2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐川急便 委託業務 宅配 10

1 :国道774号線:2020/07/20(月) 21:03:03.89 ID:Qq8EnP9I.net
貧乏暇なし 佐川のSP

前スレ
佐川急便 委託業務 宅配 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1570576879/

752 :国道774号線:2021/02/23(火) 06:07:30.80 ID:aY0/TFe5.net
>>751
コネがないなら、こういうところからお問い合わせを

https://entrenet.jp/dplan/0002234/

753 :国道774号線:2021/02/23(火) 09:04:43.64 ID:59bDkJCt.net
単価はどちらも170円同じで佐川かヤマトで迷ってるんだけどどっちおすすめ?

754 :国道774号線:2021/02/23(火) 09:43:03.69 ID:N+oNegA8.net
>>753
佐川
朝は6時くらいから
エリア広い
160サイズ以上は割増有り
夜間の割増有り
代引きやらされる

ヤマト
朝はSD出発後に仕分け始めるから早くて8時30分から
エリアは佐川より狭いって謳い文句だけど、田舎エリアを振られると荷物の数量確保の為に佐川並みか佐川以上の広範囲エリアになることも
サイズの割り増しなし
夜間や長時間の割り増し無し
代引きは基本的に無し

配達終わり時間はどちらも似たり寄ったり
営業所までの戻り時間は担当エリアの運次第
水屋の当たり外れも契約前に見抜ければいいけど、奴ら海千山千の手配師だからな

755 :国道774号線:2021/02/23(火) 10:59:48.85 ID:+vuL77kk.net
アホーター呼ばわりされたよ

756 :国道774号線:2021/02/23(火) 16:52:04.92 ID:YjEki46k.net
>>754
ヤマトだけど俺はSD来る前から積み込めるよ。場所によりけり。
田舎だから数量確保が難しい貰って100行くかどうか。昼間は8丁目くらいだけど昼からは6丁目ほど広げて荷物貰ってる

757 :国道774号線:2021/02/24(水) 22:13:51.62 ID:AmmoYBzv.net
初めて3ヶ月経過、ハズレエリアに糞客多数で毎日イライラ半端ないです
時間指定無視当り前、長期2回目まで反故するゴミ等
こういうゴミ客対策って何かあれば教えて頂きたいです。

758 :国道774号線:2021/02/24(水) 22:29:14.70 ID:8BOJPXP/.net
>>757
多少の糞客は頑張って耐えるしか無いが毎回時間指定無視の客には俺は文句言ってるよ
 
それでわざと出禁になって社員にやらせてる

759 :国道774号線:2021/02/25(木) 03:05:09.01 ID:ZzgxYyK7.net
>>757
そもそも個数単価なんだから
不在多い奴は社員に渡すだけだぞ

760 :国道774号線:2021/02/25(木) 04:12:02.21 ID:PG9uw8xp.net
不在の家には傘に穴あけたり立ちションしたり色々して報復をくわえて気持ちをやわらげるw

761 :国道774号線:2021/02/25(木) 08:35:50.40 ID:F2MqpgsT.net
それ犯罪

762 :国道774号線:2021/02/25(木) 09:19:55.46 ID:fHQmCMSB.net
だからアホーターって言われるんだよww

763 :国道774号線:2021/02/25(木) 21:37:40.84 ID:15KFcBWI.net
>>758
わざと出禁はいいですね!
毎回長期のアパートのクソガキ等に使っていきます!

764 :国道774号線:2021/02/25(木) 22:20:43.30 ID:/2AKskBQ.net
>>757
ガスメーターBOX置き配を提案
ベランダにぶん投げ置き配を提案
OKIPPA買えと説得
平日に到着した荷物は全て土日に回していいですかと説得
俺はこうしてる。
クソエリアだが少しずつ改善してるわ

765 :国道774号線:2021/02/26(金) 02:34:17.85 ID:qwq1YYnM.net
>>758
出禁処置にする前に素直に社員に「落ちないから行かない」でかました方がええよ
数年ごとに入れ替わる所長によっては契約切られる

766 :国道774号線:2021/02/26(金) 06:18:21.39 ID:r0259RwO.net
俺のエリア夜だけ佐川の委託が増えるんだけどあれ何?

767 :国道774号線:2021/02/26(金) 07:50:13.10 ID:TSbnijrW.net
社員に残業させないためだろ?

768 :国道774号線:2021/02/27(土) 21:05:54.24 ID:viG7f9BZ.net
あとあなたがポンコツ

769 :国道774号線:2021/02/28(日) 03:39:04.04 ID:ZaAHswx7.net
佐川急便はいい加減カミカゼライン赤松一則をクビにしろ正気なんか?!

770 :国道774号線:2021/02/28(日) 04:50:27.18 ID:LoJpkEbK.net
>>761
まず他人のガソリン代を無駄に使うのが犯罪だからw

不在の家なんて鍵穴に接着剤入れてやりゃ良いんだよ!

771 :国道774号線:2021/02/28(日) 14:56:54.62 ID:LShS/szr.net
俺も2回に1回は不在再配達をすっぽかすカスには電話で文句言ったことあるけど、
謝罪はされるけどクレーム入れられたりはない。
むしろそっちを期待してるのに。
いつまでも改善されないことの謝罪に誠意なんて全くないんだよ!クソが

772 :国道774号線:2021/02/28(日) 20:54:06.29 ID:CzRoIAo3.net
>>763
出禁はやめておけ
クレームがメールだったら首切られるぞ

773 :国道774号線:2021/03/01(月) 13:12:58.25 ID:3/0C91Hx.net
クレーマーは目にボールペン刺してやりゃ良いんだよ!

774 :国道774号線:2021/03/01(月) 19:01:50.30 ID:Hd5HNGRI.net
滋賀で委託の仕事探してるのですが、
A社
アマゾン運んで日当15000円
慣れたら1個150円
車のリース代、保険代で50000引かれる
勤務日数は22日以上は無理
一車最大135個しか配れない

B社
ヤマトの宅配 
1個135円
車のリース、保険代 35000円

C社
佐川の宅配
1個150円 代引き170円
車のリース、保険代 49000円 or 30000(古い車らしい)

何処が良いでしょうか?
もし滋賀の事がお分かりになる方がいらっしゃれば、お勧めの会社などお聞きしたいです。

775 :国道774号線:2021/03/01(月) 19:13:25.44 ID:hJNSKL/i.net
30万の車買って佐川

776 :国道774号線:2021/03/01(月) 19:14:53.01 ID:UKK/WgFV.net
若いなら佐川で直で契約すれば稼げる。
時間が欲しいならアマフレ。
楽がいいならヤマトでYSSで契約。
とにかく直で契約がいい。

777 :国道774号線:2021/03/01(月) 20:31:26.56 ID:5mWD3Byx.net
クルマは自分で買わないと搾取される

778 :国道774号線:2021/03/01(月) 20:43:52.78 ID:Hd5HNGRI.net
768〜770
アドバイス有難う御座います。

先ずはリースで本当に自分に出来るか判断してからの購入を考えております。

色々なサイトを見てますが、滋賀県と言う土地柄もあり
なかなか条件の良い所が見つかりません。

滋賀県にはアマゾンのデリプロみたいに1個180円以上
とかって条件の会社は無いものなのでしょうか?

779 :国道774号線:2021/03/01(月) 21:18:00.54 ID:kNcHXspt.net
>>776
YSSをすすめるとかwwwwwwww

780 :国道774号線:2021/03/01(月) 21:19:17.24 ID:kNcHXspt.net
YSSは当初の話が嘘ばっかりで
皆辞めまくってるじゃねーかよw

781 :国道774号線:2021/03/02(火) 13:14:12.22 ID:4eakJPxg.net
不在表だけポストに入れるのやめろ
せめてチャイム鳴らせよ馬鹿なのか佐川の配達員は
ヤマトなら絶対にないことが佐川だと何回も起きてる、お前らの脳みそやばいだろ

782 :国道774号線:2021/03/02(火) 13:17:52.06 ID:4eakJPxg.net
ムカついたから毎日午前中指定して居留守してやる、これを1週間連続だ
そして商品販売元へ届かねーぞってクレーム入れまくる

783 :国道774号線:2021/03/02(火) 21:12:05.37 ID:FjglkY9u.net
そういう客だから顔を合わせたくないんじゃね。
クレームを入れれば配達員が変わるか、配達不能になります。

784 :国道774号線:2021/03/02(火) 21:54:44.03 ID:yhxfupn5.net
>>781
宅配ボックスくらい買えよ!
クソ土人が!

785 :国道774号線:2021/03/02(火) 21:55:48.29 ID:yhxfupn5.net
>>782
放火されるぞw
家の中にいるお前は丸焼けだなwwwwwwww

786 :国道774号線:2021/03/02(火) 22:25:47.51 ID:M2bbo7//.net
仕分けの人数少ない時当然のように仕分けからやらされるんだけど誰にクレーム言えばいい?前は人数関係無く仕分けは絶対終わってたのに今の仕分けしてる無能に変わってから全く駄目

787 :国道774号線:2021/03/02(火) 22:49:26.05 ID:Y3Hft+je.net
急便側のサポーターのまとめ役みたいな人いるでしょ?
その人でいいんでないか

788 :国道774号線:2021/03/02(火) 22:53:08.70 ID:+rxwLuYo.net
>>782
やれば
こういう低次元なひとってかわいそう

789 :国道774号線:2021/03/03(水) 00:17:12.18 ID:KfubfPV8.net
>>782
3日目の時点で長期不在になって出荷人へ連絡いくし、クレーマー登録されてその商品販売元からアンタが出禁になるだけじゃんw

790 :国道774号線:2021/03/03(水) 04:07:07.48 ID:JDsvVrjt.net
>>786
労基

791 :国道774号線:2021/03/03(水) 09:04:20.70 ID:8UJJXlqC.net
>>790
カミカゼラインも労基署から訴えるべきか?

いきなり地方裁判所からか?

792 :国道774号線:2021/03/03(水) 12:56:10.63 ID:JDsvVrjt.net
小口訴訟連打が企業には一番効く
グッドウィルもそれでつぶれたからな

793 :国道774号線:2021/03/03(水) 14:31:00.96 ID:8UJJXlqC.net
>>792
https://i.imgur.com/DSpQ1DX.jpg


だな
軽貨物業界から悪質な仲介業者を排除するために俺が率先して行動してやるか

794 :国道774号線:2021/03/03(水) 17:55:32.87 ID:06d9LMGW.net
>>793
労働裁判ちゃうやろw

795 :国道774号線:2021/03/03(水) 22:13:26.64 ID:8UJJXlqC.net
>>794
いや、下請け法違反裁判、詐欺裁判だ

796 :国道774号線:2021/03/06(土) 12:55:03.89 ID:8FlPxRqr.net
佐川にクレーム入れるたびに高額の電話代を取られるシステム、ムカつく。

797 :国道774号線:2021/03/06(土) 13:08:38.00 ID:m6tFq0Zp.net
>>796
業務委託なのに委託元にクレーム入れてんの?

798 :国道774号線:2021/03/06(土) 15:18:13.71 ID:Ltv+JCQi.net
>>796
なぁるほど。スマホで電話をかける相手が佐川の営業所しか無いと。それで月々の電話代のほとんどが佐川の営業所への電話だと。

佐川に問題があるとしても、あんたのほうにも相当な問題がありそうだな(笑)

799 :国道774号線:2021/03/06(土) 15:50:03.63 ID:RbEQbwT+.net
メールにすれば良いのに頭悪すぎだろ

800 :国道774号線:2021/03/06(土) 20:28:26.43 ID:6TAKGUECt
>>791 所長へ言うたれ

801 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:20:11.74 ID:4IqCrdO0.net
今電話を使ってる時点でバカの極みだからな

802 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:28:51.23 ID:sReJU0tA.net
クレームを入れても自分がクレーマー認定されるだけなのに。

803 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:44:50.55 ID:4IqCrdO0.net
わざわざクレームを入れる奴なんて無能故に暇をもて余していて
そのくせ無闇にプライドだけは高く
嫉妬深いクズのような人間ってハゲが言ってたしな

804 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:53:03.37 ID:RjZ3kcGF.net
メールじゃなくなってポータル?あれ見づらいよね。佐川って、本当にバカなことばかりするよね。

805 :国道774号線:2021/03/07(日) 06:56:34.52 ID:MAAr3n1x.net
しかも佐川からのレクチャーはしない、触って覚えろだし
こっちの営業所は自社ドライバーもそうらしいわ。不履行多発してたがそりゃそうだろ

806 :国道774号線:2021/03/07(日) 18:42:50.19 ID:/GP2XvtE.net
>>796
そうゆうクズを排除するためのナビダイヤルですからw

807 :国道774号線:2021/03/08(月) 09:58:54.13 ID:Fd6uUXbA.net
水、デカ宅、夜間割増が無いが
他の地区はあるの?
ちなみに神奈川

808 :国道774号線:2021/03/08(月) 10:08:10.71 ID:9ko2Nr3/.net
ない。
小物は下がるくせに大きいのは上がらない。

809 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:14:28.43 ID:U2kHVt2D.net
委託会社に抜かれてるんじゃね?

810 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:28:00.81 ID:ISITjYpq.net
佐川の労働にかんしてはもう判決がでてて
週六があるような働き方してるなら
偽装請負になるんで八時間超過は残業扱いにできるから
それで割増つけてんだから佐川サイドが割増つけないのは考えにくい

水屋が抜いてるのは知らん

811 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:36:32.07 ID:sahgszPU.net
>>809
それはない。
佐川側から会社に渡ってる明細もちゃんと貰ってる。

812 :国道774号線:2021/03/08(月) 15:56:09.13 ID:Py3oAkRn.net
神奈川だけどうちは深夜割増以外はあるよ

813 :国道774号線:2021/03/08(月) 16:00:48.94 ID:YqdK/ePv.net
月、火とか皆1日どれくらい荷物ある?
俺んとこ少なすぎてヤバいんだけど

814 :国道774号線:2021/03/08(月) 17:07:40.20 ID:8CH0yBWZ.net
>>810
いつの判決?

815 :国道774号線:2021/03/08(月) 19:02:05.90 ID:U2kHVt2D.net
佐川から単価表貰ってみたら?俺は抜かれてないか確認するために佐川から貰って確認したよ!

816 :国道774号線:2021/03/08(月) 20:24:58.59 ID:VGo4oR+t.net
単価表を貰うのはまじで基本
水屋がホラ吹いてる時多いからね

817 :国道774号線:2021/03/08(月) 21:55:07.30 ID:9ko2Nr3/.net
>>815
803だけど貰ってるんだって。
うちの営業所がおかしいのかな

818 :国道774号線:2021/03/09(火) 05:42:33.08 ID:BSJvi5Iy.net
楽天スーパーセール中の火曜か
ちょっと多そうだな…

819 :国道774号線:2021/03/09(火) 08:22:56.23 ID:ePHXvbFr.net
みんなサインレスどれくらいやってる?

820 :国道774号線:2021/03/09(火) 09:49:19.30 ID:XEfUO+qP.net
つうか置きますねーでやってるから
ほぼサインレスだぞ
今対面してるのはアホだけだろ

821 :国道774号線:2021/03/09(火) 13:32:27.46 ID:64Vs9s3X.net
沖雅也?

822 :国道774号線:2021/03/09(火) 14:38:38.20 ID:xZziD+3K.net
>>817営業所がそうなら仕方ないね。どうにも出来ない

823 :国道774号線:2021/03/09(火) 15:35:11.55 ID:qb1ew1rQ.net
うちの営業所はサポーターさんに単価表は渡せないと言われた
理由は単価はサポーターとではなく協力会社との契約だからと
ただ160サイズからサイズごとに割増が付いてるのは明かされてる

824 :国道774号線:2021/03/10(水) 00:23:42.45 ID:q5rM9dDr.net
うちの営業所は最悪だな。
よそでは割増あるのに、一切無い。
サポーターの出入り激しいの納得

825 :国道774号線:2021/03/10(水) 00:35:20.13 ID:B5i/t1HP.net
割増差額をピンはねして
マージン返還してるんだろうなそういうとこは

826 :国道774号線:2021/03/10(水) 06:11:30.01 ID:3FsgtqFn.net
佐川って何時頃から積み込みできんの?
ヤマトみたいに社員より遅く来ないといけないとかある?

827 :国道774号線:2021/03/10(水) 06:18:50.62 ID:fYgnLIEw.net
うちは狭いからトラック出て行かないと積み込み出来ないな

828 :国道774号線:2021/03/10(水) 23:09:09.91 ID:HidUZYKV.net
>>799
メール入れようとしたら、書き込む場所が多くてムカつくよ

829 :国道774号線:2021/03/11(木) 07:05:21.19 ID:KQgkZWVE.net
>>821
涅槃では待ってないだろ(笑)

830 :国道774号線:2021/03/11(木) 17:21:27.87 ID:ji+BVTZS.net
>>826
営業所による
ウチは朝5時くらいから積んでるやついる
知り合いの営業所はトラックが出発するまで
車停める場所が無いから8時半とか言ってたっけ

831 :国道774号線:2021/03/11(木) 17:45:05.55 ID:q7ogzpKs.net
田舎だと8時半とかだと出発9時でエリア着くまでの時間考えると遅いんだよな。
やっぱり朝勝負の所あるし

832 :国道774号線:2021/03/11(木) 20:59:24.92 ID:ftk/45rR.net
うちの営業所は地図に荷物の場所を記入している人が多いのですが皆様はやっていますか?

833 :国道774号線:2021/03/11(木) 21:03:19.01 ID:TDp2PmGg.net
もうほとんどの人はアプリちゃうの

834 :国道774号線:2021/03/12(金) 01:11:09.01 ID:sOmQKIiR.net
時間内でも遅いじゃねーか
早めにいくと早すぎんだろーが
以下永久にリピートだわ

835 :国道774号線:2021/03/12(金) 21:45:28.30 ID:mITX3+KR.net
>>832
みんなやってるよ 水性ペンで
アナログが一番早い

836 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:34:28.74 ID:jKYB29eO.net
>>832
紙のゼンリン以外信用できない
あんまりアプリ頼みだと同じ番地の家やアパートで
誤配する。俺のエリアは同じ番地の罠が多いから
ウーバーやamazonの素人達が誤配しまくってる

837 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:46:15.63 ID:wAgHHFo3.net
アプリは書き込み記憶するから
紙なんかより情報残るけど

838 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:52:48.27 ID:iihVdBEG.net
ゼンリンは住所間違い多すぎる

839 :国道774号線:2021/03/12(金) 23:45:14.46 ID:8XTrm20q.net
ゼンリン以上に信頼できる住宅地図ってあんの?

840 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:01:16.17 ID:wYxs9H1+.net
委託会社が最近30歳までとか40歳までとか
年齢制限かけて募集してるけどそんなにキツイの?

841 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:29:07.46 ID:f8rgUcud.net
>>840
キツいよ。
40歳以上は経験者じゃないと99%無理

842 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:31:17.14 ID:f8rgUcud.net
>>840

【コロナ対策不況】コロナ破たん、2月を上回る過去最多ペース [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615457304/

これから持続性給付金の終了で失業者が大量に増えて委託ドライバーに流れてくる奴が沢山出てくるから
年齢制限設けても楽々委託ドライバーが集まるだろうしな

843 :国道774号線:2021/03/13(土) 07:06:16.70 ID:iDI6T0qu.net
>>385
地図はセブンイレブンで印刷

844 :国道774号線:2021/03/14(日) 10:32:22.51 ID:sO9DT1JT.net
いくらくらいで出来んの?

845 :国道774号線:2021/03/14(日) 17:36:15.65 ID:2V9EBE/y.net
一部300円だったかな、6枚でマイコースだった。

田舎はしらん(笑)

846 :国道774号線:2021/03/14(日) 18:19:08.82 ID:mvHUnhaf.net
>>845
皆、紙にビニールみたいなのついてますけどあれはどうやるんですか?

847 :国道774号線:2021/03/14(日) 18:28:23.73 ID:iwlqh4Vq.net
ラミネート加工って知らんの?

848 :国道774号線:2021/03/14(日) 19:18:39.38 ID:fpCYnpJH.net
>>847
ラミネートって何?パウチッコなら知ってるけど

849 :国道774号線:2021/03/14(日) 21:12:16.43 ID:ncPxGhrV.net
>>848
透明のガムテープみたいの貼ってるだけだよ

850 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:16:43.50 ID:BcvlXQoz.net
>>847
ラミネート加工は知ってるけど
何処で出来るんですか?

851 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:17:20.38 ID:BcvlXQoz.net
>>849
綺麗に貼る自信無いです。

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200