2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐川急便 委託業務 宅配 10

849 :国道774号線:2021/03/14(日) 21:12:16.43 ID:ncPxGhrV.net
>>848
透明のガムテープみたいの貼ってるだけだよ

850 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:16:43.50 ID:BcvlXQoz.net
>>847
ラミネート加工は知ってるけど
何処で出来るんですか?

851 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:17:20.38 ID:BcvlXQoz.net
>>849
綺麗に貼る自信無いです。

852 :国道774号線:2021/03/14(日) 23:09:02.91 ID:V/cesAHe.net
>>851
派遣でもしたほうがいいな

853 :国道774号線:2021/03/14(日) 23:57:27.59 ID:LRehPbQL.net
>>852
お前がやっとけ!カス!

854 :国道774号線:2021/03/15(月) 09:10:07.76 ID:FUyei3VA.net
>>851
ホムセンとかでOPPテープってのを買って両面貼ればOK!
多少ズレたりしても特に問題無い
セブンで出した地図をカラーコピしておくと尚良し

855 :国道774号線:2021/03/15(月) 12:28:01.02 ID:zx3BgAoH.net
全て自己責任よ、そんなくだらない事聞いてるようじゃ絶対に続かないよ(笑)

856 :国道774号線:2021/03/15(月) 12:44:38.32 ID:PsCv65Ga.net
>>850
店によっては機械がある。
というか>>855じゃないけど、あれもこれも人に聞いてたらこの仕事やってけないよ。
ラミネート加工って言葉まで聞いたら、あとは自分でどうにかしろよ。
朝なんてみんなバタバタしてるから、そんなことまでなんでも聞いてたら誰にも相手されなくなるぞ。

857 :国道774号線:2021/03/15(月) 15:10:09.86 ID:YLqF7NWX.net
紙地図っていちいちみるのに止まんの?
それとも走りながらみてんの?

858 :国道774号線:2021/03/15(月) 15:51:42.39 ID:PrPf37B7.net
ポイント毎に確認する感じ。
慣れれば見なくてもいけるようになる。

859 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:04:39.14 ID:LLagQ9Ya.net
走りながら見てたらクレームになった。

860 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:29:32.37 ID:XZsgvU+e.net
>>851
なんて言えばいいかわからんが、
俺は、昔市民プールの利用券を入れてたような透明の硬めのファイル?に入れてるよ。
その上から水性ペンで描けるし、表裏使えるし便利だよ。

861 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:46:21.42 ID:hQTUzl79.net
>>854
不器用だから無理!

862 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:47:58.84 ID:hQTUzl79.net
>>855
もう5年やってんだよ!アホ!
今までは地図とかは水屋が全部やってくれてたの!
直契約を打診されてるから聞いてんだよ!

863 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:49:18.93 ID:hQTUzl79.net
>>860
おお、それ良いな!

864 :国道774号線:2021/03/15(月) 19:50:19.92 ID:MrLkT9Ue.net
ガキかよ

865 :国道774号線:2021/03/15(月) 23:04:28.90 ID:eQzgRWHi.net
>>864
児島だよ!

866 :国道774号線:2021/03/16(火) 04:20:58.99 ID:y5RwAEWt.net
5年やっててそれか(笑)

867 :国道774号線:2021/03/16(火) 05:31:48.74 ID:nBUbis4B.net
今日急遽休みたいんだけど理由なんて言えばいい?

868 :国道774号線:2021/03/16(火) 05:38:19.76 ID:v7eBygYx.net
その休みたい理由を普通に言えばいいだろ

869 :国道774号線:2021/03/16(火) 07:55:43.48 ID:ge1kLS3M.net
>>868
そうね。「仕事したくないから」って言えばいいよね(笑)

870 :国道774号線:2021/03/16(火) 12:23:23.01 ID:XaY8oNCy.net
>>866
何年やってても水屋にやってもらってた部分はわからんやろ。

871 :国道774号線:2021/03/16(火) 12:33:07.23 ID:Xsw5mshr.net
佐川やヤマトの委託なら積載量200kgの軽でも仕事くれるんか?

872 :国道774号線:2021/03/16(火) 16:00:46.87 ID:mOabfrq/.net
佐川の委託って髪染めいいの?
みんな黒髪?

873 :国道774号線:2021/03/16(火) 16:51:52.47 ID:r7fINiBa.net
今日軽貨物の面接行ってきました
朝6時から夜22時位の拘束になりますよね
集荷センターが家から遠かったので
また違う所面接してみますが、
どこいっても集荷センター同じだったりします?
あと、jcsロジスコで働かれてる方環境どうですか?すいません教えて下さい。

874 :国道774号線:2021/03/16(火) 17:42:29.09 ID:uDSbzPMs.net
>>873
環境良くないと思います。

軽貨物以外の仕事を探した方が良いと思います。

875 :国道774号線:2021/03/16(火) 18:55:30.69 ID:oxSZFZ67.net
jcsロジスコw
辞める時に違約金100万とか言ってくるゴミクズ業者やぞw

876 :国道774号線:2021/03/16(火) 20:30:38.03 ID:vjpJ8TAW.net
そんなの信じるバカ今時いねーのにな

弁護士泣きつかれたら
取り潰しレベルのカウンター食らうのに

877 :国道774号線:2021/03/16(火) 20:33:12.15 ID:vjpJ8TAW.net
そもそも有利な方に行くのを止めるのは全て禁止だからね
当たり前だけど

運ちゃん上がりのバカが作った水屋だと
変な契約書多すぎて笑える

878 :国道774号線:2021/03/16(火) 22:11:25.72 ID:AcOvpO8R.net
一日歩合で稼いだ金額を時給に換算したことはありますか?

879 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:35:32.11 ID:73+nivPY.net
1日2.2万円で稼働12時間くらいだな。時給いくらだ?

880 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:36:20.55 ID:Kkz6QARw.net
時給にすりゃ1500円くらいか。
時間が長いだけで普通の仕事と変わらん。

881 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:56:08.22 ID:jvxcglvn.net
副業なら色々融通きくから
ありやと思うけど
単独なら工場でも行った方がマシやろその程度なら

882 :国道774号線:2021/03/17(水) 22:31:08.19 ID:73+nivPY.net
時給1500円なら18000円なんだけどw

883 :国道774号線:2021/03/17(水) 22:32:05.72 ID:73+nivPY.net
1800円くらいじゃね?

884 :国道774号線:2021/03/17(水) 23:09:28.29 ID:Kkz6QARw.net
ガソリン代とか業者に抜かれるからな。

885 :国道774号線:2021/03/18(木) 07:24:18.25 ID:R8wJIq5F.net
>>882
拘束が12時間であって12時間ずっと働かないだろw

886 :国道774号線:2021/03/18(木) 07:34:05.47 ID:k6PJrcxw.net
拘束時間でも給与発生しないと下請け法違反になって
もう10年経つのにまだ奴隷根性抜けきってないんかき

887 :国道774号線:2021/03/18(木) 08:22:29.05 ID:wRjuowND.net
請負に給与は発生しない

888 :国道774号線:2021/03/18(木) 08:33:08.57 ID:k6PJrcxw.net
会社から受け取るもんは立場に関わらず給与だよ
色々さっぴいた後のが給料

確定申告でも給与所得って書いただろ?

889 :国道774号線:2021/03/18(木) 09:36:13.40 ID:2idGxET3.net
えっ

890 :国道774号線:2021/03/18(木) 10:54:10.10 ID:oZHo9s8p.net
個人で事務所構えてない奴が常用なら給与扱いになるから
宅配は基本的に給与扱いになるよ

891 :国道774号線:2021/03/18(木) 13:23:48.74 ID:wRjuowND.net
だめだこりゃ(笑)

892 :国道774号線:2021/03/18(木) 20:27:56.11 ID:bnsGs6Ug.net
つぎいってみる?

893 :国道774号線:2021/03/18(木) 21:40:49.58 ID:YlUt/MtD.net
今って閑散期?
年明けから始めて毎日100個くらいしか荷物無くて全然稼げない…

894 :国道774号線:2021/03/18(木) 22:00:32.60 ID:pNck+Abg.net
閑散期です。

895 :国道774号線:2021/03/18(木) 22:29:33.66 ID:uPYLfcWY.net
ありがとう。
コースも悪いんだろうけど、外れを引くと拘束時間だけ長くてキツいなぁ…

896 :国道774号線:2021/03/19(金) 22:04:02.08 ID:iym7zo7dd
みんな確定申告しろよ

897 :国道774号線:2021/03/19(金) 23:53:14.42 ID:FzMWe1fJ.net
誤配したトホホ

898 :国道774号線:2021/03/20(土) 06:19:28.29 ID:AvOYY/xD.net
不在の多すぎてやってられんな。持ち戻り30とかクソ。

899 :国道774号線:2021/03/20(土) 12:59:35.55 ID:4Ik8yhSG.net
今日、不在多いのか?
BCとかかな

900 :国道774号線:2021/03/20(土) 17:55:04.03 ID:K43GM1WT.net
eコレクトの振り込み忘れて怒られた😣💦⤵

901 :国道774号線:2021/03/20(土) 18:04:47.82 ID:mvU8qbtQ.net
再配達すらすっぽかすカスって知恵遅れかよ

902 :国道774号線:2021/03/21(日) 18:57:52.49 ID:3v2p+jmG.net
ヤマトと佐川ならどっち!?

903 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:14:37.81 ID:uWiQZ49Z.net
郵便局一択

904 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:19:35.94 ID:gAvO+pZX.net
>>902
金なら佐川
閑散期になると契約解除されやすく、代引きなどがないから佐川より稼げないけど拘束時間の短さ、
佐川よりは多少の楽さを求めるならヤマト

905 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:20:27.72 ID:gAvO+pZX.net
郵便局は佐川ヤマトと比べたら若干持ち出しが少ない
あと職員の委託ドライバーに対するパワハラがある

906 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:55:26.46 ID:v+bXXB9d.net
郵便局は休みがない

907 :国道774号線:2021/03/21(日) 21:11:58.91 ID:mZffqib4.net
いまだに20-21があるとかな。
19-21も無くすべき。

908 :国道774号線:2021/03/21(日) 21:24:58.19 ID:IBqGjkMN.net
〒は任意保険入ってなくてもOK

909 :国道774号線:2021/03/21(日) 22:02:58.15 ID:xWTU0mBh.net
>>908
任意保険も入れないカスは別の仕事探せ!

910 :国道774号線:2021/03/22(月) 05:24:54.03 ID:XX2ZQBEO.net
>>902
直ができる佐川1択

ヤマトは水屋強制なのでハッキリ言うてあり得ない
日本の水屋はハッキリ言うてゴミだからね
ピンはねなんて月二万越えてたらもうボッタやから

911 :国道774号線:2021/03/22(月) 05:27:09.69 ID:midkmlOM.net
>>910
ヤマトも強制じゃない営業所あるぞ

912 :国道774号線:2021/03/22(月) 09:45:26.06 ID:kGTBpHZi.net
水屋のロイヤリティーは何%ですか?

913 :国道774号線:2021/03/22(月) 09:53:36.29 ID:WVDnARcn.net
>>912
10%ぐらいが平均

914 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:32:28.55 ID:fqL+go/t.net
車無しで5%車貸して10%までが許容ライン
ガソリン出るなら5%位乗っててもいい
ハッキリ言うて保険年金処理ないから
それでも高いからな

10%越えてて車別なら余程いいスポット抱えてない限り即帰れ

915 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:34:30.51 ID:fqL+go/t.net
ちなみにとりあえず近場にないなら
様子見で契約すんのはあり
水屋の契約書に他で数年やっちゃダメとかあっても
職業選択の自由は憲法で認められてるから
機密を抱えてる役員とかじゃない限り
絶対に通らない
書いてたらバカを騙そうとしてる詐欺みたいなとこ

916 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:41:51.55 ID:YPXtoAi+.net
10%のピンはねが普通ってのも異常な業界だよなそもそも
ドライバーがアホばっかだから仕方ないけど

917 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:53:48.53 ID:fqL+go/t.net
保険年金労災処理をやってる派遣でもその金抜いたら7%前後だからね
水屋なんて休んだ時の穴埋めしかしてないのに10%取ろうとするのは
本気で頭がおかしいんだよね

車ガソリンコミコミで12%とかならまだわかるんだけど

918 :国道774号線:2021/03/22(月) 12:08:39.91 ID:Abfjzsyc.net
文句あるならお前が5%で水屋やれよ
出来ねえなら黙っておこぼれ貰っとけ

919 :国道774号線:2021/03/22(月) 13:07:45.36 ID:5NNoYKaS.net
15です。車はリースですが車検は実費です。

920 :国道774号線:2021/03/22(月) 13:09:23.13 ID:5NNoYKaS.net
ガソリンも実費です

921 :国道774号線:2021/03/22(月) 16:51:09.47 ID:+B829w+z.net
水屋ってなに?

922 :国道774号線:2021/03/22(月) 17:02:28.26 ID:iWV28U/s.net
氷屋の親戚

923 :国道774号線:2021/03/22(月) 18:07:18.46 ID:HTjcSjUp.net
直でも水屋介しても委託ドライバーの報酬単価は別に変わらないだろ

924 :国道774号線:2021/03/22(月) 18:50:48.87 ID:ChjSIYkG.net
変わらないからヤバいんだろ
引かれるだけなんだから

竹中が始めた非専門派遣の時もそうだけど
本来なら安定しない非正規の方がかなり高くなきゃおかしいんだよ

925 :国道774号線:2021/03/22(月) 21:15:38.70 ID:ncg563Cg.net
水屋には家賃も何もかからないと思ってるバカwwwwwwww

926 :国道774号線:2021/03/22(月) 21:16:39.52 ID:ncg563Cg.net
求人広告1回出すだけでいくらかかると思ってんだよwwwwwwwww

927 :国道774号線:2021/03/23(火) 06:14:47.70 ID:sAChQ/dJ.net
佐川やヤマトなら長く働いてたら所長から「うちと直契約しないか?」
って誘われる事があるよ。

928 :国道774号線:2021/03/23(火) 06:15:11.45 ID:1CtLnluv.net
>>926
今時、紙媒体で仕事探してるような奴、その時点でロクな奴じゃないだろ(笑)

929 :国道774号線:2021/03/23(火) 21:58:13.37 ID:jDAP4482.net
前は16%取られてたけど今は直契約。

930 :国道774号線:2021/03/23(火) 22:37:39.01 ID:26MlY49a.net
お前らポータル使いこなせてるか?メールとダブルでうざいから早くポータル使いこなしてくれ

931 :国道774号線:2021/03/23(火) 23:11:40.64 ID:8zI5rSpX.net
ポータルがシステムトラブルでSメールが復活した

932 :国道774号線:2021/03/24(水) 00:30:15.59 ID:AlniqPRM.net
メールでいいわ
新しくなったポータルの、夜の“配達予定時間が近づいてます”だっけ?
あれの連発すげーうざいから

933 :国道774号線:2021/03/24(水) 12:23:01.65 ID:iuNvso/V.net
>>932
使いこなせてないだけでは?
"配達時間が近づいてます"からすぐポータルに飛べるから重宝してたけど

934 :国道774号線:2021/03/24(水) 17:35:45.19 ID:TlAUFCRX.net
ポータルに反映されてない時間指定って守ってる?

935 :国道774号線:2021/03/24(水) 20:23:36.82 ID:GnJI6kMc.net
持ち出しの時にアラート出ないのに配完上げると明日の日時で早配ですとかなめてんのか

936 :国道774号線:2021/03/24(水) 21:00:57.30 ID:fG4xi6vd.net
>>934
反映されてるかどうかはこちらの都合で、客からしたら関係ないからね。
ただ遅配はしないようにはするけど、フライングが決まった時に
アラートが出なきゃもうその場で配完打ってるけど。

937 :国道774号線:2021/03/24(水) 21:18:47.86 ID:TlAUFCRX.net
そっか。異常な数配ってる人が結構いて、みんな守ってないのかと思ってた。客が指定してる場合と発送元が勝手に指定してるのがあるらしいけど違いがわからない…

938 :国道774号線:2021/03/24(水) 21:24:31.23 ID:KBiwo5PS.net
19時から2度周り3度回りして、1件も落ちんかったわ。
みんなどこか行ってんのかよ。

939 :国道774号線:2021/03/24(水) 23:06:37.01 ID:riBvFwLX.net
同業だと絶対に帰ってこないゾw

940 :国道774号線:2021/03/25(木) 08:45:33.82 ID:tY+Tjmqw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934451000.html
北海道新幹線関連

941 :国道774号線:2021/03/25(木) 19:54:53.34 ID:YIlxYpmB.net
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ!」

・地方自治体は環境保全(堰普請)と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからなぁーーーー

942 :国道774号線:2021/03/25(木) 21:56:18.07 ID:mChlWere.net
ポータルの中の赤いのが消えねえんだよ
確認のボタンもないしよ

そんなこと思ってる人いません?

943 :国道774号線:2021/03/26(金) 09:34:03.74 ID:SWdR7tts.net
未読みたいな感じでどうやっても1件とか残るってのは自分含め周りでも結構ある。
前になった人はマスタ更新で消えたとのこと。

944 :国道774号線:2021/03/26(金) 22:35:09.84 ID:AmgRnhrH.net
他所からだがなぜ個人事業主の運送屋の軽バンって高確率で後ろボコボコなの?

945 :国道774号線:2021/03/26(金) 22:38:26.83 ID:0rdqZHsi.net
佐川 荷物バラバラのぐちゃぐちゃ。仕分けのアホがテキトーに仕分けてるから朝から大変。
端末がクソ。システムもクソ。ポータルとメールのダブルどころか、何回も同じメール来るしバカの極み。代引き面倒くさい。集荷面倒くさい。持ち戻り入力面倒くさい。持ち戻り代引きいちいちチェックとかバカの極み。身なり、タバコ、不履行、様々なクソメールを飛ばしてくきてイライラする。
貴重品システムもクソ面倒くさい。コースがぐちゃぐちゃで汚い。

イージークルー 荷物がきちんと仕分けられていて、代引き無し。集荷無し。ナビがスグレモノでどんな素人でも配れる。コースも佐川に比べれば綺麗な割り方してある。持ち戻り入力とかマヌケなことしなくていい。伝票剥がすとか佐川のようなマヌケなことしなくていい。

単価一緒。末永く働きたいなら佐川。いつ首切られるかわからんが、それまで快適にすごしたいならヤマト。

946 :国道774号線:2021/03/27(土) 17:51:02.35 ID:BDIAChPa.net
持ち戻り打たされるのは荷物なくす奴が多いから
そのあと配送課が入力して荷物の有無を確認してる

947 :国道774号線:2021/03/27(土) 17:52:32.25 ID:BDIAChPa.net
まあ文句言う奴ほど仕事ができないんだよな

948 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:27:24.38 ID:L59vUzEe.net
水屋ってなに

949 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:27:45.13 ID:L59vUzEe.net
水屋ってなに

950 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:30:31.45 ID:Kk0Uyevk.net
ご苦労さん

宮嵜 憲一郎 youtube

951 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:39:54.53 ID:5YWoG+0e.net
>>949
クリスタルクララとか知らんのか?

952 :国道774号線:2021/03/27(土) 20:53:48.89 ID:8jSJq5B/.net
財宝なら知ってる

953 :国道774号線:2021/03/27(土) 21:20:53.49 ID:DaasrfCM.net
文句言えない、または考えつかないのは思考停止してるから。

954 :国道774号線:2021/03/27(土) 21:55:16.01 ID:kwE+GV3x.net
商業貨物は一切禁止 集荷は集荷依頼伝票がある奴のみ

955 :国道774号線:2021/03/27(土) 22:38:47.21 ID:GcCqXFPY.net
佐川の端末は運送会社で1番優れてると思うよ。赤外線付いてるし!他はバーコードカメラとかだよ。

956 :国道774号線:2021/03/27(土) 22:44:23.53 ID:LTMQZzX1.net
>>945
君、ネコポスを知らないのかw

957 :国道774号線:2021/03/27(土) 23:13:09.87 ID:8jSJq5B/.net
いじくるがAmazonの投函の荷物を配達するとネコポス単価なんだぜ

958 :国道774号線:2021/03/28(日) 03:02:44.34 ID:WMofd1pa.net
イジクルはネコポス率7割とかザラにあるぜ

959 :国道774号線:2021/03/28(日) 03:09:11.17 ID:NbZFdhy0.net
Amazonの投函って上からの値段他と同じなのに
ヤマトだけネコポス価格にしてるんだろw
搾取どころの話じゃねーよあれ

960 :国道774号線:2021/03/28(日) 03:12:01.61 ID:09Y6nzrj.net
小型の体重計やジャンプ送れる投函の単価下げてるとか
本当にヤマトは社長変わってから頭おかしなってるよ

961 :国道774号線:2021/03/28(日) 10:31:41.68 ID:A3D1Kwg3.net
アマゾンの投げつけの映像、あれに騒いでる人らは朝の佐川の構内見たらどう思うかねw

962 :国道774号線:2021/03/28(日) 12:24:57.74 ID:NbZFdhy0.net
天地無用も割れ物もガン無視だからね
つーか全国に四桁円で送れるなんて
あんなもんだよ
ドライブで揺れる方が人間が投げるより負荷かかるし
目くじら立てんなら二桁違うチャーター頼めよって話よ

963 :国道774号線:2021/03/28(日) 13:26:46.15 ID:B2mVzNUA.net
amazonは全国一律3桁だろ

964 :国道774号線:2021/03/28(日) 14:13:06.08 ID:Edeb/3JE.net
安かろう悪かろうだな。
集団相手に仕事してる人に、マンツーマンのサービスや品質を求めるからこうなる。

965 :国道774号線:2021/03/28(日) 14:18:39.30 ID:Wvg+QKs9.net
>>963
ドライバーが貰えるのは2桁w

966 :国道774号線:2021/03/28(日) 18:04:16.36 ID:ss6TyEoz.net
なな!

967 :国道774号線:2021/03/28(日) 21:00:14.78 ID:NbZFdhy0.net
たいした金払ってないのに
やたら過剰サービス求めるキチガイ多すぎなんだよね

968 :国道774号線:2021/03/28(日) 22:12:35.11 ID:Edeb/3JE.net
代引きでもないのに到着前TELとかな。
よく思うんだけど、たかだか荷物を受け取る“だけ”でいちいちたいそうな準備しなきゃいかんの?
非対面だってあるわけだし。

969 :国道774号線:2021/03/28(日) 23:04:58.80 ID:HCHlmhqE.net
車のレンタル代とか、ガソリン代とかの経費と、国保とかの支払いなど、なにせ全ての支払い額を差し引いて純利益として手元に30万欲しい。欲しいというよりも、そのくらい貰わないと朝早くから夜遅くまでやってる意味が無い。みなさんはこのへんどうなの?

970 :国道774号線:2021/03/28(日) 23:05:24.46 ID:zSTNdBay.net
たかだか1つの荷物受け取るだけに2週間かけるバカな女とかいるよな!

971 :国道774号線:2021/03/28(日) 23:27:51.42 ID:5FdJNqul.net
昔よりは宅配ボックスも増えたし、色々な受け取り方あるから楽になったよ。
バブルの時に買った半端な建て売りはボックスも無いし、みんな働いて不在だからダメだな。

972 :国道774号線:2021/03/29(月) 00:20:08.71 ID:ub05b0Bg.net
代引きでもないのに「到着前にTEL」とか完全無視。
しかもそういうのに限ってクソみたいに小さい字で書いてある。

デカ宅とかなら落としたいからTELするけどな。

973 :国道774号線:2021/03/29(月) 00:25:09.96 ID:VinqlNcM.net
事前電話とか個別対応はやってませんでおわりやろ
そういうのやらせたいなら個別チャーター使ってねって話

974 :国道774号線:2021/03/29(月) 00:48:24.18 ID:l+/kCgaJ.net
>>972
代引きですらもはや電話してねーやw
うるせー奴と高額のはしてるけど。

>>973
百歩譲ってその時だけならともかく、そういう奴は一回受けると
毎回言ってくるのが目に見えてるからな。
全ての客に出来ないことはしないのが吉。

975 :国道774号線:2021/03/29(月) 01:07:35.52 ID:KCmw+/d4.net
代引は電話する。カネを出すの待ってる方が面倒じゃね。

976 :国道774号線:2021/03/29(月) 01:25:16.87 ID:VinqlNcM.net
そもそも今の時代に代引き使うやつなんて
その時点で地雷

977 :国道774号線:2021/03/29(月) 07:06:56.03 ID:hkcjJViD.net
>>975
電話しても準備してないやつ多くない?
もはや電話の意味ないから、最近はジジババ以外
電話してねーわ

978 :国道774号線:2021/03/29(月) 07:40:43.11 ID:kFDU8SjZ.net
そもそも代引き電話出ないやつが半分くらいいるんだけどそんなもん?

979 :国道774号線:2021/03/29(月) 09:38:12.83 ID:WQu1fYCL.net
佐川急便の和光営業所 吉野禎之という人より精神疾患に
起因する差別行為を受け現在も脅迫発言を受けています。

こちらが差別に対する謝罪と差別行為を認めてほしいだけなのに
「警察を呼ぶことになる」など逆に強迫行為を繰り返してきます。
差別を受けたのが悔しくてなりません。
皆さんアドバイスや支援等いただけましたらよろしくおねがいします。

ttps://twitter.com/eKutZBYjwVlREbR
(deleted an unsolicited ad)

980 :国道774号線:2021/03/29(月) 09:55:53.52 ID:VinqlNcM.net
代引きするようなやつはクレカもデビットも使えないようなやつだぞ
電話に真面目に出ると思うか?

981 :国道774号線:2021/03/29(月) 10:04:46.42 ID:ub05b0Bg.net
リ〇ットジャパンの集荷ってSPやっちゃいけないの知ってた?
今までドライバーに死ぬほどふられてたよ

982 :国道774号線:2021/03/29(月) 10:19:01.21 ID:l+/kCgaJ.net
>>975
ちゃんと電話出てくれてなおかつ事前に準備しといてくれるならな。

>>976
偏見だがすげーわかるw

>>978
「変な番号だから出なかった」って結構言われる。
今度からしなくていい理由になるし、在宅しててちゃんと払ってくれりゃーなんでもいい。

983 :国道774号線:2021/03/29(月) 13:35:17.09 ID:X8S4mrtN.net
代引とかもはや介護でしょw

984 :国道774号線:2021/03/29(月) 14:32:20.72 ID:t2LB4ofF.net
ちょうど1年くらい前から代引きの事前電話やめたけど、クレームは今のところないな。
直で文句言われたのは一人いるけど、再配達ですら電話入れないと文句言うキチガイだからノーカンで。
CS経由の代引きでもないのに、事前電話はもちろんガン無視でw
過去に何人かいたのは、待ち合わせ的にして受け取ろうとするやつがいた。
もうあれで懲りたな。

985 :国道774号線:2021/03/30(火) 11:18:10.11 ID:QqFAHnau.net
「何時ごろになりそうですか?」
いちいち逆算するのも面倒だし、答えるときと答えないときがあるのもあれだから
「時間帯ならお答えできますが、ピンポイントで何時ごろというのはお答えできません」
もうこれで一掃してるわ。

986 :国道774号線:2021/04/01(木) 21:51:08.77 ID:ZUl1lSWP.net
36協定云々の恩恵は受けれるの? 俺達しがないSPは?

987 :国道774号線:2021/04/01(木) 22:23:39.16 ID:wUJtiQZd.net
>>986
個人事業主が36協定??

988 :国道774号線:2021/04/01(木) 23:18:59.82 ID:N3eyVUi+.net
何時って聞いてくる奴なんてもはやガイジだからな
お前みたいなアホが電話沢山かけてきたら
どんどん遅れるからわかりませんって

989 :国道774号線:2021/04/02(金) 07:04:53.00 ID:OZ4EcXPo.net
>>988
想像力が皆無なんだね(笑)

990 :国道774号線:2021/04/02(金) 07:17:39.80 ID:EPrr1BDo.net
次スレ
佐川急便 委託業務 宅配 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1617315409/

991 :永田寿美子:2021/04/02(金) 08:08:22.64 ID:w0/D+AEa.net
十年前大阪此花区区で委託業務委託業者で過労死した永田誠の妹です。
当時の事を知っている方を探したいのです。どうか、助けてください。宜しくお願いします。ran1235ran1235@yahoo.co.jp

992 :国道774号線:2021/04/02(金) 09:37:48.76 ID:shAqz6T4.net
カミカゼラインの犯罪者の糞野郎の赤松一則をいい加減解雇しろ!!

993 :国道774号線:2021/04/04(日) 22:37:20.23 ID:VYFrAqdo.net
>>987
営業所によっては隔週連休とか二交代制とかあるんじゃないか?

994 :国道774号線:2021/04/07(水) 06:53:32.95 ID:42ksCNLi.net
コロナ見舞い金出るね

995 :国道774号線:2021/04/07(水) 17:22:39.73 ID:xln1uAB4.net
そんな噂があるけどほんとか?佐川急便そんなに儲かってんの?

996 :国道774号線:2021/04/07(水) 17:24:15.83 ID:fpIYHDjf.net
見舞金扱いなのか

997 :国道774号線:2021/04/07(水) 20:42:32.46 ID:pNC6GjNf.net
1〜3月の3ヶ月間、配達完了個数×20円が出ると聞いた。

998 :国道774号線:2021/04/07(水) 20:42:55.88 ID:kH8xHLBP.net
19時には帰ってますってほざいてた3人、氏ね

999 :国道774号線:2021/04/07(水) 21:17:56.95 ID:vUpij8c8.net
>>997
それうちの店もそうなんだけど全国のSP全員なのかな?

1000 :国道774号線:2021/04/07(水) 21:18:48.48 ID:PEgT0fGX.net
ヤマトから移りたいのにどこも空きなしだな…

1001 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:00:02.83 ID:pNC6GjNf.net
>>999

どうなんでしょう? 鳥取や島根は違うようなw

1002 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:01:28.29 ID:pNC6GjNf.net
月に4000個配ってれば8万円×3ヶ月で24万円か。プチボーナスだな。

1003 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:05:15.61 ID:W7UtLys9.net
>>1000
だって佐川は金いいし

ヤマトが夜増しボナピンはね(Amazonから出てる)とかいう
外道すぎるんだよ

1004 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:06:11.92 ID:mO2U4J9D.net
全国で出てる
委託の人は社長次第

1005 :国道774号線:2021/04/07(水) 23:28:56.18 ID:R6J1pen6.net
>>1003
近くの佐川なかなか開かないね

50km離れてる佐川は空いてるのに何でだろ?

1006 :国道774号線:2021/04/08(木) 07:36:02.61 ID:5k5FnJAd.net
>>1002
手渡しでくれたらいいのにな
家族に黙ってられるのに

1007 :国道774号線:2021/04/08(木) 07:55:16.33 ID:23r6Cf3Z.net
>>1005
まあ金だけだからな
パワハラ糞野郎が一人でもいたら
行きたくないし

1008 :国道774号線:2021/04/08(木) 09:45:28.72 ID:LY0EzS0F.net
>>1007
佐川は社員はまともじゃね?
パワハラなら郵便局の方が酷かったわ
郵便局員は異常にプライドが高くて頭がおかしかった。

佐川で問題なのは社員より仲介業者の方だわ

1009 :国道774号線:2021/04/08(木) 10:15:27.48 ID:n/5tM1zW.net
デカ宅無くす方向みたいだな。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200