2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【荷量増加】アマゾンフレックスってどう?Part136【サビ残】

1 :国道774号線:2023/12/06(水) 22:18:58.27 ID:HK7NUHqv.net
※前スレ
【荷物】アマゾンフレックスってどう?Part135【減らせ】

448 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:43:44.54 ID:SazG3vgQ.net
時間40ニキ(ただの嘘つき)

449 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:44:14.61 ID:pNjkUn8u.net
>>447
時速30ガイジwww
さすが繁華街で時速40個配れないとセンスないとか書いちゃうカッペ様は書き込みのドヤ顔具合が違いますなあwww

450 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:47:12.96 ID:5Vo2fjP6.net
芸能界と同じや、時速40は有吉みたいな一流芸能人、30はひな壇芸人

20個は若手芸人みたいなもんや、業界で生き残るのは雑魚には無理だからな

451 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:48:33.67 ID:GfC6ez0Q.net
時速ガイジの書き込み読み返して見たら、要は無茶な荷量を「みんなやれてますよー」て息をするようにウソをつく緑と同じだと気づいた。そしてデリプロへの誘導。これもう正体バレたやろ。

452 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:54:06.09 ID:ZYpZlFg8.net
ちなみにうちのステーションバックバラして積み込みしないと出れないんだが…
みんなバック事載せてるのか?
それならすぐ出発出来るよな

453 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:54:44.69 ID:FbBNehsl.net
まてまて、お前らの中にもまさか必死こかないと210配れないのいるのか?



 センスないから辞めたほうがいいよ

454 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:55:00.12 ID:8a9vcNEa.net
1日上限12時間のアマフレで13時間とか言ってる時点でなんかおかしいよな
6時間2枠で持ち戻り30分前と4時間毎に30分の休憩を考慮すると1枠辺りの実働は5時間で
定価だと大体時間2000円位だから時間15件で1件133円、20件で100円
これでも労働単価としては正直安いしこれより頑張る必要なんか無くね

455 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:56:29.15 ID:5Vo2fjP6.net
ならばやめなさい、芸能界と同じ

業界で生き残るのは厳しいぞ

456 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:00:45.49 ID:omRoYekc.net
スレ進行してると思ったら30ガイジかよ

嘘つきの話どーでもよくね?

スルーでいいよ

457 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:00:46.64 ID:hpkJMJie.net
有吉みたいな不景気な時に出て来るゴミ芸人を一流とかアホか

458 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:02:16.36 ID:5Vo2fjP6.net
200個は一流芸能人なら5時間、ひな壇芸人は7時間、若手芸人は10時間

若手芸人だと移動含めたら休憩もとれないね、まあこんなのはすぐ消える

459 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:03:25.48 ID:pNjkUn8u.net
>>452
地方の俺の地元のステーションはバラ積みオンリーだけど首都圏は基本的にバッグごと積まされる
だからアマフレを始めた時にステーションのベストにバラ積みで配達を教わった人はバッグごと積むところでは適切な配達の仕方が分からないしバッグごと積む方法で配達を教わった人はバラ積みの適切な配達の仕方が分からないと思う
積み方や探し方や配達の仕方などどちらもアマゾンの基本のノウハウがあるからね

460 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:07:05.95 ID:pNjkUn8u.net
>>453
お、東京都心の250個を行き来の時間や積み込みも合わせて12時間でマンションの直ボはなしで休憩もきちんと取れるとか盛大なホラを吹いた恥ずかしいバカな田舎者も出てきたなwww
コイツ時速30ガイジの分身みたいだなあ

461 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:10:07.34 ID:ZWfLq0Is.net
昔 全部バラだった時は黄色いシールを番号順に並べてたけど今やれって言われると 正直 めんどくさい

462 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:15:25.74 ID:pNjkUn8u.net
時速30ガイジ「200個は一流なら5時間」ドヤァ

>>458

463 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:19:34.94 ID:5Vo2fjP6.net
まあお前ら時速20の若手芸人からしたら俺の30はすごすぎて信じれない気持ちもわかる

しかし俺からしたら時速40の一流芸能人がいるからな、上には上がおるんや

464 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:26:03.93 ID:pNjkUn8u.net
>>463
オートロックもない不在処理の電話をかけることもない玄関置き配の一軒家だらけのエリアならそりゃただ配達するだけで時速30個なんて普通に越えるわな
そんな割増もなさそうな定価だらけのエリアなんか誰も話してなくて割増が最大の都心の話しかしてないと思ったらお前は違うのね

465 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:27:20.72 ID:I6LCAojD.net
エリアもわからないのに時速いくつで配れるかなんてわからんよな

466 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:34:01.62 ID:5Vo2fjP6.net
俺がいってるのは時速平均な、毎日配ってる中での平均時速

時速10のときもあれば50のときもある、これを平均すると時速30

467 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:34:11.99 ID:GMg8GTB6.net
時速云々は置いといてデリプ稼働で13時間(休憩10分)で210はどんな難所エリアだとしてもさすがにショボいなーとは思う

468 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:37:49.32 ID:iwcDr9su.net
250/日を配るとスライドドアやハッチの開け閉めで利き手の左手が腱鞘炎になるわ

469 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:38:41.49 ID:5Vo2fjP6.net
時速40の一流芸能人は、俺が10個配るエリアを15個、50個配るエリアを70個とか配ってる

まさに異次元の存在

470 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:40:55.83 ID:pNjkUn8u.net
>>467
東京なら厳しいところもあるな
マンションでどれだけ時間がかかるかによる
ヤツら配車係からの電話にビビって配達指示守って不在票もきちんと入れるからな
田舎には無いようなクソマンションで5個配達してくるのに15分以上かかるようなところばかりなら厳しい

471 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:43:17.00 ID:zzwmW6ni.net
ここんところ 30分前以上に帰庫するやつが多いから
だいたい15-30分前ぐらいに持ち戻れるよう荷量とエリアが悪い意味で計算されてるっぽい
もしくはわざと紐付け外しといて全部 配り終わった後配りに行けるような計算で

どっちにしろ 早く配ればその分 早く帰れるっていう話がなくなってる

472 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:43:58.86 ID:pNjkUn8u.net
それよりも東京都心の250個を行き来の時間や積み込みも合わせて12時間でマンションの直ボはなしで休憩もきちんと取れるとか妄想で盛大なホラを吹いた恥ずかしい田舎者の方が気になる

473 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:47:50.21 ID:YwoxcWmu.net
東京の方が移動距離30キロとかだから楽やで田舎者

474 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:50:10.71 ID:pNjkUn8u.net
>>473
移動距離は短くても田舎のような玄関置き配の一軒家が少なくてマンションばかりだから田舎の方が圧倒的に楽だぞ田舎者

475 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:54:56.76 ID:pNjkUn8u.net
6時間のオファーで100箇所配達する田舎より60箇所配達する東京の方がキツイ
妄想で書き込むしかないエアプレイのバカな田舎者には想像できんだろうけど

476 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:57:14.06 ID:ZYpZlFg8.net
論点すり替わってるけど配れる人間がどうとかじゃなく荷物量が多いより普通になればいいって話だろ。
時間20ぐらいで配れる量にしてくれれば早い人は時間短縮して終われる
そうじゃない人も時間はかかるけど何とか終われる そんな適正量にしろって事やろ 出来る人間はそれで時給換算したら上になるんやし
時間30超えて配るのが当たり前な現状はおかしいと思うけどな

477 :国道774号線:2023/12/11(月) 15:59:46.86 ID:ZYpZlFg8.net
>>475
単純に密集してない田舎は1軒配って次に時間かかるけど1分位かかる時も結構あるけどそれで時間30は無理やで
都会みたいにエリア狭くて個数ある所少ないからなぁ

478 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:00:28.50 ID:5Vo2fjP6.net
芸能界と同じ厳しい世界だからな、バイトじゃねーんだぞ

甘えんな

479 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:05:37.30 ID:pNjkUn8u.net
>>477
田舎は一軒家が密集してなくても運転する時間が増えるだけで体の負担はないから楽なんだよ
東京はマンション内を歩く時間が多くオートロックで電話をかけたり宅ボ操作したり不在票書いたり体も頭も疲れるんだよ
ただに配達先の件数が多くて車から降りたらすぐそこに置き配できる物件が多い田舎の方が圧倒的に楽
デメリットはガソリン食うということだけ

480 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:07:00.37 ID:GMg8GTB6.net
明日以降割増のエリアあるんか?
地方都市のうちは割増なしでオファー余りまくり

481 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:08:57.32 ID:pNjkUn8u.net
首都圏(中心部)は普通に今までどおり割増だが

482 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:13:13.92 ID:pNjkUn8u.net
定価だとアマフレなんかやりたくないな
ウーバーでもやった方がマシだな

483 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:17:25.78 ID:ZYpZlFg8.net
>>479
もう一つデメリットあるぞ
基本割増含め金額安いわ…

484 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:22:04.84 ID:nCklUBps.net
田舎は4.5で80キロ越えるからどっちもどっち

485 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:24:20.76 ID:yfF9GJGx.net
横浜は明日から定価だな
東京のやつ本当に割増でてるんか?
この30レスくらいしてるやつは嘘松な気がしてならない

486 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:24:31.79 ID:fPw7fFeh.net
ガチ大都会のドバイや上海とかなら時間5個が限界だな

487 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:29:15.58 ID:pNjkUn8u.net
>>485
横浜とか田舎だから割増ないんじゃね

488 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:30:38.19 ID:cPmvEaUy.net
時速30ガイジはまず間違いなくデリプロ
エリアに恵まれてて慣れれば普通にそれくらいいく
もっと条件さえ整えば最大風速40〜50の瞬間も出てくる
速度自慢したがるのは中卒デリプロジジイの特徴

アマフレとデリプロではコース密集度も全然違うので、デリプロの余り物を配達するアマフレは基本的に速度出ない

489 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:31:00.34 ID:dHKzUzgQ.net
>>485
そもそも都会のが圧倒的に楽だからな
田舎のクソステから都会に豚や箱から行ってる奴が増えてきてるから
嘘言って食い止めたいんじゃねーの

490 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:34:05.56 ID:mJYGEqv+.net
SALE荷量がまだ続くのに定価でやってらんねーだろ
しかも明日の関東は雨だ
やめとけ

491 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:34:20.19 ID:dHKzUzgQ.net
田舎のクソステは箱や豚も使ってないから
アマフレ居なくなったら擦り付け先がないんよね
田舎で6時間140越えでさせられてた奴が遠征して
向こう1日220位楽勝とかいうのをLINEで垂れ流して
大量に田舎の連中が抜けて素人だらけになって
未配祭りで数日遅れてるってのが今の田舎クソステの現実よ

492 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:35:20.52 ID:pNjkUn8u.net
>>489
田舎の方が圧倒的に楽なのにホラ吹いて都会の方が楽とか言って背伸びしてるの恥ずかし過ぎるなお前
田舎は配達箇所が多いか距離が長いかだけでクソ楽だよ
そんなところで大変とか言ってるお前が俺のエリアを配達したら死ぬんだろうな

493 :国道774号線:2023/12/11(月) 16:37:20.45 ID:Wi9tRmYM.net
田舎で難易度高めは農道エリアだな。下手したら川に落ちる。道が悪い、最悪なのは軽トラのガイジジイが正面から現れてここは私道だとかほざきやがること。

494 :国道774号線:2023/12/11(月) 17:17:22.77 ID:tgT5cYVP.net
値上がりするまで取るなよ

495 :国道774号線:2023/12/11(月) 17:19:23.92 ID:zfazTQIU.net
割増終わりか
年末までおさらばじゃな
年末出るか知らんがw
ノシ

496 :国道774号線:2023/12/11(月) 17:25:18.91 ID:FbBNehsl.net
>>459
電車好きそうが効いちゃったのかな?
ごめん、そんなあからさまに発狂すんなよ。

497 :国道774号線:2023/12/11(月) 17:38:48.28 ID:8J61Cyey.net
上に上がる方がめんどくさい
距離乗っても平地が楽
最近は真面目にやるのも馬鹿らしいからオートロック解錠で全部玄関前

498 :国道774号線:2023/12/11(月) 17:39:22.54 ID:pNjkUn8u.net
>>496
誰のどれに安価してんの?
東京都心の250個を行き来の時間や積み込みも合わせて12時間でマンションの直ボはなしで休憩もきちんと取れるとか妄想で盛大なホラを吹いた恥ずかしいバカな田舎者なのによくまた出てこれたなwww
お前が優勝だろwww

499 :国道774号線:2023/12/11(月) 17:41:57.56 ID:pNjkUn8u.net
時速30ガイジの分身www

500 :国道774号線:2023/12/11(月) 17:43:15.54 ID:pNjkUn8u.net
>>497
そのとおりですな
オートロック前で置き配は勇者だが

501 :国道774号線:2023/12/11(月) 18:48:51.93 ID:1aRc+kiq.net
報酬レベル4(定価)って、何のレベルやねん

502 :国道774号線:2023/12/11(月) 19:23:12.44 ID:Tx5j2cZ2.net
時速30の仕業か?今日宅配boxのロック掛けてないバカがいたな時速30は玄関前に置いてるだけだろ

503 :国道774号線:2023/12/11(月) 19:33:17.38 ID:XtBxs3Tv.net
緑ベストってどのくらい配れるのよ?そしていくら貰ってんの?

504 :国道774号線:2023/12/11(月) 19:34:50.76 ID:5Vo2fjP6.net
緑は時間30配れない雑魚が裏方として雑用やってるからお前ら若手芸人くらいしか配れないよ

505 :国道774号線:2023/12/11(月) 19:41:04.42 ID:Wi9tRmYM.net
オートロック前置き配は次世代を支える正義である。最近コロナが本格的に終わって夜遅くまで働いてると見られる人が増えた。彼らは次の日も帰宅時間が不安定だろうから、再配達依頼も本当に苦労していると見受けられる。オートロックも暗証番号式なら書いてくれる客がすごく増えたが、そうでない所は相変わらず客としても開けたくても開けられないから困っている。そんなときにアマゾンの洗練されたオートロック前置き配は本当に喜ばれるだろう。

https://youtu.be/aArWOa38jFs?si=cBmSUh7dmGVTeWJQ

これはアマゾンがCMでアピールしてまで進めている次世代の宅配の正解スタイルだ。

506 :国道774号線:2023/12/11(月) 20:17:47.96 ID:dcEd9KXi.net
>>501
奴隷レベルの間違いだよな
俺も4だけどamazonの買い物で使えるポイントくらいしか旨味がない

507 :国道774号線:2023/12/11(月) 20:20:59.99 ID:YBi0BgZ+.net
au使ってる奴、今日大丈夫だったか?

508 :国道774号線:2023/12/11(月) 20:30:41.27 ID:V24PIY1+.net
普段au回線使ってるけど特に不具合は無かったな

509 :国道774号線:2023/12/11(月) 20:38:45.22 ID:Wi9tRmYM.net
レベル4で定価なのか。やる気失せたわ。誰が必死こいてリワード貯めるかっての。

510 :国道774号線:2023/12/11(月) 21:09:17.62 ID:dcEd9KXi.net
今日のSXは嘘CUっぽいやつの再配達だったんだけど楽でいいな
戸建ての玄関指定とかCUにしてるからサクサク落とせるし
ガチのCUの詰め合わせだと夜でも落ちないこと多いからな

511 :国道774号線:2023/12/11(月) 21:22:41.38 ID:FbBNehsl.net
>>498
効いてる効いてる~w

三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ

512 :国道774号線:2023/12/11(月) 21:29:08.80 ID:5Vo2fjP6.net
時速平均の目安

20個=若手芸人、すぐ消える
30個=ひな壇芸人

40個=有吉、さんま、紳助、ダウンタウン

513 :国道774号線:2023/12/11(月) 21:45:34.78 ID:Lx7oQAXP.net
緑ってそんなに配れんのな
ここに緑はおらんのかな?

514 :国道774号線:2023/12/11(月) 21:50:10.06 ID:FOvjLVE7.net
個数じゃなくて件数で言えよ
ナーサリーかよ

515 :国道774号線:2023/12/11(月) 21:52:37.18 ID:mJYGEqv+.net
緑はまぁまぁ早く配れるくらいのレベル
速度よりもコミュ力に重点を置いてる感じだな

だがしかし、途中から立場を履き違えて威張り出すゴ緑がいるのも事実

516 :国道774号線:2023/12/11(月) 21:55:09.18 ID:npGVS2Ci.net
>>513
緑なんか時速20個も配れんのじゃないか
仮に30、40個配れるんならそいつ走らせてオファーの数絞った方がアマゾン的には有益だろうし

517 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:16:45.96 ID:Lx7oQAXP.net
緑やってみたいな

518 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:24:01.19 ID:5Vo2fjP6.net
緑はかわいい子でいいよ、みんなのやる気もでるし

519 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:27:19.13 ID:arhkZZZn.net
Amazonがドライバーの保険作ってくれたらいいのにな

520 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:27:54.92 ID:arhkZZZn.net
受付は可愛い子増えたよな

521 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:28:11.56 ID:SazG3vgQ.net
時間40ニキはその半分は誤配してるらしいぞww
ちゃんとやれや

522 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:30:07.98 ID:zzwmW6ni.net
田舎だろうが都会だろうがはっきりいえるのは
危険運転 しないと間に合わない トイレ行く暇もない

523 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:34:31.73 ID:5uS2WKBz.net
雨の日の配達の仕方教えてくれよ
ポンチョきるの?

524 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:45:22.04 ID:rfqr3fbH.net
いろいろあると思うが今一度言っておいてやる
そこまで?と思うかもしれんがアマゾンは録音は当たり前でステーション内もいたるところにカメラが設置されてる

ステーションに入る時は必ず録音、できれば録画スイッチオン

525 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:46:35.82 ID:P9fWhQC6.net
僕からは一言
デリプロに憧れるのはやめましょう

526 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:50:40.28 ID:rfqr3fbH.net
>>525
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何言ってんだよお前wwwwwwwwwwwwwww

ドライバーとしてデリプロは美味い案件くれる大事なパートナーだろがwwwwwwwwwwwwwww
求人要件みてそんなこと言ってのんのか?

ど素人だろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:52:31.93 ID:yfF9GJGx.net
これ明日は意地でも割増出さないつもりだな
なんかムカつくから明日は休むわ

528 :国道774号線:2023/12/11(月) 22:52:48.07 ID:rfqr3fbH.net
デリプロに求人要件最低値の仕事しかもらえないザッコwwww

529 :国道774号線:2023/12/11(月) 23:30:41.99 ID:etijD9OD.net
配達員終わったあwwwwwww

【北海道】国内初のドローン「レベル3・5」…自動飛行で弁当や新聞を配達 [少考さん★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702295373/

530 :国道774号線:2023/12/11(月) 23:35:33.01 ID:Lx7oQAXP.net
受付の女に嬉々と自慢げにアマフレデリプロ両方してるんです言うてる奴居て笑った

531 :国道774号線:2023/12/11(月) 23:38:01.89 ID:ZM8WMEkI.net
アマフレやってみて思ったんだけど
下手にフィードバックを送ったりサポートやその他に相談するよりも 配達中とにかく 怒り狂った方がいい
荷物が多いとか エリアがクソとかとにかくアマフレに関する不安を常にぶちまくる
そうするとアプリを通して盗聴盗撮されてんのか知らないけど Amazon 側も考えてくれて結構 平和になるぞ
団地が常連だったけど ここんところ団地がない
しょっちゅう車の中で団地はクソ 陰湿ファック
って言いまくってたからかな

532 :国道774号線:2023/12/11(月) 23:38:28.74 ID:qtfjQUk1.net
結構長くやってるけど、一概に平均時速〜とか言えないとマジレス。
バラ積みかバッグ積みかでかなり速度変わるし、密集住宅エリアか、マンションエリアかでも大分変わる。
バラ密集なら時速40行くけど、バッグマンションならイッテ25〜6が限界だし。

533 :国道774号線:2023/12/12(火) 00:01:13.83 ID:xHPIvfAf.net
バッテリーの減りが異常に早い時あったけどもしかしたら録画までされてたかも?
録音は確実にされてると思う

534 :国道774号線:2023/12/12(火) 00:36:06.53 ID:+x5S47Lk.net
>>531
それはないな…そんなんなら俺はとっくに荷量減らされてるよ。ぶちまけるって、その辺の住民にしたほうが効果あるぞ。匿名で住民からアマゾンに電話入って、あいつらに少しは手加減してやってくれって言ってくれるかもしれん。

535 :国道774号線:2023/12/12(火) 00:45:56.90 ID:TmYgwBxs.net
6 ✖6 で平均 250件 300個ぐらいだけど 流石に疲れてるわー

536 :国道774号線:2023/12/12(火) 01:31:20.27 ID:xHPIvfAf.net
バラ積みとか論外オールバッグ積みよ

537 :国道774号線:2023/12/12(火) 01:37:29.00 ID:hmOjKLbS.net
今日は最近では多い方だったけど時間指定無いからクソ楽だったな
結局時間指定がガンなんだよ
このままもう廃止して欲しいわ

538 :国道774号線:2023/12/12(火) 01:51:43.91 ID:ogz/SfNH.net
>>535
自業自得や
AI()てなづけんと

539 :国道774号線:2023/12/12(火) 02:05:50.64 ID:v9TKhmJ5.net
緑がポストインサイズ180個6時間で配ったって自慢してたぞ(笑)

540 :国道774号線:2023/12/12(火) 02:14:32.03 ID:7ZcD86dR.net
>>539
ほらな、やっぱり時速30ガイジは緑だろ(笑)

541 :国道774号線:2023/12/12(火) 02:38:16.22 ID:xHPIvfAf.net
リアルな話し緑は優秀

542 :国道774号線:2023/12/12(火) 03:12:50.69 ID:jh6Nmy0i.net
SXで死ぬほど飲料ケース積まされるのくそうぜえ
翌日付けだからデリプロのCX分だろ?

543 :国道774号線:2023/12/12(火) 03:20:56.27 ID:Rs3h2hed.net
緑が優秀なら糞コースは緑にやらせやステーションにいるだけでなんの役にも立たないんだから

544 :国道774号線:2023/12/12(火) 03:42:04.57 ID:g8cbs744.net
お前らみたいな猿を監視する役がいないと困るだろ

545 :国道774号線:2023/12/12(火) 05:57:09.93 ID:X+/9y6ER.net
監視は青ベスがやればいい

546 :国道774号線:2023/12/12(火) 06:00:00.40 ID:Rs3h2hed.net
>>544
無能が監視しても意味ないから配達に回れよ雑魚

547 :国道774号線:2023/12/12(火) 06:34:03.97 ID:m/QLYR5W.net
>>531
妄想癖とかマジヤバイよおまえ。

548 :国道774号線:2023/12/12(火) 07:04:55.23 ID:uvGytpFM.net
なんだかんだ積まされ過ぎるよな。と思いながらも時間内または少しオーバーして配りきれてしまうからムカつく。
体はキツイ。
そして誤配通知が来て評価sage。
極めつけが、持ち戻り無しなのに配達完了率にもBADが付くというお仕置き。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200