2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐川急便 委託業務 宅配 10

1 :国道774号線:2020/07/20(月) 21:03:03.89 ID:Qq8EnP9I.net
貧乏暇なし 佐川のSP

前スレ
佐川急便 委託業務 宅配 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1570576879/

805 :国道774号線:2021/03/07(日) 06:56:34.52 ID:MAAr3n1x.net
しかも佐川からのレクチャーはしない、触って覚えろだし
こっちの営業所は自社ドライバーもそうらしいわ。不履行多発してたがそりゃそうだろ

806 :国道774号線:2021/03/07(日) 18:42:50.19 ID:/GP2XvtE.net
>>796
そうゆうクズを排除するためのナビダイヤルですからw

807 :国道774号線:2021/03/08(月) 09:58:54.13 ID:Fd6uUXbA.net
水、デカ宅、夜間割増が無いが
他の地区はあるの?
ちなみに神奈川

808 :国道774号線:2021/03/08(月) 10:08:10.71 ID:9ko2Nr3/.net
ない。
小物は下がるくせに大きいのは上がらない。

809 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:14:28.43 ID:U2kHVt2D.net
委託会社に抜かれてるんじゃね?

810 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:28:00.81 ID:ISITjYpq.net
佐川の労働にかんしてはもう判決がでてて
週六があるような働き方してるなら
偽装請負になるんで八時間超過は残業扱いにできるから
それで割増つけてんだから佐川サイドが割増つけないのは考えにくい

水屋が抜いてるのは知らん

811 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:36:32.07 ID:sahgszPU.net
>>809
それはない。
佐川側から会社に渡ってる明細もちゃんと貰ってる。

812 :国道774号線:2021/03/08(月) 15:56:09.13 ID:Py3oAkRn.net
神奈川だけどうちは深夜割増以外はあるよ

813 :国道774号線:2021/03/08(月) 16:00:48.94 ID:YqdK/ePv.net
月、火とか皆1日どれくらい荷物ある?
俺んとこ少なすぎてヤバいんだけど

814 :国道774号線:2021/03/08(月) 17:07:40.20 ID:8CH0yBWZ.net
>>810
いつの判決?

815 :国道774号線:2021/03/08(月) 19:02:05.90 ID:U2kHVt2D.net
佐川から単価表貰ってみたら?俺は抜かれてないか確認するために佐川から貰って確認したよ!

816 :国道774号線:2021/03/08(月) 20:24:58.59 ID:VGo4oR+t.net
単価表を貰うのはまじで基本
水屋がホラ吹いてる時多いからね

817 :国道774号線:2021/03/08(月) 21:55:07.30 ID:9ko2Nr3/.net
>>815
803だけど貰ってるんだって。
うちの営業所がおかしいのかな

818 :国道774号線:2021/03/09(火) 05:42:33.08 ID:BSJvi5Iy.net
楽天スーパーセール中の火曜か
ちょっと多そうだな…

819 :国道774号線:2021/03/09(火) 08:22:56.23 ID:ePHXvbFr.net
みんなサインレスどれくらいやってる?

820 :国道774号線:2021/03/09(火) 09:49:19.30 ID:XEfUO+qP.net
つうか置きますねーでやってるから
ほぼサインレスだぞ
今対面してるのはアホだけだろ

821 :国道774号線:2021/03/09(火) 13:32:27.46 ID:64Vs9s3X.net
沖雅也?

822 :国道774号線:2021/03/09(火) 14:38:38.20 ID:xZziD+3K.net
>>817営業所がそうなら仕方ないね。どうにも出来ない

823 :国道774号線:2021/03/09(火) 15:35:11.55 ID:qb1ew1rQ.net
うちの営業所はサポーターさんに単価表は渡せないと言われた
理由は単価はサポーターとではなく協力会社との契約だからと
ただ160サイズからサイズごとに割増が付いてるのは明かされてる

824 :国道774号線:2021/03/10(水) 00:23:42.45 ID:q5rM9dDr.net
うちの営業所は最悪だな。
よそでは割増あるのに、一切無い。
サポーターの出入り激しいの納得

825 :国道774号線:2021/03/10(水) 00:35:20.13 ID:B5i/t1HP.net
割増差額をピンはねして
マージン返還してるんだろうなそういうとこは

826 :国道774号線:2021/03/10(水) 06:11:30.01 ID:3FsgtqFn.net
佐川って何時頃から積み込みできんの?
ヤマトみたいに社員より遅く来ないといけないとかある?

827 :国道774号線:2021/03/10(水) 06:18:50.62 ID:fYgnLIEw.net
うちは狭いからトラック出て行かないと積み込み出来ないな

828 :国道774号線:2021/03/10(水) 23:09:09.91 ID:HidUZYKV.net
>>799
メール入れようとしたら、書き込む場所が多くてムカつくよ

829 :国道774号線:2021/03/11(木) 07:05:21.19 ID:KQgkZWVE.net
>>821
涅槃では待ってないだろ(笑)

830 :国道774号線:2021/03/11(木) 17:21:27.87 ID:ji+BVTZS.net
>>826
営業所による
ウチは朝5時くらいから積んでるやついる
知り合いの営業所はトラックが出発するまで
車停める場所が無いから8時半とか言ってたっけ

831 :国道774号線:2021/03/11(木) 17:45:05.55 ID:q7ogzpKs.net
田舎だと8時半とかだと出発9時でエリア着くまでの時間考えると遅いんだよな。
やっぱり朝勝負の所あるし

832 :国道774号線:2021/03/11(木) 20:59:24.92 ID:ftk/45rR.net
うちの営業所は地図に荷物の場所を記入している人が多いのですが皆様はやっていますか?

833 :国道774号線:2021/03/11(木) 21:03:19.01 ID:TDp2PmGg.net
もうほとんどの人はアプリちゃうの

834 :国道774号線:2021/03/12(金) 01:11:09.01 ID:sOmQKIiR.net
時間内でも遅いじゃねーか
早めにいくと早すぎんだろーが
以下永久にリピートだわ

835 :国道774号線:2021/03/12(金) 21:45:28.30 ID:mITX3+KR.net
>>832
みんなやってるよ 水性ペンで
アナログが一番早い

836 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:34:28.74 ID:jKYB29eO.net
>>832
紙のゼンリン以外信用できない
あんまりアプリ頼みだと同じ番地の家やアパートで
誤配する。俺のエリアは同じ番地の罠が多いから
ウーバーやamazonの素人達が誤配しまくってる

837 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:46:15.63 ID:wAgHHFo3.net
アプリは書き込み記憶するから
紙なんかより情報残るけど

838 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:52:48.27 ID:iihVdBEG.net
ゼンリンは住所間違い多すぎる

839 :国道774号線:2021/03/12(金) 23:45:14.46 ID:8XTrm20q.net
ゼンリン以上に信頼できる住宅地図ってあんの?

840 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:01:16.17 ID:wYxs9H1+.net
委託会社が最近30歳までとか40歳までとか
年齢制限かけて募集してるけどそんなにキツイの?

841 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:29:07.46 ID:f8rgUcud.net
>>840
キツいよ。
40歳以上は経験者じゃないと99%無理

842 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:31:17.14 ID:f8rgUcud.net
>>840

【コロナ対策不況】コロナ破たん、2月を上回る過去最多ペース [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615457304/

これから持続性給付金の終了で失業者が大量に増えて委託ドライバーに流れてくる奴が沢山出てくるから
年齢制限設けても楽々委託ドライバーが集まるだろうしな

843 :国道774号線:2021/03/13(土) 07:06:16.70 ID:iDI6T0qu.net
>>385
地図はセブンイレブンで印刷

844 :国道774号線:2021/03/14(日) 10:32:22.51 ID:sO9DT1JT.net
いくらくらいで出来んの?

845 :国道774号線:2021/03/14(日) 17:36:15.65 ID:2V9EBE/y.net
一部300円だったかな、6枚でマイコースだった。

田舎はしらん(笑)

846 :国道774号線:2021/03/14(日) 18:19:08.82 ID:mvHUnhaf.net
>>845
皆、紙にビニールみたいなのついてますけどあれはどうやるんですか?

847 :国道774号線:2021/03/14(日) 18:28:23.73 ID:iwlqh4Vq.net
ラミネート加工って知らんの?

848 :国道774号線:2021/03/14(日) 19:18:39.38 ID:fpCYnpJH.net
>>847
ラミネートって何?パウチッコなら知ってるけど

849 :国道774号線:2021/03/14(日) 21:12:16.43 ID:ncPxGhrV.net
>>848
透明のガムテープみたいの貼ってるだけだよ

850 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:16:43.50 ID:BcvlXQoz.net
>>847
ラミネート加工は知ってるけど
何処で出来るんですか?

851 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:17:20.38 ID:BcvlXQoz.net
>>849
綺麗に貼る自信無いです。

852 :国道774号線:2021/03/14(日) 23:09:02.91 ID:V/cesAHe.net
>>851
派遣でもしたほうがいいな

853 :国道774号線:2021/03/14(日) 23:57:27.59 ID:LRehPbQL.net
>>852
お前がやっとけ!カス!

854 :国道774号線:2021/03/15(月) 09:10:07.76 ID:FUyei3VA.net
>>851
ホムセンとかでOPPテープってのを買って両面貼ればOK!
多少ズレたりしても特に問題無い
セブンで出した地図をカラーコピしておくと尚良し

855 :国道774号線:2021/03/15(月) 12:28:01.02 ID:zx3BgAoH.net
全て自己責任よ、そんなくだらない事聞いてるようじゃ絶対に続かないよ(笑)

856 :国道774号線:2021/03/15(月) 12:44:38.32 ID:PsCv65Ga.net
>>850
店によっては機械がある。
というか>>855じゃないけど、あれもこれも人に聞いてたらこの仕事やってけないよ。
ラミネート加工って言葉まで聞いたら、あとは自分でどうにかしろよ。
朝なんてみんなバタバタしてるから、そんなことまでなんでも聞いてたら誰にも相手されなくなるぞ。

857 :国道774号線:2021/03/15(月) 15:10:09.86 ID:YLqF7NWX.net
紙地図っていちいちみるのに止まんの?
それとも走りながらみてんの?

858 :国道774号線:2021/03/15(月) 15:51:42.39 ID:PrPf37B7.net
ポイント毎に確認する感じ。
慣れれば見なくてもいけるようになる。

859 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:04:39.14 ID:LLagQ9Ya.net
走りながら見てたらクレームになった。

860 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:29:32.37 ID:XZsgvU+e.net
>>851
なんて言えばいいかわからんが、
俺は、昔市民プールの利用券を入れてたような透明の硬めのファイル?に入れてるよ。
その上から水性ペンで描けるし、表裏使えるし便利だよ。

861 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:46:21.42 ID:hQTUzl79.net
>>854
不器用だから無理!

862 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:47:58.84 ID:hQTUzl79.net
>>855
もう5年やってんだよ!アホ!
今までは地図とかは水屋が全部やってくれてたの!
直契約を打診されてるから聞いてんだよ!

863 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:49:18.93 ID:hQTUzl79.net
>>860
おお、それ良いな!

864 :国道774号線:2021/03/15(月) 19:50:19.92 ID:MrLkT9Ue.net
ガキかよ

865 :国道774号線:2021/03/15(月) 23:04:28.90 ID:eQzgRWHi.net
>>864
児島だよ!

866 :国道774号線:2021/03/16(火) 04:20:58.99 ID:y5RwAEWt.net
5年やっててそれか(笑)

867 :国道774号線:2021/03/16(火) 05:31:48.74 ID:nBUbis4B.net
今日急遽休みたいんだけど理由なんて言えばいい?

868 :国道774号線:2021/03/16(火) 05:38:19.76 ID:v7eBygYx.net
その休みたい理由を普通に言えばいいだろ

869 :国道774号線:2021/03/16(火) 07:55:43.48 ID:ge1kLS3M.net
>>868
そうね。「仕事したくないから」って言えばいいよね(笑)

870 :国道774号線:2021/03/16(火) 12:23:23.01 ID:XaY8oNCy.net
>>866
何年やってても水屋にやってもらってた部分はわからんやろ。

871 :国道774号線:2021/03/16(火) 12:33:07.23 ID:Xsw5mshr.net
佐川やヤマトの委託なら積載量200kgの軽でも仕事くれるんか?

872 :国道774号線:2021/03/16(火) 16:00:46.87 ID:mOabfrq/.net
佐川の委託って髪染めいいの?
みんな黒髪?

873 :国道774号線:2021/03/16(火) 16:51:52.47 ID:r7fINiBa.net
今日軽貨物の面接行ってきました
朝6時から夜22時位の拘束になりますよね
集荷センターが家から遠かったので
また違う所面接してみますが、
どこいっても集荷センター同じだったりします?
あと、jcsロジスコで働かれてる方環境どうですか?すいません教えて下さい。

874 :国道774号線:2021/03/16(火) 17:42:29.09 ID:uDSbzPMs.net
>>873
環境良くないと思います。

軽貨物以外の仕事を探した方が良いと思います。

875 :国道774号線:2021/03/16(火) 18:55:30.69 ID:oxSZFZ67.net
jcsロジスコw
辞める時に違約金100万とか言ってくるゴミクズ業者やぞw

876 :国道774号線:2021/03/16(火) 20:30:38.03 ID:vjpJ8TAW.net
そんなの信じるバカ今時いねーのにな

弁護士泣きつかれたら
取り潰しレベルのカウンター食らうのに

877 :国道774号線:2021/03/16(火) 20:33:12.15 ID:vjpJ8TAW.net
そもそも有利な方に行くのを止めるのは全て禁止だからね
当たり前だけど

運ちゃん上がりのバカが作った水屋だと
変な契約書多すぎて笑える

878 :国道774号線:2021/03/16(火) 22:11:25.72 ID:AcOvpO8R.net
一日歩合で稼いだ金額を時給に換算したことはありますか?

879 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:35:32.11 ID:73+nivPY.net
1日2.2万円で稼働12時間くらいだな。時給いくらだ?

880 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:36:20.55 ID:Kkz6QARw.net
時給にすりゃ1500円くらいか。
時間が長いだけで普通の仕事と変わらん。

881 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:56:08.22 ID:jvxcglvn.net
副業なら色々融通きくから
ありやと思うけど
単独なら工場でも行った方がマシやろその程度なら

882 :国道774号線:2021/03/17(水) 22:31:08.19 ID:73+nivPY.net
時給1500円なら18000円なんだけどw

883 :国道774号線:2021/03/17(水) 22:32:05.72 ID:73+nivPY.net
1800円くらいじゃね?

884 :国道774号線:2021/03/17(水) 23:09:28.29 ID:Kkz6QARw.net
ガソリン代とか業者に抜かれるからな。

885 :国道774号線:2021/03/18(木) 07:24:18.25 ID:R8wJIq5F.net
>>882
拘束が12時間であって12時間ずっと働かないだろw

886 :国道774号線:2021/03/18(木) 07:34:05.47 ID:k6PJrcxw.net
拘束時間でも給与発生しないと下請け法違反になって
もう10年経つのにまだ奴隷根性抜けきってないんかき

887 :国道774号線:2021/03/18(木) 08:22:29.05 ID:wRjuowND.net
請負に給与は発生しない

888 :国道774号線:2021/03/18(木) 08:33:08.57 ID:k6PJrcxw.net
会社から受け取るもんは立場に関わらず給与だよ
色々さっぴいた後のが給料

確定申告でも給与所得って書いただろ?

889 :国道774号線:2021/03/18(木) 09:36:13.40 ID:2idGxET3.net
えっ

890 :国道774号線:2021/03/18(木) 10:54:10.10 ID:oZHo9s8p.net
個人で事務所構えてない奴が常用なら給与扱いになるから
宅配は基本的に給与扱いになるよ

891 :国道774号線:2021/03/18(木) 13:23:48.74 ID:wRjuowND.net
だめだこりゃ(笑)

892 :国道774号線:2021/03/18(木) 20:27:56.11 ID:bnsGs6Ug.net
つぎいってみる?

893 :国道774号線:2021/03/18(木) 21:40:49.58 ID:YlUt/MtD.net
今って閑散期?
年明けから始めて毎日100個くらいしか荷物無くて全然稼げない…

894 :国道774号線:2021/03/18(木) 22:00:32.60 ID:pNck+Abg.net
閑散期です。

895 :国道774号線:2021/03/18(木) 22:29:33.66 ID:uPYLfcWY.net
ありがとう。
コースも悪いんだろうけど、外れを引くと拘束時間だけ長くてキツいなぁ…

896 :国道774号線:2021/03/19(金) 22:04:02.08 ID:iym7zo7dd
みんな確定申告しろよ

897 :国道774号線:2021/03/19(金) 23:53:14.42 ID:FzMWe1fJ.net
誤配したトホホ

898 :国道774号線:2021/03/20(土) 06:19:28.29 ID:AvOYY/xD.net
不在の多すぎてやってられんな。持ち戻り30とかクソ。

899 :国道774号線:2021/03/20(土) 12:59:35.55 ID:4Ik8yhSG.net
今日、不在多いのか?
BCとかかな

900 :国道774号線:2021/03/20(土) 17:55:04.03 ID:K43GM1WT.net
eコレクトの振り込み忘れて怒られた😣💦⤵

901 :国道774号線:2021/03/20(土) 18:04:47.82 ID:mvU8qbtQ.net
再配達すらすっぽかすカスって知恵遅れかよ

902 :国道774号線:2021/03/21(日) 18:57:52.49 ID:3v2p+jmG.net
ヤマトと佐川ならどっち!?

903 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:14:37.81 ID:uWiQZ49Z.net
郵便局一択

904 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:19:35.94 ID:gAvO+pZX.net
>>902
金なら佐川
閑散期になると契約解除されやすく、代引きなどがないから佐川より稼げないけど拘束時間の短さ、
佐川よりは多少の楽さを求めるならヤマト

905 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:20:27.72 ID:gAvO+pZX.net
郵便局は佐川ヤマトと比べたら若干持ち出しが少ない
あと職員の委託ドライバーに対するパワハラがある

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200