2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐川急便 委託業務 宅配 10

337 :国道774号線:2020/11/27(金) 22:18:30.99 ID:2oQynJzn.net
>>328
多すぎ
MAX50とかだわ。
めんどくさいから18時〜20時指定と
19時〜21時指定を一緒に回ったな
18時〜21時を最終にして欲しいわ
19時指定無くしてくれ。。。

338 :国道774号線:2020/11/29(日) 10:03:22.91 ID:KotWYKbg.net
>>337
俺はいつも18も19も一緒に回ってるよ。
夜指定を昼間に行ってクレームはあるけど、19を18台に行ってのクレームはもらったことない。
配達の際も特別なことは何も言ってない。

339 :国道774号線:2020/11/29(日) 10:04:12.26 ID:KotWYKbg.net
ところでBTSの荷物、エグくない?

340 :国道774号線:2020/11/30(月) 10:02:05.34 ID:OwidfyCC.net
明日とか爆発すんのかな。
ドッキングで積載満車になったときの焦りが半端ない。

341 :国道774号線:2020/11/30(月) 10:49:03.11 ID:yR19J9XD.net
また社員の馬鹿がアホみたいに残してメチャクチャになってるからな。
もう少しで60だったから今月は100万を目指すか。

342 :国道774号線:2020/11/30(月) 11:08:16.63 ID:TVuttsd6.net
アホーターは今日休みだろ
いい機会だから歯医者行って前歯入れてこい

343 :国道774号線:2020/11/30(月) 11:11:10.76 ID:uPsmxYOQ.net
アホーターは歯医者に行くよりも風俗通いで忙しいのよww

344 :国道774号線:2020/11/30(月) 13:53:27.45 ID:uPsmxYOQ.net
アホーターにデカ宅かましまくりww

345 :国道774号線:2020/11/30(月) 15:58:06.23 ID:uPsmxYOQ.net
アホーターは正しく奴隷だなww

346 :国道774号線:2020/11/30(月) 16:55:51.85 ID:3MvshxEU.net
アホーターの特徴  帽子かぶってるやつは大体ハゲてる

347 :国道774号線:2020/11/30(月) 19:12:33.79 ID:nvXcl5os.net
風呂に入ってない、車で生活しているアホーターも居る

348 :国道774号線:2020/11/30(月) 20:31:06.66 ID:7fvYRL0M.net
俺のエリア広いんだ。1日140キロ走る。
それで70個だからな。

349 :国道774号線:2020/11/30(月) 20:44:03.73 ID:Z9K7Vxi2.net
>>348
1日150knで配完100の俺はまだ恵まれている方なのか

350 :国道774号線:2020/11/30(月) 21:00:09.48 ID:mHVjVz9l.net
また明日は200だな。

351 :国道774号線:2020/11/30(月) 21:49:22.61 ID:STV15t7W.net
同じアホーターとして最低限の身嗜みはしてくれよ。歯が無いヤツはやめろw

352 :国道774号線:2020/11/30(月) 21:57:53.35 ID:mHVjVz9l.net
歯が無くても配達は200、歯があっても社員は30しか出来ない。
今日もアホみたいに残荷だろ。
書き込む暇あったら配達しろよ。
社員は平気で集配しないからな。

353 :国道774号線:2020/11/30(月) 22:09:38.23 ID:j7f1306W.net
歯がない気持ち悪いアホーターが200も配って迷惑かけてるとか配達先が可哀想だな

354 :国道774号線:2020/11/30(月) 22:13:27.12 ID:mHVjVz9l.net
集配だけですらマトモに出来ない社員よりマシ

355 :国道774号線:2020/12/01(火) 01:01:22.16 ID:xT96PuM9.net
集配出来ないほうがマシだろ
なんの罰ゲームで前歯ないのがマシになんだよwww

356 :国道774号線:2020/12/01(火) 01:05:06.90 ID:xT96PuM9.net
社員と張り合う前にせめて人としてマシになれよ

357 :国道774号線:2020/12/01(火) 05:48:17.35 ID:wKJIxRmq.net
今日と来週の火曜は地獄っぽいなorz
楽天でおむつとか買う人ら、頼むからいてくれよ…

358 :国道774号線:2020/12/01(火) 20:03:27.36 ID:hkVb6RU6.net
そもそもからして通販使うのに折り目がない奴が多すぎる
あれこんなの注文したっけって顔する奴に配達の時に
出会うと仄かな殺意が沸くぞ

359 :国道774号線:2020/12/01(火) 21:48:43.88 ID:cMTXq+eQ.net
>>349
そだね。まだそっちのエリアのほうが俺のエリアよりギリ、マシだね。俺が言うのもなんだけど、辞めたほうがいいよ。俺は辞める。

360 :国道774号線:2020/12/01(火) 21:52:58.07 ID:AJ+MaACS.net
データ検索とかOUT

361 :国道774号線:2020/12/01(火) 22:27:42.45 ID:T+r4/LqE.net
明日から通常に使用可能

362 :国道774号線:2020/12/01(火) 22:35:30.91 ID:ld7Cxl9F.net
1回再起動したら直ったよ!

363 :国道774号線:2020/12/01(火) 23:35:06.78 ID:6lacJLcm.net
アホーターの特徴 帽子かぶってるやつは大体ハゲてる

364 :国道774号線:2020/12/02(水) 00:18:36.34 ID:cYRx978L.net
水やデカ宅やらないって突っぱねてたらコース縮小させるとか言われたんだがこんなんありなの

365 :国道774号線:2020/12/02(水) 00:53:45.57 ID:ZIkV95yQ.net
もう商業も社員で負担が大きいから、小物だけやりたいならアマとかヤマトがいいんじゃね。
年寄りで水も持てないならしょうがないけど。

366 :国道774号線:2020/12/02(水) 04:58:17.65 ID:HAWbqmpp.net
車がベコベコ、汚いサポーターの特徴。
私生活もだらし無い。

367 :国道774号線:2020/12/02(水) 17:51:52.80 ID:bTeJb+Vs.net
いい加減、水は全て置き配にしてくれよ。
これからの時期、140サイズは無理。
ドライバーにふっても、ドッキング時積載パンパンだよorz
ベルメゾン無駄にでかいのばっかだし。

368 :国道774号線:2020/12/02(水) 20:33:39.63 ID:zRBbc5fe.net
>>364
自分のエリアで荷物を選んでたらそうなるわ
腰とか痛めてないなら最低でも水ぐらいは持っていかないと

369 :国道774号線:2020/12/02(水) 21:47:48.63 ID:aBG5qs+v.net
140才8個不在で段ボールに蹴り入れた 元々ボロボロの梱包だから問題なかろ つか踵落とししたんだけどな

370 :国道774号線:2020/12/02(水) 22:39:52.54 ID:DrMDbVup.net
車の中で次第に荷物が混ざるのイラつく。
お前ら1丁目2丁目3丁目とかで荷物区分してるならどうやってる?

371 :国道774号線:2020/12/02(水) 22:57:58.14 ID:QEHiupC4.net
アホーターの特徴  帽子かぶってるやつは大体ハゲてる

372 :国道774号線:2020/12/02(水) 23:17:11.98 ID:EkJ6zGKI.net
>>370
Amazonの平たい段ボール箱で隔壁

373 :国道774号線:2020/12/03(木) 00:25:17.37 ID:ntUZm3Hw.net
50過ぎたおれに水とか配達させようとするな
担当ドライバーをコントロールしてこそ一流のサポーターや

374 :国道774号線:2020/12/03(木) 05:01:36.76 ID:ZekNvqiL.net
6時に営業所到着して21時に帰宅はつらいよ
なので今月で辞めます

375 :国道774号線:2020/12/03(木) 11:10:30.36 ID:okpukIrK.net
ご苦労さん!!

376 :国道774号線:2020/12/03(木) 22:35:45.83 ID:Ckcp5BLJ.net
さばけないドライバーのことをSDって言うんだぞ。

377 :国道774号線:2020/12/03(木) 23:50:45.76 ID:ntUZm3Hw.net
>>374
慣れてくるとその時間内の間に家戻って洗濯やら家事出来るようになる

378 :国道774号線:2020/12/04(金) 06:00:02.06 ID:MC0WT9GM.net
戻れる人はいいよ。
時間のあるなし関係なしに、距離的に絶対無理。

379 :国道774号線:2020/12/04(金) 07:12:51.01 ID:61O7MR0i.net
年の瀬に仕事を辞められるなんてうらやましい

380 :国道774号線:2020/12/04(金) 21:21:05.24 ID:FKj1VQHX.net
文句ばかり言ってるサポーターいきなりコース削られて激怒ww

381 :国道774号線:2020/12/05(土) 00:18:03.70 ID:JBcImWSX.net
>>326
すげーわかるw

382 :国道774号線:2020/12/05(土) 00:25:36.18 ID:JBcImWSX.net
>>42
特に子供やばいよなw
落として死んだらどうすんだよなw

383 :国道774号線:2020/12/05(土) 16:20:17.91 ID:+5J+wW0x.net
佐川の社員の成田って未だに女側の自意識過剰で終わらせられる程度のちょっかいパートの女にしてんのかな
世田谷区のマンションでヴィトン楽しみにしてる嫁が気の毒

384 :国道774号線:2020/12/06(日) 08:25:57.88 ID:vvi+TTOO.net
来週から本格的な繁忙期突入か。

385 :国道774号線:2020/12/06(日) 14:23:30.03 ID:nQ88v8cq.net
>>383
すみません、郵便で成田というドライバーに似ている人がいて佐川急便の成田さんと間違いました。

386 :国道774号線:2020/12/06(日) 17:45:00.66 ID:jPdEo9SY.net
>>383
お前の日本語w

387 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:07:42.77 ID:5xKKwOsn.net
>>386
分かりやすくいうと私佐川急便の契約社員で成田さんの事好きなんだけど、全然ふってくんないの。早く次に行きたいのにあいまいな態度というか音信不通で放置で知らぬ間に高田馬場から別のとこいっちゃった。来週から新しい彼氏と付き合うけと、なんかもうヤケクソ。

388 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:08:58.83 ID:5xKKwOsn.net
連絡ないのが答えなのかな。仕方ないよね、既婚者だし。

389 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:11:23.66 ID:5xKKwOsn.net
なみだがとまらない きちんと振って欲しかった

390 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:15:13.49 ID:5xKKwOsn.net
前を向けるように背中を押してくれる人ばかりじゃない 俺は責任ないからと逃げる人もいる 色々いて当たり前。分かってるけど、ここまで卑怯だとはしらなかった。

391 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:18:30.11 ID:2RbCzuek.net
とある駅前のマンションの12階に住む〇〇さん、どうして自分で16-18に指定しといて
それすっぽかして、さらに別の日の19時以降に再配達依頼入れるんですか?

392 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:24:46.94 ID:5xKKwOsn.net
>>387
ちなみにもう7年。来週から付き合う彼とは結婚考えててそろそろ産まないと次がないのに。

393 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:29:10.84 ID:5xKKwOsn.net
だれか成田隆幸にしっかりこの女振ってやれ、旦那との間の孫の顔見せて親孝行させたれと背中押してください

394 :国道774号線:2020/12/06(日) 18:55:09.40 ID:5xKKwOsn.net
誰か成田さんはそーゆーのいえないタイプなんで、しかもわたしはハッキリ言われないとひきづるタイプなんで、成田さんの知り合いの方T_Tお願いします。。

395 :国道774号線:2020/12/06(日) 19:47:37.96 ID:2RbCzuek.net
本日の実績持ち出し152配完138ならまあ悪くないか
明日は今日より多いってことはないだろうから
10分は長く寝ていられる・・

396 :国道774号線:2020/12/06(日) 21:09:58.43 ID:848dU1t1.net
「成田」NGワード推奨(笑)

397 :国道774号線:2020/12/06(日) 21:42:37.11 ID:49ke7lhI.net
>>396
逃げようたってお上はゆるさんよー 年貢の納め時、覚悟しな

398 :国道774号線:2020/12/06(日) 21:44:56.25 ID:49ke7lhI.net
まぁ悪いことしたら帰ってくるってこっちゃな

399 :国道774号線:2020/12/06(日) 22:09:20.12 ID:49ke7lhI.net
バイバイ佐川急便城西店成田隆幸

400 :国道774号線:2020/12/06(日) 22:19:14.28 ID:N3WPRQUl.net
マジキチ ホンモノ

401 :国道774号線:2020/12/06(日) 22:20:11.35 ID:49ke7lhI.net
>>400
成田隆幸はねぇ サイコパスだからね

402 :国道774号線:2020/12/06(日) 22:25:39.59 ID:49ke7lhI.net
成田は客の茶菓子パクるし、一丁目の中国人の代引き10マン単位で横領するし、はてや横乗りの女のパスケースと軍手パクるし。もう中卒とるのやめたら?

403 :国道774号線:2020/12/06(日) 22:36:55.69 ID:49ke7lhI.net
ほんと成田とかマジ財布するのうまいから、気づいたら一万ないとかある。気をつけて。

404 :国道774号線:2020/12/06(日) 22:42:25.10 ID:49ke7lhI.net
ちなみに成田は郵便のにいちゃんとおっパブ行く話しばっかしてた

405 :国道774号線:2020/12/06(日) 23:05:56.78 ID:8HhNCRuw.net
今日ヤバかったな!楽天セールの影響?火曜日どうする!?

406 :国道774号線:2020/12/06(日) 23:32:37.00 ID:x8HQnOJb.net
>>370
百均でゴミ袋買って、丁目の境の荷物の間に挟んでる。荷物探す時に、挟んだ袋以降の物は次の丁目の荷物だから触らんでよしとなるから時間短縮になるよ。場所とらないものだから使い終わったら丸めてどっかに挟むなり放り込むなりしてる。

407 :国道774号線:2020/12/07(月) 07:57:26.87 ID:7qSX0abF.net
>>370
ホムセンなんかで買えるワイヤーネットを仕切りに使ってる人いたな

さてうんこしたら始めるか・・

408 :国道774号線:2020/12/07(月) 17:01:26.81 ID:Uxih6C2o.net
>>405
今から憂鬱だわ。
早い者勝ち的な物もあるだろうし、終わり間際になるほど減るだろうから
ほんと明日がヤマだよな。
ただでさえ多い火曜に、楽天セール期間中の土日注文分がドバッと来るんだから。

409 :国道774号線:2020/12/07(月) 19:33:39.89 ID:LGnhzYQM.net
明日が今年1番の物量かもね!?明日は頑張るか…

410 :国道774号線:2020/12/07(月) 20:55:16.00 ID:e4CxEPAk.net
明日は頼むで頼りにしとるからな。

411 :国道774号線:2020/12/07(月) 21:43:30.88 ID:Wb1zjB1+.net
備えてもう寝るわ

412 :国道774号線:2020/12/08(火) 06:10:19.14 ID:DSL7H8CC.net
今日明日がピークだな。
週末にかけて多少は減るはず。
頑張るか

413 :国道774号線:2020/12/09(水) 15:57:07.62 ID:MNycbHWK.net
この季節になってくると尿意との戦いも加わるな・・
みんな公衆トイレも最寄りコンビニなんかも遠いときどうしてる?

414 :国道774号線:2020/12/09(水) 16:00:22.25 ID:MRFBRiN6.net
そこまで田舎じゃないからドラッグストアとかパチンコ屋とか行ってる。
エリア毎に決めてる場所がある。

415 :国道774号線:2020/12/09(水) 16:02:45.20 ID:MRFBRiN6.net
楽天多すぎ
まだ未配たくさんだよ

416 :国道774号線:2020/12/09(水) 19:31:50.01 ID:TYb+/Xga.net
>>413
荷台でペットボトルにしてるわ。
ガサの荷物で壁を作れば外からは見えない
紅茶花伝のペットボトルは用を足しやすいし
中身も美味しいからオススメ
https://i.imgur.com/vgQsWag.jpg

417 :国道774号線:2020/12/09(水) 19:38:46.04 ID:Qe1x01en.net
小は工夫で何とかなるけど、大は何も思い付かない
幸いにも車内脱糞はまだない

418 :国道774号線:2020/12/09(水) 19:50:00.37 ID:TYb+/Xga.net
ウンコはねえ。。。
パチンコ屋、もしくはタワマンの共用の便所。
複数の会社が入ってるビルの共用の便所かなあ。
あとは工事現場の仮設トイレだな。
くせーけど

419 :国道774号線:2020/12/10(木) 05:47:41.28 ID:6JHM277f.net
仮設トイレとか潔癖の俺には無理だorz
立ちションも無理。

420 :国道774号線:2020/12/10(木) 06:16:34.91 ID:brk6lacM.net
今日はさすがに昨日とか一昨日よりかは落ちるだろ
そう思わないともたない

421 :国道774号線:2020/12/11(金) 17:43:07.70 ID:2w5TU8bT.net
前回ってたエリアでとある企業の地方営業所だった建物が長らく空き家のまま
放置されてて、建物裏側が三方囲まれててよい立ちションスポットだったが程なく
して解体されてしまって至極残念だった

422 :国道774号線:2020/12/11(金) 22:25:17.77 ID:Xs50wWyV.net
立ちションクレームあるからねぇ

423 :国道774号線:2020/12/11(金) 23:06:18.01 ID:7d9Jz1wW.net
明日は午前指定が山ほどあるからみんなもう寝ろよzzz

424 :国道774号線:2020/12/12(土) 08:34:40.30 ID:zE/HT8yx.net
持ち出し196ですよ。他のみなも頑張ってね・・

425 :国道774号線:2020/12/12(土) 10:33:38.50 ID:B/GCiUW4.net
朝到着のデカ宅、水がドッキングで来る。
社員はクールと集荷で忙しいみたいだな。

426 :国道774号線:2020/12/12(土) 17:52:46.78 ID:iD7NJ5Um.net
夜指定の水、日にち改めるならもっと早くしろよ。
クソが!

427 :国道774号線:2020/12/12(土) 20:11:42.43 ID:TaBzOfPF.net
再配達での時間帯指定すっぽかすのは10人中8人は女

428 :国道774号線:2020/12/12(土) 21:09:22.96 ID:2jRnJsW3.net
>>427
若い女ね。おばさんはそうでもない気が…(笑)

429 :国道774号線:2020/12/12(土) 22:07:54.50 ID:uWEZ481z.net
GRLグレイルの再配スッポカシ率クソ高い

430 :国道774号線:2020/12/12(土) 22:17:35.85 ID:VlSiParh.net
成田が出会い系でタダマンしたって自慢してたw

431 :国道774号線:2020/12/12(土) 22:58:31.34 ID:ErgQa6Gp.net
持ち戻りのeコレ貴重品を自分のカゴにそのまま戻してしまってて怒鳴られた。
注意は仕方ないが、言葉を選べと言ってやった。いくらなんでも社員がサポーターに使う言葉ではないぞと。
気分悪いから明日は休むから。俺の穴埋めはお前らでやれと言って帰ってきた。
委託会社の社長からもグダグダ言われたので明日だけ休むつもりだったけど、それ以上グダグダ言い続けるならもう辞めるぞと言って電話切ってやった。

432 :国道774号線:2020/12/12(土) 23:04:40.42 ID:IDEl1Byo.net
>>429
中途半端に箱デカいしね(笑)

433 :国道774号線:2020/12/12(土) 23:17:36.05 ID:9qsx+OGY.net
>>431
悪いけどそれは責任感なさすぎだわ。それじゃ貴重品の意味ないもん。
それに怒られたから休むってガキじゃないんだからw

434 :国道774号線:2020/12/12(土) 23:22:43.52 ID:pTajtGun.net
この仕事して若い女ってこんなにクソなんだな!って思い知った。もうキャバクラなんて二度と行かない!

435 :国道774号線:2020/12/12(土) 23:45:02.96 ID:1oMQPtrc.net
客でか?
オンオフがあるから許してあげて
キャバ嬢も糞客でストレスたまるんだから

436 :国道774号線:2020/12/12(土) 23:55:08.89 ID:9Sc+7ajS.net
>>431
窃盗未遂で注意されて逆ギレ野郎乙

437 :国道774号線:2020/12/12(土) 23:56:28.44 ID:2Z++ZmHm.net
まぁガキだとは思うが委託会社なんか腐るほどあるし気に入らなければブッチしてやるのも一興かもな

438 :国道774号線:2020/12/13(日) 00:09:43.86 ID:EbKZmeNf.net
うちんとこサポさんに貴重品渡すの厳禁やわ

439 :国道774号線:2020/12/13(日) 00:55:19.60 ID:P5RtcUMv.net
>>435
この許してあげてって偉そうに上から言うヤツが
本当に心底ムカつく。
さらに嫌になるので許すとか気持ちが治まるとか言うことは一切ない。
そういう風になるようにわざと言うんんだろうけど。

440 :国道774号線:2020/12/13(日) 05:07:08.18 ID:nIdWAQG2.net
見事な社畜精神だな。下じゃない。横なのよ。
あまりに横柄な言葉使うなら穴あけてペナルティを課してやるのが当然。

441 :国道774号線:2020/12/13(日) 08:25:31.13 ID:SoyYHWaQ.net
>>432
冬物だからなのか、最近やけに箱でかいよね。

442 :国道774号線:2020/12/13(日) 08:38:13.01 ID:HBXvAoW6.net
何だこの少なさ
コワいわ

443 :国道774号線:2020/12/13(日) 09:43:31.89 ID:58Jps00j.net
そりゃ日曜だしな
楽天セール終わったし、あとは平均的に他の月より多いけど爆発的なのはないんじゃないかな。
雪による遅延がこわいけど。

444 :国道774号線:2020/12/13(日) 21:17:04.08 ID:iiHoSefv.net
火曜日に爆発するから心配するな。プラス社員がスライド

445 :国道774号線:2020/12/13(日) 21:21:43.26 ID:jz9dAeJe.net
火曜でピークじゃね。
100万は行くかなと思ったら70くらいかな。

446 :国道774号線:2020/12/13(日) 23:43:17.70 ID:FiALYv4U.net
tps://youtu.be/0JYuLOOttOA
tps://youtu.be/JVDivSj8n5g
tps://youtu.be/bqN8Bv_3IgA
tps://youtu.be/COc9QnWOcc4
未だに事業免許取消し違法操業の運転手飛び降り自殺大島てる物件の窃盗犯のkm国際自動車の書込みも有るし。ライザップ行ける裕福な田端の野口も居るし。まだまだ罰全然足りないな。
【桜にN】東洋日本交通に明日は無い【サクラチル】
http://www.twitlonger.com/show/n_1rjdltn
JAL123便ミサイル撃墜311東日本大震災潜水艦原爆テロ史上最悪テロ犯罪組織東洋日本交通大日本帝国731部隊生物兵器第三次世界大戦戦犯
殺人犯。殺人鬼。反社会的勢力組織テロタク!
https://mobile.twitter.com/ecoyuri/status/1250721138772078593
菊池るみと川鍋一朗の日本感染殺人テロ計画!
初乗り420円。シニン。死人。PCR検査無し。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
どんなにメーター回ろうが1円も払いません!
文句言うなら感染隠蔽殺人テロで訴えてやる!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
実行犯です。これここです東洋日本交通戦犯!
http://hissi.org/read.php/traf/20200913/VWhKVE1DT1c.html
タクシードライバーの雑談日記★214冊目
0151 国道774号線 2020/09/13 19:36:44
まあしゃあない
BBAが経済殺すために意図的にウイルス撒いたんだから
ID:UhJTMCOW
PCR隠蔽の窓を閉め切りエアコン推奨の確信犯
菊池るみ6トン。OKストア北赤羽店に出没予定
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://toyounion.o.oo7.jp/concept.html
何で浮間に殺しに行かないの?菊池るみは今でも何にも変わらず。至福を得て。鶏肉食べてクリスマスケーキ食べて横になりながらテレビ見て。もう寝てるけど。空頭のテロタク部品どもは何してんの一体?無駄だなあLPガス排出するだけの。地球温暖化の不要汚物。少しは社会の役に立てば?武漢市で撒いた実行犯の菊池るみとゴミクズ川鍋一朗のたった二人だけを殺せば世界の命が救われるんだけど。殺れよ責任を取れ。お前等が養って生かし続けてんだ殺れ。ゴミクズども。大日本帝国タクシー感染経路ゴミ
国家犯罪!組織犯罪!テロ国家!戦犯地獄行き
http://2113jp.web.fc2.com/731/index.htm
更新日 2020年11月22日
(deleted an unsolicited ad)

447 :国道774号線:2020/12/14(月) 00:23:17.26 ID:qbqmKEDl.net
>>444>>445
天気も悪くなりそうだしね。
あーヤダヤダ。
この時期は本当ノイローゼになるわ。

448 :国道774号線:2020/12/14(月) 09:57:56.99 ID:ORXQMpxX.net
この時期の週休1日はキツいな…
昼間家に戻るとかも出来ないから、やらなきゃいけないことまとめてしなきゃだし。
楽天セールの期間中とクリスマス前って例年どっちがしんどいっけ?

449 :国道774号線:2020/12/14(月) 12:40:55.20 ID:Z7T4rYqw.net
クリスマス前の方がプレゼントだからか
時間帯指定の縛りでキツイと思うぞ

450 :国道774号線:2020/12/14(月) 19:52:15.22 ID:q3eeS2D0.net
メール着信音が不快極まりないので仕事中ずっとマナーモードにしてたが意外に
なんとかなるもんだ。これからは配達始めたらずっとマナーモードにしてよっと

451 :国道774号線:2020/12/14(月) 20:49:35.92 ID:rHlPogH4.net
メールきて見てみると何も入ってない嫌がらせ

452 :国道774号線:2020/12/14(月) 20:49:35.92 ID:rHlPogH4.net
メールきて見てみると何も入ってない嫌がらせ

453 :国道774号線:2020/12/14(月) 20:55:12.77 ID:ORXQMpxX.net
>>450
メールの受信音なんて一瞬じゃん。
それよりもコール音の方が不快だわ。

>>451
ここ最近の話?
先週末、佐川のシステム障害があってメールとかポータルに不具合出たみたいよ。
かくいう俺も、朝立ち上げた時に確実にその日の不在戻りがあるはずなのに
メール来てなかったり、受信音はしてるのにメールは来てないとか何度もあった。

454 :国道774号線:2020/12/14(月) 21:48:22.57 ID:aI+K5GQu.net
みんな、コール音は変えてるよな?CSとかドライバーとか

455 :国道774号線:2020/12/15(火) 05:53:37.02 ID:UneGSWPR.net
しんどいのはあと1週間と半分か。
頑張るか。
にしても天気わりーよorz

456 :国道774号線:2020/12/15(火) 07:57:00.29 ID:xQ7UlJ3+.net
今日雨かと思ったけど向こう一週間は晴れっぽくていい感じで今年度終えられそうだわ

457 :国道774号線:2020/12/16(水) 05:45:11.68 ID:y8w1M1BW.net
ショップチャンネルうぜー

458 :国道774号線:2020/12/16(水) 06:13:36.27 ID:4/nGQ4d0.net
>>457
ショップチャンネルやQVCがウザいのは一年中じゃね?(笑)

459 :国道774号線:2020/12/16(水) 08:20:21.01 ID:WzpsnRHf.net
この世で一番なくなって欲しいものはインチキ健康食品と化粧品ビジネスだな

460 :国道774号線:2020/12/16(水) 11:25:43.83 ID:Ho9bDBqK.net
水は許された

461 :国道774号線:2020/12/16(水) 12:05:29.36 ID:AzQPudcV.net
水も拡大解釈すればインチキ健康食品と通ずる物が有るのではないだろうか

462 :国道774号線:2020/12/16(水) 12:27:12.99 ID:RQCaVn9/.net
tps://youtu.be/64C8YBXU1SQ
tps://youtu.be/AY4aKFtcdt4
tps://youtu.be/bqN8Bv_3IgA
tps://youtu.be/COc9QnWOcc4
戦犯死刑テロタクシー全員八大地獄最下層直行
大日本帝国陸軍関東軍防疫給水部731部隊生物兵器戦争!戦犯!大日本帝国ハイタク協会会長殺せ!
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92115-0051+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8C%97%E5%8C%BA%E6%B5%AE%E9%96%93%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%95%EF%BC%91+%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E4%BA%A4%E9%80%9A%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89+%E5%96%B6%E6%A5%AD%E9%83%A8/@35.7835379,139.6966329,17z/data=!4m2!3m1!1s0x601893369b631755:0xe0fd3ea84d6f3143?hl=ja
日本のタクシーが感染経路隠蔽のテロ組織です!
https://sp.oshimaland.co.jp/?p=y8u32rrd
〒115-0051東京都北区浮間5-4-51菊池るみ赤旗
東洋交通株式会社 代表取締役社長川鍋一朗ゴミ
この二人を人類一丸となり必ず殺しましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
通報センター(直通)主犯菊池るみ実刑死刑極刑
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government
おい!通報センターのURLをきちんと用意して書いてやってんだ!通報しろ!お前等全員死刑にしてやっから!通報しろ!菊池るみを殺す!
川鍋一朗を殺す!通報しろ!とっとと通報!!
https://www.whitehouse.gov/ テロタク戦犯死刑!
地球の汚物全部焼殺してコロシテくんにします
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN4J3TFYN4JUTFK006.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfPc763h9L3QrAGwASA%253D
どんなにメーター回ろうが1円も払いません!
文句言うなら感染隠蔽殺人テロで訴えてやる!
てか。近寄りません!近付きません!テロタクシーは9999メートルソーシャルディスタンス!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お前等のやるべき事は。WHITE HOUSEに通報か。戦犯を死刑処刑する事だけだ。それ以外するな。PCR無し個室移動式大量虐殺感染経路感染拡大するな。菊池るみを殺せ!川鍋一朗を殺せ!ついでに野口達規も殺せ!それだけだ。とっとと殺れ。戦犯!死刑!極刑!殺れよ養うな
お前等が養ってんだ。菊池と川鍋と野口を殺せ

463 :国道774号線:2020/12/16(水) 21:39:15.32 ID:FDuGVQqL.net
水は資源の無駄だし、重量物で不在でCO2まき散らす。
そんで廃棄したり環境破壊の酷い会社。

464 :国道774号線:2020/12/17(木) 00:37:37.59 ID:aidRuvo3.net
佐川の委託的に郵便局と佐川を労働環境や売上や仕事のストレスとか鑑みた時、どっちが良いと思う?

465 :国道774号線:2020/12/17(木) 04:15:51.69 ID:/B4ZyjCh.net
俺のエリアは単身者アパートが多くて不在だらけ。
もうやってらんねぇ。

466 :国道774号線:2020/12/17(木) 08:03:45.17 ID:XPKq7fSF.net
佐川はもっと箱(営業所の物理的大きさ)に金かけろ
俺の行ってる営業所はちょっと物量増えるとカゴに入りきらない宅配荷物は
床に地べた置き
し出す始末で朝来て積込場所まで割り当てのカゴ引っ張ってくのも一苦労だ

467 :国道774号線:2020/12/17(木) 13:50:19.38 ID:RPTVBqKA.net
佐川の方が休みがしっかりしてるのは良いと思う。年末年始休めるのなんて佐川くらいじゃない?郵便局は12月休みすらないだろ。

468 :国道774号線:2020/12/17(木) 21:57:13.64 ID:Yn2npI0Q.net
>>464
どっちも経験あるけど、ダントツで佐川
佐川は委託を大事にしてる。

郵便局は日通ペリカン時代からの古株が
美味しいエリアを抑えてるしなあ。
商業配り放題だし、エリア次第ではかなり稼げる。
20時〜21時指定がクソすぎるがな

469 :国道774号線:2020/12/18(金) 20:59:40.27 ID:u4Xa7Wqa.net
>>458
時間帯が厳しくなった! 
Amは10:59まで

470 :国道774号線:2020/12/19(土) 03:26:21.63 ID:xrLXuuMC.net
猫も郵もやったけど、慣れたら佐川

471 :国道774号線:2020/12/19(土) 22:00:03.35 ID:fq9nUEOJ.net
>>470
そのココロは

472 :国道774号線:2020/12/19(土) 22:57:11.60 ID:TxPQE8sl.net
佐川が1番委託を大切にしてくれてる。破損しても佐川が負担。置配して紛失しても佐川が負担してくれる。社員より委託を大切にしてくれてる!

473 :国道774号線:2020/12/19(土) 23:14:01.07 ID:25KyxLQc.net
今年から軽貨物始めたんだけど繁忙期のピークっていつなの。この間の楽天セールで終わった?それともこれからのクリスマス?

474 :国道774号線:2020/12/19(土) 23:16:34.29 ID:Uw/STBW4.net
その代わり佐川が一番安いけどな
配れる人間は佐川じゃない方が稼げるだろ

475 :国道774号線:2020/12/20(日) 22:49:03.90 ID:D/+D3LgL.net
社員は配った荷物の個数は関係ないんだから、社員が配った荷物の伝票、サポーターに渡して金を半分づつにしたらお互いに儲けられるよな?

476 :国道774号線:2020/12/20(日) 22:56:51.97 ID:9UXyHMRI.net
>>475
今までもそんなものはすぐにバレて懲戒くらってる
もちろんSPはクビ 

営業所の上あたりですべてをチェックしてる

477 :国道774号線:2020/12/21(月) 00:34:19.44 ID:Ffu2FR1J.net
>>476
チェックのしようがないだろ。
社員が持ち出して配達して入力せずに、サポーターが受け取り入力して配達入力すればそれで終わり。どうやってチェックすんだよ?

478 :国道774号線:2020/12/21(月) 07:49:50.57 ID:BhGnQiob.net
バレないと思うのなら好きにすれば?
不正が発覚したときの対応も委託契約書に明記されてるから、よく読んどきなよ?

所属委託会社全員の契約終了、過去数ヵ月〜数年に渡っての不正調査、一定の掛率での委託代金の変換、刑事告訴。

不正をしている委託独特の言動は分かりやすいし、社員はコース変更はじめとした異動・退職もあるしな。

479 :国道774号線:2020/12/21(月) 08:38:28.91 ID:NRr5+CYe.net
伝票だけ貰えばいいんだよ。金なんか渡すな!

480 :国道774号線:2020/12/21(月) 08:44:01.70 ID:xy1WYVvk.net
そんなことしなくてもアホみたいに荷物あるんだから稼げるだろ。
今月は100万は行くかなと思ったら、いつもより少し多いくらいだったけど。

481 :国道774号線:2020/12/21(月) 10:00:57.89 ID:Ffu2FR1J.net
好きにすればと言われても(笑)
サポーターが社員から伝票貰って配完あげれば小遣い稼ぎになるよねってだけで実際はやってないし、やってもバレるわけがない。そんなもんどうやって調べんだよアホか。
契約だの刑事告訴だの(笑)ビビりの真面目くんは硬いね〜

482 :国道774号線:2020/12/21(月) 11:20:18.11 ID:nun9cmn9.net
チェック方法はいくらでもあるよ 
稼働中は誰が何処にいるかわかるのは知ってるよな?

483 :国道774号線:2020/12/21(月) 11:52:46.15 ID:hh3Lu2ET.net
伝票も2~3枚目貰うんならわかるけど10~20枚貰ってたら駄目だね。それはやめた方がいい。

484 :国道774号線:2020/12/21(月) 12:38:38.38 ID:Ffu2FR1J.net
そのいくらでもある方法、とりあえず10こくらい教えてくれよ。

485 :国道774号線:2020/12/21(月) 15:57:05.81 ID:Qu7wzzUu.net
全ドライバーとサポーターの経路と入力チェックしてんの?マジか

486 :国道774号線:2020/12/21(月) 17:27:07.04 ID:FkWiyGpc.net
23とか24の夜になって、不在分の当日再配達を懇願してくるバカって毎年いるよな。
余裕を持って準備するって概念ないのかね?
そもそも腐るものでもないんだし、隠しておけばよくない?

487 :国道774号線:2020/12/21(月) 18:54:01.95 ID:0WvthOnH.net
よくある不正の事例と見分け方、内部告発制度についてはHIKYAKUにもときどき載ってるし、e-learningにも出題されるじゃん。
あ、委託は対象外だから知らないか?

488 :国道774号線:2020/12/21(月) 19:17:36.82 ID:QZn1p0NS.net
>>472
貨物保険代引かれてるでしょ。

489 :国道774号線:2020/12/21(月) 19:20:14.63 ID:QZn1p0NS.net
>>481
社員が持出し掛けて持戻り
委託が引き継いで持出し配完
頻繁にやってりゃいずれバレるわな

490 :国道774号線:2020/12/21(月) 20:07:14.46 ID:TT+jk24K.net
本日も再配依頼ですっぽかしは二匹とも女でしたとさ。
とりあえずで再配達依頼入れるのやめてくれるかな
女って少し先の未来の見通しも立てられないほどノータリンばかりなのか?

491 :国道774号線:2020/12/21(月) 20:30:03.72 ID:Ffu2FR1J.net
再配達依頼の時間は客にたけ決めさせずにドライバーに聞いてほしいよ。メールで1416指定されてもそんな時間にそこに行けるかよって。
「断る」って機能つけろよアホ

492 :国道774号線:2020/12/21(月) 21:40:05.50 ID:pmFVEYkvx
>>481 やってみいつかバレる
実際バレて問題なったやつおる

493 :国道774号線:2020/12/21(月) 20:51:54.18 ID:BwlpDYDc.net
>>491
その機能うちのCSにも欲しいわ

494 :国道774号線:2020/12/21(月) 21:25:25.60 ID:P1HHfP9k.net
>>490
出会い系で男と連絡が取れたら出掛けるさ。

495 :国道774号線:2020/12/21(月) 23:40:05.84 ID:YVy3MGrZ.net
>>485
GPSで位置は把握してるよ
あとは配完データで怪しいのはシステムでエラー表示されチェック対象に

496 :国道774号線:2020/12/22(火) 00:04:55.69 ID:lNn/oJTK.net
どう怪しいとエラー表示になるんだ?

497 :国道774号線:2020/12/22(火) 06:48:59.95 ID:mbBv9VY7.net
短時間でのまとめ打ちやろなー

498 :国道774号線:2020/12/22(火) 21:58:05.54 ID:V5MvK1RX.net
>>486
なんなんだろな、ああいうバカども
ボジョレーヌーボーだからどうしても当日再配希望!
至急折り返しTEL願うとかメール来ても
営業所着いたんで無理っすとかウソついてたわ
来て欲しけりゃチャーター代よこせや

499 :国道774号線:2020/12/22(火) 22:07:13.49 ID:V5MvK1RX.net
>>497
PDTの充電切れそうな時や、夜間フライング
伝票は配完まとめ打ちやっちゃうなー。
やめておくわ

500 :国道774号線:2020/12/22(火) 23:22:38.37 ID:uAKghyS5.net
【悲報】配達人に圧力かけまくる凄い客が発見される [901654321]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608643241/

501 :国道774号線:2020/12/23(水) 23:41:06.68 ID:19uScbWV.net
過去にまとめ打ち40枚30枚20枚やったことあるけど何も言われてないけどな。

502 :国道774号線:2020/12/24(木) 00:01:08.84 ID:3RoVHoux.net
バレる奴は大抵内部告発だろ
嬉しそうに仲間うちに話すからバカをみる

503 :国道774号線:2020/12/24(木) 06:21:14.65 ID:m+7ZCslm.net
俺もフライング分はいつもまとめ打ちしてる。
忘れちゃうのがこわいから、いつもその枠に入って10分以内に。
調べられたらすぐバレる。

504 :国道774号線:2020/12/24(木) 10:52:00.67 ID:VnTfEkrQ.net
tps://youtu.be/7TStzOpOLPU A級戦犯日本死刑
tps://youtu.be/7OCkNa41A6g A級戦犯日本死刑
tps://youtu.be/N2HizX2l25Y A級戦犯日本死刑
tps://youtu.be/zQeqCeySRxc A級戦犯日本死刑
tps://youtu.be/quLfdeidi3A テロタクくん
tps://youtu.be/bqN8Bv_3IgA コロシテくん
tps://youtu.be/MOezPA5QTdA 八大地獄直行
tps://youtu.be/-wH_7w3Q7-I 八大地獄直行
日本の殺人集団テロリスト獄卒悪業タクシーを349京2413兆4400億年から682京1120兆年有期刑
タクシー屋さん代表・野口達規|実は中卒ビリ男の苦悩の人生中卒で苦悩の人生から一発死刑
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN4J3TFYN4JUTFK006.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfPc763h9L3QrAGwASA%253D
首相コロナ拡大は「第3次世界大戦」安倍晋三
http://hissi.org/read.php/traf/20201224/UU9KVDAyZUc.html
↑この確信犯の大本営のゴミの川鍋一朗の日本交通が第三次世界大戦の生物兵器戦争の戦犯です。通報して死刑依頼して下さい。戦犯国家が死刑にしないなら世界代表に依頼しましょう。↓
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government
※日本語しか理解出来ない死刑囚はそのまま死刑をお待ち下さい。英会話が出来る死刑囚はきちんと署名して通報して下さい。宜しくお願い申し上げます。どんなにメーター回ろうが1円も払いません!てか近寄りません!近付きません!テロタクシーは9999メートルソーシャルディスタンス!世界中の核兵器で制裁致します。
佐川

505 :国道774号線:2020/12/24(木) 12:23:51.89 ID:R+gJBSZN.net
>>502
口は災いの元やね

506 :国道774号線:2020/12/24(木) 15:43:07.19 ID:590S9846.net
今月(11月売上分)から封書の支払い通知なくなったんだよね?
どこから見れるんだっけ?
前にメモしてたアドレスが契約書類しか見れなかった。。

507 :国道774号線:2020/12/25(金) 22:30:43.86 ID:L93yl3mW.net
>>506
オタク 誰?

508 :国道774号線:2020/12/26(土) 12:42:17.92 ID:ZNTq1L7V.net
年末年始休みのはずが急遽出勤になってもうた…
いつも急過ぎなんだよ。

509 :国道774号線:2020/12/26(土) 21:10:46.99 ID:uHj7eJ6p.net
そんなに稼いで家でも買うのか。
これから少なくなるから思ったほど儲からなかったな。

510 :国道774号線:2020/12/26(土) 21:11:28.33 ID:1tfGv46U.net
お前ら、積み込みはケツ付けれてる?
ケツ付けれなくて車の前に車止めて車まで荷物運んでる人いるけどかわいそうだわ。

511 :国道774号線:2020/12/26(土) 21:56:33.11 ID:yZN48Wqy.net
みんな明日で今年は仕事納め?

512 :国道774号線:2020/12/26(土) 22:09:44.29 ID:KagrIku2.net
>>511
年内は31日迄出勤。
年明けは1日から出勤だよ。
多分所長さんがOKださないと思うけど…
どんだけサポーターに依存してんだか。

513 :国道774号線:2020/12/26(土) 22:13:40.21 ID:NHVcVQyk.net
俺の所は31日(木)早上がりで5日(火)から

514 :国道774号線:2020/12/26(土) 23:03:17.53 ID:9eAz0DD6.net
今年は年末年始の休み少ないよね。

515 :国道774号線:2020/12/27(日) 14:53:14.60 ID:VfICrv7I.net
>>510
某政令指定都市の営業所だが宅配積込ホームに屋根が付いていない。自社の宅配もそこで積んでる。

516 :国道774号線:2020/12/28(月) 01:30:00.00 ID:i6wR4hKf.net
今週は物量ガクッと落ちるかな

517 :国道774号線:2020/12/28(月) 07:32:00.19 ID:5guxeaHL.net
まだ明日は多い気がするアホの社員が残してるし。
昨日も130あったからな。

518 :国道774号線:2020/12/28(月) 08:15:45.22 ID:3igwjWM7.net
デカ物どうしてる?160歳6個とかピストン確定やん
センターまで40分はかかるんだよ

519 :国道774号線:2020/12/28(月) 08:27:24.36 ID:5guxeaHL.net
そんなの黙って残しておくだけ社員いないのか。

520 :国道774号線:2020/12/28(月) 08:40:22.67 ID:KqbEd4SJ.net
軽で120越えなんて積んだら効率悪すぎるからな
なんのためにトラックあんねんって話

521 :国道774号線:2020/12/28(月) 08:42:42.19 ID:AcGkBLa8.net
基本社員は時間指定無しのデカ宅はやらない。
残したらドッキングで流れて来る。
俺はドッキングで来ても無視だよ。

522 :国道774号線:2020/12/28(月) 09:20:26.73 ID:5guxeaHL.net
【話題】 派遣社員の怒り 「正社員の仕事できない率が高い。それなのに派遣は切られる」

523 :国道774号線:2020/12/28(月) 09:55:10.34 ID:pHR8fgNl.net
>>520
今までは行ってたけど、この年末期間中140以上は全てトラックにふったら全然違ったわ。
いくら割増だろうと、個数こなした方が実入りもいいし。
3時前後のドッキングでまた積載マックスとかとてもじゃないけど無理。

524 :国道774号線:2020/12/28(月) 10:24:06.25 ID:t9/b/OkW.net
デカ宅も持って行かないと社員からネチネチ言われるし、140以上のデカ宅は持ち出し禁止とかルール決めてほしい。
商業、集荷も少しならやって良いとか言ってるし。

525 :国道774号線:2020/12/28(月) 10:27:01.85 ID:t9/b/OkW.net
年末年始は1月1日から4日迄、全てのサポーターは休み。
出勤できるか?聞いてたけど結局は所長がNG出したから皆休み。
営業所によって違うのかね?

526 :国道774号線:2020/12/28(月) 10:27:55.01 ID:5guxeaHL.net
積めないものは積めないんだから積めるだけ積むだけ。
センターまで時間かけて取りに行くとか、せめてトラックとドッキングしろよ。

527 :国道774号線:2020/12/28(月) 10:49:51.00 ID:FB4XCIuo.net
おれら配達しか能がないアホーターなんだから歯食いしばって配達せなしゃーないやん

528 :国道774号線:2020/12/28(月) 11:02:37.09 ID:t9/b/OkW.net
アホーターww
確かに。アホだからか。

529 :国道774号線:2020/12/28(月) 11:49:25.77 ID:AcGkBLa8.net
うちの店でも一部社員がサポーターの事をアホーターって言ってたな

530 :国道774号線:2020/12/28(月) 12:41:38.60 ID:KqbEd4SJ.net
そもそもドッキングが効率悪すぎっからな
小さいのパンパンにしていけばドライバーも文句言わねーよ
トラックが入りにくいとこだけは持ってやるかぐらい

531 :国道774号線:2020/12/28(月) 13:18:39.60 ID:AQmEdMIl.net
>>525
都内だけど規制なし、年末年始も普通に出る。
他のサポーターは休むみたいだけど。

532 :国道774号線:2020/12/28(月) 13:27:24.50 ID:FB4XCIuo.net
前のコースの時は雨の日のドッキングとかホントクソだったが今はコースが営業所近くのとこになったから
営業所戻って勝手に午後便持っててドライバーとのやり取り減ったわ

533 :国道774号線:2020/12/28(月) 14:50:36.07 ID:3CNkZHna.net
>>525
営業所によってだね
俺はでないけど正月期間も通常通り出る人もいるし

534 :国道774号線:2020/12/28(月) 17:23:40.41 ID:lHX3BcHi.net
んでもって不在とか舐めてんのかよ

535 :国道774号線:2020/12/28(月) 17:53:56.02 ID:t9/b/OkW.net
正月なんかエリア広く持たされるオチ
正月早々テンパりたくないわな。

536 :国道774号線:2020/12/28(月) 18:21:46.20 ID:n/k2o8ki.net
正月くらい休もうぜ。

537 :国道774号線:2020/12/28(月) 23:34:13.50 ID:Zd2uZ8+9.net
7年やって、今は9時5時の仕事してます。収入は半分だけどね時間を切り売りしてたなーと実感してる

538 :国道774号線:2020/12/29(火) 11:16:35.01 ID:nkcQ3eCC.net
今更正月3が日出勤してくれ!って言われても無理やわ

539 :国道774号線:2020/12/29(火) 23:11:29.86 ID:fKHoAiUf.net
出るわけないだろ!

540 :国道774号線:2020/12/30(水) 07:13:52.07 ID:C24O/drh.net
もう今日は少ないだろ。昨日も180あったからな。
またアホの社員が大量に残してるし未配でクレーム。

541 :国道774号線:2020/12/30(水) 09:53:03.63 ID:uInpJSUX.net
アホーターは来年こそ歯を入れてこいよ
あと健保もちゃんと入れや

542 :国道774号線:2020/12/30(水) 10:24:45.66 ID:UjDq3E8Q.net
日本人にやるべき事を与えよう。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2
↑ここに署名しろ。
http://hissi.org/read.php/traf/20201230/b09NUGlJQ3E.html
ID:oOMPiICq
↑この川鍋一朗が戦犯ですと書け。日本のタクシーが本物のテロリストだと報告しろ。そーすればはやく終戦します。書きなさい。やるべき事をやりなさい。責任取れ。飛脚で轢き殺せ

543 :国道774号線:2021/01/04(月) 20:22:17.43 ID:YKTakE6y.net
明日から仕事かぁ。休みボケしてるわー

544 :国道774号線:2021/01/04(月) 20:40:49.46 ID:Z2R25Oif.net
委託でもアルコールチェックとかあるんですか?

545 :国道774号線:2021/01/04(月) 21:25:48.17 ID:0PKdAH9S.net
俺のところはないよ

546 :国道774号線:2021/01/04(月) 21:31:16.19 ID:S86RPNxL.net
千葉県のひき逃げ事件
まさか、佐川か?

547 :国道774号線:2021/01/07(木) 23:13:17.25 ID:4SgZyQCl.net
>>544
勤務前と終了後にやってる

548 :国道774号線:2021/01/08(金) 23:13:01.91 ID:OL1bqccj.net
今日の19-21代引きだったんだけどオートロックで「代引きでーす!」って言って開けてもらって玄関行ったら「お金無いです。」って言われたわ!クソが!

549 :国道774号線:2021/01/09(土) 07:44:34.68 ID:gIbp5Sic.net
代引きは事前電話しろよ
出るかどうか知らんけど

550 :国道774号線:2021/01/09(土) 09:00:09.27 ID:UeOs90u6.net
>>549
感覚からすると、電話して相手が出るのは3回に1回くらい。あとは「さっき電話しました?」って言う人、まったく無反応な人。

551 :国道774号線:2021/01/09(土) 22:37:21.31 ID:0fdv9JTp.net
オートロックだから下でお金無い事を言って欲しかったんだよね。わざわざ上まで行って対面してお金無いですって言われても…

552 :国道774号線:2021/01/10(日) 23:00:51.48 ID:csW3OW3n.net
事前電話したって「お金なかった」っていうのいるぜ
代金引換は消滅すべき

553 :国道774号線:2021/01/11(月) 06:03:11.61 ID:Hxd0VmFU.net
>>552
金が無い。
注文してない。
事前連絡が無い、電話よこせ。
受け取り本人に確認しないとわからないから
受け取れない。後でまた来て。金の立替は無理。
等、代引きはトラブルだらけ。
やめちまえばいいのになあ

554 :国道774号線:2021/01/11(月) 06:53:27.14 ID:PvWfqhly.net
今時代引きなんてカードもコンビニ払いもできないっていう
今金がなくて信用もない最底辺か
脱税してて口座に記録残したくない奴だけだからな

555 :国道774号線:2021/01/11(月) 08:22:25.59 ID:jA1Bf03T.net
それに代引はプラス10円だけ。
手数料は300円400円取ってるのに
集荷も200サイズでも100円。
まだ委託はカネもらっていい、出さなきゃ辞めるだけ。

556 :国道774号線:2021/01/11(月) 09:36:40.48 ID:UO7N9uON.net
集荷もサイズ毎に金額変えて欲しいよな 
てか 普通そうだよな

557 :国道774号線:2021/01/11(月) 09:47:56.94 ID:jA1Bf03T.net
ヤマトは代引250円かな。
1日20件なら月で5万は増える。

558 :国道774号線:2021/01/11(月) 10:12:36.97 ID:u6MKpN2f.net
ヤマトEC委託は代引き持たせて貰えない

559 :国道774号線:2021/01/11(月) 17:33:00.48 ID:Fa6jVAlk.net
今夜は降らなそうだし、何とか車も出せるし配達も出来そうだけど
軽ですら路駐するときは道塞いじゃうな。
未配もあるだろうし、チンタラされたら普段以上にイライラしちゃうな。

560 :国道774号線:2021/01/12(火) 17:14:49.40 ID:NaTkl6YH.net
こちら北陸。
軽なのにスタックしそうになったわ。
未配分も山ほどあるし、解消する目処なし。

561 :国道774号線:2021/01/12(火) 18:10:30.21 ID:/OO8FQri.net
ピンハネ.com

562 :国道774号線:2021/01/12(火) 20:52:12.48 ID:L8SUHOzB.net
こちら7番台。
今年はスタッドレス履かない。

563 :国道774号線:2021/01/12(火) 21:58:36.16 ID:Kk2bqfWs.net
YからSに移籍しようと考えてるんだけど
どんな感じですか
今日は一日で90個ほどしか持ち出しがなく配完が約80 色々引いたら1万にもなりません...

564 :国道774号線:2021/01/13(水) 00:45:47.82 ID:DDVt/tqe.net
デカ宅、水をドライバーに持っててもらっても持ち出し280越えてて死にそうなんだが…

565 :国道774号線:2021/01/13(水) 05:11:59.15 ID:98pwzh1d.net
雪で集配止めてた店?

566 :国道774号線:2021/01/13(水) 15:01:07.64 ID:1LNi3v8s.net
やベーな。持ち出し280なんて持ち出したこと無いわ!

567 :国道774号線:2021/01/13(水) 15:43:54.85 ID:mONaDKQb.net
その半分ですらそこそこの量だしな。
まず280個なんて、ドッキング何回しても入る気しないわ。

568 :国道774号線:2021/01/14(木) 15:20:46.00 ID:VJPwZ2WE.net
280って4トンで配送してるん?

569 :国道774号線:2021/01/14(木) 21:49:16.20 ID:xPpRQeF7.net
今週繁忙期並みに多くないか?どこかセールでもやってるんか?

570 :国道774号線:2021/01/14(木) 22:00:30.78 ID:0YLASoXw.net
1月2月は少ないでしょ。12月でも70は行かなかった。

571 :国道774号線:2021/01/14(木) 22:53:03.83 ID:wI9ObOWQ.net
今日持ち出し200越えたわ!なんなの?なんかやってる?

572 :国道774号線:2021/01/15(金) 14:40:36.02 ID:WdodEP8Q.net
>>569
こっちは寒くなって雪も降ったから、ストーブやらスコップやらを今更ネットで買うやつが多いわ。
先週の配達ストップがまだ尾を引いて未配分もたくさん。

>>570
12月で70いかないとかそれで食えてけるの?

573 :国道774号線:2021/01/15(金) 14:42:55.75 ID:sM7Vyh+C.net
去年の3月4月はすごかったな
毎日持ち出し200超えで配完率も95%あった

574 :国道774号線:2021/01/15(金) 15:23:31.66 ID:l6kQEPW8.net
>>569
楽天市場 お買い物マラソン
ポイント最大44倍

575 :国道774号線:2021/01/15(金) 22:07:52.78 ID:FANClWQX.net
>>572 70万ね

576 :国道774号線:2021/01/15(金) 22:44:18.90 ID:hsgk0jLc.net
俺はわかったよ。12月で70個は無いだろw

577 :国道774号線:2021/01/16(土) 22:07:51.64 ID:89Xn627v.net
>>570
逆に年明けから160〜100
エリア増えたから

578 :国道774号線:2021/01/16(土) 22:57:34.23 ID:ejGb3xdS.net
繁忙期が終わらない!

579 :国道774号線:2021/01/16(土) 23:39:44.81 ID:Qgt159kj.net
今月は日数も少ないからいいんじゃね。
コロナ特需で儲かったから夏前に辞めるわ。

580 :国道774号線:2021/01/17(日) 00:17:06.71 ID:sMbgSmC2.net
ほんとに繁忙期終わってない気がするw

581 :国道774号線:2021/01/17(日) 04:58:40.48 ID:Bljz9SSj.net
成田隆幸の餌食ばっかりかわいそう

582 :国道774号線:2021/01/17(日) 07:21:56.01 ID:5TqOMmkq.net
https://xn--eckwdwa2h5dq360en5b.com/post-3518/


日本の軽貨物業界で1番厄介な問題点は悪質な仲介業者が多数存在する事。


運が悪かったらせっかく佐川の社員とは仲良くなって仕事も上手くいっていたのに

精神異常者みたいに悪質で腐り果てた人間性をしている仲介業者のせいで全て台無しになって佐川を辞めざるを得なくなってしまう事もある。


そういう悪質な仲介業者に対しては簡易裁判所に訴えて徹底的に懲らしめてやるしかない!

583 :国道774号線:2021/01/17(日) 07:43:37.31 ID:rEgfY4kk.net
>>582
簡易裁判だと確実に負けんで

584 :国道774号線:2021/01/17(日) 07:45:27.83 ID:5TqOMmkq.net
>>583
https://i.imgur.com/hWgz37z.jpg
なら地方裁判所だな

585 :国道774号線:2021/01/17(日) 07:48:43.23 ID:rEgfY4kk.net
>>584
弁護士選びでコケたらおしまいだから気をつけて。はっきり言って裁判てどっちがいいか悪いかやなくて弁護士の腕だから。

586 :国道774号線:2021/01/17(日) 09:04:44.32 ID:5TqOMmkq.net
>>585
証拠ならボイスレコーダーに全て完璧に残っているぞ

587 :国道774号線:2021/01/17(日) 09:23:39.84 ID:T72IASAd.net
>>586
それプラスいい弁護士なら勝てる。ケチらない、すぐアポ取れるで選ばない、ちなみに暴力団の弁護士は頭がキレて最強だったからツテがなくても調べるといいよ。

588 :国道774号線:2021/01/17(日) 12:50:12.34 ID:qrpH1TpF.net
雪で先週止まったエリアの人はどんなです?
未配とかエグいですか?

589 :国道774号線:2021/01/19(火) 03:43:01.74 ID:Lg2dFTH8.net
>>588
500〜1000以上の未配コースが一杯
未配200だと何とかなると言われる

590 :国道774号線:2021/01/19(火) 05:02:22.86 ID:mvPAEK2O.net
それは解消する目処あんの?

591 :国道774号線:2021/01/19(火) 11:33:11.98 ID:nmvz+Tq6.net
到着多いし先週は現状維持がやっとだったな
まだ住宅街は一本道のところ多いし今のままなら春までこのままだと思う
営止めすら探すの難しく断ってるレベルだし

592 :国道774号線:2021/01/19(火) 17:19:50.53 ID:BkkJNlaF.net
クレームでカスタマーの人は鬱になるな!

593 :国道774号線:2021/01/20(水) 22:11:02.02 ID:GAABs7Q1.net
今週に入ってやっと物量落ち着いてきた感じかな。それでも今までの1月に比べたら多いけど

594 :国道774号線:2021/01/21(木) 08:37:09.69 ID:FmylM87Y.net
>>588
自身の未配はほとんどないけど、いまだに16日指定とか流れてくる
因みに本日持ち出し215ですよ・・

595 :国道774号線:2021/01/22(金) 13:02:43.99 ID:cDiFZ1Bg.net
文句の多いサポーターは明らかに個数減らされている。

596 :国道774号線:2021/01/22(金) 20:41:08.82 ID:x8hfoIUY.net
シャチハタなのにグリグリ押す年寄りなんなの?

597 :国道774号線:2021/01/23(土) 16:12:48.58 ID:80LQ3s++.net
>>594
持ち出し215って 小物が多いって事? 持ち出し180個でもう封筒すらキツいくらいパンパンなんですが...

598 :国道774号線:2021/01/23(土) 20:51:43.12 ID:WZcjp6Eg.net
>>597
そら助手席上、その足元まで動員よ
まあ小物多いけどねぇ

599 :国道774号線:2021/01/24(日) 13:44:48.47 ID:IZM8Lrur.net
朝到着のデカ宅等をドッキングにまわすの何とかならんのかね?
何でもかんでもサポーターに押し付けてる感じが凄いんだけど…

600 :国道774号線:2021/01/24(日) 15:38:36.30 ID:P7OXk9Uh.net
こっちはようやく延着分解消だとさ・・
二週間分弱の物量を一週間で、とか昨日までの四日間何度荷物
ほっぽりだして逃げたいと思ったことか

601 :国道774号線:2021/01/24(日) 22:38:43.15 ID:hcmmjLXg.net
>>600
よく頑張ったな お疲れ様です お疲れ様です

602 :国道774号線:2021/01/25(月) 00:29:42.34 ID:qhxaco9D.net
まじでお疲れ

603 :国道774号線:2021/01/25(月) 11:18:03.79 ID:EHi3YYjM.net
>>599
断ればいいじゃん。
入らないものは行けないんだし。
入るようなら協力できる範囲ですればいいだけだし、裁量はあなた次第でしょ。

604 :国道774号線:2021/01/25(月) 12:08:11.75 ID:Zn3lm2Dr.net
委託は社員ちゃうから断るべきもんは
きっちり断らんとダメよ
安いのとかデカいの渡してくるなら
見返りもきっちり要求することや

605 :国道774号線:2021/01/25(月) 23:16:09.31 ID:FETRUkjR.net
>>598
大変なエリアですな

606 :国道774号線:2021/01/25(月) 23:26:15.86 ID:IsgU0Rq5.net
https://www.jftc.go.jp/shitauke/sitauke_qa.html

下請け法により仲介業者が禁止されている行為

607 :国道774号線:2021/01/25(月) 23:31:01.72 ID:IsgU0Rq5.net
再配達の有料化は効果あり?再配達料400円の西友が急成長


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/463/1463661/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZ_f3vuX0-bhSrABIA%253D%253D


下請け法に違反している再配達無報酬はいずれは日本でも全面的に禁止になるだろう。

608 :国道774号線:2021/01/26(火) 00:18:22.88 ID:gblp9iLp.net
再配達で現収の手間が発生する方が余程めんどくさいしチャイムが鳴ってないだの面倒臭い揉め方するのが目に見える
到底現実的な解決策ではないわな

609 :国道774号線:2021/01/26(火) 00:38:11.17 ID:8fqbMyl5.net
>>608


公取委/LIXILビバ「無償で作業手伝わせる」下請法違反で勧告


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/government/l093017.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAb2c1dOnmf6yY7ABIA%253D%253D


どう言う理由であれ無償で労働行為をさせる事は下請け法違反になるんだよ

610 :国道774号線:2021/01/26(火) 00:39:51.75 ID:8fqbMyl5.net
宅配便の「再配達無料」はどう考えてもおかしい。


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18674052/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAc70_uXo4eGH6AGwASA%253D

611 :国道774号線:2021/01/26(火) 01:59:51.54 ID:0lrU9dr2.net
>>608
行ってもないのに不在入力して再配達報酬稼ぐバカも出るだろうし現実的でないな
不在時は玄関前で写真を撮って申請が必要ですとか面倒が増えるだけな気がする

612 :国道774号線:2021/01/26(火) 02:02:45.49 ID:l/qfgNBa.net
理不尽な時間外再配要求してくる客なんてコースに2.3人程度だし、その特定の客相手なら
不在時の写真撮影やら動画撮影やらで済むならまあええかなって気もする

613 :国道774号線:2021/01/26(火) 02:21:39.78 ID:Ku98HNWR.net
コロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナ

614 :国道774号線:2021/01/26(火) 02:21:50.98 ID:8fqbMyl5.net
>>611

写メなんか一瞬で簡単に撮れるからそれで良いと思う

615 :国道774号線:2021/01/26(火) 02:59:19.11 ID:854Scnhs.net
ガンガン個別訴訟していけばエエだけなんだよ再配達無料は
普通に払われるから

616 :国道774号線:2021/01/26(火) 10:32:58.67 ID:CIjcIAXr.net
教えて下さい。地域差とかは勿論あると思いますが一時間でどれくらい配達できますか?
因みに都市部でなく人口5万人くらいの田舎です。

617 :国道774号線:2021/01/26(火) 11:26:25.50 ID:BTOy8ija.net
地域差があるとわかってるならここで聞いても意味ないだろ
社員に聞くとかこれから応募すんなら電話で聞けよ

618 :国道774号線:2021/01/26(火) 11:32:09.82 ID:CIjcIAXr.net
ありがとうございます。おおよその数や距離を聞きたかっただけです。

619 :国道774号線:2021/01/26(火) 12:12:19.50 ID:8fqbMyl5.net
>>618
最近佐川も委託ドライバーと直接契約する営業所が増えてるから良くなってきてるよ

620 :国道774号線:2021/01/26(火) 18:51:06.35 ID:dbRrtGP+.net
クルマはやっぱりサンバーですか?

621 :国道774号線:2021/01/26(火) 19:08:42.88 ID:8fqbMyl5.net
>>620
ハイゼットかエブリィがいいと思う

622 :国道774号線:2021/01/26(火) 23:33:56.91 ID:QfyPLwNy.net
>>616
6件だなW

623 :国道774号線:2021/01/26(火) 23:38:09.61 ID:8fqbMyl5.net
慣れれば1時間15個以上も可能

624 :国道774号線:2021/01/27(水) 22:16:40.39 ID:MFgMb41Z.net
>>616
一軒家だらけだと1時間で28件とか調子が良ければ31とか。
マンションだらけだと1時間で20から25件とかかなあ
山間部とかド田舎はわからん

625 :国道774号線:2021/01/28(木) 05:10:41.29 ID:BsYYBRxB.net
一番いいのが大都市郊外の住宅街

626 :国道774号線:2021/01/28(木) 08:48:52.00 ID:oBkh8+9R.net
AM混ぜながら、午前中に75ぐらいやなー

627 :国道774号線:2021/01/28(木) 09:12:15.90 ID:1LtsG6Hd.net
>>624
田舎も団地なら同じ

農村部なら15件ぐらい

628 :国道774号線:2021/01/28(木) 18:26:50.25 ID:D+GNuhPP.net
希望通りの時間や日に働けるって書いてあるけど本当ですか?

629 :国道774号線:2021/01/28(木) 19:58:17.11 ID:o6AzjrUD.net
週6で6時から22時まで働けよ

630 :国道774号線:2021/01/28(木) 21:17:59.05 ID:xzO/hcTC.net
>>628
嘘も方便、って知ってる?

631 :国道774号線:2021/01/29(金) 06:21:50.79 ID:BWuj73yO.net
>>628
佐川という会社は、繁忙期を前提に人を集めてるのと、「好きな時間、好きな曜日に働ける」と言って募集しないと人が集まらないのです(笑)

632 :国道774号線:2021/01/29(金) 18:51:46.16 ID:QpIxGX4z.net
来週、説明会に行ってきます。

633 :国道774号線:2021/01/29(金) 21:42:23.06 ID:Diagp6+1.net
希望すればするほど働けるのは確かだ

休み?何を言っているんだ

634 :国道774号線:2021/01/30(土) 03:51:28.30 ID:5Z0MnPqN.net
この北陸豪雪のなか、高速道路通行止めを掻い潜り
四台の豚ドライバーが運行をしてくれております。
コブシはなくとも荷主のため、物流のために運行され非常に頭が下がる思いであります。これが真のチャレンジ案件ではないでしょうか!?
マクドナルドのハンバーガーを届けることのほうが
優先でしょうか?
どちらが日本の物流を支え、正当な評価をされるべきが豚は今一度考えろ!形だけのドライバーファーストなど謳うべきではない!

635 :国道774号線:2021/01/30(土) 04:01:23.79 ID:M6BvLQhV.net
ならびに、
不眠不休で北陸自動車道を除雪されています、
ネクスコ中日本様にあつく御礼を申し上げます。
物流は日本の血液。血液の要の道路を管理され北陸地方への足を確保してくださりありがとうございます。

636 :国道774号線:2021/01/30(土) 08:27:05.64 ID:B2ZC8BEv.net
好きなときに働けるとは言ったが休めるとは言ってないから
嘘じゃない

637 :国道774号線:2021/01/30(土) 13:26:26.88 ID:fP8DSTeB.net
>>635
こね前の北陸道の大渋滞はNEXCO中日本の連絡不足が招いた部分が大きいのだが。

638 :国道774号線:2021/01/31(日) 17:17:34.41 ID:jZPh27Vd.net
ヤマトやってるんだけどエリア広すぎて話にならん。
佐川の委託やりたいけど募集がない

639 :国道774号線:2021/01/31(日) 21:21:10.97 ID:rD5DAaZAG
>>638
佐川のサポーターなんかやめとけ 稼げるコースなんか空いてない

640 :国道774号線:2021/01/31(日) 21:20:19.55 ID:pjy3HjLb.net
佐川の委託ってヤマトの4エリア位元々あるから変わらないと思うぞ
まあヤマトと違ってバカにへこへこ対応しなくていいけど

641 :国道774号線:2021/01/31(日) 21:45:02.56 ID:7K04BXKN.net
>>640
そんなの地域によってまちまちだろ
ヤマトで田畑の広がる田舎地域ばかりのエリア持たされてるが
佐川の委託の時の倍近い範囲だぞ
荷量は佐川の時より増えたが
サイズの単価割り増しとか無いから全く旨味無しだわ

642 :国道774号線:2021/02/01(月) 00:37:50.40 ID:TntsxuN0.net
コースとか物量なんて、そいつの匙加減な感じだけどね。
すくなくとも俺の周りは。
俺は前任者からのエリアそのままだけど、後からきたババアとかは
「こんなに配れない」とか言って、繁忙期でやっと100行くくらいだよ。
そいつの収入が減るだけだし、委託なんだからそれでいいと思うけど。

643 :国道774号線:2021/02/01(月) 01:49:47.47 ID:g5uCU0Ef.net
オバハンで100配完は凄いな

644 :国道774号線:2021/02/01(月) 05:26:06.64 ID:Z+YM04MG.net
社員でも100は出来ないのに

645 :国道774号線:2021/02/01(月) 07:57:05.90 ID:rEmzV/2W.net
年末に一度だけ配完182叩き出したことあったな

646 :国道774号線:2021/02/01(月) 12:46:32.55 ID:HPuArNjX.net
一番ヘイト溜まる客は再配依頼ですっぽかす奴と午前指定で不在で再配19時以降、どっちだろうな?
今日はそう言うウンコ客に二人行き当たってる
文句の一つも言ってやりたい

647 :国道774号線:2021/02/01(月) 13:48:53.40 ID:FKtvoZts.net
居るのに出ない奴だよ

648 :国道774号線:2021/02/01(月) 14:27:14.60 ID:J2Dlf/Bz.net
佐川って大きい荷物とか重い荷物だと値段変わるの?
今ヤマトだけどりんごとか水とか結構でかいのあって1件150円だからやめたい

649 :国道774号線:2021/02/01(月) 14:38:44.39 ID:izayCvP6.net
変わらないよ
以前社員に水持たされて三階登り降りしたら膝いわしたんでそれ以来一貫して断ってるw

650 :国道774号線:2021/02/01(月) 15:40:34.17 ID:FKtvoZts.net
個人事業主だから荷物見て個別に断る権利あるんだよ実は
知らないで持ってってるとバカ見るだけ
ネコとでかいのは基本的に拒否に決まってんだろ

651 :国道774号線:2021/02/01(月) 17:56:21.64 ID:QmSv+hS3.net
まぁでも朝の仕分けの人と仲良くなってるしデカ宅とかは乗せられます?って聞いてくれる

652 :国道774号線:2021/02/01(月) 19:55:02.52 ID:N/XcDc9f.net
逆走だろjk

653 :国道774号線:2021/02/01(月) 20:45:12.01 ID:2/zUMBRH.net
代引がプラス10円て問題じゃないのかね。
手数料が300円として30分の1

654 :国道774号線:2021/02/01(月) 22:59:35.37 ID:y/0ZCgVV.net
ピックゴーでスポットチャーター便として
お世話になっております。
大荷主である
佐川急便さんや佐川顧客さまの案件をやれば
スコアがさがっていくばっかりなんですが
どうすればいいですか?
気持ちよく佐川の仕事をしたいのに顔がゆがんで
毎日仕事をしています。

655 :国道774号線:2021/02/02(火) 00:49:58.60 ID:SuCBmBwk.net
>>653
嫌ならやらなきゃいい。

顧客から集金した分を取りまとめて出荷人に送金するまでの費用を全部含めての代引き手数料だし、
10円なら労力に見合わないからやらなきなきゃいい。


でも、承知の上で業務委託契約を交わしたんでしょ?

656 :国道774号線:2021/02/03(水) 21:00:24.95 ID:IB2FaY0f.net
わかるけど俺も安いなと思う。せめて200円欲しい!1日10件前後なんだから

657 :国道774号線:2021/02/03(水) 22:15:37.30 ID:ixjdOZt/.net
宅配ボックス付きのマンション住んでるくせに代引きで頼む馬○をどうにかしてくれ

658 :国道774号線:2021/02/03(水) 22:58:35.96 ID:dVhbFnGu.net
馬が荷物頼むのか

659 :国道774号線:2021/02/03(水) 23:56:07.42 ID:Qb5piXs+.net
>>656
佐川の着店取り分が数十円なのに、委託に100円も200円も払わないでしょ。

あんまり文句ばっかり言ってると、ヤマトみたいに委託にはクール・代引き・貴重品は渡さないってなるよ。その代わり260サイズ・50kgまでのゲテ・ガサなら渡すってね。

現状は委託には渡せないの、特定信書便と受確だけだろ。

660 :国道774号線:2021/02/04(木) 07:47:10.15 ID:/OAn0eeC.net
クール代引き貴重品渡さないとか
天国じゃねぇかよ特にクール

661 :国道774号線:2021/02/04(木) 11:37:37.11 ID:vjU4L0jb.net
>>653
その手数料が全て佐川に入るわけではありませんから。
代引きはいろいろと経費が掛かるんです。

662 :国道774号線:2021/02/04(木) 12:42:46.38 ID:wFjMw0Oq.net
軽バンドットも下火だな

663 :国道774号線:2021/02/04(木) 16:16:23.66 ID:OILAr+8k.net
そらピンはね無い方がええし
そういう仕事はひたすら隠した方がえもん

664 :国道774号線:2021/02/04(木) 21:49:15.47 ID:lrkdg++z.net
水は送料300円なのに委託に300円だけどな。

665 :国道774号線:2021/02/05(金) 05:51:28.95 ID:5L+wFEPf.net
>>657
代引きはまだいいよ。
それより時間指定入れるバカ。
メールサービスに入るバカもいるし。

666 :国道774号線:2021/02/05(金) 07:20:51.89 ID:sqSmn74Q.net
佐川の個人宅配って時間指定無視、追跡などもできないケースが
多い印象だけど通知サービスとか受取人用のサービス増えてくると
今までのようにズルしずらくなってきてるの?

667 :国道774号線:2021/02/05(金) 08:05:22.95 ID:rUBlJEFZ.net
時間帯指定なんて元々渡すためのシステムだから
時間外に持ってきた!とかいうクレームしてくる奴はキチガイやぞ
そんなに時間指定したいならチャーターで10万払えや

668 :国道774号線:2021/02/05(金) 08:15:06.30 ID:sqSmn74Q.net
佐川がわざわざ始めた受取サービス無視してクレームになったら委託契約破棄とか
にならないの?

669 :国道774号線:2021/02/05(金) 08:23:22.72 ID:wy816W4Z.net
Yだけど時間指定で行って電気ついてるのに出てこない奴とか多い
特に女
自分で指定した2時間くらい待てないもんかね

670 :国道774号線:2021/02/05(金) 17:15:55.46 ID:jvQ2k/oQ.net
出てこないゴミとか露骨に居留守する奴はなんなんだろうな
置いといてくれすら言えないなら頼むな

671 :国道774号線:2021/02/05(金) 19:44:19.20 ID:P8w3jqaZ.net
女の独り暮らしは通販禁止

672 :国道774号線:2021/02/05(金) 21:40:39.16 ID:0mLOubPw.net
>>667
時間指定を守らない自分を正当化するなよ
時間内に行けば時間外クレームは起きないんだから

673 :国道774号線:2021/02/05(金) 23:47:54.10 ID:PL7dDVej.net
お前宅配したことないだろ
午前指定を11時半にもっていくと
クレームが来るのが宅配だそ

674 :国道774号線:2021/02/06(土) 04:50:44.47 ID:CuCCDXHz.net
別に午前指定を11時半に持って行ってクレームになってもそれは委託契約相手の
佐川のルールは遵守してるんだし、誰が見ても受取人が悪いんだから
あそこはクレーマーだから面倒避けるなら早めに行こうなど対処すれば良い

要は委託契約元の佐川のルール、時間帯指定などを無視して自己都合
自己判断で配達してクレームになったら佐川、水屋から切られても仕方ないという話

ずっと同じ地域回ってればクレーマ、神経質など色々わかってくるから面倒
避ける方法はわかってくるよね。
そういった客はどのエリアでもいるしこの仕事では付き物だから、そういった客を責めるより
それもこの仕事の一部とあきらめてこなしていくしかない

675 :国道774号線:2021/02/06(土) 07:57:41.12 ID:8WGzfCcf.net
>>671
そうね。禁止にしたら、再配達がけっこう減るね(笑)

676 :国道774号線:2021/02/06(土) 08:07:08.87 ID:+VgyS62N.net
クレームの90%は客が頭おかしいからだからな

677 :国道774号線:2021/02/06(土) 21:34:03.16 ID:noeTgjf2.net
会社側もクレーマーは把握してるでしょ。
別に気を付けろって言われるだけで後は社員対応になる。
クレーマー対応は別料金。

678 :国道774号線:2021/02/06(土) 21:37:01.98 ID:fz6KTDel.net
>>673
ヤバい奴を手なずけるのも仕事だし
時間内に配達してクレームもらうのは宅配時のあなたの態度が悪いか気に入らないんだよ

679 :国道774号線:2021/02/07(日) 00:03:01.94 ID:2/wHHc5C.net
そんなアホに構うだけ無駄だろw

680 :国道774号線:2021/02/07(日) 05:14:39.22 ID:UC3XYPY+.net
再配達有料は絶対やめた方がいい。午前と19-21に指定が集中して労働環境が最悪になるぞ

681 :国道774号線:2021/02/07(日) 06:13:22.40 ID:LiIrPpqO.net
>>680
まぁ、お決まりのパターンで、ヤマトが有料化するのを待って、佐川が真似するんだろうね。

時間帯が偏るなら、シフトを柔軟に考えて…とか思うけど、現状、シフトを考えてる主任クラスが疲れ切ってるから無理だろうね。

682 :国道774号線:2021/02/07(日) 06:34:55.52 ID:NR7OPCwj.net
ヤマトは有料化しないよ絶対
できるだけ正社員に配達させたがってるんだから時間帯指定が極端に偏ると自殺行為になるし

683 :国道774号線:2021/02/07(日) 08:23:55.89 ID:2/wHHc5C.net
>>682
今のヤマトは委託にほとんど投げて
社員はゲームして社員は数人残し以外は19時までに帰ってるけど
お前はどこの世界線に居るんだ

684 :国道774号線:2021/02/07(日) 10:14:51.77 ID:UyxHRn0Y.net
直電を、止まってようが必ず1回目は出ないようにしてみたけど、
意外とそれで諦めてWEBなり自動不在にする客いてくれて助かるわ。
もちろん、バカの一つ覚えのように数分間で3〜4回かけてくる奴もいるけど。

携帯のキャリアショップが店員の負担軽減のため、
ネットで出来ることは自分でお願いします的な案内出してたけど、
この業界も、「ドライバーの負担軽減のため、再配達依頼はウェブもしくは自動受付からお願いします」
くらいラベルにプリントされてもいいだろうに。
そうゆうのが働き方改革ってもんだ。

685 :国道774号線:2021/02/07(日) 11:12:20.08 ID:F+8PJ3WL.net
営業所に電話してくる→CSから「お客さんに再配達の打ち合わせの連絡をしてください大至急」のメールくる→5分後客が再度怒りの電話→CS

これが鬱陶しいパターン

686 :国道774号線:2021/02/07(日) 14:32:03.63 ID:2/wHHc5C.net
そもそもドライバーに電話かけてくる時点で能無しなんだから
放置でええよ

687 :国道774号線:2021/02/07(日) 14:41:00.54 ID:5Sjio0DK.net
宅配ボックスの推奨をもっと勧めてほしいわ

688 :国道774号線:2021/02/07(日) 17:46:56.27 ID:4FuO5LFM.net
>>685
たまにあるね。
再配達の打ち合わせで、客に電話しろってメール。
いや、それそっちの仕事だろと。
客側も直で配達に来る人間と打ち合わせしたいのはわかるけど、
直で言われようと規定の範囲内でしかこっちも応じないことにしてる。
そもそも、そんなことしてくる時点でわがまま言うの決まってるけどさ。

689 :国道774号線:2021/02/07(日) 20:16:47.98 ID:9/gC02Y+.net
>>687
国はアベノマスクなんか配らんで
オキッパを配ればよかったのにな

690 :国道774号線:2021/02/07(日) 21:49:36.14 ID:2/wHHc5C.net
配達時間帯で話付けて
ドライバーにはデータ送るだけにしなきゃ
時間の無駄が多すぎるんだよなあ

691 :国道774号線:2021/02/07(日) 23:59:49.95 ID:ClxdxtDg.net
コロナ禍における「非対面」は素晴らしい。
「非対面」がメインで「押印」はもう完全なるサブ。
「サインレス」は宅配管理から煩い。

692 :国道774号線:2021/02/08(月) 01:27:12.98 ID:rmZmYRdL.net
オール写真の置きにして
サイン無くした方がいいよ
出るの遅いゴミが多すぎる

693 :国道774号線:2021/02/08(月) 07:59:57.67 ID:6b01mhT8.net
ヤマト始めて約1ヶ月だけど単価が税込み165円でネコポス40円。
佐川に移りたい

694 :国道774号線:2021/02/08(月) 09:46:34.95 ID:Qe2K2YKi.net
>>690
そうそ。
指定できるのは時間“帯”。
今現在の時間帯以降。
当日再配は18時まで。
これを徹底すれば、わざわざドライバーに繋ぐ必要なんて皆無なんだけどな。

>>692
出るの遅いのもムカつくけど、出てから遅いのもムカつかない?
ハンコの向きをいちいち確認するのとかさ。
で結局、反転してるとか。
あと伝票とペン一緒に渡してるのに、ハンコ取りにまた引っ込むとか。

695 :国道774号線:2021/02/08(月) 10:34:23.89 ID:FXdLud1J.net
>>693
佐川と一緒じゃん。
もう年寄りで水も持てないからヤマトに行くわ。
稼ぎたいなら佐川だな。

696 :国道774号線:2021/02/08(月) 11:40:06.71 ID:hrP2k7+w.net
せめてオールサインレスだよな!Amazonのおかげでハンコ持って出てくる奴減ってるし

697 :国道774号線:2021/02/08(月) 13:40:15.36 ID:6b01mhT8.net
ヤマトはサイン要らないよ。

698 :国道774号線:2021/02/08(月) 14:23:33.79 ID:x1RZ4jK6.net
>>696
自分の匙加減でいくらでも出来んじゃないの?

699 :国道774号線:2021/02/08(月) 15:10:48.13 ID:l7+mFo9l.net
そもそもサインいらないし
判子なんてもうスマホで軽くコピーできる時代に
あんなことしてるのがアホ
置きと撮影のみにしなきゃダメだよ
対面してたら150もやったら二時間は無駄

700 :国道774号線:2021/02/08(月) 19:58:33.24 ID:hrP2k7+w.net
置き配にしたら単価下げるだろ!頭使え

701 :国道774号線:2021/02/10(水) 15:14:01.30 ID:RUn7vZTj.net
代引きグレイルの荷物持ってって何時も思うがこの末尾の9円てなんだよ嫌がらせか

>>700
それで再配達の負担大幅に減るなら俺はそれでも構わんがね

702 :国道774号線:2021/02/10(水) 15:17:33.59 ID:iHNLuRDy.net
このご時世に接触機会増える代引きでしか荷物受け取ろうとしないやつ池沼かよ、

703 :国道774号線:2021/02/10(水) 15:24:27.57 ID:40w71ayn.net
>>702
受け取る側というより、発送側の問題の気がする。GRLグレイルだのZARAとかはどうなってるか知らんが、支払い方法がカード決済か代引きの二者択一のところが結構ある。現金代引きしか選択肢がない人が多い予感…

704 :国道774号線:2021/02/10(水) 18:07:41.48 ID:Z8BlmFKt.net
小野恭介に注意しろ!

705 :国道774号線:2021/02/11(木) 20:02:14.17 ID:R8i1VtVk.net
後払いとかコンビニ決済だと払わないバカ女が多いのかな?

706 :国道774号線:2021/02/11(木) 21:52:39.89 ID:Q+B1hx4b.net
カード使えないようなやつ元々地雷でしかねぇ

707 :国道774号線:2021/02/12(金) 13:07:44.91 ID:hfLZ9iiv.net
朝仕分けられた自分のカーゴの他にどれくらい社員から荷物渡されてる?

708 :国道774号線:2021/02/13(土) 10:56:11.17 ID:CEM2ml+w.net
お前ら配達しかできない癖に文句ばっか言い過ぎなんだよ
本体からしたら長時間労働押し付けて、経費削減ですぐに切れる都合の良い駒ww

709 :国道774号線:2021/02/13(土) 12:56:20.94 ID:wuYFBqt6.net
本体より稼いでるけどな。配達しかしないから。休憩もしないぜ。

710 :国道774号線:2021/02/13(土) 15:01:40.79 ID:mNRNQUEV.net
>>706
それ俺も思うわw

クレカだけじゃなくマスクもそうだな。
未だにノーマスクでクレームもらってるバカがいるけど、
マスクの種類がどうだの、どれくらい防げるかとか関係なく
世の風潮にいかに合わせられるかはかる物でもある。

711 :国道774号線:2021/02/13(土) 16:05:20.79 ID:EqELadsE.net
エントランスのインターホンから玄関ドアまで300mくらい歩かされるマンションあるんだけど
住人は暮らしてて不便じゃないのかね

712 :国道774号線:2021/02/13(土) 20:21:49.63 ID:azeU5q35.net
本体配達すら出来ないけどなwよく考えたら配達出来ない運送会社ってスゲーな!委託に丸投げ

713 :国道774号線:2021/02/13(土) 20:56:09.21 ID:h3Pd2Zyo.net
委託の半分しか仕事が出来ない本体
大口は傭車だし、全く仕事してないからな。

714 :国道774号線:2021/02/13(土) 21:44:42.74 ID:DA1ZPrQD.net
>>712
自動車会社が全部の部品も作ってると思ってるのか?
下請けでも問題無い仕事だから委託に丸投げでいいんだよ

715 :国道774号線:2021/02/13(土) 22:47:53.80 ID:azeU5q35.net
繁忙期未配で迷惑掛けすぎだけどな!

716 :国道774号線:2021/02/14(日) 08:58:35.98 ID:XOgT87n0.net
毎日同じとこの配達だけなのに、それで出来る奴と勘違いしてるアホーターw

717 :国道774号線:2021/02/14(日) 13:12:07.33 ID:8Ffh6jv9.net
えれべーたーが1基しかないマンションで例えば7階に配達の人が
一番上の12階も押してそのまま降りてくる人がいるんだけど
これ営業所に言えばペナルティ受けますか?
自分の配達の事しか考えてなくて迷惑だ
一階で長く待たされて結局そいつが降りてくるという。

718 :国道774号線:2021/02/14(日) 13:29:25.51 ID:5cvEO03w.net
>>717
階段使え!カス!

719 :国道774号線:2021/02/14(日) 13:30:10.95 ID:ZvbmNBjJ.net
アホーターはアホなので是非お客様相談室から苦情を入れて下さい
正社員セールスドライバーと違い直ぐにクビにできます

720 :国道774号線:2021/02/14(日) 13:46:35.11 ID:TD3X9v4+.net
アホーターは所詮駒だからなww
バシバシ入れ替えてるよ。

721 :国道774号線:2021/02/14(日) 16:37:22.05 ID:Czyuwx5a.net
正社員は会社の駒じゃないとでも思ってんのかw

722 :国道774号線:2021/02/14(日) 22:37:01.67 ID:B+UO5N7z.net
毎年 二八は暇だからイロンなことが厳しくなってウルサイぞ
特にコロナで人がいくらでも交代できるから余計に締め付ける

723 :国道774号線:2021/02/15(月) 14:26:41.24 ID:qB82dEUS.net
>>716
うはw
俺も同じことやってるわ。
やってる側だから言うわけじゃないけど、仮にクレーム入れたところで
ずっとエレベーターを見てるわけじゃないんだから、
本当に乗り降りがあったかどうかなんてわからんくない?
俺ならそれでシラを切る。

724 :国道774号線:2021/02/16(火) 10:02:27.92 ID:g8hTwyIz.net
>>711
300mはまだマシな方だよ

725 :国道774号線:2021/02/16(火) 10:05:28.34 ID:rPxcnrrN.net
佐川の委託で老人夫婦が配達するのはいいけどウォーターサーバーの水を何回も外の階段やら地面に置いて玄関の外に置くの辛い、、重いものは老人に託さないで、、

726 :国道774号線:2021/02/16(火) 13:07:21.67 ID:U0NuGeqe.net
>>725
「重量物を含めないと個数が稼げない」ことと「高齢者いじめ」を混同しないでください

727 :国道774号線:2021/02/16(火) 13:47:30.08 ID:YuhpVxS6.net
>>723
だれも乗り降りしないから扉が閉まるまでの時間が長い
それを自分の降りた階とさらに上層階の2つになるから
一階で待ってる住民はイライラしてる
結局一階に降りて来たときに佐川のやつだったらマジむかつく
だいたい同じ時間に来るからそいつ乗る前に閉めて
全階押してやろうと思ってる

728 :国道774号線:2021/02/16(火) 15:27:47.30 ID:TTFrQXUG.net
でも馬鹿だから自分の降りる階までのも全部押しちゃうんだろ?

729 :国道774号線:2021/02/16(火) 17:32:18.48 ID:p22HADqy.net
些細なクレームでも契約解除になるよ。
営業所によって違うのかね?

730 :国道774号線:2021/02/16(火) 22:45:08.22 ID:55Fu1kxQ.net
>>727
他の住人に迷惑かけてトラブっても弊社は一切責任負いませんよ

731 :国道774号線:2021/02/16(火) 23:53:58.09 ID:rPxcnrrN.net
>>726
はい?
そんなつもりはありませんよ

732 :国道774号線:2021/02/16(火) 23:58:05.61 ID:YuhpVxS6.net
土日の深夜帯に日テレでやってる
スポーツニュース番組みたいな名前の車にのってるやつ
お前はやっぱりクレームしてやるわ
住民来てもさっさと閉めて乗らせないとか
やってることが悪質なんだよ

733 :国道774号線:2021/02/17(水) 05:36:07.16 ID:wwHzsACv.net
ヤマトのクソ野郎が、宅配ボックスキープしてやがる!
悪戯かと思ってたら、ヤマトの荷物が入ってるのが透けて見えてた。
で、また中身なしなのにロックかかってたし!

734 :国道774号線:2021/02/17(水) 21:47:00.85 ID:Sg71dSWs3
>>733 うちのコースもよくある まじやめてほしい

735 :国道774号線:2021/02/18(木) 06:55:02.73 ID:38+y9RnN.net
>>733
会社ぐるみでやってる感じ。いろんなエリアで聞く。

736 :国道774号線:2021/02/18(木) 09:04:20.49 ID:lCcKVWj1.net
個人のモラルの問題だな

737 :国道774号線:2021/02/18(木) 15:47:46.39 ID:lCcKVWj1.net
ドッキング場にて
某主任「〇〇今日どうすんだ?」
某社員「アホーターに残りかまして上がります」

某アホーター「…」ww

738 :国道774号線:2021/02/20(土) 07:30:16.83 ID:B9yapXGD.net
朝からアホーター同士で小競り合いww

739 :国道774号線:2021/02/20(土) 12:38:38.74 ID:dVSExpvc.net
カミカゼラインの赤松一則早くクビにしろ!

740 :国道774号線:2021/02/22(月) 03:54:02.75 ID:yDls6Por.net
佐川飛脚マン精神でがんばっているよ

741 :国道774号線:2021/02/22(月) 12:36:18.82 ID:gKiJrcbV.net
研修とかで「佐川の精神」と書いてあるのを読ませて、わざと「さがわのせいしん」と読ませるのって、立派なパワハラだな(笑)

742 :国道774号線:2021/02/22(月) 12:42:53.09 ID:mxhI72ZV.net
ちょっとよく意味がわからない

743 :国道774号線:2021/02/22(月) 12:47:35.36 ID:gKiJrcbV.net
>>742
部外者乙(笑)

744 :国道774号線:2021/02/22(月) 12:51:09.01 ID:HgdEaZri.net
軽バンドットは詐欺

745 :国道774号線:2021/02/22(月) 13:03:38.61 ID:mxhI72ZV.net
俺佐川急便A級基本の世代だから

746 :国道774号線:2021/02/22(月) 14:35:40.93 ID:vsYOpT7T.net
>>733
すげーわかるわ。空のboxが常にストックされてるやつ。ヤマトだけ出し入れ可能!笑

747 :国道774号線:2021/02/22(月) 21:07:42.69 ID:4DPa8CCWW
>>739 やつなんかやらかしたん?

748 :国道774号線:2021/02/22(月) 20:15:01.70 ID:bHTF0qHk.net
安全靴 履いてるか??

749 :国道774号線:2021/02/22(月) 22:22:05.44 ID:haGmN+v3.net
>>746
外から中が見えないタイプならともかく、中が透けて見えるタイプでやるのはバカとしか思えない。
ヤマトの荷物と判別できたしクレーム入れるわ。

750 :国道774号線:2021/02/23(火) 04:13:29.28 ID:km/3trfy.net
チノパンや飯塚ボケ老人は人殺しても逮捕されないけど佐川のドライバーが人殺したらソッコーで逮捕なのなwwwwwwww

遊びで車に乗ってた上級国民は逮捕されずに時間に追われて必死に仕事をしていた下級国民は逮捕される。

おかしいだろ!

751 :国道774号線:2021/02/23(火) 06:04:13.16 ID:4IpZekML.net
佐川って夜だけとか日中だけってできる?

752 :国道774号線:2021/02/23(火) 06:07:30.80 ID:aY0/TFe5.net
>>751
コネがないなら、こういうところからお問い合わせを

https://entrenet.jp/dplan/0002234/

753 :国道774号線:2021/02/23(火) 09:04:43.64 ID:59bDkJCt.net
単価はどちらも170円同じで佐川かヤマトで迷ってるんだけどどっちおすすめ?

754 :国道774号線:2021/02/23(火) 09:43:03.69 ID:N+oNegA8.net
>>753
佐川
朝は6時くらいから
エリア広い
160サイズ以上は割増有り
夜間の割増有り
代引きやらされる

ヤマト
朝はSD出発後に仕分け始めるから早くて8時30分から
エリアは佐川より狭いって謳い文句だけど、田舎エリアを振られると荷物の数量確保の為に佐川並みか佐川以上の広範囲エリアになることも
サイズの割り増しなし
夜間や長時間の割り増し無し
代引きは基本的に無し

配達終わり時間はどちらも似たり寄ったり
営業所までの戻り時間は担当エリアの運次第
水屋の当たり外れも契約前に見抜ければいいけど、奴ら海千山千の手配師だからな

755 :国道774号線:2021/02/23(火) 10:59:48.85 ID:+vuL77kk.net
アホーター呼ばわりされたよ

756 :国道774号線:2021/02/23(火) 16:52:04.92 ID:YjEki46k.net
>>754
ヤマトだけど俺はSD来る前から積み込めるよ。場所によりけり。
田舎だから数量確保が難しい貰って100行くかどうか。昼間は8丁目くらいだけど昼からは6丁目ほど広げて荷物貰ってる

757 :国道774号線:2021/02/24(水) 22:13:51.62 ID:AmmoYBzv.net
初めて3ヶ月経過、ハズレエリアに糞客多数で毎日イライラ半端ないです
時間指定無視当り前、長期2回目まで反故するゴミ等
こういうゴミ客対策って何かあれば教えて頂きたいです。

758 :国道774号線:2021/02/24(水) 22:29:14.70 ID:8BOJPXP/.net
>>757
多少の糞客は頑張って耐えるしか無いが毎回時間指定無視の客には俺は文句言ってるよ
 
それでわざと出禁になって社員にやらせてる

759 :国道774号線:2021/02/25(木) 03:05:09.01 ID:ZzgxYyK7.net
>>757
そもそも個数単価なんだから
不在多い奴は社員に渡すだけだぞ

760 :国道774号線:2021/02/25(木) 04:12:02.21 ID:PG9uw8xp.net
不在の家には傘に穴あけたり立ちションしたり色々して報復をくわえて気持ちをやわらげるw

761 :国道774号線:2021/02/25(木) 08:35:50.40 ID:F2MqpgsT.net
それ犯罪

762 :国道774号線:2021/02/25(木) 09:19:55.46 ID:fHQmCMSB.net
だからアホーターって言われるんだよww

763 :国道774号線:2021/02/25(木) 21:37:40.84 ID:15KFcBWI.net
>>758
わざと出禁はいいですね!
毎回長期のアパートのクソガキ等に使っていきます!

764 :国道774号線:2021/02/25(木) 22:20:43.30 ID:/2AKskBQ.net
>>757
ガスメーターBOX置き配を提案
ベランダにぶん投げ置き配を提案
OKIPPA買えと説得
平日に到着した荷物は全て土日に回していいですかと説得
俺はこうしてる。
クソエリアだが少しずつ改善してるわ

765 :国道774号線:2021/02/26(金) 02:34:17.85 ID:qwq1YYnM.net
>>758
出禁処置にする前に素直に社員に「落ちないから行かない」でかました方がええよ
数年ごとに入れ替わる所長によっては契約切られる

766 :国道774号線:2021/02/26(金) 06:18:21.39 ID:r0259RwO.net
俺のエリア夜だけ佐川の委託が増えるんだけどあれ何?

767 :国道774号線:2021/02/26(金) 07:50:13.10 ID:TSbnijrW.net
社員に残業させないためだろ?

768 :国道774号線:2021/02/27(土) 21:05:54.24 ID:viG7f9BZ.net
あとあなたがポンコツ

769 :国道774号線:2021/02/28(日) 03:39:04.04 ID:ZaAHswx7.net
佐川急便はいい加減カミカゼライン赤松一則をクビにしろ正気なんか?!

770 :国道774号線:2021/02/28(日) 04:50:27.18 ID:LoJpkEbK.net
>>761
まず他人のガソリン代を無駄に使うのが犯罪だからw

不在の家なんて鍵穴に接着剤入れてやりゃ良いんだよ!

771 :国道774号線:2021/02/28(日) 14:56:54.62 ID:LShS/szr.net
俺も2回に1回は不在再配達をすっぽかすカスには電話で文句言ったことあるけど、
謝罪はされるけどクレーム入れられたりはない。
むしろそっちを期待してるのに。
いつまでも改善されないことの謝罪に誠意なんて全くないんだよ!クソが

772 :国道774号線:2021/02/28(日) 20:54:06.29 ID:CzRoIAo3.net
>>763
出禁はやめておけ
クレームがメールだったら首切られるぞ

773 :国道774号線:2021/03/01(月) 13:12:58.25 ID:3/0C91Hx.net
クレーマーは目にボールペン刺してやりゃ良いんだよ!

774 :国道774号線:2021/03/01(月) 19:01:50.30 ID:Hd5HNGRI.net
滋賀で委託の仕事探してるのですが、
A社
アマゾン運んで日当15000円
慣れたら1個150円
車のリース代、保険代で50000引かれる
勤務日数は22日以上は無理
一車最大135個しか配れない

B社
ヤマトの宅配 
1個135円
車のリース、保険代 35000円

C社
佐川の宅配
1個150円 代引き170円
車のリース、保険代 49000円 or 30000(古い車らしい)

何処が良いでしょうか?
もし滋賀の事がお分かりになる方がいらっしゃれば、お勧めの会社などお聞きしたいです。

775 :国道774号線:2021/03/01(月) 19:13:25.44 ID:hJNSKL/i.net
30万の車買って佐川

776 :国道774号線:2021/03/01(月) 19:14:53.01 ID:UKK/WgFV.net
若いなら佐川で直で契約すれば稼げる。
時間が欲しいならアマフレ。
楽がいいならヤマトでYSSで契約。
とにかく直で契約がいい。

777 :国道774号線:2021/03/01(月) 20:31:26.56 ID:5mWD3Byx.net
クルマは自分で買わないと搾取される

778 :国道774号線:2021/03/01(月) 20:43:52.78 ID:Hd5HNGRI.net
768〜770
アドバイス有難う御座います。

先ずはリースで本当に自分に出来るか判断してからの購入を考えております。

色々なサイトを見てますが、滋賀県と言う土地柄もあり
なかなか条件の良い所が見つかりません。

滋賀県にはアマゾンのデリプロみたいに1個180円以上
とかって条件の会社は無いものなのでしょうか?

779 :国道774号線:2021/03/01(月) 21:18:00.54 ID:kNcHXspt.net
>>776
YSSをすすめるとかwwwwwwww

780 :国道774号線:2021/03/01(月) 21:19:17.24 ID:kNcHXspt.net
YSSは当初の話が嘘ばっかりで
皆辞めまくってるじゃねーかよw

781 :国道774号線:2021/03/02(火) 13:14:12.22 ID:4eakJPxg.net
不在表だけポストに入れるのやめろ
せめてチャイム鳴らせよ馬鹿なのか佐川の配達員は
ヤマトなら絶対にないことが佐川だと何回も起きてる、お前らの脳みそやばいだろ

782 :国道774号線:2021/03/02(火) 13:17:52.06 ID:4eakJPxg.net
ムカついたから毎日午前中指定して居留守してやる、これを1週間連続だ
そして商品販売元へ届かねーぞってクレーム入れまくる

783 :国道774号線:2021/03/02(火) 21:12:05.37 ID:FjglkY9u.net
そういう客だから顔を合わせたくないんじゃね。
クレームを入れれば配達員が変わるか、配達不能になります。

784 :国道774号線:2021/03/02(火) 21:54:44.03 ID:yhxfupn5.net
>>781
宅配ボックスくらい買えよ!
クソ土人が!

785 :国道774号線:2021/03/02(火) 21:55:48.29 ID:yhxfupn5.net
>>782
放火されるぞw
家の中にいるお前は丸焼けだなwwwwwwww

786 :国道774号線:2021/03/02(火) 22:25:47.51 ID:M2bbo7//.net
仕分けの人数少ない時当然のように仕分けからやらされるんだけど誰にクレーム言えばいい?前は人数関係無く仕分けは絶対終わってたのに今の仕分けしてる無能に変わってから全く駄目

787 :国道774号線:2021/03/02(火) 22:49:26.05 ID:Y3Hft+je.net
急便側のサポーターのまとめ役みたいな人いるでしょ?
その人でいいんでないか

788 :国道774号線:2021/03/02(火) 22:53:08.70 ID:+rxwLuYo.net
>>782
やれば
こういう低次元なひとってかわいそう

789 :国道774号線:2021/03/03(水) 00:17:12.18 ID:KfubfPV8.net
>>782
3日目の時点で長期不在になって出荷人へ連絡いくし、クレーマー登録されてその商品販売元からアンタが出禁になるだけじゃんw

790 :国道774号線:2021/03/03(水) 04:07:07.48 ID:JDsvVrjt.net
>>786
労基

791 :国道774号線:2021/03/03(水) 09:04:20.70 ID:8UJJXlqC.net
>>790
カミカゼラインも労基署から訴えるべきか?

いきなり地方裁判所からか?

792 :国道774号線:2021/03/03(水) 12:56:10.63 ID:JDsvVrjt.net
小口訴訟連打が企業には一番効く
グッドウィルもそれでつぶれたからな

793 :国道774号線:2021/03/03(水) 14:31:00.96 ID:8UJJXlqC.net
>>792
https://i.imgur.com/DSpQ1DX.jpg


だな
軽貨物業界から悪質な仲介業者を排除するために俺が率先して行動してやるか

794 :国道774号線:2021/03/03(水) 17:55:32.87 ID:06d9LMGW.net
>>793
労働裁判ちゃうやろw

795 :国道774号線:2021/03/03(水) 22:13:26.64 ID:8UJJXlqC.net
>>794
いや、下請け法違反裁判、詐欺裁判だ

796 :国道774号線:2021/03/06(土) 12:55:03.89 ID:8FlPxRqr.net
佐川にクレーム入れるたびに高額の電話代を取られるシステム、ムカつく。

797 :国道774号線:2021/03/06(土) 13:08:38.00 ID:m6tFq0Zp.net
>>796
業務委託なのに委託元にクレーム入れてんの?

798 :国道774号線:2021/03/06(土) 15:18:13.71 ID:Ltv+JCQi.net
>>796
なぁるほど。スマホで電話をかける相手が佐川の営業所しか無いと。それで月々の電話代のほとんどが佐川の営業所への電話だと。

佐川に問題があるとしても、あんたのほうにも相当な問題がありそうだな(笑)

799 :国道774号線:2021/03/06(土) 15:50:03.63 ID:RbEQbwT+.net
メールにすれば良いのに頭悪すぎだろ

800 :国道774号線:2021/03/06(土) 20:28:26.43 ID:6TAKGUECt
>>791 所長へ言うたれ

801 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:20:11.74 ID:4IqCrdO0.net
今電話を使ってる時点でバカの極みだからな

802 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:28:51.23 ID:sReJU0tA.net
クレームを入れても自分がクレーマー認定されるだけなのに。

803 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:44:50.55 ID:4IqCrdO0.net
わざわざクレームを入れる奴なんて無能故に暇をもて余していて
そのくせ無闇にプライドだけは高く
嫉妬深いクズのような人間ってハゲが言ってたしな

804 :国道774号線:2021/03/06(土) 21:53:03.37 ID:RjZ3kcGF.net
メールじゃなくなってポータル?あれ見づらいよね。佐川って、本当にバカなことばかりするよね。

805 :国道774号線:2021/03/07(日) 06:56:34.52 ID:MAAr3n1x.net
しかも佐川からのレクチャーはしない、触って覚えろだし
こっちの営業所は自社ドライバーもそうらしいわ。不履行多発してたがそりゃそうだろ

806 :国道774号線:2021/03/07(日) 18:42:50.19 ID:/GP2XvtE.net
>>796
そうゆうクズを排除するためのナビダイヤルですからw

807 :国道774号線:2021/03/08(月) 09:58:54.13 ID:Fd6uUXbA.net
水、デカ宅、夜間割増が無いが
他の地区はあるの?
ちなみに神奈川

808 :国道774号線:2021/03/08(月) 10:08:10.71 ID:9ko2Nr3/.net
ない。
小物は下がるくせに大きいのは上がらない。

809 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:14:28.43 ID:U2kHVt2D.net
委託会社に抜かれてるんじゃね?

810 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:28:00.81 ID:ISITjYpq.net
佐川の労働にかんしてはもう判決がでてて
週六があるような働き方してるなら
偽装請負になるんで八時間超過は残業扱いにできるから
それで割増つけてんだから佐川サイドが割増つけないのは考えにくい

水屋が抜いてるのは知らん

811 :国道774号線:2021/03/08(月) 11:36:32.07 ID:sahgszPU.net
>>809
それはない。
佐川側から会社に渡ってる明細もちゃんと貰ってる。

812 :国道774号線:2021/03/08(月) 15:56:09.13 ID:Py3oAkRn.net
神奈川だけどうちは深夜割増以外はあるよ

813 :国道774号線:2021/03/08(月) 16:00:48.94 ID:YqdK/ePv.net
月、火とか皆1日どれくらい荷物ある?
俺んとこ少なすぎてヤバいんだけど

814 :国道774号線:2021/03/08(月) 17:07:40.20 ID:8CH0yBWZ.net
>>810
いつの判決?

815 :国道774号線:2021/03/08(月) 19:02:05.90 ID:U2kHVt2D.net
佐川から単価表貰ってみたら?俺は抜かれてないか確認するために佐川から貰って確認したよ!

816 :国道774号線:2021/03/08(月) 20:24:58.59 ID:VGo4oR+t.net
単価表を貰うのはまじで基本
水屋がホラ吹いてる時多いからね

817 :国道774号線:2021/03/08(月) 21:55:07.30 ID:9ko2Nr3/.net
>>815
803だけど貰ってるんだって。
うちの営業所がおかしいのかな

818 :国道774号線:2021/03/09(火) 05:42:33.08 ID:BSJvi5Iy.net
楽天スーパーセール中の火曜か
ちょっと多そうだな…

819 :国道774号線:2021/03/09(火) 08:22:56.23 ID:ePHXvbFr.net
みんなサインレスどれくらいやってる?

820 :国道774号線:2021/03/09(火) 09:49:19.30 ID:XEfUO+qP.net
つうか置きますねーでやってるから
ほぼサインレスだぞ
今対面してるのはアホだけだろ

821 :国道774号線:2021/03/09(火) 13:32:27.46 ID:64Vs9s3X.net
沖雅也?

822 :国道774号線:2021/03/09(火) 14:38:38.20 ID:xZziD+3K.net
>>817営業所がそうなら仕方ないね。どうにも出来ない

823 :国道774号線:2021/03/09(火) 15:35:11.55 ID:qb1ew1rQ.net
うちの営業所はサポーターさんに単価表は渡せないと言われた
理由は単価はサポーターとではなく協力会社との契約だからと
ただ160サイズからサイズごとに割増が付いてるのは明かされてる

824 :国道774号線:2021/03/10(水) 00:23:42.45 ID:q5rM9dDr.net
うちの営業所は最悪だな。
よそでは割増あるのに、一切無い。
サポーターの出入り激しいの納得

825 :国道774号線:2021/03/10(水) 00:35:20.13 ID:B5i/t1HP.net
割増差額をピンはねして
マージン返還してるんだろうなそういうとこは

826 :国道774号線:2021/03/10(水) 06:11:30.01 ID:3FsgtqFn.net
佐川って何時頃から積み込みできんの?
ヤマトみたいに社員より遅く来ないといけないとかある?

827 :国道774号線:2021/03/10(水) 06:18:50.62 ID:fYgnLIEw.net
うちは狭いからトラック出て行かないと積み込み出来ないな

828 :国道774号線:2021/03/10(水) 23:09:09.91 ID:HidUZYKV.net
>>799
メール入れようとしたら、書き込む場所が多くてムカつくよ

829 :国道774号線:2021/03/11(木) 07:05:21.19 ID:KQgkZWVE.net
>>821
涅槃では待ってないだろ(笑)

830 :国道774号線:2021/03/11(木) 17:21:27.87 ID:ji+BVTZS.net
>>826
営業所による
ウチは朝5時くらいから積んでるやついる
知り合いの営業所はトラックが出発するまで
車停める場所が無いから8時半とか言ってたっけ

831 :国道774号線:2021/03/11(木) 17:45:05.55 ID:q7ogzpKs.net
田舎だと8時半とかだと出発9時でエリア着くまでの時間考えると遅いんだよな。
やっぱり朝勝負の所あるし

832 :国道774号線:2021/03/11(木) 20:59:24.92 ID:ftk/45rR.net
うちの営業所は地図に荷物の場所を記入している人が多いのですが皆様はやっていますか?

833 :国道774号線:2021/03/11(木) 21:03:19.01 ID:TDp2PmGg.net
もうほとんどの人はアプリちゃうの

834 :国道774号線:2021/03/12(金) 01:11:09.01 ID:sOmQKIiR.net
時間内でも遅いじゃねーか
早めにいくと早すぎんだろーが
以下永久にリピートだわ

835 :国道774号線:2021/03/12(金) 21:45:28.30 ID:mITX3+KR.net
>>832
みんなやってるよ 水性ペンで
アナログが一番早い

836 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:34:28.74 ID:jKYB29eO.net
>>832
紙のゼンリン以外信用できない
あんまりアプリ頼みだと同じ番地の家やアパートで
誤配する。俺のエリアは同じ番地の罠が多いから
ウーバーやamazonの素人達が誤配しまくってる

837 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:46:15.63 ID:wAgHHFo3.net
アプリは書き込み記憶するから
紙なんかより情報残るけど

838 :国道774号線:2021/03/12(金) 22:52:48.27 ID:iihVdBEG.net
ゼンリンは住所間違い多すぎる

839 :国道774号線:2021/03/12(金) 23:45:14.46 ID:8XTrm20q.net
ゼンリン以上に信頼できる住宅地図ってあんの?

840 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:01:16.17 ID:wYxs9H1+.net
委託会社が最近30歳までとか40歳までとか
年齢制限かけて募集してるけどそんなにキツイの?

841 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:29:07.46 ID:f8rgUcud.net
>>840
キツいよ。
40歳以上は経験者じゃないと99%無理

842 :国道774号線:2021/03/13(土) 00:31:17.14 ID:f8rgUcud.net
>>840

【コロナ対策不況】コロナ破たん、2月を上回る過去最多ペース [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615457304/

これから持続性給付金の終了で失業者が大量に増えて委託ドライバーに流れてくる奴が沢山出てくるから
年齢制限設けても楽々委託ドライバーが集まるだろうしな

843 :国道774号線:2021/03/13(土) 07:06:16.70 ID:iDI6T0qu.net
>>385
地図はセブンイレブンで印刷

844 :国道774号線:2021/03/14(日) 10:32:22.51 ID:sO9DT1JT.net
いくらくらいで出来んの?

845 :国道774号線:2021/03/14(日) 17:36:15.65 ID:2V9EBE/y.net
一部300円だったかな、6枚でマイコースだった。

田舎はしらん(笑)

846 :国道774号線:2021/03/14(日) 18:19:08.82 ID:mvHUnhaf.net
>>845
皆、紙にビニールみたいなのついてますけどあれはどうやるんですか?

847 :国道774号線:2021/03/14(日) 18:28:23.73 ID:iwlqh4Vq.net
ラミネート加工って知らんの?

848 :国道774号線:2021/03/14(日) 19:18:39.38 ID:fpCYnpJH.net
>>847
ラミネートって何?パウチッコなら知ってるけど

849 :国道774号線:2021/03/14(日) 21:12:16.43 ID:ncPxGhrV.net
>>848
透明のガムテープみたいの貼ってるだけだよ

850 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:16:43.50 ID:BcvlXQoz.net
>>847
ラミネート加工は知ってるけど
何処で出来るんですか?

851 :国道774号線:2021/03/14(日) 22:17:20.38 ID:BcvlXQoz.net
>>849
綺麗に貼る自信無いです。

852 :国道774号線:2021/03/14(日) 23:09:02.91 ID:V/cesAHe.net
>>851
派遣でもしたほうがいいな

853 :国道774号線:2021/03/14(日) 23:57:27.59 ID:LRehPbQL.net
>>852
お前がやっとけ!カス!

854 :国道774号線:2021/03/15(月) 09:10:07.76 ID:FUyei3VA.net
>>851
ホムセンとかでOPPテープってのを買って両面貼ればOK!
多少ズレたりしても特に問題無い
セブンで出した地図をカラーコピしておくと尚良し

855 :国道774号線:2021/03/15(月) 12:28:01.02 ID:zx3BgAoH.net
全て自己責任よ、そんなくだらない事聞いてるようじゃ絶対に続かないよ(笑)

856 :国道774号線:2021/03/15(月) 12:44:38.32 ID:PsCv65Ga.net
>>850
店によっては機械がある。
というか>>855じゃないけど、あれもこれも人に聞いてたらこの仕事やってけないよ。
ラミネート加工って言葉まで聞いたら、あとは自分でどうにかしろよ。
朝なんてみんなバタバタしてるから、そんなことまでなんでも聞いてたら誰にも相手されなくなるぞ。

857 :国道774号線:2021/03/15(月) 15:10:09.86 ID:YLqF7NWX.net
紙地図っていちいちみるのに止まんの?
それとも走りながらみてんの?

858 :国道774号線:2021/03/15(月) 15:51:42.39 ID:PrPf37B7.net
ポイント毎に確認する感じ。
慣れれば見なくてもいけるようになる。

859 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:04:39.14 ID:LLagQ9Ya.net
走りながら見てたらクレームになった。

860 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:29:32.37 ID:XZsgvU+e.net
>>851
なんて言えばいいかわからんが、
俺は、昔市民プールの利用券を入れてたような透明の硬めのファイル?に入れてるよ。
その上から水性ペンで描けるし、表裏使えるし便利だよ。

861 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:46:21.42 ID:hQTUzl79.net
>>854
不器用だから無理!

862 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:47:58.84 ID:hQTUzl79.net
>>855
もう5年やってんだよ!アホ!
今までは地図とかは水屋が全部やってくれてたの!
直契約を打診されてるから聞いてんだよ!

863 :国道774号線:2021/03/15(月) 17:49:18.93 ID:hQTUzl79.net
>>860
おお、それ良いな!

864 :国道774号線:2021/03/15(月) 19:50:19.92 ID:MrLkT9Ue.net
ガキかよ

865 :国道774号線:2021/03/15(月) 23:04:28.90 ID:eQzgRWHi.net
>>864
児島だよ!

866 :国道774号線:2021/03/16(火) 04:20:58.99 ID:y5RwAEWt.net
5年やっててそれか(笑)

867 :国道774号線:2021/03/16(火) 05:31:48.74 ID:nBUbis4B.net
今日急遽休みたいんだけど理由なんて言えばいい?

868 :国道774号線:2021/03/16(火) 05:38:19.76 ID:v7eBygYx.net
その休みたい理由を普通に言えばいいだろ

869 :国道774号線:2021/03/16(火) 07:55:43.48 ID:ge1kLS3M.net
>>868
そうね。「仕事したくないから」って言えばいいよね(笑)

870 :国道774号線:2021/03/16(火) 12:23:23.01 ID:XaY8oNCy.net
>>866
何年やってても水屋にやってもらってた部分はわからんやろ。

871 :国道774号線:2021/03/16(火) 12:33:07.23 ID:Xsw5mshr.net
佐川やヤマトの委託なら積載量200kgの軽でも仕事くれるんか?

872 :国道774号線:2021/03/16(火) 16:00:46.87 ID:mOabfrq/.net
佐川の委託って髪染めいいの?
みんな黒髪?

873 :国道774号線:2021/03/16(火) 16:51:52.47 ID:r7fINiBa.net
今日軽貨物の面接行ってきました
朝6時から夜22時位の拘束になりますよね
集荷センターが家から遠かったので
また違う所面接してみますが、
どこいっても集荷センター同じだったりします?
あと、jcsロジスコで働かれてる方環境どうですか?すいません教えて下さい。

874 :国道774号線:2021/03/16(火) 17:42:29.09 ID:uDSbzPMs.net
>>873
環境良くないと思います。

軽貨物以外の仕事を探した方が良いと思います。

875 :国道774号線:2021/03/16(火) 18:55:30.69 ID:oxSZFZ67.net
jcsロジスコw
辞める時に違約金100万とか言ってくるゴミクズ業者やぞw

876 :国道774号線:2021/03/16(火) 20:30:38.03 ID:vjpJ8TAW.net
そんなの信じるバカ今時いねーのにな

弁護士泣きつかれたら
取り潰しレベルのカウンター食らうのに

877 :国道774号線:2021/03/16(火) 20:33:12.15 ID:vjpJ8TAW.net
そもそも有利な方に行くのを止めるのは全て禁止だからね
当たり前だけど

運ちゃん上がりのバカが作った水屋だと
変な契約書多すぎて笑える

878 :国道774号線:2021/03/16(火) 22:11:25.72 ID:AcOvpO8R.net
一日歩合で稼いだ金額を時給に換算したことはありますか?

879 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:35:32.11 ID:73+nivPY.net
1日2.2万円で稼働12時間くらいだな。時給いくらだ?

880 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:36:20.55 ID:Kkz6QARw.net
時給にすりゃ1500円くらいか。
時間が長いだけで普通の仕事と変わらん。

881 :国道774号線:2021/03/17(水) 21:56:08.22 ID:jvxcglvn.net
副業なら色々融通きくから
ありやと思うけど
単独なら工場でも行った方がマシやろその程度なら

882 :国道774号線:2021/03/17(水) 22:31:08.19 ID:73+nivPY.net
時給1500円なら18000円なんだけどw

883 :国道774号線:2021/03/17(水) 22:32:05.72 ID:73+nivPY.net
1800円くらいじゃね?

884 :国道774号線:2021/03/17(水) 23:09:28.29 ID:Kkz6QARw.net
ガソリン代とか業者に抜かれるからな。

885 :国道774号線:2021/03/18(木) 07:24:18.25 ID:R8wJIq5F.net
>>882
拘束が12時間であって12時間ずっと働かないだろw

886 :国道774号線:2021/03/18(木) 07:34:05.47 ID:k6PJrcxw.net
拘束時間でも給与発生しないと下請け法違反になって
もう10年経つのにまだ奴隷根性抜けきってないんかき

887 :国道774号線:2021/03/18(木) 08:22:29.05 ID:wRjuowND.net
請負に給与は発生しない

888 :国道774号線:2021/03/18(木) 08:33:08.57 ID:k6PJrcxw.net
会社から受け取るもんは立場に関わらず給与だよ
色々さっぴいた後のが給料

確定申告でも給与所得って書いただろ?

889 :国道774号線:2021/03/18(木) 09:36:13.40 ID:2idGxET3.net
えっ

890 :国道774号線:2021/03/18(木) 10:54:10.10 ID:oZHo9s8p.net
個人で事務所構えてない奴が常用なら給与扱いになるから
宅配は基本的に給与扱いになるよ

891 :国道774号線:2021/03/18(木) 13:23:48.74 ID:wRjuowND.net
だめだこりゃ(笑)

892 :国道774号線:2021/03/18(木) 20:27:56.11 ID:bnsGs6Ug.net
つぎいってみる?

893 :国道774号線:2021/03/18(木) 21:40:49.58 ID:YlUt/MtD.net
今って閑散期?
年明けから始めて毎日100個くらいしか荷物無くて全然稼げない…

894 :国道774号線:2021/03/18(木) 22:00:32.60 ID:pNck+Abg.net
閑散期です。

895 :国道774号線:2021/03/18(木) 22:29:33.66 ID:uPYLfcWY.net
ありがとう。
コースも悪いんだろうけど、外れを引くと拘束時間だけ長くてキツいなぁ…

896 :国道774号線:2021/03/19(金) 22:04:02.08 ID:iym7zo7dd
みんな確定申告しろよ

897 :国道774号線:2021/03/19(金) 23:53:14.42 ID:FzMWe1fJ.net
誤配したトホホ

898 :国道774号線:2021/03/20(土) 06:19:28.29 ID:AvOYY/xD.net
不在の多すぎてやってられんな。持ち戻り30とかクソ。

899 :国道774号線:2021/03/20(土) 12:59:35.55 ID:4Ik8yhSG.net
今日、不在多いのか?
BCとかかな

900 :国道774号線:2021/03/20(土) 17:55:04.03 ID:K43GM1WT.net
eコレクトの振り込み忘れて怒られた😣💦⤵

901 :国道774号線:2021/03/20(土) 18:04:47.82 ID:mvU8qbtQ.net
再配達すらすっぽかすカスって知恵遅れかよ

902 :国道774号線:2021/03/21(日) 18:57:52.49 ID:3v2p+jmG.net
ヤマトと佐川ならどっち!?

903 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:14:37.81 ID:uWiQZ49Z.net
郵便局一択

904 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:19:35.94 ID:gAvO+pZX.net
>>902
金なら佐川
閑散期になると契約解除されやすく、代引きなどがないから佐川より稼げないけど拘束時間の短さ、
佐川よりは多少の楽さを求めるならヤマト

905 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:20:27.72 ID:gAvO+pZX.net
郵便局は佐川ヤマトと比べたら若干持ち出しが少ない
あと職員の委託ドライバーに対するパワハラがある

906 :国道774号線:2021/03/21(日) 20:55:26.46 ID:v+bXXB9d.net
郵便局は休みがない

907 :国道774号線:2021/03/21(日) 21:11:58.91 ID:mZffqib4.net
いまだに20-21があるとかな。
19-21も無くすべき。

908 :国道774号線:2021/03/21(日) 21:24:58.19 ID:IBqGjkMN.net
〒は任意保険入ってなくてもOK

909 :国道774号線:2021/03/21(日) 22:02:58.15 ID:xWTU0mBh.net
>>908
任意保険も入れないカスは別の仕事探せ!

910 :国道774号線:2021/03/22(月) 05:24:54.03 ID:XX2ZQBEO.net
>>902
直ができる佐川1択

ヤマトは水屋強制なのでハッキリ言うてあり得ない
日本の水屋はハッキリ言うてゴミだからね
ピンはねなんて月二万越えてたらもうボッタやから

911 :国道774号線:2021/03/22(月) 05:27:09.69 ID:midkmlOM.net
>>910
ヤマトも強制じゃない営業所あるぞ

912 :国道774号線:2021/03/22(月) 09:45:26.06 ID:kGTBpHZi.net
水屋のロイヤリティーは何%ですか?

913 :国道774号線:2021/03/22(月) 09:53:36.29 ID:WVDnARcn.net
>>912
10%ぐらいが平均

914 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:32:28.55 ID:fqL+go/t.net
車無しで5%車貸して10%までが許容ライン
ガソリン出るなら5%位乗っててもいい
ハッキリ言うて保険年金処理ないから
それでも高いからな

10%越えてて車別なら余程いいスポット抱えてない限り即帰れ

915 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:34:30.51 ID:fqL+go/t.net
ちなみにとりあえず近場にないなら
様子見で契約すんのはあり
水屋の契約書に他で数年やっちゃダメとかあっても
職業選択の自由は憲法で認められてるから
機密を抱えてる役員とかじゃない限り
絶対に通らない
書いてたらバカを騙そうとしてる詐欺みたいなとこ

916 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:41:51.55 ID:YPXtoAi+.net
10%のピンはねが普通ってのも異常な業界だよなそもそも
ドライバーがアホばっかだから仕方ないけど

917 :国道774号線:2021/03/22(月) 11:53:48.53 ID:fqL+go/t.net
保険年金労災処理をやってる派遣でもその金抜いたら7%前後だからね
水屋なんて休んだ時の穴埋めしかしてないのに10%取ろうとするのは
本気で頭がおかしいんだよね

車ガソリンコミコミで12%とかならまだわかるんだけど

918 :国道774号線:2021/03/22(月) 12:08:39.91 ID:Abfjzsyc.net
文句あるならお前が5%で水屋やれよ
出来ねえなら黙っておこぼれ貰っとけ

919 :国道774号線:2021/03/22(月) 13:07:45.36 ID:5NNoYKaS.net
15です。車はリースですが車検は実費です。

920 :国道774号線:2021/03/22(月) 13:09:23.13 ID:5NNoYKaS.net
ガソリンも実費です

921 :国道774号線:2021/03/22(月) 16:51:09.47 ID:+B829w+z.net
水屋ってなに?

922 :国道774号線:2021/03/22(月) 17:02:28.26 ID:iWV28U/s.net
氷屋の親戚

923 :国道774号線:2021/03/22(月) 18:07:18.46 ID:HTjcSjUp.net
直でも水屋介しても委託ドライバーの報酬単価は別に変わらないだろ

924 :国道774号線:2021/03/22(月) 18:50:48.87 ID:ChjSIYkG.net
変わらないからヤバいんだろ
引かれるだけなんだから

竹中が始めた非専門派遣の時もそうだけど
本来なら安定しない非正規の方がかなり高くなきゃおかしいんだよ

925 :国道774号線:2021/03/22(月) 21:15:38.70 ID:ncg563Cg.net
水屋には家賃も何もかからないと思ってるバカwwwwwwww

926 :国道774号線:2021/03/22(月) 21:16:39.52 ID:ncg563Cg.net
求人広告1回出すだけでいくらかかると思ってんだよwwwwwwwww

927 :国道774号線:2021/03/23(火) 06:14:47.70 ID:sAChQ/dJ.net
佐川やヤマトなら長く働いてたら所長から「うちと直契約しないか?」
って誘われる事があるよ。

928 :国道774号線:2021/03/23(火) 06:15:11.45 ID:1CtLnluv.net
>>926
今時、紙媒体で仕事探してるような奴、その時点でロクな奴じゃないだろ(笑)

929 :国道774号線:2021/03/23(火) 21:58:13.37 ID:jDAP4482.net
前は16%取られてたけど今は直契約。

930 :国道774号線:2021/03/23(火) 22:37:39.01 ID:26MlY49a.net
お前らポータル使いこなせてるか?メールとダブルでうざいから早くポータル使いこなしてくれ

931 :国道774号線:2021/03/23(火) 23:11:40.64 ID:8zI5rSpX.net
ポータルがシステムトラブルでSメールが復活した

932 :国道774号線:2021/03/24(水) 00:30:15.59 ID:AlniqPRM.net
メールでいいわ
新しくなったポータルの、夜の“配達予定時間が近づいてます”だっけ?
あれの連発すげーうざいから

933 :国道774号線:2021/03/24(水) 12:23:01.65 ID:iuNvso/V.net
>>932
使いこなせてないだけでは?
"配達時間が近づいてます"からすぐポータルに飛べるから重宝してたけど

934 :国道774号線:2021/03/24(水) 17:35:45.19 ID:TlAUFCRX.net
ポータルに反映されてない時間指定って守ってる?

935 :国道774号線:2021/03/24(水) 20:23:36.82 ID:GnJI6kMc.net
持ち出しの時にアラート出ないのに配完上げると明日の日時で早配ですとかなめてんのか

936 :国道774号線:2021/03/24(水) 21:00:57.30 ID:fG4xi6vd.net
>>934
反映されてるかどうかはこちらの都合で、客からしたら関係ないからね。
ただ遅配はしないようにはするけど、フライングが決まった時に
アラートが出なきゃもうその場で配完打ってるけど。

937 :国道774号線:2021/03/24(水) 21:18:47.86 ID:TlAUFCRX.net
そっか。異常な数配ってる人が結構いて、みんな守ってないのかと思ってた。客が指定してる場合と発送元が勝手に指定してるのがあるらしいけど違いがわからない…

938 :国道774号線:2021/03/24(水) 21:24:31.23 ID:KBiwo5PS.net
19時から2度周り3度回りして、1件も落ちんかったわ。
みんなどこか行ってんのかよ。

939 :国道774号線:2021/03/24(水) 23:06:37.01 ID:riBvFwLX.net
同業だと絶対に帰ってこないゾw

940 :国道774号線:2021/03/25(木) 08:45:33.82 ID:tY+Tjmqw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934451000.html
北海道新幹線関連

941 :国道774号線:2021/03/25(木) 19:54:53.34 ID:YIlxYpmB.net
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ!」

・地方自治体は環境保全(堰普請)と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからなぁーーーー

942 :国道774号線:2021/03/25(木) 21:56:18.07 ID:mChlWere.net
ポータルの中の赤いのが消えねえんだよ
確認のボタンもないしよ

そんなこと思ってる人いません?

943 :国道774号線:2021/03/26(金) 09:34:03.74 ID:SWdR7tts.net
未読みたいな感じでどうやっても1件とか残るってのは自分含め周りでも結構ある。
前になった人はマスタ更新で消えたとのこと。

944 :国道774号線:2021/03/26(金) 22:35:09.84 ID:AmgRnhrH.net
他所からだがなぜ個人事業主の運送屋の軽バンって高確率で後ろボコボコなの?

945 :国道774号線:2021/03/26(金) 22:38:26.83 ID:0rdqZHsi.net
佐川 荷物バラバラのぐちゃぐちゃ。仕分けのアホがテキトーに仕分けてるから朝から大変。
端末がクソ。システムもクソ。ポータルとメールのダブルどころか、何回も同じメール来るしバカの極み。代引き面倒くさい。集荷面倒くさい。持ち戻り入力面倒くさい。持ち戻り代引きいちいちチェックとかバカの極み。身なり、タバコ、不履行、様々なクソメールを飛ばしてくきてイライラする。
貴重品システムもクソ面倒くさい。コースがぐちゃぐちゃで汚い。

イージークルー 荷物がきちんと仕分けられていて、代引き無し。集荷無し。ナビがスグレモノでどんな素人でも配れる。コースも佐川に比べれば綺麗な割り方してある。持ち戻り入力とかマヌケなことしなくていい。伝票剥がすとか佐川のようなマヌケなことしなくていい。

単価一緒。末永く働きたいなら佐川。いつ首切られるかわからんが、それまで快適にすごしたいならヤマト。

946 :国道774号線:2021/03/27(土) 17:51:02.35 ID:BDIAChPa.net
持ち戻り打たされるのは荷物なくす奴が多いから
そのあと配送課が入力して荷物の有無を確認してる

947 :国道774号線:2021/03/27(土) 17:52:32.25 ID:BDIAChPa.net
まあ文句言う奴ほど仕事ができないんだよな

948 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:27:24.38 ID:L59vUzEe.net
水屋ってなに

949 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:27:45.13 ID:L59vUzEe.net
水屋ってなに

950 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:30:31.45 ID:Kk0Uyevk.net
ご苦労さん

宮嵜 憲一郎 youtube

951 :国道774号線:2021/03/27(土) 18:39:54.53 ID:5YWoG+0e.net
>>949
クリスタルクララとか知らんのか?

952 :国道774号線:2021/03/27(土) 20:53:48.89 ID:8jSJq5B/.net
財宝なら知ってる

953 :国道774号線:2021/03/27(土) 21:20:53.49 ID:DaasrfCM.net
文句言えない、または考えつかないのは思考停止してるから。

954 :国道774号線:2021/03/27(土) 21:55:16.01 ID:kwE+GV3x.net
商業貨物は一切禁止 集荷は集荷依頼伝票がある奴のみ

955 :国道774号線:2021/03/27(土) 22:38:47.21 ID:GcCqXFPY.net
佐川の端末は運送会社で1番優れてると思うよ。赤外線付いてるし!他はバーコードカメラとかだよ。

956 :国道774号線:2021/03/27(土) 22:44:23.53 ID:LTMQZzX1.net
>>945
君、ネコポスを知らないのかw

957 :国道774号線:2021/03/27(土) 23:13:09.87 ID:8jSJq5B/.net
いじくるがAmazonの投函の荷物を配達するとネコポス単価なんだぜ

958 :国道774号線:2021/03/28(日) 03:02:44.34 ID:WMofd1pa.net
イジクルはネコポス率7割とかザラにあるぜ

959 :国道774号線:2021/03/28(日) 03:09:11.17 ID:NbZFdhy0.net
Amazonの投函って上からの値段他と同じなのに
ヤマトだけネコポス価格にしてるんだろw
搾取どころの話じゃねーよあれ

960 :国道774号線:2021/03/28(日) 03:12:01.61 ID:09Y6nzrj.net
小型の体重計やジャンプ送れる投函の単価下げてるとか
本当にヤマトは社長変わってから頭おかしなってるよ

961 :国道774号線:2021/03/28(日) 10:31:41.68 ID:A3D1Kwg3.net
アマゾンの投げつけの映像、あれに騒いでる人らは朝の佐川の構内見たらどう思うかねw

962 :国道774号線:2021/03/28(日) 12:24:57.74 ID:NbZFdhy0.net
天地無用も割れ物もガン無視だからね
つーか全国に四桁円で送れるなんて
あんなもんだよ
ドライブで揺れる方が人間が投げるより負荷かかるし
目くじら立てんなら二桁違うチャーター頼めよって話よ

963 :国道774号線:2021/03/28(日) 13:26:46.15 ID:B2mVzNUA.net
amazonは全国一律3桁だろ

964 :国道774号線:2021/03/28(日) 14:13:06.08 ID:Edeb/3JE.net
安かろう悪かろうだな。
集団相手に仕事してる人に、マンツーマンのサービスや品質を求めるからこうなる。

965 :国道774号線:2021/03/28(日) 14:18:39.30 ID:Wvg+QKs9.net
>>963
ドライバーが貰えるのは2桁w

966 :国道774号線:2021/03/28(日) 18:04:16.36 ID:ss6TyEoz.net
なな!

967 :国道774号線:2021/03/28(日) 21:00:14.78 ID:NbZFdhy0.net
たいした金払ってないのに
やたら過剰サービス求めるキチガイ多すぎなんだよね

968 :国道774号線:2021/03/28(日) 22:12:35.11 ID:Edeb/3JE.net
代引きでもないのに到着前TELとかな。
よく思うんだけど、たかだか荷物を受け取る“だけ”でいちいちたいそうな準備しなきゃいかんの?
非対面だってあるわけだし。

969 :国道774号線:2021/03/28(日) 23:04:58.80 ID:HCHlmhqE.net
車のレンタル代とか、ガソリン代とかの経費と、国保とかの支払いなど、なにせ全ての支払い額を差し引いて純利益として手元に30万欲しい。欲しいというよりも、そのくらい貰わないと朝早くから夜遅くまでやってる意味が無い。みなさんはこのへんどうなの?

970 :国道774号線:2021/03/28(日) 23:05:24.46 ID:zSTNdBay.net
たかだか1つの荷物受け取るだけに2週間かけるバカな女とかいるよな!

971 :国道774号線:2021/03/28(日) 23:27:51.42 ID:5FdJNqul.net
昔よりは宅配ボックスも増えたし、色々な受け取り方あるから楽になったよ。
バブルの時に買った半端な建て売りはボックスも無いし、みんな働いて不在だからダメだな。

972 :国道774号線:2021/03/29(月) 00:20:08.71 ID:ub05b0Bg.net
代引きでもないのに「到着前にTEL」とか完全無視。
しかもそういうのに限ってクソみたいに小さい字で書いてある。

デカ宅とかなら落としたいからTELするけどな。

973 :国道774号線:2021/03/29(月) 00:25:09.96 ID:VinqlNcM.net
事前電話とか個別対応はやってませんでおわりやろ
そういうのやらせたいなら個別チャーター使ってねって話

974 :国道774号線:2021/03/29(月) 00:48:24.18 ID:l+/kCgaJ.net
>>972
代引きですらもはや電話してねーやw
うるせー奴と高額のはしてるけど。

>>973
百歩譲ってその時だけならともかく、そういう奴は一回受けると
毎回言ってくるのが目に見えてるからな。
全ての客に出来ないことはしないのが吉。

975 :国道774号線:2021/03/29(月) 01:07:35.52 ID:KCmw+/d4.net
代引は電話する。カネを出すの待ってる方が面倒じゃね。

976 :国道774号線:2021/03/29(月) 01:25:16.87 ID:VinqlNcM.net
そもそも今の時代に代引き使うやつなんて
その時点で地雷

977 :国道774号線:2021/03/29(月) 07:06:56.03 ID:hkcjJViD.net
>>975
電話しても準備してないやつ多くない?
もはや電話の意味ないから、最近はジジババ以外
電話してねーわ

978 :国道774号線:2021/03/29(月) 07:40:43.11 ID:kFDU8SjZ.net
そもそも代引き電話出ないやつが半分くらいいるんだけどそんなもん?

979 :国道774号線:2021/03/29(月) 09:38:12.83 ID:WQu1fYCL.net
佐川急便の和光営業所 吉野禎之という人より精神疾患に
起因する差別行為を受け現在も脅迫発言を受けています。

こちらが差別に対する謝罪と差別行為を認めてほしいだけなのに
「警察を呼ぶことになる」など逆に強迫行為を繰り返してきます。
差別を受けたのが悔しくてなりません。
皆さんアドバイスや支援等いただけましたらよろしくおねがいします。

ttps://twitter.com/eKutZBYjwVlREbR
(deleted an unsolicited ad)

980 :国道774号線:2021/03/29(月) 09:55:53.52 ID:VinqlNcM.net
代引きするようなやつはクレカもデビットも使えないようなやつだぞ
電話に真面目に出ると思うか?

981 :国道774号線:2021/03/29(月) 10:04:46.42 ID:ub05b0Bg.net
リ〇ットジャパンの集荷ってSPやっちゃいけないの知ってた?
今までドライバーに死ぬほどふられてたよ

982 :国道774号線:2021/03/29(月) 10:19:01.21 ID:l+/kCgaJ.net
>>975
ちゃんと電話出てくれてなおかつ事前に準備しといてくれるならな。

>>976
偏見だがすげーわかるw

>>978
「変な番号だから出なかった」って結構言われる。
今度からしなくていい理由になるし、在宅しててちゃんと払ってくれりゃーなんでもいい。

983 :国道774号線:2021/03/29(月) 13:35:17.09 ID:X8S4mrtN.net
代引とかもはや介護でしょw

984 :国道774号線:2021/03/29(月) 14:32:20.72 ID:t2LB4ofF.net
ちょうど1年くらい前から代引きの事前電話やめたけど、クレームは今のところないな。
直で文句言われたのは一人いるけど、再配達ですら電話入れないと文句言うキチガイだからノーカンで。
CS経由の代引きでもないのに、事前電話はもちろんガン無視でw
過去に何人かいたのは、待ち合わせ的にして受け取ろうとするやつがいた。
もうあれで懲りたな。

985 :国道774号線:2021/03/30(火) 11:18:10.11 ID:QqFAHnau.net
「何時ごろになりそうですか?」
いちいち逆算するのも面倒だし、答えるときと答えないときがあるのもあれだから
「時間帯ならお答えできますが、ピンポイントで何時ごろというのはお答えできません」
もうこれで一掃してるわ。

986 :国道774号線:2021/04/01(木) 21:51:08.77 ID:ZUl1lSWP.net
36協定云々の恩恵は受けれるの? 俺達しがないSPは?

987 :国道774号線:2021/04/01(木) 22:23:39.16 ID:wUJtiQZd.net
>>986
個人事業主が36協定??

988 :国道774号線:2021/04/01(木) 23:18:59.82 ID:N3eyVUi+.net
何時って聞いてくる奴なんてもはやガイジだからな
お前みたいなアホが電話沢山かけてきたら
どんどん遅れるからわかりませんって

989 :国道774号線:2021/04/02(金) 07:04:53.00 ID:OZ4EcXPo.net
>>988
想像力が皆無なんだね(笑)

990 :国道774号線:2021/04/02(金) 07:17:39.80 ID:EPrr1BDo.net
次スレ
佐川急便 委託業務 宅配 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1617315409/

991 :永田寿美子:2021/04/02(金) 08:08:22.64 ID:w0/D+AEa.net
十年前大阪此花区区で委託業務委託業者で過労死した永田誠の妹です。
当時の事を知っている方を探したいのです。どうか、助けてください。宜しくお願いします。ran1235ran1235@yahoo.co.jp

992 :国道774号線:2021/04/02(金) 09:37:48.76 ID:shAqz6T4.net
カミカゼラインの犯罪者の糞野郎の赤松一則をいい加減解雇しろ!!

993 :国道774号線:2021/04/04(日) 22:37:20.23 ID:VYFrAqdo.net
>>987
営業所によっては隔週連休とか二交代制とかあるんじゃないか?

994 :国道774号線:2021/04/07(水) 06:53:32.95 ID:42ksCNLi.net
コロナ見舞い金出るね

995 :国道774号線:2021/04/07(水) 17:22:39.73 ID:xln1uAB4.net
そんな噂があるけどほんとか?佐川急便そんなに儲かってんの?

996 :国道774号線:2021/04/07(水) 17:24:15.83 ID:fpIYHDjf.net
見舞金扱いなのか

997 :国道774号線:2021/04/07(水) 20:42:32.46 ID:pNC6GjNf.net
1〜3月の3ヶ月間、配達完了個数×20円が出ると聞いた。

998 :国道774号線:2021/04/07(水) 20:42:55.88 ID:kH8xHLBP.net
19時には帰ってますってほざいてた3人、氏ね

999 :国道774号線:2021/04/07(水) 21:17:56.95 ID:vUpij8c8.net
>>997
それうちの店もそうなんだけど全国のSP全員なのかな?

1000 :国道774号線:2021/04/07(水) 21:18:48.48 ID:PEgT0fGX.net
ヤマトから移りたいのにどこも空きなしだな…

1001 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:00:02.83 ID:pNC6GjNf.net
>>999

どうなんでしょう? 鳥取や島根は違うようなw

1002 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:01:28.29 ID:pNC6GjNf.net
月に4000個配ってれば8万円×3ヶ月で24万円か。プチボーナスだな。

1003 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:05:15.61 ID:W7UtLys9.net
>>1000
だって佐川は金いいし

ヤマトが夜増しボナピンはね(Amazonから出てる)とかいう
外道すぎるんだよ

1004 :国道774号線:2021/04/07(水) 22:06:11.92 ID:mO2U4J9D.net
全国で出てる
委託の人は社長次第

1005 :国道774号線:2021/04/07(水) 23:28:56.18 ID:R6J1pen6.net
>>1003
近くの佐川なかなか開かないね

50km離れてる佐川は空いてるのに何でだろ?

1006 :国道774号線:2021/04/08(木) 07:36:02.61 ID:5k5FnJAd.net
>>1002
手渡しでくれたらいいのにな
家族に黙ってられるのに

1007 :国道774号線:2021/04/08(木) 07:55:16.33 ID:23r6Cf3Z.net
>>1005
まあ金だけだからな
パワハラ糞野郎が一人でもいたら
行きたくないし

1008 :国道774号線:2021/04/08(木) 09:45:28.72 ID:LY0EzS0F.net
>>1007
佐川は社員はまともじゃね?
パワハラなら郵便局の方が酷かったわ
郵便局員は異常にプライドが高くて頭がおかしかった。

佐川で問題なのは社員より仲介業者の方だわ

1009 :国道774号線:2021/04/08(木) 10:15:27.48 ID:n/5tM1zW.net
デカ宅無くす方向みたいだな。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200