2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【荷量増加】アマゾンフレックスってどう?Part136【サビ残】

1 :国道774号線:2023/12/06(水) 22:18:58.27 ID:HK7NUHqv.net
※前スレ
【荷物】アマゾンフレックスってどう?Part135【減らせ】

309 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:03:39.85 ID:1nbrIrV7.net
アマフレでも6×6で入ったらCX100MX120くらいじゃね?
13hで210なら普通だなとしか思わん

310 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:05:11.16 ID:1wuCe2aK.net
>>295
ぴえん

311 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:07:30.54 ID:9VL5Z692.net
ルートによると思うぞ
俺はなんか郊外の田舎当てられる率高いからCXとMXの合計だと200行かない日が多いな
その代わり走行距離は平均して150位走ってるがな

312 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:08:10.40 ID:JUebrsSm.net
>>308
なんかだんだんデリプロの闇出てきたね

313 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:10:20.48 ID:iHN7Mk0C.net
>>309
配達だけではなく積み込みのために往復する時間もあるしそもそも13時間のうちに10分しか休憩できないんだから全く普通ではない

314 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:14:10.87 ID:cfekYNvs.net
宅配だけにいえることじゃないけど持戻りとかで走ってる時間を休憩に含めるのはやめてほしいよな

315 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:14:14.47 ID:gxSPx/Vi.net
>>305
文句言わない奴に持たせてるだけじゃね?aiがルート決めてるなんてとても信じられないんだけど。おじさん達がよくaiai言ってるけど、緑とオレンジが話し合いながら決めてる風なのよくみるけどな。俺はおかしいときはおかしいと必ずフィードバックするから、あんまきついのあたんねーな。寸前にとるほうがどーでもいいやつにたくさん持たせよーとした籠がバックれで余っててそれを頼まれたりあんまいいことないな。もちろんルートなしで待機もあるけど、事前にとっててなる時は2回も3回も連続で待機なんて普通になるし。

316 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:15:29.12 ID:iHN7Mk0C.net
>>312
真面目に配達してると多く持たされてテキトーにやってたり未経験や初心者だとレスキュー枠になってる
真面目に配達すると損をするという謎仕様

317 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:16:06.59 ID:9VL5Z692.net
そもデリプって休憩1時間明言してるから休憩無理な荷量渡されたら通報で良くね?
どうせ奴隷商人のゴミカスしかいないんだから遠慮なんかいらんだろ

318 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:16:54.44 ID:HY0VaH6Y.net
>>315
CXは基本的にAI通りだったはず
SXとかは割とアサイン変更できる権限が緑にあるみたいよ

319 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:20:29.00 ID:5oTlkuhM.net
>>304
普通に押す、22時までは正規の配達時間だからな
24時までやるRXなんてのも存在してるからな
でもさすがに22時30分過ぎてきたら躊躇する
宅配ボックス有りなら直ボだし、そうでなかったら押すしかない

320 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:22:00.10 ID:0I0XtNtE.net
AIとか嘘に決まってんじゃん
本当にAI使ってたらマンションコースはごっそり減る

321 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:22:08.42 ID:JUebrsSm.net
>>304
20:00以降はチャイムなんか鳴らすな。夜間指定とかよほどのチャイム押しを希望する場合は除くが、基本的に夜間に到着する荷物はひっそりと玄関前に置いてあることが当たり前にしなきゃならん。

家族団らんの時間に怪しい配達員が夜中に押しかけてくるのを想像してみろ。まるで反社だろ。時間指定以外の置き不可は置き不可ではない。夜中に置いてくれたんだな、で済む話なんだよ。適當にポチってるだけの客に対して、「時間指定ありませんでした、アマゾンは夜中も配達してます」は通じないんだよ。それが一般常識ってもんだ。夜中の黒ピンは基本的に置き配で良い。

322 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:23:14.59 ID:OZicxFsu.net
デリステよく行くけどCXでもめんどくさいエリア持たされるのアマフレばかりだから何かしてるでしょ

323 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:26:00.98 ID:gxSPx/Vi.net
>>318
まぁ、ステによって癖は違いそうな気もするな。俺は決まったとこだけにいってるから毎回厳しいとこに送られる人とか、待機永遠にない人とかいるもんなー。古株なのに難所にほぼ行った事ない人とかもいるしw

324 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:26:58.37 ID:J1Qe/EjN.net
>>321
まあそうなるよねえ
UTAとかどうしてる?
基本架電必須でしょ?

325 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:28:32.28 ID:gxSPx/Vi.net
団地の階段の五階が得意とかaiが判断してくるからなwwどーやって、そーゆーごみをかき集めたルート作るのか知らんけどww

326 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:28:42.40 ID:J1Qe/EjN.net
>>319
21時に鳴らしたら激怒した客いたからねえ

327 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:31:17.40 ID:JUebrsSm.net
>>319
22時までは正規の配達時間って、それはアマゾンが勝手に決めてるだけだからな?他社はそんな時間に来ねえだろ。22時やそれ以降まで時間指定できるのはアマゾンの強みだが、指定無しの客に、その時間に家に押しかけて良いか了承を得てるわけじゃない。客もまさか22時に来るとは思っていない。玄関まで遠い客や、外に出てくるのにいくつも扉を開けなきゃならない客にとっちゃ迷惑この上ない。

「アマゾンって知らない内に良い感じの所に置いていってくれて本当に助かる。」  

これがアマゾンの目指す完成形だ。大体、夜中にブザマな姿を晒して配達なんてするべきではない。

328 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:31:51.29 ID:gxSPx/Vi.net
>>324
文句言われたくないから必ず30秒以上はならすよ。ならさないと緑に秒数が足らないと言われたことある。utlは電話で正しい住所聞いても一旦utlで処理をする。ただしい住所を探してるゆとりのある荷量なんてもらってないから、ただしい手順を踏んで処理するだけ。もしも時間がたくさん余ればもちろん探してもってくけど。

329 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:34:37.90 ID:IL4C+4f5.net
毎週月曜はフィードバックDay
毎週金曜は行政通報Day

とか決めようぜもう

330 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:34:48.44 ID:9VL5Z692.net
>>327
去年の年末配送パンクしまくってた時期に佐川で置配指定できんから時間指定で19~22時にしといたら22時過ぎて来た事があるぞ

331 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:36:12.40 ID:JUebrsSm.net
>>324
電話はしたけりゃすりゃいいさ。まあ電話に出た客に何を求めるかだけどな。どうせ家にいない、それならまずはオートロック入れませんか?入れないなら駐輪場とかにも置けますよと提案する。メモに最初から「置き配絶対禁止」とか書いてるバカには電話する必要もない。

332 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:38:58.32 ID:uc60J9v4.net
ここんところ 夜行くとこんな時間に来るなって感じで怒られてばっか
言うても20時過ぎぐらいなんだけど
ちなみに怒るのは全部おじいちゃん
まあ 若い人やつらや現役世代の場合は夜遅くまで働くのが当たり前だから何とも思わないけど
おじいちゃん世代は定時で帰れて当たり前だったからな

333 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:39:34.33 ID:iHN7Mk0C.net
個数単価性ではなく時間制なのをいいことに持たせまくるからアマゾンはクソだな

334 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:39:58.06 ID:JUebrsSm.net
>>330
だから、それは指定してたんだから良いだろ。遅れは仕方ない。

335 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:42:46.82 ID:iHN7Mk0C.net
配達の能力が高ければ高いほど荷物の数が増えますですが報酬は同じままです
↑このアマゾンの仕様は池沼仕様

336 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:45:23.94 ID:zg/Cds3S.net
まだ始めたばかりで雨の日になったことがないのだが雨の日はどうやって配達するの?無理じゃね?商品濡れちゃうよね?

337 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:45:29.03 ID:JUebrsSm.net
いや、その不満を解消するためにリワードポイント制度が始まったのよ。

配れば配るほど、ありがたいポイントが貯まって嬉しくなれる画期的なシステムなのよ

338 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:45:32.93 ID:J1Qe/EjN.net
>>328
なるほどな
でもそれだと20時以降はめちゃくちゃペース落ちないか?
タクボ無しオートロックはインターホンの代わりに架電して確認
電話に出る奴なんて少ないからほとんど不在切ることになりそう

339 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:48:27.95 ID:J1Qe/EjN.net
>>331
いや俺も通常時は架電任意でいい派なんだけど
夜遅い時間帯は呼び鈴鳴らす架電しかなくねって話

340 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:50:00.70 ID:J1Qe/EjN.net
>>339
「呼び鈴鳴らす代わりに架電しかなくね」
だった

341 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:51:09.46 ID:JUebrsSm.net
>>339
玄関前置き配のためにチャイム鳴らすのか?って話?それなら押せばいいさ。チャイムが無い希少物件以外は何度でも鳴らせばいい。置き配なら別に客と顔を合わせることもないし。

342 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:54:23.82 ID:d+9bQtNF.net
>>337
だが、そのリワードポイントとやらも
・仕分時の破損
・誤仕分なのにドライバー過失の紛失処理
・基地外客の言いがかりクレーム

でポイント貯まる率が変わるからな
一切ドライバーが悪くなくても

343 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:55:25.72 ID:J1Qe/EjN.net
>>341
夜遅い時間にチャイム押して激怒されたことない?
押さないでUTAにしたいがこの場合の架電は流石に必須でしょって話

344 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:55:30.86 ID:0I0XtNtE.net
デリステなんて住宅街ばっかやってるやつ
投函しか持ってない奴がデリプロで
国道十字に切ってるクソみたいなマンション部分がアマフレだからな
なのにアマフレのが数も多いから

345 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:57:09.85 ID:0I0XtNtE.net
そもそも大量に渡してステーション混雑して
ドライバー原因じゃない未配でゲージ下げまくってんのに
リワードも糞もないわ

346 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:59:00.61 ID:C++OKPp4.net
最近22時30分までのオファー増えたよな
21時すぎに行ったら子供寝てるんやけどとか言われたけど、、、21時までにしてくれよ

347 :国道774号線:2023/12/10(日) 23:59:36.61 ID:N67tazYG.net
セールするのは分かるんだが
ヤマトやゆうパックに水物流して来るな
置き配デフォルトなら責任もって
デリプロ・フレックスで配達担え
冷蔵・冷凍・代引き・返品集荷も責任もってやれ
ヤマトやゆうパックへ流すなら契約運賃の3倍、もしくは定価タリフで流してこい
デリプロもフレックスも接遇も教育が全くできてないゴミ
配送品質の劣化でカスタマーも頭打ちだよな

348 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:01:13.82 ID:KMqTBF71.net
>>288
それ転居してるだろ

349 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:03:44.56 ID:NOqHKmtQ.net
ステルス賃下げで真プロ集団が離れパワハラで常連も離れ

何がしたいのよアマフレさんw

350 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:05:32.63 ID:S1xhBsgY.net
これ21時以降のアマフレってやっちゃいけない案件じゃないか?
かなりの迷惑団体だろ
タクボ無しマンションは架電無しで即座UTA処理すべきだわ

351 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:06:11.75 ID:jKHTBOda.net
>>347
まず、俺の靴を舐めろ
話はそれからだ

352 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:08:39.09 ID:GfC6ez0Q.net
>>343
今どきオートロックタクボ無しに住んでるのは大体若者だしな。置き配で激怒されたとかはないな。地域差あるんだろうな。対面でも夜遅くまでありがとうとしか言われたことないかな。怒られたことはない。けど常識的に考えて躊躇するから置き場所が不安定とか以外は置いてるな。

353 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:09:09.06 ID:GfC6ez0Q.net
>>347
ん?他社の人かな?

354 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:11:49.39 ID:9qymytcV.net
>>347
ヤマトが頭下げて頼んでる側だろw

355 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:14:41.24 ID:5Vo2fjP6.net
>>347
アマゾンの荷物は全部断るか値上げ要求しろ雑魚が

356 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:16:53.78 ID:FbBNehsl.net
>>308
12hで210下回った事一度もないぞ?
デリプエリアでそれはむいてない

357 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:17:35.94 ID:9qymytcV.net
夜遅いとか関係なくピンポンするでしょ。文句言ってくる客には時間指定なりサポートを案内すればいいんだから気にしすぎ

358 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:27:35.05 ID:pNjkUn8u.net
ルートにオートロックマンションがどれだけあるのかで全く違うから一概に個数だけではなんとも言えない
ガチなクソマンションだと5件5個配達するだけでも行って戻ってきたら20分経過とかもある

359 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:29:29.61 ID:pNjkUn8u.net
アマフレなら直ボで余裕だがデリプロなら配車係がうるさいからできないんだろう

360 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:44:59.05 ID:BjALL2MR.net
>>356
13時間でも往復2回と積み込みの時間合わせたら配達できる時間はよくて11時間程度だぞ
それで210個回れて1時間休憩取れるとしたらお前はどんだけ配達がクソ楽なエリアでやってんだよ

361 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:51:08.81 ID:5Vo2fjP6.net
時間30計算だから210個なら7時間、空いた時間ふーでり 

362 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:53:21.92 ID:8nkrtodq.net
>>361
妄想はいいから

363 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:58:38.40 ID:5Vo2fjP6.net
デリプは時速平均30は普通や

364 :国道774号線:2023/12/11(月) 00:59:52.85 ID:pNjkUn8u.net
田舎の住宅街なら落とせるだろうけどそういうところって割増オファーなさそう

365 :国道774号線:2023/12/11(月) 01:32:36.92 ID:GfC6ez0Q.net
時速30ガイジそろそろ爆誕しそうだな

数々のガイジ列伝に加えられる日も近い

366 :国道774号線:2023/12/11(月) 04:47:03.71 ID:YBi0BgZ+.net
割増今日で終わりか?

367 :国道774号線:2023/12/11(月) 05:11:33.78 ID:QoezThce.net
割増し期間終わりだな年末までフーデリーだな

368 :国道774号線:2023/12/11(月) 06:04:51.68 ID:ZYpZlFg8.net
なぁ 架電必須とかの流れだけどテキスト送信で良くね
不在もUTAもUTLもメッセージ送信だけでいいって聞いてそうしてるけどお咎めなしやけど 客が見ないとか見れないとか知らんけど

369 :国道774号線:2023/12/11(月) 06:06:47.05 ID:G4A3fYkN.net
火曜の割増出ねえな
荷量、難易度変わらず定価とか誰がやるんだよw

370 :国道774号線:2023/12/11(月) 06:08:58.13 ID:ZYpZlFg8.net
セール中なのに夜4時間で40個とかだったからボーナス日やと思ったけど
実際は朝の屑処理で地区が変わる荷物ばかりで5個も未配だったわ…
行くだけで1時間超えてその後1件移動に20分とか回れるか しかも住所不明とかばかり美味しい話なんてないな

371 :国道774号線:2023/12/11(月) 06:16:47.85 ID:npGVS2Ci.net
愛知は時間削られて荷量変わらずだし定価とかマジでやる価値ない
大阪や東京に比べて単価も安いし7時間12000円で荷物の量は140件150個とか足下見られ過ぎでしょ

372 :国道774号線:2023/12/11(月) 06:23:34.39 ID:V24PIY1+.net
>>371
そんな糞条件でもしがみつくアホがいるから尼も足元見るんだぞ
正直な話これが常態化するならアマフレなんか全く美味しくない仕事だから見切りつけた方が良い

373 :国道774号線:2023/12/11(月) 06:44:48.76 ID:YwoxcWmu.net
6ばっかりでるけど行ったら移動一時間有るとこでも目的地120の140~160個バンバン渡されるからな
件数を101に抑えたいんか知らんけど
無理やりぐちゃぐちゃにグルーピングしてあるし
まともなステーションの8より荷物が基本的に多い
マンションとか不在がそこそこあったらドライバー能力以前に無理
こんなんやらずに帰らないと駄目やて
デリプロもそうだけど糞環境の仕事はやっちゃ駄目よ

374 :国道774号線:2023/12/11(月) 06:58:12.29 ID:eULqv+9N.net
割増どころか普通のオファーも出なくなった

375 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:26:30.45 ID:zzwmW6ni.net
ここんところ 荷物が少ない日は とにかく移動に時間がかかる エリア
荷物が多い日は 移動は簡単なエリア
ただ 両方で言えるのはポストイン少なめ重量物箱物メイン置き配不可だらけ
だから 小走りや ダッシュして カツカツでやんないと間に合わない
あと グルーピングが離れすぎてる 全く別のところ 刺してる
持ち戻り時間も ブロック 終了時間ギリギリで計算されてる
utl なんてあったら電話して やり取りしてたら間に合わんからやむを得ず メールだけ送って終わってる
おかげで膝と足首が痛い
でも一番辛いのはトイレ我慢しないといけないところだ

ただ レスキュー待機が1人もいないところ見るとマジでフレックスの応募少なすぎたんだと思う
箱や豚大量に招き入れた結果がこうなったんじゃねえかな

376 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:36:34.81 ID:eg/vUyze.net
明日のオファー、まだ割増付けてないわ
誰か割増ボタン押してきてくれ

377 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:44:02.44 ID:aFUvKQ/y.net
ウーバーみたいにムチと飴を上手につかわないと人は集まらんな
アマフレはムチばかりでやる旨味がない

378 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:44:49.31 ID:zzwmW6ni.net
もう配送品質もかなり悪い
到着したらポストに鍵がかかってなかったら開けてそのまま入れる
配達方法が2種類 表示された時も アプリ 進めて最初に出たやつで処理しちゃってる
逐一サポートに聞いてらんない

379 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:45:30.99 ID:YwoxcWmu.net
フレックス減らすのはいいけど
デリプロがまともにやれてないとか
豚や箱からきた素人が未配三桁とかのツケを
アマフレに回しすぎなんだよなぁ

クソステはアマフレがあまりにもおらんのか
常に割増でとるし電話もかかってくるけど
荷物が普通じゃねーんだよ、テメーこれ時間内にやれるのかよって言うても
モゴモゴするだけで役にたたんからなぁ

380 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:46:22.59 ID:YwoxcWmu.net
>>378
というかサポートなんて事故ったやつでも
数時間繋がってないからな
完全に仕事として成り立ってないわい

381 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:48:06.85 ID:YwoxcWmu.net
>>377
Uberはやるやつひたすら優遇だからな
ボーナスにしろクエストにしろ配車にしろ

382 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:53:09.33 ID:FbBNehsl.net
>>360
むいてないよ辞めたら?

383 :国道774号線:2023/12/11(月) 07:59:50.67 ID:YwoxcWmu.net
アマフレの連中が6×2で250~320とか渡されてるからなクソステじゃ
それもこれもデリプがましなほうで200程度しかやれないから
6時間で無能デリプから20ずつアマフレのましなほうに擦り付けられてるだけなんよ結局
その擦り付けがセールだと更に倍になる、デリプのほうでは絶対に未配出せないからって
それアマフレに関係ねぇだろっていう

384 :国道774号線:2023/12/11(月) 08:13:00.42 ID:bofFYKqs.net
6×6で318個
リワードポイント1日1000ポイント超えwwwww

385 :国道774号線:2023/12/11(月) 08:32:16.10 ID:SazG3vgQ.net
>>371
割り増しでも結局時間ギリギリか時間オーバーの
荷量だから割り増しの意味ない やってる事は定価オファーと一緒だなww

386 :国道774号線:2023/12/11(月) 08:35:15.41 ID:SzqL4GyP.net
45分の休憩無しで更に15分前着車だから60分タダ働きしている事になっている事に気付こうな(笑)

387 :国道774号線:2023/12/11(月) 08:59:10.32 ID:u5y+4wTb.net
>>382
配達が簡単なエリアで稼働してイキってるかっぺでワロタ
お前みたいな勘違いザコは1個ごとにオートロックが連続するような都会じゃ13時間フルに使っても210個は配達できない

388 :国道774号線:2023/12/11(月) 09:33:59.45 ID:dHKzUzgQ.net
そもそも都会は8時間120個やし‥

389 :国道774号線:2023/12/11(月) 09:38:18.42 ID:I6LCAojD.net
>>388
今はだいぶでかもの減ったから普通に160とかくるよ
時間指定も復活しとるし

390 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:09:12.87 ID:FbBNehsl.net
>>387
デリカスのくせにちゃんと効いて草
お前フレックスやってみろよ、無能なのわからされるでーw車用意できないかwww

391 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:26:48.65 ID:u5y+4wTb.net
>>390
草生やしてもろに効いてるのが誰がどう見てもお前でワロタ
配達が簡単なエリアで稼働してイキってる勘違いザコのかっぺマジでウケるんだが
俺はフレックスでも稼働してるから

392 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:30:43.55 ID:M4aKAyvu.net
誰かが大事故おこしてメディアに取り上げられれば改善するよ

393 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:31:57.53 ID:dGh9U1b3.net
>>391
アマフレとデリプの両方垢持ちは禁止になったんじゃないの?

394 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:32:36.08 ID:pNjkUn8u.net
玄関置き配の一軒家が密集してる田舎の住宅地とオートロックで不在処理ばかりの車を降りてからも部屋まで距離がある集合住宅だらけの都心じゃ全く違うよね
個数でドヤってればドヤってるほど配達がしやすい田舎なんだなあと思うよね

395 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:37:22.66 ID:u5y+4wTb.net
>>393
よく知らないがそんなのはないと思うよ
デリプロのアカウントをつくったのはアマフレのアカウントをつくった後だから
なんならデリプロのアカウントでログインしてるのにアマフレのオファーの割増通知が鳴りまくるよ

396 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:49:23.80 ID:5Vo2fjP6.net
>>392
うちは1人2人死のうが変わりませんよ

委託は従業員じゃないのでねw

397 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:53:21.22 ID:dGh9U1b3.net
>>395
あえてバグを残して、1人のドライバーを酷使する魂胆で草
アマフレの垢だけなら稼働時間は限られるし、デリプも2024年からは稼働時間厳しくなるからね

398 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:54:46.30 ID:YwoxcWmu.net
>>395
労働局的にアウトだから通報しとくわ

399 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:54:47.92 ID:GqI/id9p.net
>>392
神戸で列車に突っ込む大事故があったけど、むしろ荷量は増えたからな

400 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:02:20.41 ID:FbBNehsl.net
>>391
フレックスで稼働してて何で13時間210配達できないんだよwそんな奴ここに一人もいねーぞウソついてんじゃねーよw

    むいてないから辞めたら?

401 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:04:20.48 ID:5Vo2fjP6.net
だな、時速30配れない雑魚はいらん

402 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:11:37.99 ID:u5y+4wTb.net
>>400
配達が簡単なエリアで稼働してイキってる勘違いザコのかっぺのお前が1個ごとにオートロックが連続する都会じゃ往復2回と積み込みを含んだ13時間じゃフルに使っても210個配達できないわなという話であるだけで
俺は長時間の休憩を取るのが難しいというだけで時間内に配達できるんだが
田舎エリアって電話をかけることがあまりないしそりゃ日本語の能力が低いアスぺのお前でも務まるわな

403 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:18:51.28 ID:5Vo2fjP6.net
早いやつは繁華街でも時速40だからな

センスないんじゃね?

404 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:20:03.42 ID:pNjkUn8u.net
割増なんか無さそうな1時間に25件も配れるようなオートロックなんかほとんど無い玄関置き配ばかりの田舎を全ての基準にして話をしてる田舎者が痛くて恥ずかしい

405 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:22:57.29 ID:pNjkUn8u.net
>>403
個数単価性でもないのにどんだけダッシュしてテキパキ配達してんだよ
ただのバカだろソイツはw

406 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:22:59.31 ID:Thk3Rg3y.net
アマフレって2度回りは任意?強制?
2度回りしろってうるさいんだよね

407 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:24:35.62 ID:mJYGEqv+.net
>>403
それは良い奴隷ですね
低賃金でテキパキとw

408 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:26:19.25 ID:FbBNehsl.net
>>402
お前ここの奴らが嘘言ってると思ってんのか?駅近タワマン直ボ無しで12hだいたい250~だぞ???お前マジでむいてないぞ、横乗りしてやろーか?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200