2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【免責10万】メビウス21現役ドライバーズスレ☆114

1 :国道774号線:2023/09/09(土) 22:01:45.84 ID:t2H7QiBZ.net
前スレ
【免責10万】メビウス21現役ドライバーズスレ☆113
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1693512369/

2 :国道774号線:2023/09/09(土) 22:19:03.57 ID:iwo/FrWX.net
閑散期万歳〜
時給50円万歳〜
大量のアホ稼働者万歳〜
待機なのにアホドライバー万歳〜

3 :国道774号線:2023/09/09(土) 22:57:04.84 ID:ijINpX5R.net
初めまして。
以前、5のくせに「3get」と書き込んでしまい、

「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。

1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
3get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

天照大神様、見てらっしゃいますか?

それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


ラッキー7の   3get!

4 :国道774号線:2023/09/09(土) 22:57:47.79 ID:J82nOH4I.net
必死さだけは伝わってくるな

5 :国道774号線:2023/09/09(土) 23:13:19.93 ID:HBFEeLck.net
以前、6のくせに「5get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
5get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

5get

6 :国道774号線:2023/09/09(土) 23:38:32.35 ID:KV69HuZV.net
メビウスやるか悩んでいたけど
やっぱり難しいことがわかったよ
安すぎだよね

7 :国道774号線:2023/09/09(土) 23:51:42.44 ID:bx2VvwDp.net
っていうのと年中仕事が豊富なわけじゃないの
年間でめっちゃ暇な閑散期の方が断然多い
忙しい繁忙期はほんの僅かな時期で時給300円
遊びの世界
それでいいなら事故の賠償金リスク覚悟でどうぞ

8 :国道774号線:2023/09/10(日) 00:22:28.38 ID:nKa1xdfX.net
おうおう
下手くそはやめとけ
残った者が大切にされてええわ

9 :国道774号線:2023/09/10(日) 00:28:41.95 ID:kGr0opqx.net
業務委託方式は一般的に、高スキルの持ち主に対して、高単価で仕事を委託する場合に用いられます。

メビウスの場合、労働関係諸法から逃れるために業務委託方式を採用しているだけにすぎず
ただのバイトと変わりません。
24時間拘束:運転時間8時間:給料8時間分だけなんて、普通、ありえないからね

10 :国道774号線:2023/09/10(日) 00:31:13.41 ID:kGr0opqx.net
これは佐川など運送関係の下請けの人たちにも言える
彼らは朝の6時から現場に入り、夜の23時近くまで仕事をしている

荷物1個200円といえば聞こえはいいが、実際は配達先不在・再配達で、荷物が落ちるまで200円には、ならない
ま、君らメビウスの子らより恵まれてるけどね

11 :国道774号線:2023/09/10(日) 00:32:21.47 ID:kGr0opqx.net
にしても、メビウスの報酬は安すぎると思うよ
よくやってるよね、君たち

12 :国道774号線:2023/09/10(日) 00:32:35.65 ID:IlQEUoqB.net
お金を稼げないユウ達、あっちゃんに下半身をマッサージさせて?稼がせてあげるお?

13 :国道774号線:2023/09/10(日) 00:33:53.75 ID:kGr0opqx.net
おう、阿野か。君に客紹介したるわ
男性客がええんやんな?

14 :国道774号線:2023/09/10(日) 00:50:38.93 ID:IlQEUoqB.net
>>13
さかした君のようなイケメンきぼんぬ。

15 :国道774号線:2023/09/10(日) 06:33:54.48 ID:ENI3zexo.net
覇者 始動
日給 諭吉超え
報酬が7000円でも
収入は諭吉超え

これが阿野ちイリュージョン

16 :国道774号線:2023/09/10(日) 06:39:14.46 ID:ENI3zexo.net
>>12
偽物阿野ち!
枕するとか サイテー

17 :国道774号線:2023/09/10(日) 06:58:33.07 ID:R4F/Hfhw.net
すげぇ必死だな
メビウスで大きな失敗をしてヒドい目に遭ったのなら同情もできるんだが、なんか部外者っぽい無知なとこもあるから何とも言えん

ランキング捏造を大前提にしないと時給300円が破綻するもんな

18 :国道774号線:2023/09/10(日) 08:51:36.42 ID:NJfoVAzo.net
キュアマジェスティの変身バンクきた!

19 :国道774号線:2023/09/10(日) 08:54:39.33 ID:ENI3zexo.net
みんな、気づこうよ
マニュアル通りにやっても
収入少なくて 生活できないよ
専業メビドラは、例外なく
マニュアル通りにやりません

20 :国道774号線:2023/09/10(日) 08:56:53.55 ID:ENI3zexo.net
報酬がいくらか 気にしてる時点で
マニュアル通りにやってる証拠
覇者から見たら かわいらしく見えるお、

21 :国道774号線:2023/09/10(日) 08:58:33.07 ID:ENI3zexo.net
マニュアル通りにやっても
ランキング上位とか
ありえない金額稼げるわけないじゃん

22 :国道774号線:2023/09/10(日) 08:58:46.43 ID:GHqEodau.net
どうせキセルだろ?
セルティは領収書ないと交通費貰えないからオマエの言う通りに出来ないし

23 :国道774号線:2023/09/10(日) 09:15:06.60 ID:ENI3zexo.net
>>22
違います。
だから、ベテランのメビドラと
仲良くする事は凄く重要

24 :国道774号線:2023/09/10(日) 11:35:44.73 ID:zeUHTNvM.net
自分の本業は最低1日4〜5万円で見積書いてる
早く終われば1日10万円以上にはなる
まあ資格、経験、コネが必要だけど
普通こんなもんだぞ

25 :国道774号線:2023/09/10(日) 11:50:02.49 ID:nrsGlSzl.net
資格、経験、コネが必要なのに普通とはこれ如何に

26 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:14:31.20 ID:DSY9RfAO.net
報酬以外の収入三選
・キセル
・白タク
・マッサージ

27 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:18:23.69 ID:ENI3zexo.net
>>24
再現性がないから意味ないね
覇者が提唱してることは
メビなら誰でもできる
再現性のある事です。

28 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:32:44.45 ID:zmcBBMRz.net
みんな自分が普通だと思ってるんもんだよね
時給300円や50円もその人にとってはそれが当たり前
コソ泥まがいの術でやっとこ1日1万の人も、資格やコネで5〜10万の人もさ

自分は年に数回、2〜3日で100万の仕事してる
ま、その打ち合わせや段取り準備に5日以上使ってるけどね
んで暇な時はガッツリ暇だからメビで潰してる感じ
毎日家でダラダラしてるよりは良いよ、本業の予備知識もつくし
ま、俺にとってはそれが当たり前

29 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:35:50.75 ID:QpfpCGJJ.net
隙あらば自分語り

30 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:41:24.60 ID:zmcBBMRz.net
時給300円を専業にするとか、悲惨で夢の無い話よりは良いだろう
職種は野外イベント系とだけ言っておくよ
コロナ騒ぎ収束してからかなり忙しいよ

31 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:51:22.30 ID:Ol/I5nVg.net
隙あらば自分語り

32 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:54:04.49 ID:hfPhPuPo.net
繁忙期に必死に頑張っても時給300円が限界でした(⁠T⁠T⁠)
って自分語りよりはイイネw

33 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:55:46.73 ID:R4F/Hfhw.net
ワロタw
全く、どいつもコイツもな

34 :国道774号線:2023/09/10(日) 12:59:58.79 ID:SCh7qFzy.net
>>28
闇金ウシジマくんのイベサーバンプス君みたいw
ワロタw

35 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:14:47.31 ID:Wo4pZYoU.net
>>34
そういや似てるの居るなぁ
他人を見下して笑ってる頭空っぽの馬鹿(笑)
最後もあんな感じだとオモロー!

36 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:16:38.64 ID:ENI3zexo.net
>>26
そんなので
ランキング上位になれますか?

37 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:17:40.46 ID:9GmIanjl.net
繁忙期で時給換算300円はメビドラ誰もがわかってるよ。
今から年内一杯は閑散期で稼働申請しても仕事は無いよ。
これで生活するとかw 年金貰ってる人以外は不可能。

38 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:23:47.92 ID:/OTkpnyb.net
最近の閑散期のメールも遠回しに暇ですアピールね
中距離長距離は多少あります可能なら(泊まりがけ)
の長時間稼働申請ですと仕事を付けやすいですだと
笑っちゃうわ
ホテル代も出せんくせに

39 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:25:17.30 ID:L36iJGLs.net
秋は連休多いし台風来るたび被害出てるしレンタカーも建機も動くと予想
明日からまた稼働懇願メールくるだろな

40 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:31:36.97 ID:G819F87r.net
>>37
お前だけだよ、どう頑張っても常に300円なのは
他の人は「酷い時には時給300円代にまで落ち込む」って言ってる
ネットのまとめ記事でも400円が標準

41 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:35:46.55 ID:hfPhPuPo.net
いつでもどこでも誰でも時給300円なんて言ってる記事見たこと無いね

42 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:43:42.25 ID:wtXrNzEe.net
時給300円はランキング捏造なのが大前提です
じゃないと辻褄合わなくなるし

43 :国道774号線:2023/09/10(日) 13:44:04.46 ID:lvdaZ85o.net
時給300円が正しい。
仕事もないのに見栄はるなよ。
年内は時給50円から良くて150円。
1人に1台の回送車が当たらない日が続きます。
去年の同時期と比べて稼働申請の人数が約2倍。
新人増えすぎね。

44 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:02:22.10 ID:w2HjYEcW.net
待機になりそうと判ってる時期は積極的に他の仕事中心の予定組むよ
メビに依存して素直に依頼待って無駄な時間過ごすなんて馬鹿だもん

45 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:04:30.63 ID:kJR4ThzM.net
メビドラにはその馬鹿が多い

46 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:10:49.47 ID:3NmmPTpx.net
そもそもメビだけで生活してる人ってドラ全体の1割にも満たないじゃん
ランカーでも年金なり配当なり不労所得やサイドビジネス持ってる
閑散期でもメビだけで食おうなんて人、なにか勘違いしてるバカ以外基本居ない

47 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:19:33.01 ID:gagl4RO/.net
>>45
自分がそうだからって他の人も一緒にしないでくれるかな
人はそれぞれ、何もかも違うだろ

48 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:29:28.88 ID:RxSRhIO6.net
300円はメビウスと契約したら安心して飯が喰えると勘違いしてるよね
専属雇用じゃなくて業務委託契約なのにさ
だから単価が安かったり仕事量増減するだけで詐欺だとかブラックだとか被害者ヅラなんよね
請負仕事の根底から間違ってるんだけど、勘違いと思い込みが先走り過ぎててなんかもう、、、

49 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:31:19.62 ID:hfPhPuPo.net
そりゃ新人は稼働入れるだろ待機でもウハウハなんだから

50 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:33:59.50 ID:2QNsDAl/.net
なにか言い訳してるアホ回送員いるようで
グチは営業所で言ってこいよ低知能サル

51 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:38:41.46 ID:UF6sP/7P.net
>>46
それな

52 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:39:59.77 ID:UF6sP/7P.net
>>48
だな

53 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:40:59.79 ID:2QNsDAl/.net
ついでに嫌味というか現実を書くわ
1台回送して千円台とか時給換算50円だ300円とか?
業務委託で個人事業主が爆笑されるよ
これ単純にメビウスという会社がシステム上
アホな運転手使って利益上げるだけの運営方
雇用したんじゃ経営など成立する訳の無い仕事
こんな業務請負や個人事業主なんだから〜なんて
騙される馬鹿な回送員と自覚することだ
辞めるか外から見てからかうのがお利口さん

54 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:48:25.65 ID:JxLXq/py.net
と、自称しばらく稼働ひかえてる現役さんが申しております
保険の内容?保証金?拠点?なにも知りませーん!
だ、そうですwww

55 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:50:05.94 ID:WhOgfciC.net
たしかに個人事業者としての経営者や行委託という業態は専門性のある
特定の者がする事業形態、時給300円や回送して千円などというのは、
聞いたことないし、笑われるね。
軽自動車で市区の自治体に申請して営業ナンバー取得して
業務委託で宅配する業務なら立派な個人事業主。

ウーバーなどと比べても劣悪な条件のようだし、騙されてる人多いかも。  

56 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:50:48.20 ID:xbh+lDpr.net
で、やっぱりランキングは捏造なの?
そうじゃないと辻褄合わないもんねぇ

57 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:51:43.61 ID:wZx9ibGu.net
現役装ってるのに無知過ぎてからかわれてる低能馬鹿もおるでよ

58 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:52:48.57 ID:R4F/Hfhw.net
アンチが複数人いてもまぁ変ではないんだけど、不思議とそいつら全員時給300円で統一されてんのな

59 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:55:03.02 ID:zA4XKjZS.net
このスレいつも板の上位にあるから有名よ
ずーっと時給300円で盛り上がってるのも有名
運輸板の中で一番のブラック

60 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:56:06.50 ID:0ONG9iLO.net
自演だろ
前に一度、盛大にID変えるのミスってバカにされたことあったじゃん

61 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:58:12.60 ID:WhOgfciC.net
運輸交通板でいつも上から5番目以内で投稿多いスレだからみんな見てるよ。
時給300円を必死で否定する人たちがコッケイでw

62 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:58:41.47 ID:0ONG9iLO.net
>>59
誰に?詳しく教えてくれ
あと5chって通りすがりが有り得ない作りになってると思うんだが、興味ない人が迷い込んで、流れ早めのスレを読んでさらにレスまでするって有り得ると思う?
俺はただの一度も、同じ板であっても他のスレに行ったことがないんだが

63 :国道774号線:2023/09/10(日) 14:59:41.03 ID:qJZJIrxt.net
>>55
軽貨物を全体で見たらそのブラックさも相当なもんだよ
専業で成り立ってるのは一部の人、頭使って仕事の取り方工夫して深夜帯にチャーターやったりね
そういう、一部の人はソコソコ稼げてるって面ではメビウスも大きくは変わらないかも

64 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:00:02.36 ID:R4F/Hfhw.net
興味ない他のスレなんて読まねーよバーカ

65 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:01:49.38 ID:WhOgfciC.net
>>62
通りすがりも何も、運輸交通板で新しい投稿順に10までのスレが
タイトルの下に順にスレ画出てるの知らないの?
これ投稿した後はこのスレが戦闘ですよ。

66 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:03:00.82 ID:0ONG9iLO.net
>>65
知ってるけど自分に関係ないスレは読まないだろ普通は

67 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:03:13.22 ID:/f8JBNC2.net
>>58
それなw
わかり易くて、お馬鹿だよねwww

68 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:03:39.71 ID:WhOgfciC.net
ごめん銭湯ね
じゃない先頭ね。

運輸・交通板 開いてみなさい。

69 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:04:51.70 ID:WhOgfciC.net
300円有名でしょ。

70 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:05:35.90 ID:0ONG9iLO.net
>>68
いやだから、知ってるけど自分に関係ないスレ行くか?って話

71 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:07:40.05 ID:R4F/Hfhw.net
300円言い始めたの最近だろ
ランキング公開されてるの捏造なのが大前提だし

まぁこれだけ声を大きくして叫べば知らん人が見たら勘違いはするかも
でも今何度も指摘されてるように、このスレに関係ない人は来ねーよ

72 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:10:03.49 ID:ZSdvTutV.net
時給300円とは幸せそうで何よりです。
時給300円で良くドライバーが集まりましたね。
どのような詐欺手口でされたのですか。
運輸板で享受願いたい。

73 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:10:15.73 ID:0ONG9iLO.net
これだけ時間かけて必死に毎日粘着してるんだ、5chで有名になってると思い込みたいんだよな
なんかまぁ気持ちは分かるよ

74 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:13:33.81 ID:wzdvFs3H.net
通りすがりの人でも誰が嘘吐いてるかすぐわかるけどねw
300円の人は支離滅裂で辻褄合わない言い訳ばっかりで説得力ゼロだもん
メビウス検討中の人はこんな板見るよりも「レンタカー回送」でWEB検索した方が有益な情報あるよ!

75 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:14:47.32 ID:WhOgfciC.net
メビウス21でこんなネット情報もありますね

交通事故の賠償金の件
先日、車配送会社のメビウス21殿が配送している車に自転車を全損する事故をおこされ、
警察へ届けて、東京海上日動殿と賠償金の話をしているのですが、
メビウス21殿、東京海上日動殿のどちらからも、慰謝料などの話がまったくあがってきておりません。
あがってくるのは、自転車の賠償と治療費の賠償、過失割合の話ばかりです。
こういった事故は初めてで、まったく勝手がわからず、どういった対応をしたらいいのかわからず不安でいるのですが、
慰謝料など、怪我でトレーニングができないなどの補償のはなしは、事故加害者業者や保険会社からは上がってこないものなのでしょうか?
こういった話は、どう進めればいいのでしょうか。

前の質問でも書きましたとおり、初めてのことなので、質問が漠然でもうしわけありません。
けっこうびびっていたり不安でいたりしています。
どなたか、些細なことでもかまいませんのでアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

76 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:16:12.91 ID:WhOgfciC.net
これもネット情報

レンタカー回送ドライバー
メビウス21
に関連することなのですが、
やってみようかと、ネットで調べてるのですが、
メビウス21の回送ドライバーの評判で、
「事故ったとき、とんでもない額を請求された」

「自分の責任ではない車の傷・故障の修理代を請求された」
とかがあります。
こういった場合に対応できる、個人で入れる車の保険などは、ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします

77 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:18:32.76 ID:WhOgfciC.net
レンタカー回送業者のメビウス21でトラック回送中に事故を起こすと 下記のスレの情報のように物凄い金額の賠償金が発生する…
レンタカー回送業者のメビウス21でトラック回送中に事故を起こすと
下記のスレの情報のように物凄い金額の賠償金が発生することがわかりました。この会社で回送仕事をしているドライバーの皆さんは下記の書き込み情報を
読んで、事故には十分に注意して走行してください。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449190557/890-913
メビウス21 トラック事故超高額賠償金の詳細

ドライバーの皆さんは、こんな超高額の賠償が発生する仕事について、どう思われますか?

78 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:19:28.63 ID:WhOgfciC.net
回答(1件)
ベストアンサー
私は3年前にメビウス21で働いていて、1日20時間近い稼動スケジュールを会社で組まれてしまい、睡眠不足と過労による居眠り運転で4トン車で事故を起こしてしまったドライバーです。

この時はトラックの前部が大破して自走不能になったため、4トン車が運べるレッカーを呼んで移動してもらいましたが、4トン車用の大型レッカー代がなんと78000円もかかりました。
事故でフロント部分を大破したので修理完了まで8日間もかかったので、休車損害24万円・修理代30万円とレンタカー会社への謝罪のためのお土産料などの雑費を含め、合計57万円もの賠償請求がメビウスから来て、自腹で現場で払ったレッカー代88000円を合計すると総計約66万円もの出費をすることになりました。

メビウスは1日16時間稼動しても4000〜5000円くらいしか稼げないので、月に25日稼動しても12万円しか稼げないため、この中から賠償することは不可能と判断して実家の父親に借金してメビウスに払い、仕事をやめてから別のアルバイトに転職してバイト料金から父親に毎月5万円ずつ返済して1年くらいで完済しました。

メビウスからは月2万ずつの返済を要求されましたが、月12万の報酬から2万引かれると月収10万になってしまい、完済は2年後になるため、この収入では生活維持ができないと思って辞めました。

この仕事は事故が起こった場合に大変高額な賠償請求がくるので、ドライバーの皆さんは注意した方がいいと思います。

79 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:20:52.55 ID:wzdvFs3H.net
そういのは各自ネットで見られるからここにコピペしなくても良いけどね
それとも、各問題について現役ドラとディスカッションしたいって事なのかな?
説明会行った時に採用担当社員に聞くのが一番良いけどね

80 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:22:07.96 ID:WhOgfciC.net
メビウスは1日16時間稼動しても4000〜5000円くらいしか稼げないので、月に25日稼動しても12万円しか稼げないため、

これ嘘をわざわざ書いてるとは思えませんよね。
時給300円は現実のようで(笑)

81 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:24:25.18 ID:WhOgfciC.net
>>79
回送の仕事したい人がメビウス21のスレを見て参考にすることもあるでしょうね。
ドライバースレ、何か不都合でもありますか?

82 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:27:44.69 ID:YsSMDI+4.net
20時間のスケジュール組まれて寝不足で事故った話なのに月の収入は16時間計算?

83 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:30:04.45 ID:WhOgfciC.net
経費の立て替えが必要
レンタカーを回送するにはガソリン代や、距離によっては高速料金といった経費が発生します。移動距離によっては結構な金額になりますが、これらの経費は精算日まで自分で立て替えておく必要があります。

そのため、所持金が少なくてクレジットカードも持っていないような人だと難しいでしょう。

経費の自己負担も多い
経費の自己負担が多くて稼げないのが最大のデメリットです。遠方への泊りがけの仕事の場合の宿泊費も、自己負担が当たり前です。

時給は1,000円前後が相場なので、ビジネスホテルなどを使ってしまうと採算が合わなくなってしまいます。そのため、車中泊に耐えられる人でないと厳しいでしょう。

また、回送中以外の交通費も自己負担のところが多いです。例えば、1件の回送を終えたあとに、そのまま隣駅のレンタカー屋の車を回送する場合、隣駅までの電車賃は自己負担です。

さらに、事故を起こした場合の賠償金も自己負担になる場合があります。身に覚えのない擦り傷などで濡れ衣を着せられることもあるので、稼ぐ目的なら他のバイトを選んだ方がよいです。

84 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:31:11.32 ID:WhOgfciC.net
メビウスさんの場合は時給性ではなく
時給換算300円でしたよね。
採算合いませんね。

85 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:32:30.45 ID:WhOgfciC.net
納車時間がプレッシャー
レンタカーは次の予約があるので、決められた納車時間までに回送を終えなければなりません。

納車時間はある程度時間に余裕を持って決められますが、渋滞など不測の事態が起こる可能性もあります。土地勘のない場所では、ナビがついていても道に迷うこともあるでしょう。

また、レンタカー屋が接客に追われていて、なかなか車を引き渡してもらえず、そこで予定が遅れてしまうこともあります。

場合によってはトイレ休憩も満足に取れなくなることもありますが、焦って事故を起こさないよう、落ち着いて行動することが大切です。

納車時間に遅れそうなときは、一旦安全な場所に車を停めて、会社に電話を入れましょう。

意外に歩かされる
営業所の敷地内は、駐車できる台数が限られます。そのため、営業所に停まっているのはほぼ、これからお客が乗りに来る車です。

回送待ちの車は、離れた場所の別の駐車場に止められているため、車を引き取る際は駐車場まで取りに行かなければなりません。

駐車場が営業所から近いときもありますが、ほとんどは2km圏内の遠くの駐車場に停められているので、車を引き取るごとに20〜30分は歩きます。

駐車場までの詳しい地図を用意してくれないレンタカー屋もあるため、道に迷うことも多く一苦労です。


歩いて移動とは、そうとうな重労働ですね。

86 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:36:19.41 ID:loVb29uL.net
あれ?メビって事故金完済しないと再稼働できない筈だけど。
月2万づつ返済って変だし、メビ保険使われて免責いくらって話飛ばされてるのも変だし、そこそこ稼働してた筈なのに保証金の話ないのも変。
現役なら嘘だとわかる文章だね。まぁ事故って金取られた鬱憤晴らしに少しでも悪く書いて貶めようとしたのかな?

87 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:37:53.91 ID:r7q8K1IM.net
このペースじゃまたすぐスレ消費するな
👁👁

88 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:37:59.17 ID:Qm/IA0JR.net
別枠は少し遠い場合で店舗から1~1.5km位離れてる
実際に2km離れてる店舗はまぁ少いよ

89 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:41:36.21 ID:GJk03Yi2.net
ネット情報だと時給1000円前後が相場だってよ300円くん!

90 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:43:51.48 ID:WhOgfciC.net
メビウス21で回送の仕事したい人向けのいい情報有りますね。
興味ある人はどうぞ。https://koichi2019.com/mebius21-interview/


【闇】メビウス21東京の説明会+面接の気づき【合格しても辞退】
レンタカー回送の「メビウス21」の説明会に行きました。
説明会の所要時間は1時間35分です。

合格しましたが、辞退しました。

本記事では、メビウス21の説明会&面接の体験談をすべて包み隠さず書いています。
この記事を読むことで、メビウス21の「初期費用、低単価の報酬システム、保証人が必要、事故のリスクなどの地獄」が見えてきます。

本記事を書いている私は、回送ドライバーの仕事に興味があります。
旅行業界の人間関係で苦しんだからです。
「メビウス21のデメリットをきちんと知り、乗り越えられそうであれば仕事を始めたい」と思っていました。
しかしその気持ちも儚く消え去りました。

辞退したので、メビウス21で働いた経験はありません。
しかし本記事はメビウス21に接触した一次情報であることは確かです。

説明会に参加した人々の様子
参加者は私を含めて、3名です。

参加者A:腕組み、ノーネクタイ、椅子の上に荷物、ジャケット、メモしてる
参加者B:遅刻、スマホ鳴る、封筒に4つ折りにした履歴書、私服、メモしてない
メビウス21社員:第1ボタン外してネクタイ、声が小さくて聞こえない

オフィスの様子
説明会は狭いオフィスの一角で行われました。

パテーションで区切り、無理やり説明会会場を作った印象です。
おそらく、ふだんは会議室です。

印象は以下のとおり。

汚い
狭い
乱雑
3拍子そろっています。
すべて信用にかかわることです。
「ああ、予想どおりひどい会社だな」と感じました。
ネット検索の口コミから得られた悪い印象を、オフィスに入った瞬間に確実なものにしてくれました。

だらしなく広がったままの傘が放置されていました。
オフィスから、社員の大きな声が聞こえてきます。
説明会の流れ
ビデオ上映18分
契約について
質疑応答なし(飛ばされた)
面接なし(飛ばされた)
報酬について

91 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:45:14.39 ID:3wUvIUTD.net
>>86
だろうな
こんな嘘だらけのレポートでも信じる人は居るってことだな
部外者だと

92 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:45:51.60 ID:WhOgfciC.net
メビウス21の仕事内容の説明でわかったこと

説明会で得られた情報
業務委託である
前日にまでに稼働申請(時間はいつでもOK、目安は昼くらいまで)、終了時刻は運転が終わる時刻(最寄駅到着ではない)→ 運転できる時間を申請する、早めのが良い、必ず仕事が来るのか?
車中泊の場所やコツには一切触れない(マニュアル?)
報酬は月払い、週払いが選べる → メリット、デメリット
服装は?宿泊は?
給与計算方法 → (900円+回送キロ数×12円)×80〜160%(回送難易度)=基礎報酬
認定回送員制度(給油200円、洗車400円)機械でOK
交通費は自腹で立て替え(申請後、2週間くらいで返金)
鍵の紛失はNG(持って帰ってきてしまった場合は、当日中に返却する)※ 交通費がかかる場合は自腹で返却へ
スピード違反 → 出頭は自腹
年に1〜2回、事故がある
車両の事前チェックが重要(どんな小さなキズも見逃さず、報告する)
タバコの臭いは保険対象外(喫煙しながら運転しないこと)

なんとか見出せるメリット
稼働の前日までに申請
旅行気分で仕事ができる
車内で音声学習できる
1人でできる仕事
裏を返せば「前日まで翌日の仕事があるかないかわからない」です。
仕事中に旅行気分も甘いです。
案件を次々にこなす関係上、のんきに観光している時間はありません。

現地で待機があれば多少違いますが、それでもいつ来るかわからない依頼に備える必要があり、易々と足を伸ばすことは難しいです。

車内の音声学習は思いつきですが、カーナビの音声がある以上、集中は難しそうです。
長距離の高速道路利用であればできそうですが。

デメリットになるリスク
事故(年に1〜2回ある)→ 店舗周辺、敷地内が多い → 解決策:広いところに頭から入れる、リスクを避ける
伝票(傷チェック)汚れは全部書く(なんでもいい、チョンでもいい)セーフ・アウトの基準が曖昧だから(判断がバラバラ)禁煙 → 匂いにナーバス、保険対象外
鍵の返却(郵送はNG)新幹線で返却の事例あり、車内ドリンクホルダーに置けばいい
スピード違反 → 出頭は自腹

93 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:48:01.90 ID:WhOgfciC.net
辞退した理由
給与が低すぎる(時給換算すると500円もない)
宿泊をともなう長距離の場合、車中泊となる(車を見守るためというのが大義名分だが、業務であるゆえ手当が出ないのは違和感)
口コミ評判が悪すぎる
交通費の立て替えが大変
交通費は申請すれば、現金や振り込みなどで2週間以内に支払いするそうです。
ただ「現金でも支給される」は「現金が必要な仕事」という証明です。

持ち出しが多いのです。

その他
説明会後、合格者のみにメールが来るとのことです(実際に来ました)

合格後は講習会が13:00〜17:00で予定されています。

格言「言わないことが本当のこと」です。
不利になりそうなことは一切説明なしです。

「とにかく人を集めて、仕事をさせる」
メビウス21からそんな印象を受けました。

要するに、人が定着しない会社であり、システムなのです。

以上です。

P.S. 仕事内容は魅力的ですが、バランスが取れていません。



給与が低すぎる(時給換算すると500円もない)
給与が低すぎる(時給換算すると500円もない)
給与が低すぎる(時給換算すると500円もない)
給与が低すぎる(時給換算すると500円もない)
給与が低すぎる(時給換算すると500円もない)

やはり時給300円は現実のようで。

94 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:49:18.95 ID:WhOgfciC.net
このスレッドは運輸板の上位で、皆さんスレ開くたびに見てますよ。

95 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:49:36.96 ID:RxLMn0sU.net
じゃあ450円くらいかな?

96 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:50:05.12 ID:1hJArGzx.net
冬の夜間とか雪運転した事ない奴入れて事故らせりゃいいよ。後は野となれ山となれ。

97 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:52:28.22 ID:hfPhPuPo.net
これでも新人増えてんだからスゲーよな

98 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:54:21.83 ID:G2akN33h.net
誰やねん
閑散期言うたやつ
試しに3時間稼働出したら速攻クソ回送入ったやんけ

99 :国道774号線:2023/09/10(日) 15:55:58.62 ID:hfPhPuPo.net
これだけ羅列してもやっぱり誰も言ってねーのな
ドラ全員が時給300円で回送してるって

100 :国道774号線:2023/09/10(日) 16:00:54.89 ID:a1hiYO6Q.net
いや時給換算するなら300円以下だろうね
繁忙期で300円程度で今現在の閑散期は
昼間の申請で1台、1500円以下
年平均すると日中稼働者は時給200円程度
いいように利用されてる感は有るよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200