2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本郵便輸送スレ11【老害爺立入禁止】

1 :国道774号線:2022/11/14(月) 11:07:55.61 ID:Kw7cXqIA.net
日本郵便郵送株式会社について語るスレ

「日本郵便輸送」は「日本郵便」の子会社です
郵便局や郵便サービスに関する質問はスレ違いですので【郵便・郵政板】の質問スレへ行って下さい


管理会社、強制配転、地域社員等のワードを多用する老害爺は立入禁止
見かけてもスルーすることを推奨します

※前スレ
日本郵便輸送スレ10【老害爺立入禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1653957593/

594 :国道774号線:2023/01/29(日) 10:27:47.50 ID:I6IF+Q3j.net
>>593
支社でもSNSのこと周知するんですね〜

595 :国道774号線:2023/01/29(日) 11:45:19.37 ID:w/rZnlf0.net
今度は支社の人間の振りか?
何役演じてもいつもの馬鹿丸出しの言葉遣いでバレバレだな
>>591
ウチは逆だね
パート用の線の組み合わせで間が開いてると勤務時間外の扱いで1時間以上引かれるけど社員の線をパートが走ると最大1時間
上の方にもあるけど社員の線は休憩が休憩線が二本引いてあって社員用と短時間用にわけられている
運行指示表見ればわかるよ

596 :国道774号線:2023/01/29(日) 11:51:25.33 ID:2gAvfNr/.net
どうやら支社によって違いがあるっぽいね

597 :国道774号線:2023/01/29(日) 13:53:43.54 ID:9z8m/fga.net
休憩は全支社共通だろー

598 :国道774号線:2023/01/29(日) 18:23:55.52 ID:/tiaTG2Y.net
運管見てたら答えてほしいな。
ちょっと正解知りたい

599 :国道774号線:2023/01/29(日) 18:35:29.06 ID:9z8m/fga.net
>>598
なんの正解?

600 :国道774号線:2023/01/29(日) 19:00:43.35 ID:Latz3Dek.net
運管ですら、パートも休憩3時間で勘違いしてるくらいですよ。もちろん、正解はパートは休憩1時間のみですよ。日額制契約社員、時給制契約社員。

601 :国道774号線:2023/01/30(月) 00:23:30.72 ID:PbG4QmB4.net
>>600
おれもそれが正解だと思うけどいつもの変態改行と句読点、文法の使い方が気になる

602 :国道774号線:2023/01/30(月) 10:30:30.59 ID:AOBOgvQx.net
日給制の期間契約だった頃に運管に質問したら3時間まで休憩引かれる説明を受けました

603 :国道774号線:2023/01/30(月) 11:33:41.03 ID:o3OrKlMv.net
>>600
運行管理者が勘違いしてるとか賃金の計算どうなってんだよ
給料全然もらえてないんじゃないか

604 :国道774号線:2023/01/30(月) 22:23:32.76 ID:kq2GkKBO.net
マジか!? 契約社員だがガッツリ3時間引かれるでえ。

605 :国道774号線:2023/01/31(火) 03:50:49.12 ID:QkXqPawQ.net
社員の浮き線走るときは線表通りだけどそれ以外は1時間でしょう

606 :国道774号線:2023/01/31(火) 11:46:16.68 ID:rNt5lI9Q.net
社員の線で休憩が1時間以上の線と1時間の線と2段になって引いてるのは何で?

607 :国道774号線:2023/01/31(火) 20:17:28.42 ID:HFfjpN9P.net
>>606
正社員とアルバイト

608 :国道774号線:2023/01/31(火) 21:17:45.65 ID:imBibm8g.net
>>607
まとめると
正社員と契約社員は最大3時間、パートは正社員の線を走ると最大1時間、短時間の組み合わせで便間は1時間以上が休憩
ということかな?

609 :国道774号線:2023/02/03(金) 10:13:08.82 ID:cTU5G64P.net
低賃金社員の謂われ番線の丸投げ再委託の意味が分かりました
最強のブラック&ぶら下がるだけの屑の集まりですね。

610 :国道774号線:2023/02/03(金) 12:19:23.80 ID:WJ0z2H95.net
同じ仕掛けとエサでは食いつき悪くて今日も坊主だなw

611 :国道774号線:2023/02/04(土) 15:57:21.71 ID:YaR8OeTv.net
宮崎広一郎。50代東京都在住。無能すぎるゴミクズ
コイツ無能すぎ
くたばれ

612 :国道774号線:2023/02/04(土) 19:16:20.19 ID:iFGN3cW1.net
実名良くない

613 :国道774号線:2023/02/04(土) 19:24:28.81 ID:LuZBcaNk.net
実名出したらもう即懲役になってるのに

614 :国道774号線:2023/02/04(土) 21:56:00.74 ID:EOUzH/59.net
>>611
この人が実在するとしたら
当人から開示請求されたら余裕で認められるし訴えられたら確実に負けますよ
名誉毀損で10から50万の支払い命令は覚悟しておいた方が良いと思います

615 :国道774号線:2023/02/05(日) 00:56:13.39 ID:EK9ha/5x.net
単なる釣りかもしれんし、他スレの誤爆では?
何処ぞの営業所所属の誰々と言ってるのでは無いし

616 :国道774号線:2023/02/05(日) 02:46:40.22 ID:Z/r7divD.net
スレチだろうが何だろうが実名晒すのはアウト

617 :国道774号線:2023/02/05(日) 08:15:36.11 ID:ngB/bEkK.net
今の君達に出来る事はセンズリこくしかな何も無い。

618 :国道774号線:2023/02/05(日) 10:19:04.39 ID:oEdzy0jM.net
暇を持て余してる老害爺の釣りだよ
真面目に相手すんなって

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/streaming/1668195596/5-n

619 :国道774号線:2023/02/05(日) 19:04:49.10 ID:NsUh7NLi.net
>>617
センズリこいても何も出ない

620 :国道774号線:2023/02/06(月) 05:36:21.68 ID:bUY01ZIR.net
赤い玉出ちゃった

621 :国道774号線:2023/02/06(月) 18:22:36.87 ID:oGXbojG8.net
佐川急便に続きヤマト運輸も運賃値上げを発表しましたね。
ゆうパックはどうなるんだろうか。
個人的にはこの機会にぜひ値上げしてほしいです。
我々の待遇改善に結びつくかはわからないですが。

622 :国道774号線:2023/02/06(月) 21:47:17.70 ID:ObR/56U2.net
>>621
うちの会社 賃上げすんのかね~
人がヤマトとかに移っていってるけど
委託とか

623 :国道774号線:2023/02/08(水) 18:56:38.61 ID:amZ9SpEW.net
しないだろ

624 :国道774号線:2023/02/08(水) 23:17:37.04 ID:5Cq5SIw3.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1e16b56ca10e1760c18550763b1996e77cb12e&preview=auto

625 :国道774号線:2023/02/10(金) 13:46:43.96 ID:13ruP1uT.net
>>624
末期です

626 :国道774号線:2023/02/10(金) 18:23:26.69 ID:zweB9r7E.net
他が値上げしたら荷物が増えるんじゃね

627 :国道774号線:2023/02/10(金) 18:51:54.69 ID:VoZZj9dh.net
社長のコメントが当事者意識ゼロで草

https://news.yahoo.co.jp/articles/b32a48fc0ae39f9ddab09957dfb6d2ff08c5465e

628 :国道774号線:2023/02/10(金) 20:08:16.96 ID:eIg9ypB5.net
下請けには郵便輸送も含まれるよな?

629 :国道774号線:2023/02/10(金) 23:57:11.34 ID:bgkH9Kuz.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318496

https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/money/318496/208541

630 :国道774号線:2023/02/11(土) 00:37:15.00 ID:F9w9NxaQ.net
>>628
子会社だからなあ、そこは何とも…

631 :国道774号線:2023/02/11(土) 10:34:34.47 ID:nyJDn6Lx.net
ワースト42社の中に日本郵便とは別に日本郵便輸送も入ってますやんw

632 :国道774号線:2023/02/11(土) 11:05:52.54 ID:WjgulcU+.net
>>631
まさかと思ったけど、リストよく見たらあったわ
親子でブラックカンパニーの称号を得る偉業www

633 :国道774号線:2023/02/11(土) 18:58:26.16 ID:TQCx8+7I.net
佐川もヤマトも入っているし、郵便だけがブラックというわけでもないでしょう。
問題はここから。佐川もヤマトも動き出した報道はでたよね。

郵便はどうする?

634 :国道774号線:2023/02/11(土) 21:44:35.42 ID:awd8D6if.net
送料の平均は
佐川600円
ヤマト500円
郵政400円

無理だな

635 :国道774号線:2023/02/11(土) 23:14:36.43 ID:NZJTsihF.net
民営化失敗で国営化に戻した国もあるけど、もし日本がそうなったらこの会社どうなる?

636 :632:2023/02/12(日) 01:42:50.98 ID:iDTruNvO.net
>>633
いやいや、親子でリスト入りしている不名誉な会社は他に無いよなって言ってんのよ

>郵便はどうする?

そりゃ不名誉な指摘されたんだから形だけは動くと思うよ
ほんとに上辺だけの見せ掛けで

637 :国道774号線:2023/02/12(日) 12:25:14.13 ID:FEL+ckZx.net
ヤマト佐川は傭車に投げるときは片便だけ走らせて帰りは自分で探せってスタイルだけど
ここはちゃんと往復で投げてんだからちょっとぐらい考慮してくれてもいいのに
まあ運賃はたしかに安いけどさ

638 :国道774号線:2023/02/13(月) 10:16:47.06 ID:jt1Yu2W9.net
「代わりはいくらでもいる」
どっかで聞いた台詞www

https://news.yahoo.co.jp/articles/51eec53511341bfe16155db88faa65986608047d?page=1

639 :国道774号線:2023/02/13(月) 12:00:45.53 ID:l5TmjwJv.net
>>634
ゆうパックはCMで安さを強調していからねえ(犬がびっくりするCM)。

640 :国道774号線:2023/02/13(月) 18:33:58.44 ID:8BJ6yKdd.net
>>633
不名誉な烙印を放置するわけにもいかず仕事が早い
さて汚名払拭できるだろうか…

https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2023/00_honsha/0213_01.html

641 :国道774号線:2023/02/13(月) 21:17:00.20 ID:C1zvetnU.net
>>639
安いを連呼されるのは腹ただしいよな

642 :国道774号線:2023/02/14(火) 00:02:36.45 ID:Jv8gkx2I.net
>640

『相談があったときには』だからだめなんだよなw

643 :国道774号線:2023/02/14(火) 07:58:40.11 ID:z8WPUnFE.net
2017年にヤマト運輸・佐川急便が値上げ、日本郵便は据え置きの時、現場が大混乱したそうですね。
地域区分局の外まで大型トラックが行列作っていたとか。
この悲劇を繰り返さないためにも、ゆうパックも他社に追従して値上げすべきです。
今だったら世間も分かってくれますよ。
そうすれば>>640の問題も良い方に進むと思います。

644 :640:2023/02/14(火) 10:26:46.65 ID:iIBpVgJE.net
>>642
暗にプレッシャーかけてるようにもとれるね
京都の本音と建前みたいな
それでいざ「相談に参りましたー」なんて言おうものなら638のようになるオチ

645 :国道774号線:2023/02/14(火) 12:05:53.86 ID:UCypEsHg.net
>>643
宅配クライシスで尼の荷物が一時的に流れて来た時の事かな?
下請けの要望に応える為には値上げ必須だけど、逆張り体質な郵便屋さんはどう出るか…
不適切な契約が無かったか全点検(7700件)を2週間で終わらせるなんて大風呂敷広げてるけど、そんなの値上げしてからやれって言いたくなるよ

646 :国道774号線:2023/02/14(火) 18:57:49.71 ID:57AmA7Yq.net
将来的に定期昇給とか退職金なくなるのかな?
なくなる前に会社から通知あるよね?

647 :国道774号線:2023/02/14(火) 19:11:48.71 ID:3hpaooI3.net
>>643
ありましたねぇ
その翌年、ゆうパックも値上げしたにもかかわらず繁忙期の便の設定を前年度の実績で組んだから空振りしまくったのも覚えてますw
ほとんどの増便が空気運んでた

648 :国道774号線:2023/02/14(火) 20:20:42.08 ID:DyZTShAG.net
636さんの予想通りなのかなー

649 :国道774号線:2023/02/16(木) 19:55:03.14 ID:cpHJT6PD.net
春闘の結果次第

650 :国道774号線:2023/02/17(金) 22:56:05.57 ID:QXsnm3go.net
今年の新車、結局LEDに戻すらしい
安物買いの銭失い
目先の値段だけで物買う間抜け

651 :国道774号線:2023/02/19(日) 06:44:51.19 ID:2sqZyLVN.net
市川南どうよ?

652 :国道774号線:2023/02/20(月) 01:45:57.07 ID:6ytfeP/e.net
>>651
数日前は↓の状況だったらしい
現在は少し改善してるかも

https://twitter.com/ZAKUs0008/status/1625830272284626945?t=du4Wlia-0TotAOiLvbd1lQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

653 :国道774号線:2023/02/20(月) 06:59:56.52 ID:apO0Q6ac.net
https://youtu.be/CAjGCn2hWp0

https://youtu.be/mXMyQ_ayisU

https://youtu.be/P2y7rT6LkeU

https://youtu.be/7YajnBcPyxI

ヒデ~よ、、ヒデ、、、ポン!!

カタール本番、攻める事を諦めた?!

カタール最終メンバー26人大予想

初めて語る、野人岡野伝説

654 :国道774号線:2023/02/20(月) 07:15:31.13 ID:kdq1KnGO.net
春闘の結果いつでる?

655 :国道774号線:2023/02/20(月) 20:54:57.19 ID:xCxAWBae.net
>>654
3月上旬に会社側から回答、問題なければそこで妥結
・・・じゃね?

656 :国道774号線:2023/02/20(月) 23:10:07.71 ID:0H+pYTW+.net
>>655
ベアすると思う?

657 :国道774号線:2023/02/21(火) 00:01:39.59 ID:dS0FRN54.net
>>656
出来ないんじゃない?
そんな金あったら下請けに払えと叩かれそう
記事になった以上は何かしら対応はするだろうし

658 :国道774号線:2023/02/21(火) 08:09:17.79 ID:3wsfi4Jk.net
ここ数年は、8tでの地域間便の手当が上がっていますよね。

運行手当 距離×3円 → 距離×5円 → 距離×7円
現地開放の手当(8時間以上) 0円 → 1000円 → 1400円

今年はどうなるんだろう。

659 :国道774号線:2023/02/21(火) 11:48:03.09 ID:1GSWKA/7.net
お得意の「汗かいてます」アピールで終わらなければいいけど
国の偉い人に何か言われたのかね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/e878ac96e4943b63f8c1763bb0c8965596a2a4eb

660 :国道774号線:2023/02/23(木) 08:53:58.78 ID:NJFvoHvk.net
トヨタ満額回答

661 :国道774号線:2023/02/25(土) 09:23:42.14 ID:Hcf9eIrV.net
ところでJPTの輸送は
いくら要望してるの…?
親も子も名前公表される
ブラキー企業だからな…

662 :国道774号線:2023/02/25(土) 16:45:15.05 ID:F+brlBUp.net
ベア9000円
一時金4、5

663 :国道774号線:2023/02/26(日) 11:25:21.82 ID:mL6yQIr2.net
>>662
これが叶えばいいんですが・・・。
いつも通り「困難」という回答がくるのかな。
ところでもし要望通りにすると財政的にかなりきつくなるんですかね。
それとも意外に余裕があるのだろうか。

664 :国道774号線:2023/02/26(日) 12:29:58.49 ID:klRpVCzU.net
定年70歳とかになったら最悪だ

665 :国道774号線:2023/02/26(日) 20:20:36.20 ID:0Wn0QsFo.net
>>663
郵便輸送自体は黒字って聞いたことがある
親が吸い取るから赤字になるけど

666 :国道774号線:2023/02/27(月) 00:18:53.74 ID:7q6eF2PC.net
ウチらがやってる仕事内容はどう考えても大赤字なんだけど協力会社からピンハネしてる分黒字になるのか

667 :国道774号線:2023/02/27(月) 00:40:45.45 ID:RzQxnEOZ.net
ここしばらくは経営真っ赤らしいけどな

668 :国道774号線:2023/02/27(月) 15:49:32.19 ID:cnyH/Zq/.net
https://catr.jp/settlements/c964e/261933

669 :国道774号線:2023/02/27(月) 15:53:36.47 ID:cnyH/Zq/.net
利益剰余金=内部留保

670 :国道774号線:2023/02/27(月) 18:36:59.58 ID:eYt/bHJ1.net
その気になれば賃上げ自体は可能なわけか
その気になれば・・・ねw

671 :国道774号線:2023/02/27(月) 19:46:02.06 ID:SrR7gogh.net
田舎のジジイ「〇〇の医者はヤブやろ、下手くそやろ、行かん方がええで、昔、こんなことが合って、どうたらこうたら、」

田舎の仕事で待機室とか休憩室とか喫煙室とか昼休みとかに言うよね?

皆んな、詳しいよね?

672 :国道774号線:2023/02/27(月) 20:28:36.72 ID:x73r7Aet.net
>>670
今の慢性的な人手不足を解消するには賃上げしかないのがわからないんですかね。
うちなんて庸車に頼ろうとしてもどんどん断られてるし。

673 :国道774号線:2023/02/27(月) 20:55:22.10 ID:UvLdpq4X.net
グループ企業の天下りを合法化の為に子会社化し半期半期ごと利益を上納する会社。
何時まで経っても給料上がる訳ないよ。
郵便局員と勘違いしてね、日本郵便輸送は下請けの運送屋ですよ、郵便の仕事だけで
は無いんですよ、再々委託会社に郵便物輸送の75%まで依存中ですよ。
1路線あたりの単価は庸車より自社便の方が安いんですよ。

674 :国道774号線:2023/02/28(火) 00:35:46.45 ID:SetZrmji.net
暖かくなってきたからそろそろかと思ってたわ()
去年と同じタイミング
ずっと寝てていいんだぜ?

675 :国道774号線:2023/02/28(火) 07:17:22.63 ID:DDO8qq3w.net
最近平和だったのに
これからしばらく発狂したようなコメントが続くのか

676 :国道774号線:2023/02/28(火) 08:34:44.07 ID:8Y9k8+kq.net
一人書き込みの輩は郵便局員と未だ勘違いしてますね
局員の本務者の扱わない輸送のお仕事の委託会社の運転手さんですよ
天下りの先の下請け統合し車と路線指導と単番線付きで庸車に再々委託し
統合からの社員は統合前の社員の雀の涙ほどで庸車出すより安いらしいね
前の日逓の集団就職組の多くは俺達郵政のジュン国家公務員だとかの輩が
民営化になり今も似た輩が一人書き込みで頑張ってるんですね。
庸車出すより安い運転手さん頑張って。

677 :国道774号線:2023/02/28(火) 10:31:12.62 ID:os3TFWB3.net
>>675
取り敢えず専ブラなら透明あぼーん、通常なら非表示設定を
他の人と直接でなく間接(匂わせ、仄めかし)で反撃してれば精神崩壊おこしていつの間にか居なくなる

678 :国道774号線:2023/02/28(火) 14:28:43.51 ID:cRtWDuBh.net
精神崩壊おこしていつの間にか居なくなる

お前は基地外だ毎日毎日一人で何人もの書き込み真の精神病だ
完全精崩壊そのものだ、車の運転は無理の様ですね。

679 :国道774号線:2023/03/01(水) 19:13:28.78 ID:nmsWUk2V.net
>>645
不適切な契約の有無の全点検の期限が昨日だったけど、結果はどうだったんだろ
その記事よく読んだら自主点検だというから公表しないだろう
そもそも7700件全てこなせたのかも怪しい
お得意のイメージアップパフォーマンスかw

680 :国道774号線:2023/03/01(水) 22:20:23.86 ID:kQ7v1/fC.net
ベアと一時金勝ち取ったかな

681 :国道774号線:2023/03/01(水) 22:49:11.33 ID:axwkIm23.net
例えばね

酒屋、森伊蔵とかヤフオクで10倍で売れたりするよね?

酒屋で働いたら、無料とかなんだよ
1ケース、落として割った、とか言って無料の減価償却とかなんだよ

他にも
本屋で働いたら
芸能人のポスターとか非売品のキャラクターグッズとか、貰いまくり転売しまくり

それと
会社員はどこでも社員割引で、ファミリーセールで社員割引で、何でも安く買えるから

それとか
芸能人が新曲出したらサンプル品を配るんだよ、発売日前とかに無料で貰える

で、100円で中古CDで売ってるからね
セドリし放題

682 :国道774号線:2023/03/02(木) 09:12:24.71 ID:8S2h4f80.net
>>680
無理だろうね
会社側も経営難の中でなんとか現状維持確保とか自慢げに発表しそう

683 :国道774号線:2023/03/02(木) 09:42:59.09 ID:hnE63kUT.net
>>682
運転手の離職率の高さに関して、会社側は危機感を持っていないんでしょうか?

684 :国道774号線:2023/03/02(木) 10:15:33.66 ID:rJG3gdgg.net
ウチの営業所は人材確保もできてない上に協力会社からも敬遠され始めてる
2024問題に対応できないわ

685 :国道774号線:2023/03/02(木) 13:58:14.87 ID:hnE63kUT.net
>>684
うちもですよ。
営業所は困ってますが、支社がまるで危機感がないんです。

686 :国道774号線:2023/03/02(木) 15:37:46.83 ID:lrF0qghk.net
この会社に限らず大手の上の方は放っておけば運転手が生えてくると思ってるからね
自社で運転手育成するのも大事だけど今いる現職を引き止める努力が足りない

687 :国道774号線:2023/03/04(土) 19:04:29.44 ID:F9HEKm+y.net
3月13日から営業所や郵便局でマスク外していいんですよね?

688 :国道774号線:2023/03/04(土) 20:37:10.09 ID:UTfcsYJ+.net
>>687
花粉症だからまだ着ける

689 :国道774号線:2023/03/04(土) 21:00:00.80 ID:vcDlGq8L.net
>>687
顔出し恥ずかしいから外さない

690 :国道774号線:2023/03/05(日) 10:27:45.21 ID:nDZINeTS.net
結局ベアと一時金どうなった

691 :国道774号線:2023/03/06(月) 19:54:33.84 ID:/g6L08on.net
ベア気になりますよね。
どうなるんだろうか。
最低でも3000円は上がってほしいな。

692 :国道774号線:2023/03/06(月) 23:14:36.34 ID:D6iTt0TF.net
昔のパチんコ屋

行列が出来てて開店5分前にヤクザ二人が先頭に割り込み
ヤクザ二人が回りに「文句あるのか?」って先頭に割り込みするんだよ

で、スロット北斗の拳のシマに先頭で走って台を取って
ヤクザ二人だけ設定6

一般人は設定1

こんなのを何十年も見たら
サクラを見る会まで始まる馬鹿組織


もう1つ話し、昔のパチ屋
朝、行列が出来てて、俺も並んで
1時間ぐらい待ってたんだよ
で、俺の後ろにも行列が出来て

そしたら
ジジイ2人組が俺の前に割り込んだよ
俺「お前ら、並んでないだろ、割り込みするな」って口論したんだよ
ジジイ2人組「並んでた」
俺「並んでないだろ」って口論

そしたら
ジジイが諦めて、後ろの最後方に並ぶのかと思ったら
列の前の方に行って「ここだったわ、ここに並んでたわ」って

列の前の方に割り込み

アホしかおらんからね

693 :国道774号線:2023/03/07(火) 05:37:53.07 ID:uE485M41.net
退職金って何年目から出るの?

694 :国道774号線:2023/03/08(水) 03:45:13.32 ID:PgFaOcAa.net
3年目じゃなかったかね

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200