じ少女の素材写真だった

417 :396:2016/03/20(日) 05:49:26.57 ID:U9B1wuB+.net
あ、気がつかなかったけど後から出てきたこっちの画像の方が似てる


https://pbs.twimg.com/media/B8SQuF-CMAAcWGR.jpg
http://www.shutterstock.com/pic-26884522.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 07:03:02.29 ID:8CdKg1bD.net
顔は少女だけどどう見ても腕が少女の腕じゃない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:21:47.92 ID:Cluo18UF.net
@naikyarian
https://mobile.twitter.com/naikyarian/status/575261816151932928
特に私の周りの関係者に、私を失望させるような情報を提供する活動をずっとしている
ようなんですが、みんな「アンチwww」「マジどんまいなんだけどwww」「頑張ってく
ださぁい」という連絡を寄越してくるので、声出して笑ってる
4:47 - 2015年3月10日

https://mobile.twitter.com/naikyarian/status/575264180669804544
ありがとう〜〜数ヶ月不安な日もあったけれど、正式な手続きを持っていることは
変わりないので変わらない態度で個展などこなしてました > <。
4:57 - 2015年3月10日

https://mobile.twitter.com/naikyarian/status/575266329982193665
ひえー未だに…!何より攻撃に至るまでの労力、これ頓挫した暁に
はリアルで血を見ることになりそうなので尾を引くというより命が終わりそうですハッハ
5:05 - 2015年3月10日

https://mobile.twitter.com/naikyarian/status/575266748116570112
相手が動かないと説明も処置も出来なかったので、今日動いてくれて逆に助かりまし
たね…いえいえ、ありがとうございます!!> <。
5:07 - 2015年3月10日

https://mobile.twitter.com/naikyarian/status/575274158541537280
へろへろ〜。ほんとだよね。。。私はともかく、あっちはどれくらい
解剖を続けるのか、日中何をしている人なのか、興味深…いえとにかく頑張りますありがとう!!
5:37 - 2015年3月10日


・・・・・・・・・・・・・・・
一応、世間的におかしな事がおきないためにコピペしておくね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:28:55.50 ID:OjSnqDYn.net
https://pbs.twimg.com/media/B3icSKcCEAAviY0.jpg


http://www.shutterstock.com/pic-186561977.html
サンタクロースの杖、握る手、衿、足元はこの画像に近いんだが…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:34:03.23 ID:OjSnqDYn.net
追加で

http://www.shutterstock.com/pic-166375853.html
伸ばした片手とガウンのレース

http://www.shutterstock.com/pic-167435309.html
サンタのガウン、模様が一緒

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:39:14.12 ID:OjSnqDYn.net
ていうか…そっくりのがあった、サンタ
http://www.shutterstock.com/pic-167306744.html

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:48:22.12 ID:R0GHD2jt.net
へーまんまだ
サンタのひげが髪になってるんだね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:43:49.92 ID:OjSnqDYn.net
>>423
気がつかなかったけど、そっか
ひげでガウンが見えない白い部分は髪になってる
すごいな小林先生

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:30:46.30 ID:Te4dgGGD.net
小林先生、絵を描くのもいいけど
フォトショップの教本作ればいいのに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 00:38:09.39 ID:OCJCv4yS.net
空を飛ぶ女の子、左右反転
http://www.art-meter.com/img/work/FlL/75366.jpg
http://www.shutterstock.com/pic-108535694.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:33:37.30 ID:SQQMFymn.net
https://twitter.com/pakurikenshou/status/574640210706747393
https://pbs.twimg.com/media/B_mIOejUwAADPSU.jpg

男の子と女の子の後ろ姿シャツを無地に、ぬいぐるみ持ってるのは一緒
http://www.shutterstock.com/pic-123958894.html

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 08:27:52.98 ID:LOYO3GtQ.net
シャッターストック様々ですね先生!!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 14:49:24.26 ID:qbZiwMCH.net
すいません、検証アカウント更新できなくなってしまいました。
(仕様が変わったのか、携帯番号を入れないと使えないらしくて…)
引き継いでまとめサイト作ってくれる方はいないですかね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:40:47.18 ID:u1k2+j1Y.net
>>429
検証アカウントさん、大変おつかれさまです 
まとめを作られる方はなかなかいらっしゃらないでしょう
この件は心理的に怖いものがあります、よく続けられましたね
今はとりあえずこのスレッドがあるだけでも良いかと思います
もし何かあったりつらいようでしたらアカウントを消してね
無理はなさらないで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:27:48.64 ID:u1k2+j1Y.net
>>418
元の写真を見ると、かなり幼い子なんだけど
作られた絵では、腕が子供じゃないのでもっと大人に見えるね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:47:03.15 ID:qbZiwMCH.net
>>429
怖い思いなんてしていませんよ。
批評は表現の自由に入ります。訴えなんておこせません。
そもそも大ごとになって一番困るのは小林さん本人でしょう。

あと定期的に小林さん本人のおどし文句をコピペして投稿してる人、関係者ですか?
書き込みを減らそうという魂胆がみえみえですよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 02:22:28.27 ID:JoJSReSZ.net
中川淳一郎さんにでも相談したらどう
田中圭一氏とか
ネットのステマと、素材加工の著作権問題

素材を露骨に切り貼りするようになったのって
中村珍さんが、原稿が忙しいときに
アシスタントと同時進行で描いた絵の切り貼りで乗り切る話が
漫画にあったけど、あれと関係あるのかもしれない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:04:01.25 ID:u7kXcOuQ.net
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52411206.html
このブログのページに青いサンタ服の画像が全部で4枚あるんだけど
他の絵と違い
一枚だけコラージュ(グッズに使われている画像)が入ってるような
雲が、着物の辻ケ花みたいで細かい皺が魅力なのに
原画には見られなくて普通に塗ってて残念、スポンジや網など使って描けなかったかな
いや、遠目なので、気のせいかも

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:02:01.56 ID:aa2TjTG2.net
紅茶缶の薔薇の絵、ルドゥーテだね
元は銅版画、よりによって王室付きの画家の絵を使うとは…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:23:15.65 ID:aa2TjTG2.net
https://twitter.com/naikyarian/status/557178616774000642
&#8207;@naikyarian
ちなみに発信したイラストとパッケージ化したイラスト、
間違い探しみたいになってるの気付いた方いるのかな…(◍′◡‵◍)
パッケージ化する時は、紅茶のフレーバーの内容を
わかりやすくするために修正して描いたもの。
6:11 - 2015年1月19日
https://pbs.twimg.com/media/B7hsTSPCEAAdTzT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B87BDyrCYAARiNJ.jpg

ルドゥーテ反転してみた 月の中の薔薇はこれをコピー
http://imgur.com/CInAJjO.jpeg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:29:40.28 ID:aa2TjTG2.net
ごめん、薔薇の花、検証アカウントの方で既出だったね
https://twitter.com/pakurikenshou/status/576068422447951872
https://twitter.com/pakurikenshou/status/576069431169699840

438 :415:2016/03/23(水) 16:53:50.67 ID:PDy8RKf+.net
(ねんのため、ルドゥーテは著作権切れてるので誰が使っても合法
三越でなくて東急百貨店だったら展覧会もあってコラボ感が出てたんだけどね)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:32:55.41 ID:t1SYDLTP.net
紅茶缶 チョコレート画像
http://www.shutterstock.com/pic-116938759.html

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:25:49.73 ID:t1SYDLTP.net
紅茶、缶でなく
紙のパッケージだそう、失礼しました

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:37:45.91 ID:MPHsGOMV.net
http://bouquetidea.net/flowers/blue-flowers-borders-png.html
薔薇の花はここの飾りケイから引っ張ってきてるから
ルドゥーテが誰かは知らなかったんだね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:54:16.62 ID:MPHsGOMV.net
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062194105
だれにでも描ける ルドゥーテの薔薇 カラー版 失敗しない大人のぬり絵
講談社

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:17:00.21 ID:twGdMVR1.net
いつのまにか、歴史に残る植物画の最高峰の薔薇を
紅茶パッケージとして自作で描いたことになってしまったとは…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 05:18:21.23 ID:XzvVyZ0v.net
http://www.shutterstock.com/pic-181538261.html
乙女座 天使の羽

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 05:23:30.93 ID:IprmQ2mI.net
ポストカードの天使の羽根、下の髪の色や夜空が透けて見える、
レイヤーの透明機能を使ってるね
直接、貼付けたままだと白すぎるからやや透明に、その方が
ずっと自然で画面に馴染むね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 08:27:11.68 ID:IprmQ2mI.net
まぁ素材画像は正式に買ってるようなので何をしても問題はないんだろう

>>419
>正式な手続きを持っていることは
>変わりないので変わらない態度で個展などこなしてました > <。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:08:22.62 ID:3ilOaUkH.net
今までにも何度か言われているけど
素材を不正に使用しているかどうかの話じゃなく
デザインも構図も「一から自分で」という体で商売をしているって話だよね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:29:23.18 ID:IprmQ2mI.net
すすんで騙されたいんだと思うよ、この人のファンは

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 05:15:53.86 ID:rJa8sFAy.net
http://www.shutterstock.com/pic.mhtml?id=86256157&src=id
タロット 「THE EMPRESS」赤いクラシカルなソファ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 07:52:05.33 ID:rJa8sFAy.net
ソファは光の方向を変えるためか、左右反転

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:11:06.65 ID:H7Wuj9I4.net
>>126
紅茶パッケージは、描きなおしたとあるけど
模写まではしてない、コラージュ

ルドゥーテの花束の元の画像を作った人が完全にキリヌキできずに
下の背景が出るべき部分(葉の間)が白く残ってる
紅茶パッケージにも同じように白く出てるから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 15:38:56.92 ID:L/yotCpC.net
ひでー 嘘つきじゃん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:15:35.51 ID:Kk4PxnmK.net
検証アカ凍結されてしまいました。たくさんフォローしすぎたのかも。
こっちに全部貼り直します。

454 :431:2016/03/27(日) 18:46:51.10 ID:FM31oCIh.net
すみません、同じ意味ですが正確には
×「描きなおした」
◯「修正して描いたもの。」 (>>436参照)

455 :431:2016/03/27(日) 18:50:02.90 ID:FM31oCIh.net
いや、こちらでした
◯「修正して描いたもの。」 (>>436参照)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:00:34.15 ID:FM31oCIh.net
>>452
何か事情があるんだろうけど
かわいいパッケージで評判良くて、当時のtwitterの応対の楽しげな様子を
読むとすごく謎で、「描いた」でなく「デザインした」でよかったのに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 03:46:42.76 ID:+30qL3lN.net
>>453

お金を注ぎ込まれたかと思った
このスレも消されてしまうんだなと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 08:44:36.49 ID:+p20EbTi.net
タロット『THE EMPRESS』(女帝)のドレスにプチトマト
の模様を貼っているのを見てたら、スカートの皺やグラデ
ーションからフォトショップで合成する意欲が伝わってくるんだよね
最初は絵を描く資料で作ってたのが、フォトショップ作業
が上手くなっていって、興味は、本来の自分の絵より
そっちに移ってしまったんじゃないかな
透明感もあって奇麗にできて人に見せずにはいられなくて
ポストカードやグッズで披露してたのかも

Shutterstockの写真は出品する方からしたら他のストック
会社と比べて審査厳しくて通りにくくて
選ばれた写真ばかり集まってるんだよね
いい写真を使ってるからきっと作業中もモチベーションあがるよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:08:14.57 ID:uOFzrVdf.net
>>457
金をつぎ込んでもアカウントを削除することなんてできないよ。
ツイッターはフォロー数に対して、フォロワー数が極端に少ないアカウントが
複数のアカウントにブロックされると凍結される仕組みです。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:28:08.34 ID:uOFzrVdf.net
2013年の作品
https://pbs.twimg.com/media/BNq9jr4CUAA6asP.jpg
https://twitter.com/maikyarian/status/349800341837074432

元ネタ著作者不明
http://www.hdwallpapers.org/walls/blonde-girl-beach-sea-sand-wide.jpg
(海外の壁紙サイト?)
http://www.hdwallpapers.org/blonde-girl-beach-sea-sand-wallpapers.html

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:37:04.95 ID:uOFzrVdf.net
2013年ウェルカムボード
https://pbs.twimg.com/media/BQv_KG7CYAAjYWV.jpg
https://twitter.com/maikyarian/status/363664744042881024


ロシアのキッズモデルのミラナ・クルニコワ
http://pic.prepics-cdn.com/99a95380aa713/42661212_423x636.jpeg
(この程度の模写は法律的に問題ないと思われるが参考のため)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 16:01:56.70 ID:uOFzrVdf.net
2013年の作品
https://pbs.twimg.com/media/BRSulK2CQAA88zm.jpg
https://twitter.com/maikyarian/status/366109423304851456

元ネタ
http://www.shutterstock.com/pic-108535694.html
(ロイヤリティフリー素材を模写)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:27:43.26 ID:uOFzrVdf.net
2014年
https://pbs.twimg.com/media/BjlQ8fHCYAASRxC.jpg
https://twitter.com/maikyarian/status/448478637965074432

元ネタ
女性(ロイヤリティフリー素材)
http://www.shutterstock.com/pic-143598907/stock-photo-vintage-photo-of-blonde-woman-with-scarf-at-the-sea.html?src=171ZIRVYZNbXFZ4jtyNQcw-1-11
背景(撮影者不明。アイルランドの観光地の画像)
http://mundovrl.com/wp-content/uploads/2014/08/202.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:25:25.14 ID:QW7GrMk0.net
2011年の作品『テレーゼのため息』

http://livedoor.blogimg.jp/muscovite/imgs/6/e/6e588ada-s.jpg
製作過程(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52092304.html

元ネタ
Diego Uchitel撮影
https://caitandmarten.files.wordpress.com/2013/01/uchitel_bloomingdales_hair2.jpg
https://johannabayne.wordpress.com/2013/07/09/my-feminist-art-project/
(素材ではなさそうだが、壁紙サイトにかなり転載されてる)
https://wall.alphacoders.com/big.php?i=428652

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 14:27:07.66 ID:GlhTpCpS.net
2014年 BIGMAMAアートワーク

http://maika-k.com/images/gallery/44.jpg
製作過程(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52386081.html

元ネタ(ロイヤリティフリー素材)
http://jp.123rf.com/photo_25278691_toys-room-with-colorful-puzzle-on-wall-and-wooden-floor--rendering.html
http://www.shutterstock.com/ja/pic-66438427/stock-photo-young-boy-dressed-as-a-knight-isolated-on-white.html?src=RX-gOrOiBJ59VinbRZlqyA-1-55
http://thumb7.shutterstock.com/display_pic_with_logo/398425/398425,1264880421,9/stock-photo-russian-horse-45599623.jpg

製作過程の元ネタ
http://thumbs.dreamstime.com/x/%D0%B1%D1%80%D0%BE%D0%BD%D0%B8%D1%80%D0%BE%D0%B2%D0%B0%D0%BD%D0%BD%D1%8B%D0%B9-%D1%80%D1%8B%D1%86%D0%B0%D1%80%D1%8C-7713414.jpg

アートワークで使用されてる作品は素材のコラージュ、販売されているものはそれの模写。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:05:21.63 ID:Am8k3hjn.net
2014年 BIGMAMAアートワーク

http://maika-k.com/images/gallery/45.jpg
製作過程(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52386402.html

元ネタ(フリー素材)
http://free-photos-ls02.gatag.net/images/lgf01a201311152200.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 05:21:19.14 ID:37KtP13V.net
雲、よく見つけたね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 05:34:29.30 ID:37KtP13V.net
HPの売り絵の『距離』の見本、ポストカードから原画の方に変えた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:43:18.43 ID:rBmW5b8k.net
>>195

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:16:58.89 ID:Am8k3hjn.net
花飾り

http://maika-k.com/images/gallery/14.jpg

元ネタ(スーパーモデルのドウツェン・クロース)
http://www.studded-hearts.com/wp-content/uploads/2015/02/image11.jpg
(この程度の模写は法律的に問題ないと思われるが参考のため)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:24:55.58 ID:Am8k3hjn.net
2014年 BIGMAMAアートワーク

http://maika-k.com/images/gallery/40.jpg

元ネタ(ロイヤリティフリー素材)
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/58/7b/55/587b55c2d3ae8a36225421587e06054c.jpg

飛び散ってるやつも画像検索で類似画像がたくさん出てくるので恐らく素材
http://www.consistecsistemas.com.ve/public/images/silder/diseno-grafico-img.png

本人によるWEBショップで195,000円(内税)で販売中
http://verdigrisgarden.com/?pid=78748739
“本作品は全てアクリル絵の具による手描きで制作されています。”

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:21:34.76 ID:2I8YlroSs
絵の技術は基礎的な練習を積み重ねれば誰でも一定レベルまで到達するが
作品をゼロから創造し生み出す発想やひらめきは選ばれた人間だけが持つ才能
だから芸術家は天才たりえる

この人は芸術家でも天才でもないが努力家

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 09:06:59.59 ID:5HIQgO6j.net
おもしろい、ここ見るの楽しみになってきた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 10:35:14.77 ID:qLMMOL7o.net
反転するとバランス崩れるよなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 11:05:23.67 ID:Y//DqNaV.net
素敵な絵=素敵な写真の合成なのか
考えさせられるね
つまり、絵画も真似することを一瞬でも躊躇したら遅れをとる
世界だったってことなのかな
「数学は問題集の答えを暗記しろ」というのと似ていて

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 11:58:49.04 ID:zoxHljB+.net
>>361
他者の撮った写真ありきの芸術なんだから
もっと謙虚になってもいいかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:27:46.42 ID:Y//DqNaV.net
どういう方法であれ作品を継続的に量産できる力はすごい
この作家の今の話題とは別として
どんなに下手な人でも作り続けられるってのは
大事なんだね、ヘンリーダーガーもずっと継続していたし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:53:46.20 ID:GrhLqjPJ.net
2014年の作品 「織姫・哀愁」

http://maika-k.com/images/gallery/vega.jpg

この作品に関するつぶやき
https://twitter.com/naikyarian/status/485984029351481345/photo/1

元ネタ(ロイヤリティフリー画像)
http://thumbs.dreamstime.com/z/dancing-floor-ballerina-hands-up-isolated-grey-concept-elegant-art-sportive-hobby-34248817.jpg

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:31:35.84 ID:BRkmkSQc.net
>>478
でもこれは手は写真なのでは…

https://twitter.com/naikyarian/status/485994321884106753
手はわりといつも慎重に時間かけて描いてますね!手つきって大事…
20:50 - 2014年7月6日

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 16:28:37.26 ID:GrhLqjPJ.net
「月と雨」
http://maika-k.com/images/gallery/mr.jpg

この作品に関するつぶやき
https://twitter.com/maikyarian/status/555305370281721856

隔月刊ハートというフリーペーパーの表紙にもなっており、
WEB版で本人のインタビューも読むことができます。
http://he-art.link/17/index.html#/0

元ネタ(ロイヤリティフリー素材)
http://thumb9.shutterstock.com/display_pic_with_logo/97842/97842,1281854298,22/stock-photo-beautiful-woman-in-vintage-dress-standing-on-haystack-59079982.jpg
http://cs616031.vk.me/v616031787/1254e/PRcKMZAJAyk.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:01:56.61 ID:v2WtHYtS.net
インタビュー読んだ。写真が好きで風景を撮影したり、人物は自分を撮影してそのポーズを参考にしてると書いてあるけど…
フリー素材を参考にしてますとなぜ答えられない?そんなにやましいことなのかい?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 06:09:17.16 ID:omYPbi/t.net
このインタビューの中で使われている絵の写真なんだけど
アクリル絵の具とあるけどホントかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 06:11:16.52 ID:omYPbi/t.net
この写真とは別にアクリル絵の具での展示用作品は
別にあるのでは???

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:22:38.97 ID:0G23QnQV.net
模写したものもコラージュと比較して悪い出来ではないのに、なぜコラージュの方まで掲載してしまうのかが謎だ。
コラージュの方を掲載しなければいいのに…。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 10:58:33.44 ID:v2WtHYtS.net
原画は一見コラージュと見劣りしないけど、細部を比べると原画のほうはだいぶ雑だよ。
グッズ販売や掲載作品はコラージュで統一するのかもしれないけど、画家を名乗るのであれば、それに甘えないでちゃんと描いてほしい。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:27:19.60 ID:ZHCspiez.net
>>484
ほんコレ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:37:17.07 ID:L9hs8qd2.net
2015年 ジュエリーブランドroom403コラボ
http://maika-k.com/images/gallery/Room403ring1.jpg

この作品についてのブログ
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52418745.html

展示された作品(ファンによる撮影)
https://pbs.twimg.com/media/CBuaLPjVIAIHzTb.jpg

元ネタ(ロイヤリティフリー素材)
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/91282/91282,1237375294,16/stock-photo-portrait-of-innocent-angel-with-nice-dove-looking-at-it-with-love-26884522.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:39:51.04 ID:L9hs8qd2.net
はじめに写真のコラージュの方を見てから、模写した絵を見ると、
自動的に補正がかかって上手く見える。という現象はおきていると思う。
小林さんのファンもそうだし、このスレの人にも。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:47:33.26 ID:C1K+e5DO.net
そもそも模写(見て描いている)なの?
コラージュのトレス(上から写している)に見えるんだけど…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:52:28.67 ID:ZHCspiez.net
オリンピックエンブレムの佐野先生でさえパクるのが当たり前になってるから、この世界の慣習なのかも。みんなやってる事をやって何が悪い?って感じ?ターゲットはB層だし。本物なんて分からないオツムの持ち主ばかりなのだから。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 14:24:21.10 ID:L9hs8qd2.net
2014年 ウェディングアート(依頼)
https://pbs.twimg.com/media/B3t0Wn4CYAA1IEs.jpg

実際の絵
https://www.instagram.com/p/wCbCrQjd-4/

元ネタ
人物(ロイヤリティフリー素材)
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/461851/123958894/stock-photo-little-boy-and-little-girl-with-walking-about-road-123958894.jpg
背景(撮影者不明。アイルランドの観光地の画像)
http://mundovrl.com/wp-content/uploads/2014/08/202.jpg

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 23:24:02.50 ID:BtILCXsK.net
>>490
絵を描かないお客さんは写真との区別ができなくても
専門学校時代の友人や、一緒にグループ展している人に
わからないわけないし、ポストカード販売も展覧会場で
してるんだよね、変なの

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:31:01.22 ID:g8IGsAv8.net
>>492
ファンだった人から話をきいたら
展示絵とポストカードの違いには気付いていたけど、
「絵をスキャンしたあとに修正している」と思っていて、
まさか写真の方が先にあって、絵を模写(トレス)してるとは思わなかった。
とのこと。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 13:41:27.19 ID:g8IGsAv8.net
2014年の作品 Blue Christmas

https://pbs.twimg.com/media/B3icSKcCEAAviY0.jpg

この作品についてのブログ記事
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52411206.html

元ネタ(ロイヤリティフリー素材)
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/97401/167306744/stock-photo-santa-claus-wearing-red-coat-with-a-staff-isolated-on-white-167306744.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:24:37.73 ID:yMIRxrbB.net
Twitterにあがってたものを実際見に行った時手とか足とか細部が崩れてるなーとか感じた事はあった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:01:12.27 ID:k+a/kLiG.net
2014年の作品 母の日

https://pbs.twimg.com/media/Bmjm1_4CUAMJWPH.jpg

この作品についてのツイート
https://twitter.com/naikyarian/status/574877452561858562

元ネタ
人物(ロイヤリティフリー素材)
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/154447/163900286/stock-photo-beautiful-little-girl-wearing-fairy-costume-over-white-image-toned-instagram-style-163900286.jpg
服(著作者不明)
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR3gjULr5ToWfVjH8vLw1hxtlmVMRpF84VxUxqwUj6rhYYbssYUgg
花(ロイヤリティフリー素材)
http://us.123rf.com/450wm/mik122/mik1221005/mik122100500044/6991794-bouquet-di-fiori-di-garofani-isolata-on-white.jpg

少女の画像、足元をよく見ると端がギザギザになっている。これは低画質の画像を加工した時に出る特徴なので
素材は購入せず、サムネイル画像をDLして作ったのでは?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 18:23:04.50 ID:KVhOsoN6.net
他人が撮った他人の作品である写真(或いは絵画)をコラージュして、それをトレスし着色したものを、私の世界観であり私の芸術です!と胸張って言い続けるところがあまりにも残念でした。
他人が撮った写真素材ありきの絵画とは何なのか…。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 18:33:01.79 ID:2Os6rjWY.net
そうだよね
その絵を見てハッと心をうたれるとしたら
心を動かしたのは絵師じゃなく
最初に構図を考え写真を撮った人だもの

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 13:47:03.43 ID:fNMd1bgY.net
自分が三越にメールした時の返信です

毎々格別のお引立てを賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。
銀座三越 食品洋菓子・紅茶売場責任者の○○と申します。
さて、この度は<リーフル>ショコラアロマティーセレクションに使用致しました
小林舞香氏デザインのパッケージについてご意見を賜りありがとうございます。
ご指摘いただきました内容につきまして、現在弊社内にて確認中でございます。
○○様からのご指摘事項を真摯に受け止め、対応させていただきます。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 14:11:08.52 ID:fNMd1bgY.net
紅茶の販売は2015年1月17日からで、18日に完売し、20日に再入荷予定と、小林氏本人からアナウンス。

自分が三越にメールしたのが1月20日、返信があったのが1月21日。
(紅茶のパッケージに使われた素材のURLを添付し、写真のコラージュで絵ではないと指摘しました。)

20日には再入荷されず2月4日にようやく販売開始。
その後は数カ月にわたって店頭に並び続けたっぽいです。

紅茶のパッケージに関する本人のツイート
https://twitter.com/naikyarian/status/557178616774000642
https://twitter.com/naikyarian/status/564730246599942144

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 14:18:20.74 ID:fNMd1bgY.net
再販された時に、他の素材のURLもつけてもう一度三越に抗議メールしましたが
特に状況は変わらず…。

その時期のツイートがこのへん。

https://twitter.com/naikyarian/status/560053949319757824
https://twitter.com/naikyarian/status/560066295987585026
https://twitter.com/naikyarian/status/560647195037155329
https://twitter.com/naikyarian/status/564459986768510976
https://twitter.com/naikyarian/status/565098734602567681

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 14:27:49.86 ID:fiU2v+ML.net
加工していても写真を使っての画像なので
著作権は元のカメラマンにあるので
クレジット表記は必要でしょう
数人分になるだろうけど


>クレジット表記(著作権帰属)の書式:“アーティスト名/Shutterstock”

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 14:27:57.11 ID:fNMd1bgY.net
紅茶パッケージ元ネタ
人物(ロイヤリティフリー素材)
http://thumbs.dreamstime.com/x/teezeit-35536291.jpg
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/71203/197289446/stock-photo-little-blond-girl-having-a-garden-tea-party-197289446.jpg

花(フリー素材?)
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/16/37/eb/1637eb99ddd55b02af6ed7d3f804f7b5.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/7a/f7/09/7af709a18a4c4a7e973071cb38d7675a.jpg

バラはルドゥーテという画家の作品で、著作権はきれてるそうです。
http://i2.wp.com/homeprintables.com/wp-content/uploads/2015/02/vintageflowerborder24.png?resize=1024%2C364

>>441 >>442 参照

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 19:31:49.76 ID:fMgD4ITh.net
パクったもん勝ち!売れたもん勝ち!!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 09:12:41.68 ID:1mABSfXP.net
ファンの感想に「写真かと思ったけど本当に描いているんですね」が
なくなりましたね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 19:05:23.17 ID:MzjEz0pG.net
>>505
まじかwww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:04:51.68 ID:jBUMRsOQ.net
有名な人と写真撮ってますます調子乗りそうだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 06:43:21.89 ID:H4x6Y466.net
たぬきのRESTYという店のスレでこの方の話題が出ています
スピ商法兼業の秋葉原の男装デークラの店員と付き合っているとか付き合ってないとかと言った内容なのですが
どうも自演臭い(たぬきという掲示板は独自ルールがある掲示板の為小林氏に関する情報提供者のレスがかなり浮いています)のでこちらで引き取って頂けませんか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 09:46:52.83 ID:ib1RrB8o.net
>508
すごい事になってるけど…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:45:17.68 ID:pv/rHk5U.net
デークラの店員と付き合うなんてマイカやるじゃん。末長くお幸せに!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 14:30:33.75 ID:0sKVkaU2.net
引き取るって…ここのスレ住人にどうしろとw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 03:17:16.90 ID:84mV+1In.net
相手はイギリス人の男性で、彼にサインの試し描きを
書いてもらったと思ってた、とんだミスリード

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 03:26:28.30 ID:84mV+1In.net
この手の人が恋人か…
https://twitter.com/naikyarian/status/709219551767040004
https://twitter.com/naikyarian/status/710012396522364928

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 07:14:21.89 ID:TWmJABbE.net
舞香さんJさんを宜しくお願いします。養ってあげて下さい。もう貢ぐの疲れましたので引退します。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:20:38.43 ID:+no5SMA+.net
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/hikaru19891117
http://i.imgur.com/zvE8Fim.jpg
>東京都出身1986年11月10日生まれです。まだ若くて本人も綺麗な方ですよ。個展やイベント等で展示の機会を今後、世界に広げていくこと目指して活動されてるみたいです。

>若くて本人も綺麗な方ですよ


たぬきの掲示板より
>所詮、私は金ヅルだったのね。客だけど少しは気持ちが通じたかと思ったのに悲しいよ。
>舞香さんみたいな才能あって若くして成功してる美少女の写メなんて載せられたら、今までの思い出も粉々になった気分。まさか交際してると思わなかったし。

>才能あって若くして成功してる美少女

本人のセルフイメージと実体違いすぎませんかねえ?三十路は生物学的にも作家としても若くもないし美少女でもないのにこの2人は何故か若いと断言してるね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:21:20.63 ID:+no5SMA+.net
何故か質問者も回答者も単発垢なのが気になる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:24:22.27 ID:+no5SMA+.net
回答の時点では29だから若い扱い?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:41:09.55 ID:dQoaYKNW.net
Jの客が40〜70才くらいだから自分と比べて若いって書いたと推定

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:04:23.41 ID:+no5SMA+.net
>>518
知恵袋の回答は2015年だから男装騒動以前
70代だって三十路を少女とは呼ばないでしょう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:08:33.25 ID:IhtSIL6F.net
向うのスレッドだと
ついつい貢ぎこんでしまうお嬢さまの未来を救ったラスボス
マイカ様になってるね、意外な展開すぎるよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:28:43.67 ID:dQoaYKNW.net
Jさまに愛されてて羨ましい…お金払わなきゃ会えないのに。ロンドンや京都でお泊まりなんて。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:40:25.26 ID:IhtSIL6F.net
永遠に続く恋愛なんて無いから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:45:56.03 ID:MOPP6F8x.net
ここパクリ検証スレじゃないの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:50:44.86 ID:4dpi+YmB.net
ここはパクリ検証スレ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 17:18:31.91 ID:XhWIz5dj.net
ツイッターの臭いポエムもパクリってマジ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 02:36:10.65 ID:vOrnKvGZ.net
舞香さまも今回の件でJのお嬢様たちに何されるか分からないから、LINEなりお嬢たちに見れない通信手段を

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 02:38:09.86 ID:vOrnKvGZ.net
Jお嬢を威嚇する書き込みは自粛してあげてください

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 02:42:24.05 ID:vOrnKvGZ.net
>>513
これが小林さんのセフレ、デークラのJ君ですね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 03:05:52.92 ID:nKNl6FXC.net
刺しかねない精神状態のお嬢様いるんで夜道にはご注意くださいw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:22:10.01 ID:6kj4GCUr.net
VIVID CONTACT ~The just~

http://livedoor.blogimg.jp/muscovite/imgs/e/e/ee2fffbc.jpg

ブログ
http://blog.livedoor.jp/muscovite/archives/52408536.html

元ネタ(ロイヤリティフリー素材)
http://problemyvolos.ru/wp-content/uploads/2016/04/salon-pictures-of-hairstyles-4-e1459855111818-1024x681.jpg
http://www.freeindex.co.uk/media/listingpics/607/307/dollarphotoclub_65090779.jpg
http://static3.bigstockphoto.com/thumbs/1/2/1/large2/12153902.jpg
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/264088/264088,1310211199,18/stock-vector-vector-illustration-of-ferris-wheel-80671129.jpg
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/81677/97335791/stock-photo-portrait-of-a-beautiful-young-victorian-lady-in-white-dress-russian-palace-97335791.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 03:14:34.94 ID:GyD4bvlw.net
http://www.shutterstock.com/ja/faq.mhtml/?ref=333667
画像を加工した場合、加工後の画像に著作権を申し立てることはできますか?

画像を加工して使用することはできますが、その画像に対する著作権を主張する
ことはできません。Shutterstock、画像の提供者は、画像に対する加工の変更
の有無にかかわらず、すべての画像の所有権を有します。

ダウンロードした画像を売る事はできますか?

Shutterstockのサイトでダウンロードした画像を販売する事はできません。
画像をデザインの一部として使用することはできますが、それを転売したり
配布することはできません。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 03:33:25.20 ID:GyD4bvlw.net
>>46
  44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 14:39:14.07 ID:1BzAhV3z
https://twitter.com/naikyarian/status/575259531732590592

本日弁護士を通してTwitter社に書簡を提出し、 ……


弁護士を通じて訴えたいのは営業妨害とかでなんだろうけど、
写真そのものを加工してグッズやポストカードにしているので
Shutterstockに通報されたら違法販売になるんじゃないかな…

実際は法テラスに相談しに行ったくらいの話なのかな?
その後、お金を注ぎ込んだ弁護士とどうなったんだろ
小林さんが民事で裁判所に立つなら傍聴に行きたい
これ傍聴したい人が相当多い裁判になると思う
ファン以外に傍聴マニアにとってもこの件は興味深いものになるのね
たとえ弁護士同士しか出廷しないとしても

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 11:32:27.82 ID:Ng3rze8E.net
弁護士にお金払ったって本当?
素材を正式に買ってるのも本当?

アクリルと書いてインタビューされた雑誌にある写真は
本当に手描き?素材写真の組み合わせ画像ではない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:31:01.71 ID:j/1PISw3.net
すべてが嘘だとしたら???
嘘をのうのうと書ける大胆さがすごい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 02:50:17.72 ID:GxZ6M93F.net
>>531
これ小林さんアウト?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:20:42.31 ID:H0JRoTnO.net
> 商取引上相応な場合、商品または制作物でビジュアルコンテンツを使用
する際には、おおむね以下の形式でShutterstockのクレジットを記載するものとします。

とりあえずShutterstockのクレジットさえ入れてたなら
そう責められることではないんだが、入れてないからねえ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:45:38.02 ID:OuZufB1z.net
「弁護士を通してTwitter社に書簡を提出」は嘘で単なる脅しだと思うな。
検証アカウントがファンをフォローしていった瞬間にこのツイートしてたのに、「本日」って都合よすぎるし、
本当に行動してたら「書簡を提出」って意味不明な文言は出てこない気がする。
「内容証明を送付」とかならまだわかるけど…。

そもそも写真を絵だって言い張ってファンにグッズを対面で売れる人なんだよ。このくらいの嘘、朝飯前でしょ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:18:57.52 ID:yjVG//MW.net
https://twitter.com/room403_/status/539691783458811905
ジュエリーショップのツイッターにあるデータ絵は
コラージュの方だね、背景の空が手描きの方とは違う


http://blog.livedoor.jp/muscovite/?p=6
店に飾ってある方は
左下に手描きサインが入ってる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 10:00:13.19 ID:G06oCHcZ.net
展示してある絵を見るのって、立っててバッグ持っているし
その場所まで行くのですでに疲れてるから、家で画集を見るのとは
違う、一枚見てもすぐに飽きて早く次の見たいとかでしっかり
見ないんだよね

そこをうまく利用したって感じ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:32:50.71 ID:YJcwYO6p.net
今壁画制作してるみたいだけど、わざわざ差し入れや応援に来てくる人に対して、来る3時間前に連絡入れろやら、気軽に話し掛けんなやら、集中しているのは分かるけど、ちょっと傲慢過ぎません?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:22:41.54 ID:sfDjZ0v+.net
>>540
それが本性なんでしょw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 18:44:12.11 ID:KR0TXkSz.net
>>540
じゃあ差し入れを辞退すれば良いのに。物は欲しいんだね。貧乏くさっ!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:30.76 ID:KR0TXkSz.net
育ちが悪い人なのかな。顔は可愛いのに残念。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:24:33.71 ID:zKpa37A3.net
もりみかん 染井りく 小里誠

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:39:18.58 ID:VNPQtgB4.net
>>538とか>>491とか双子座のとか
手描きの物はキラキラが適当すぎて吹くわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:13:56.93 ID:zEjrd36f.net
ウェディングの絵なのに手前のお花畑から暗い森に二人が歩いていく構図って何か怖い。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:18:41.60 ID:yKpcr4KQ.net
>>546
http://k7003.exblog.jp/7822493/
有名な写真、ユージン・スミス(1918-1978)
「楽園への歩み」のオマージュでしょう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:34:06.10 ID:yKpcr4KQ.net
>>545
同じこと思った
>>491は手描きは描かない方がまだよかった
もらった人も、見本コラージュと同じようにしてと憤慨しそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:35:11.48 ID:yKpcr4KQ.net
白い光の表現ね、キラキラの

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:24:46.31 ID:zd5Y/OAk.net
たぬきのrestyスレの方がにぎわっているね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:17:33.36 ID:XPl3Oowu.net
パクリ検証で?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:32:11.53 ID:QgjHcR/R.net
たぬきって何?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:28:36.19 ID:PCX/mRa9.net
わからない世界だけど…


49: たぬき:16/05/13 17:41
エスコートの質落とされたのは多分あんまりお金持って
ない嬢だけじゃないかな?所詮高収入職だけどエスコートの
質全然落とされてないよ?ただ舞香様の絵買ってクレクレと
あれそれ欲しいっておねだりが前にも増してるから金ヅルに
されてる感すごい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:18:58.49 ID:CK5nXKfA.net
こっちのスレには検証以外持ってこないでほしいわ。
そういうのどうでもいい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:12:52.85 ID:kGVkSiSj.net
いろいろな情報がほしいな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:24:39.57 ID:GBGvFvhA.net
じゃあたぬきとやら見てればいいんじゃない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:05:58.23 ID:8+mwiDqL.net
なんか壁画中途半端な感じ
時間が足りなかったのかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:13:26.29 ID:oGm5aiw4.net
過疎スレなんだから限定しないで何でも書いてくれた方がいいでしょうね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:14:50.49 ID:oGm5aiw4.net
ご本人にとっては都合悪いでしょうけれど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:37:55.71 ID:7i9F1sFK.net
こんな過疎板しばらく書き込みなくても別に落ちないよ
ここは"ツイッター観察板"だし"パクリ検証スレ"だから板違いスレ違いだって指摘されてるだけで他の事は該当スレ立てるなりたぬきに行くなりしろって言われてるだけだって理解して下さいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:53:44.85 ID:BeJKRzR+.net
>>557
それ私も思った。手抜き?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:16:04.71 ID:BeJKRzR+.net
リス◯ィーJさんが購入された絵も人物出てこなくて無機質な風景画で手抜きだと思った。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:22:23.76 ID:5vj5c+cN.net
たぬき覗いたけど酷いあだ名だね
顎香って…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:08:36.34 ID:psd6rYbY.net
顎顎顎

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:28:35.46 ID:nyx3NxRf.net
ストーカーが怖いなら作品だけの写真を載せれば良い。地鶏載せ過ぎw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:46:24.89 ID:+10/ZQX5.net
この人のデッサン見たことがない。
CGとトレースに頼っているから仕方ないか。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:52:04.36 ID:lQP0JA8l.net
トレース→原図の上に薄紙を載せ、敷き写しをすること。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 13:06:53.15 ID:6vJXTLvX.net
リスチースレまで来て自演する意味が分からんw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:49:15.49 ID:fJoPgo2Q.net
リスチースレって?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:40:35.47 ID:+6uw5LiO.net
ただのバンギャ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:44:46.46 ID:99P9hWwV.net
http://irorio.jp/grigri/20160605/323302/

またCGだけの作品を手描きのアクリル画として紹介しているね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:43:38.86 ID:BeoL5e6S.net
https://twitter.com/naikyarian/status/556931734944493568
資料は見て描きますね、確かに「全部想像なんですよね?頭に資料が入ってるんですよね!?
もちろん何も見ずに描けるんですよね?すごいです!!」ってキラキラした目でよく言われるんだけど…。
ただ資料は自分で撮影に行ったり自分でポージングしたり、作り方は大事にしてるけれど。
2015年1月19日

からの

http://irorio.jp/grigri/20160605/323302/
(昔から)写実的な描写が好きなので、雑誌やインターネットに掲載されている欧米モデルを見ながらスケッチや模写をしていました。
そのうち「こちらの人の目とあちらの人の唇、そちらの人の髪の色が一緒なら素敵だな」と思い、
イメージをコラージュして創り上げていくようになったんです。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:59:17.22 ID:3lw6WHG9.net
>>572
マジかw
この人嘘つきじゃん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:47:17.91 ID:aetaX1oF.net
スケッチなんて絶対してない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:17:09.46 ID:2BQVPC2O.net
>>571
>Text by 沢海 輝

このライター氏、ここを読まないわけがない
それでも書いてるのはライターの方にも問題があるんじゃないの

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 10:28:33.98 ID:7kqnZgwo.net
インタビュー記事っていうのは掲載前に本人は原稿チェックさせて貰えるんだよ。
ライターが間違ったこと書いてても訂正できるチャンスがあるの。

つーか、仮にもし原稿チェックなしでそのまま掲載だったとしても、
ツイッターで拡散するときに正しい情報をアナウンスすればいいのでは。

写真なのに絵として紹介するとか、普通に考えたら大事故でしょ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:23:34.53 ID:rCbvj8H9.net
HIZAKIさんのジャケットもデジタルによるコラージュ?外人女性がモデルのジャケット、腕の関節の位置が不自然じゃない?
切り貼りしたせいかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 09:14:56.95 ID:X68vbgpA.net
またデジタルを手描きと偽ってるのか。
本当に描いてる片手間にデジタルで量産できるんだから、仕事早いはずだよね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:08:17.05 ID:6iGP/R2j.net
ホントだ手が変だわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 11:41:08.39 ID:68WB2lna.net
梅田の展示、DMに印刷されてる画像と展示されてる絵、また微妙に違いますね。
DMのほう写真かな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:53:52.34 ID:x7U6MlbC.net
梅田のDMの絵はは明らかに手足がおかしいし原宿の壁画はウエストから下半身にかけてが折れてるしで、とてもじゃないけど自称手描きの絵が描ける画力じゃないのがバレバレ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 05:28:25.08 ID:DYW9daJI.net
自由が丘の個展の絵もおかしくない?手が左右で違いすぎる。あと頭飾り?のコラ感が凄すぎ。どうやってつけてるんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:18:31.05 ID:CM+z4Kdk.net
ツイッターの検証アカウント、もう一度誰か作ってくれないだろうか。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:15:47.74 ID:HI1P9fMZ.net
検証アカ消えたの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:08:11.79 ID:KyTUjOpd.net
https://pbs.twimg.com/media/Co2_2njUAAEzCL0?format=jpg&name=large

元ネタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961313.jpg

目元が完全に一致
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961314.jpg

有名なモデルで既視感があったからちょっと検索したらビンゴだったわ。Twitterでも遠回しに指摘?されてるね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:34:05.76 ID:CM+z4Kdk.net
わ、すごい!やっぱり写真でしたか。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 18:58:04.73 ID:c2C0IowS.net
なんでこんな下手くそな合成を堂々と公開できるんだろう…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:05:31.60 ID:HI1P9fMZ.net
そのまま丸パクリだね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:26:25.26 ID:6PMDXIzn.net
加工がどんどん雑になってる…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:50:45.56 ID:xbxUsPrd.net
向かって左目の涙袋のシワ?みたいな線とかそのまんまだしトレス模写ですらないな。子役モデルの輪郭をちょっと削って鼻を伸ばしただけ。
歯がいかにも子供の歯だからダッサイモチーフで隠してる。かなり悪質。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 23:09:29.97 ID:zGhWZpiA.net
いかにも覆い焼きレイヤーでグリグリしただけの目だな
パーツごとに解像度が合ってないし選択範囲雑に切り抜いたのが遠目に見ても分かるしコラとしてもクソコラグランプリレベル

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 02:05:18.03 ID:1IF8r0aB.net
いまやってる展示会と2013年の作品と同じ素材だね…
https://twitter.com/maikyarian/status/330614038595768320

https://pbs.twimg.com/media/Cly7uT8UgAkF_jQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmXH7kiUEAAgTY-.jpg

そして展示物とDMが全然ちがうっていう通常運転…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:20:38.33 ID:kh4GRaBR.net
実際見るとどんな感じなの?写真だとすごいリアルに見えるけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 13:41:24.52 ID:lwdVKliR.net
>>593
11月に自由が丘で開催される個展でご自身の目でご確認ください

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:42:31.45 ID:hSE7O7eT.net
飼い方に気をつければ金魚の共食いは防げる
実際、金魚の大きさや種類や力関係など、しっかり理解したうえで飼うことができれば、かなりの確率でこうした共食いは避けることができます。

共食いをさせるために飼っているわけではないのですから、今一度金魚の習性について理解を深めたいところです。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:13:55.89 ID:vTYNuNlR.net
DMの写真(海外子役画像の無断加工)もやっぱり「描いた」って公言してるね…。

https://twitter.com/naikyarian/status/760488340743258112?lang=ja

@maikyarian あわわわわ…この子、、、超好みです。゚(゚´ω`゚)゚。

@naikyarian
メインアカウントのアイコンを描くときはいつも、好みの顔の究極を描いてます。笑

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:13:39.33 ID:FAgqTA7B.net
この人どうしても自分が描いたって事にしたいんだね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:48:20.11 ID:f+4tFiCV.net
この作家さん、すごい孤独だと思う
サンドアーティストの女性とかそばにいても
本当のこと言ってないでしょう
なんだかとてもかわいそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:06:10.08 ID:tBMkK60Z.net
真っ当なことしてない人間が真っ当な人間関係を築けるわけないんだよなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:18:56.13 ID:CuW7uNq/.net
仕事でトラブルのあった依頼者を記憶喪失だとSNSでバカにしてるあたりまともではない。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:55:05.50 ID:6UPDgaH/.net
そんなことあったの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:34:25.47 ID:GydgWtUQ.net
サンドアーティストの人は検証アカウント見て「お金払って買った素材使って何が悪いの?」みたいなツイートしてた。
さんざん指摘されてる通り、問題はそこではないんだけど、
小林さんとコミットしてた方が得するから、わざと理解してないフリしてるんじゃないかな。
どっちもどっち。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:24:03.47 ID:DZK9eR1W.net
>>600
育ちの悪さが出るよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:22:26.81 ID:i2cm+Ryr.net
骨格がおかしいと思ったらやっぱり…

https://pbs.twimg.com/media/Crjkj_AVIAQJYa5.jpg
http://images0.tcdn.nl/incoming/article22993764.ece/BINARY/u/huwelijksbootje470.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:19:47.04 ID:q+KNSFdL.net
>>604
いままでの中でも一番ひどくてワロタ
最近やっつけ仕事すぎやしないか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:36:30.31 ID:A+bvxVpv.net
ひとつ作っておいて顔写真を入れ替えすればいいね
もしくは等身大に作って顔だけ丸く穴を開けとく

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:49:44.09 ID:A+bvxVpv.net
でもこれ力作ではあるけど頼んだ方は嬉しいかな?
こんなに書き込まないでいいからもっと軽い感じで可愛らしいのがよさそう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:11:48.36 ID:YGeLtJXf.net
一見力作のようで結構簡単だと思う
人物と花は写真加工の丸写しだし
背景はボブの絵画教室や東南アジアの宇宙の絵描く露店商メソッド

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:27:15.10 ID:NNNnZLL9.net
それこそ絵じゃなくて、コラージュでいいから
ミュージシャンの人たちみたいなCDジャケット風なのを
もらった方がいいと思う、自分ならだけど
何も無理に描いてそんなへんてこりんなのよりも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:03:49.00 ID:uFF5/o8+.net
>>604
幸せそうなカップルなのに背景オドロオドロしいのは何故…?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:11:13.43 ID:kNTl6Kuv.net
これは
https://pbs.twimg.com/media/Cj4WvorWYAENadw.jpg

城がこれで
https://wallpaperscraft.com/image/castle_old_beach_river_huge_10983_2560x1440.jpg

地面から水面がこれ
https://zipantravel.com/new/europa/4/6x.jpg

上が壁紙サイトで下は旅行会社のサイトの画像

ツイートはこちら
https://twitter.com/maikyarian/status/738052410279665664?lang=ja

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:18:45.70 ID:kNTl6Kuv.net
と思ったけど城も地面も2枚目と一致だった
誤報すいません

建物の右側に白く残ってる箇所があるけど、
元画像の雲が選択範囲に入って一緒に切り抜いてしまったのだろう…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:05:42.07 ID:M7mFsEHF.net
>>612
ホントだw建物の右側に不自然な白い部分w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:07:21.62 ID:M7mFsEHF.net
面白そうだから専門家を一緒にお連れして個展を見に行ってみようかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 03:00:34.21 ID:hP1yp56X.net
背景がキムチ鍋の様な色の血の池地獄でコワイよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 03:23:03.77 ID:hP1yp56X.net
ウェディングボード75,000円ぼったくり価格でワロタ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:48:15.72 ID:S4F6Qzn3.net
暗い森に向かって手を繋いで歩いていくウェディングボードも怖かった…おめでたい雰囲気が皆無

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:19:47.87 ID:YabL79lw.net
この人の個展?に行く人は何も知らなそうだからある意味幸せだよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 08:57:52.31 ID:8wpixkMV.net
個展で展示物を見てサイトに載ってるモノと比べたりしないのだろうか…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:05:55.12 ID:8wpixkMV.net
顎香先生レベルになると絵の仕事だけで暮らしていけるの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:34:00.32 ID:ge1Nn431.net
実家におんぶにだっこでしょ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:42:05.01 ID:lBrzgfZB.net
30過ぎて親の脛かじり?!フリーターの方がまだマシだね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:06:55.11 ID:GJnVlsmf.net
いや、お金は稼いでるんじゃないかな。
展示も入場料とってるし。(去年は500人来場して、物販もばんばん売れてた。)
年に何度も渡英するくらいの稼ぎはあるんじゃないかな。

しかし最近話題にでたお城の画像、
数日前にツイートで絵だって言っててびっくりした。あれも絵って設定なんだ…。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 07:58:18.44 ID:a14f+BP0.net
ルナシーの絵みたらデークラJさんの買った絵が手抜き過ぎて泣ける…可哀想

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:37:01.33 ID:huECCJBz.net
隆一氏の髪型がとってつけたように…

この人は上手いんだか下手なんだかわからないね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:21:33.84 ID:huECCJBz.net
11月の個展のDMもコラージュ?とすると、会場には
それを絵にしたものも描いて飾らないといけないんだけど

神経の強靭さには頭が下がる、嫌味じゃなくて
それくらいでないと世間を渡っていけないのかなとね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:55:26.92 ID:x271hE9L.net
他人の観察眼を嘗めてるとしか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:52:31.77 ID:mvx75nfK.net
>>627
脆弱をターゲットにしたビジネスは儲かるよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:10:17.10 ID:rBOwIFpf.net
彼女のファンで個展を見に行ったり、ポストカードを買ったりしていたのでこのスレ見かけてショックです。
嫌いにはならないけど、見る目変わりますね。
今までなんで気づかなかったんだろう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:54:07.26 ID:0jaxyYFN.net
ふしぎな画家さんだよね…
上手いんだから何もコラージュなんか使わないでいいのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:45:51.64 ID:wO3xbpOC.net
上手いの?
コラージュ無しの物を見たことないから分からんw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 16:18:42.06 ID:/ZIYfsve.net
>>631
手書きで描いた絵を画像加工してるんじゃなくて最初からコラージュなの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:26:03.04 ID:yxxEAKqr.net
多くはPCでコラージュ、色調加工した絵だと思う
画像を拡大縮小切り抜きした時特有の癖が見えるからDTPする人なら気付く
リアルで展示するような絵はPC上で
加工したものを模写か、
プリントして上から絵の具重ねて手描きのタッチを出してるか
尚「アナログで手描きした絵をPCに取り込んで最終調整して展示用に出力している」的な理由をつければ絵の具で手描きタッチを演出する手間も省ける

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:59:41.75 ID:RuaKWe6A.net
途中だけど ttp://pkenshou.exblog.jp/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 17:41:22.14 ID:RuaKWe6A.net
http://pkenshou.exblog.jp/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 11:47:01.25 ID:0kVvm2HO.net
検証ブログおつです!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:45:49.90 ID:kC0HaGk7.net
最近はコラージュしたプリントの上に筆持った手を置いて描いてるアピールするようになったんだね

https://pbs.twimg.com/media/CwBuMhhUEAAFiLU.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:24:28.72 ID:O2NnkTv8.net
前回のシリーズと同じく写真と絵を合成してるっぽい感じがする
空とか水晶?は絵だけど足が写真のような…。
太ももにアルファベットのSが残っているように見えるけど素材サイトのロゴ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:58:16.15 ID:g9L/0aiH.net
キャンバスや絵の具の水っぽさや凹凸がない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:45:10.72 ID:A7ojraiO.net
彼女特有のマスキングで区切って描いた線の跡がないから、CGコラージュであって描いてはないかもね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:19:35.45 ID:LQufsKZG.net
>>638
ホントだ…Sが見える

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:24:37.42 ID:LQufsKZG.net
X線写真、赤外線写真、斜光線撮影、顔料の非破壊分析科学分析などで分析してみたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:50:39.95 ID:LQufsKZG.net
>>638
まさかShutterstock?!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:54:32.77 ID:Lrz7/57/.net
https://pbs.twimg.com/media/CwK8Qf2UAAEaX1R.jpg

馬の頭と尾はこれだね
http://www.amazon.in/Blown-Glass-Prancing-Crystal-Figurine/dp/B00613CI9G

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:56:05.11 ID:2nanHXQI.net
>>644
これええのん・・・・
絵とされる方も写真の加工にしか見えないんだけど
馬の足の辺りとか特に

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:38:33.63 ID:0BTZJaVR.net
>>644
翼の宝石にイヤリングの金具みたいなのが見えるしwコラージュも大雑把すぎ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:42:16.83 ID:dVHamg+4.net
>>646
うわ!本当だ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 15:07:07.93 ID:4WQhnINp.net
>>647
金具無い方が翼に馴染むと思うけれど…消すの忘れちゃったのかな???まさかね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:33:43.94 ID:Bwi6yYnO.net
翼の部分スポイトで色拾って(?)上からブラシツールで塗りつぶしてるのがわかりやすい
根元らへんすごく雑

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 20:37:54.07 ID:4WQhnINp.net
制作してから数年間、お気に入り過ぎて誰にも見せなかった原画。

instagram.com/p/BMWFLtcBxu5/

前日に載せてる画像は顔が透き通って星が透けてみえるのに、原画は見えないし。拡大してみると腕が全然違う。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:42:22.55 ID:FCg236sm.net
この人まったく描けないわけじゃないんだからさ、
自分で色んなものの写真撮りまくってそれをコラージュ→模写→描いた絵だけを公開 にしたほうがいい

この騒動本人も知ってるんだよね?
なぜ描いた絵とコラージュ、両方をネットにあげてしまうのか…
間違い探ししてくれと言っているようにしか思えない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 00:23:58.02 ID:sIwH0yi4.net
騒動があってからすぐにイギリスに留学して
しばらくは自分で資料撮って絵を描いてたので反省したんだなって思ってたけど
何故か帰国してからすぐ元にやり方に戻ったんだよね。

このスレの人「自分で素材撮ればいいのに」って簡単にいうけど、
ロイヤリティフリー素材の写真って
お金(機材、照明、スタジオ)と技術(プロのカメラマン、プロのモデル)を使って作られた「作品」だから
それに頼ってコラージュ作ってきた人がいきなり全部自分でやるのは無理な話なのでは。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 11:58:51.83 ID:xb7Ass/d.net
なら辞めればいいじゃん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:31:32.41 ID:RelV1CYs.net
>>651
同感。描いた絵だけをそのままグッズに使用すれば良いのに。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:39:26.26 ID:oE4cw5dT.net
>>653
今から就職は難しいかと

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:45:07.52 ID:df33gxeQ.net
イヤリングの金具も気になるけど、カモメが映り込んでいることも気になる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:36:02.73 ID:tBAp9hv7.net
>>656
写真だから?!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 23:58:18.74 ID:ou4DVQ1Q.net
https://www.instagram.com/p/BMlU0A_hzbc/

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:14:19.81 ID:CWwFjU1M.net
>>658
原画とチラシの写真が全然違うねw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 02:53:28.01 ID:aLTRgr0p.net
筆のタッチがないことやデジタル画法特有の色味を誰も不自然に思わないのだろうか…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:14:17.22 ID:LCtO7O21.net
面と向かって本当の事を言う人が周りに居ないんだね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:19:07.71 ID:LCtO7O21.net
チラシの方と比べると原画は目と宝石に透明感が無いよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:43:25.85 ID:ALRaJmtu.net
全然違うのに指摘する人がいないのが不思議

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:57:51.04 ID:AwVO48uE.net
気付いてない人が多いとか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:54:57.72 ID:LCtO7O21.net
>>664
原画を加工してキラキラさせてるのかと思ってた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 07:59:41.83 ID:C60Ekjtx.net
なんなんでしょうね
人の悪口ばかり言う連中、自分には甘く人に目茶苦茶厳しい連中がたくさんいますね。
本当に根性悪い奴等です。あー、全くくだらない人達。
私は誰かが明らかにひどい悪口を言い出したら、ダンマリを通します。
大概、調子にのって他の人達も同調するので同調した人も含め終業まで一切無視で目も合わせません。
私一人が浮いていますが、これをやると少なくとも私の前では悪口を言わなくなりました
当然、陰でみんなから私が言われているんでしょうけど全然気にしてません。
1人でも同調しない こんな反逆者がいると社内の空気は変わってきますよ。

仕事はきつくて大変なんですから、せめてみんなが普通の精神状態で仕事ができるようにならなければいけません。
効率も全然違ってきます。
くだらない連中は、仕事で負かしてやりましょう。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:06:29.16 ID:aGgvDkCr.net
本人乙

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:40:52.47 ID:OX6fb+zG.net
>>658
何回見ても左肩の雪見大福みたいな物体が何を描いているのかわからない
右耳付近の耳飾りか髪か背景かエフェクトかわからないエリアも
左の黄色がドバーッと流れてるエリアも何を描いているのかわからない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:29:16.16 ID:5DfEHhmq.net
展示されてる作品は全てアクリル絵具で描かれた手描き作品なの?
…印刷物に絵具乗っけてるように見えるんだが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 21:55:24.66 ID:rckbVgv3.net
写真と原画の違いに気付きにくいように懐中電灯で見る演出にしたのかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:11:11.78 ID:rckbVgv3.net
>>669
そんなこと出来るの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:32:12.81 ID:QF6pm5Me.net
お城の絵
お城だけ印刷っぽく見える

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:38:48.87 ID:5DfEHhmq.net
>>671 印刷会社に頼んでケントみたいな厚い描画用紙にポスターサイズとかでプリントして貰えばできるとは思う
あとはそれをパネルに水張りすればできるが普通しない
耐久性も不安だけどそれ以前に色んな意味でやりたくない
本当にアクリルで全部描いてるなら短期間で何作も仕上げないといけないのに、あれだけ細かいとこまで描けて凄いと思うし尊敬する

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:34:57.84 ID:FDlWQifJ.net
ラッセンと同じ手法だね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:05:01.31 ID:gT2Y6UNh.net
そうそうラッセンみたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:30:26.80 ID:NdOu7UAW.net
舞香より普通にラッセンが好き♪www

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:18:17.70 ID:Y93pYX5+.net
私も彼女のツイートや絵、人柄などの軽いファンでフォローしていたけど…
ポストカードが欲しいくらいで個展には行かないレベルの
大抵のフォロワーは、これは良さげだと思ったツイートや画像以外は、そこまで読まない気がするんだよね…

流れてきたお客さんの感想のRTには関係がないから読み飛ばすでしょ。それと同様
私はあのトラブルのツイートも大体、目が滑って読んでなかったわ
何かトラブルがあったんだろうなあ、とは思ったけど、逆に「変なのに絡まれたんだろうなあ」と思っただけで…
そこから検索をして調べようとは全然思わなくて、途中で何となく検索をしたときにこのスレを見かけたけど
大体のユーザーは、よほどのきっかけや流れがないとTwitterの人を検索するまで至らないような…
それよりも自分の家の夕飯の方が大切ではないか、と思う
そういうのがTwitterの一般的なフォロワーの距離感だから…

楽しんごが問題を起こしたときと同じような感情の振り幅で「そうなんだ」としか思わなかったな
楽しんごよりはこの人の方が好印象ではあった。何か義憤に燃えるような感覚はなかった
だけど、このスレの人はたのしんごには切れないけど、彼女には切れるという峻別があるんだね
この人が得をしようが、しまいが自分に関係ないから、どうでもいい、という思考ではないんな

今だってたくさん問題は起こっているけど、わざわざこの人にだけどうしても気持ちが囚われる、
それだけの理由があるんだなあ、と思う
絵を買うような熱心なファンは、おそらく検索もするだろうし、
このスレを読んでの判断をしていそうな気がするけれど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 04:18:06.83 ID:EVJN9tGv.net
>>676
ワロタw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 05:32:36.74 ID:Qj37F4vq.net
>>677
ネットで書き込んでいるのは無職の人が多い
時間があるからね、また仕事で収入がある人間を
うらやむエネルギーも持っている

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:11:27.65 ID:YIH6FSim.net
>>679
パクろうが人を欺こうが世の中稼いだモン勝ちw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:22:18.88 ID:xB/Xu461.net
パクリ魔さん乙w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 14:59:50.58 ID:CVNUfw1m.net
ツイッターの写真を拡大してみたら客が撮影した原画と違う事に簡単に気付くはず

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:52:33.48 ID:Y8f/7N2h.net
いや、、、展示販売されてる絵の一部がネット上のコラージュ見本とまったく同じなのが一番問題だと思うけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 11:27:23.64 ID:IMItT5te.net
twitterで知って綺麗な絵だなーと思って個展に行った。
その中の一つの絵の中のお城が明らかにプリントの上から絵の具の線を足してるようにしか見えなかった。
その絵は25万するとのこと。
他の絵も、twitterであげられている画像よりも手描き感が強いような、違和感があった。
家に帰ってググってみたらこのスレを見つけた。残念。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 12:01:01.76 ID:smiUhwkA.net
舞台、CD用の絵も全部プリントと手描きが混ざってる
ファンはネットに最初に上がる画像はコラージュでも原画は全てアナログで描かれた絵と思ってる
いちいち言わなくても観る人が感動してるんだからそれでいいじゃん、っていうスタンスかもしれないね
実際気にしないファンも多いだろうし
でも見てもわからない層がお金払って来るんだよ、、販売もしてるんだからさ、、言わないと
売却後にトラブルになれば余計大変だろうに
絵に対しても観に来てくれる人に対しても、もう少し敬意を払うべき

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 13:07:08.54 ID:mebxXBob.net
>>684
クリスタルと女性の絵もプリントだった?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 13:27:42.78 ID:IMItT5te.net
>>686
私がプリントだと思ったのはお城だけでした。

画家プロフィールに「アクリル絵の具を使用し、手描きによる精密な写実画を特徴とした作品を制作。」と堂々と書いているのに、原画にプリントを使用していたらがっかり。
コラージュ作品として販売するべき。
本人に直接聞いたわけではないので、本当にプリントかは分かりません。あれも超・精巧な絵だったのかも。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 14:16:32.67 ID:Ljr1A4kL.net
城も他の絵もプリントの上からアクリル足してるように見えた。
全部手描きのとプリント併用のが並んでて生で見たら分かる。
手描きですって言ってるなら一から全部じゃないと買う人騙してるみたいだよ。
プリントの上からアクリル足してますって説明してるなら納得できるけどさ・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:32:58.57 ID:F7S9jKpD.net
個展、暗い部屋で懐中電灯で照らして見るらしいけど、暗い方が都合がいいんかなと勘繰りたくなるね
トレパクで炎上した猫マンガの人ほどは話題にならないか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:55:39.72 ID:icg8BYlR.net
お城がプリントだと気づいたというの、余程、絵に詳しい方が書き込んでいるのだなあ…

私も昔、2年くらいデッサンをしていたけど、実物を見ても「お城だけがプリント」とは気づかないような気がする…

他に描かれたものとの対比で、「お城だけがやけにデッサンが正確」とは思うかもしれない
しかしお城は人物とは異なり、幾何学的シンメトリーの構造をしているから、
お城だけ精巧に描けるというのは、別段不思議なことではないよね
確かにそのコントラストが目立つというのは、あるのかもしれないけど…

人物よりも明らかにお城の方がデッサンするの、簡単だよね
そんなことない?私はお城は描けるけど、人物は描けない
私だったら、お城が精巧だったら、最初は「お城だけ大きなコンパスや定規で描いているのかも」という発想にいくなあ

最初から「プリントをしている」という具体的な発想には到達しない気がする…
だから今回個展で初めてみたのに「プリントと気づいた」というの、
やけに勘が鋭いというか、実話なのかな?と思ってしまった…
なぜ一見しただけなのに、具体的かつ、斬新な方法であると気づいたの?

やはりデジタルで絵を描く人ではないと、「プリント」という発想は出てこない気がする…
私はアナログでしか描いたことないから

いずれにせよ、実際にお城がプリントかどうかという証拠も取れていないのに、
疑わしいからとここで書くのはどうなのだろう…
だって精巧な絵なのかもしれないのでしょう

絵を描くから気づく人は、気づいたら1人で辞めればいい
気づかない人はとくに気づかないままでいいのでは…と思ってしまうのだけど
これは個人差があるんだろうなあ…

購入してから気づいて、嫌な思いをしたと思ったら、本人にクレームをつければ問題が表面化すると思うなあ

だけど、流石に購入するような層は、検索をした上で自己判断しているのだと思うのだけど違うのかな
これから25万の絵を買うのに、その作者を検索しないという人もいるのかあ…
うーん…

そんなに嫌なのか
私は購入したものがあとになってから手描きではなかったと気づいても、そんなに嫌ではないなあ…
誠意や創作倫理を買っているわけではなくて、絵を買っているからなあ…
ある部分の創作倫理はなあなあにしても、一生懸命拘っている描いている誠意を買っている人もいるのだろうしさ

創作倫理に拘るとか、絵がプリントとか気づいて騒ぐとか、
絵を描く人の描き手としての目線で判断しているような気がするんだけど、
絵を描かない人も、本当にそういう細かい創作倫理に拘るのかな?

私の周囲は彼女のこの件を知った上で支持している人が結構いるなあ…
絵を描かない人はそこまで深く考えていない気がするけど、個人差があるのかなあ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:45:29.71 ID:zripNz3K.net
たまに変な長文わくなあ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:45:47.87 ID:icg8BYlR.net
669だけど、667、読んでいなかった。申し訳ない。連投もごめん。

お城以外の絵もそういう印象なのか…うーん。
なるほど。

いずれにせよ、何となく個展に参加している層と違って、彼女にわざわざリプを送って絵を購入している常連の層は、流石にこのスレを観た上で判断しているのでは

私の知っている範囲では、ここに書かれた欠点も踏まえた上で、
彼女の努力を認めて応援している層が結構、具体的に目立つのね

こういう部分もあるけど、それも含めて彼女を応援しているという層ばかり周囲にチラつくから

だから、具体的に誰が実害を被っているのか、というのが想像できない

どうしたらいいのか解らないけど、
迷惑を被ったという本人が直にクレームを入れれば、それは無視ができないと思うし…
私は実際に迷惑を被って、彼女本人に何かを言う人がまだいないのに
空論を繰り広げているところを観ると、
何と戦っているのか、と思ってしまう…

「誰かが将来嫌な思いをする可能性」と戦っているのかな
ともすれば、もうこれだけ書いたら、これ以上は書かなくても、大丈夫なのでは…
このスレを観て気づく人がいた方がいいから、書いているのだよね?
だとしたらもう、ageをするだけでいいのでは…

憂さ晴らしや気に入らないからという感情ではなくて、
こういうことをしていると世間に気づかせたいという生産的な理由で書いているとしたら、
もう十二分だから、あとは書き込まないでageだけしていればいいのではと思う

今後執拗に個展に行ってまで付け狙う必要性はないのでは

669にも書いたけど、お城以外もプリントに見えたとして、
曲線や直線で構造を為しているものならば、プリントではなくて
大きなコンパスや定規でも正確に描けるのでは…
スキャナも使ったことがないから解らないけど、
そのプリントという発想はどこから得たのかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:28:43.21 ID:tOkxx0qo.net
プリントして手描きと謳ってる詐欺だし実力もないのによくやるよなと思うわ
エウリアンとかで販売される絵とかそんな安っぽいイメージだよこの人の作品
とにかくダサいっつーか…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:31:12.44 ID:tOkxx0qo.net
長文は本人か信者か?きめえな
プリントでごまかしてる実力のない安っぽい絵描きとそれを好きで買う信者www

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:49:06.04 ID:oqZBlZ8l.net
>>692
発想も何も、プリントに手描きをするという技法は既にあるからね。ラッセンの絵がそうだし。
目の肥えた美術愛好家や絵を描いてる人だったらマチエール( 絵肌)見れば手描きかプリントか判断出来てしまうのでは?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 00:18:37.02 ID:RFym2o0X.net
>>689
写真と原画の違いが分からないように演出?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 01:12:37.33 ID:DriSFae/.net
いや、生で見ると素人目でもわかるよ。
絵の具の部分とプリントの部分で光が当たった時の反射の仕方とか全然違うし。
長文の人が付け狙ってるって言ってるけどそういうわけじゃなくて絵自体はすごくいいと思ったから、別にプリントの手法使うのもコラージュも構わないから嘘つかずに堂々とやればいいのではって感じ
下手に誤魔化すのが誠意がない感じがして残念なんだよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 11:51:18.38 ID:j/ebGuXl.net
そもそもプリント(素材写真)と見紛うような絵を描く力はないだろこの人
アクリル作品は普通にそこまでうまくもない
コラ素材とか見本みてて手描きであんなならお察しだよ
正直にそういう技法で描いてると言えばいいのにミスリードするから誠意がない胡散臭い作家という感じがするんだよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 13:10:35.68 ID:UbV3ssXy.net
切り分けられたパーツごとに環境光の色合いやコントラストの付き方が違って不自然だったり
消し忘れや切り抜きツールのジャギが出ていたり
デジタルコラージュ作品としても雑コラ、クソコラグランプリなレベル

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:12:53.86 ID:1aIvLgir.net
実際に見た者ですが、お城はプリントに描き加えたようでした。他の絵も夜景の部分がプリントだとわかりましたし、新作は全部プリントでした。
全部手描きだと思っていたので内心拍子抜けしたというか、ガッカリした気持ちが正直ありました。
しかし、小林さん自身は気さくな人で、ファンの人は彼女の人柄や、実際描いていようがいまいが関係なく彼女の表現する世界観に惹かれて作品やグッズを買っていくんだろうなと思いました。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:11:54.95 ID:j/ebGuXl.net
描いていようがいまいが気さくな人柄()に惹かれてとかやっぱファンの層もお察しだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:37:54.08 ID:4dug+yUG.net
>>700
ママの人柄に惹かれて場末のスナックに通うお爺ちゃんみたいなもんだねw素敵

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:13:47.65 ID:xDuXBTX6.net
さっきこの人の名前でググってみたら
「Google宛に送られた法的要請に応じ、このページから 1 件の検索結果を除外しました。」
とか表示されててワロタ
裏がある感満載。かなりのマイナスイメージだと思う。
こういう掲示板の削除依頼を弁護士に依頼して実際にいくつかは消してもらったんだろうけど現にこうやって残ってるし。
戸籍に×がつくようなものかね。
変に抗戦しないでまだ放っておいたほうがマシでしたね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:52:36.11 ID:HbILesWB.net
669と671は本人かな。
オペラや着物のもプリントだよね。
自分の目で見てどこに違和感があるか気づけないから堂々と出せる。
トレースとかプリントとか、手軽な方法に頼らず描かないといつまでも絵描きの目になれないよ。
それでもいいならコラージュなりなんなりで自由に制作したらいいと思う。実際多くのファンはそれで満足だろうし。それはそれでいいんじゃない。
この人の問題はとにかく言ってる事とやってる事がチグハグで信用できないところ。
都合悪いことは全部隠してもどうせ分からないだろうという甘い考えがあると思う。
調べて知った上で見たり買ったりしてる、クレームが付いたらその時対応すればいいというのは客に対して上から目線だしちょっと傲慢では。
Twitterで突然あからさまにファンへの謝意をツラツラ述べ始めたけど、ここでプリントがバレたから取り繕って言い訳してるようにしか思えないよ。
本当の誠意があれば原画がプリントの上からアクリルで塗られた物だって言うよ。25万とかで売ってるんだし。
版画並みにしっかりしたプリントじゃないと数年でアクリル塗った部分との色褪せの差が凄いことになりそうなんだが…。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:24:28.57 ID:4dug+yUG.net
>>704
高くてビックリ!年数経過して劣化した絵と劣化した画伯を見るの楽しみ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:59:46.00 ID:FGpptFnM.net
原画買えるサイトでお問い合わせしたら確実かもね
さすがに商品問い合わせに対して嘘はつかないと思う
http://pegasuspuare.com/?mode=cate&cbid=1588804&csid=0

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:52:27.77 ID:0Y4KP7wz.net
素朴な疑問なんだけど25万の原画、買う人いるの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:27:46.42 ID:wowXecBe.net
>>707
イチから手描きだったら買うんじゃない?実際売れた絵もあるし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 04:25:47.52 ID:qgGoCybH.net
だんだん、写真コラージュと手描きの二方向の人だと
ナチュラルに思えてきた
けど…以前の手描きですよとか、イラストレーターに
真似されたという本気の怒りの発言が合わない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 05:24:09.49 ID:sR0af3El.net
時々ツイッターで見かけて普通にコラージュ作家だと思っていたら描いたってツイートが目に止まって芳ばしいなと思ったら案の定ww
絵(笑)の顔はすっごい綺麗なのに手や指はもみじ饅頭みたいで違和感満載

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:15:16.55 ID:ttPl7a8o.net
絵柄についてとやかく言うのはさすがに野暮だと思う。

しかしこのひとは黙ってられない性格なのね。
なんていうか、野蛮だわ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:53:39.51 ID:5CUMI7sA.net
本人に面と向かって、これプリントですよね?って言ったらどう返されるのかな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:25:01.49 ID:5Q8HgBZA.net
>>712
絵です。って答えた後にツイッターのネタにされる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:57:08.67 ID:HNidga+I.net
手描きかどうか通販サイトで問い合わせたけど返事がない件

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:04:31.94 ID:sy7H2l0J.net
都合の悪いのはスルーなんだろうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:48:48.99 ID:QQ9CZcqP.net
Google 宛に送られた法的要請に応じ、このページから 4 件の検索結果を除外しました。

だって。ここも消されんのかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 13:22:31.79 ID:uBWey/rj.net
消されたらまたたてれば良いよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:23:47.53 ID:qWeQnA5e.net
毎回ぽちぽち申し立ててるのかと思うとどんな神経してるんだろうって思うわ
写真流用して手書きっていうくらいだからそりゃ神経図太いわな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:34:13.73 ID:hWCr8adV.net
誰か有名な画家の人が大々的に指摘してくれたら面白いのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 12:05:53.55 ID:qWGHa8vs.net
こいつあちこちフォローして相互になったら外すという不可解なことをしてる。なんで?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 12:19:31.67 ID:+t2zp9XA.net
>>720
片想われフォロワーが多いのがステータスみたいな考え?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:03:19.01 ID:OuzcTErE.net
>>721
やっぱそうだよね、、、返信ありがとう。ほんわか系の写真あげてるけど性格悪いねこの人。嫌いになった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:57:45.50 ID:DMpsTg2D.net
こんなにアンチがいる画家っているんだね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:01:49.86 ID:i/WPPO3N.net
>>723
画家??

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:17:40.11 ID:POWj29jc.net
コラージュならコラージュって言えばいい。プリント貼り付けてるとまでは言わないにしても細密画とか言っておいてコラージュからの複製だから叩かれるんだよ。画家に失礼だから画家とか名乗らないで。気持ち悪い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 10:55:31.56 ID:S9r+RmC3.net
人気はあってもこれだけ写真コラージュが話題になると
画家の組織に入れてもらうとかその手の格式のある本にはのらずに
きわものになってしまうね…

後世、写真込みで亡くなられた後で再評価されるような作家に
なるんだと思う、このスレも込みかもしれない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 12:47:01.41 ID:xJJOZK5/.net
コラージュはめっちゃうまいよね
変なプライド捨ててコラージュ作家やったらあかんかったんかなあ
作品で嘘つかれたら人に勧めにくいし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 17:31:46.89 ID:zrhA7l3M.net
コラージュってわかったら誰でもできるレベルだからあくまでも画家ってことにしたいんでしょブスで嘘つきでババアとか終わってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:45:15.27 ID:yxH1d0QA.net
シャッターストックのSが太股に残っていたり、翼にイヤリングの金具が見えてたりする芸術的で素晴らしいコラージュ大好きです。これからも頑張ってください。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 16:12:12.10 ID:1luXzKyG.net
金具残ってるってことはほんとに描いてないんだねこの人

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 19:33:54.99 ID:982y9U+P.net
劇団の人は誰も気付いていないのか…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 11:35:59.92 ID:+6MRF9kd.net
大学中退して専門行ってイギリスに留学して、なにを得たんだか。
大物気取りだけど合同展すると全員の品位を落とすレベルだから一生個展しててほしい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 11:38:18.30 ID:emT3XnBh.net
>>732
自費でねww

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 11:40:58.18 ID:emT3XnBh.net
展示に足運んでくれる人たちや絵の購入を検討してくれる人たちにまで嘘をついて人として終わってるよ。画家なんかじゃないこんなやつ 

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 23:27:41.92 ID:/zSLpw89.net
>>729
Sが残ってるということは、画像を購入してない?サンプルのまま使ってる?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 00:21:25.55 ID:3z5cS1by.net
益若やペコもパクる位パクリ横行してるから感覚がマヒしてしまうのかも

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:36:37.51 ID:uh+W3rb2.net
芸能人と画家は違うでしょう。作品で勝負するべき人が何やってんの?マジで不愉快だから早く消えてほしいんだけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:39:53.56 ID:a9jZaX9g.net
原画とグッズぜんぜん違うw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:29:28.42 ID:rLI96buG.net
アパレル商品のパクリと芸術作品のパクリはジャンルが違うと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:30:17.50 ID:x/uT3msE.net
グッズはデザイナーにやらせてるよこの人

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:41:43.48 ID:hzXh1h6S.net
パクッてるヒトモドキに志が高い人は…などと言われてもw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 14:02:39.47 ID:DMt6bVPB.net
>>741
なにそれ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 15:19:20.76 ID:hzXh1h6S.net
>>742
志が高いと希望に溢れて生き生きしたイメージがあるけど、何につけても理想が高い人はとことんギスギスと、日々辛そうなイメージがあるな。まぁ個人的な統計です。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:16:08.96 ID:YhNddVFM.net
こいつのこと盲信してる人たち全員にこのスレ伝えたい 嘘ついて金取ってるなんて普通に詐欺

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:54:15.16 ID:OjAt7gDL.net
http://www.colorstage.net/kobayashimaika.html

ケント紙に絵の具で描くことが信念なんだってよ??????

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:43:11.78 ID:hzXh1h6S.net
手描きによる精密な写実画って書いてあるね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:44:34.47 ID:hzXh1h6S.net
益若つばさパクリデザインが続々発覚してるけど有名人は大事になって大変だねえ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 23:01:00.46 ID:FAaeyqhQ.net
アナログスタイルが信念、、、?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 00:18:27.54 ID:f3CDYs4a.net
ケント紙に印刷して絵の具のせてると書いてる人いたけど…まさかそんなワケないよねー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 04:35:01.73 ID:0b5Od7co.net
過去のバイトは撮影モデルとかって書かれてたね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 17:13:04.36 ID:kfgFwqgf.net
モデル?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 20:54:53.49 ID:KoZZRv1L.net
この顔で…………モデル………(戦慄)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:07:47.94 ID:Xcb8Gs8a.net
もう細密画って言うのやめてほしい!これだけ証拠があがってたら一生アンダーグラウンドかもしれないけど、もし大きな仕事とかしだしたらこのスレと貼り付け詐欺画のソースを手当たり次第に拡散しまくってあげるから楽しみにしててね、まいかちゃん!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:56:09.25 ID:kfgFwqgf.net
モデル以外に仕事したことないのかな…普通の事務とか飲食店とかキャバ嬢とか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 04:35:51.64 ID:+n2fZprm.net
友達の課題の被写体を引き受けたりオタク系の子や下心ありのカメコに誘われてコスプレ撮影会に参加したり
学校のサークルの会報で読モ的なことをやった経験をモデルの仕事にカウントしている子
専門学生あるある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 15:09:21.22 ID:Dj8zVd/T.net
>>755
それ仕事って言うのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 20:45:08.68 ID:YoRVsLrC.net
>>753
そういう嫌味な言い方はいくらこのスレでもいやだな

この人は余計なことをしたばかりに
絵を描く才能が勿体ない…と思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 23:47:05.44 ID:WzvTQpw+.net
これもコラ?
http://Instagram.com/p/BOhd5ymhCrL/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 03:19:30.60 ID:nFoJL13z.net
>>753
その時は頑張ってくれw

>>758
消えてて見られなかった
どんなのだったの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 03:22:08.15 ID:i93L91pa.net
>>758
どう見てもコラ。画質悪くして誤魔化してそう
っていうかこれ多分絵の具すらのせてないよね?スカート部分のジャギが気になるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 03:54:47.46 ID:xF/JiA08.net
写真と絵、どこが違うかといえば
透明度かな、どんなにがんばっても
絵の具が不透明なのとべた塗りなので、写真にある
透明感が出ない

CMWKとRGBの違いみたいな感じに近い

762 :740:2016/12/28(水) 03:56:30.96 ID:xF/JiA08.net
×CMWK
◯CMYK

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 04:38:22.81 ID:wSyr1X8o.net
>>758
手が不自然でワロタ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 16:25:24.97 ID:wSyr1X8o.net
>>761
織姫の原画も透明感無いので写真と別物の印象を受けました。コラージュなのでしょうか…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 17:32:06.80 ID:G+/+2Va2.net
こいつバンドマンにちやほやされたくてこんなに頑張って嘘ついてるのに顔ブスだから相手にされなくてかわいそう…デークラの男装女とつきあってるらしい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 17:59:44.66 ID:G+/+2Va2.net
小林舞香・shutterstock でググったら、18件の検索結果を除外だそうです………Twitterで拡散しようとしたのに

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:08:12.04 ID:nFoJL13z.net
LUNA SEAのSUGIZOがコイツの絵?を絶賛してたから調子に乗ってるんじゃね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 21:22:37.38 ID:b6KVyzDN.net
>>767
スギゾー意外にも盲信してるバンドマンたくさんいるよ、、、描いてるってね!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 21:24:03.66 ID:Pa6g/NuT.net
もういっそコラージュが得意なバンギャだと言ってくれればこっちもむしろ応援するって笑

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:29:19.38 ID:nFoJL13z.net
>>769
そう言ったとしても自分は応援出来ないw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:50:50.99 ID:wSyr1X8o.net
バンドマン馬鹿なんだなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:56:08.24 ID:1KzQJkyV.net
ちなみにHIZAKIのジャケとかもやって大好きな画家!とか言われてる。あとノクブラのメンバーも大好きな画家!とか言ってるよ。バンギャの力で晒しあげてほしいよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:56:47.48 ID:1KzQJkyV.net
>>771
w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:27:19.39 ID:vNvCRrpi.net
馬鹿なバンドマンを炙り出す踏み絵みたいなモンだなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 03:12:21.49 ID:GtQOLjVw.net
>>772
絵上手くてデザインやDTPやってるTERUは何か思うところはないのかね
これ怪しいよと気付いて教えたりしないのだろうか
そもそも疎い人は何がどうダメなのかそこから分かってなかったりするけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 06:07:02.97 ID:uKobXGav.net
https://instagram.com/p/BOkzPsdBjT2/
今度は手書き版?をあげてるけど、最初にあげてたものと比較すると全然ちがうよね?インスタ見てる人は疑問に思わないのかな?不思議すぎる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 06:19:33.02 ID:uKobXGav.net
加筆した🖌🎨

instagram.com/p/BOkzPsdBjT2/ @maikyarian

加筆…???

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 06:31:04.94 ID:5bC41LqH.net
>>769
他人の写真そのまま使ったコラージュは駄目じゃないの?写真を撮った人の作品なんだし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 06:33:24.54 ID:5bC41LqH.net
>>776
普通は疑問に思うから関わらないよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 06:50:48.40 ID:+lt/bVEE.net
加筆wwwむしろ劣化したようにしか見えないけどwwまあ元の素材がよかったからね 元の素材が

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:30:55.69 ID:5bC41LqH.net
ピカソは「優れた芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む」と言ったからパクリでもイイんじゃないw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:47:41.36 ID:5bC41LqH.net
何もまねしたくないなんて言っている人間は、何も作れないbyダリ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 15:15:38.86 ID:dgFaDo+x.net
>>775
照彦さん面倒くさいこと嫌いそうだから気づいててもあえて突っ込んだりしなさそうじゃない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 15:18:06.64 ID:dgFaDo+x.net
>>778
写真をそのまま使うとコラージュじゃなく複製になるから普通は売ってはいけない。ちなみにフリー素材の中にも加工不可とか撮影者の名前を記載すること、とかいろいろ決まりがあるんだけど、こいつわかってんのかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 15:41:22.50 ID:5bC41LqH.net
>>784
わかってない模様w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:09:56.53 ID:kzgT6TiQ.net
検証アカさんまた凸してくれないかな…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 16:02:55.38 ID:7f59vb0/.net
>>778
そう、いくらお金を払って買ったとしても
写真にはモデルさんの肖像権とカメラマンの著作権のふたつが
ついてるから私用で使うならまだしも
自分の作品として売ったりしてはいけないです

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:57:37.45 ID:kzgT6TiQ.net
真似とかパクリとかよりも問題なのは手描きだって言ってて描いてないことだよね。サンドアーティストさん擁護すると子そこですか?って感じなんですけど………てかそんなわかりやすく擁護するなんてもしかしてサンドアーティストさんもここの住人だったりしてwwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:01:13.03 ID:MKp8ZKbH.net
プリントアウトしたコラージュCGの上からタッチを出す程度に部分的に絵の具で重ね塗りしてるようだから
手描きと言えば手描きなのかもよ
複数の店から盗ってきたケーキ切り分けて合体させたものにアラザン振りかけて自店の看板メニューにするようなものだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:18:51.20 ID:kzgT6TiQ.net
>>789
でもアナログ手描きが信念って言ってるよ。信念って、作家なら一番詐っちゃいけないんだと思うんだ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:16:31.97 ID:PnkcRJEz.net
検証ブログに画像まとめてあるので
凸したい方は使ってください

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:31:15.60 ID:owBkiL5s.net
>>791
ありがとうございます!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 15:29:21.13 ID:7rUqEcG+.net
検証ブログ検索しても出てこないようになってるね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 17:03:04.46 ID:Ow6cNwz5.net
ご本人様が必死に削除依頼出している模様

営業妨害とか法的にとか騒いでるけどそもそも印刷物を手描きと言って販売している時点であなたのやり方が詐欺だからね。ここも消そうとか書き込み洗い出そうとか考えてるならSNSの拡散に潰されるのはあなただからね自称画家さん(^^)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:09:04.90 ID:mFzng/Os.net
http://pkenshou.exblog.jp/page/1/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:34:12.65 ID:WSUIqis4.net
このブログ見ると、本当にコラだとわかるなあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:05:48.88 ID:31AN82Le.net
学生の課題制作みたいなセンスだけど
絶賛する人がTLにいてびっくり…
この絵とか、ヤバイ
https://twitter.com/maikyarian/status/817007058620796928

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:01:51.03 ID:SqDs7THi.net
植物やジュエリーの翼の繊細さに比べてスカートの水(?)の表現が雑で落差がすごい
絵の具3色しか使ってなさそう
写真コラージュ部分と自力の腕前部分の差が…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:44:34.41 ID:o9wpsaX1.net
>>798
シーッ!笑

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 04:09:24.87 ID:sDi80LA3.net
専門通って個展開くレベルの画家が水を水色でベタ塗りってさぁ…未就学児のぬりえじゃないんだから
小学生の水道ポスターコンクールでももうちょっと気を使ってるぞ
それとも水じゃない何かなのか自信なくってきた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:16:12.89 ID:q7NB9DNh.net
写真コラージュ塗り絵??!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:52:23.43 ID:q7NB9DNh.net
>>797
ぜんぶ手描きと信じ切ってる信者?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:37:36.24 ID:mYTatCtE.net
>>800
虹みたいなのもヤバい…
この人黒っぽい画面じゃないと色が塗り絵丸出しになるのね
新興宗教の冊子のイラストみたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:19:12.73 ID:V9dxIc5P.net
売れてるけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 09:04:27.42 ID:CSDhNnXE.net
売れれば何でもアリって考えなのでしょう…生活かかってるから大変だね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 14:45:08.09 ID:5+blYPwd.net
さすがにあの汚い虹の絵は…あれでも売れるのかなあ
センスが無い人用の美術も必要だし、それに向けての商才はあるんだから
すごいとは思うけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 15:05:05.04 ID:2xoY0zrZ.net
そういう意味ではラッセンぽい
ラッセンとラッセン好きな人に失礼だけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:04:59.29 ID:ekZKhBrz.net
マイルドヤンキー向けの絵って感じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:09:25.26 ID:EhCgot2h.net
>>807
>>676

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:57:39.22 ID:5+blYPwd.net
スイーツラッセンなんですね…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:44:46.05 ID:zvfcO22W.net
誕生石ポストカード…写真??!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 09:09:19.43 ID:2jN6CfaT.net
フライヤー、ポストカードが写真で
展覧会用のがそれを模写した絵

もう当たり前みたいになってるけど
普通の画家はしない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:06:43.48 ID:OlA30yQI.net
>>812
しかも自分が撮影した写真じゃなくてフリー素材を組み合わせたモノって本当ですか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:05:55.58 ID:OlA30yQI.net
小林舞香さんの個展に初めて行ってきた⭐
教えてもらった時に全部手描きって聞いて驚愕したんだけど、今日初めて作品を目にして本当だって感動でした👏
誕生石カクテルのエメラルドもすごく綺麗🍸
美大卒の絵にはやたらうるさい母がポストカードを見て、即座に見に行きたいって凄い気に入ってた😊

お母様の目は節穴ですか?w

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:07:49.84 ID:ooPlwXUz.net
>>814
なにこの胸糞。ツイッター?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:08:22.46 ID:ooPlwXUz.net
>>813
本当です

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:31:58.08 ID:pt+wmMt9.net
フリー素材じゃなくて通販サイトの商品写真やウォーターマークの残った有料素材のサンプルじゃん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:49:27.05 ID:OlA30yQI.net
せめて画像購入しようよw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:49:55.12 ID:OlA30yQI.net
>>815
画伯がリツイートしてた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:50:50.75 ID:OlA30yQI.net
美大卒でも絵とポストカードの違いに気付かないとはw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:57:25.13 ID:+qonS3Qi.net
最近は描いてすらないよ。
プリントしたパネルにアクリルで重ね描きしてるだけ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:10:43.03 ID:OlA30yQI.net
>>821
信者は皆んな分かって買ってるのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:23:57.37 ID:OlA30yQI.net
http://pkenshou.exblog.jp/page/1/
検証ブログをご覧ください

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:36:22.63 ID:y1dHaBSw.net
見て見ぬふりとかはあるかもね。
疑惑があるとは少しくらい耳に入ってきても、どうせ2ちゃんが騒いでるだけだろ?的な。

ツイとかフェイスブックのヘビーユーザーは2ちゃん毛嫌いしてそうだし。
若い人たちは尚更に。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 02:19:45.27 ID:FGGZs8L1.net
>>775
手放し絶賛で真っ先に思い浮かんだのが宗教コネクションだけど同じ宗教じゃないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:47:36.44 ID:ZfWkE7Tk.net
12月18日のツイートの左手の下の鳥が写真みたい…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:13:29.69 ID:ZfWkE7Tk.net
出来上がりはベタ塗りw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:36:37.03 ID:ZfWkE7Tk.net
スリロスのお姉さんの太腿にSの字…シャッターストックのS?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:54:16.48 ID:fHpOUsaf.net
画像を購入してたら文字は残っていないはずだけどね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:05:30.40 ID:8bgl/KDI.net
パクリパクリパクリw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 12:59:44.86 ID:Szokg8QO.net
@naikyarian ですよね!? でもこんなダサいアカウントを結構な人がわたし本人だと信じちゃったみたいなので そこわりとショックなんだけどwww

小林先生、イケてるアカウントであるという自信がすごい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:15:08.09 ID:Szokg8QO.net
@naikyarian 見当違いの嫉妬から私の成りすましとかふざけた真似するとアカウントから徹底的に情報割り出してぶっ◯してやるから覚悟しろよ

嫉妬w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:54:57.36 ID:ECS7ICnL.net
成りすまし見たかったw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:24:05.99 ID:FbZ29VBk.net
煽り方が絵の質と似てますね やっぱり人格が出るんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:19:24.62 ID:QgPodU1o.net
成りすましにここまでガチギレしてる人初めて見たw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 11:56:38.67 ID:l9YL615S.net
昭和のヤンキーみたいなキレ方でワロタ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:19:52.84 ID:kjxkzC2J.net
販売してる写真素材を購入しないで使用してるのによく言えるよね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 11:49:20.17 ID:bX5H0Up0.net
>>836
中身はそれなんでしょうね
絵もヤンキーっぽいし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:14:28.22 ID:6q/dQdKM.net
販売してる写真素材のところはこの人が写真素材を購入しないで使用してるのを知ってるのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:41:07.59 ID:aMiELlK+.net
>>839
https://twitter.com/naikyarian/status/827415155751280640

2枚目の女性の左太腿付け根をよく見てみて。うっすらshという文字が見える。これはshutterstockという写真販売サイトのロゴ
購入してたらこのロゴは残らない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:24:13.34 ID:TzxXlodd.net
>>840
これ鎖が自動選択ツール使ったの丸出しで腋と重なった部分がぐちゃぐちゃになってるし
鎖の輪の部分選択されなかったのか切り抜き残しが浮いてるじゃん
CG作品コラ作品としてもいいかげんすぎる出来なのにこれを手描きと言い張るって

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:03:44.26 ID:yTZqIEyD.net
>>841
スリロスの劇団の方々は何も気付いてないのだろうか…馬の首と尻尾は通販サイトのガラスの置物だったよね?確か

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:30:10.36 ID:CkziX1jU.net
こいつもしかしてアンチのことみんな嫉妬だと思ってるんじゃ……………(戦慄)すみません顎香先生、ただの嫌悪感です。消えてください。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:57:36.59 ID:yA7YqmSE.net
成りすましアカさんが「画家が手描きと偽って写真の加工品を作品として売っていたら詐欺になるか」ってアンケートやってくれたらめっちゃ面白いのに!ここみてたらやってくださーい!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 12:08:45.92 ID:cgOQANvM.net
まいかしゃーん、アイコンになってた絵はクリスティーナちゃんの事務所に写真使わせてくださいってちゃんと言ったんでしゅかー?????

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:11:07.64 ID:3GXFCTt/.net
>>845
クリスティーナって誰?モデル?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:26:30.52 ID:K7vDkijJ.net
>>846
http://pkenshou.exblog.jp/25967895/
検証ブログみて

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 02:29:13.43 ID:Zg4jzNJM.net
うわ…このモデルの事務所に画像送ってやりてえ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:57:44.83 ID:PaibYEL+.net
すごーい初めて見た
髪の毛とかまつ毛とかそのまんまじゃん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 09:39:18.20 ID:kolplSez.net
完全に一致w 事務所にメール送ろうかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 11:13:55.44 ID:svQXGJFP.net
写真みたーーーいw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 11:56:18.75 ID:nPby0fLh.net
この人、両利きなの?
鉛筆画にそえた手が左右

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 18:31:09.79 ID:kucpRnqf.net
>>850
送って送って!私英語出来ないから打てない笑

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 18:36:49.90 ID:kucpRnqf.net
どうしてこの人、こんなに強気で描いてるって言えるの?個展ってことは絵も売ってるんだよね。詐欺だよ。写真切り貼りしてるのは検証ブログで明らかじゃん。犯罪だよ。ファンだった人が気づいて訴えたりしたら終わるよ?わかってやってんの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:09:34.43 ID:svQXGJFP.net
写真みたいな絵なんですう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 09:34:08.68 ID:Y8cyj40y.net
だから描いてるって言ってんじゃん!!(苦笑)ってさ、じゃあこの写真拡大したらしき不自然なドット達もわざわざ描いたんですか?っていう………

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 09:35:19.47 ID:X2sGibqD.net
>>853
多少英語できるので、今からメール出してくる!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:22:58.22 ID:fnqreAl3.net
>>857
わあ!頼もしい……!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:27:19.15 ID:hrMENw5r.net
このスレ、びんたんっていう2chブラウザで
開こうとすると開けないの何でかな?
スレ一覧には表示されてるのに
http://imgur.com/a/48SER

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:49:22.24 ID:UXpS9+0w.net
>>859
なんでだろ?なんかネット上の気に入らないページ必死に削除依頼出してたりするよねこいつ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 20:01:43.74 ID:z+OKIJX2.net
あと数年して若さという武器がなくなりパトロンから放り出されたアーティストは後の人生どうやって暮らしていくのだろう…興味津々

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:17:06.35 ID:uV3J1XMU.net
なんでこのコラージュに絵の具で加筆作家が海外で立て続けに展示できるの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:02:23.08 ID:V6TV/bIH.net
後ろ盾が居るんだろw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 19:02:55.64 ID:V6TV/bIH.net
>>862
NYには「ヴァニティー・ギャラリー」と呼ばれる「お金さえ出せば個展をさせてくれるサービス」がある作品のタイプや質に殆どこだわらず1ヶ月でいくらという決まった料金を払えば展示と盛大なオープニングパーティーそのための集客(サクラも含む)までやってくれる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:38:59.01 ID:V6TV/bIH.net
個展やるのは良いと思うがサクラは恥かしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:50:05.11 ID:DXVZBoj4.net
ずっと手書きだと思ってたショック…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:38:52.00 ID:QF3iAKDB.net
>>866
http://pkenshou.exblog.jp/page/1/ 検証ブログをご覧ください

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:10:38.06 ID:5twsoh+D.net
魅力的な自分を演出するためにこんなに必死で嘘ついて作品も写真を切り貼り(^-^)まいかちゃん待ち焦がれてるイケメン信者は現れたー?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 20:49:43.24 ID:YQKjewRM.net
>>868
イケメン男装ガイドのイニ様が現れました

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 23:58:12.75 ID:L6HFO2xa.net
ヘビの頭これだね
http://cdn.chaihezi.com/wp-content/uploads/2016/04/medusa_bust_1_LRG-600x900.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 04:46:49.61 ID:bYOCrg3A.net
宇宙女子博の昨年作ったロゴを、今年も無断で使っていると
責めているけれど
この人はなぜ、自分が無許可で写真を使ったのは良しとし
他人がしたことをこれほどまでに堂々と責められるのか
強すぎる精神力

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:40:30.27 ID:MKV28f2W.net
>>871
記憶喪失なのかも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:19:43.94 ID:hUlSKr5c.net
>>867
あら〜

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:13:42.49 ID:WcfWxkQ0.net
どう見てもコラージュ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 01:50:12.98 ID:pMYeyuTR.net
初めて書き込むんだけど…。
新しく発表した、レコードがモチーフのイラスト、手の部分は舞香さんご本人の写真だと思う。ネイルが…。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 23:58:04.13 ID:QxfhdkBI.net
>>875
自分の写真なら良いかとw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 12:42:12.52 ID:5gKAGo2B.net
>>876
そうなんだけどねw
やっぱり書いてないんだなって再確認

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 01:11:09.26 ID:FYRS5dXo.net
写真を元に書いてるんじゃないの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 14:45:43.01 ID:jQkzkd2b.net
ツイッターで見た繊細なタッチに驚いた。手描きだというので絵の勉強にと個展を見に行った
明らかに手描きではなくてガッカリ
原画を見る限り、何処にでもいる絵描きという印象
少なくとも何度も個展開けるようなレベルでは無い
こんな人が脚光を浴びて、真に実力ある画家が埋もれてる現状が悔しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 23:30:59.91 ID:6eykXg7d.net
手描きでない?
やっぱりCGコラージュを印刷してるってこと?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:25:37.29 ID:VoV/ywOaA
>CGコラージュを印刷

→PCにてCGコラージュを作成
→CGコラージュをPCにて縁取りだけグレードット点描
→グレードット点描の上から塗り絵

じゃないかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:40:57.41 ID:VoV/ywOaA
ちょっと試しに>>881のやり方真似てみたんだけど、
結構いい感じにできるよ。

ちょっとインスパイアされてみた。
今パソコンにフォトショップがないから、
パソコンで見つけた好みの画像をパソコンのディスプレイから
点描トレース&コラージュ。そして塗り絵してみた。
結構楽しいw

でも、色塗るのはとても難しい。そこはプロだと思う。
多分時間掛ければPC素材使わなくてもデッサンから書ける画家さんだと思う。
でもそれやると量産できないと思われ。

でもこの画家さんは色のセンスがとてもいいよね。
コラージュもセンスが必要。
新しい分野を開拓するんじゃないかな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:46:01.71 ID:VoV/ywOaA
舞香さんのかんざし屋は、直接壁に書いたんだよね?
だから、元々書ける画家さんだと思うよ。

私は才能あると思う。
色のセンスがとってもいいし。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:46:40.64 ID:VoV/ywOaA
訂正

>舞香さんが書いたかんざし屋のイラストは、直接壁に書いたんだよね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:02:28.71 ID:bQJWUTla.net
最近すごい早さで新作あげてるけど、ほとんどコラージュで一部にだけ絵の具重ねてる感じに見える

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:21:21.88 ID:DhGycA8K.net
どうみてもコラージュしたものをそのままカラープリントして上から部分的に少しだけ
アクリル重ねてるだけ。分からない人がいるのが驚き。本人もバレないと思って
やってそうだけど、ビックリを通り越してこの人の感覚大丈夫かなと思うレベル。
分かるに決まってんじゃん。人の目を舐めすぎだよ。
最近出されてる作品はコラージュの印刷物。そう言って販売すればいいのに。
本人は新しいやり方と思ってるみたいだけど、言わなければただの詐欺じゃん。
普通の人は最初から全部アクリルで描かれてると思って買うでしょ。
原画にしては安すぎるけど、こういうやり方で作ってるからかなと思っちゃうよ。
海外に行って最初の頃はちゃんと描いてたみたいだったのに。こんな詐欺的なやり方したら
コラージュよりこっちの方が大きな問題じゃん。ホントに謎な人だと思う。
コラージュアーティストとしてPCでコラージュしたものをそのままパネルに貼って出したらいいのに。
そうすれば量産できるし、わざわざ上から手描きっぽくする為にアクリル重ねる手間も省ける。
手で描いてなくても販売数を限定すれば売れると思う。グッズももっと増やして。商才ありそうだから
やっていける。画家っていう肩書きに拘ると苦しい。
描くこと自体が本当に好きなら今みたいなやり方してないだろうし。
普通の人よりは好きでも、絵描きを一生継続できる程ではない。
綺麗なコラージュを作るアーティストとして十分売れると思うのに今のやり方は勿体ない。
手で描きたくなったら時々は手描き作品を発表して、メインはコラージュ作品をだしていけばいいじゃん。
面倒でも過程を明らかにして発表していく方が早く道が開けると思うけど。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 01:50:08.90 ID:5VL6wJpB.net
こいつまだいんの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 04:32:56.80 ID:ZP/KRr7L.net
http://kijyomatome-ch.com/unknown-world
ここで使われてる写真とよく似た絵があったので
懐かしくなった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:42:13.53 ID:MsOeHpNg.net
彼女について占星術的観点から分析してみた。

金星が天秤座で強く、美的センスはとてもある。
芸術的なことを仕事にしているのは、ホロスコープにあらわれている。

だけど同室の太陽は、木星から守られているものの、弱いので、
ここで批判されているような行為に抵抗がないんじゃないかと思われる。

太陽が強いと、不正とかを許せないクリーンな性質になるから。
それに月が水瓶座にあると、より不正とかルール違反を許せなくなる。

…やっぱり太陽が弱いからかもしれない。

そもそも褒められた行為ではないという認識がないか、
もしくは『自分ルール』は違反してないだけなのか。

でも、個展を開催できるほど人気があるのは、月が強いから。
月が強いと、人気運があるし、周りからの引き立て運もある配置。

私は元ファンだけど、このスレを見つけて、
彼女に限ってそんなことはない!とは言えなかったのが残念です…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:30:14.12 ID:Aj/lS05N.net
まあ個展ひらけると言っても所謂色物扱いでしょ
見る人が見れば分かるんだから本当の第一線には一生出てくることのない人だよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:01:06.08 ID:l1ZeUnWP.net
舞香さんの絵に一目惚れして、長い間ファンだったけど、Twitterの発言とかですこし引っかかることがあって、それでも絵がすごいと思ってた。調べたら、こんなことしてたなんて悲しい。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 16:30:09.81 ID:T7VVUjxT.net
866さんが気づいて何より。
舞香のまわりにいる取り巻きも「?」な発言多いし。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 18:18:06.73 ID:5RftIpYoI
>個展ひらける

これって、2パターンあるけど、すべて相手に負担してもらえるのかな?
それとも、本人が負担するのかな?
すべて負担してもらえるとしたらすごいよね。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1165632981

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:31:39.12 ID:edCNUCs0.net
検証ブログ全削除されてる…
何かあったかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:32:19.14 ID:n01Jmgwt.net
検索しても出て来ないようにされてたよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:50:07.67 ID:CXv0MtSb.net
管理人さんここ見てるかな、反応欲しい…何か圧力あったんじゃないかと心配…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:57:30.41 ID:Ko1+WjCq.net
海外の展示、上手く騙すのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 12:02:38.10 ID:eMCacYGZ.net
前は絵が好きで展示会とか行ってたけど、このスレ見かけてからショックで熱が冷めた
騙してるって自覚はないのかね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:19:36.22 ID:lKYjOI/o.net
検証ブログ復活しました

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 22:44:10.38 ID:SOqQJb5u.net
http://pkenshou.exblog.jp/page/1/ 検証ブログ復活おめ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:52:11.50 ID:8Vd5ycCm.net
管理人さん無事だったのね、よかった。
何かあったの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:23:50.44 ID:/FU2daGB.net
管理する時間がとれそうになかったので一旦消してました。
それより舞香氏のブログが見れなくなったのですが、どういうことでしょう?
8月27日の時点では読めていました。
(この日、舞香氏のブログのURLと検証ブログのURLを
BIGMAMA所属のレコード会社にメールしたので)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:28:14.29 ID:5/8ozNNE.net
>>889

すごいですね!
占いできるなんて〜!

まあ、ツイッター見ててもやたら汚い言葉でアンチ罵ってたり、私のこと気にしてくれてありがとうとか言ってみたり、メンタルが弱いのはバレてますよね〜。
嘘で手に入れたバンドマンとのコネクションや一生懸命作り上げたがむしゃらに頑張る画家な私像に酔って、なんとか踏ん張ってるって感じ。嘘も詐欺もバレて叩かれてることは辛くて辛くて仕方ない!って感じ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:38:08.38 ID:5/8ozNNE.net
他の人がどうかはわからないけど私はこの人がモデルの写真を使おうが資料ネットで拾おうがそのへんはどうだっていい。ただ、アナログ、手描き、細密画って言ってて写真を貼ってるのが許せない。見てる人を馬鹿にしてると思う。

グラフィックの段階のものをそのまま作品としてサイトに上げてるのも虫唾が走る。
ぶっちゃけコラージュ自体は大学生レベルで、それを描いてると言い張るのは自分が特別だって演出したいからなのだろうけど、才能や画力は努力からしか生まれないのにそれをずるして私すごいでしょ!ってやってるの見ると、ほんと、ばすんのもいい加減にしろよと思う。
粘着してこいつは詐欺だってずっとずっと言ってやりたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 00:58:05.98 ID:7kVSSct6.net
こんな規模でしか売れてない今ですらどうして暮らしてるのか謎で
そろそろ初期の頃からのファン達も気づいて来たみたいだし
数年後どんだけ落ちぶれてるかが楽しみ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:12:52.22 ID:P3BsWlUv.net
舞香さん、ずっと特定の誰かへの恨み辛みをツイートしてるよね。人のことは許せないのに、自分のやってることは悪くないって思ってるのかな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:45:31.17 ID:NkgOQ4VM.net
>>905
たのしみ〜!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:46:35.19 ID:NkgOQ4VM.net
>>906
そういうところ見ても、人間性は最悪ですよね。自分の作品にも、それを見てくれる人に対しても誠実じゃ無い人は作家と名乗ってほしくないですね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 16:51:33.61 ID:OW0Bq583.net
>>908
彼女の世界観があるからこんな素敵な絵が描けるんだなって大昔は信じてました。笑
いまは心底悲しいやら、悔しいやらですね…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:59:46.12 ID:cgpOSmQN.net
>>909
良い人生勉強になったね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 03:07:45.76 ID:MdaoGPny.net
>>909
こういう不誠実なやり方は本当に許せません。早くみんなに気づいてほしいです…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:45:46.65 ID:EbJEgiMb.net
制作よりTwitterしてる時間の方が多そう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:55:25.66 ID:xg7CvvIc.net
>>912
ほぼエゴサとツイッターとPhotoshopで残りが制作って感じしますよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:22:25.35 ID:FMXSP9JT.net
管理人さん
そういえば、前に「ツイッター社を通じて」とか「弁護士と相談して」とか彼女が言っていたけど、本当にそういう圧力とか動きがあったの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:09:37.24 ID:ltKETW3/.net
>>914
ないです

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 18:45:17.52 ID:omWQqbd9.net
そっか、何だったんだろうね…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 11:44:29.69 ID:4/2en4zU.net
>>916
そういうこと言えばビビって叩きがやむと思ったのでは?詐欺してるのはこいつなんだから怯むわけないのにほんと馬鹿ですね。あんな貧乏そうな服着てて弁護士に相談するお金なんかないんでしょうね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:30:01.37 ID:mXF96Y89.net
あのナルシズムな写真は誰に需要あるの?
アー写なのか知らないけどあんなに撮る画家さんも珍しいよね。
そこそこBBAなの自覚した方がいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:03:06.51 ID:aNlF7PQd.net
>>918
ばばあなことよりブスが気になる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:18:50.55 ID:3AfkYA9Z.net
絵と一緒に英文も書かれてるけど、何度読んでも何が言いたいのかよくわかんない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:07:28.57 ID:MMmIUkOyd
多分、今のアーティストのやり方で、
フォトショップで幻想的な画像造ってから、
絵に落とすってやり方があるんだと思うよ。
フォトショップならいくつかの幻想的な画像を組み合わせた後で、
光の調節や太陽光の調節が簡単にできるから、よりリアルな画像ができる。
画像を造った後で、絵に落としたのかも。

この人、ちゃんと基礎があると思う。
メジャー使わなくても、ソフトテープ使ってを正確な線で、
ちゃんとした背景描けてたし。

絵を描いてるときに、何分割化にしてるけど、
それって、デッサンスケールの発想から思いついたんじゃないかな?

実際に落とした絵の方じゃなくて、
フォトショップで造った画像を……ってところがここでの論争だろうけど、
基本的に画力は高いと思うよ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=LtWqgp0GtR8

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:27:27.89 ID:9kwFsQh7.net
翻訳ソフトのコピペかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 14:24:38.78 ID:JjTq5xtw.net
ハロウィンコピー皺疑惑w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:30:57.03 ID:1iku+JWo.net
コピペ画家

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:33:55.66 ID:DzoW7FGRY
https://mobile.twitter.com/@Fr05t_

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:47:25.66 ID:65PyFgug.net
この人美大の人たちとグループ展出したりしてるけどギャラリーの人は写真の上から描いてるって知ってるのかな??
それともグループ展に出してる絵だけ手描きで描いたのかなー?

最近、描いてる絵ですって言ってたのに写真を使ってた別の画家がギャラリーと揉めてたから
まいかちゃんが写真を使ってることもちゃんとギャラリーさんには知ってほしいよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:24:12.10 ID:LijITtWX.net
このスレ後ろの方に追いやられてる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 11:04:55.92 ID:KiC3Xsm5.net
いくら小細工しても無駄なのにねw
隠せば隠すほど表に出てくるよ
あんまり抵抗すると個展で直接言う人まで出てくるから気をつけたほうがいいよー舞香画伯w

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 22:18:33.88 ID:wFls0PPi.net
>>926
ギャラリーはパクリだろうが盗作だろうが金さえ貰えたら何でも良いんだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:39:13.18 ID:DPnMSDlw.net
>>929
なんでもよくねーよwwwwwwww
某画廊が顔以外写真使って描いてた作家とトラブっただろ
こいつのは明らかに詐欺だし詐欺に荷担させられる画廊はたまったもんじゃねえよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 02:09:56.14 ID:vh50Yna/.net
http://vpic.to/171109OBlC

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:16:45.46 ID:UW+2fSm7.net
>>930
それってY氏とトラブったK画廊のこと?
確かに作家が悪かったが、それをSNS に晒す画廊もどうかと思ったが。
別に非公表でも、もう取り扱わないってスタンスでも良かったのに。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 15:37:13.87 ID:eDAaDk+l.net
>>932
M氏のことを言ったけど K画廊はトラブル多すぎ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:16:41.63 ID:7nYuUkR8.net
>>933
M氏…思い浮かばない
スレチになってきてスミマセン

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:27:13.89 ID:Y5FhjFlQ.net
通販遅すぎてイライラする
ブスのくせにインスタで顔出ししたりする暇あんなら仕事しろよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:22:52.33 ID:nmVWLMPb.net
このスレももうすぐ見えなくなっちゃうね
それに検証ブログまた見えなくなっている

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 04:58:25.57 ID:rIv7mDVp.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

70NARCNWH2

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:56:34.53 ID:J7xpxHP0.net
このスレまだあったのな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:18:02.54 ID:MZ4HiYcX.net
インスタの作品描いたとは思えないんだけど
本当に手描きだったらすごいね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:35:37.30 ID:Dn/7ms71.net
Maika Kobayashi @maikyarian
私などいなくても誰か代わりに似たようなものを描くだろうし、思い付いた考えをやろうとした頃には既に誰かがやっているのだから、やめてしまう理由などいくらでも転がっている。
全てを無視し「私が作る青とあの人が作る青は違う」と言い切る必要がある。やめてしまうか続けるか。その差でしかない。
2018/1/19 22:35 Twitter for iPhone から
https://twitter.com/maikyarian/status/954346554340470785

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 01:43:43.52 ID:i9aBet3P.net
他の絵はコラージュのままなのにスギゾーだけはちゃんと絵の具を重ねてる
プロ名乗るなら差別も贔屓もしないでちゃんと描いて欲しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 01:03:27.98 ID:WWF1vEh1.net
上げときますね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:15:17.33 ID:aEMNZeeQ.net
マリーアントワネットとの交流もあった
ルドゥーテの花の絵を
紅茶缶にコラージュして
自分が絵を描いたと言うのは
罪では無いんだろうか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:26:30.06 ID:aEMNZeeQ.net
175: たぬき:17/07/16 17:17
紅茶メーカー店舗と商品デザインまとめて手がける話どうなった?
まったく見かけないよ日本にだけは公開してないの?虚言??

176: たぬき:17/07/16 17:29

誰かがメーカーにパクりコラージュ通報して中止になったんじゃなかった?

177: たぬき:17/07/16 17:40
検証ブログ見たけど酷かったw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:52:00.87 ID:aEMNZeeQ.net
気のせいじゃないよね、コラージュしたんじゃなくて
「描いた」とつぶやいてた、ルドゥーテの絵を自分が「描いた」と



436 名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 09:23:15.65 ID:aa2TjTG2

https://twitter.com/naikyarian/status/557178616774000642
&#8207;@naikyarian
ちなみに発信したイラストとパッケージ化したイラスト、
間違い探しみたいになってるの気付いた方いるのかな…(◍′◡‵◍)
パッケージ化する時は、紅茶のフレーバーの内容を
わかりやすくするために修正して描いたもの。
6:11 - 2015年1月19日
https://pbs.twimg.com/media/B7hsTSPCEAAdTzT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B87BDyrCYAARiNJ.jpg

ルドゥーテ反転してみた 月の中の薔薇はこれをコピー
http://imgur.com/CInAJjO.jpeg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:17:46.61 ID:E30Forn1.net
検証ブログ復活しました

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:19:24.15 ID:WRbyKYES.net
https://pkenshou.exblog.jp/page/1/
このブログですか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:32:27.22 ID:CCMGorJG.net
芸能、映像関係の有名人と繋がりがあるみたいだけど、むしろそういう人たちが嘘を見抜けてないというのがショック

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:28:18.51 ID:QlMcSZNM.net
忙しい人たちはそこまでチェックするのは難しいからね
だから一般人が検証して後から炎上するケースが出てくるわけだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 20:45:10.64 ID:iD/N15DB.net
作品、相変わらずプリントの上に絵の具ちょい乗せだった。さらに表面はラップのようなコーティングがされてた。
何が手描きによる細密な写実画だよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 10:47:17.68 ID:C16dKY0L.net
お芝居で知って、経歴を知りたくて検索したら検証ブログが出てきて
びっくりした
才能の塊みたいな女の子って俳優さんも言っていたのに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:41:59.66 ID:Qldzj9Z2o
尊敬してたけど無理になった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:40:30.34 ID:2dyUtJRxG
展示セフレの男の子来たらしいね。受付とか色々他の事も稀に手伝ってるとか言う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 14:47:19.82 ID:8P3C47FEW
ここまだ稼働してる?
twitterで仲間のダンサーと下品な花魁コスプレしてロンドンの街やV&Aを闊歩してる画像を見て呆れて、一応アーティストってあるけど
作品見てもぶっちゃけコレって写真コラじゃないの?と思ってググってみたらここが引っかかったw ですよねーw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 15:00:57.03 ID:8P3C47FEW
https://twitter.com/maikyarian/status/1002674138664730624?s=19
昨年秋、ロンドンで2週間個展をした。小さな箱にたくさんの絵を並べ、行き交うロンドンの街の人を窓から眺めていた。
もどかしい。箱から飛び出し、知られ、人々に「影響」しなければ意味が無い。だから絵を着てしまおうと思った。
「待つ」のではない。作家の私が引き寄せ、魅せつけなければならない。

…つまり、海外で金払って場所借りて個展を開いたものの、お友達芸能人のコネで人が呼べた日本と違って客が来なかったから
美術館にゲリラパフォーマンスに凸して金かけずに私の作品の展示会やっちゃいまぁすと言う解釈でOK?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:38:11.64 ID:L0TF4oGy.net
ツイでの発言に引っ掛かるところが出て来て名前で検索かけたら案の定個スレあった。作品にはそこまでヤバさ感じてなかったんだけど無断コラージュだと知れて本当によかった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:15:55.69 ID:AdlQBi15.net
http://vpic.to/180613k5Nv

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:29:42.52 ID:qKVTEg11.net
一生懸命「描いてる」証拠を演出に含ませてアピールしてるけど、
「描いてる」作品もあるって事は分かってるんだよ。
「描いてる」作品もあるけど、写真そのまんまの作品もあるだろーが。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:27:40.41 ID:KkMkBkRz.net
偽物の中に本物を混ぜておけば偽物も本物に見えると思ってるんだろうね

古典的な手法だよ
昔の某格闘技団体みたいだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:29:27.38 ID:FIgv5K3H.net
ちゃんと描いてる時と描いてない時で制作時間が全然違ってて笑った

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:19:19.24 ID:JHK1iVuz.net
>>948
創価仲間かと思ってた
宗教とかマルチ関係って無理矢理でも関係者を褒めないといけないって聞いた事あるから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 18:58:49.49 ID:YLL96MQN.net
https://mobile.twitter.com/maikyarian/status/1047460145486131201/photo/4

これって描いてる?
ボディシールのように見えるんだけど
(deleted an unsolicited ad)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:54:03.60 ID:b+FXAc8w.net
検証ブログの方に最近は真面目に絵を発表してるって書いてあったから久々に見に行ったら変わっとらんやんけ呆れたわ
たまには描いてるみたいだけど写真コラは続けてるしそれを下地にするのは絶対止める気無いね
画家って称号にしがみついて夢に殺された凡人って感じがひしひしと伝わってくる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:24:05.65 ID:SBuoAlUX.net
個展を見た。昔の描いている作品に混じって、プリントに絵の具を描いたかのようにのせただけという作品もある。
セコいというか、更に騙し方が酷くなってる。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:31:37.04 ID:1L7QCcR2.net
気取った文章が苦手

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 11:10:55.69 ID:cBm1QpZH.net
原画見て思ったんですが、大きいパネルに使うとなると紙って、そんな何枚も貼るものですか?1枚の紙で出来ないのは仕方ないかもしれないけど、切れ目がたくさんあるとすごい不自然に見えてしまう….

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 03:41:30.45 ID:24rC1ZCq.net
なんでこれだけ明らかなのに業界で生きていけるの?
佐村河内守や佐野研二郎と同じだろ
こんな悪質な詐欺師干されるべき

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 12:29:18.53 ID:5rMTVabf.net
去年の舞台観に行って好きになって今年個展見に行ってポストカードセットを買ってきた
本人のツイ見たら来てくれてありがとう的な内容があんまりなくて、来場者に態度悪い人がいて引くわ〜てこと呟いてて検索かけたらここにたどり着いた
パフォーマーの人たちは知ってるのかな 普通に絵が好きだったからショックというか虚無感というか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:26:47.15 ID:TMn/x+8x.net
スレの内容3年前とまったく同じで草

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:16:39.04 ID:6BH6aw5g.net
つまりはマイナーな存在だってことだよね
これが大物アーティストなら大炎上しているはず

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 17:44:57.12 ID:I7DRx9xw.net
あげとくよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 09:10:09.09 ID:kG1qe319.net
相変わらずだけど自撮り要らないわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:19:45.15 ID:/11YHZ1h.net
そろそろ訴訟の結果出るのかな?
行き過ぎた誹謗中傷に対してのみの訴訟だったら舞香さんが勝つパターンもあるのだろうか…。
素材を自作発言して創作活動してたことに関しては純黒だけども、そこを争点にして争わないもんな多分。
こういう仕事、弁護士さんどういう気持ちでこなすんだろ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 23:29:55.01 ID:0a2JqEXQK
>プリントに絵の具を描いたかのようにのせただけという作品もある。

現在進行形。。。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 19:49:34.61 ID:KtwHyy1E.net
9月突入〜!
2018年の夏から秋にかけて告訴報告してたのに本当に音沙汰なくなったね〜
やっぱりポシャったのかな?
個人的にはやりすぎの人達が制裁受けるの面白いから楽しみにしてたんだけど。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 23:14:20.38 ID:PSEoNNem.net
画家・小林舞香パクリ検証スレ [転載禁止]©2ch.net

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:10:51 ID:Y34I5I6B.net
age

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 11:08:45.22 ID:LWk3p3Pk.net
https://twitter.com/koitsudarenano/
(deleted an unsolicited ad)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:00:28.98 ID:S1mbdEtn.net
age

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:01:53 ID:Jhhn+1vj.net
保守

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:14:09 ID:upsTYgz/.net
【虚言トレパク図案家】パワ原マリアpart3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1580699568/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:10:46 ID:c0BwU0so.net
画家・小林舞香パクリ検証スレ [転載禁止]©2ch.net

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:41:47.56 ID:Lm1pVnBC.net
950

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:09:24.20 ID:0QIKX9PA.net
あげときます

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:34:11.16 ID:siN2Ko/v.net
age

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:08:40.50 ID:0Oc/YJYV.net
過疎

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:21:15.44 ID:9hAWpR0W.net
>>939
手書きじゃないよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 03:03:31.53 ID:zo0zk64b.net
小林舞香は学生時代に他の人が描いた絵を自分が描きましたってsnsで公表した性根が腐ったやつだから

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:30:00.65 ID:B3w0qSGn.net
>>988
どんな作品ですか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:53:19.11 ID:7Qj+bWPg.net
drg

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:24:23.19 ID:teDRaApG.net
yes5u7w64

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:35:33.21 ID:m5+Vbz0e.net
萌白がトレパクで炎上してたからこの人思い出してスレ見にきたけど、最近はずっと過疎ってるんだね

総レス数 992
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200