2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐川急便 委託業務 宅配 10

1 :国道774号線:2020/07/20(月) 21:03:03.89 ID:Qq8EnP9I.net
貧乏暇なし 佐川のSP

前スレ
佐川急便 委託業務 宅配 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1570576879/

136 :国道774号線:2020/10/01(木) 22:54:13.25 ID:2fma7FY/.net
ドライバーへ電話って法的に禁止でええんだよ

137 :国道774号線:2020/10/03(土) 16:20:16.76 ID:4AAH6bRN.net
大多数がただの戻りの電話だからな。
で、お決まりの「何時になる?」だからな。
ぜってー明言しないけど。

138 :国道774号線:2020/10/03(土) 16:46:06.05 ID:+Zz8LU6a.net
>>137
何時になるか、わからんが
全部まわってから最後に
行きます、俺の言い方w

139 :国道774号線:2020/10/03(土) 21:23:06.76 ID:ZCOZRyYK.net
そもそも今の時代に電話かける時点で軽い池沼みたいなもんだからな
ボックス置けよって話

140 :国道774号線:2020/10/03(土) 22:41:28.91 ID:vDaHEfbz.net
10時30分に電話があって「今日は日中居ます!」って言うから俺が「午前中に伺います!」って言ったら「何時頃になりますか?」って言われた。

141 :国道774号線:2020/10/03(土) 22:53:42.22 ID:B/WBXhC9.net
今さらドライバーに
電話かけてくるやつは池沼なんだから
日本語が通じるわけないだろ

142 :国道774号線:2020/10/04(日) 11:51:58.32 ID:X9hTLgLT.net
>>140
痴呆症かな?(大笑)

143 :国道774号線:2020/10/04(日) 15:49:13.12 ID:ZO8msd58.net
俺は1個150円言われたが、委託会社は佐川から1個いくら貰ってるんだ?辞めたいのに辞めさせてくれんのよ。よほど貰えてるからか?

144 :国道774号線:2020/10/04(日) 17:43:34.50 ID:Z6NDhiur.net
うちは175円だよ

145 :国道774号線:2020/10/04(日) 20:46:42.36 ID:BC0pmc12.net
佐川の委託やることになったんですけど、ユニフォームは一式支給されるんですか?ポロシャツだけですかね?

146 :国道774号線:2020/10/04(日) 21:56:54.74 ID:FXYFBSYI.net
全て支給されます、ズボンだけ自前。

147 :国道774号線:2020/10/04(日) 22:53:09.36 ID:X3buux65.net
不在票の手書きなくなるんだって

148 :国道774号線:2020/10/04(日) 23:39:02.95 ID:hzK2PUKX.net
マジか!それはいいことだけどプリンターの正当上げてほしい

149 :国道774号線:2020/10/05(月) 08:44:09.41 ID:V4c+UB+z.net
ホント プリンターがダメダメ

150 :国道774号線:2020/10/05(月) 16:32:01.64 ID:7ZP80BEH.net
印刷するときに、カコッ!とか鳴ってQRコード途切れるというか
二枚に跨ぐことが多々ある。

151 :国道774号線:2020/10/05(月) 19:57:38.96 ID:V4c+UB+z.net
プリンターがダメなんじゃなくて太巻きシールのせい??

152 :国道774号線:2020/10/05(月) 21:34:34.76 ID:spVL5xmA.net
プリンターの黒い送りローラーにシールの粘着材がこびりついてると
ロールの送りに悪さするね

153 :国道774号線:2020/10/05(月) 22:08:40.70 ID:odrNYpFa.net
そこ掃除したけど2枚繋がる。俺的にはロールの残りが1/3になったらダメになる。

154 :国道774号線:2020/10/06(火) 08:52:36.23 ID:ovE1G42X.net
佐川急便は端末に地図アプリ入ってないんですか?

155 :国道774号線:2020/10/06(火) 12:09:24.65 ID:VyQXjXxy.net
>>154
入ってます。

156 :国道774号線:2020/10/06(火) 21:04:42.92 ID:FAxozNGv.net
不在票スゲーな!

157 :国道774号線:2020/10/06(火) 21:06:22.07 ID:mgt43/IV.net
ペーパーレスとか少しは会社も頭を使うようになったか。

158 :国道774号線:2020/10/06(火) 21:20:37.56 ID:m95VH/d8.net
JCL、名前でないな DHCはどうですか?

159 :国道774号線:2020/10/08(木) 07:44:01.42 ID:MxyNqdoZ.net
>>158
DHCは大丈夫。ちゃんと表示される
外人とかだと名前出てこないな

160 :国道774号線:2020/10/08(木) 22:25:50.95 ID:LI06uo78.net
ここの社員はホント仕事しねーよな。
無指定のデカ宅やら水は全てドッキングに廻すし、隣のコースのサポーターキレて帰っちゃったよww

161 :国道774号線:2020/10/09(金) 21:09:36.45 ID:uY3gZC/g.net
そりゃヤッテもヤラなくても給料は同じだから仕事しないわな。
軽4なんて全員が2桁の配達じゃん。
無駄に大勢いるだけ邪魔。

162 :国道774号線:2020/10/09(金) 22:38:10.10 ID:iL6PdvGp.net
むしろ100キャップにして数安定させた方が良いだろ
配達なんてどうせそろそろメス入るから

163 :国道774号線:2020/10/10(土) 08:04:39.98 ID:hpdFUD6g.net
熊本だけかな?そういう上司に育てられた部下が、その部下をそういう育て方するの繰り返しだからか、年のわりに、やたらと佐川マンです!仕事大好きです!誇りです!みたいな態度なんだが。サポーターとしては付き合いにくいわ。

164 :国道774号線:2020/10/10(土) 21:41:59.84 ID:FG3K02hK.net
>>163
地元の運送会社より名前を知られてる一部上場の佐川の方が名声高い?

165 :国道774号線:2020/10/14(水) 02:15:24.98 ID:pMpt7AoE.net
JC⚪ロジス⚪は止めとけ詰むぞ

166 :国道774号線:2020/10/16(金) 21:11:27.08 ID:dARLOrPm.net
荷物少ないからデカ宅やりまくったら1個あたり200円になったわ。110個配完22000円。

167 :国道774号線:2020/10/20(火) 14:35:42.47 ID:nD5c92D4.net
佐川のドライバーってえらく職務怠慢なのねぇ
勝手に不在と決めつけてチャイムも鳴らさず
荷物を近所の義親宅に届けていくのよ
電話番号も荷物に書いてるのに

168 :国道774号線:2020/10/20(火) 21:14:39.40 ID:oLEv9NMt.net
毎日、商業の50個口とか集荷150個とか またやりてえなぁ

169 :国道774号線:2020/10/20(火) 22:41:50.24 ID:bqBVQsL9.net
そういうことするから出来なくなったんだろw

170 :国道774号線:2020/10/21(水) 14:15:02.81 ID:ES5b3z9z.net
時間指定の仕様変わった?
前までは当日不在で翌日に再指定かかった荷物をPDTで読んだら早配のアラート出たけど最近出なくなったね。

171 :国道774号線:2020/10/21(水) 20:31:45.88 ID:C6JcHrxy.net
うちの店だけかもしれないが、個数多く配ってるサポーターの個数調整してるな。新参者サポーター入れて無理矢理コース作ってるよww
他に流れるなこりゃ。

172 :国道774号線:2020/10/22(木) 13:37:35.51 ID:Mx5L/92I.net
宛名の確認のために、玄関先で私の名前をバカみたいな大声で読み上げるのはやめてほしい。
個人情報だし。
「大きい声を出して、明るく、元気にすれば、評価される」とでも思ってるの?
そりゃ配達人のあなたはいいでしょうねえ、住所も名前も匿名で。
今日から、全社的に、必要最小限の小声にするように徹底的にマニュアル化してほしい。

173 :国道774号線:2020/10/22(木) 14:02:38.80 ID:ivVhDQxW.net
>>172
貴重なご意見ありがとうございます。
ただ、当社では誤配達の防止のため「配達時の読み上げ確認」を全社員に徹底するよう日々指示と教育を施しております。
そのため、この件に関しましては申し訳ありませんがご要望にお応えすることはできません。
お役に立てずに恐縮ではありますが、なにとぞご賢察のうえご理解とご協力を、お願い申し上げます。
代わりにと申しますか、当社からの御提案ですが、他人に知られて恥ずかしいお名前をお持ちとのことですが、ならばいっそ首を吊られては如何でしょうか?

174 :国道774号線:2020/10/22(木) 15:32:33.11 ID:u88kEcvJ.net
>>170
戻りが来た直後なんじゃないの?
今はわからんけど、戻りが来てからの15分は不履行扱いにならないと言われたから
18時以降に来た翌日の戻りも、その日に回ってまだ15分経ってなきゃ普通に配完打ってる。

175 :国道774号線:2020/10/22(木) 21:42:07.42 ID:Fup6N2WL.net
>>172
表札に家族全員の名前表示しとけば大丈夫

176 :国道774号線:2020/10/22(木) 22:16:24.37 ID:S/h34nc4.net
不履行うるさいよね。ところで前日の日付指定があって遅配ってアラート出るけどあれもダメなの?普通に配完打ってるけど…

177 :国道774号線:2020/10/22(木) 23:01:22.18 ID:ChQWp8/c.net
>>174
ありがとう!二度回りやってやっと配完3ケタ行けるようなエリア持たされてるからそういう情報すごく助かる。

178 :国道774号線:2020/10/22(木) 23:08:29.03 ID:ChQWp8/c.net
>>176
延着の荷物についてはこっちのヘマで遅れた訳じゃないから大丈夫だよ。ついでの話だけど、当日中指定の荷物は19時までに配達しないと何故かポータル上では不履行みたいな画面表示になっちゃうけど不履行扱いにならないよ。

179 :国道774号線:2020/10/23(金) 23:03:41.58 ID:kv6qGwMK.net
なんか社員スレみたらサポーターへの締め付けが厳しくなってるコメがあったけどそうなっていくの?

180 :国道774号線:2020/10/25(日) 15:29:09.19 ID:pKDc4Fs9.net
去年からウチの営業所は商貨5個まで集荷は依頼集荷のみになって制限されてる

181 :国道774号線:2020/10/25(日) 15:53:27.03 ID:TqxxZMbI.net
これまで商貨配ってた人って、荷物無くなって辞めてないの❓

182 :国道774号線:2020/10/29(木) 12:50:48.97 ID:n4py9Hax.net
カゴメ地獄

183 :国道774号線:2020/10/29(木) 17:44:51.50 ID:QwLNeqSC.net
ウチの営業所、明日明後日のみ商業貨物の配達禁止だって。売り上げ悪いから経費削減だと。明後日土曜日じゃん意味ねーよ

184 :国道774号線:2020/10/29(木) 22:06:40.66 ID:TA5Smuc6.net
商業の配達だけですらマトモに出来ない社員ばかりだからな。

185 :国道774号線:2020/10/29(木) 22:56:21.37 ID:CWuAHKGe.net
三連休にされたぞ!稼ぎたいのに

186 :国道774号線:2020/10/30(金) 09:25:00.70 ID:NI3+zPB2.net
商業貨物ってなに?

187 :国道774号線:2020/10/30(金) 15:02:02.89 ID:j4mKURtg.net
うちは商貨、集荷禁止。追加指示があって午後便全カットだあほくさだから帰る

188 :国道774号線:2020/10/30(金) 15:30:15.53 ID:hLNNWWWz.net
明日から3連休になってしもうたww

189 :国道774号線:2020/10/30(金) 20:59:35.40 ID:N4RQgEYR.net
いいなぁ3連休。うちの営業所もならねぇかなw

190 :国道774号線:2020/10/30(金) 21:14:04.03 ID:UHywNabc.net
いつも連休なのに出てくれって言われるわ。

191 :国道774号線:2020/10/31(土) 17:48:17.33 ID:Mhai1tVV.net
10月から単価アップしたのも失敗だと思ってるかね。何がしたいのかようわからんわ

192 :国道774号線:2020/10/31(土) 20:38:41.77 ID:AJ1yNVcj.net
目に見えて荷物平常通りだからなw

193 :国道774号線:2020/10/31(土) 21:21:26.46 ID:AUK+P5sF.net
今までが異常だったんだよ。よく頑張った、これからは楽しよう。

194 :国道774号線:2020/11/02(月) 07:56:55.06 ID:5DOYCEHl.net
佐川入って1週間なんですけど、朝約80個の積み込みに2時間かかってしまいます。
皆さんはどうやって積み込みしてますか?手順やコツを教えて頂きたいです。

195 :国道774号線:2020/11/02(月) 08:17:26.84 ID:Mecvjtm5.net
そんなもの自分で考えろや

196 :国道774号線:2020/11/02(月) 09:01:43.47 ID:xxKQZdvo.net
>>194
荷台から荷物取り出すとき探しまくらないように伝票に荷姿の暗号書いとけよ

197 :国道774号線:2020/11/02(月) 10:15:10.31 ID:owS76kIC.net
1.ブルーシートの上に店広げない。カゴ車から手に取ったら自分の車に積む。
2.伝票取らない。
3.さっさと積んでさっさと出発。雑談とか要らない。
現場に出れば何とかなる。 以上

198 :国道774号線:2020/11/02(月) 12:56:51.69 ID:wBGgiLo6.net
>>194
どういう手順でやってます?それがわかればアドバイスもらえますよ

199 :国道774号線:2020/11/02(月) 13:52:30.59 ID:3eNireOQ.net
おまえら明日も休みにしたの?
おれは今日から三連休www

200 :国道774号線:2020/11/02(月) 14:21:42.28 ID:5DOYCEHl.net
>>198伝票は剥がします。
まず運転席の後ろに最初に行く所。その隣に時間指定。2列目の運転席後ろに2番目に行く所。その隣に3番目に行く所って感じです。最後列は水やデカ宅。

201 :国道774号線:2020/11/02(月) 15:55:43.75 ID:YVcNNk5e.net
>>194
最初はそれでいいよ
配達中荷物がどこにあるかわからないほうが大変
そのうち早くなるから焦らず落ち着いてね

202 :国道774号線:2020/11/02(月) 18:26:44.99 ID:z0kzlqsg.net
最初は出来なくて当たり前。始めが一番きついから!どんどん楽になる仕事だから

203 :国道774号線:2020/11/02(月) 20:17:14.09 ID:p+eAXqBD.net
デカ宅は最初はやるな。

204 :国道774号線:2020/11/02(月) 21:02:14.94 ID:5DOYCEHl.net
皆さんありがとうございます。なんとか踏ん張って明日も頑張ってきます。
私もデカ宅は持ちたくないのですが、ドライバーが自分のエリアの荷物は責任持ってやれと言うので…

205 :国道774号線:2020/11/02(月) 21:47:27.17 ID:ulBX2SVs.net
そのデカ宅の大きさにもよるけど、入ったばっかの人に
そんなこと言うドライバーもいるんだ!?
係長や主任に言ってみたら?

206 :国道774号線:2020/11/02(月) 21:53:14.51 ID:dV7ZG7my.net
>>194
どうせ固定ルートなんだから
・運転席後ろに午前指定積む
・デカや水系は後部ハッチから降ろせるように積む
・後は廻る住所別に積む場所決めて積む
・伝票に荷姿と積んだ場所を記号化して書き込んでおく
こんな感じで積み込みしてる

207 :国道774号線:2020/11/03(火) 15:33:21.53 ID:Thlue4b5.net
夕方〜佐川さんで働きたいんですがどうしたらいいですかね?
まだ始めたばかりで最初からルート配なんで宅配はやった事ないのですが…委託でも最初は教えてくれますかね?

208 :国道774号線:2020/11/04(水) 00:48:11.80 ID:iocK0o1t.net
社員は残業うるさいから、夜配だけでも重宝されるよ

209 :国道774号線:2020/11/04(水) 04:38:22.88 ID:2/QviiB+.net
自分の営業所は6時に出勤して荷物の仕分けから始まるんですけど、どこの営業所もサポーターがコース毎の荷物の仕分けをやるんですか?

210 :国道774号線:2020/11/04(水) 07:25:25.61 ID:qfkId69b.net
普通は仕分けられていて8時に出勤。
仕分けや破損の引き上げはタダ働きなので会社を訴えましょう。
訴えて億単位のカネを取りましょう。

211 :国道774号線:2020/11/04(水) 20:35:54.41 ID:6aX4CZE+.net
仕分けしてるサポーターなんて見たことないw

212 :国道774号線:2020/11/04(水) 21:51:17.87 ID:2/QviiB+.net
やっぱり仕分けやるのっておかしいですよね。朝着いたらまず自分の荷物の仕分けから始まるので、積み込みが遅くなります。

213 :国道774号線:2020/11/04(水) 23:02:21.52 ID:6aX4CZE+.net
だろうね!

214 :国道774号線:2020/11/04(水) 23:11:53.40 ID:NKVmDDAQ.net
仕分け料金もらえ

215 :国道774号線:2020/11/04(水) 23:17:10.98 ID:eZmkCO2/.net
前は商業の荷物を抜くのに早く出てたりいたけど、今いないんじゃね。

216 :国道774号線:2020/11/05(木) 05:14:03.83 ID:P57YeOH7.net
ドッキング場で昼便、残荷をコース別に仕分けさせられてる。
社員がやる気ないからしょうがない。

217 :国道774号線:2020/11/05(木) 05:24:14.45 ID:HXmcDSJn.net
今日も6時出勤で仕分けしてきます。
同エリアのサポーター2人でコース毎の仕分けなので、終わるのが7時半ぐらい。それから積み込みなので出発が遅くなる…もうヤダ。

218 :国道774号線:2020/11/05(木) 06:02:40.79 ID:FzsLlic+.net
佐川じゃないチャーターだけど俺なんかネジの検品やらされてるよ。50gだ40gだわかるかよ。4時間で1万貰ってるからまだ良いけど

219 :国道774号線:2020/11/05(木) 12:55:37.73 ID:gWxIMbr5.net
自分は5時過ぎから2時間程で仕分け積み込み 配達エリアまで渋滞で1時間はかかる ステーションに戻るのも早くて夜8時

220 :国道774号線:2020/11/05(木) 18:02:46.95 ID:jbj6kH8x.net
>>219
月いくらくらい稼がれますか?

221 :国道774号線:2020/11/05(木) 21:54:32.05 ID:be2zqFn9.net
マジで訴えれば今まで仕分けしてた時間のカネが取れる。
契約書に仕分けするって書いてあったか。

222 :国道774号線:2020/11/05(木) 22:13:21.81 ID:cKDH1Oo6.net
>>220
1日100個で計算してみて下さい

223 :国道774号線:2020/11/06(金) 21:46:45.69 ID:9h39Gowb.net
最近入った委託自分も精一杯なの分かるけど自分が請け負った範囲の荷物ならちゃんと行けよ…
そして何故か範囲外の俺が行かされるし…

224 :国道774号線:2020/11/07(土) 04:04:43.13 ID:Lp57J63X.net
皆さん週6稼働ですか?

225 :国道774号線:2020/11/07(土) 06:11:01.94 ID:r0bUPzsW.net
ここ2日ほど荷物多くない?
祝日挟んだ影響か?
結構しんどい。

226 :国道774号線:2020/11/07(土) 06:30:31.95 ID:9mTvTFIg.net
>>224
土日祝休み。1日4時間。1万の仕事してる。
佐川さんじゃないけど…
これホント

227 :国道774号線:2020/11/07(土) 08:24:30.43 ID:hj//bZY2.net
>>226
スレチ

228 :国道774号線:2020/11/08(日) 09:31:55.83 ID:qIg3uU0G.net
荒天のドッキング時って、皆さんどうやってます?
物量少なかったり、ある程度荷台空いてたらいいけど
地べたに置けない・物量多いってなったらさ。

229 :国道774号線:2020/11/08(日) 11:55:57.03 ID:UBuTEx1q.net
>>228
夜配や落ちそうもない荷物はコースドライバーにとりあえず持っててもらい再度ドッキングしてる

230 :国道774号線:2020/11/08(日) 16:11:43.44 ID:dTJiFNRY.net
よく濡れてるとドッキングしやすいぜ

231 :国道774号線:2020/11/08(日) 21:11:44.46 ID:7wRAN9AJ.net
繁忙期は真っ暗の中でドッキング 
次の日の朝、ドッキング会場を通ると小物が落ちてたりする マジ

232 :国道774号線:2020/11/08(日) 21:41:58.05 ID:yRLw8G9A.net
>>229
ドッキング2回かー。
同じローラーで積んでる人で、物量多いとそれしてる人いるけど
俺はそこまでしたくないなー。
待つのも待たすのもしたくないし。
そこまでするくらいなら、ドライバーにふるデカ宅の基準を落として
デカイのは行ってもらう。
最近だと、加湿器とかジャパネットの炊飯器とか。

>>231
ドッキング時の小物紛失はよく聞くね。

233 :国道774号線:2020/11/08(日) 22:43:30.65 ID:sESPghRc.net
1日4,5回ドッキングしてるんだけど…

234 :国道774号線:2020/11/09(月) 18:19:32.02 ID:F/lk19pT.net
時間の無駄じゃね?

235 :国道774号線:2020/11/09(月) 19:13:16.23 ID:2UMHcG/I.net
無駄無駄。
昼便と朝持ちのデカ宅の2回で事は足りる。
デカ宅禁止だから昼便の1回。
これは営業所によって違うからな。

236 :国道774号線:2020/11/09(月) 20:03:50.41 ID:xhtQkETl.net
いちじかん

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200