2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】長距離トラック【全国】その701

1 :国道774号線:2022/12/04(日) 23:12:04.36 ID:aZMoV4YF.net
過去スレ
【日本】長距離トラック【全国】その698
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1667307966/
【日本】長距離トラック【全国】その699
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1668259935/
【日本】長距離トラック【全国】その700
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1669219431/

JARTIC日本道路交通情報センター
https://www.jartic.or.jp/
ネクスコ東日本
https://www.e-nexco.co.jp/
ネクスコ中日
https://www.c-nexco.co.jp/
ネクスコ西日本
https://www.w-nexco.co.jp/
yahoo!地図
https://map.yahoo.co.jp/
googleマップ
https://www.google.co.jp/maps/
道路情報掲示板
https://www.road110.com/
道路状況ライブカメラ
https://www.cametan.com/view/douro.html
宇佐美鉱油
https://usappy.jp/ss/
エネオスウイング
https://www.eneos-wing.co.jp/service-station/search.html
太陽鉱油
https://www.taiyo-koyu.co.jp/shop_info_for_sd/map_all.html
全日本トラック協会 スピードリミッター不正改造通報受付
https://jta.or.jp/ippan/maibox.html?md

【大型OK】入浴施設(銭湯、日帰り温泉など)【トレーラーOK】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1455755924/

うpろだ
https://imgur.com/

205 :国道774号線:2022/12/07(水) 16:01:55.01 ID:4B8P4zrr.net
>>174
おれ2級保持者で高速の規制とか張ってたこともあるけど他の人も言うように先頭でファスナー合流が基本なんだよね。
あと規制予告看板はちゃんと出してる?
幹線道路だと街路でも1キロ手前から出さないとならないのは知ってる?
まぁ他の車が車線規制の手前から寄ってるのに大捲りしてギリギリで割り込みしてるのを見かけるとムカつく気持ちはわかる。
あとテーパーで誘導する時はクッションドラムなどより下流側に立たないと危ないから気を付けてな。

206 :国道774号線:2022/12/07(水) 16:08:25.13 ID:Sqcxl420.net
>>179,181,183
そりゃ合流で通常より流れが遅くなってる場所での話だろ

>>174 が言ってるのってそもそも高速でもなく、交通量が多くないせいで流れも通常と変わらない状態の道路での話じゃね?

そういう状況で自分だったら、後続車に早く気づかせるために自分が気付いたタイミングでサッサと車線変更するぞ

207 :ガチホモじゃけど :2022/12/07(水) 16:24:28.97 ID:4nbidxcT.net
ファーストペンギンに出ている菜緒、やたらと最近テレビで見るが枕営業の賜物か?( ^ω^ )

剛力彩芽の二番煎じな顔立ちで、これといって華は感じないんだが(笑)

208 :国道774号線:2022/12/07(水) 16:35:49.92 ID:0aqxJxyI.net
東名で事故ったアホのせいで足柄SAが地獄だわ

209 :国道774号線:2022/12/07(水) 16:55:15.82 ID:RGYhzaiB.net
NEXCO中日本 東京支社
現在、小山バス停(75.6KP)付近で、#故障車 のため #車線規制 しています。
右側1車線の通行の影響で現場を先頭に渋滞が発生しております。
上り線足柄SA(上り線)出口が大変混雑し、本線へ合流するまでに時間がかかっています。
休憩・給油の際は、前後の休憩施設をご利用ください。

210 :国道774号線:2022/12/07(水) 16:55:21.20 ID:c/IhejCI.net
㈲大昇商事陸運
宇都宮130を18
鹿沼のウンコトラックいるな

211 :国道774号線:2022/12/07(水) 17:39:48.71 ID:l6rBpyba.net
>>179
いや、どーやったって流れは悪くなるだろ
意地でも入れねーよーなアホもいるし
逆もいるからどーにもならんだろ

212 :国道774号線:2022/12/07(水) 17:41:29.31 ID:t9h8UOTt.net
>>207
剛力の100倍可愛いだろ

213 :国道774号線:2022/12/07(水) 17:49:44.12 ID:a3MVmWi6.net
横浜町田の青合流を海老名ジャンクションまでのばしてくれー

214 :国道774号線:2022/12/07(水) 18:06:42.13 ID:Sqcxl420.net
>>213
途中に綾瀬インターできちゃったからなー

215 :国道774号線:2022/12/07(水) 18:34:20.75 ID:85lvjV6R.net
>>194
Lジョイント50%で140キロ出るだろ

216 :国道774号線:2022/12/07(水) 18:49:23.94 ID:aXNSMsvK.net
レジャーって飛ばす癖に
雨や霧の時は妙にチンタラ走ったり
矢印右折 ノロノロ右折したり
ほんとわけわかんねー 

217 :国道774号線:2022/12/07(水) 18:52:55.08 ID:2rR9J3LP.net
>>204
140出るよ

218 :国道774号線:2022/12/07(水) 19:26:28.34 ID:O/WkfLi0.net
>>192
通報しますた(`_´)ゞ

219 :国道774号線:2022/12/07(水) 19:30:07.18 ID:Sqcxl420.net
>>192
おそろしいwww

220 :国道774号線:2022/12/07(水) 19:38:54.83 ID:cixYezq4.net
時代はどう見てもトレーラーーじゃけ!
大型単車しかない時代錯誤ヘタレは教習所急げ?
SAPAは偶数空けて停めろよ?
公道の生態系トップトーレラーー様がお見えになったら冷凍車とか家畜車だろうが横に移動せえよ? おん?

221 :国道774号線:2022/12/07(水) 19:52:55.33 ID:zWkeJS3h.net
>>211
アホや

222 :国道774号線:2022/12/07(水) 20:14:35.72 ID:98w5ATok.net
東松山のネコ、めっちゃ渋滞してんだけどw

223 :国道774号線:2022/12/07(水) 20:19:24.03 ID:dWDNo3Ja.net
この時期、猫のベースはどこも渋滞や

224 :国道774号線:2022/12/07(水) 20:37:38.15 ID:sA4kbpPb.net
新東京〒もスゴいぞ

225 :国道774号線:2022/12/07(水) 20:57:22.90 ID:mD3Y7KmK.net
サンタクロースがおもちゃやデパートに仕入れに行かずにネットでポチるようになったからな。

226 :国道774号線:2022/12/07(水) 21:02:52.78 ID:zqUkjhuB.net
>>225
てことは、事実上俺らがサンタか

227 :国道774号線:2022/12/07(水) 21:09:02.17 ID:A60UidD6.net
残念、赤鼻のトナカイやな

228 :国道774号線:2022/12/07(水) 21:15:37.33 ID:2rR9J3LP.net
オモロイwwwww

229 :国道774号線:2022/12/07(水) 21:28:32.98 ID:LUsDA8B7.net
>>215
30%までしかねーよ
パルス、疑似パルでも無理

230 :国道774号線:2022/12/07(水) 22:06:15.26 ID:fAnli70f.net
EXPRESSの行灯付けたトナカイか、、

231 :国道774号線:2022/12/07(水) 22:16:36.55 ID:AOLBOIaq.net
トナカイじゃなく泉海だろ

232 :国道774号線:2022/12/07(水) 22:27:32.07 ID:mD3Y7KmK.net
>>226
ソリやソリ!

233 :国道774号線:2022/12/07(水) 22:32:01.78 ID:LUsDA8B7.net
>>215
訂正
30%と20%ジョイントしたら出来るな

234 :国道774号線:2022/12/07(水) 22:32:43.34 ID:mPk0nPsi.net
68、呼び出し待ち。
一体何時になるのやら?

235 :国道774号線:2022/12/07(水) 23:27:30.02 ID:uhcZXcy7.net
>>198
釣り針デカいなw

236 :国道774号線:2022/12/07(水) 23:30:16.41 ID:nfJ210i2.net
年末の繁忙期、安全運転です。
ご安全に!

237 :国道774号線:2022/12/08(木) 01:03:17.57 ID:y9rglUmJ.net
一般はまだヒマじゃね?

238 :国道774号線:2022/12/08(木) 01:46:40.48 ID:87kWfG1T.net
皆さん繁忙期で盛り上がっているところ悪いけど、
とりあえずシコって寝ますわ

239 :国道774号線:2022/12/08(木) 02:42:02.40 ID:QWeg3Wsv.net
>>234
呼ばれたかな?

240 :国道774号線:2022/12/08(木) 03:50:54.48 ID:BDl2FwBK.net
毎年12月は
15日前後から自然渋滞の質が徐々に悪くなっていく
25日前後から普段混まない区間も悪質な自然渋滞が発生

241 :国道774号線:2022/12/08(木) 04:24:36.14 ID:/6L0AF/V.net
令和になってクリスマス期の連休が無くなって道も荷物もマシにはなったけどな、今年の御用納めは何日なんだるろうか?

242 :国道774号線:2022/12/08(木) 04:42:30.21 ID:iBMriv+R.net
パーフェクトクオンのちょっとした登り坂や排気2段でブレーキランプ点くのどうにかならないかな?

243 :国道774号線:2022/12/08(木) 04:44:38.38 ID:aN3kQwOb.net
最新の膳場貴子
中野信子に似てきた

244 :国道774号線:2022/12/08(木) 04:45:13.92 ID:3vjAnKuY.net
>>239
約2時間待たされた。

245 :国道774号線:2022/12/08(木) 04:58:54.31 ID:OqwgdYHq.net
足立梨花の尻に釣られて数年ぶりに週プレ買ってもーた

抜いてくる

246 :国道774号線:2022/12/08(木) 06:36:32.56 ID:3A96j0Nj.net
>>231
新免貼った旋回が山陽道50キロ位の低速でふらついてるわ

247 :国道774号線:2022/12/08(木) 06:38:51.16 ID:D1becMYJ.net
雪が本降りになって来ましたな

248 :国道774号線:2022/12/08(木) 07:03:48.83 ID:zAdoFloo.net
>>242
排気2段じゃなくて減速率でつくんじゃない?消し方はわからないんだけど。あと、ちょっとした登り坂ってのがよくわからないから教えて欲しい

249 :国道774号線:2022/12/08(木) 07:05:42.63 ID:D1becMYJ.net
https://i.imgur.com/3DP9p2o.jpg

250 :国道774号線:2022/12/08(木) 07:07:35.07 ID:ogMeSgVv.net
>>242
後ろの奴はみんな「下手くそがおる」としか思ってないから
安心して下手くそプレイするといいぞ

251 :国道774号線:2022/12/08(木) 07:11:39.89 ID:Iabz46Zy.net
>>249
8号線?

252 :国道774号線:2022/12/08(木) 07:47:51.15 ID:/ihpB3bU.net
>>249
冬に雪降ってるのが珍しいの?

253 :国道774号線:2022/12/08(木) 08:03:16.55 ID:/WN1pIAD.net
雪道走ってる自慢か?www

254 :国道774号線:2022/12/08(木) 08:37:45.32 ID:eyk+WMHM.net
>>167
わしの前に入ってきたカトーもウインカー点けずに入ってきたわ

255 :国道774号線:2022/12/08(木) 09:18:48.55 ID:o4ea4XtZ.net
今日のとらこは?

256 :国道774号線:2022/12/08(木) 09:56:21.20 ID:oCEF0mdf.net
おはようございます~
みんなは選べるならどこの
ウイングがいい?
トランテックス
日本フルハーフ
パブコ、トレクスなど、、、

257 :国道774号線:2022/12/08(木) 10:08:06.05 ID:zDkasySE.net
トラックの側面にステッカーで社名を貼ってるとこ多いけど
あれってださい?

258 :国道774号線:2022/12/08(木) 10:12:12.01 ID:rHw1U0kk.net
>>257
ちっと何言ってるか分からないです

259 :国道774号線:2022/12/08(木) 10:14:26.44 ID:/ttIXvfT.net
>>257
剥がれてくるとみっともないやいね

260 :国道774号線:2022/12/08(木) 10:15:49.48 ID:zDkasySE.net
>>259
やっぱカッティングシートなのかな

261 :国道774号線:2022/12/08(木) 10:45:05.33 ID:Fc8pZYlH.net
ノーマルタイヤで立ち往生したやつはどんどん警察に通報しよう
罰則あるから

262 :国道774号線:2022/12/08(木) 10:53:40.05 ID:Fc8pZYlH.net
交換コストかけてるちゃんとした人たちに迷惑だからね

263 :国道774号線:2022/12/08(木) 11:22:32.35 ID:5V+4AJFf.net
漢は黙って矢野特殊自動車!

264 :国道774号線:2022/12/08(木) 12:41:56.58 ID:A1agtm/9.net
>>248
登りでエンブレ若しくは排気1段目で減速率高てブレーキ点くんじゃね?

265 :国道774号線:2022/12/08(木) 12:46:23.03 ID:QWeg3Wsv.net
ワシ矢野特OBやがあまり良い所じゃなかったぞ。フラットバーをサンダーで削って日本刀を作ってガチの斬り合いしたり。ドジンが多かったぞ。

266 :国道774号線:2022/12/08(木) 12:59:03.83 ID:5V+4AJFf.net
>>265あー、あなたですね、溶接でダマダマを作る人は!

267 :国道774号線:2022/12/08(木) 14:51:57.38 ID:mhyVvCIx.net
俺の鉄板、木曽路〜山陰ルートもいよいよ雪が降るなあ…



とか思ってたら北海道行きつけられた

268 :国道774号線:2022/12/08(木) 14:58:19.74 ID:1duJwQ1V.net
運転中に我慢できない下痢が来たら
皆さんはどうしてますか?

269 :国道774号線:2022/12/08(木) 15:30:40.26 ID:zAdoFloo.net
>>264
そういうことね。空車で非点灯のリターダー使いまくる奴の後ろとか走りにくいし事故や渋滞の原因だと思うから、個人的には強い補助ブレーキでブレーキランプが点灯するのは良いと思うんだよね

270 :国道774号線:2022/12/08(木) 15:52:22.26 ID:lmt13vmT.net
>>268

野糞

271 :国道774号線:2022/12/08(木) 16:07:53.05 ID:cvSE2A09.net
>>261
縦溝のトラック?
プラットフォームの出てないミックスは、スノータイヤだからな。

272 :国道774号線:2022/12/08(木) 16:09:23.14 ID:BluuEzhW.net
トラック止めて渋滞中した事ある。もちろん隠れてだけど。肛門が爆発するかと思ったw

273 :国道774号線:2022/12/08(木) 16:11:57.33 ID:BluuEzhW.net
トラック止めて隠れてするしかない。見た事ある。笑 渋滞中で隠れきれてなかった。まぁ仕方ないなって同情した。気持ち分かるw

274 :国道774号線:2022/12/08(木) 16:25:00.23 ID:2+o++OEY.net
ウイングやったら箱の中でした事あるww
荷巻きラップ床に引いてしたぞwww

275 :国道774号線:2022/12/08(木) 16:42:41.16 ID:1duJwQ1V.net
普段は大型で関東地場をやってます
今から初めて東大阪に行くのですが
自分も長距離ドライバーを名乗って良いですか?

276 :国道774号線:2022/12/08(木) 16:48:05.34 ID:6koCGSrH.net
>>275
なんちゃって長距離ドライバーって名札忘れたらダメだよ

277 :国道774号線:2022/12/08(木) 16:51:15.20 ID:QWN8CPUq.net
>>275
東大阪か。でかいターミナルや工場もあるけどこんな所に持っていくのか!?ってような路地先の町工場もたくさん有るから下調べは入念にな!

278 :国道774号線:2022/12/08(木) 17:09:29.04 ID:e5EwsFEK.net
なにをやっても裏目裏目
こんなについてない男がいるのだろうか
もう俺は早く死んでしまいたい

279 :国道774号線:2022/12/08(木) 17:18:53.33 ID:B0yviRpe.net
>>269
日野のリターダー入れっぱでストップランプパカパカさせるやつのが走りにくいわ

280 :国道774号線:2022/12/08(木) 17:22:20.33 ID:PHBtqTPd.net
>>277
東大阪
富田林
藤井寺
枚方
西淀川
門真
大東
って聞いたら身構えるよなw

281 :国道774号線:2022/12/08(木) 17:38:34.98 ID:RoVz4ZNX.net
>>277
>>280
地元民だが



八尾忘れてもらったら困るw

282 :国道774号線:2022/12/08(木) 17:48:09.67 ID:wiTT05fr.net
東北は日本海側から内陸にかけて雪だ
まだ道路に積雪は少ないがこれから積もってくるんじゃないか

283 :国道774号線:2022/12/08(木) 17:49:32.21 ID:B0yviRpe.net
>>281
東大阪と八尾が一番嫌な予感がするよな

284 :国道774号線:2022/12/08(木) 17:52:42.50 ID:RQk17aA2.net
観光バスが分岐帯に衝突 韓国人観光客乗ら18人けが 旭川市
https://www.fnn.jp/articles/-/455804
http://momi.momi3.net/momi/src/1670486315696.jpg

285 :国道774号線:2022/12/08(木) 18:32:55.58 ID:e5EwsFEK.net
なんか泣きたくなってきたな
いよいよやばいかも

286 :国道774号線:2022/12/08(木) 18:41:26.60 ID:e5EwsFEK.net
この失敗した人生にほとほと疲れたのかも
もうリセットしよう

287 :国道774号線:2022/12/08(木) 18:46:33.64 ID:R/YD7N6f.net
>>269
昔みたいに排気とかリターダ使ったときに緑とか青のランプ点灯させるのが一番視認性良いのにね。

288 :国道774号線:2022/12/08(木) 18:53:36.65 ID:8H+88NaJ.net
>>277
白鳥で休息中に下調べ→入場ルートと荷卸し方法の確証得るため庭先に電話して確認→電話に出た相手の説明、指定された通りに入場→何でココから入ってくるんや?事前に電話してから入ってこんとアカンの見て解らんのか?お宅のせいで皆んな迷惑しとんのや!

これが東大阪地区の日常w

289 :国道774号線:2022/12/08(木) 18:56:21.85 ID:ivYWOohF.net
ノリアゲ将軍

290 :国道774号線:2022/12/08(木) 18:59:10.12 ID:gRDnYpdx.net
>>288
日常とか大袈裟な事言うなボケ
プリウスミサイル

291 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:00:48.79 ID:kVFSY7BF.net
サービスエリアいっぱいで我慢できず、サービスエリア出口止めて白線の上にした思い出

292 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:01:48.77 ID:165p2lfh.net
>>280
その辺は時間帯で道中激混みなんが嫌やわ。
東大阪より南は行きたくない。
昨日は富田林積みでR308で御所~名阪天理で節約したわ。

293 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:11:17.26 ID:Gi0kK5J3.net
>>280
茨木 高槻も結構嫌やけどな
停まるとこないし

294 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:18:11.53 ID:R/YD7N6f.net
>>288
荷主から搬入方法の指示がなければ、その場でブチギレて客先の事務所に乱入にして、あいつをクビにしろで荷主の持ち帰れの指示を貰ってあっかんべーして持ち帰るのが一番良くね?

295 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:19:04.32 ID:N7Hn9NPb.net
>>291
まさに汚点だな

296 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:20:12.80 ID:1l5mSZ6i.net
四トンとか二トンにせーよ言いたくなる現場でも10トン、トレーラー呼びくさるのが大阪クオリティ。 普通に近所から苦情くるのにプロのドライバーだから。と言いきるゴリ押しw
住宅街のど真ん中町工場で道路6割ふさいで
奥に反社の事務所があって構成員にクラクション鳴らされまくって半泣きでバラ卸ししたのは
良い想い出。あいつら手前らが関西代表や思とるで舐められたらアカン。威圧感が大事や!
東大阪、八尾、富田林、橿原の町工場は最悪や。

297 :40〜60:2022/12/08(木) 19:21:04.99 ID:VPfn46rz.net
>>220
トレーラー乗りの俺でも恥ずかしすぎる書き込み

298 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:21:43.75 ID:1l5mSZ6i.net
ごめん、門真とかも。

299 :40〜60:2022/12/08(木) 19:24:00.69 ID:VPfn46rz.net
>>257
うちの会社の事言ってます?
ダサいと思いますよ

300 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:32:32.17 ID:VuaPiY+I.net
六甲ポーアイ行き積まされたら終わり

301 :国道774号線:2022/12/08(木) 19:39:16.79 ID:EHBmZXMh.net
>>280
確かに全部そうだわなw
結局都市に関わらずどこでもそういう所はあるんだろうけど、なんか印象に残る糞な所が多いんだよな。

302 :国道774号線:2022/12/08(木) 20:07:47.50 ID:ivYWOohF.net
町自体も糞狭い上に車が多くて何より人間がアレばかり・・・

303 :国道774号線:2022/12/08(木) 20:26:55.82 ID:8G9uAixp.net
堺も結構やばい
あと三木とか

304 :国道774号線:2022/12/08(木) 20:39:22.72 ID:ivYWOohF.net
三木もやが稲美はもっとやばい加古川北の辺りとか

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200