2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ31速【黒ナンバー】宅配

320 :国道774号線:2020/08/15(土) 15:08:15.16 ID:AfLVLBaS.net
>>318
ウソつくな
軽貨物のほうが比率で言えば圧倒的に変な奴は多い

321 :国道774号線:2020/08/15(土) 15:35:24 ID:dTrXemM5.net
こんにちは、ヤマトEC野郎です。
朝の持ち出しはEC品のみ40個程度です。しかし3コース分と広いエリアを回るので、なんだかんだで11時半ぐらいに終了。
それが終わったら1度センターに帰って指定無しの2コース分ぐらいを30個程度持ち出します。
残りは夜指定や不在を回って終了。配完80〜100ぐらいです。

この条件ってどう思いますか?

322 :国道774号線:2020/08/15(土) 15:40:17.72 ID:70epR0op.net
単価250円税抜きなら考える

323 :国道774号線:2020/08/15(土) 15:44:32.53 ID:WLO2FCSA.net
>>321
アマフレやってピックの近場一本やってる方がはるかにマシ

324 :国道774号線:2020/08/15(土) 15:58:26.80 ID:3+jPCU+O.net
>>321
1日何キロくらい走るの?

325 :国道774号線:2020/08/15(土) 16:03:55.83 ID:AfLVLBaS.net
豚はギャンブルなので参考にならん
豚は坊主前提で組み立てないとダメ

326 :国道774号線:2020/08/15(土) 16:27:17 ID:dTrXemM5.net
>>324
大体100キロぐらいですね

327 :国道774号線:2020/08/15(土) 16:30:52 ID:dTrXemM5.net
>>323
アマフレのステーションが自宅の近くに無いです…
ヤマトよりデリプロの方がいいんですかね?

328 :国道774号線:2020/08/15(土) 16:54:19.39 ID:3+jPCU+O.net
>>327
俺もヤマトECやってるけど全然稼げないんで思案中
10月からのEAZY対応に僅かな望みをかけてるが、ZOZOの様子見てるとなぁ

329 :国道774号線:2020/08/15(土) 18:04:15.80 ID:/9jBsEdB.net
ECも営業所次第
180配完しても平気なところとEC以外は駄目な営業所
単価はいくら貰ってるの
税込み170だけどこんなものなの?

330 :国道774号線:2020/08/15(土) 20:25:40 ID:dTrXemM5.net
>>329税込み180円です

331 :国道774号線:2020/08/15(土) 21:14:20 ID:bBA6v/RC.net
>>317
ずいぶん言いたい放題言ってくれるじゃないですか
死ナスっていうのはそういう意味でいいんですよね
これは脅迫だから、弁護士たてて法的処理、いくらでもできるから、こっちも軽貨物YouTuber総出でやりますね
このユッキーナス怒らせたらどうなるか思い知らせてやりますよ
>>319
多少の匂いは大目に見てください
毎回、風呂やシャワーを確保できるとは限らないので、正直自分も紙おしぼりで脇を拭うだけという時もあります
寝汗を抑えるという意味で、アメリカ航空宇宙局(NASU)が開発した冷感ひんやりシリーズはマジでおなすめですがね

332 :318:2020/08/15(土) 21:43:41 ID:I9a8uvmg.net
>>320
お前、国語の成績1かw
俺は軽貨物の方がまともな人間の比率が高いなんて言ってないぞw

333 :国道774号線:2020/08/15(土) 21:47:02 ID:I9a8uvmg.net
>>331
死ナスって先にお前が俺に言ったんだぞw

334 :国道774号線:2020/08/15(土) 21:54:48 ID:TlqGJD8i.net
>>331
お前と黒ひげは嫌われてるから誰も協力しないだろ

335 :国道774号線:2020/08/15(土) 22:31:04.17 ID:56+r7swm.net
>>330
ドライバー1名  24,000円

180円だと133個未満なら委託会社がプラス
170円なら141個
100個しか配れない人が居れば、その差40個分をプラスして180個配っても委託会社は困らない。

160円なら100個配られても8,000円抜ける。

Yのメリットはエリアの狭さと代引きが無いことだから、それがメリットで無いと感じたらSで契約すれば良い

稼働時間を短くしたいならアマフレにすればいい

336 :国道774号線:2020/08/15(土) 22:39:54.10 ID:cFTEwrAM.net
信号につかまらないルートや踏み切りを高架下トンネルから抜けての時間短縮とか
田んぼの中の抜け道で耕運機に捕まってしまい余計時間がかかったりと
日々新しい気づきがあるので楽しいですね
荷積みも毎日マイナーチェンジを少しづつ繰り返して日に日にやりやすくなってます
年末には150個ぐらいならこなせそうなイメージはついてきました
あくまでもイメージですが 笑
みなさん歯医者通院とかどうしてるんだろ?

337 :国道774号線:2020/08/15(土) 22:51:47.91 ID:J2DrPq5b.net
>>331
接客業なのに臭いとか無理、ありえん
臭い奴が食品持ってきたらげんなりする

338 :国道774号線:2020/08/16(日) 03:43:52.18 ID:myUWRJSW.net
アマゾンの配達エリア広がりすぎるのとエリアバラバラなのなんとかならんの

339 :国道774号線:2020/08/16(日) 05:50:07 ID:ZF6tk6I7.net
>>338
まさにそれ。時間20個なんて絶対無理だろ

340 :国道774号線:2020/08/16(日) 06:18:56 ID:iyFA7pMv.net
>>335
ヤマトと委託会社ってそういう契約でやってるの?
>ドライバー1名 24000円

341 :国道774号線:2020/08/16(日) 08:52:32 ID:kqw1OZix.net
>>338
ヤマトやゆうパックに流れている分量、全量引き揚げて
デリプロ、フレックスで配達全量行くようにすればいい
それはそれで
配達エリアを縮小したところで
個数激増してパンクするだろう
特に旧帝大とか偏差値の高い私大周辺の学生街は
Amazonの荷物は爆裂する

342 :国道774号線:2020/08/16(日) 11:04:00.86 ID:GOASa8bs.net
>>340
1日40個しか配れないポンコツECでも支払われる金額は同じ。じゃ、Amazonみたいに時間給にした方がいいじゃん、と思うけど、そしたらサボるでしょ

アマフレみたいにGPSログ取れていないから

毎日120ぐらい配ってれば文句は言われない。

343 :国道774号線:2020/08/16(日) 13:30:59 ID:EKdLdDNy.net
>>342
そしたらウチのセンター、委託3台入っててどの車も1日60個がいいとこだから会社丸儲け笑いが止まらないだろうな
それでヤマトからは値切られたりしないのかな

344 :国道774号線:2020/08/16(日) 15:23:29.19 ID:oJpMHtEZ.net
ゴーシンさんはもはや you tuber & 事業家で軽貨物はおまけ
アンチでも動画を見れば養分になるだけ、もう一介のドライバー
は超越してる存在だと本人は思っていると思う。

345 :国道774号線:2020/08/16(日) 16:36:11 ID:AIVGYJjk.net
>>339
日替わりエリアとか覚えられんな
他の委託と同じ家に配達あって無駄しかない

346 :国道774号線:2020/08/16(日) 18:25:33.52 ID:1fIIme6O.net
本日登録済みのピックさんとウーバーをやってみました
率直な感想は軽貨物の世界でこんなに楽な仕事があるんだ?です
そらエントリーしても当選すら厳しい飽和状態になるのは頷けますね
宅配組の人はやったほうがいいですよ 笑
44案件を1案件とウーバー4時間やってきましたが
この内容ならアプリ操作ができれば老人でも十分可能な労働条件だと思います

軽貨物YouTuber さんがこれは楽で稼げると情報発信したくなる気持ちはわかります
実際に楽で稼げるビジネスモデルを情報発信するほうが登録者数・再生数稼げますから
実際に飽和状態しても情報発信の広告収益化で逃げ切れば問題なさそうですね
フリーランスはキャッシュポイントは増やすべきですから軽貨物YouTuber が増え続けるはずですね

347 :国道774号線:2020/08/16(日) 18:34:17.33 ID:NEwrS/TW.net
>>346
ステマ乙
登録者2万人で宝くじ状態
登録する必要無し
登録者1000人以下だらけ
軽貨物YouTuber収益化出来ないでしょう
チャンネル登録する気無し
必要も無し

348 :国道774号線:2020/08/16(日) 19:05:45.97 ID:a0gsDTF1.net
>>346
にわかのステマわろた
現場でやってる奴らには届かんよ

349 :国道774号線:2020/08/16(日) 23:12:25.67 ID:299YmNCa.net
24000円貰えるならいいなEC
金やクールの扱いないし最高の環境

350 :国道774号線:2020/08/17(月) 06:34:26 ID:XUpwnlLz.net
>>340
んなわけねーだろwwwヤマトだぞ?あのヤマトだぞwww委託ごときに2万4000円払うくらいならAC増やすとかするだろ

351 :国道774号線:2020/08/17(月) 08:56:37.98 ID:GxhDTxIj.net
ヤマトのトップの顔が旧日本陸軍みたいな無能な感じがしてる

352 :国道774号線:2020/08/17(月) 10:15:58.48 ID:T1NdcZiN.net
ヤマトのECやっている人って情弱なの?
以前の委託がどういう切られ方したか知らないの?
EC専門って結局Amazonのドリンク系ばっかりだろ?
宅配ボックスには入れられないし糞重くて死ぬだろ?
正社員ドライバーはさぞかし楽をしていると思うぞ

353 :国道774号線:2020/08/17(月) 12:18:29.00 ID:h9vQvUAV.net
>>352こんにちは。ヤマトEC野郎です。
ホントその通りですね、amazonの飲料・デカい重い荷物がほとんどです。しかもエリアは広いので、全然配れません。歩合制に惹かれてヤマトに決めましたが…失敗しましたかね

354 :国道774号線:2020/08/17(月) 13:02:05.38 ID:Yu0WA7mi.net
さっき佐川の高単価求人見つけて連絡してみたら
デカ宅専門の業務委託募集だったんで辞退したんだが
ヤマトECってのは佐川でいうところのデカ宅専門部隊みたいなもんなの?

355 :国道774号線:2020/08/17(月) 13:22:33.62 ID:vdwHsEZN.net
佐川のデカ宅なんか店によってはサポーターが普通にやってるでしょ。
デカ宅は単価が良い。

356 :国道774号線:2020/08/17(月) 19:15:53.40 ID:B1WuF2iO.net
おまえら前職やめてこの仕事選んだの後悔してない?
俺は仕事やめてまで軽貨物やろうと思う

357 :国道774号線:2020/08/17(月) 19:18:51.30 ID:QiY1A9Ob.net
まあ、けっこう気楽にやれるから気に入ってるかな
w
同僚がいないのは寂しいけどね

358 :国道774号線:2020/08/17(月) 19:28:20.40 ID:JTTaKtkz.net
>>356
思うのかよwwww

359 :国道774号線:2020/08/17(月) 19:35:31.37 ID:iKH8Q+wk.net
山の裾野や昔ながらの古い住宅街の入り組んだマジ迷路を、ただ入れればバックでも戻れるはずと突き進み、たまにマジでバックで戻り、
何十回も狭い所で切り返しまくりUターンして、今日も荷物を運んで参りましたよ、と。
都会の方では1日120、130配る方もいらっしゃる様ですが、こんなドイナカの
迷路では数時間かかって30です。
単価じゃない理由を発見しました。

360 :国道774号線:2020/08/17(月) 20:35:01.95 ID:0NpU17tv.net
田舎がダメなら都会に出てくればいいじゃない?

361 :国道774号線:2020/08/17(月) 21:52:25 ID:cz5uBTv2.net
本日も異常な暑さでした
2リットルのペットボトルの1本の80%冷凍して上から水を足したのと
半分冷凍にして上から水を足したのと2本持ちで丁度いいですね
Tシャツも3枚着替えを持って行ってます
着替えるだけでリフレッシュできるので精神的にもいいですね

まぁそれでも宅配は本当にキツイです
猛暑の宅配は相当な覚悟が無いと続かないと思います
絶対にいきなり本業で独立とか辞めたほうがいいです
身を滅ぼしますよ!!

これからの軽貨物は自家用車と併用で軽貨物の黒ナンバーにして副業組が飛躍的に爆増すると思います
副業組はピックの44でも収入面でも満足されると思います
コンビニで好きな時にアルバイトとはいかないですから
まぐれで当選したらピック 空いた時間はウーバーなんて
最高にオススメな副業だと思います
レッドオーシャンの飽和状態ですが
キャッシュフローの良いウーバーなんて文句のつけようがないと思います

362 :国道774号線:2020/08/17(月) 21:53:59 ID:Dx5D+DmO.net
>>336
もうちょっと都市部でやれよw

363 :国道774号線:2020/08/17(月) 21:55:36 ID:Dx5D+DmO.net
>>341
静岡ジジイは何万回同じ事を言うんだよw
完全にボケてるだろwwwwwwww

364 :国道774号線:2020/08/17(月) 22:15:01 ID:1Tm3eijZ.net
>>356
後悔しまくってるよ
せいしゃ辞めなきゃよかった

365 :国道774号線:2020/08/17(月) 22:57:14 ID:04qfK3/O.net
>>361
仕事終わりに銭湯のサウナに通えば暑さになれるぞ
昼は激辛インドカレーもよし
40℃も何とも思わなくなる
まだ雨が降ってなくて湿度が低いだけマシ

366 :国道774号線:2020/08/17(月) 23:00:51.85 ID:04qfK3/O.net
セブンイレブンのソース濃い目の焼きそば買って
店員に「温めますか?」って尋ねられて
「容器が曲がるくらいよく温めて下さい」も最高に旨いよ!
真夏のキンキンに熱い焼きそば最高!

367 :国道774号線:2020/08/18(火) 01:18:07 ID:BpoCEjII.net
アイスノン。10時間持つアイスノン2つで首に巻くアイスノンとポカリスエットを
冷やし既に首に巻いたアイスノンが緩くなったら取り替える。ポカリは常時爆飲み。
これでイケてる。

368 :国道774号線:2020/08/18(火) 10:56:20 ID:fDr05Hjh.net
ポカリ飲んだって顔や耳の後ろから首、腕まで
そのまま塩が出てくるぞ

369 :国道774号線:2020/08/18(火) 13:09:41.76 ID:WE2Z2xNR.net
アマゾン宅配
07:30〜19:30
120個くらい
日当 コース 18000 込
日当 代走 19000 込
ロイヤリティ無し
事務手数料 無し

車両リース 月額 38000
メンテナンス
任意保険
貨物保険
個人賠償保険 込み

これって良い方なのかな?

370 :国道774号線:2020/08/18(火) 13:30:45.99 ID:Har28li9.net
>>369
悪くはないよ

371 :国道774号線:2020/08/18(火) 13:44:03.18 ID:MnMYJgzM.net
リースなんて怖くてようやらんわ
まあアマゾンという超有名な所だから変な事はしてこんと思うけど、、、

372 :国道774号線:2020/08/18(火) 21:11:38 ID:LwFNNLdZ.net
>>369
Amazon本体がリースカーやってるんじゃないでしょ?
デリプロの委託会社がやってるのでは?
悪くはないような気はする。
が、拘束時間は07:00〜21:00とかじゃね?
拘束時間は疑問
車両リース38000円だけど
車体を当てて凹ましたなら修理代払えとか、
事故したら弁償とか、
その辺りをよく聞いておいた方がいい。

373 :国道774号線:2020/08/18(火) 21:59:38.15 ID:MnMYJgzM.net
そりゃ委託会社だろw

374 :国道774号線:2020/08/18(火) 22:09:16.77 ID:vzTyW9dB.net
>>369
日当はうちより1000円高くて羨ましい。

リースは微妙だね。
メンテナンってのは何処までやってくれるんだろ?
車検代はもちろんオイル交換からライトの球切れまで全部やってくれるんなら安い気がする。

375 :国道774号線:2020/08/18(火) 23:06:49.04 ID:siCEaBXC.net
>>369
任意保険に新規で入れば2万近いので、保険込みでなら全然あり。

車建ての単価も相場の値段。120個なら慣れてくれば16時ぐらいには終わって、19時の指定待ちぐらいになるから、体も楽。

376 :国道774号線:2020/08/18(火) 23:22:59 ID:g3VRaFK1.net
好条件ってことでオッケーだ!

377 :国道774号線:2020/08/18(火) 23:27:08.58 ID:5WQyQV5H.net
>>375
Amazonデリプロなら二回積みかと思うよ。
朝と夕方

378 :国道774号線:2020/08/19(水) 00:54:38 ID:wwEbkPty.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :国道774号線:2020/08/19(水) 06:05:43.36 ID:EbFvN+Qn.net
日替わりコースほんとくそ

380 :国道774号線:2020/08/19(水) 07:15:57 ID:QKBY7UoE.net
昔、ヤマトのお歳暮のバイトで1日120個で大変だったのに200とかスゲーな。

381 :国道774号線:2020/08/19(水) 08:26:18.94 ID:EHAwy1ha.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :国道774号線:2020/08/19(水) 16:26:04 ID:SdbEEAqN.net
アマフレとか8時間で150こだよ

383 :国道774号線:2020/08/19(水) 16:38:35 ID:zo/jgmD/.net
>>375
アマゾンは今、不在だったら電話&メール、2度周り必須だから意外と大変だよ。

384 :国道774号線:2020/08/19(水) 16:40:29 ID:zo/jgmD/.net
>>375
それに朝の時点で120個あるんじゃなくて
朝80個、午後15時頃に40個とかだよ。

16時に終わるなんてありえないよw

385 :国道774号線:2020/08/19(水) 19:55:58 ID:18GL421b.net
軽バン.comってどうなん?

386 :国道774号線:2020/08/19(水) 22:13:01.58 ID:ZiWXfTIk.net
ピンハネ.comで有名

387 :国道774号線:2020/08/19(水) 22:26:44.67 ID:18GL421b.net
>>386ピンハネされるんですか?
ちょっと誘われてて。。

388 :国道774号線:2020/08/19(水) 22:29:21.05 ID:rFK1tGCF.net
>>384
あれ?もしかして宅配未経験の新人さんですか?

置き配、再配達先からの電話なし、配達先の位置情報登録済みで時間20個配れない?まさかいちいちGoogleマップで検索かなんかしてないよな?

ありえないじゃなくて、出来る人はデリプロだと暇を持て余しすぎて辞めて行く

389 :国道774号線:2020/08/19(水) 22:29:27.08 ID:hdwjd+HI.net
そらピンハネはされるでしょ。慈善事業じゃないんだから

390 :国道774号線:2020/08/20(木) 05:15:57.46 ID:36bMD4jY.net
>>387
やめとけ

391 :国道774号線:2020/08/20(木) 05:19:11.30 ID:/EkHJ7/o.net
セカンドステージって会社はどうですか?

392 :国道774号線:2020/08/20(木) 06:42:46 ID:Us/FDC7V.net
>>390
権利収入の話とかされて、いいのかと思ってたのですが

393 :国道774号線:2020/08/20(木) 07:01:05 ID:5HojMLRM.net
>>391
営業が多いから奴等食わすためにロイヤリティがっつりだよ
小さい会社の方が小回り効くと思うよ

394 :国道774号線:2020/08/20(木) 09:12:36.53 ID:MRkZIVhb.net
>>391
聞いた話だけど
大層な肩書の営業(引き込み屋)が沢山いる。
無駄に事務所があちこちにある。
面倒見は最悪。
中抜き多い。
辞めた人を複数知ってる。

395 :384:2020/08/20(木) 12:01:03 ID:zqCdzI1h.net
>>388
国語と算数苦手かw

15時から40個を1時間20個配っても17時までかかるだろw

396 :国道774号線:2020/08/20(木) 15:39:12 ID:AfMZBLDx.net
>>392
やってる事はネズミ講と同じ

397 :国道774号線:2020/08/20(木) 18:08:08 ID:Us/FDC7V.net
>>396
詳しく教えて下さい。

398 :国道774号線:2020/08/20(木) 18:31:58 ID:/B7PquLI.net
アルファベット三文字のとこに面談行ってきました
ロイヤリティ8%
事務手数料21000
単価180
ネコポス50

車レンタル料38500
任意保険13050
貨物保険6000
車両保険6000

唯一の救い?はコースがセンター所在地なので近場ということ。

やるべきか否か…

399 :国道774号線:2020/08/20(木) 18:34:55 ID:f0LJXAVn.net
やればわかるさ
ダーーツ

400 :国道774号線:2020/08/20(木) 19:07:06 ID:mpts8PkB.net
>>398
抜かれすぎてワロタ
もう少し考えた方がいいよ
どう考えても

401 :国道774号線:2020/08/20(木) 19:07:22 ID:xd2u1DyP.net
>>398
ああ、今や珍しい個建制だがピンハネ額がもの凄いってあそこね
俺ならやらんなぁ

402 :国道774号線:2020/08/20(木) 19:53:56.85 ID:tJTl+ZFK.net
抜いてんねぇ!

403 :国道774号線:2020/08/20(木) 20:54:27.97 ID:Mfivvjck.net
テスト

404 :国道774号線:2020/08/20(木) 20:54:47.37 ID:K1PUJqsW.net
テスト

405 :国道774号線:2020/08/20(木) 20:59:25.59 ID:58Aw2H72.net
>>398
かなり抜かれるね
でも軽貨物っていうのはそういうものだからしょうがないね

406 :国道774号線:2020/08/20(木) 21:12:55.48 ID:+olcCm+F.net
>>398
JCS?

407 :国道774号線:2020/08/20(木) 21:26:34 ID:n+sxCYNE.net
50万の17エブリイ用意すればいい
それも用意できないなら奴隷になるしかない

貨物保険が毎月6000はボッタクリ

408 :国道774号線:2020/08/20(木) 21:30:10.61 ID:36bMD4jY.net
>>398
なぜ迷う?
やれよwww

409 :国道774号線:2020/08/20(木) 21:30:47.68 ID:n+sxCYNE.net
デリプロやってる人達は税込み66000貰えるから所属してる会社に言うように
ボッタクリに合うなよ

410 :国道774号線:2020/08/20(木) 21:58:02 ID:mFiu8Xem.net
抜かれすぎな気がしてならない。。
とは言えコースは多分当たりコース…
明日連絡しないといけないが、どうする俺…
ネコポス断って普通の荷物だけ毎日120個ほど配れるとわかってるならやるけど。。
どーしたらいい?

411 :国道774号線:2020/08/20(木) 22:06:50 ID:vdncH4RI.net
>>397
ドライバーを紹介すると売上の何%が入る。
仕事には関係無い案件を紹介される。
セミナーに多く出席させられる。

412 :国道774号線:2020/08/20(木) 22:45:14 ID:Us/FDC7V.net
>>411
ありがとうございます。
特許をとってるから、権利収入がすごいと聞いたのですが本当なのですか?

413 :国道774号線:2020/08/20(木) 23:05:43.90 ID:Bx2yKTRY.net
さっき体重測ると72キロ→65キロになってた
ほぼ水分での体重変動だとは思うけど20日程度で7キロ減
最近はポジティブに考えるようにして
サラリーマンは仕事が終わってからダイエットの為にジムに通う人もいるから
無料で痩せれてラッキーぐらいに思うと猛暑も可愛く思えるようになってきた
宅配教の信者で洗脳されているのかもしれないけど
週6で働いて休んだ次の日が一番しんどいランナーズハイが途絶えるからかな?リズム?
休み無しのほうがもしかしたら楽なのかな?そんんはずはないと思うけど
休みの次の日が猛烈に体がけだるい

414 :国道774号線:2020/08/20(木) 23:18:55.35 ID:QErUpwWk.net
その日が回復日
週に一度は休みが大事
労働基準法にも明記されてる、が労働法は適用しないのが個人事業主

415 :国道774号線:2020/08/20(木) 23:33:56.28 ID:Bx2yKTRY.net
>>414
その日に回復がベストですね
本日は22:00に帰宅
帰ってすぐにPC開いて事務作業をして
晩飯喰って
さっきシャワーを浴びて
明日は5:30起床
今か寝ます〜
皆様も体にはくれぐれも気を付けて
安全運転でいきましょう
おやすみなさない

416 :国道774号線:2020/08/20(木) 23:52:31.53 ID:8978YGop.net
>>398
単価以外ゴミだな

417 :国道774号線:2020/08/21(金) 00:50:50.70 ID:4dtKuNiZ.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :国道774号線:2020/08/21(金) 06:55:27 ID:QwN+V3ue.net
今の所属会社はロイヤリティ15%で事務管理費が35000円なんですけど、これは高すぎですか?

419 :国道774号線:2020/08/21(金) 07:04:19 ID:nI3x6mRy.net
>>418
高いと思います

420 :国道774号線:2020/08/21(金) 09:26:39 ID:1I6lE+x/.net
会社の取り分ってどこもにたりよったりでしょ
そんな事ネチネチ悩んでも仕方ない
生活できてるならそれでえーやん

421 :国道774号線:2020/08/21(金) 09:43:38.44 ID:lkE8da9v.net
>>420
沖縄出身かwwwwwwww

422 :国道774号線:2020/08/21(金) 12:44:41 ID:oDdzk6dd.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423 :国道774号線:2020/08/21(金) 13:17:31 ID:x8B4AEKl.net
>>398
この言い方って元の単価からロイヤリティの8%を引いた額が180円っていう意味?

424 :国道774号線:2020/08/21(金) 13:21:09 ID:AKyNRiE5.net
んなわけ

425 :国道774号線:2020/08/21(金) 14:51:44 ID:H/UePIIg.net
>>423
それ書いたの俺です
俺が貰える単価が180円てこと。
180円×100個×25日=450000円
450000円×8%=3600000円÷100=36000円
45万売上たら、ロイヤリティは36000円てこと。

426 :国道774号線:2020/08/21(金) 14:53:50.41 ID:xQipdTut.net
それもらえる単価じゃなくない?

427 :国道774号線:2020/08/21(金) 14:57:05.25 ID:H/UePIIg.net
この場合、
ロイヤリティ36000円
事務手数料21000円
車代63550円
合計120550円をアルファベット三文字のとこに納めるということ。

428 :国道774号線:2020/08/21(金) 15:02:08.56 ID:AKyNRiE5.net
なんぼなんでも抜き過ぎだろその会社
ロイヤリティはいいとしても事務手数料()と車の保険が高過ぎないかい

429 :国道774号線:2020/08/21(金) 15:11:17 ID:m7nNPCYO.net
>>427
軽貨物っていうのはそういうものだよ
軽貨物っていうのはピンハネされるんだから。
嫌ならやんなきゃいいだけの話だよ

430 :国道774号線:2020/08/21(金) 15:39:42.84 ID:DjoW0PRH.net
>>418
事務管理費?っての入れたら毎月20%以上抜かれてるやん
知恵遅れかよ

431 :国道774号線:2020/08/21(金) 16:14:32 ID:x8B4AEKl.net
単価からロイヤリティ引くのかよ
そういう言われ方もあるんだな
レトリックというか、表記はどうにでもできるわな

普通の言い方だとそれは単価166.5 円だ

要はどのくらいの苦労に対して身入りがいくらなのか?それだけ。

432 :国道774号線:2020/08/21(金) 16:30:38 ID:xQipdTut.net
配完でいくらって言うのも変わっていってくれないかな。
再配達有料で高めにしてそこから補填するべきだよな

433 :国道774号線:2020/08/21(金) 17:43:19.55 ID:rpDxkk2q.net
エピックがアップルのロイヤリティ30%で騒いでるけどソニーも任天堂も30%なんだよな

434 :国道774号線:2020/08/21(金) 17:58:40 ID:OQg4Tpkj.net
>>398
事務手数料なんか引く必要全くない
配完個数とか一覧、明細なんて把握できてるはず
振り込みにしても振り込み手数料会社負担のところもある
現金手渡しの委託会社もある
自称軽貨物社長が毎晩飲み歩いているとか
宗教、マルチまがい商法、ギャンブルにハマっているとか
バツ2でピンハネした分を養育費に充ててるとか
チャーター、スポット走って宅配はやらずに逃げているとか
悪質な委託会社は淘汰されるべき

435 :国道774号線:2020/08/21(金) 18:27:38 ID:j1M8pwSF.net
>>434
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命(いのち)に 限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください

私は時折
苦しみについて考えます
誰もが等しく 抱いた悲しみについて
生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと
病いの苦しみと 死にゆく悲しみと
現在(いま)の自分と

答えてください
この世のありとあらゆるものの
すべての生命(いのち)に 約束があるのなら
春は死にますか 秋は死にますか
夏が去る様に 冬が来る様に
みんな逝(ゆ)くのですか

わずかな生命(いのち)の
きらめきを信じていいですか
言葉で見えない 望みといったものを
去る人があれば 来る人もあって
欠けてゆく月も やがて満ちて来る
なりわいの中で

おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命(いのち)に 限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な 故郷(ふるさと)もみんな
逝ってしまいますか

海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な 故郷(ふるさと)もみんな
逝ってしまいますか

436 :国道774号線:2020/08/21(金) 19:06:19.44 ID:qa3/IxaQ.net
>>435
死にますん

437 :国道774号線:2020/08/21(金) 19:40:57.24 ID:H/UePIIg.net
>>434
事務手数料21000円についての説明は、
エリアや個数の要望などと言った、ヤマトへの交渉と、車に何かあった場合の引き取りやら代車を持ってきたりなどの車に対するサービスみたいな費用が含まれてるとのこと。

438 :国道774号線:2020/08/21(金) 19:48:44.64 ID:H/UePIIg.net
会社に12万引かれて
何個さばけるんだろ?
ガソリン代いくらかかるんだろ?
国保いくらだろ?
年金いくらだろ?
手元にいくら残るんだろ?

439 :国道774号線:2020/08/21(金) 19:52:38.98 ID:m7nNPCYO.net
今から宅配やっても、いいコースは古株がやってるから稼げないコースしか残ってないだろうな。宅配はかなりコース次第だから。

440 :国道774号線:2020/08/21(金) 21:13:26 ID:tPWBUBWa.net
>>437
それを加味しても高過ぎるわ、まぁ自分が納得してるならやればいい。

441 :国道774号線:2020/08/21(金) 21:47:18.77 ID:x8B4AEKl.net
>>439
ここだけの話
なんとそれは宅配業だけじゃなく
世の中すべての職場がそうなんだぜw
分かってるよ、忘れて書いたんだろ?w

俺らは椅子取りゲームに負けたんだよ

まあでも親コネパワーないと美味しい仕事なんて基本就けねーから

442 :国道774号線:2020/08/21(金) 21:48:00.99 ID:x8B4AEKl.net
本当に美味しい仕事、な

443 :国道774号線:2020/08/21(金) 21:51:13.21 ID:x8B4AEKl.net
あとそうそう
偶然美味しい仕事(エリア)掴んでも

ある日突然よく分からないコネ持ってる奴が来て強引な理由や因縁つけられて無理矢理剥がされっからw

笑うぞw
マジどうでもいいわ

444 :国道774号線:2020/08/21(金) 21:52:57.27 ID:AKyNRiE5.net
>>437
交渉なんかろくすっぽしてくんねえけどな、ウチの営業所のヤツは。
多分あなたと同じ会社だと思うけど、こっちは事務手数料五千円
リースのクルマに何かあった際の料金はリース代に含まれてる(ただでさえぼったくりな保険料とってるんだから当たり前)
ちなみにリースで始めた人達は軒並み辞めてるね。1ヶ月頑張って、引かれる金額に愕然として辞めるみたい
まあそんなの最初っから分かってただろ、って俺からすれば思うけど
フォロー体制はそれぞれの地域の担当にもよると思うけど、センターの支店長に交渉なんてろくすっぽ出来ないよ

445 :国道774号線:2020/08/21(金) 22:34:33 ID:H/UePIIg.net
>>444
アルファベット三文字?
16000円も差があるけども同じかな?

446 :国道774号線:2020/08/21(金) 22:42:18 ID:Y+Lm5SEv.net
僕はシンプルに考えて
最低賃金×拘束時間=手残り
ぐらいに考えてる
1000円×14時間=14000円
当然現在は最低賃金すら稼げてませんが
思っている以上に経費を可視化するとアベレージは最低賃金ぐらいに落ち着きそう
メリットは通しで14時間働けることなので
単純に労働時間が長いから寝て働くだけの毎日で使う暇もなく気が付いたら
手元にそれなりの額が残ってましたって世界だと認識しているのですが
間違っていますか?

447 :国道774号線:2020/08/21(金) 22:50:51 ID:YU8vzY9L.net
轟沈フリーランスTVの人、完全に終わったなあ
リスナー甘く見過ぎだよ、こんなにステマばっかやってたら馬鹿でも気付くし応援してくれた人も離れるだろ
抗菌のスニーカーなんて今時珍しくもないし、靴下3足ついて使用後の返品もOKって、厚利寡売のボッタクリ通販の常套手段じゃない
轟沈さんの頭の中には10個くらいは言い訳が用意されてると思うけど、そんなのは関係なくステマと気付いた人も気付かず買っちゃった人も両方失うことになるよ
俺のマブダチのマザボって奴も今回の動画で、損して得とれ、得と思ってることが損、みたいなこと言ってるけど観てないんだろうなあ
目先の小銭と地道に積み上げてきた土台と天秤にかけるまでもないよなあ
かつての師匠を自力で倒すことを楽しみにしてきたけど、どうやら轟沈さんの自滅で終わりそうで残念です

ふき一がつき、轟沈こねし軽貨物YouTube餅
座りしままに食ふは家ナス

448 :国道774号線:2020/08/22(土) 05:32:23.14 ID:iebNdF3e.net
おはよう
ヤマトEC野郎です。今日も飲料とデカ宅を運んできます。それにしてもAmazonの飲料多くて辛いです。

449 :国道774号線:2020/08/22(土) 09:57:07 ID:dZH9VajC.net
>>448
アマゾンの水は6本じゃなくて9本が多いよねw

450 :国道774号線:2020/08/22(土) 10:49:55.68 ID:hDvdP7X7.net
あーあ、荷物紛失してしまった
どうしよう…

451 :国道774号線:2020/08/22(土) 10:59:05.43 ID:nW7ecqQV.net
>>450
迅速に報告
潔く詫びる

ダラダラ引っ張って何も良い事ない

452 :国道774号線:2020/08/22(土) 11:01:43.76 ID:dTzpxIM3.net
誰に詫びんの?

453 :国道774号線:2020/08/22(土) 11:03:20.48 ID:VraC4OdF.net
ママ

454 :国道774号線:2020/08/22(土) 11:16:23.99 ID:w5POKgyr.net
>>447
思い出をカネに換えたい佐川信者で、俺は若くして会社のナンバー2まで登ったぞ!俺はいい人だから人にカネ貸してその人を救ったぞ!といい人アピールばかりの八丸

誤審さんら不労所得を得てる人が羨ましくてマネするも、中身が無くてただの自己満足日記を配信し続け低評価ばかりの陸村

こんなのに比べたら誤審さんはエンターテイメントとしてアリと思う。

455 :国道774号線:2020/08/22(土) 14:35:33 ID:eeCx4eRK.net
最近軽貨物の動画配信結構あるが はっきり言っておく 見たところでメリット
ほぼ無いから 単なる情報くらいに捉えとくべき
登録して見るとか アポーンだよ

456 :国道774号線:2020/08/22(土) 17:17:09 ID:2wB8Z3hG.net
お前の仕事に対する心構えなんてどうでもいいんだよ。
あ、うぜえ

457 :国道774号線:2020/08/22(土) 22:01:09.97 ID:dZH9VajC.net
まるでニコチンカスだなw
再生しなけりゃ良いだけなのに何で再生するんだよwwwwwwww

458 :国道774号線:2020/08/22(土) 22:04:08.99 ID:reZBDpqa.net
>>455
軽貨物も結局仕事なくてウーバーイーツだもんな
それだったら最初からバイクでやればいいのにな
軽貨物でやったら駐車違反気になってしょうがないだろうに

459 :国道774号線:2020/08/22(土) 22:36:34.22 ID:GWRcLqQ7.net
>>454
確かに恥丸やニクソンなど取るに足らない者どもですが、彼らとてまだステマには手を染めてません
ステマで詐欺の片棒担いでる轟沈フリーランスTVは例えエンタメとしても無スでしょう
>>455
軽貨物動画配信と十把一絡げに括りなさんな
軽貨物YouTuber界のナス川天心と言われる漢を知りませんかな
彼は威風堂々何者にも媚びず、電光石火でトレンドを取り入れ配信します
誰とはここでは言えませんが、「軽貨物、車中泊、おナ」で検索してもらえればトップで出てきますよ

460 :国道774号線:2020/08/22(土) 22:49:37.16 ID:TF2rih+M.net
センスあるわ

461 :国道774号線:2020/08/23(日) 00:54:33.27 ID:k2vkqOEC.net
くさそう

462 :国道774号線:2020/08/23(日) 01:07:41.92 ID:pbs8XaM8.net
>>454
前から思ってたけど陸村って完全に『アレ』だな。
家のローン・養育費・大学の奨学金等支払いが山積みなのにn-vanの上位グレードをローンで買うわ、ヤマトの委託辞めるわ、怪しい軽貨物ビジネスに騙されるわ。。。
正直笑えないレベル。

463 :国道774号線:2020/08/23(日) 01:29:16.72 ID:qFfA8qrz.net
ローンやらで毎月支払い40万近くとか詰んでるでしょ

464 :国道774号線:2020/08/23(日) 04:37:52.10 ID:jhcoW6pa.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465 :国道774号線:2020/08/23(日) 06:36:16.66 ID:2OfMyeCO.net
>>459
必死だなw

466 :国道774号線:2020/08/23(日) 09:21:47.43 ID:TODnNpK0.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467 :国道774号線:2020/08/23(日) 10:06:43.81 ID:XLkY0nxU.net
ごーちん
またパチ動画

468 :国道774号線:2020/08/23(日) 12:21:35.14 ID:D3KG/yHb.net
>>467
あほちん
また再生

469 :国道774号線:2020/08/23(日) 13:38:17.37 ID:XLkY0nxU.net
>>468
再生してねえわ

470 :国道774号線:2020/08/23(日) 14:41:11.87 ID:e2mVKrXR.net
>>454
ハチマルTVはんは
何や昔の「2時のワイドショー」「アフタヌーンショー」みたいな内容になってるやん
嫁はんにお金の管理任せてて貯金が無いんやて
嫁の父親にお金流れてたんやて
病気で生命保険解約したんやったら県民共済でも入っといたらよかったのに
それよりそんなん絶対ウソやて
パチンカス、ギャンブルでお金が無いんやろ
無いもんは無いねんて
滋賀県の田吾作の田舎の村社会意識が邪魔してる思うで
向こうの家に入っても嫁の実家と距離置けたら良かったのにアホやなぁ
しかし、ハチマルTVはんはもうテッキリ軽貨物の会社起こして何人か雇って水屋やってたと思てたで
こないだ動画で朝まで4軒はしごして呑んでました
ヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
て笑てたやろな

これだけは言わしてもらうけどな
大型はもちろん軽貨物、宅配に至るまで
家で缶ビール1本くらいならまだええとして
酒を呑みまくるのは御法度ちゃうかな
現場のドライバーに対する冒涜、背信行為ちゃうけ
世田谷の東名で高知通運の飲酒常習運転のトラックが乗用車に追突して
子供2人が熱い熱い言うて親の目の前で焼死して
飲酒運転に対する道交法罰則強化につながったがな
「腹くくってやれ」とか言う立場あんのかヴォケ
ノート販売してんねんやろ
俺が採点したところでマイナス100点やろな

471 :国道774号線:2020/08/23(日) 14:43:07.43 ID:LnPo6IRR.net
今日は委託宅配の週に一回の休日
勉強の為に2回目のウーバー稼働しましたが
本当に楽なのでギグワーカーになる軽貨物ドライバーが増えるのがわかる
主観ですが大袈裟ではなく体感として宅配の10倍ぐらい精神的・肉体的にも楽です
本当に遊び感覚でお金を稼げますからピックのような本当の意味での飽和状態になるのも時間の問題だと思います
大手委託宅配は外国人ドライバーが増えない限り飽和状態にはならないと聞かされてます
契約した時期が猛暑なので参考にはならないと思いますが
僕が知ってる限りの氷山の一角ですが20日間で3人辞めています
入れ替わりが激しく365日募集をかけている業界です
人生に切羽詰まった背水の陣で参入される方々がどんどん辞めていく業界です
youtubeの動画を見て気軽に軽貨物で独立などと甘い考えを持って参入すると痛い目にあいますよ
YouTuberの彼等は宅配業界から身を引いてるのが何よりの証拠です、続けられないのですよ
その経験をnote販売や2.5次受けの存在でyoutubeで集客してから人材派遣業やピンハネで儲けています
物販や投資系YouTuberと同じで現在プレイヤーではなくコンサル業者に人材斡旋や情報発信で稼いでいるのと同じ手法です
雇われ感覚で参入すると宅配業は超ブラック企業の雇用形態よりも酷いと思いますよ
そんなに酷ければ稼げるのかと思いきや稼げません
先輩達の姿が自分の未来の貴方そのもだと考え照らし合わせてください
年収400万程度が僕の委託業者は多いです
中古車販売をしている友人から話を聞きますと
冷凍冷蔵車を探されてる軽貨物ドライバーが増えているようです
幌車で軽バンで積めないような商材をという差別化では弱いと感じている
現役ドライバーが多いのかなっと思います
YouTuberの軽貨物ドライバーが再生数を稼ぐには稼げる・自由・楽というワードを多用するほうが
note販売やコンサル・スクール・月会費制のコミュニティー運営などに繋げやすいので
勘違いしたり切羽詰まった冷静な判断ができない中高年層ドライバーが増え続けるでしょうね
軽貨物ドライバーは自由で楽で人間家系もなく儲かると発信しているYouTuberの影響力もそれなりにあると思います
でもはっきり言って鵜呑みにした情弱参入者の自己責任なのは揺るがない事実

472 :国道774号線:2020/08/23(日) 15:08:20.88 ID:e2mVKrXR.net
>>471
大手宅配で社員も委託も制服着てYouTubeやってるやつ皆無やんけ
やったら即クビやわな
動画撮影やってる時間もあれへんし
あとアコギな悪知恵しか頭にない水屋になりたがるのは
元佐川のヤツが多い
パワハラ暴言まかり通っとるわ営業所から現場まで遠いわ
そんな会社で教育受けたら人間的にそうなるわな
ヤマトのEC、佐川委託が、ゆうパックの委託みたいに
社員の労働時間順守というより
社員だから働かなくなって
そのしわ寄せ、ケツ拭きを
委託が担うようになりつつあるのはおかしい
ナンボ委託やからって長時間休み無し労働を押し付けとけばいいって考えは通用せんわ

473 :国道774号線:2020/08/23(日) 15:22:35.71 ID:ysyPmO+V.net
>>470
ハチマルさん家計がピンチなのに、何で自分で『月100万稼げます』と連呼していた軽貨物はやらないんだ??
どうして月30万程度の期間工(恐らく)をやろうとするんだろう??

あれだけ軽貨物は稼げると視聴者を煽っておきながら矛盾していないか??

474 :国道774号線:2020/08/23(日) 15:47:03.63 ID:BoxdfD5A.net
>>472同感です。私が所属している某大手宅配センターは社員が楽をする為に委託がいるという感じがします。

475 :国道774号線:2020/08/23(日) 15:50:38.45 ID:BOOwVVZG.net
ハチマルさんのは最初の頃観てたけど、なんか観てると同じ事何度も喋ってるのが苦痛になって来て観なくなったな
何か酷いことになってるの?

476 :国道774号線:2020/08/23(日) 21:27:11.36 ID:q1TXKbjX.net
八丸さんは過去の思い出話を繰り返してばっかり。結局中身は軽貨物(佐川)は稼げます、俺はこんなに頑張ってきましたよ、基本はこれの繰り返し。

陸村さんも、自分はこんなにも借金まみれながらも日々奮闘してます。+しょーもない事の繰り返し。

477 :国道774号線:2020/08/23(日) 21:48:48.50 ID:9IPn3hWt.net
>>473
これよな
散々「稼げる!」「ウン百万円の借金返せる!」と宣っておいてなんなのこの馬鹿
またもう一度軽貨物宅配で50万でも稼げばいいのにwww

478 :国道774号線:2020/08/23(日) 21:52:37.84 ID:djbSqXcG.net
国土交通省は19日、タクシーによる貨物運送を一部解禁する方針を固めた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、飲食物の宅配に限り特例で認めてきたが、
新たなビジネスモデルとして定着しつつあると判断した。
今後恒久化する予定。

会社によっては
一人暮らしのワンルーム部屋引っ越しを
ジャパンタクシーでやらされたりして・・・
じいさんにはきついで・・・

勝手なことすんなや国土交通省のアホども!
じゃあ軽貨物で白タク行為も認めろや

479 :国道774号線:2020/08/23(日) 21:55:54.91 ID:VC70PfSc.net
だから軽貨物は稼げないんだよ
だからウーバーイーツやってんだから

480 :国道774号線:2020/08/23(日) 22:08:29.49 ID:ysyPmO+V.net
ハチマルさんみたいな『お金にルーズ』な人に起業は無理。
立ち上げたとしてもすぐに倒産する!
てかハチマルさん以前は佐川の軽貨物の委託をやってたみたいだけど今現在は何やってるのかな??

481 :国道774号線:2020/08/23(日) 22:11:20.54 ID:ysyPmO+V.net
>>473
しかも軽貨物業に必需品のエブリィワゴン速攻で売ろうとしてるし。。。
今迄の軽貨物講釈は『全て嘘だったんかい』って言ってやりたいですね!!

482 :国道774号線:2020/08/23(日) 22:50:49.49 ID:xD2Ln8ki.net
国土交通省は19日、タクシーによる貨物運送を一部解禁する方針を固めた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、飲食物の宅配に限り特例で認めてきたが、
新たなビジネスモデルとして定着しつつあると判断した。今後恒久化する予定。

会社によっては
一人暮らしのワンルーム部屋引っ越しを
ジャパンタクシーでやらされたりして・・・
じいさんにはきついで・・・

軽貨物の領域に勝手に入れんなボケ
勝手なことすんなや国土交通省のアホども!
じゃあ軽貨物で白タク行為も認めろや
後日、国土交通省近畿運輸局に
抗議のデコ電入れるわ!

483 :国道774号線:2020/08/23(日) 23:08:33.42 ID:LnPo6IRR.net
>>473
次は期間工で働いているていで情報発信するんじゃない?
アフィリエイトでは業界未経験者が○○10年選手が語る業界の仕組みとか常套手段だからね
今はネットに情報が溢れ返っている時代だから
検索したらどんな些細な詳細でもスモールキーワードを駆使すれば調べられない事はほぼないですから
動画のスタイルも実際に作業をしている動画スタイルではなく
顔出しで語るだけのスタイルなので
期間工ステージも同じパターンで登録者数と再生数を伸ばす計画かもね
動画はアラを隠せますからエアプでも乗り切れると思いますよ
youtubeの生配信で今バリバリの軽貨物業界人が押し寄せて
突っ込めばアラが出てエアプかどうかがハッキリするんじゃないかな?



今の動画のスタイルも顔出しで
youtube動画のネタとして働いてるていで発信する事も可能

484 :国道774号線:2020/08/23(日) 23:11:07.30 ID:zEJD5YTT.net
まぁ、長々と、気になって仕方ないんだな お前ら

485 :国道774号線:2020/08/23(日) 23:32:35.46 ID:lUPiSQ3T.net
まーあんな香ばしい動画出されたら気にもなる。
ノウハウがあるんなら視野に入れるどころじゃなく軽貨物をしない理由がないような。
ようわからんこの人。

486 :国道774号線:2020/08/24(月) 01:35:37.29 ID:8Ch1Z2SR.net
ハチマル『俺の現在の仕事はnoteに書いてあります』って何としても商材を買わせる気だな。
大体そんな理由の為に3980円もする商材買う馬鹿がどこに居るんだよwww
はっきり言って見損なったわ。

487 :国道774号線:2020/08/24(月) 05:27:39.50 ID:+abpAwM9.net
>>>335
ヤマトのECってそうゆう契約なんですか?
配りまくりの人が居たら赤字ってことですか?

488 :国道774号線:2020/08/24(月) 06:22:40.06 ID:ri6frmJU.net
>>481
ヘッヘッヘッヘッヘッ
ハチマルTVさんのエブリィワゴンもセカンドシートにヘッドレスト映ってたから
おかしいなと思ったら200万円らしいで
間違いなく軽貨物の仕事しとらへんわ
軽貨物をガチでするなら一番低廉グレードで
シートも乗り降りで擦り切れることもなく
雨が染み込むこともないピニールシートに
ドア内装も布トリムでなくビニールで十分
エアコンとラジオで十分やのになぁ
一日中長時間、集中力を維持するために雑念を排除せなあかんし、
仕事以外の装備品なんて全く必要あれへん
「軽貨物で腹くくれ」て散々言うてたんやろ
それでも
コロナ禍の時に、スナックやりたかったら
やってみたらええやん
ライン工でも時間が経つのは遅いけどええやん
200万のエブリィ買うて、言うたら設備投資やったわけやん
それ売って現金化て筋通っとらへんわ
それやったら今までの動画は何やねんて
ヘッヘッヘッヘッヘッ、笑いごとやあれへんわ

489 :国道774号線:2020/08/24(月) 10:41:30.72 ID:LPTwUM3C.net
佐川って入社までに1ヶ月くらい時間かかるって本当?入社と言うか、委託業者から車借りて個人でやるやつ。入社とは言わないか。

490 :国道774号線:2020/08/24(月) 10:48:49.89 ID:a1c8DVUW.net
そんなかからん

491 :国道774号線:2020/08/24(月) 11:38:42.22 ID:p+xYUQEI.net
>>447
毎回、楽しんでます
長文ありがとう

492 :国道774号線:2020/08/24(月) 11:49:44.00 ID:p+xYUQEI.net
>>480
今の仕事はnoteを買えばわかるとよ

493 :国道774号線:2020/08/24(月) 11:59:38.39 ID:p+xYUQEI.net
陸ソンの養育費12万って高くねーか?
こんなの携帯の番号変えてブッチすればいいよ
養育費なくなれば、生活保護もらったり、新しい男探して再婚とかするから、そこまで心配することなし

あと、家も早いとこ売って、赤字が出れば自己破産すればいい

これで経費、だいぶ軽くなるだろ

そもそも200万の車買ったり、くそ高い洗濯機買ったり、そのへんに根本の問題がある

494 :国道774号線:2020/08/24(月) 12:29:07.19 ID:hnuTUZTe.net
You Tube関連だと
陸遜君は一旦破産手続きした方がいいと普通に思うレベル
仕事もコロコロ変わってるみたいだし見ている方が心配になるわ
で宅配のノウハウを売るって買う人いるのかよ

あと亀さん余程問い合わせが多かったのか、収入面の話し出して来たね
亀さんとフリーランス活動さんは別収入あるみたいだから運動不足解消のついでのYou Tuber
実際はこれ一本だとツラいよとは動画内で前から言ってるよね

495 :国道774号線:2020/08/24(月) 12:46:33.09 ID:ri6frmJU.net
>>493
古ぼけた薬局に設置してあるレトロ自販機の部類に当たるか知らんけど
「明るい家族計画」て書いてあるゴム製品の自販機の持つコピーがいかに崇高かよう分かるわ
陸そん氏は何や微妙な関西なまり入ってへんかな
糞ガキやと思ってたけどな
養育費だけやなくて借金毎月40万返していかなあかんて
どう考えても運んだら逮捕されるようなもん運ばないと無理ちゃうか
残す道は自己破産しかあれへんやろ
洗濯機ええのん買うたってすぐ潰れるで
シンプル機能のヤツで十分やん
理想は昔の2層式やけど、こないだ魚屋の店先に置いてある2層式洗濯機の中に
店のオッサン
塩入れて生ダコ放り込んでヌメリ取ってがな

それ以前に陸そん氏自体、どう考えてもソロバン壊れてるわ

496 :国道774号線:2020/08/24(月) 13:13:11.06 ID:8Ch1Z2SR.net
陸遜さん数少ない定期便とウーバーイーツで月40万の支払いをまかなうってどう考えても無理あるだろ!!
ヤマトの委託続けながらプラスでウーバーイーツやった方が絶対に効率的なのに。
前々から思ってたけど、陸遜さんはあまり考えずに行動するタイプだよね。

497 :国道774号線:2020/08/24(月) 14:20:49.86 ID:LPTwUM3C.net
>>490
委託会社に問い合わせたら1ヶ月くらいかかるか、早くて半月とか言われたよ。佐川は時間かかるって言ってた。
何がそんなに時間かかるんかな?車の用意?車の用意は佐川じゃなくて委託会社の問題だしなぁ?
ヤマトにしたほうがいいのか…

498 :国道774号線:2020/08/24(月) 14:39:16.16 ID:ri6frmJU.net
>>497
6月とか11月みたいな繁忙期前やったら一番宅配参入し易いはずやで
佐川も団地群やら一発完了せんような
クサイクサイコースしか余ってないやろな
そんなに佐川委託て稼げるとは思えへんで

499 :国道774号線:2020/08/24(月) 14:47:10.89 ID:hJgsk6/v.net
いつも午後の早い時間帯指定してくる(多分)水商売ぽい若いお姉ちゃん、ピンポン押したら寝ぼけたような顔でフラフラ出てきた
ショートパンツの生足で目の保養させてもらってハンコ押してる時にブラの中身が丸見えwww久々のラッキースケベに感動した!もうちょっとだけこの仕事続けよう。

500 :国道774号線:2020/08/24(月) 15:04:28 ID:a1c8DVUW.net
>>497
まあ色々あるんだろうなあ
会社はその方が都合がいいんだろうなあ
ヤマトは突然契約解除になるリスクあるよ
てか今さら宅配始めてもゴミ処理係になるだけだべw

501 :国道774号線:2020/08/24(月) 15:25:22.24 ID:LPTwUM3C.net
ゴミ処理させられて稼げないようなら即辞める!とはいかないんだろうなぁ〜
辞める時は2ヶ月前に言わないと違約金とかありそう。
金も、末締めの翌々月末払いとか言われそうだなぁ。

502 :国道774号線:2020/08/24(月) 18:11:38.70 ID:ssasvxC9.net
>>489
俺は業者を通さず直で契約したが、
2ヶ月近くかかったわ。
運良く荷物が多いエリアを任されたから
ラッキーだったよ

503 :国道774号線:2020/08/24(月) 18:40:13.27 ID:EzSX7gos.net
支払いサイトが60日の委託会社は辞めた方が良い。

504 :国道774号線:2020/08/24(月) 18:43:19.47 ID:vwrlH286.net
>>502
良かったですね!
Amazonもヤマトもイマイチな気がしてゆうパックは論外だし、佐川気になってます。
平均単価は160円くらいですか?平均何個位あるコースなんですか?

505 :国道774号線:2020/08/24(月) 19:06:09.70 ID:wXvy8/iv.net
軽貨物ドライバー自体やめたほうがいいよ

506 :国道774号線:2020/08/24(月) 19:13:10.23 ID:EIhDyP0D.net
>>502
そんなに!?
何に2ヶ月もかかるんだろね?
収入得るまでに時間かかるね…

507 :国道774号線:2020/08/24(月) 19:17:21.53 ID:EIhDyP0D.net
>>503
末締めの翌月末払い1件(ヤマト)
末締めの翌々月の5日払い3件(佐川郵政アマ)
明日受ける佐川はまだわからんけど。

508 :国道774号線:2020/08/24(月) 20:16:30 ID:vwrlH286.net
翌々月の5日って65日サイクルって事か。
何がなんだか分からなくなりそうだね
まぁ初回の給料もらうまでの辛抱か。でも会社の姿勢が分かるよね

509 :国道774号線:2020/08/24(月) 20:19:00 ID:4lncaJkd.net
>>508
35日な

510 :国道774号線:2020/08/24(月) 21:24:49 ID:GO5bGHUg.net
>>499
良かったな!
ハンコ貰ってる時点で宅配としては2軍だけど、まさかそんなメリットがあるとはな!
俺たち1軍はほとんど置配とポストインだからそういうチャンスは少ないから羨ましいわ!
お前はブスねーのビーチクをモチベに、俺たちは高実時給と安定の仕事量と一流企業の労働環境とをモチベに、お互い頑張っていこーぜwwwww

511 :国道774号線:2020/08/24(月) 21:31:42 ID:G4wVPOiY.net

と、借金まみれが申しております

512 :国道774号線:2020/08/24(月) 21:43:34 ID:9EqNilxd.net
>>510
そうなんだよ、二軍なんだわwwwヤマトECだから基本対面で手渡し、ハンコ持って出てくる人には押してもらう
けどハナっからペン借りる気満々の客には「サイン結構です〜」て伝票にSマーク
明日もあるといいなぁ〜

513 :国道774号線:2020/08/24(月) 21:53:42 ID:5SxuuoI0.net
>>503
◯バン.com ?

514 :国道774号線:2020/08/24(月) 22:03:44.20 ID:vbk692bW.net
〒パック委託だけど、20日〆同月25日払いのところと、20日〆翌月10日払いのところがあり、
2ヶ月後は無い。
委託会社はピンハネしまくって剰余金あるはずだものw資金ショートなんてありえない。
現金手渡し、ほとんどは銀行口座振り込み、
振り込み手数料は差し引いてやがる。
しかし傘下に郵貯銀行があるのに振り込み先が、
都市銀行、地銀なんて笑える。
郵便局は所詮、踏み台さ。

515 :国道774号線:2020/08/24(月) 22:04:18.33 ID:uJnUKq5i.net
>>510
逆だよw

俺もアマゾンだけどアマゾンの人間には佐川やヤマトで通用しないけど、佐川やヤマトの人間はアマゾンでも通用するからw

アマゾンでも俺みたいにラビット前からずっとやってりゃまた話別だけどな。

516 :国道774号線:2020/08/24(月) 22:13:49.73 ID:GO5bGHUg.net
>>512
すまんなww俺たちのためにいつも水もの運ばせちゃってwww
俺らは最近は封筒ものが増えてきて見た目よりも荷数が多くてガッカリするもののやってみたらあっという間に終わるというwww
何この無駄な気持ちの浮き沈みwwなんて皆で笑いながらワイワイやっとりますわwwwww
そっち側の人たちの気持ちはわからないけど、やっぱ不在でイライラしたりするものなんかね???
なんせこっちはいてもいなくても収入に一切影響しないものでねwww
今までおまいらが何故いつまでもそんなとこを這いずり回ってるのか理解できなかったけど、明日のビーチク狙いと分かって納得したわwwwww
頑張って良いビーチクGETしろよ!

517 :国道774号線:2020/08/24(月) 22:37:04.87 ID:MldsT4Yt.net
どうしたんこいつ?

518 :国道774号線:2020/08/24(月) 22:51:01.30 ID:PqGZMuLJ.net
暑さで逝かれてるんさ

519 :国道774号線:2020/08/25(火) 00:33:06.26 ID:rDxh8Rn+.net
佐川委託で隣の隣のコースの20代のあんちゃんが単価160円で一日240個くらい配完してたなあ

朝6時〜夜10時くらい働いて大変そうだったけど

社員の荷物の山から朝、荷物をふんだくっててたよw

520 :国道774号線:2020/08/25(火) 03:37:33.37 ID:1DE27/0+.net
封筒とかも単価160円なん?

521 :国道774号線:2020/08/25(火) 03:39:50.64 ID:F6ElMiQX.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 :国道774号線:2020/08/25(火) 05:14:37.79 ID:M3IUiYYo.net
>>519
そうなると恐らく毎日睡眠時間5時間くらいだろ
育毛サイクルが狂ってきて
帽子も被ってなけりゃ紫外線で髪の毛やられんだよ
帽子被れば蒸れて良くない説もあるんだけどさ
髪の毛が針金みたいな剛毛だったのが
だんだん柔らかくなってきて
嫁の資生堂の女モノのシャンプー、ツバキで洗ってて髪が柔らかく細くしなやかになってきたって
勘違いしたらダメなんだよ
AGAでハゲが進行している証拠なんだよ
洗髪中に髪の毛がポキンと折れるように抜けていくんだよな
頭上から薄くなってってクヌギのドングリみたいにハゲてきて発毛終了するぜ
髪の毛の洗い方も正しい洗い方じゃないとすぐ抜ける
配達中に流行ってる皮膚科見つけて
ハゲ防止のプロペシアを処方してもらって飲んでも
確かに抜け毛は減る一方
精力、勃起力の減衰、精子の減少等副作用があるんだよな
ハゲを取るか中学生並みの勃起力を取るか
二者択一難しいよ

523 :国道774号線:2020/08/25(火) 05:20:03.01 ID:lLlPScKu.net
ハチマルって誰だ?と思ってYouTube見てみたけど、支離滅裂で虚言癖レベルじゃん ワロタ

524 :国道774号線:2020/08/25(火) 07:07:18.73 ID:D8qlLtyf.net
ヘッヘッヘッヘッヘッ。
滋賀の恥。
エセ軽貨物。
ハチマルTV。
NOTEが売れたんですよー。
ジャパネットタカタのセールストークと同じやんけ。
オレオレ詐欺と紙一重。
お前のシナリオ破綻してんねや。
コロナ禍に朝までハシゴして酒を呑むアホやがな。
ブラックバスやブルーギルを肴にして琵琶湖の水でも全部飲み干せカス。

525 :国道774号線:2020/08/25(火) 07:19:21.36 ID:rEtrVhlT.net
>>489
委託会社経由なら長くても2週間ぐらい。採用の選考が週1回だからタイミングが合わないと長くなる。

直請けだとそこに口座開設やバックグラウンドチェックが入るから1ヶ月ぐらいかかる

526 :国道774号線:2020/08/25(火) 08:37:17.39 ID:lmN+AlUQ.net
2年くらい昔やってたんだけど昔の事だからと未経験としてやってみたんだけど、同乗した先輩がまぁ俺は凄い俺は凄いばっかりでうんざりだわ
挙句の果てにはお前は甘えてるとか始まってめんどくさかったわ

527 :国道774号線:2020/08/25(火) 08:54:39.80 ID:oSUDicqw.net
>>526
どこの業界にもマウント取りたくて仕方ないやつおるね。はいはい。凄いですね〜。って聞き流してやるのが大人の対応だよね。

528 :国道774号線:2020/08/25(火) 11:18:27.89 ID:1m95zN+r.net
>>525
バックグラウンドチェックって、反社とか?過去の逮捕歴とか?どうやってそんなの調べられるんだろ?

529 :国道774号線:2020/08/25(火) 13:12:34.87 ID:rp6WZDT/.net
佐川自体が反社みたいなもんやろ
東京佐川急便事件以前から
キナ臭い話よう聞くで
20年前くらいに亡くなった佐川清さん
よう知ってんのちゃうけw
笑わせんなやwwwww
まだ朝の朝礼やら配場でチョンボやらかしたヤツ
吊るし上げやってんのけ
何の問題解決にもなれへんわ
ホンマに最近一部上場して資金調達でけて
やっとお金が回り出しただけや

530 :国道774号線:2020/08/25(火) 13:15:59.23 ID:5FxXqBGy.net
何この無駄な気持ちの浮き沈みwwなんて皆で笑いながらワイワイやりましょうwwwwww

531 :国道774号線:2020/08/25(火) 13:42:10.54 ID:4LF5chlK.net
>>520
メール便は50円だったかな

532 :国道774号線:2020/08/25(火) 15:27:30.64 ID:Mra1JW0a.net
>>529
東京佐川急便事件ってなんですか?
フランスで人喰っちゃった事件?

533 :国道774号線:2020/08/25(火) 17:15:37.48 ID:5b0Oqb+J.net
>>504
厳密に言うと1ヶ月半ってとこかな。
うちは単価安いけど、トラックから
商業パクり放題だし、
軽の社員から宅配ボックスでキマる
荷物をパクればどうにでもなる。
コロナ禍で荷物が増え気味。佐川は通販物が
メインだから、ギフト系や、果物、野菜、
個人集荷ものは少ない。

個数は平均170くらい?
日曜日とか少ない時で110から140くらいか。
GW明けは持ち出し260くらい行ったっけな。
単価は150+税
小物、商業120+税

534 :国道774号線:2020/08/25(火) 22:11:49.68 ID:pazzMrxM.net
軽貨物って法人名義なら誰が運転して運賃もらっても平気てすか?

535 :国道774号線:2020/08/25(火) 23:58:31.09 ID:rp6WZDT/.net
>>532
東京佐川急便事件てバブル期に数千億円稲川会やらヤー公に金流れた事件
エセ右翼のホメ殺し攻撃が発端やがな
運送屋が政界にパイプ作って全国展開せざるを得ない状態やったん分からんでもないで
今は本社管理で地方の佐川急便グループあれへんからな
今は反社関連が運送屋を経営してる所もあるけど
反社と言うだけで完全にアウトやし
それに政治的フィクサーおったとしても
こんなネット社会で炙り出されるええ時代やしな

フランスで白人女性を殺害して食べたのは佐川一政やろ
俗に言うガ二バリズムやな
彼の頭の中の哲学がメチャクチャやったんやろな
人間食べたいとは思わんわ

536 :国道774号線:2020/08/26(水) 01:10:27 ID:WGGhMkhN.net
ハチマルtvエブリィワゴン売ってタント買うって軽貨物やる気ゼロじゃん。。。
やはりあの人は虚言癖があるな。

最新動画でまた3980円のnote売り付けようとしてるし本当に見損なったわ。
note買っちゃた人にはご愁傷様としか言いようがないわ。

537 :国道774号線:2020/08/26(水) 01:37:33.09 ID:JlCu5+vE.net
フランスじゃなくてオランダ人の娘だろ
フランスでオランダ人の娘を食ったんだっけか?

538 :国道774号線:2020/08/26(水) 06:48:12.85 ID:S3HK0gLq.net
>>536
現金必要やさかいにエブリィワゴンターボ120万で売るやろ
タービンブロー起こしたりオイルも交換頻度上げてやらんとすぐ壊れるターボやて
宅配でターボて仕事するクルマちゃうやんアホやん
それもそもそも黒ナンバー登録してたんやろか
タント買うて黒ナンバーにするんやろか
一般的に黄色ナンバーにするんちゃうの
等級引き継ぎも黄色にしてもうて、また軽貨物しとなって黒ナンバー変更て無理なんちゃうけ
人に散々軽貨物ススめといて、腹くくれとか言って何様のつもりやねんて
虚言癖どころか詐欺師、ペテン氏と何ら変わらんわ
NOTE買え買えって他の軽貨物ドライバーでも流行ってるみたいやね
誰が全部買うて分析、評論したらオモロいて
中身はスッカラカンのような気するで
>>537
パリでオランダ人女性食べたそうやね
ちなみに今日は朝から
フライパンで焼いた目玉焼きと
包丁でカットしたハムめっちゃ美味いで
ハムは人肉に見えへんし大丈夫やろ

539 :国道774号線:2020/08/26(水) 18:24:27.50 ID:AZ2XhWnx.net
noteって言ったらごーちん

540 :国道774号線:2020/08/26(水) 18:36:45.90 ID:qlKOCzZ6.net
>>418
セカンドなんたら?

541 :国道774号線:2020/08/26(水) 20:41:40.34 ID:/QAKG3gg.net
>>540そうです。管理費35000円も抜かれてるけど、一体何を管理してるのか疑問ですね。

542 :国道774号線:2020/08/26(水) 20:46:04.74 ID:UUnzlV3h.net
>>541
うさんくせえ女の代表のところか
あんなんバックでやり手のおっさんが上手い事使ってんやろ
あちこち話し聞いて決めた方がええで

543 :国道774号線:2020/08/26(水) 20:53:36.40 ID:qovk4o1J.net
これから独立しようと軽バン買って黒ナンバー取ろうと思うんですけど最初はどこかの下請けみたいな形で業界のルール的なものを覚えて行った方がいいですかね?
いきなりAmazon flexとかでもなんとか食っていけますかね?

544 :国道774号線:2020/08/26(水) 20:59:17.20 ID:IUJfINrq.net
>>542
あれネズミ講やってるって聞いた事あるよ
あとあの系列を辞めるときに運賃未払いだったって聞いた事もある
あんなの絶対に辞めておくべき

545 :国道774号線:2020/08/26(水) 21:02:55.90 ID:tXkQwkHB.net
>>543
とりあえずやってみないと

546 :国道774号線:2020/08/26(水) 21:20:29.11 ID:8VBAJn3g.net
>>543
アマゾンフレックスやればいいよ
もしダメならウーバーイーツやればいいよ

547 :国道774号線:2020/08/26(水) 21:22:24.08 ID:7MhSBq7I.net
先輩の方々に質問です。
私はこれからこの業界に入りたいと思ってる初心者です。

先日、面談に行った会社でロイヤリティーが売上の18%、管理費5000円と言われました。
これは良いほうなのですか?
また、車レンタルで月3.5万保険その他諸々で合計8万位
仕事内容は宅配・企業配・チャーター・スポット、メインは宅配か企業配送で、
それに絡めてチャーター・スポットがある感じです。
車はゆくゆくは購入したいと思っているのですが、最初はレンタルと考えています。

アドバイス等々頂けたら嬉しいです。お願いします。

548 :国道774号線:2020/08/26(水) 21:42:32.38 ID:pMUhgWxf.net
>>543
オレはアマフレ優先オファー様やけど初心者はまず無理やぞ

549 :国道774号線:2020/08/26(水) 21:43:34.27 ID:iOOK8qEr.net
>>547
車のリースで8万は高いかな
18%も良くは無いね。その条件でもチャータースポットが沢山あってある程度手元に残れば良いけど多分宅配でしょw宅配ならもっと条件良いとこあるよ。
後チャーターは経費嵩むからね。
今水屋も厳しいとこかなりあるからね倒産したら売上1円も払われないし泣きつくとこ無いよ。

550 :国道774号線:2020/08/26(水) 21:48:12.33 ID:9cxg+rFB.net
>>547
ぼったくり過ぎ
やめとけ

551 :国道774号線:2020/08/26(水) 21:54:23.97 ID:YS0Uz/fj.net
>>548
宅配25年ほどやっててあちこち行かされて、
某政令指定都市をタクシー以上にほぼ網羅してるのですが、
そういう人間がアマフレって通用するのでしょうか?
あとは携帯端末操作のみかな?

552 :国道774号線:2020/08/26(水) 22:18:45.92 ID:i2fyGhMJ.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

553 :国道774号線:2020/08/26(水) 23:07:03.99 ID:8VBAJn3g.net
>>551
そういう経験は役にたちません。
工場勤務をおすすめします。

554 :国道774号線:2020/08/26(水) 23:33:30.90 ID:TK1sP+6j.net
週6で毎日14時間拘束でロイヤリティーと全ての経費を引くと
私の所は手残り35万ぐらいの先輩ドライバーが多い
時給1000円のアルバイトを週6で14時間を一か月間続けると
14000円×25=35万
労働時間が長いだけで稼げてるように錯覚するかもしれないけど
ちゃんと委託宅配は稼げないように構築されてる
もちろん手残り50万の人もいれば20万の人もいるけどね

情報発信している軽貨物youtuberが宅配を薦めて自分はやらないのが全てだと思うよ
深く考えなくてもいいと思う、続かないんだよ。俺も絶対に続かない。

軽貨物やるなら自家用車と併用で我慢してくれと家族を説得して
尚且つ本業ではやらないほうがいいと思う
ベストは副業Okならサラリーマンをしながら週末や平日の空いた時間にギグワーク
僕は来年からは本業8軽貨物2ぐらいの割合で取り組む予定

555 :国道774号線:2020/08/26(水) 23:41:28.51 ID:Wk+wSjb9.net
大型トラックの長距離走っても
実質そんくらいだべ
大型運ちゃんも軽貨物運ちゃんもコンビニバイトも
たいして給料なんて変わらん

556 :国道774号線:2020/08/26(水) 23:44:21.29 ID:jAJbzl7p.net
>>541
あそこって営業何人いるんですか?そいつらの給料は完全にドライバーの報酬から出るわけですよね。
それ以外何も利益ないわけですもんね。35000円払っても良いくらいのフォローありますか?

557 :国道774号線:2020/08/26(水) 23:47:51.84 ID:oQehoMkD.net
アップルのロイヤリティは30%だぞ
お前らが50万稼いだとすると15万引かれる、35000円なんかかわいいもんだろう

558 :国道774号線:2020/08/26(水) 23:52:01.49 ID:fXvtLK3p.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 :国道774号線:2020/08/27(木) 00:31:23.95 ID:9Y0xiALk.net
>>555
長距離も稼げそうなイメージだけが先行しているだけで
実際に中に入ると稼げないんですね

今日は猛暑続きなのもあるだろうけど謎に頭がガンガンとして寝れない
間違いなく体は睡眠不足で睡眠を欲してるはずなのになぁ〜
そら業務委託でないとこの業界成り立たないと再認識できた

年齢が若いとか中年だからとかではなく
1日はビルゲイツでもルンペンでも24時間
5:30起床の帰宅22:00前
体力がある若者でも1年も続ければ強がらない限りキツイと思う
脱サラ組で宅配から学ぼうと考えてる人は多いと思いますが
命を削る覚悟で参入しないと続きません
そこまでの覚悟を決めても時給1000円程度だと思っておいたほうがいいです

560 :国道774号線:2020/08/27(木) 00:39:52.19 ID:HKtHIWIB.net
>>541
「セカンド軽貨物」って検索したら
セカンドキャリアってでたけど合ってる?
何でそんなアコギな水屋が存立する必要があるんだろか
会社名を曝らすべきだよ
搾取だけで何もやってない、クルマ持ち込みでもクルマ壊れた時に貸してくれない
客とのトラブルの時に解決してくれない
金だけ握って、募集から配達員シフトの操配まで
また別の業者に丸投げして
実質上2重ピンハネが発生してる糞水屋など
どんどん曝していけばよい
「俺は宅配やりたくないんだ」「血圧が高いから仕事が出来ない」って健康状態を引き合いに逃げるような社長、殺処分も検討すべし
嫌がらせの正当手段として
税務署、労働局に通報して潰すのも一つの手
気付いたらみんな辞めて誰も居なくなって水屋もあるよ

561 :国道774号線:2020/08/27(木) 01:25:25.50 ID:rQcFOiWv.net
アコギな業務委託会社は
管轄の国土交通省運輸局に電話しろ
いまは荷主や業務委託会社も罰せられる
軽貨物の管轄は国土交通省運輸局だ

562 :国道774号線:2020/08/27(木) 01:27:21.46 ID:b1+Lebr5.net
>>551
やめとけ
倉庫で仕分けバイトでもしてろ

563 :国道774号線:2020/08/27(木) 01:49:53.93 ID:sWdCWQQw.net
>>562
数年前、仕事ない時に某大手倉庫バイトにいたけど基地害が多かった
あんなん止めとけ

564 :国道774号線:2020/08/27(木) 02:00:59.76 ID:8wKm0A54.net
倉庫のバイトはほんとやめとけ
大半が中卒だし中卒を連携とってずっと一緒に仕事しなきゃならない地獄やで

565 :国道774号線:2020/08/27(木) 07:21:07.05 ID:gGBr/oyx.net
まだ新規参入なんて考えている奴がいるのか? それとも釣りか?

566 :国道774号線:2020/08/27(木) 07:21:15.38 ID:gGBr/oyx.net
まだ新規参入なんて考えている奴がいるのか? それとも釣りか?

567 :国道774号線:2020/08/27(木) 08:30:58 ID:b1+Lebr5.net
>>566
情報弱者が多いんだよ
頭悪いと言わざるを得ないんだが

568 :国道774号線:2020/08/27(木) 08:39:50 ID:gUB7ncgj.net
まず車両リースって時点で間違ってる
やっすい軽バンなんていくらでもあるんだからそれで始めるべき
やっていけるなと思えば新しく買えばいいし駄目だと思っても最低限の出費で済む

569 :国道774号線:2020/08/27(木) 08:47:51.49 ID:et4JbrYw.net
運送の経験無い奴が1から始めて出来る訳ねえだろ
元々運送会社の社員で配車してたとか営業してた奴が裏で客に根回しして売上の見込み立ててから独立してギリギリのラインなのに何故ド素人が出来ると思うのか
今から始めるって奴に「売上の見込みはどの顧客で月間いくらぐらいで経費どれぐらいですか?」って聞いてやりたいわ
殆どの奴がピックや箱やって稼げないからアマフレ行ってウーバーやって廃業の流れちゃうか

570 :国道774号線:2020/08/27(木) 09:02:06.21 ID:oWhujSRD.net
軽貨物YouTuber自体が新参の情報弱者
かずーき氏なんて文句でも批評でもなく
ただの愚痴だけじゃん
アプリがなるのがウザい
交通事故したら相手が悪い
フリーランスは休めない
当たり前よな
他の軽貨物YouTuber評論するだけの実績あるのだろうか
業界ナメすぎだよ

571 :国道774号線:2020/08/27(木) 09:22:47.71 ID:cmrh6SGG.net
アマフレ+ウーバーイーツが最強という現実

572 :国道774号線:2020/08/27(木) 09:58:20.60 ID:tLgBTxHx.net
企業配送と個人配送ってどっちがいいですか?

573 :国道774号線:2020/08/27(木) 10:05:01.05 ID:i3J1anmT.net
>>571
煽りじゃなく本気で聞きたいんだけど何がどう最強?
人それぞれ「最強」の定義はあると思うけど、「ガッツリ稼げるから最強」のか「そこそこの働きでそこそこ稼げるから最強」なのか「自由な時間で働けるから最強」なのか教えて
俺の感覚だとアマフレ+ウーバーって結構な長時間労働で体力も使って経費もかかるイメージや

574 :国道774号線:2020/08/27(木) 11:38:53.99 ID:lZ5qN+oR.net
情弱だとアマフレ+ウーバーが最強という意味だろ。
皆知ってる情報しか知らないから稼げない稼ぐ為には時間かけて低単価積み重ねるしかない。
じゃあ積み重ねられなくなれば?
今稼げてる金額は確実に減っていくよ。
皆んなが知ってる情報をネットで検索しても意味は無い。ネットに出てる情報しか知らない奴は情弱だと思うよ。

575 :国道774号線:2020/08/27(木) 11:48:06.92 ID:5+o+IO8k.net
>>571
都内で自転車でウーバーが最強かも

576 :国道774号線:2020/08/27(木) 12:12:29.84 ID:WtfTYS8o.net
ウーバーも自転車完全禁止にしてバイクの小型2輪か営業軽貨物自動車のみにすりゃいいのに
自転車は軽車両として反則切符切れるはずだが
事実上野放しだし
uberのチャリカスの傍若無人な公道の走り方
事故を起こしても逃亡するなど
会社側としての配達員の管理も全く機能していない
ウバカスYouTuberのヒカリマン観てたら怒りが収まらないぜ

577 :国道774号線:2020/08/27(木) 12:36:33.92 ID:E7+am8N/.net
軽貨物の配達、意外にラクじゃない?
始めて1カ月ちょっとのデリプロだけどコースに慣れてくれば1h約20件のペースで100件あっても5時間程で終わる。
出来る人だと1h30件〜40件回れる。
積み込みの時間やセンターとの往復の時間を含めても実働7時間くらい。休憩も適度に取れるし。
『高収入 仕事』で検索して出てくるのは軽貨物の配達だったりする。

578 :国道774号線:2020/08/27(木) 12:49:40.02 ID:XaAy9+Je.net
件と個をごっちゃにするやつは知将

579 :国道774号線:2020/08/27(木) 12:56:01.48 ID:bL+ZWBFt.net
コースと地域の特性にもよるしね

580 :国道774号線:2020/08/27(木) 13:15:24.39 ID:b1+Lebr5.net
>>576
おまえ動画観てないだろ
ヒカリマンは信号守ってルール守ってやってるぞ

581 :国道774号線:2020/08/27(木) 13:16:19.01 ID:b1+Lebr5.net
>>577
で?いくら貰ってるの?
それが重要なんですが

582 :国道774号線:2020/08/27(木) 13:32:43 ID:WtfTYS8o.net
>>580
あのウバカスの馬鹿タレはいっぱい動画消してやがる
都合の悪い動画消しやがった
クルマの免許も持ってないチャリカス
自転車も軽車両で道交法適用なんだから
警察ももっとガンガン取り締まるべきだよ
煽られたからって追いかけて行ってクルマの窓ガラス叩いたり
バスに幅寄せされたからってバスの運転手に切れてただろ
警察行って被害届けが受理されないって当たり前だろが
警察もヤツをマークして当然
公道を自転車で高速走行が通用するかよ
いい加減uber側も自転車配達全面禁止にすりゃいいんだよ
そうすりゃ125cc以下のバイクか
俺たち軽貨物自動車の出番が増えるんだぜ

583 :国道774号線:2020/08/27(木) 13:47:22 ID:ZL2ACNXi.net
アマフレ、コースが広いんだな

584 :国道774号線:2020/08/27(木) 13:50:10 ID:G0Lq4w5S.net
ピンハネ.com

585 :国道774号線:2020/08/27(木) 13:53:25 ID:E7+am8N/.net
>>578
個数じゃなくて件数での話。
個数だともっといける。

>>581
諸経費とロイヤリティ諸々引いたら1.7万くらいかな


とにかく陽射しで
照り焼き状態でもテキパキとデリバリーや!
忘れちゃいかんのがお客へのデリカシーやな!

586 :国道774号線:2020/08/27(木) 15:54:03 ID:INiXWCpp.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

587 :国道774号線:2020/08/27(木) 16:37:36.12 ID:jkFYX+AH.net
>>562
Amazonフレックス
周りの人間5人も含めて
何人かで攻勢をかけることにする
宅配素人排除に向けて頑張りたいと思います
よろしくお願いしますw

588 :国道774号線:2020/08/27(木) 17:36:57 ID:5u2WKYd/.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589 :国道774号線:2020/08/27(木) 17:56:26.39 ID:et4JbrYw.net
5人で攻勢をかける事にする!キリッ
めちゃくちゃ面白い
ユーモアのセンス感じる
ホンマに頑張って欲しい応援してる

590 :国道774号線:2020/08/27(木) 18:38:52 ID:M1jnW3aL.net
>>577
デリプロてことはアマゾン?
アマゾンはもう終わるだろうし、置き配楽勝1h30とか余裕wとかは、もうしばらくの間だけだと思う。

591 :国道774号線:2020/08/27(木) 18:46:45 ID:M1jnW3aL.net
>>554
それは少しおかしい。
軽貨物の場合、営業所出たら自分1人で人的ストレスが無くなる。そのバイトとやらは仕事中に上司や同僚やいろんなのが周りにいて人的ストレス多いだろ。

592 :国道774号線:2020/08/27(木) 19:20:15.68 ID:Z6gGvCvk.net
>>516
なんだこいつ気持ち悪

593 :国道774号線:2020/08/27(木) 19:43:58 ID:8wKm0A54.net
>>587
一週間で消えそうw

594 :国道774号線:2020/08/27(木) 20:03:22.45 ID:E7+am8N/.net
>>590
Amazonのデリプロはまだまだ終わらないんじゃないか?
近い将来、アマフレに置き換わるってことか?
終わったら終わったでそれでいいけどさ。
なんかこの仕事って「積み重ね」が基本ないよね。
ある程度配れるようになると基本ルーティンワーク。
手っ取り早く稼ぐために承知の上で始めたけど長くても3ヶ月やればいいかなって感覚。
強いて挙げれば運転が上手くなるってところか。


ホントもう毎回がテキパキデリバリー侍って感じ。

595 :国道774号線:2020/08/27(木) 21:38:33.39 ID:l2/h6XxH.net
>>577
アマゾンの配達なんて軽貨物の最底辺だぞw
そりゃ楽だわw

596 :国道774号線:2020/08/27(木) 21:49:18.56 ID:b1+Lebr5.net
みんな一斉に稼げない動画を出してきたな。
まあ、当然だろ 
やめたほうがいいよ、こんな仕事

597 :国道774号線:2020/08/27(木) 22:18:19.33 ID:y4vyXTO2.net
>>560
セカンドキャリアじゃなくてセカンドステージじゃないかな?
クソ評判の悪いKBTグループの

あそこの営業絶対に現場来ないからコースに穴空けても埋めないし評判凄い悪いぞ

598 :国道774号線:2020/08/27(木) 22:28:54 ID:pyMEk9LO.net
結局、アマフレ+ウーバーイーツが最強か

599 :国道774号線:2020/08/27(木) 22:34:39 ID:9Y0xiALk.net
>>576
【ニコ生】ウーバーイーツ配達員 ひき逃げを配信してしまう【Uber eats】
ttps://www.youtube.com/watch?v=BJ2GtXUaA3I

事故も怖いけど
ひき逃げだけは人生詰むよね
生放送でコメントを見ながらの配達は危険だね

600 :国道774号線:2020/08/27(木) 22:36:55 ID:8wKm0A54.net
FPSゲームやっとけ、反射神経が衰えない訓練なるからな

601 :国道774号線:2020/08/27(木) 23:05:12.62 ID:E7+am8N/.net
>>595
三角形の面積は底辺×高さ÷2だぞ!
底辺があるからこそピラミッドが成り立つんだ!!

602 :国道774号線:2020/08/27(木) 23:25:26.32 ID:ZJKqmSMd.net
おい!SBSの無能社員!
最初から裏面のコピーも出させとけば良いだろ!
二度手間なんだよ!クソバカ!
何でお前らそんなに仕事出来ねーんだよ!

603 :国道774号線:2020/08/27(木) 23:59:44.65 ID:jkFYX+AH.net
>>589
>>593
牛乳瓶の底のようなメガネをかけてアマフレにチャレンジしてみます。
よろしくお願いいたします!

604 :国道774号線:2020/08/28(金) 06:45:40 ID:EuUJWNdi.net
>>603
伊集院光の構成作家かよwwwwwwww

605 :国道774号線:2020/08/28(金) 09:19:52.33 ID:elau2pDh.net
消費税を口実にロイヤリティ25%詐取してるところもあるから

606 :国道774号線:2020/08/28(金) 09:45:55.00 ID:ZVhDM4UR.net
他業種から見ると軽貨物ってロイヤリティ高すぎるね。20%とか25%とか異常だよこれ
業界全体が麻痺してるのかもな

607 :国道774号線:2020/08/28(金) 11:00:13.78 ID:NOiS4BNO.net
どんなに真面目にテキパキやっても
19-21があるかぎり早くは帰れない。

608 :国道774号線:2020/08/28(金) 15:37:08 ID:PnwIg4Jr.net
飯くってたらいいだろ馬鹿か

609 :国道774号線:2020/08/28(金) 18:01:02.28 ID:KLQyDf6U.net
セカンドステージは所沢だっけ
あちこちあるんだっけ?

610 :国道774号線:2020/08/28(金) 19:00:15.30 ID:Uf+WIFSx.net
>>608
2時間も3時間もか?

611 :国道774号線:2020/08/28(金) 19:02:17.70 ID:4KrW99Z8.net
>>610
そういう時はゆっくり配ったらいいんじゃない?
特にいま暑いしさ

612 :国道774号線:2020/08/28(金) 19:03:16.37 ID:PnwIg4Jr.net
ほんとにな急がないと死ぬ病気かね

613 :国道774号線:2020/08/28(金) 19:25:00.65 ID:52AvqAhG.net
速く配れる自慢うぜーよな!宅配3年目だけど速く配るほうが疲れる。午前指定も先に終わらしてあとはゆっくり配ったほうが肉体的にも精神的にも続くよな。毎日の事だし。時間かけてもゆとりを持って配ったほうが楽!

614 :国道774号線:2020/08/28(金) 19:38:22.82 ID:4KrW99Z8.net
>>613
確かにそれ。午前指定はギリギリまで粘るって人多いけど後で大量に時間ね余らすより、かなり余裕持って時間指定なんて終わらせた方が全然気が楽。
ギリギリでやってるとやれ工事だとか突伐的な渋滞、不在の連続なんかで予想外に時間取られちゃったりね、、www

615 :国道774号線:2020/08/28(金) 19:41:46.19 ID:FxBbwFrD.net
Time is money!
Speed is power!
But it's not everything!
サッサと終わらせてenjoy life!

616 :国道774号線:2020/08/28(金) 20:07:11.16 ID:PnwIg4Jr.net
俺の場合早く配ろうとしてもたいして早くならないんよ
他のこと考えながら無意識に配ってるときが1番早い

617 :国道774号線:2020/08/28(金) 20:42:56.90 ID:KLQyDf6U.net
一筆書で終わらせたい、なるべくだけど

618 :国道774号線:2020/08/28(金) 21:06:09.71 ID:uGyCOw09.net
KGトランスポートって評判はどうですか?

619 :国道774号線:2020/08/28(金) 21:45:31.81 ID:+6ec5zxD.net
ハチマルと陸遜が嫌い。

620 :国道774号線:2020/08/28(金) 22:08:29 ID:Wsd8aHW+.net
>>609
本社は所沢

営業所があちこちにある

621 :国道774号線:2020/08/28(金) 22:19:49.17 ID:7nFimm7w.net
>>619
陸遜は馬鹿
ハチマルはペテン師

622 :国道774号線:2020/08/28(金) 23:24:30.71 ID:nzh/BZ8B.net
ハチマルTVもえいじの宮殿も
元佐川、水商売やってたやん
客に酒呑ませて人心掌握能力に長けてんのか
ある意味ホンモンのペテン師やな
ハチマルTVさんなんて宅配やってないくせに
運送屋での水屋やろうとしてんのバレバレやん
元佐川の人間て他人はどうでもよくて
自分を利することしか考えんヤツ多いやろ
近寄ったらアカンで
ハチマルTVさんもサッサとエブリィ売って
期間工、工場勤務に黙って行きなはれ
軽貨物YouTuberでも何者でもあれへん

623 :国道774号線:2020/08/28(金) 23:30:53.24 ID:7ByfBlLp.net
>>602
現場の意見聞かない会社はろくなことにならんよ

624 :国道774号線:2020/08/28(金) 23:41:51.81 ID:PnwIg4Jr.net
あそこTVはホモで稼いでるよな
何で稼いでるのかさっぱりわからんのに金回りは良いという

625 :国道774号線:2020/08/28(金) 23:53:36.23 ID:EuUJWNdi.net
>>607
それなw

郵便局みたいに手当てくれるんならまだ良いんだけどなw

626 :国道774号線:2020/08/29(土) 05:02:27.46 ID:cfRsMnZU.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

627 :国道774号線:2020/08/29(土) 06:28:47.16 ID:/gNTL4Av.net
>>607
時間指定は一回いくらの有料にして(高めの)ドライバーにも手当てつけたら良いと思う。そうすれば少しは納得できるし。
まあそうなったら時間指定大幅に減りそうだけどね。

628 :国道774号線:2020/08/29(土) 06:54:46.40 ID:cmS4jZGW.net
>>607
>>625
何をおっしゃいますやらw
ゆうパックの20〜21時指定一個につき50円加算、
局から委託社長に支払われても
委託社長から各ドライバーへは加算分支払われていない、
あるいは1個20円だけ加算とか、
すなわち、丸々ピンハネされてる場合が多い。
局側としては20〜21時のまとめ入力、初配の20〜21時配達等、
郵便局の馬鹿部長が判取りをわざわざ時間をかけて、
不正がないかわざわざ仕事を作り出して調査する。
馬鹿かと。
現場ドライバーは加算分、委託社長に丸々ピンハネされてるのに。
しかも20〜21時指定20〜30件あるんだぞ。
当日再配含めたら回れるわけないだろ。
ヤマトも佐川も20〜21なんて荷物が集中するから廃止したのにさ。
郵便局の首脳陣は他社に無い20〜21時サービスなんて悠長なこと言ってんだよ。
もう郵便局って馬鹿の極地だろ。
ゆうパックは止めとけ。

629 :国道774号線:2020/08/29(土) 07:13:27.03 ID:bRNq4SjV.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :国道774号線:2020/08/29(土) 07:28:47 ID:wm+LT4ZV.net
ゆうパックは3号便が最悪

631 :国道774号線:2020/08/29(土) 08:52:45.14 ID:Tiw/QGzT.net
ハチマルも陸遜も自分の気に入らないコメントが来ると噛みついてマウントレスしてブロックで逃げる。
二人ともnote売りたくてたまらんのだろうが、あの二人のnoteなんて価値があるとは到底思えない。
ハチマルに至っては、ハチマルさんは今は何の仕事してるんですか?という問に、今現在の仕事何やってるかはnoteに書いてます。だと。
いくらでnote販売してるのか知らんけど乞食みたい。こいつらnote乞食だわ。

632 :国道774号線:2020/08/29(土) 10:56:04.11 ID:LRCopULr.net
一歩譲ってハチマルさんは1年単位で宅配やっていたので
ノウハウを持っているのは理解する
買う買わないは個人の判断でとしか言えないわ
ただ3か月以上宅配やってる人にはもはや必要としないものだとは思う

陸遜くんのはもはや
多分まともに1か月宅配してないだろと思う人からノウハウって・・・
生活大丈夫かな?・・・そんじゃ購入でサポートしてあげるか
こんな感じの人が購入してるぐらいじゃないかな?

最近気になる事
亀さん動画見ながら
愛情からなのかクマさんいじりが・・・
ってか傍から見るとただの神経質で仕事出来ない(したくない)人に見えてしまう

633 :国道774号線:2020/08/29(土) 11:17:26.26 ID:wm+LT4ZV.net
俺のやってた局は平均の完了数が90とかだった、持ち出しは100ぐらい
待機が長すぎてしょっちゅう家に戻って休んでいた
楽といえば楽だったが...

634 :国道774号線:2020/08/29(土) 12:37:08.57 ID:TJtGNNCU.net
陸遜なんか「敬語使え敬語使え」て
何でそんなに他人から敬われたいねんて?
お前が見た目幼いクソガキにしか見えへんのやろ
周りの人間がみんな陸遜に対して敬語使って
お立ててハメたったらオモロいのに
敬語使って喋ってきおるヤツなんて
逆に裏がある思うて要警戒せなあかんのに
アホやなぁて思うわ
ピンハネ率高い水屋の自称社長ほど
兵隊である稼ぎ頭のドライバーをお立てて来おるやろ
ピンハネし続けて単価アップなんてサラサラする気ないからな

635 :国道774号線:2020/08/29(土) 12:49:41 ID:DYNuGNfy.net
ハゲて太ったらみんな敬語になるぞ

636 :国道774号線:2020/08/29(土) 20:53:01 ID:m1ZwGaG8.net
陸遜って人から紹介された定期便のクライアント企業の社員の『口の利き方』に文句言ってるんだろ。
自分1人で取った定期便なら好きにすればいいけど、文句言ってケンカ別れしたら『紹介した人の顔を潰す』事を何故理解しないかなぁ?
見た目同様に中身も幼く見えるから舐められるんじゃないの?

637 :国道774号線:2020/08/29(土) 23:26:52.03 ID:zV/A0aFF.net
陸遜の動画見てると、奥さんが逃げた理由がわかる気がする。こいつは自分が正しいと信じて疑わないのだろうし、それを人に押し付けてくる。コメントへのレスがまさにそんな感じ。キッパリ言えば、めんどくせー奴なんだろな。嫁も周りも思ってるだろな。

638 :国道774号線:2020/08/29(土) 23:59:23.82 ID:mKgln7Nu.net
陸遜君
世の中もっと大きく物事考えとかないと
嫁も子供も情報もお金も逃げていくよ
若くして偏屈な老害になってどうすんだよ

639 :国道774号線:2020/08/30(日) 00:30:39.82 ID:bsuwlcf8.net
委託宅配は稼げるんじゃなくて
お金を使う暇と外出する体力と気力が無くなるから金が嫌でも残る
友人と遊ぶ時間など皆無になり疎遠になるから金が残る
唯一の楽しみだった毎日の晩酌缶ビール3本・タバコ1箱を喫煙するのを辞めれた
酒は怖すぎて飲めない、飲酒した時にタバコが一番吸いたくなるので
タバコも自然に辞めれた
これも委託宅配が稼げるのじゃなく日々の嗜好品を楽しむ事が無くなったから
その分の金が残るだけ

ようするに委託宅配は稼げるのじゃなく友人も趣味もちょっとした日々の些細な楽しみなどを全て絶つ事によって金が貯まる
拘束時間が長いだけでなくこういったものを含めて人間辞めたら個建て委託宅配は稼げるという意味だと想う

久しぶりの缶ビールは1本で顔が真っ赤になった

640 :国道774号線:2020/08/30(日) 00:50:54.98 ID:UeSTMLO7.net
ええことじゃないか?

641 :国道774号線:2020/08/30(日) 02:22:39.75 ID:5OYgJc8E.net
>>639
そんなに過酷なのか。
Amazonのデリプロ始めて1ヶ月ほどで1日100個くらいしか配ってないけど体力的にも精神的にも意外と余裕がある。
マンネリ化してくるから1時間に20件くらい配ったらタバコ吸わないとやってられない感じ。
でもこれがいいリフレッシュになるのよ!

自分はカネはたまんねー。
タバコやら気晴らしやらでどんどん飛んでく。
「今日より若い日はない」とも言うしドンドンカネ使ってハンドルも経済も回してこうや!!!
明日事故って死ぬかもしれんのよ!!


でも出逢いが皆無だからゴールデンボールポケットに
白濁液は溜まってるけどよ!

642 :国道774号線:2020/08/30(日) 02:29:51 ID:5A6Vyizo.net
出会いは無いよなぁ〜!

俺も今の生活で彼女出来る気がしない。

643 :国道774号線:2020/08/30(日) 02:30:57 ID:5A6Vyizo.net
週1回同じ日に休める事になったから
習い事でもやろうかな。

644 :国道774号線:2020/08/30(日) 08:30:50.58 ID:PomedvoO.net
>>642
出会いがあっても軽貨物マンなんて相手にされないよ

645 :国道774号線:2020/08/30(日) 08:32:05.12 ID:Z+N9MC4M.net
教えたり教えてもらったりする仕事が一番彼女できる

646 :国道774号線:2020/08/30(日) 08:53:08 ID:PomedvoO.net
敵を作らないことが成功の秘訣
陸遜はあの性格だと敵だらけだろうな。

本音でも口に出したらあかんこともある。

647 :国道774号線:2020/08/30(日) 09:33:48 ID:cNkfk8iy.net
物◯時代のピンハネは業界では有名。
糞会社

648 :国道774号線:2020/08/30(日) 09:52:04.13 ID:V6xIJBAp.net
>>647
そんな会社知らん
関東だけの会社なんけ?

649 :国道774号線:2020/08/30(日) 10:16:57.87 ID:sgxOKvXc.net
>>647
そうなの?と思って
会社概要を見たら、社長が韓国人なんだな
日韓交流の何とかの会長もやってるだのなんだの・・・在日企業か。まあ納得

650 :国道774号線:2020/08/30(日) 10:36:36.53 ID:ArZnd+YS.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

651 :国道774号線:2020/08/30(日) 10:44:49.18 ID:ixrtChNB.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :国道774号線:2020/08/30(日) 11:20:13.34 ID:PomedvoO.net
物◯時代
会社名だけで拒否だわ

653 :国道774号線:2020/08/30(日) 12:20:52.17 ID:5A6Vyizo.net
>>644
軽貨物マンでも彼女いる奴はいっぱいいるぞ。

新聞配達員でもパチ屋の店員でも土方でも彼女いる奴はいっぱいいる。

654 :国道774号線:2020/08/30(日) 14:02:18.02 ID:bsuwlcf8.net
>>640
タバコ辞めれたのは本当によかった

>>641
週6 朝5:30起床〜帰宅22:00〜23:00時 
シャワー浴びて軽く晩飯喰って寝るだけ
週1日の休みだと疲れがとれない
休みの日に経費を計算すると更に疲れる
ロイヤリティーと厳しめに経費と車両・保険の積立を差し引くと
何度計算しても時給1000円ぐらいに落ち行く
14時間拘束×1000円=14000円
14000円×25日稼働=35万手残り
セルフのガソリスタンドの時給1250円とかと比べると凹む
僕の委託会社の週6稼働の頑張っている先輩達もこれぐらいが多い
フリーランスは自由な働き方ができるとか大きな間違いで自由など全くない
僕は年末で120%辞めると決めているので9月末までには委託会社に報告する
委託会社さんにも都合があるだろうから前倒して契約切ってもらえたらラッキーぐらいに思ってます 

655 :国道774号線:2020/08/30(日) 14:02:21.07 ID:PomedvoO.net
>>653
ないない

656 :国道774号線:2020/08/30(日) 14:20:57.10 ID:/9NxRXhA.net
>>655
激しく同意
こんな仕事は彼女なんて無理だから

むしろ逆で無計画でアホなバツイチ男とかは普通に居る
子供3人作って速攻離婚でこの仕事で底辺乞食もどき

昼飯は200円か300円で済ませてる
安くて沢山入ったパンにコンビニの2リットル98円くらいの水

657 :国道774号線:2020/08/30(日) 14:47:19.22 ID:VuuWTerv.net
>>654
リアルだわ
俺そんなに働きたくないから手取り20後半になるわ
(積み立て・保険・税金引いて)
まぁ独りもんだからそこまでお金に拘らないけど
週5で抑えて休み前に一応、中長距離案件チェックしてるぐらいかな
ぶっちゃけ手取り年収250万でも有給あるサラリーマンの方を薦める

658 :国道774号線:2020/08/30(日) 14:49:51.64 ID:tj60Szbr.net
>>641
よっぽど基礎体力無い人かと

普通に仕事の後ジムも通うし
ジムから帰ったら子供と遊ぶし
週末は草サッカーもやるし
子供のサッカーの手伝いもやる
人付き合いもなんも変わらん

しんどいのは慣れない時だけ
気疲れもあるかも
慣れたら普通

659 :国道774号線:2020/08/30(日) 14:57:43.37 ID:PomedvoO.net
>>654
まさにそうだよね
未だに軽バン買って参入しますって言ってるバカ多すぎて呆れてます

660 :国道774号線:2020/08/30(日) 15:00:49.50 ID:cNkfk8iy.net
◯ロキー

661 :国道774号線:2020/08/30(日) 15:29:30.31 ID:zH62NPyv.net
サラリーマンも務まらない人間向けなら全然いいだろ
サラリーマンもできないゴミがやる仕事やぞ

662 :国道774号線:2020/08/30(日) 16:20:52.65 ID:bsuwlcf8.net
>>657
大手3社の委託宅配から始めるのは色んな意味でオススメなのが理解できました
この辛さを経験すると軽貨物の全ての仕事が楽に感じるようになれるからだと思います
アマフレとデリプロから始めることを元S社10年ドライバーの友人も避けるべきだと
謡っていたのが今になって理解できた気がします
システム上どうあがいても早く帰れないようにできていますから
拘束時間の長さが長期になってきますと精神的にも肉体的にも重くのしかかり猛暑も追い打ちで疲れがたまる一方で抜けません
週6稼働している先輩ドライバー20代〜50代全てのドライバーは寝て働くだけだと聞かされています、例外は私の宅配会社には一人もいません
最初の契約の話と違い帰れないんですよ
業界未経験の人達は委託会社の話を全て鵜呑みすると痛い目にあう可能性が高いです
僕が考えるに契約して3日とかで辞めちゃう人の中に金銭的・肉体的ではなく契約時の話と全然違うってので
信用できなくなって辞める 怖くなって辞めるって人も一定数いると思います
やばくなる前に逃げちゃえって考えも正解だと思います

>>659
自家用車と併用でOKだと家族から承諾を得たなら副業でギグワークは正解だと思います
ですが軽貨物一本を本業でってのは絶対にやめたほうがいいと思います
家族とも友人との時間も作れないですし趣味も大きく制限がかかると思います
幸福度は色んな職種の中で極めて低い部類に属すると思います
軽貨物独立で自由な働き方 高収入など夢のような広告で溢れ返っている業界ですが真逆です

663 :国道774号線:2020/08/30(日) 16:45:50.05 ID:VuuWTerv.net
>>662
まぁお互い無理せず心と身体を大事にして下さい
俺は車があと2年位乗れそうなのでそこまでやったら
転職して(スキルないけど10万の後半なら何とかなるだろう)
そこで副業的にアルバイトも並行する感じにするつもり
厚生年金とか考えると手取り月20万=今の手取り20後半ぐらい
週5であと+5万あれば続けたいけど、どうやっても増える見込み無いからね
あと定期的な休みは重要

664 :国道774号線:2020/08/30(日) 17:40:33 ID:5A6Vyizo.net
佐川なら毎週月曜日は休めるっしょ。

665 :国道774号線:2020/08/30(日) 19:18:11.28 ID:DiOs/k+0.net
まともに税金を払っていると週6稼働で手取り35万ぐらいがやっぱり限界だろうな

666 :国道774号線:2020/08/30(日) 19:20:58.96 ID:NhuaCwAL.net
大型長距離乗ってもそんくらいだべ
それ以上ならトレーラー乗らないと

667 :国道774号線:2020/08/30(日) 19:23:37.15 ID:PomedvoO.net
低賃金でもいいなら、って覚悟でやるべきだよな。
自由はリーマンよりはあるしストレスはない。
が低賃金だぞ

668 :国道774号線:2020/08/30(日) 19:29:42.92 ID:BE63v/hZ.net
運送系なんて拘束時間で割るとほとんど低賃金
40フィートのシャーシ引っ張ったて
時給換算1500円だったからな

669 :国道774号線:2020/08/30(日) 19:33:33.34 ID:86iXLq9A.net
そもそも運送業で高い報酬貰える訳ねえだろ
勉強も出来ず社会の歯車にもなれなかったゴミ共が行き着く先やろが
ええ歳こいたおっさんが何で月30万40万とか言うてんねん
若い頃に苦労もせずに今いきなり高報酬貰おうなんておこがましいわ

670 :国道774号線:2020/08/30(日) 19:35:34.18 ID:Q80AnNkh.net
運送屋のきついのは、ボーナスと退職金がほとんどないことだよ

671 :国道774号線:2020/08/30(日) 19:41:57.55 ID:DiOs/k+0.net
宅配を週6もやってると何も考えられなくなって却ってマイナスのような気もする
いろんな商品の比較検討みたいなのをしている時間が無くなって高いものを掴まされ易くなるように思う

672 :国道774号線:2020/08/30(日) 20:08:41.88 ID:1e3VLiAf.net
リーマン休み中でも常に仕事のプレッシャーが付きまとい胃潰瘍、鬱病になる人多い。休日も頭の中は翌週からの仕事の悩みで一杯。その日で仕事が終わる事は皆無。

673 :国道774号線:2020/08/30(日) 20:11:22.76 ID:PomedvoO.net
報酬貰いたければ運送業はやめるべきだよな

674 :国道774号線:2020/08/30(日) 20:36:36.36 ID:2AwH7CIh.net
まあ一回運送屋にでも就職してみろ
デジタコでがちがちに管理されて改善基準すれすれの
運行。スピードメーターとにらめっこでストレスのが塊だぞwいまどきの雇われ運送屋なんて
それに比べてこの仕事は誰にもとやかく言われねえし
人に気をつかうわけでもなし
気楽だよ、この商売はw売り上bー?それはしらbw

675 :国道774号線:2020/08/30(日) 21:07:14 ID:DiOs/k+0.net
軽バンで全国を回って家庭の古い電話帳を回収して新しいのと交換する仕事は儲かる(というか生活ができる)んだろうか?

676 :国道774号線:2020/08/30(日) 22:38:22.23 ID:5A6Vyizo.net
キチガイSBSさんが今日渡して来た書類に4月1日の日付で署名捺印しろって言って来たんだけど
wwwwwwwwwwwwww


今日8月30日なんですけどw

5か月前の日付で書類に署名捺印しろって頭おかしいだろ!

677 :国道774号線:2020/08/30(日) 22:42:21.73 ID:H1Bd5w77.net
>>676
どんな書類?

678 :国道774号線:2020/08/30(日) 23:25:51.52 ID:1RKOtX9K.net
宅配業務委託の個人事業主ってローン組めるの?例えば、開業手続きして、今から仕事で使うんでエブリイの中古車買いたいんですー言うて審査通るの?

679 :国道774号線:2020/08/30(日) 23:41:44.17 ID:eHsJ+41c.net
>>675
ハローページ終了ですよ
タウンページは残るみたい
それも載せてるのってNTTだけでしょ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60512020Y0A610C2TJ1000/
今時、電話帳っておじいちゃんがする仕事だろ?
儲かるわけないと思うよ
「住所でポン!」のサイト検索が固定電話帳丸写しになってるし
個人の固定電話よりも携帯電話化進んでる
固定電話契約してない人も増えてきた
個人情報満載の電話帳もチリ紙交換に出すか、
最近はクルマがあれば
段ボール、雑誌、新聞紙、ボロ布を分類して入れるかごが置いてある
ステーションに出しに行くだろ
ドラックストアでも古紙回収やってるところもある

そういや20年前の日通ペリカン便で
とにかくシェア拡大ってことで
契約運賃爆安、激安ボリュームディスカウント受託やってた時
電話帳の配達、古い電話帳の集荷(回収)もやってて
馬鹿馬鹿しかったのをよく覚えている
大量の電話帳が到着して捌ききれなかったんだよ

680 :国道774号線:2020/08/31(月) 00:05:11.92 ID:qPbP1/3H.net
>>678
金融事故なければディーラーローン審査に通るから新車がいいよ
銀行は事業用融資は厳しくめんどくさい

681 :国道774号線:2020/08/31(月) 00:39:25.92 ID:TY6DfSAj.net
>>678
宅配を全く新規で始めるなら
クルマ、ガソリン代、会社負担の委託会社
に入った方がいいと思う
労働条件、日当保証、最低保証あるところ、完全歩合かとか、よく吟味しないといけないけれど
それである程度貯めて自分名義の黒ナンバー車を
新車か新古で購入して独立がいい
しかし、100万円くらい貯金無いのかよ
普通に働いておればすぐ貯まるだろ?

682 :国道774号線:2020/08/31(月) 05:13:34.14 ID:pPf9K9AY.net
やっぱ電話帳の配布回収なんか儲からないよな
そりゃ配るだけなら余裕だろうけど、古い電話帳の回収率によって単価が決まるらしいし
短期でやるにしても回収率60%単価50円9時間で300件で15000円とかは無理っぽいか

683 :国道774号線:2020/08/31(月) 05:37:01.15 ID:Zigrhby5.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :国道774号線:2020/08/31(月) 06:21:59.96 ID:RRcR/tMj.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685 :国道774号線:2020/08/31(月) 07:53:14.81 ID:Mt66XB/c.net
おナスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :国道774号線:2020/08/31(月) 08:53:46 ID:LTyOYGkb.net
車を2台保管できるなら、ヤフオクでもそこらの中古車でも安いのをとりあえず2台買うのはどうか?
維持費はかかるとはいえ常に予備があればとりあえずは安心と

687 :国道774号線:2020/08/31(月) 10:42:40.08 ID:14FTAm3M.net
>>675
儲かるわけないだろ

688 :国道774号線:2020/08/31(月) 11:16:11.48 ID:pPf9K9AY.net
保険屋は早いところ黒ナンバーの保険証書を送ってこいつーの
ウーバーに登録ができん

689 :国道774号線:2020/08/31(月) 11:54:39.50 ID:3MlxBcjO.net
>>686
新車一台あった方がよくね?

690 :国道774号線:2020/08/31(月) 12:40:55.19 ID:Lvye1B45.net
>>685
おナスクラッチwwwwwだろw
動画がバズって音声は正常だけど動画がスクラッチ状態
おナス氏ずーっとチック症か痙攣起こしたみたいに首振り続けてたじゃん

691 :国道774号線:2020/08/31(月) 12:41:01.32 ID:Lvye1B45.net
>>685
おナスクラッチwwwwwだろw
動画がバズって音声は正常だけど動画がスクラッチ状態
おナス氏ずーっとチック症か痙攣起こしたみたいに首振り続けてたじゃん

692 :国道774号線:2020/08/31(月) 12:58:15.92 ID:Iq7EUHAO.net
昔佐川でも電話帳配ってたなぁ〜
Drの時は地獄だったけど委託の時は美味しかったなw

693 :国道774号線:2020/08/31(月) 14:43:40.99 ID:bzORjN0H.net
黒ナンバー車両持ってれば全国どこでも仕事できるよね?流しの黒ナンバーっているのかな?

694 :国道774号線:2020/08/31(月) 14:52:31.18 ID:I1oVIWC8.net
わいの知り合いなんて北は東北から
南は九州までウロウロしてるで
ちなみにそいつは自宅自体がないw
離婚で家を放り出されたらしいw

695 :国道774号線:2020/08/31(月) 14:55:24.61 ID:pPf9K9AY.net
税金かからなくていいなw
国内でも居住地が確定しないと課税はしづらいらしいし

696 :国道774号線:2020/08/31(月) 14:59:36.24 ID:pPf9K9AY.net
まあ最終的にどこかに定住したくなったらその時に激安中古マンションでも買えばいい

697 :国道774号線:2020/08/31(月) 15:09:34.63 ID:YkYzmmrg.net
そいつは釣りが趣味で
ルーフに釣竿積んでるw
たぶん定住はしないで日本全国のありとあらゆる
釣り場に行ってるわ
仕事が3割、釣りが7割みたいな感じで

698 :国道774号線:2020/08/31(月) 15:44:53.37 ID:LDw9y3WC.net
>>680
覚えてるだけで、
携帯料金未払い数百回、6年くらい前に消費者金融3社と地銀2社のカードローン相手に任意整理…してる途中で引っ越し&携帯番号変更バックレ。
おかけさまで何も届かないし督促の電話も無い。ディーラーか中古車屋でローン通るかなぁ…

699 :国道774号線:2020/08/31(月) 15:52:02.93 ID:r74H2F1U.net
>>698
無理

700 :国道774号線:2020/08/31(月) 16:12:11.06 ID:Sdj/FXAnK
>>693
それこそ、電話帖の配達。
この間、中距離の仕事で関東地方の片田舎に行ったけど
電話帖配達団の連中が来ていた。
この仕事、ジプシーの用で楽しいって言っていた。

701 :国道774号線:2020/08/31(月) 16:19:04.72 ID:Sdj/FXAnK
>>695
健康保険証や運転免許更新の連絡はどうなるんだろう?

702 :国道774号線:2020/08/31(月) 16:26:15.85 ID:qFePAcaB.net
>>698
なんで少しでも通るって思ってるのが謎

703 :国道774号線:2020/08/31(月) 17:08:14.32 ID:fPuPOlty.net
>>698
なぜ多重債務者になったのか説明してよ
根本的な原因は何なんだよ
どうせパチンコパチスロ競輪競馬オートレースだろ

704 :国道774号線:2020/08/31(月) 18:51:05.42 ID:/oWfFX7o.net
ゴーシンてパチンコ店長でユーチューブ収益化してるけどパチンコ店長じゃないんだろ?
それを証明して詐欺罪でおいこもうぜ

705 :国道774号線:2020/08/31(月) 18:52:22.87 ID:93KblxFL.net
>>679
静岡ジジイwwwwwwwwwwwwwwww

706 :国道774号線:2020/08/31(月) 18:54:07.30 ID:93KblxFL.net
>>704
勝手に1人でやれよw

707 :国道774号線:2020/08/31(月) 19:04:09 ID:LDw9y3WC.net
>>703
説明する義務あるかな?

708 :国道774号線:2020/08/31(月) 20:15:12.38 ID:sPLtF6X++
夏場の新盆誰か請け負いましたか?
https://youtu.be/qF0jkaT3_Tk

709 :国道774号線:2020/08/31(月) 20:18:24.74 ID:lszyfILF.net
>>707
多重債務者になる原因自体を
ご自身で認識してないのかな
頭の中にソロバンが無い馬鹿だから
どうせ確定申告もやってないだろ
間違いなくギャンブラー+喫煙の習慣あるだろ
お前はクズだよ
違う業界で活躍しろ

710 :国道774号線:2020/08/31(月) 20:47:01.24 ID:THNnWTpy.net
何をそんなに怒ってるの

711 :国道774号線:2020/08/31(月) 20:53:55.96 ID:YyFM68bF.net
>>665
佐川の委託10人に税金払ってるか聞いたら8人は払ってないってw

おれは元佐川の契約社員だから間違いない情報

712 :国道774号線:2020/08/31(月) 20:55:52.23 ID:qOJgh9oR.net
俺は元佐川委託で今は尼のデリプロだけど、周りは俺以外誰も確定申告してないぞ

713 :国道774号線:2020/08/31(月) 21:11:16.55 ID:XQMZzrZI.net
軽貨物で「稼げる稼げる」って豪語してるヤツ
大半が確定申告もやってない馬鹿
普段の買い物で消費税払ってるからOKと言う馬鹿
車両の償却の概念も分かってない馬鹿
いい歳して保険証が親の扶養家族になってる馬鹿
その一方でパチンコ等のギャンブル狂
委託業者も契約時にマイナンバー提出義務付けたらいいんだよ
2次請け3次請けも防げるだろうし
税務調査も軽貨物業者に対して徹底的にやればいいのに

714 :国道774号線:2020/08/31(月) 21:12:47.76 ID:1HZOPQqJ.net
>>713
俺が税務署に電話しとくよ
税務調査って怖いんだぜ

715 :国道774号線:2020/08/31(月) 21:24:41 ID:ayFw2run.net
申告しないでどうやって
市民税・県民税・健康保険料算出されるんだろうか?
そこまで行くとノマドワーカーだな

716 :国道774号線:2020/08/31(月) 21:29:58.59 ID:LDw9y3WC.net
ギャンブラー+喫煙の習慣がある人は多重債務者という新しいトレビアが花開きました(笑)

717 :国道774号線:2020/08/31(月) 21:53:49.71 ID:PvZaduwG.net
>>715
算出されない
ってか最初から払うつもりないから無申告

718 :国道774号線:2020/08/31(月) 22:01:46.49 ID:k2W0vGQ2.net
>>715
確定申告の無申告なら
市町村から問い合わせの封書が届いて
国民健康保険料が最低限の料金で算出されるはず

719 :国道774号線:2020/08/31(月) 22:04:17.50 ID:ScVG9X/+.net
売り上げを手取りと誤認させるような煽りはよくないな
まあ確かに委託は無申告でも時効になってしまう事が殆どだろうが

720 :国道774号線:2020/08/31(月) 22:24:29 ID:14FTAm3M.net
どこでどう情報集めたらこのご時世に軽貨物参入しようと思うんだ
嫁さんや子供が可哀想すぎだろ

721 :国道774号線:2020/08/31(月) 22:33:52 ID:cj5GMKAf.net
クリック一つで届くネット通販は
バツ1〜バツ4、独身お一人様、あの世の近い老人ドライバーの
長時間休日無し労働の賜物により成り立っている

722 :国道774号線:2020/08/31(月) 22:34:36 ID:/oWfFX7o.net
確定申告しないやつって年収300万以下とかだろ
300万以下から税金とろうとしてるのがそもそもやばい

723 :国道774号線:2020/08/31(月) 22:51:00 ID:qOJgh9oR.net
インボイス導入後は地獄だぞ

724 :国道774号線:2020/08/31(月) 23:02:30.13 ID:ScVG9X/+.net
>>722
実際軽貨物でそのぐらいの売り上げで調査される事はまず無いな、ほぼスルー
年500万ぐらいになると申告する方がいいだろう
どうせ色々経費にして課税所得は半分くらいで行けるし

725 :国道774号線:2020/08/31(月) 23:10:21 ID:bnbhbbvN.net
>>722
所得なんて80万くらいかマイナスにしているヤツがいる
それでも確定申告はしているのだから
>>723
インボイス制度は2022年からだろうね
炙り出し楽しみ過ぎる

726 :国道774号線:2020/08/31(月) 23:13:39 ID:VadLvArV.net
>>715
30代で親の扶養に入ってるって奴がいた

727 :国道774号線:2020/09/01(火) 01:21:11.84 ID:nb+nk1Eg.net
税金なんか払わなくて平気

728 :国道774号線:2020/09/01(火) 01:43:14.08 ID:8b5ulfNM.net
ハチマル最新動画でもnote買え買えしつこいなぁ!!
note100近く売れたと言ってる時目が右上向いてるで!!
話盛りすぎちゃうか??

729 :国道774号線:2020/09/01(火) 01:49:01.80 ID:nb+nk1Eg.net
ごーしんはまだかろうじて宅配してるからわかるが
1ヶ月で辛くなってやめた陸遜やらそもそも宅配仕事してないハチマルの買う意味がわからんよな

730 :国道774号線:2020/09/01(火) 01:57:20.36 ID:8b5ulfNM.net
陸遜が配完200達成したのって4月の緊急事態宣言が出ていた時で、在宅率が高かった時だからなぁ。
純粋に誇られても違和感があるわ。
そもそも宅配2か月で辞めた奴の情報に価値なんてないでしょ。

731 :国道774号線:2020/09/01(火) 02:11:05.50 ID:58mYG2uI.net
儲かるわけないだろ。
働いた分、貰ってるだけだよ。
労働集約型だから

732 :国道774号線:2020/09/01(火) 02:11:53.83 ID:c5nIqHsI.net
>>728
noteてハチマルの軽貨物の稚拙なhow toマニュアルか知らんけども
新人ドライバーの立ち上げを早めたいんやったら
新人に任すコースを長年回ってたドライバーが
地図をどんどん刷新していくとか
同姓、同番地なら電話番号まで書き込んで
完璧な地図を作成していたかどうかで
ほぼ90%決まるのは間違いあれへんがな
場所が正確に判るか判らないかが全てやんけ
後は犬の散歩マーキングと同じ
知識の積み重ねやがな
地図アプリなんかまだまだ大雑把なマクロなゴミやさかいにな
どうせ自分だけしか理解でけへん
マニュアルの殴り書きちゃうけ
人に軽貨物勧めといて何様やねんて
早うライン工か
滋賀のヤニ濃い何でも有りのヤ◯ザのフロント企業で働いたらええねんて
滋賀いうたら佐川美術館あんのに
また佐川でシノギやれやヴォケが
しかし、えいじの宮殿にハチマルTVに
元佐川はロクなヤツおれへんわ
水屋でシノいでピンハネして金儲け企んどるのバレバレやがな

733 :国道774号線:2020/09/01(火) 05:43:42.93 ID:qSnu1Y0K.net
アマゾンからボーナス貰えた?

734 :国道774号線:2020/09/01(火) 05:59:55.30 ID:hXSdP6UC.net
>>733
まだです。これからじゃないですかね

735 :国道774号線:2020/09/01(火) 06:00:21.73 ID:Oy9i6XQ1.net
従業員へのお願いです。
新型コロナウイルス感染防止の為に、
得意先との接待、同僚同士、上下関係での、飲み会、飲食、レジャーを楽しむのを、やめましょう。一人行動をしましょう。

736 :国道774号線:2020/09/01(火) 06:01:16.90 ID:Oy9i6XQ1.net
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
車の外装、内装は、派手にしないでください。
車の外装、内装は、地味にしましょう。

737 :国道774号線:2020/09/01(火) 07:38:49.64 ID:c5nIqHsI.net
えいじの宮殿さんよ
軽貨物紹介いうても宅配でやで
自分の住んでる所と全然関係あれへん
長崎県諫早市に三重県津市に恐ろしく広くて山間地域あるところ紹介してドツボにハメる気満々で
止めたか思たら
未だに京都府亀岡市やら紹介してるやんけ
地元いうても亀岡市なんか広すぎて
猿にイノシシ、鹿、熊の目撃情報もあった山間部有りで恐ろしいやんけ
老ノ坂峠越えて京都市内の右京区も配達区域ちゃうんかヴォケが
営業所もロクにあれへん無茶してる糞佐川の宅配紹介すんのええ加減止めとけや
入って来てもすぐ辞めるようなクッサいクッサいコースしかあれへん
清会長墓から掘り起こして来たろか
佐川急便のお膝元で何やってんねん
腐った水屋すんの止めとけや
お前は京都の恥やヴォケ
ハチマルTVとやろうとしてることは一緒や
ええ加減にせい!

738 :国道774号線:2020/09/01(火) 09:15:22.13 ID:citLtQyC.net
ただの浮浪者やんけ

739 :国道774号線:2020/09/01(火) 09:27:20.27 ID:LnylLpJj.net
軽貨物個人事業者のほぼ唯一にして最大のメリットは
「上手くやれば税金から逃げられる」
これに尽きる
儲けられてある程度は金が残せるか、残せないかはこれに全てがかかっている

740 :国道774号線:2020/09/01(火) 10:34:54.61 ID:RQvkO9ul.net
インボイス制度導入でその節税手法も無理
それ以上に無申告者を摘発しろって

741 :国道774号線:2020/09/01(火) 12:46:36.78 ID:4g1Uqbfr.net
>>715
申告しないとゼロより少し上くらいで計算される
ゼロで申告したほうが得

742 :国道774号線:2020/09/01(火) 12:52:29.20 ID:oWWBz4BD.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :国道774号線:2020/09/01(火) 12:53:23.61 ID:dqPd6HLc.net
陸遜くんからブロックされてるので、

「陸遜くんの動画っていつも同じことの繰り返しだね」

「得意気に200個配完したとかのたまってるけど、200個配完をどの期間に何回したの?そしてそれをnoteで教えるって言うけど、note買って読んだら毎日200個配完できるの?」

「コロナで在宅&ネット購入が増えたあの時期だから200個配完できただけだろ」

「軽貨物初めて数ヶ月の素人のノウハウに価値があるのかな?逆に陸遜くんならそんな数ヶ月程度の素人の情報商材買う?」

「高評価より低評価が多い理由、元奥さんならなぜか教えてくれると思うから聞いてみたら?離婚理由とかぶるはずだけど」

て誰かコメントしてくれない?

744 :国道774号線:2020/09/01(火) 14:19:26.07 ID:H+sICzvA.net
無申告や脱税に関しては委託会社も見て見ぬふりみたいね
でも委託会社にガサが入ったら配達員まで調査が入ると思うけどね

745 :国道774号線:2020/09/01(火) 16:27:46 ID:citLtQyC.net
そもそも個人番号に記録しとけばそっから国が勝手に税金計算して確定申告必要ないのにな
自己申告にして適当な数字で確定申告させて無駄な仕事してる意味がほんとわからんわ

746 :国道774号線:2020/09/01(火) 16:34:08 ID:KJRS/tkT.net
>>745
取り締まったら大量に潰れる業者が出てくるから
ある程度は見て見ぬふりしてるんじゃね?
失業してナマポになるよりは、ほんのちょっとでも税金払ってもらった方がいいから

747 :国道774号線:2020/09/01(火) 17:47:28 ID:MLVMikSd.net
そりゃ税務署も額の大きい脱税摘発に動くけども
軽貨物業界の人が集まらなければ
更に他の委託業者に依頼して
結果的に2重3重のピンハネになっていて
おまけにドライバーは無申告者だらけである
事実を見逃してはならない
直なら大手運送会社、委託なら委託業者がドライバー全員のマイナンバー提出を義務化し
マイナンバーが分からない人は契約解除するくらいの厳しい対応が必要
微々たる額であれ納税と国保の支払い義務はある

748 :国道774号線:2020/09/01(火) 17:51:21.62 ID:RXjnvJbe.net
>>734
クッソ仕事が遅いSBSでさえもう支払われたのにw

749 :国道774号線:2020/09/01(火) 17:52:21.25 ID:RXjnvJbe.net
>>736
逆だろw

事故に遭わない為に派手な格好をするべきだろw

750 :国道774号線:2020/09/01(火) 18:03:59.70 ID:lZcPwdLS.net
軽貨物は金が全てよ
それ以外を考えている余裕はない

751 :国道774号線:2020/09/01(火) 18:37:45.50 ID:CTKfWQph.net
税金なんか払わなくて平気

752 :国道774号線:2020/09/01(火) 19:15:35.75 ID:aBiKBMKy.net
>>751
持続化給付金もらえなくて残念だったなwwwww

753 :国道774号線:2020/09/01(火) 20:10:24.19 ID:citLtQyC.net
確定申告面倒だしまじで一元管理してほしいんだわ
糞みたいな仕事してる公務員も全部クビにしてその分低所得者に還元してもらいたい

754 :国道774号線:2020/09/01(火) 21:58:36.13 ID:RXjnvJbe.net
>>753
低所得者のバカは低所得になるような生き方をしてるんたから低所得で良いんだよw

755 :国道774号線:2020/09/01(火) 22:06:07.89 ID:LNqdqJ3P.net
株みたいに天引きにすればいいのにねえ

自分で申告させるから、無申告だったり経費水増し、売上の過少申告などが起きる

756 :国道774号線:2020/09/01(火) 22:13:35.16 ID:Eyf30iZT.net
出張族のリーマンだってビジネスホテルのクオカードプランで出張費抜いたりしてるし、やったもん勝ちよ
俺たちはクオカードプランで経費の水増ししかできんけどよ

757 :国道774号線:2020/09/01(火) 22:35:13.61 ID:4iZetkio.net
>>748
金額はいかほど?

758 :国道774号線:2020/09/02(水) 02:51:11 ID:yMTG+CGM.net
配送業だってお客様商売なんだから髪の毛くらい黒に戻せや。 
みっともない

759 :国道774号線:2020/09/02(水) 05:09:03.76 ID:iQ3DhvCy.net
納税厨が湧いてるけど、なんなの?
そんなに納税させたいの?理由は?

760 :国道774号線:2020/09/02(水) 09:07:03.96 ID:yiErEh66.net
S社の委託宅配一年やってみておもったのが、拘束時間に関しては前職がクソ底辺飲食店店長だったからなんも気にならない。
半年辛抱して良いコース貰えたから日に170個くらいは配達完了出来るから稼ぎもまぁまぁ。
コース出れば前職の様な対人ストレスは少なめ。

ただ、今30代後半だけどやはり体力仕事だから長い目で見ると10年20年と続けていくのはキツいだろーな。とは思う。

761 :国道774号線:2020/09/02(水) 09:36:15.68 ID:Quy+v0vl.net
昨日アマゾンがドローン配達で国の認可を得た
心配しなくても半年後はお前らの仕事無くなってるわ

762 :国道774号線:2020/09/02(水) 09:39:21.35 ID:Quy+v0vl.net
ドローン配送が始まってる
https://japan.cnet.com/article/35158947/

763 :国道774号線:2020/09/02(水) 11:45:44.06 ID:8XW/yCUv.net
わしはゆうパックしかやった事ないので分からんのだが
佐川で170というのは朝の持ち出し140+夕方に来る分50で完了170持ち戻り20とかそういう感じ?
15時ぐらいに空き地で積み替えているのを見かけるが
ゆうパックは形が不定で積みにくい荷物があるから持ち出し70ぐらいで大抵車パンパンなんだが

764 :国道774号線:2020/09/02(水) 11:52:52.72 ID:YwmkzxNq.net
>>761
あんたアメリカ人だったんだね

765 :国道774号線:2020/09/02(水) 11:55:38.46 ID:Quy+v0vl.net
>>764
アメリカだけドローン配送して
日本には来ないとでも思ってるのかよ?
お前アホだろうwwww

アイフォンもグーグルも米国企業だろ
当たり前のように日本に入ってきてるだろうwwww
心配しなくてもお前みたいな知恵遅れから1年以内に仕事を奪い取っていくよドローンや自動運転が

766 :国道774号線:2020/09/02(水) 11:56:29.84 ID:YwmkzxNq.net
米国ですら計画から7年でやっと許可が降りてテストが始まるってのに日本で半年後に仕事が無くなるってどうしたら考えられるの?
馬鹿なの?

767 :国道774号線:2020/09/02(水) 12:03:55.46 ID:YwmkzxNq.net
ドローン関係の法律と自動運転の今のレベルもっと知ったほうがいいよ
頭悪いのひけらかしてるだけだから
これが1年以内に実用化される訳無いだろ?

自動運転
https://www.digital-transformation-real.com/blog/what-is-an-autonomous-driving-level#toc-2
ドローン
https://viva-drone.com/law-on-drones-in-japan/

768 :国道774号線:2020/09/02(水) 13:03:03.15 ID:yiErEh66.net
>>763
まさにそんな感じ。持ち出し180〜200くらいで持ち戻りは20個前後。午後便はもうちょい少ないかな。2〜30個。最近少なめ。
デカイの少ない時は100〜120は積める。天井までパンパンになるけど。
自分のコースは広くて効率悪いけどその分営業所近いから、あんまりパンパンに積まずに往復してる。

769 :国道774号線:2020/09/02(水) 14:09:37.12 ID:CQh+UEAQ.net
デリプロ経験するとヤマトも佐川もめんどい
特に佐川は稼げるがめんどくさすぎ

770 :国道774号線:2020/09/02(水) 14:37:30.09 ID:f4XAL4tR.net
SBSさん、どうして以前提出したのと同じ書類をまた出さないといけないんですか?
以前提出した書類はどうしたんですか?
紛失したんですか?
何なんですか?
頭おかしいんですか?

771 :国道774号線:2020/09/02(水) 16:39:35.55 ID:7lI60MEh.net
>>762
レジの仕事も無くなる言うてからセルフになったりしていってる
車も自動運転がどんどん進化してる

自動運転+ロボット配達
ドローンによる配達

この2つがメインになるだろうね
人間の配達は3年後には半減してそうや

772 :国道774号線:2020/09/02(水) 16:41:06.42 ID:SgYyBWnX.net
>>771
またお前かwww

773 :国道774号線:2020/09/02(水) 16:44:15.51 ID:7lI60MEh.net
日本は商業用の車の15%が自動運転になると終わると言われてる

車の運転しか出来ない知恵遅れは、タクシーで食っていけなくなったら軽貨物の配送始めるだろうし

ドライバーの供給過多で値崩れを起こす

3年後無職ってどんな気分?

774 :国道774号線:2020/09/02(水) 17:04:53.74 ID:YwmkzxNq.net
だいぶ時期が遅くなったねw

775 :国道774号線:2020/09/02(水) 17:21:58.69 ID:anKpOJDm.net
>>771
>>773
相手にするのも面倒クサイよなぁお前
あれ?2年前に
2年後自動運転化されて宅配ドライバーは職を奪われるって言ってなかったっけ?
2年経ったけど現実どうだよ
コロナで荷物爆裂してまだ配達員足りねぇわ
配達員でロボットって一匹も見かけないよ

つーかお前無職だろ
現場で働いてモノ書けやアホ

776 :国道774号線:2020/09/02(水) 19:16:55.19 ID:WYZsZP0p.net
普通に働いて社会生活送ってれば自動運転やらドローンで配達なんて無理ってわかるよな

777 :国道774号線:2020/09/02(水) 19:56:49 ID:tg2pVzli.net
ボストン・ダイナミクス社の
モーションキャプチャーとグリーンバックで作った
あたかも現実世界でロボットが宅配やってるように見える
VFX特撮動画に感化された
自動運転馬鹿
無職のお前は
ハリウッドでも行って特撮技術学んでこいや馬鹿タレが

778 :国道774号線:2020/09/02(水) 19:58:58 ID:iQ3DhvCy.net
陸遜並みの頭の悪さとメンドクサイ奴

779 :国道774号線:2020/09/02(水) 20:21:02 ID:Quy+v0vl.net
あと3年くらいでこの仕事も無くなるかな?
知恵遅れの雲介どもは乞食するくらいの覚悟しておけよ

780 :国道774号線:2020/09/02(水) 20:21:40 ID:oZ5qn1QA.net
ドローン配達できるなら、路線バスも電車も飛行機も大型トラックもみんな無人になっとる

781 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:09:28.43 ID:Xa/R1EM7.net
>>779
半年じゃなかったの?

782 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:20:28.72 ID:7MIfWJNq.net
>>779
知恵遅れはお前を指す。ハイ、ブーメラン。
×雲介
 ↓
◯雲助
お前あれだろ。
軽貨物の宅配が簡単に稼げると思って参入してきて、
全く稼げず挫折してすぐ辞めて、
宅配で稼げてるヤツに対して妬みやっかみ持ち続けて、
自動運転で職が失われると煽る馬鹿だろ。
知恵も知識も体力も無い馬鹿。
宅配って学歴不問だけど現場ドライバーであれ、
旧帝駅弁国公立、早慶MARCH関関同立、中堅私大からFラン大から、高校、中学卒業まで、
何でもありだけどアタマが無かったら勤まらないんだよ。

783 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:24:41.25 ID:Xa/R1EM7.net
>>779
ね〜ね〜
なんで半年が1年以内になって最後3年くらいまで伸びたの〜?

784 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:30:26.58 ID:PyTJIgzh.net
>>769
どの辺が1番面倒くさいですか?

785 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:32:16.93 ID:/RRei3z+.net
もう5年くらいドローンて言ってるだろ。
まだこれから5年くらい言い続けそうだな。

786 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:37:06.78 ID:b5DVeydO.net
ちょっとお聞きしたいんですが
忍者ハットリくんの妹の名前を教えてください

787 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:49:56.08 ID:9JZQW1ae.net
晋三だろ
てか、妹おらん、あれは弟や
とコピペにレスしてやんよ

788 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:58:13.90 ID:BX+VI1/T.net
Amazonの水、2Lで9本入りで1,160円(1本あたり129円)で
しかも送料無料なんだな・・・
そりゃスーパーで買わずに、みんな注文するわ
これ、運送会社にやらせてる実際の送料っていくらなんだ?

200円とか300円か?
こんなのメチャクチャすぎるだろ・・・
重量すごいんだから千円くらい取るべきじゃないの?
泣かされてるのは運転手ばかりだよ。おかしすぎる

789 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:59:44.36 ID:f6NawBxi.net
>>786
熊切あさ美だよ。

790 :国道774号線:2020/09/02(水) 22:04:37.46 ID:PyTJIgzh.net
>>788
それ本当にそうだよね。それで団地5階とかで置配不可!とかあって思い切り不在とか叩きつけたくなるよな

791 :国道774号線:2020/09/02(水) 22:12:12.25 ID:oZ5qn1QA.net
売り上げ20万くらいだとめちゃくちゃ楽なんだよな

手取りは14万くらいになるわ、日本おわってるな

792 :国道774号線:2020/09/02(水) 22:13:23.62 ID:8b8t23Iy.net
財宝温泉3個口階段4階で受取拒否されたことあるわ

793 :国道774号線:2020/09/02(水) 22:14:12.84 ID:/RRei3z+.net
佐川も水は送料300円で委託に300円、馬鹿だろ。

794 :国道774号線:2020/09/02(水) 22:22:38.70 ID:y43lStvL.net
>>790
置き配不可になっていて不在だったから電話したら玄関前置いといて
最初からそうしろやと思う

795 :国道774号線:2020/09/02(水) 22:41:38.26 ID:PyTJIgzh.net
>>794
その手間と時間とねw狭い道にクルマ停めてたりするとイライラするよねw

796 :国道774号線:2020/09/02(水) 22:49:13.45 ID:kOIVxsWp.net
ヤマトついに始まるな!
あと一月なんてとても待ちきれんよ…
お前ら、くれぐれも乗り遅れるなよ!

797 :国道774号線:2020/09/02(水) 23:09:47.21 ID:CQh+UEAQ.net
もうヤマトなんか相手にしねえよ

798 :国道774号線:2020/09/02(水) 23:20:03.96 ID:9184JEzk.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

799 :国道774号線:2020/09/02(水) 23:26:15.97 ID:WYOcv2AD.net
>>791
60歳定年退職(最近だと再雇用で65まで働けるところ多いけど)で
年金貰える65ぐらいまで丁度いいかもね
身体もまだ動く年齢だし
どうせ再雇用になったら大概10万円台になる人多いらしいし
適当にスポット引き当てて旅行気分で配達
時々そんな人見るな羨ましい

800 :国道774号線:2020/09/02(水) 23:35:35.96 ID:wxHcF/yX.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :国道774号線:2020/09/03(木) 03:06:34.96 ID:NwqE9U1y.net
>>796
何が始まるの?

802 :国道774号線:2020/09/03(木) 03:38:54.08 ID:7My2yr/E.net
経費40万の奴生理的に無理だわ

803 :国道774号線:2020/09/03(木) 03:55:10.84 ID:zY/2vo52.net
>>799
この仕事した事が無いアホ乙
旅行気分で配達なんか出来るか知恵遅れ
スポットなんか時間指定であわてまくって配送せんとあかんだろ
お前は知能障害児だ 笑

804 :国道774号線:2020/09/03(木) 03:58:44.36 ID:zY/2vo52.net
>>785
いやドローンは言われ出して2年
そしてアメリカではスタートをきった
今、アメリカでは自動運転もドローン配送も開始されてる

ドンドンエリアを広げてくるだろうな
お前みたいなアホで汚いおっさんよりドローンの方がいいからな

805 :国道774号線:2020/09/03(木) 04:56:16.70 ID:YYNlTq5+.net
>>804
言われだして2年でどれだけ法整備が整ったの?

806 :国道774号線:2020/09/03(木) 04:58:37.46 ID:YYNlTq5+.net
>>803
届けたあとは時間あると思うけど?

807 :国道774号線:2020/09/03(木) 08:24:44.62 ID:Fj14+tgh.net
>>803
何もガチに旅とは言ってないし
配送はもちろん最優先で向かう
別職種からの転職組のおじさんとしては
南関東から北関東に行くだけで充分旅感覚になるんだよ
そんなにキツキツにスケジュール入れてる人じゃないから
「泊まってくれば?」って言ったら
「せっかくだから途中にある温泉地寄って来るよ」と喜んでたし

808 :国道774号線:2020/09/03(木) 08:32:26.38 ID:OdUArxHe.net
>>796
委託をごみのように扱うヤマトになんて誰が戻るかよww

ヤマト→佐川→デリプロの委託を経てデリプロの楽さに慣れちまったからいくら給料よくなってももうヤマト、佐川には戻れんわ

809 :国道774号線:2020/09/03(木) 09:08:20.69 ID:GKb73Cgg.net
デリプロは諸経費引いて一日15000は余裕?
拘束12時間以内なら多少安くてもそっちがいいな

810 :国道774号線:2020/09/03(木) 09:12:49 ID:iMnckP/y.net
置き配不可に配達
まずこの日本語から直してくれ

811 :国道774号線:2020/09/03(木) 09:18:16 ID:S/UrqLEu.net
>>808
まぁデリプロは一年以内でほとんど消滅するけどな

812 :国道774号線:2020/09/03(木) 09:30:54.08 ID:eYYThPm9.net
1年かどうかは分からんけど無くなる運命ではあるな

813 :国道774号線:2020/09/03(木) 11:46:24 ID:7My2yr/E.net
全部アマフレに切り替わるからな

814 :国道774号線:2020/09/03(木) 12:57:44.72 ID:CxGq4hNy.net
中抜き屋はなくなればいいんだよ
デリプロボーナス5万は少ない?

815 :国道774号線:2020/09/03(木) 12:59:11.26 ID:+3sHX4wJ.net
>>796
なんか思ったより荷物が戻らないのと人が集まらなくて困ってるってよ。うちの会社の人がヤマトの人に聞いたって言ってたよ。

816 :国道774号線:2020/09/03(木) 13:23:37 ID:r63D0fQB.net
>>810
それなw

817 :国道774号線:2020/09/03(木) 13:25:06 ID:r63D0fQB.net
>>814
1万円抜かれてるじゃんwwwwwwww


悪質SBSでさえ全額くれたのにwwwwwwww

818 :国道774号線:2020/09/03(木) 14:09:23.07 ID:2PiFYH+6.net
アマフレは常に携帯更新しないと取れないよな
メインにはしづらくない?

819 :国道774号線:2020/09/03(木) 14:17:06.09 ID:DsG0gG5i.net
>>808
委託委託って見下す扱いして
社員やバイトがロクに働かないのはゆうパックの郵便局
バイクの郵便物配達員は別として
ぱっくの専属馬鹿は自分達は仕事が出来ると勘違いしてるんだよ
ヤマト、佐川では全く通用しない糞レベル
8時間勤務で宅配サービスが成り立つわけないだろが
13時出勤で赤車に男2人が乗って集荷だけとか
マンションの前で集荷待機と称して赤車に男2人が乗ってぼーっとしてたり
8〜17時のパートの大規模企業や大学配達専属ババアを雇ったりアホかと
伝票には日時時間帯指定の箇所に赤、青、緑、マーカーチェックしなければならず
内勤仕分けも配達員も伝票の汚ごし作業が奨励されてる
全国全局で蛍光ペン代だけでもバカにならないだろうに
普通、日時時間帯指定が合致しなかったら警告が端末に出るだろうに
いちいちファイル見て居住確認
一部転居に該当するから転送したらクレームが
「今実家に戻ってるから実家宛てにしたのに…」
知るかボケが
転居届け出した以上、郵便物もゆうパックもすべて転送処理する決まりになってんだよ
つうかこんな確認してたら本当に前に進まないよ
内勤者ももっと人減らして省力化できるのにしないし
アホの巣靴としか言いようがないわ

820 :国道774号線:2020/09/03(木) 14:17:39.92 ID:s3bJlF4D.net
昨日とあるYou Tuber動画見たが
これから軽貨物始める人(まだ登録者数20人行ってない)
転職きっかけは給与・人間関係
47歳で中間管理職(中学生の娘さんの学費考えと今の給与じゃ・・・)
いくら稼ぐつもりなんだろうか?
コメントするのも野暮だと思ってそっと閉じた

821 :国道774号線:2020/09/03(木) 15:31:57 ID:GKb73Cgg.net
まともに家族を食わせていくには毎日14時間週6
これで手取り40あれば良い方
こんなの長続きしない

822 :国道774号線:2020/09/03(木) 16:37:53.64 ID:8+joeUq6.net
大型長距離に1週間家に帰らずでも
手取り40万円なんてないぞ
観光バスに乗ってたが繁忙期でも手取り40は無理だ
軽貨物だとまだ夢があるじゃないかw

823 :国道774号線:2020/09/03(木) 16:40:18.90 ID:8+xsqDGL.net
>>820
完全に世間知らずだな
軽貨物に転職って

824 :国道774号線:2020/09/03(木) 16:55:10.79 ID:W3cNXF3t.net
>>823
稼げる地域に住んでるみたいだから
いいんじゃない?
荷がよく出るとこの隣みたいだし
環境としては恵まれて地域

825 :国道774号線:2020/09/03(木) 17:01:20 ID:RNnYFIcD.net
>>820
たぶんおまえじゃ勝てないよw売り上げ的に
月に60くらいは簡単にあげれる環境にいるわ

826 :国道774号線:2020/09/03(木) 17:08:42 ID:tpl6wpDt.net
4トン乗って手取り20万切るのとかザラだしな

827 :国道774号線:2020/09/03(木) 17:19:57.81 ID:s3bJlF4D.net
>>820
とりあえずその人のチャンネル
「頑張るマン個人事業」
定期も週3日ぐらいの希望しているので副業的にやる人かも知れんが

あと面白いなぁーって思ったのが
「リリー軽貨物」
給付金10万で車買ってアマフレやろうとしたら受付終了
ウーバーイーツ中心でやってるぽい

828 :国道774号線:2020/09/03(木) 17:43:22.45 ID:NCwwsrKM.net
>>825
住んでる地域だけで稼げるなら足立ナンバーは
みんな稼いでるだろ。

829 :国道774号線:2020/09/03(木) 17:45:10.78 ID:r63D0fQB.net
>>819
静岡ジジイはもはやコピペだなwwwwwwww

830 :国道774号線:2020/09/03(木) 17:51:01.70 ID:OdUArxHe.net
まあ遅かれ早かれデリプロはアマフレに全部変わるだろうな
アマフレオファー取れなくて安定しないから、デリプロ無くなったら仕方なく佐川のサポーターに出戻りかな

831 :国道774号線:2020/09/03(木) 18:49:32.79 ID:FEo2HL0Z.net
>>829
静岡ジジイに見えるかwww
youtuberでフリーランス活動日記とかいう人の
動画拝見してみたら
静岡といっても静岡か西寄りの遠州か知らないが
高速乗って4時間かけて愛知まで通ってて
最近オファーが取れなくなったなんて気の毒過ぎる
Amazonデリプロ品質クレーム動画も散見される
静岡こそアマフレは早急に開設すべきだと思うぞ
大赤字のペリカン便を郵政に押し付ける決断を下した
当時の日通社長は藤枝市出身だからな
株式会社としては当然の決断かもしれないが
Amazonを日通倉庫に誘致して激安ボリュームディスカウント運賃で配らせ
赤字だからとハードランディングで宅配部門を切り捨て
大混乱になったのもその静岡ジジイが原因なんだぜ
倉庫は日通のままで、ペリに佐川が手を引き、ヤマトが受託数が多すぎて見直し配送品質大混乱
そして右から左へ荷物を流して人をはめれば簡単に儲かるという浅はかな考えで
デリプロが台頭し
皮肉なことにAmazon配達品質メチャクチャになって万々歳だわ
しかし浜松市なんてアマフレ開設するにも恐ろしく広くて
恐ろしく山間部だらけだね

832 :国道774号線:2020/09/03(木) 18:55:27.33 ID:FEo2HL0Z.net
今、Amazonも送料410円〜になってるだろ
送料負担があるからアマフレが展開できるんだぞ
送料無料を謳ったままならデリプロのままだろうね
注文時クリックで最後に運送会社が選択できたらもっとAmazonは伸びる
Amazonジャパンだけで10兆円企業を目指すならね

833 :国道774号線:2020/09/03(木) 21:28:06.39 ID:NCwwsrKM.net
むしろ静岡の田舎でよく軽貨物で個人事業主やろうと思うわ。
普通は怖すぎてできん

834 :国道774号線:2020/09/03(木) 22:00:16.21 ID:7My2yr/E.net
デリプロ無くなったら仕方なく佐川に戻る
ヤマトと郵便は論外
郵便は稼げるけど

835 :国道774号線:2020/09/03(木) 22:15:53.63 ID:XA2yUHQz.net
>>831
いや静岡ジジイだろw

836 :国道774号線:2020/09/04(金) 07:42:58.51 ID:A3N2YHaW.net
フリーランス活動ってやつ
不動産賃貸で賃料益あるそうな。
小金稼ぎでアマフレやってんのかな。
まあ、アマフレなんてそれくらいの気持ちでやるのがいいんだろうな。

837 :国道774号線:2020/09/04(金) 09:24:10.17 ID:tgIkQHu3.net
ユーチューブやってる陸遜てのは、なんであんなに毎回低評価が多いんだ?

838 :国道774号線:2020/09/04(金) 09:56:02.94 ID:xLAV30WW.net
>>837
見ればわかるだろw

839 :国道774号線:2020/09/04(金) 10:07:50.48 ID:eolgWYkU.net
>>837
基本ホラ吹きだからだろ

840 :国道774号線:2020/09/04(金) 10:52:07.25 ID:HBBctDQC.net
登録者数の伸びは早いけどな
やっぱyoutubeは若い人が有利だな

841 :国道774号線:2020/09/04(金) 11:46:03 ID:nNoFdqo8.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

842 :国道774号線:2020/09/04(金) 12:13:02.98 ID:HCXr+TPN.net
32歳サラリーマン
軽貨物やってみたいです
年収400はいけますか?
浦安市在住です

843 :国道774号線:2020/09/04(金) 12:17:20.26 ID:y+McMjpF.net
>>837
見ればわかるよ

844 :国道774号線:2020/09/04(金) 12:33:18.48 ID:8+d0BCb4.net
400ぐらいの売上しかないのに
税金、保険料etcでほぼ半分になったでござる

845 :国道774号線:2020/09/04(金) 12:36:14.87 ID:7tuCVDBN.net
>>842
そんなのやってみなきゃわかんないよ
自営業なんだから
なんの保証もないんだから

846 :国道774号線:2020/09/04(金) 15:02:39.95 ID:PPea8TbV.net
>>842
副業で自車で軽貨物ドライバーやれ。

847 :国道774号線:2020/09/04(金) 15:33:33.48 ID:qkyEpxGf.net
>>843
見てわからんから質問してんだぞ。

848 :国道774号線:2020/09/04(金) 16:56:38.26 ID:0eXfoYT8.net
>>842
売上から何を引いたら年収になるのか
必要な売上出たらどんな仕事があるのか
何日何時から何時まで働くのか
上記をイメージしてネットで調べてみなさいな
今軽貨物は人余りです。こんな仕事いいなと思う案件あったらライバル沢山居ると思って下さい。
きちんとリサーチしてから入って下さいね。

849 :国道774号線:2020/09/04(金) 17:43:19.99 ID:F2G6QGOb.net
ゲリラ豪雨ヤバイ!
こういう時はどうしてる?雨が止むまで車で待機?

850 :国道774号線:2020/09/04(金) 18:10:31.23 ID:Mt1rIJoX.net
取り敢えず服を脱ぎます

851 :国道774号線:2020/09/04(金) 18:38:47.88 ID:ZD6ScQkZ.net
正座して

852 :国道774号線:2020/09/04(金) 18:42:53.70 ID:8V1ummh4.net
>>795
ほんとそれ、いつ車とか来るかヒヤヒヤしながらだからなおさは

853 :国道774号線:2020/09/04(金) 19:42:30 ID:HFXBltTz.net
>>842
年収400万ならいけるやろ、多分

そこから税金やら経費やらひいて時給換算したらダメ!絶対!

今さら始めてもいいエリアはないよ
皆がやりたくないエリアだからあいてる(あく)んだよ

854 :国道774号線:2020/09/04(金) 19:48:16 ID:eolgWYkU.net
>>842
そんな事ぐらい調べてアレやこれや出来ないなら個人事業主は無理だから辞めとけ

855 :国道774号線:2020/09/04(金) 20:09:11 ID:uK3vlK0y.net
ここで聞いてどうする、個人事業主失格

856 :国道774号線:2020/09/04(金) 20:33:14 ID:7g7B+OJm.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

857 :国道774号線:2020/09/04(金) 21:38:59.11 ID:TIsdJvgk.net
>>847
見てわかんないならそのままでいいだろ

858 :国道774号線:2020/09/04(金) 22:47:26.32 ID:qkyEpxGf.net
>>857
あいつの低評価の数は以上だぞ。しかしコメント欄は友好的なコメントしかない。低評価の数だけブロックしてんだろ。何があったんだ?

859 :国道774号線:2020/09/04(金) 23:48:47.09 ID:uK3vlK0y.net
陸遜は言ってることはまあまあ理解できるが何かイラっとする
そんな感じだろ

860 :国道774号線:2020/09/04(金) 23:50:19.77 ID:hg8wApIw.net
で、なんであんなに金必要なの?
軽なんて乗らないで重トレでも乗らないとw

861 :国道774号線:2020/09/05(土) 00:13:21 ID:1Yxyaoub.net
お前らyoutuberの話好き過ぎだろw

どんだけ暇なんだよw

あんなんそもそも再生する価値無いだろw

862 :国道774号線:2020/09/05(土) 00:23:24.31 ID:UIYssN+4.net
家と養育費で22万だかが消えるから必死なのは分かるんだけど
年上の俺らからすると
軽貨物じゃ、まず無理だから一旦債務整理してから再出発でいいと思うのだが
頑張ってる自分に文句言うな!的な空気感
宅配1か月やそこらで辞めた人がノウハウ売るって行為
取りあえず収益化ラインに乗せたいから(多分1000人はもう行くだろうけど)
無理くりやってるけど、あんな働き方ではパンクするよ
何て言うのかな、一発バズらせたら一儲け出来るんじゃね?てな事でも考えていそうな感じとか
本来はyoutubeでコラボした大人がちょっとは言ってあげないといかんと思うけど

863 :国道774号線:2020/09/05(土) 01:57:46 ID:yyX1yMOB.net
>>862
あなたに何の関係が?

864 :国道774号線:2020/09/05(土) 01:58:34.27 ID:yyX1yMOB.net
こんな所に書かないでコメント欄に書けば良い話だしw

865 :国道774号線:2020/09/05(土) 03:02:11.05 ID:2Uy0n2Np.net
軽貨物youtuberで銀の盾もらった10万人登録者って誰もいないんじゃないの
水屋になって金儲け企んでる元佐川で宅配からは離れているハチマルTVにえいじの宮殿
一ヶ月委託でヤマトに所属したくらいで元ヤマトを名乗って
ヤマトの看板を権威として利用しようとするクソガキ陸遜
軽貨物業界の革命を起こす意識系意気込みで参入し単にギグエコノミーで稼げなくなっただけのふっきー
もらい事故とは思えない交通事故で相手を非難し
通知アプリがウザいと愚痴るかずーき
デリプロ行ったり楽天エクスプレス行って辞めたりアマフレやったり試行錯誤の繰り返しおナスTV
ロクなヤツいねーわ
黙って社員でも委託でもいいから
大手のヤマト、佐川、ゆうぱっくで宅配やれ

チャンネル登録なんて誰がするんだよw
サムネ観て再生もしねーわ

866 :国道774号線:2020/09/05(土) 10:03:40.02 ID:VTS8R6vn.net
>>865
いっぱい観たんだね

867 :国道774号線:2020/09/05(土) 10:13:10.75 ID:cQMKtN5q.net
>>810
なんで置き配不可に配達なんて出始めたんだろう、置き配じゃないならなんも表示しないでいいのに
メモ表示されてるから置き配かと思ったら不可宅配ボックス指定で宅配ボックスなし最近多すぎ
置き配不可に配達を不在切って18.30頃電話着て再配達ピンポーン押したら置いといて下さいって‥
まじ今までで一番腹立った

868 :国道774号線:2020/09/05(土) 10:24:45.05 ID:s0hKuN76.net
>>867
置配不可ってだけで偉そうだなって思っちゃうね
確かにピンポン押すと『置いといてもらえますかぁ〜?』って嫌な言い方する奴いる

869 :国道774号線:2020/09/05(土) 10:51:46.59 ID:ZeLd82Hf.net
え?その程度で腹立つものなん?
沸点低すぎね?

あとYouTuberもやたら上からの奴もいるけどそこまで腹は立たんわ。あまりカッカしてるとそのうち事故起こすぞw

870 :国道774号線:2020/09/05(土) 11:48:21.73 ID:GArbx6z4.net
ハチマルはどんだけの規模か知らんけど「社長の次」だったとか、22そこらの奴が社長の次てことが、どんだけショボい会社だったか自分からアピールしてることになるんだけど(笑)
「面接担当」で人を選んできたとか、「教育担当」で人を育ててきたとか、周りの人に恵まれて力を貸してもらえるのは人徳があるからと言われたとか、営業でトップだったとか、何しろ自分すげーアピールがイライラする。

陸遜は人の言うこと聞きたくない、自分が正しい。意見してくる奴はブロック。ヤマトでほんの短期間、在宅率が高かったコロナ時期に働いただけなのに、月収50万売り上げたことを鬼の首を取ったかのように自慢して自分のステータスとしてるけど、コロナ時期だったからいけた数字なだけなのに、note買って読めばいけます!みたいなゴミ販売してるし、力も何も無いくせに語ることは大きくて人間自体胡散臭い。

871 :国道774号線:2020/09/05(土) 11:56:26.07 ID:Rbq8UOb2.net
>>870
それで、noteが一定数、売れたら
「わずかな期間で、〇ダウンロード達成!〇万円の売り上げ達成!」
とかで、また売り込みの宣伝文句にするんだろうな

872 :国道774号線:2020/09/05(土) 13:16:07.52 ID:vNymOYsy.net
>>864
書いたら消されるぞ
支出40万の話してた時消しまくりだし

873 :国道774号線:2020/09/05(土) 13:18:21.67 ID:vNymOYsy.net
二ヶ月で辞めたのによくヤマトの看板使ってアピールできるよなw

874 :国道774号線:2020/09/05(土) 13:36:08 ID:lnqGeizE.net
やっぱ信じられるのはガッキーだけだわ
イケメンは正義よ

875 :国道774号線:2020/09/05(土) 13:49:58.13 ID:f/yQpICz.net
>>870
ヤマトの委託で売上50万とかかなり底辺だけどなw
しかも東京だろ?
全然ダメな部類だと思うよ
どうでもいいけど

876 :国道774号線:2020/09/05(土) 14:01:43.68 ID:3svRhOvf.net
まぁ色んな出費考えると30後半は確実に無くなるよね
確かに普通のサラリーマンで転職ではいきなりこの金額は無理だから
とりあえず手取りの取れるこの業界に入るのも一つの手だわ
若いから多少の無茶も出来るだろうし
ただ上にも書かれているけど、あのペースで働いていたらパンクするのは同意するわ
そもそもの流れ知らないけど家のローン為の転職だったの?

しかし亀さんの動画にスポット専門の人出てたが平均で月1万以上走りるんだ
2年でエンジン交換するのかな?いやー想像出来ないわ

877 :国道774号線:2020/09/05(土) 15:09:47 ID:Wpp9w/P8.net
>>870
ハチマルな
えいじの宮殿もやけどな
元佐川、佐川委託、カスしかおらへんやろ
会社自体がパワハラまかり通ってるやろ
そんな会社に入って辞めたら
ズル賢く金儲けのことしか考えんようになるねんで
嫁に金庫番させてて一文無しで何の会社するつもりやったか知らんけど
数字が把握でけてないなんてアホやがな
それも「売り手よし 買い手よし 世間よし」
近江商人発祥の地の滋賀県でやで
軽貨物8月で14人辞めた言うたって何処に所属した人間やねんて
全国で14人辞めたとかやったら分かるで
何を根拠に14人やねんて
お前は以前軽貨物やってただけやんけ
過去の職歴を根拠に軽貨物を評論する立場あれへんわ
まだまだ暑いんやさけぇ
サッサと自分で琵琶湖の水でも飲み干す動画でも作れやヴォケが

878 :国道774号線:2020/09/05(土) 15:22:49.52 ID:VaPlbaRu.net
rikuson
何かイラっとする
これが正解だろ

879 :国道774号線:2020/09/05(土) 15:36:46.03 ID:Wpp9w/P8.net
陸遜は関西弁入ってるやろ
それでイラッとすんのちゃうけ
ヤマトの200件なんか屁みたいなもんや
佐川、ゆうぱっくの200件の方がキツいんや
誰がお前のチャンネル登録すんねん
関西の恥や
東京で荷物バラ撒かんと
バツ1やったらスッキリ妻子と縁切ってもうて
養育費やら鬼ローンにまみれながら
関西帰ってきてバラ撒けやヴォケが

880 :国道774号線:2020/09/05(土) 15:54:24.60 ID:GArbx6z4.net
前提として「辞めてるくせに」発言してるのがイライラするところ。

陸遜はヤマト辞めてるくせにヤマトでこれだけ稼ぎましたアピール。及び、なんだろう?人間の中身がスカスカ感があるのに言うこと大きい。

ハチマルも軽貨物やってないくせに軽貨物軽貨物言うてしまいには営業でのスキルのほうがあるとか言い出して資格(笑)もたくさん持っててウェブデザインとかも出来るんだと。

あと、二人とも謙虚さが足りないのと、
軽貨物は稼げる
軽貨物辞める人多すぎ
軽貨物50万稼げます
基本、これの繰り返し動画。
そして顔が嫌い。

881 :国道774号線:2020/09/05(土) 15:59:30 ID:GArbx6z4.net
ふっきーてオッサンに「イジリー岡田に似てるって言われませんか?」てコメントしたら
一番にコメントした俺を無視して、俺のあとにコメントした人だけにグッド推してた。
そんな怒ることか?

882 :国道774号線:2020/09/05(土) 21:50:41 ID:S4chusjs.net
>>881
グリコ森永事件の犯人に似てませんか?って次に言ってやりなよwwww
ふっきー朝鮮人なんだよwww

883 :国道774号線:2020/09/05(土) 22:12:59.84 ID:FH/l1JXc.net
キツネ目だもんなw
職質何回かされてそうだな

884 :国道774号線:2020/09/05(土) 23:02:20.24 ID:VaPlbaRu.net
>>881
そんなことコメントする?
お前が同じこと言われたらどう思うよ?

885 :国道774号線:2020/09/05(土) 23:12:27.58 ID:MA9x+Tt4.net
ギャグにはギャグで返せよw
器の小さい奴だなwwwwwwww

886 :国道774号線:2020/09/05(土) 23:31:50 ID:AYgPAg6S.net
劣化ふっきーのざっきーくん最近見ないけど何処行った

887 :国道774号線:2020/09/06(日) 00:26:35.52 ID:OG4X6Gfm.net
>>884
ボケるね。普通にコメントに乗る。
お前にせよイジリーふっきーにしろ陸遜にしろハチマルにしろ余裕が無さすぎ。
煽り耐性が低いと言うか、敵認定が早過ぎと言うか。お前らみたいなのはネットやめたがええ。

888 :国道774号線:2020/09/06(日) 01:36:06 ID:R1zZdQEZ.net
>>887
ハチマルにしても陸遜にしても、共通しているのは「金に無頓着」な所だな。

嫁(義父母)に貯金を使い込まれ、愛車を売却し、転職しないといけない状況まで追い込まれたハチマル。
大学時代の奨学金・家のローン・リフォームのローン・養育費など次々の支払いに追われる状況にも関わらず「n-vanの高グレード」を新古車で購入した陸遜。

特に金にルーズなハチマルが起業しても失敗する事は目に見えている。
陸遜も月々の支払いが「大体40万円」ではなくて、キチンと家計簿をつけるなりして『正確な収入と支出を把握』しないと苦しい生活はずっと続くぞ。

889 :国道774号線:2020/09/06(日) 01:57:11.37 ID:WC63uLvU.net
大卒で軽貨物かよw
だめだこりゃ

890 :国道774号線:2020/09/06(日) 07:29:57.73 ID:54mfzMbl.net
>>889
大卒って言ってもFランだろ?

891 :国道774号線:2020/09/06(日) 07:59:00.75 ID:inFsVk1N.net
軽貨物なんて中卒の仕事だもんな
俺はKO大学卒だけど恥ずかしくて同窓会出られない
もうずっと音信不通状態

892 :国道774号線:2020/09/06(日) 08:43:59.50 ID:DUUrHtiU.net
>>891
イ`

893 :国道774号線:2020/09/06(日) 08:55:12.87 ID:e6bohh7y.net
高学歴はせめて塾講師でもやっとけばまだよかったのに
そういうわいもそこそこの大学を出て塾講師をやっていたが軽貨物の方が気楽で儲かるからこっちがいいです

894 :国道774号線:2020/09/06(日) 09:47:17 ID:j03tM/AV.net
>>888
使い込まれたとかバレバレの嘘すぎて草

895 :国道774号線:2020/09/06(日) 13:27:55.73 ID:BdtYWO+5.net
>>893
生徒食った?

896 :国道774号線:2020/09/06(日) 16:05:37.65 ID:+OXqcs03.net
陸遜て荷物あんま無くて暇なんだろな。毎日動画投稿してるようだし。

897 :国道774号線:2020/09/06(日) 16:45:51.66 ID:PhrPVNpI.net
陸遜は浅い知識と他の動画でレスバ仕掛けてるあたり若いと言うかなんと言うか了見が狭い

898 :国道774号線:2020/09/06(日) 16:57:32.34 ID:k+dshB7H.net
陸遜は宅配わかったような口聞いてるけど、彼が宅配やってたのってコロナで在宅いい時だけじゃん。それ以前にコロコロ職を変えすぎ。

899 :国道774号線:2020/09/06(日) 17:01:18.66 ID:esPEJPLS.net
陸遜、同居人募集してる。
20代なら募集してみなよ。
俺は30代だからムリだから。

いい提案だと思うな。
一戸建てなら部屋も余ってるだろうし
同居人が家賃負担してくれれば陸遜も、楽になるだろうし。 
俺が陸遜でもそう考えるな。

900 :国道774号線:2020/09/06(日) 17:04:25.14 ID:+OXqcs03.net
あの性格じゃ職を転々とするのもうなずける。
行く先々で自分正義を押し付けて、行く先々で嫌われてきたんだろ。あんなん職場にいたらうっとーしい。

901 :国道774号線:2020/09/06(日) 17:21:43.20 ID:/VQJU1Qq.net
陸遜君は東京で関西弁いうても
滋賀弁、京都弁、河内弁、泉州弁、奈良弁、和歌山弁、尼崎弁、神戸弁、播磨弁、全然ちゃうけどな
どこの出か知らんけどな、
東京住んでるんやったら東京弁で話せよ。
関西弁でまくしたてたらアカンで。
郷に入れば郷に従えや。
お前はもうちょっと丸ぅなれや。
敵増やしてどないすんねんアホんだらw

902 :国道774号線:2020/09/06(日) 17:22:43.55 ID:k+dshB7H.net
道を間違えたな。そのままヤマトで頑張ってユーチューブで顔を売って水屋になった方がウーバーイーツ週7でやるよりよっぽど楽に稼げたのに。

903 :国道774号線:2020/09/06(日) 17:50:45.24 ID:pALz5QzR.net
まあまだ若いからなんにでもチャレンジできる
別に運転職なんて腐るほどあるんだから
稼ぎたきゃけん引取って重トレにでも乗りゃいい
運転職の最高峰だから年収も700以上はある

904 :国道774号線:2020/09/06(日) 18:07:07.48 ID:54mfzMbl.net
同居人募集してるぞ
おまえら応募してみろよ

905 :国道774号線:2020/09/06(日) 18:20:07.58 ID:nCNi70L5.net
>>904
アーッ!

906 :国道774号線:2020/09/06(日) 19:38:07.80 ID:O59yTie2.net
このペースだと1000人到達も近そうだな
顔出ししてから急に登録者が増えたんだな

907 :国道774号線:2020/09/06(日) 20:07:00.94 ID:+OXqcs03.net
登録者増えても高評価より低評価が上回ることもあるし、ここでめちゃくちゃ馬鹿にされてるし、あんな性格じゃ嫁も子供も戻らん(笑)

908 :国道774号線:2020/09/06(日) 20:15:55.44 ID:O59yTie2.net
どこかの動画で、「高評価でも低評価でもいいので入れてください」
って自分で言ってたよ。低評価でも動きがあると判定されて
メリットあるんだとか

909 :国道774号線:2020/09/06(日) 20:20:38.66 ID:8B0s7k8r.net
まぁ何かのキッカケでバズることもあるからな
やり続けるのはいいことだと思うよ
俺キャンプ動画見てた時に6月ごろ登録者1000人以下だったのに今14万だよ
期間工・独身40代のおっさんだよ
ぶっちゃけ動画再生だけで給料以上稼げそう

910 :国道774号線:2020/09/06(日) 21:26:00 ID:0v6jT+ZW.net
サイバージャパンダンサーズのいすずのトラックがあたまの中でリピートしてる

911 :国道774号線:2020/09/06(日) 21:33:57.29 ID:qcgMymUi.net
>>909
軽貨物の日常でバズることがあるのも困る。
荷札の住所氏名に従い日時時間指定順守で配るだけだからな。
キャンプ動画から軽貨物、軽バンでリンクしたのかな。
キャンプ系はクロワークス、らんたいむ、にんにん、鬱陶しい気分の悪いヤツばっかり。
日常から離れてキャンプしたいのにアホかと。
クロワークスなんて一般的言語の「車中泊」を登録商標にしようとしてアホか大馬鹿かと。
それ以来再生回数ガタ減り終了状態w
鉄道系YouTuberのけらすもオリジナルで10分程にまとめた見やすい動画作ってたのに、
大御所のスーツに長崎駅の動画のサムネが被ったとか
対人折衝能力もなく噛み付いて自爆終了。
軽貨物YouTuber同士でトラブルってのは聞かないんだけど、
そろそろ起こってもおかしくない。
特にコラボを求められるYouTuberは裏があると思うくらい要警戒しないとダメ。
ふっきーと手を組んだら墓穴を掘ると思うべしw

912 :国道774号線:2020/09/06(日) 21:39:46 ID:qcgMymUi.net
期間工も残業込みで1日12時間と、
宅配の1日14時間だと、
絶対、宅配の14時間の方が短く感じると思う。
休み無しでも慣れたら何とも思わなくなる。
宅配の一日は時間が経つのが早過ぎる。
何だかんだ言いながら、
ガムシャラに惰性で働いてしまう。

913 :国道774号線:2020/09/06(日) 21:42:53 ID:fyImwk2F.net
>>909
やっちゃんねるだなw

914 :国道774号線:2020/09/06(日) 22:06:40 ID:BdtYWO+5.net
>>907
お前は結婚して子供いるんだろうな?
まさか結婚出来ない底辺おじさんじゃないよな?

915 :国道774号線:2020/09/06(日) 22:35:58 ID:rZ0ITDGC.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

916 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:04:54.59 ID:+OXqcs03.net
情報商材売ってたヒロト?みたいな名前の奴いたと思うけど、あれと陸遜かぶる(笑)

917 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:17:50.00 ID:Pr9YO/ee.net
どうしても軽貨物以外で稼ぐってなるとYouTubeやノート販売になるから情報商材化するのは仕方ないが
宅配すぐ辞めた初心者が初心者騙す情報発信してるのはゲスい流れだ

918 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:23:26.91 ID:Rq74zjRo.net
軽貨物の水抜き屋に、使う車のタイヤ空気圧2倍以上いれられてた。
あいつ事故らして保険金でも狙ってたようだ。

919 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:26:12.45 ID:iiTZ/UHF.net
軽貨物でYouTubeやってる人ってあの再生数で金になってるの?

920 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:38:06.71 ID:A3fksbpe.net
りくぞうくんの動画見たわ
支払額多すぎw
もうリーマンじゃ貰えない金額なんだから
大型免許取得して、長距離でもやらないと自己破産に落ち入るぞ
軽貨物やウバだけで払っていけるわけがない
腹をくくって一発航海1週間コースにでも出ろw
別れた嫁や子供のためにだ
考えが若いからか、生温すぎる

921 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:40:15.25 ID:8B0s7k8r.net
>>919
亀さんで1度だけ月10万超えた事が有ったみたいだから
今でも3万から5万は貰えてるんじゃね?
お昼代は皆様からのチップで頂いてるみたいな事言ってたし

ごーしんさんはパチンコ動画で大分再生数稼いでるから
平均でも10万以上はあるかと

922 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:44:12.63 ID:A3fksbpe.net
東京関西圏を月に13発走れ
一発往復4万を13発で52万あるわ
社保もろもろひかれて手取り40やわな
運行費の飯代くれる会社に行けば風呂代飯代くらいなんとかなる
考えを変えらないと自己破産手前やがなw

923 :国道774号線:2020/09/06(日) 23:59:30.64 ID:0qYOB6rc.net
大型、牽引って、
人轢いてペッタンこにしたらおしまいじゃないか

924 :国道774号線:2020/09/07(月) 00:00:24.41 ID:3bDSHEb8.net
サムネで顔作ってるのがキモいw

925 :国道774号線:2020/09/07(月) 00:07:30.14 ID:mAy7RC8I.net
>>923
全線高速の長距離と宅配やウーバーでちょろちょろの
事故率どっちが高いと思うかい?

926 :国道774号線:2020/09/07(月) 01:18:52.21 ID:OmyeGs+U.net
>>922
おまえバカだな
電動自転車買って都内でウーバーやった方がいいに決まってる
経費を考えたらほぼゼロだからな

927 :国道774号線:2020/09/07(月) 01:39:53.15 ID:60vGDx4y.net
でも経費ゼロなら稼げば稼ぐほど
所得税、住民税、都道府県税、市町村税、国保でガッポリ持っていかれるぞ
自宅を事務所にしていくらか償却費計上するとか
マイカー代わりに黒ナンバーの軽バン買って毎年償却していくか
電動自転車1台の減価償却費なんて知れてるだろ
何を経費として計上するんだい

928 :国道774号線:2020/09/07(月) 08:14:52 ID:VnU1v31e.net
>>927
算数ができない馬鹿
本末転倒って言葉知ってる?

929 :国道774号線:2020/09/07(月) 10:15:19.62 ID:7/ywnzwN.net
開業届け出すタイミングはどこ?

930 :国道774号線:2020/09/07(月) 10:32:45.70 ID:q+lHN2k6.net
田舎でウーバー始まるそうだ。軽バンでやってみるか

931 :国道774号線:2020/09/07(月) 11:07:53.31 ID:OmyeGs+U.net
>>929
自分でちゃんと調べろ
そんなことすらここで聞いてたら個人事業主なんてやれんぞ

932 :国道774号線:2020/09/07(月) 11:13:17.56 ID:R2yCACGo.net
陸遜の借金を労働で返済するのは100%ムリゲー

933 :国道774号線:2020/09/07(月) 12:09:18.99 ID:OmyeGs+U.net
>>932
いやいけるだろ
今住んでる一戸建てをまずは貸し出す
自分はどこか軽貨物仲間の家に転がり込んで部屋貸してもらい生活

934 :国道774号線:2020/09/07(月) 13:05:00.34 ID:YPmUEfvW.net
>>930
田舎は需要がないからだめ
ぜんぜん鳴らんよ、時間の無駄
やはり都会じゃないとガソ代にもならん

935 :国道774号線:2020/09/07(月) 13:05:59.22 ID:eA37aLNY.net
>>932
なんでもかんでもローンで買いすぎ

936 :国道774号線:2020/09/07(月) 13:54:18.14 ID:ssSWpvTO.net
軽バンドットは詐◯

937 :国道774号線:2020/09/07(月) 14:10:18 ID:y5etPbfQ.net
派遣の車工場辞めて軽貨物始めるわ
地域はおすすめある?

都市部に引っ越すか田舎の地元拠点にするか考えてる

938 :国道774号線:2020/09/07(月) 14:14:03 ID:2RaZ1Lgn.net
新車のエビリイワゴンターボ買いました
よろすくおねがいします

939 :国道774号線:2020/09/07(月) 14:18:15 ID:m6jsqVfA.net
>>938
積載200キロか
マッチングアプリだと仕事ないな

940 :国道774号線:2020/09/07(月) 14:35:21.77 ID:OmyeGs+U.net
>>937
こいつうざっ

941 :国道774号線:2020/09/07(月) 14:35:47.00 ID:OmyeGs+U.net
>>938
ターボなんて不要

942 :国道774号線:2020/09/07(月) 15:48:53 ID:a5YqXKGr.net
短時間定期委託の仕事は黄色ナンバーでも可なんですけど
黒から黄色ナンバーに戻した場合
個人事業は廃業って形になりますか?

943 :国道774号線:2020/09/07(月) 15:49:01 ID:+kUKRUfq.net
陸遜は頭が悪すぎるwww
あいつに関わる人間全てが不幸になるよww

944 :国道774号線:2020/09/07(月) 16:02:30.94 ID:dAE3RXr3.net
>>942
ワターミの弁当宅配とか黄色ナンバーだよな
別に廃業届けとかいらないんじゃない?

945 :国道774号線:2020/09/07(月) 16:04:17.97 ID:Nwsk3K/d.net
すいません。友達が軽◯ン.com で宅配をするといってるのですが大丈夫なのでしょうか?
権利収入があるとか、騙されてらような気がしてるのですが?宅配の会社で権利収入なんて、あるのでしょうか?

946 :国道774号線:2020/09/07(月) 16:23:53.93 ID:R2yCACGo.net
弁当配達も黒ナンバー必須だったりそうでなかったりよく分からんな

947 :国道774号線:2020/09/07(月) 16:27:45.89 ID:u1f10dYe.net
配完100なり😊昨日は220なり😊😊

948 :国道774号線:2020/09/07(月) 16:37:24.49 ID:1Javn/jw.net
>>946
ヨシケイも黄色ナンバーだよな

949 :国道774号線:2020/09/07(月) 16:42:11.10 ID:y5etPbfQ.net
おまえらなんぼくらい稼いでるんや
やっぱ50は厳しいか?

950 :国道774号線:2020/09/07(月) 16:43:56.25 ID:R2yCACGo.net
コンビニに夕刊や競馬新聞を軽貨物で配達する仕事は楽そうだがあんまり儲からないな(5時間で7000円ぐらい)
昔はもっと儲かったんだろうな
競馬新聞なんかネットプリントできちゃうし

951 :国道774号線:2020/09/07(月) 17:10:13 ID:u1f10dYe.net
勝馬と東スポは重宝してます
野口と館林、虎石を参考にしてます

952 :国道774号線:2020/09/07(月) 17:48:23.02 ID:CpU3zPwh.net
>>942
黄色に変える時に減車でゼロ台になるなら廃業

953 :国道774号線:2020/09/07(月) 18:35:36.94 ID:4PGfg8Ut.net
>>938
なぜバンを買わなかったw

954 :国道774号線:2020/09/07(月) 18:54:58.97 ID:OmyeGs+U.net
>>949
20もいかないわ。
廃業すると思う

955 :国道774号線:2020/09/07(月) 19:31:26.57 ID:fcxe8l2T.net
インボイスで終わり

956 :国道774号線:2020/09/07(月) 19:40:38.17 ID:OmyeGs+U.net
みんなも廃業を考えといたほうがいいぞ

957 :国道774号線:2020/09/07(月) 19:51:46.90 ID:dAE3RXr3.net
廃業して何すんのさ、次は?

958 :国道774号線:2020/09/07(月) 19:57:04.17 ID:rxS7gVTm.net
ウーバーイーツ やればいいよ
それか二号警備

959 :国道774号線:2020/09/07(月) 20:06:59.50 ID:0thqqlSo.net
N-VANどう?使える??

960 :国道774号線:2020/09/07(月) 20:09:20.00 ID:AIglrDs8.net
>>959
パレットが積めないと聞いた

961 :国道774号線:2020/09/07(月) 21:53:12.67 ID:OmyeGs+U.net
>>957
てめえで考えろ、そんなことp

962 :国道774号線:2020/09/07(月) 22:08:43.79 ID:cochbSim.net
昭和末期の運転手は北海道から東京の築地まで4トン車に8トンいくら積んで運ぶだけで1回250万だとよ
そりゃ大儲けだよ

963 :国道774号線:2020/09/07(月) 22:16:03 ID:907679du.net
>>918
そんなに入るんすか?w

964 :国道774号線:2020/09/07(月) 23:21:43.44 ID:Aekk77Qg.net
>>962それkeiの話しだろ!

965 :国道774号線:2020/09/07(月) 23:36:08.11 ID:+tZrZ7RJ.net
>>962
そんなに儲かったらみんなやらない?

966 :国道774号線:2020/09/08(火) 00:19:27.24 ID:bcGxIIbe.net
佐川上がりは常識無いやつ多すぎだな

967 :国道774号線:2020/09/08(火) 07:04:30.27 ID:IZtvH57v.net
この時期に正社員辞めて軽貨物やるとかアホかと

968 :国道774号線:2020/09/08(火) 08:11:13.47 ID:SOvpYLVu.net
>>959
悪いとこ
パレットは積めない
荷室の形状が特殊

良いとこ
積む量自体は変わらない
長物が積める
乗り心地は他のバンと比べ物にならん

969 :国道774号線:2020/09/08(火) 12:02:09.35 ID:afJUvP1W.net
ビートさいとーってオッサン、佐川の委託でガソリン代75000円だと。貰った金は全部嫁に渡してガソリン代は自分の貯金を切り崩して出してるとか言ってた。本当なら意味わからん。

970 :国道774号線:2020/09/08(火) 12:45:46 ID:xkCY6W79.net
>>969
アホすぎるだろ。

971 :国道774号線:2020/09/08(火) 15:50:17 ID:Vp71S+rX.net
宅配で稼ぐなら
単純に担当エリアの区、市、町で
人口密度12000人/km2以上で
朝・昼・晩、三便走って走行距離50km以下
月のガソリン代が25000円〜30000円まで
それくらいじゃないと稼げないと思う
人口密度が下がったとしても
商流地域、官公庁地域なら稼げる
場所次第
何人かでコースをシャッフルして報酬が均等にぬれば最高だが
「俺は商流しか行かない」とかいう身勝手なアホが多い
そんな人間稼げて当たり前
その辺はアマフレやアマデリはシャッフルで特定の人間に偏らないのがいいと思う
宅配の実力を試され、素人が排除される絶好の機会
ただし、走行距離が少ない一方、
セルモーター、燃料ポンプ、オルタネーター、
鈴菌なら5AGSの突然の故障や
ドアノブ内部の破損等に備えなくてはならない

972 :国道774号線:2020/09/08(火) 16:07:03.56 ID:nOHQbXVS.net
>>602
そこは本当にダメだよな。
指揮系統がぐちゃぐちゃ
規模はデカいんだけどな〜

973 :国道774号線:2020/09/08(火) 16:13:52.14 ID:nOHQbXVS.net
>>770
すまんな。
色々とぐちゃぐちゃになっちゃって
分からなくなったから
もう一度集めなおす事にしたんですよ

974 :国道774号線:2020/09/08(火) 16:17:54.86 ID:nOHQbXVS.net
>>817
16000抜かれてね?
消費税もうちはもらえたぞ
ドライバー66000
管理者 55000

975 :国道774号線:2020/09/08(火) 18:19:50 ID:G5VjMsOk.net
>>974
バカSBS社員降臨?

運転適切検査の結果に対して
どうこう言う事は無いから
安心して受けてくれと言ったくせに
点数が低かった項目について
対策を考えて書面で提出しろとか言ってきやがってw

しかも検査受けてから半年以上経ってからwwwwwwwwwwwwwwww

何でそんなに仕事が遅いのwwwwwwww

976 :国道774号線:2020/09/08(火) 19:02:30.08 ID:ua8FC/8m.net
社員でも無いのに適性検査受けさせられるの?
よくやってんなw
てか佐川とかも業務委託に受けさせてんのかね?

977 :国道774号線:2020/09/08(火) 19:19:26.00 ID:oUl3NlB6.net
軽トラじゃなくてバン買う意味ってあるの?
ヤマトとかなら小荷物しかないからわかるけど
そうじゃないとこでバンの会社とか個人いるよね

たまに業者に聞くとホロの軽トラにしときゃよかったとかぼやいてるひといるし

978 :国道774号線:2020/09/08(火) 21:28:00 ID:G5VjMsOk.net
>>976
受けさせられるよ。

自腹でw

勤務時間中にw

結果に対して何か言ったりはしないので安心して下さいと嘘をついてwwwwwwwwwwwwwwww

9カ月後くらいに点数低かった項目について
書類を書かされるよwwwwwwww

マジでSBSは頭がおかしい!

979 :国道774号線:2020/09/08(火) 21:29:44 ID:G5VjMsOk.net
>>977
宅配でバンじゃない奴なんて滅多にいねーよw

980 :国道774号線:2020/09/08(火) 21:35:42 ID:rjtbRods.net
>>974
本当にふざけてる会社だよ。個人事業主で契約してるのに契約書のコピーも用意しないし、配達業務とは、本来関係ない内容なんだから別途料金請求したいよ。
いい加減すぎるから、最近にAmazonサイドから名義貸しにあたる車両の使用を禁止されるんだよ。東証一部上場企業なのに名義貸しの車両ばっかやん。

981 :国道774号線:2020/09/08(火) 22:03:44 ID:wzZEjTCF.net
>>980
SBSホールディングス+日本政策投資銀行で日本物流未来投資ファンド株式会社作りました、
って発表あったんだけど、
だからどうした、だよね。
お金を出してクルマを用意して配達員を用意しました。
しかし、荷物が多すぎて、荷物を右から左に流すだけでまともに配達できませんでした。
これがオチなんでしょうね。
どうでもいいゴミ記事に呆れるばかり。
でSBSホールディングスとしては配達員の管理もロクに出来ていないわけか。
兵隊の管理も出来てない糞会社確定だな。

982 :国道774号線:2020/09/08(火) 22:07:55 ID:bcGxIIbe.net
幌持ち込める大手宅配ってどこ?
佐川の時幌は施錠できないからダメだって言われたけどな
OKなのはゲテモノ西濃くらいしか思いつかないわ

983 :国道774号線:2020/09/08(火) 22:37:21 ID:pOTcQJu8.net
私の委託会社もLINEグループのドライバーさんが抜けたり増えたりを頻繁に繰り返しています
最近はより活発なように感じます
まだ新入りですが、新入りなりに委託会社を理解できるようになってきました
リース車で契約された方が揉めてる事が多いです
池田大輔さんという軽貨物系youtuberさんとまったく同じ内容でもめていたので
食い入るように視聴していました
リース車は本当に怖いですね
ちょっとズル賢いぐらいじゃないとこの業界は利用されて終わるだけかもしれないですね
馬鹿が付くほど誠実で真面目で素直な人はうまくいかないイメージが強いです
僕はこういう類の人間が好きですから池田さんは人間的に素敵だと思って応援しています
これから軽貨物を始めようとする方は悪い情報を優先的に情報収集するほうがいいですよ
こういった動画も契約前に視聴するべきです
ttps://www.youtube.com/watch?v=iVaPWJryVhs

984 :国道774号線:2020/09/08(火) 22:49:42.21 ID:AfTGJ2A1.net
宅配から入ってメインの仕事をスポット中心に変えて
バリバリこなす人だと
後になって幌にすれば良かったなぁーとは思うかもしれんが
軽貨物の業務の95%以上はバンで事足りるしな

985 :国道774号線:2020/09/08(火) 23:01:18.31 ID:eRQzXgCc.net
>>984
それはない
幌に変えたら3割以上は仕事増えたよ

986 :国道774号線:2020/09/08(火) 23:11:08.47 ID:7dxUc0XE.net
大手宅配は幌車はダメ
アマゾンは知らない
アスクルは幌車大歓迎

987 :国道774号線:2020/09/09(水) 00:08:47.01 ID:TqgU9MU3.net
委託宅配を辞めてからAフレックスなどとは考えていますが
今までのA社の歴史を考えると十分に旨味を吸わせて骨抜きにさせてから
アカウントに少しでも傷のある人間を徹底的に排除という流れが王道だと思います
物販大口FBAも同じ流れでした
壊れた自動販売機だと言われるぐらいFBA倉庫に入れるだけで笑いが止まらないぐらい売れ
物販に参入する個人授業主が爆発的に増え儲けることができましたが
メーカーの真贋調査やインボイスなどによる締め出しが活発化
少しでもミスを犯したアカウントはどのような理由であれ排除
この排除を逃れるための情報商材が爆発的に売れたり
アカウントを守るための回避方法をコンサル業者が爆発的に増えたりと
長い歴史があるのですが
Aフレックスも同じ流れになる可能性が高いと思います
軽貨物ギグワーカーはこれからも爆発的に増え続けるのは疑う余地はありませんから
物販アカウントと同じように自分がミスをしていない理不尽なアカウント停止を含め
振るいにかけていくと思います
物販も恐ろしい数のアカウントが利用停止されていますから容赦はないと思いますね。

988 :国道774号線:2020/09/09(水) 00:18:51.12 ID:zk+v+KCp.net
仕事は他にもあるよ
あまり不理屈な扱いを受けた場合には
国土交通省関東運輸局に報告せよ

989 :国道774号線:2020/09/09(水) 00:31:46.85 ID:MXPdmDNl.net
>>981
未来ファンドつて立派な会社作る前に名義貸しで法律違反してる下請けに仕事振って、知りませんでしたで通そうとしてるのかな?、完全ブラックというより違法な会社だよね。人の管理もろくにできないんだから。てか軽貨物の委託会社ってみんな名義貸しやったんのかな?佐川の委託とかも。ヤマトは、使用者の名義が本人じゃないと入れないみたいだけど。

990 :国道774号線:2020/09/09(水) 00:48:42 ID:VdEqmPOo.net
ガッキーさんの結婚相談所チャンネルがあった。
https://www.youtube.com/channel/UCRSlR6OmWIF1MpGEoQ2qalg

本名板垣っていうんだね。

991 :国道774号線:2020/09/09(水) 00:55:29 ID:cX9+KhPH.net
どなたか次スレお願いしナス
軽貨物YouTuberへの提言をしたいと思いナスので

992 :国道774号線:2020/09/09(水) 01:16:20.90 ID:Djxpsuge.net
次スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ32速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1599581645/

993 :国道774号線:2020/09/09(水) 02:38:43.91 ID:e6SpCKi3.net
>>979
なんで?
西濃あたりの下請けは軽トラ
バンのメリットある?

994 :国道774号線:2020/09/09(水) 05:05:39 ID:YtQW9yzG.net
ゲテモノだから

995 :国道774号線:2020/09/09(水) 05:17:04 ID:B3gIdUJ3.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

996 :国道774号線:2020/09/09(水) 06:09:13 ID:N1kSvtQL.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 :国道774号線:2020/09/09(水) 07:24:08.96 ID:Uqw0idbO.net
おナスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :国道774号線:2020/09/09(水) 08:19:16.07 ID:sPBYQ/Yf.net
西濃は何でも委託丸投げだからな
他の大手は軽委託とトラック社員で棲み分けてる

999 :国道774号線:2020/09/09(水) 09:02:53 ID:ob+u5tzW.net
ピンハネ.com

1000 :国道774号線:2020/09/09(水) 18:49:09 ID:AGuiYMNf.net
>>990
草生える。

1001 :国道774号線:2020/09/09(水) 20:30:37.37 ID:ZyVy36uL.net
>>997
違げぅだろ
頭部を連続殴打され痙攣したように動画がバズってんだから
おナスクラッチだってばwwwwwwwwww

1002 :国道774号線:2020/09/09(水) 21:04:28.85 ID:4EAmElp+.net
西濃の下請けしてるけど楽チン過ぎて宅配なんてもう二度としたくねえわ

1003 :国道774号線:2020/09/09(水) 21:18:04.53 ID:W6HxsJf9.net
>>1002
西濃の下請けは宅配じゃないんですか?
どんな内容なんですか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200