2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続々と】アサヒロジスティクス8【退職】

604 :国道774号線:2019/08/22(木) 20:43:36.06 ID:GEwZKcEt.net
赤字がひどい
全従業員の給料1/3カットして5年間頑張らないと到底取り返せない
今こそ全社員一丸となって会社から受けた恩に報いる時

605 :国道774号線:2019/08/22(木) 23:18:16.74 ID:gXlaCYVH.net
>>604
恩てー?例えばー?釣りー?
クソ底辺のあまえらを拾ってやった云々とか秋田。
マジで言ってんならなんか面白い事ゆーて。

606 :国道774号線:2019/08/23(金) 02:33:18.51 ID:CbLxQ+Z1.net
Y塚ファミリー企業への送金
ポルシェ含む社用車の維持費
滑川施設の減価償却費
人件費

これでほとんど金が残らん。
交通費上限額と昇給ペースの引き下げ、財形への強制参加、退職金の分割払い化あたりはありえるぞ。

607 :国道774号線:2019/08/23(金) 02:53:22.28 ID:CbLxQ+Z1.net
このまま居座って文句言うのもいいけど、環境が良くなることはまずない。
皆さんも見切りつけるなら、早い方がいいですよ。
私は一足先にまともな暮らしに移行させてもらいます!

608 :国道774号線:2019/08/23(金) 14:00:02.03 ID:ThFrGy2W.net
昇給とかあり得ん
毎年給料下げて倍働かせないと会社が潰れる

609 :国道774号線:2019/08/23(金) 22:07:14.99 ID:CKXHXQlj.net
あまり舐めた口抜かすと
極真仕込みの正拳突き喰らわすぞ

610 :国道774号線:2019/08/24(土) 00:22:06.50 ID:WgmaYnRQ.net
>>595
現拠点に移行する前から崩壊してたって噂
そんなに辞めてんの?

611 :国道774号線:2019/08/25(日) 04:44:24.64 ID:sTJZerxa.net
本当に思うんだけど、この会社のリーダーとか主任とか所長とか会社のただの駒に過ぎないのに何であんなに会社に忠誠してんの?

自分もいつか本社勤務とか、給料バーン!って上がると思ってんの?
無いからクソみたいな人間がクソみたいな思考で自分の立場守る事で一生懸命になってるだけで会社の事は考えてない

アイツらが居座る限り上には行けません永遠に、ちょっとした権限持たして偉くなった錯覚させて終わりだよ

612 :国道774号線:2019/08/25(日) 06:08:18.85 ID:k3vYFR/w.net
たまにアサヒのトラック見るけど、添乗ばかり
見ると新人の入れ替わり激しいんだなって思うな

613 :国道774号線:2019/08/25(日) 06:30:55.45 ID:6gIP+T92.net
同乗する新人が来てるとこはまだマシ。
応募全然無いところは、残ったメンツで辞めるなんて論外って雰囲気でお互いに圧力かけてる。

614 :国道774号線:2019/08/26(月) 00:45:38.24 ID:RlSc7vuO.net
>>611
リーダーやりたいって言えば上がれるよ。
あとはあんたの実力次第。
自信がなきゃ止めときな。
半端なことしてたらあんたが言っていることそのまま跳ね返って来るよ

615 :国道774号線:2019/08/26(月) 02:34:23.54 ID:LRMnS69e.net
>>614
何か勘違いしてるみたいだけど俺はリーダーとかになる気はないから、ただ現場で一生懸命やってるリーダーや主任や所長を見てると駒としか思ってない本社のバカどもに腹が立ってるだけ

そこまでやる必要ないだろって正当な評価をするような会社じゃないしな

616 :国道774号線:2019/08/26(月) 03:17:51.86 ID:eFpg/S50.net
☆彡今月のモトキさんのラブレターから抜粋☆ミ

『3A5S守れ!忙しいから、人員不足だからということは言い訳』

なぜ忙しくて人員不足なのかよく考えようね、モトキくん。
薄給、激務で自分の事だけで精一杯なのに3A5Sどころか客のことなんて考えてる暇などない

客のことよりまず自社の社員のことを考えろや。

617 :国道774号線:2019/08/26(月) 18:02:21.10 ID:ayZ1PBee.net
>>616
忙しくて人手不足なんだから休憩無しでも頑張れ!
お客様の為に働こう、言い訳はするな!
逃げた奴の退職理由は、死ぬ気で働く根性が無いだけ!

618 :国道774号線:2019/08/26(月) 22:07:37.33 ID:DSOibdsi.net
>>617
死ぬ気で働いてるのに、バカのせいで人手不足だから必要以上に忙しいんだよ。
それがニヒリズムを産んでるってわかんねーの?
おまえみたいなの死ぬ気で働く前に信者えよ。真性バカ。

619 :国道774号線:2019/08/26(月) 23:33:24.18 ID:lV7ROQ3J.net
そんなこと書いてあったのかw
即効捨ててるから知らんかった
なら、経営陣もこの離職率の高さの分析と対策をちゃんとやれ。忙しいとか言い訳しちゃだめよんw

620 :国道774号線:2019/08/26(月) 23:52:51.27 ID:H8JddfUA.net
会社の責任だボケ

621 :国道774号線:2019/08/27(火) 00:17:52.50 ID:6uIOKbSk.net
【悲報】元アサヒの現jrコンテナ10t車乗りワイ、大型一種持ちのアサヒのドライバー(2t~4tしか経験無し可)が欲しくて咽び泣く。

てか、アサヒのドライバーって割とスタミナと要領があるから同乗だけでも助かりそうw

622 :国道774号線:2019/08/27(火) 02:29:41.45 ID:uXjqYP7R.net
見通しの甘さ以外の何ものでもない
働き方改革や人口減少
更には実態は別にして景気上向きによる奴隷的な運送業へのなり手不足は前々から言われていたのに…
零細を潰してからの独占を狙っていたのかもだけど
三代目J SOUL BROTHERSも短命だったけれど
三代目アサヒロジスティクスも零細まっしぐら

623 :国道774号線:2019/08/27(火) 02:40:56.82 ID:uXjqYP7R.net
自分のお気に入りだけで固める文在寅スタイルのモトキ
やるじゃんm9(^Д^)プギャー

624 :国道774号線:2019/08/27(火) 02:57:24.28 ID:9b5BKSdx.net
こんなにコメントにも「嫌なら辞めろマン」からのレスが無い
やっぱり日勤のデスク野郎だったか

625 :国道774号線:2019/08/27(火) 20:04:38.45 ID:IlI/7BnK.net
>>618
根性無しだから逃げるのだ、辞めて後悔するなら死ぬ気で働け!
>>619
天の声を破棄するとは何事か!

626 :国道774号線:2019/08/28(水) 03:00:24.20 ID:P2LScZUY.net
>>625
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

627 :国道774号線:2019/08/28(水) 06:37:06.39 ID:31btyS7w.net
>>625
おい元樹、とりあえずペプシの500買ってこい

628 :国道774号線:2019/08/28(水) 17:06:43.06 ID:Hj8hrwmX.net
>>622
別に上手くないぞ

629 :国道774号線:2019/08/29(木) 00:24:28.86 ID:/hYIAwuP.net
無能系メガネ=モトキ

630 :国道774号線:2019/08/29(木) 08:15:09.97 ID:hMS9JZZH.net
赤字なのは運転手が働かなさすぎのくせに事故ばかり起こすからだ
足引っ張りやがって
1日最低16時間を週6で働かせて事故の免責も最低300万にしろ

631 :国道774号線:2019/08/29(木) 20:04:55.53 ID:gjSkYEQr.net
>>630
お前のような奴が居るから人が集まらんのだよ

632 :国道774号線:2019/08/30(金) 00:09:07.65 ID:vhlIseLN.net
>>631
616、624、629共にバカ杉じゃないかい?
返信してる割にはまともに文章理解してないしさ。
何か狙ってやってるか、アサヒにたくさんいる極バカの一人だよ。
何を狙ってるにしろ、こいつらの書き込み読んだ奴は入社したいと思わないだろうから、
ほっとこうぜ!
まあ、これみて入ろうと思う奴がいたら、それはそれで629みたいなバカが増えて困るけどね。

633 :国道774号線:2019/08/30(金) 00:11:33.25 ID:vhlIseLN.net
きっと嫌なら辞めろバカが決起集会のやりすぎで変異しちゃったんだぜ。
かわいそう過ぎて根性なしの俺なんかは涙出ちゃうよ。

634 :国道774号線:2019/08/30(金) 00:36:48.59 ID:vhlIseLN.net
嫌なら辞めろ、替わりならいくらでもいる。
残るなら忠誠を示せ、消耗品であることを忘れるな。
腕も消耗品である。無くなったからって何だ。
根性で乗り切れ。まだ足はある。足で運転しろ。あと根性。
そうだ足も無くなったら根性で運転しろ。
明日は決起集会してやるぞ。

根性を示せばアサヒ帝国は磐石である。

磐石ってなんだっけ?・・・あれだな、根性って事だ。解かれ!

635 :国道774号線:2019/08/30(金) 00:39:50.31 ID:vhlIseLN.net
嫌なら辞めろバカがお出ましにならないからちょっと演じてみた。
こんな感じだったっけ?だったよな?
根性だよ根性!

636 :国道774号線:2019/08/30(金) 02:44:26.04 ID:Zox0Lwr9.net
>>630
人に言う前にてめぇが働けよ。ここに書き込んでる暇あんの?サボんなカス

637 :国道774号線:2019/08/30(金) 02:48:51.73 ID:YX2nTiN6.net
あのカスみたいな「社長からの手紙」だったかな?
あれを廃止するところから再生への第一歩が始まる
しょうもない事に金をかけるオナニー野郎アピールが痛すぎる
無記名でアンケート取ってそれを参考に従業員満足度を上げる事が出来れば物流業界の松下幸之助に近づけるかも

638 :国道774号線:2019/08/30(金) 03:25:51.35 ID:83N+lQj8.net
「運送業の地位を向上させたい!」
→すばらしいですね

「従業員満足に力を入れたい!」
→ありがたいです

「ホテルと保養所契約結びました、あと高級外車買いました!」
→は?は?

639 :国道774号線:2019/08/30(金) 11:24:42.39 ID:HpmF3qap.net
この会社紙資源の無駄遣いが酷すぎる

640 :国道774号線:2019/08/30(金) 18:36:05.92 ID:6FQPdlJQ.net
>>637
給料日はアレでゴミ箱が溢れかえってるよ、資源のムダ。
高級紙が即ゴミ箱行きなんだから社員の士気も下がるよね。
松下幸之助さんは人望があり、立派な側近が居たんです!
バカ殿とは違いますから

641 :国道774号線:2019/08/30(金) 18:48:35.84 ID:+8D+zi2L.net
>>631
運送会社が欲しがってるのは人じゃないんだよ
どんな理不尽な環境でも逃げない奴隷が欲しいんだよ

待遇あげれば人は来るだろうけどこんな運賃じゃまともな利益は出ないし風が逆に吹いて待遇下げると高い金出して育てても蜘蛛の子を散らすようにいなくなる

嘘でもなんでもいいからハッタリで待遇の良い会社を演出して騙されて入ってきた馬鹿を徹底的なパワハラと長時間労働で叩き潰してここでしか生きていけないと洗脳していくしかないだろ

642 :国道774号線:2019/08/30(金) 19:17:59.13 ID:D/QEnEHW.net
>>641
それは事実だろう
だからこそカスみたいな手紙みたいのに金を使うなって事
オナニー野郎の会社経営ゴッゴが逆張りすぎて「現実を見ろ」って感じる

643 :国道774号線:2019/08/30(金) 20:02:19.96 ID:HpmF3qap.net
社長のお手紙にしろ事務所のコピー用紙にしろ紙は盛大に無駄遣いするくせにトイレの電気はこまめに消せとか妙なところでケチくさい
電気なんて点けたり消したり繰り返す方がよっぽど電気使うし蛍光灯の寿命が縮むのにそれぐらい常識だろ

644 :国道774号線:2019/08/30(金) 21:33:26.77 ID:/6kJmPPb.net
給料日の1週間前に手紙を渡して給料日に手紙の内容の理解を問う穴埋めテストでもやって正答率4割以下の社員には給料出さないとかやればいいんじゃね?

毎回95点以上とってる優秀な社員は幹部やってもらって休みも給料もたくさん与えればいい

645 :国道774号線:2019/08/31(土) 01:20:16.48 ID:yf7AX08B.net
それ何て言う中国共産党

646 :国道774号線:2019/08/31(土) 01:30:53.60 ID:izRXLL4x.net
>>644
仕事しないでテストだけ頑張ればいいって解釈でおK?

647 :国道774号線:2019/08/31(土) 02:10:38.57 ID:VGogz4t1.net
滑河ってヒマそうな事務所組が多いね

648 :国道774号線:2019/08/31(土) 06:12:08.10 ID:AHCAxb+C.net
人一倍忠誠心を持っている社員が報われるべき
どんなに働いてても不忠者には給料与えたらだめ
会社というものは忠誠心だけで人を評価すべきなんだよ

649 :国道774号線:2019/08/31(土) 19:21:03.37 ID:/S3zPP3z.net
>>648
そういうの一般的には社畜っていうんだけどね。
社畜くんはアサヒに忠誠誓ってるみたいだけど、それで何かいいことあるとか、報われてるわけ??貴重な話を是非とも、お聞かせ願いたいです。よろしく。
あと、休憩もとらせてもらえない劣悪な労働条件で忠誠誓うことが難しい場合はどうしたらいいと思いますか?

650 :国道774号線:2019/08/31(土) 19:45:31.33 ID:vDyIJCj4.net
>>648
なんちゃって忠誠心の取り巻きもこの会社のガンなんだよ、裸の王様は真の経営者になれるのかな?

651 :国道774号線:2019/08/31(土) 21:35:52.17 ID:PS0BIf89.net
>>648
いやあのさ、資本主義社会だから。
忠誠心有ろうと無かろうと、利益産まなきゃ要らねーから。
お前あれか?アサフェスで言われるがまま頑張っちゃうタイプ?
前も書き込みしたが、おまえ使えねーやつだろ

652 :国道774号線:2019/08/31(土) 22:16:04.60 ID:W2PqF5ih.net
>>648
給料2倍にしてくれんなら考えてやってもいいぞw忠誠誓ってほしいなら金払え

653 :国道774号線:2019/08/31(土) 22:31:53.68 ID:Gly9Ak+J.net
基本の徹底ヨシ!

654 :国道774号線:2019/09/01(日) 02:50:17.49 ID:M4Mp4kdx.net
会社にどんだけ尽くそうが忠誠誓おうが給料は上がらないし働けなくなったらポイだぞ
事故は自己責任だし、バレないようにサボりつつ気軽に足掛け程度に働いていこう

655 :国道774号線:2019/09/01(日) 05:50:47.61 ID:AERmyvcT.net
こちらのトラック、アルミホイール率が高いですね。

656 :国道774号線:2019/09/01(日) 05:50:50.30 ID:dJoeCDHt.net
>>654
事故は自己責任じゃないだろ
他の会社なんて免責100万で飼い殺しが普通だぞ
重大な事故起こしてもなんの責任も負わずそのまま辞めればいいを許してきたから会社が傾いたんだよ

657 :国道774号線:2019/09/01(日) 06:32:10.29 ID:qSp4Hs6Z.net
物販制度のことも全然知らないしお前ら認識が甘すぎるんだよ
佐川なんて加害事故でも起こしたら自分で300万払った方がマシだと思えるぐらい想像を絶するパワハラで徹底的に詰められるぞ
運送は日本の最底辺業界でどんだけ残酷な世界か知らないで反抗期のガキみたいな主張ばかりしてるから嫌なら辞めろなんて言われるんだぞ

658 :国道774号線:2019/09/01(日) 08:49:57.10 ID:llj1SqWt.net
>>657
じゃあそれを声高に言って求人募集してきて
「ウチは物販ありません 佐川と違って追い込みません」
佐川に訴えられるレベルの妄言だけどそれがアサヒの謳い文句なら「スゲ〜」ってなって求職者殺到だな

659 :国道774号線:2019/09/01(日) 14:09:59.74 ID:NPLjDGAy.net
>>657
運送は日本の云々以降、嫌味とか一切無くそのとおりなんだよね。
時代が違うとかの言ははあんまり好きじゃないけど、でもじゃあそれっていつの時代?って話じゃないか?
ホワイト装ってる部分もあるけど、それ以上に、運送業のクソ部分をわかった上で
生まれ変わりたいって思って色々やってるんじゃないのかな、クソアサヒは?
それなら時代に合わせるべきであって、そういう求人も出してるのだし、それで入ってきた人間に言うのはおかしいんじゃない?
物販は知らなかったけど、佐川もある程度以上のふっるーい役付き連中は昔のまんま嫌なら辞めろ、あとはパワハラとかだけど、比較的新しい連中は
バカじゃないの?みたいな感じで少なくても君のいう最底辺の意識は捨ててるよ。
そうすると究極は657の言う、それで求人出してみろよ、って話にならんかな?

そもそも求人広告や面接内容と異なる内容を強要しておいて、嫌ならやめろってのは詐欺だろ?
話と違うだろボケ!てのは昭和初期からよくある話だけど、よくあるからってそこにむかつくのは総じて反抗期ぽいガキってのもおかしくないかい?
際よから最底辺の会社なんだなー・・・よし!詐欺だってわかっでも頑張るぞ!なんてやつぁ昭和でもいないだろ

660 :国道774号線:2019/09/01(日) 14:25:30.45 ID:NPLjDGAy.net
確かに物販の事はみんな知らないだろうけど、おまえみたいなのが
佐川は物販ひでぇーーー
とか言ってるのが仮に本当だとしても信じないし、それで信じて
佐川は物販ひでぇらしいよーーーー
て言ってるのはもっとアホ臭いだろ。

それと同じで認識甘いもクソも、異業種OK!とか未経験OK!とかで求人だしといて詐欺前提な事やってるんだからさ。
ハナからつぶしておくけど自己責任とか言い出しそうだけど、詐欺は犯罪な。皆がなんで労基署ガーとか言い出してるのかわかったほうがいい。
因みに求人もブレてて、構内なんか自動車免許所持限定とかやってるくせに、所持してない奴が入ってたりしてるけどな。

結局なんでおかんでもブレてるってことなんじゃないの?
656さんみたいなのが人事やったほうが有る意味帝国築けるかもね。
求人に、定期的に決起集会やってますとか載せるんだろうけど。

661 :国道774号線:2019/09/01(日) 23:46:55.07 ID:UZ+a1lfZ.net
うだうだ文句あるやつは辞めろバ〜カ。
アサヒはすでに西日本にも進出を始めている、勢いのある大グループなのだ。業界でも注目されているこの帝国の黄金時代の始まりに、不満分子は邪魔だ。

662 :国道774号線:2019/09/02(月) 00:32:11.59 ID:3x9SPqiw.net
え、、これで黄金なの?

663 :国道774号線:2019/09/02(月) 00:39:47.79 ID:1MBMl+qq.net
確かに注目されてるな。悪い意味で

664 :国道774号線:2019/09/02(月) 02:58:02.62 ID:3Nyph6Hh.net
結局食品を運んでいるのだから 仕事で一日一回でも商品を触っている従業員は商品と同じ生ものなんだよ
絶対に「今日は無理〜 明日やればいいや」ってのが許されない
でも…PC作業や改善(笑)は翌日に持ち越せる
香港にデモを見ていると政府の「働き方改革」に逆らって「文句あるなら辞めろよ」のヤツの正体が垣間見える
既得権益美味しいですか?

665 :国道774号線:2019/09/02(月) 03:03:55.39 ID:3Nyph6Hh.net
で絶対に報告書だって待ったなしってアホが声たかだかに叫ぶけど
それはお前の仕事が遅いだけ
ITのプロなら1/50で終わる仕事をやっている感満載でやっているカス乙

666 :国道774号線:2019/09/02(月) 03:53:47.56 ID:7mlEy9bk.net
>>661
IDがウザイに見えた

667 :国道774号線:2019/09/02(月) 13:52:27.39 ID:+/Ustyhz.net
>>659
別に詐欺なんてしてないと思うけど?
基本給や休日数だって面接で聞かれたらちゃんと正直に答えてるぞ
詐欺って具体的に何を指してるんだ?

668 :国道774号線:2019/09/02(月) 15:39:13.86 ID:3Nyph6Hh.net
>>667
面接で嘘云々って話ではないんじゃないかな?
業界のリーディングカンパニーを気どってホワイト感を前面に押し出すスタイルに現実とのギャップが凄いって事だと思う
人手不足で休みも公休どおりには取れない&有給はもちろん
って事実を伝えるべき

669 :国道774号線:2019/09/02(月) 16:59:03.94 ID:3PAd6/If.net
じゃあ求職者も自分がブラック人材であることを正直に公開すべきだな
面接の時だけ身だしなみ整えたり丁寧な言葉遣いするのもやめればいい
履歴書には自分が過去の会社でやらかした事故や誤配も全部書いてくれ

670 :国道774号線:2019/09/02(月) 17:38:39.80 ID:s0T80MS3.net
>>669
それを見極めるのが人事担当じゃないの?
腐った花には蜂も寄ってこないが組織がそうなりつつある現実を真摯に受け入れないのは誠実ではない
退職ラッシュに耐えられる体力があるか不安だらけ

671 :国道774号線:2019/09/02(月) 18:06:00.00 ID:0KEL+SQi.net
>>667
会社都合で仕事が遅れたとしても残業代は出ない、
台風、地震、事故渋滞、雪で20時間労働になっても残業代は出た事が無い。

672 :国道774号線:2019/09/02(月) 19:45:40.60 ID:e74Xztis.net
この転職サイト
アサヒ ステマ横行!評価吊り上げてるぜ
https://en-hyouban.com/company/10003302179/

673 :国道774号線:2019/09/02(月) 19:51:06.35 ID:Jp+SOZgm.net
自分が通ってた所だけかもしれないけど、ハロワにも色々と問題起こしてる会社って言われてて草

674 :国道774号線:2019/09/02(月) 21:10:49.15 ID:gSeZzEAk.net
>>673
せっかくありがたい助言してくれたのにyouはなぜアサヒに?笑
ブラック過ぎてハロワに掲載断られるな
すでに掲載拒否されてるかもしれんがw

675 :国道774号線:2019/09/03(火) 06:42:23.83 ID:/NnlQ/pA.net
>>671
当たり前だろ
台風や地震や雪がお金くれるのか?

676 :国道774号線:2019/09/03(火) 07:23:35.35 ID:pl6/L9gN.net
>>654
残業代もろくに出ない会社でバレないようにサボるのは無理じゃね?結局帰りが遅くなるだけで
少なくとも直近の管理者は叩き上げで自分自身も限界まで働いてるんだからサボってるとすぐバレるよ
こいつは反抗的だとみなされるとクソみたいな仕事ばかり押し付けられたり連休がなくなったりする

677 :国道774号線:2019/09/03(火) 11:04:47.38 ID:gdahaSXJ.net
>>675
さすが労基法違反上等な会社ですね

https://www.rodo.co.jp/faq/7514/

Q 台風の大雨による浸水に伴い、設備の再稼働のための工事に従事させるため、臨時的に時間外労働を行わせました。
事業場では、時間外・休日労働(36)協定を締結しています。時間外労働としてカウントすることでいいのでしょうか。

A 「非常時」なら別カウント。割増賃金を支払う必要はある。

災害その他避けることができない事由によって、臨時の必要性がある場合、
行政官庁の許可を受けて、その必要の限度において、労働時間を延長し、休日に労働させることができる。

労働基準法33条1項による場合であっても、時間外労働・休日労働や深夜労働についての割増賃金の支払いまで免除されるわけではありませんので、
過重労働による健康障害防止のためにも、時間外労働は月100時間以内に抑えるべきでしょう。

678 :国道774号線:2019/09/03(火) 13:09:29.77 ID:f8jNkEQp.net
>>667
それ言っちゃうと身バレしそうでなあ。
ただ詐欺は言い過ぎだったかも知れんね。
どちらかと言えば人事の奴が現場の状態を分かってないか、分かっててもそりゃ言えないわなって感じに思った。
どちらにしろ嘘になってるのは変わりない。
まあ具体的に言えないから説得力無いけどね

679 :国道774号線:2019/09/03(火) 13:13:58.40 ID:f8jNkEQp.net
>>661
進出するのは構わんし、拡大してるのはすごいと思うが、とりあえず横浜緑とかここでもすごい言われてるヤバイ現場なんとかした方がいいんじゃ無い?それで黄金て言われてもなあ。

もしかして君のいう黄金てウンコのこと?
ごめんごめん、そっちの方面詳しくなくてさあ。ホントごめんな。スカト◯君

680 :国道774号線:2019/09/03(火) 18:14:31.70 ID:q1J128jx.net
>>672
手取り給与は、出勤日数×1万円です。試用期間中とほぼ同額です。
夜勤が絡む場合は日給に2000円プラスされます。2月は21万円くらいになります。
ボーナスは14万円で年2回、春の決算賞与は入社しばらくは3万円。
上記の通り期待する金額には達しない状況です

本当ですか?

681 :国道774号線:2019/09/03(火) 22:54:10.26 ID:/NnlQ/pA.net
会社のホワイト風な雰囲気に騙されて間違って入って酷い目に遭った人も確かにいるだろう
でもこの会社以外でも飯が食えるのに騙されて入った人は文句言う前にとっくに逃げてるよ
ここで騙されたとか言い続けてる奴は結局転職しようとして失敗してるんでしょ?ならアサヒが相応しい居場所ってことだし何も騙されていないのでは?

仮にアサヒが名実ともにホワイトで高い運賃取れるだけのブランドを確立してたとしたらお前ら採用試験で落ちてるよ

682 :国道774号線:2019/09/03(火) 23:40:09.36 ID:FEEOSkKt.net
仕分けの仕事ってどうなのかな?
今募集してるんだよねー…

683 :国道774号線:2019/09/03(火) 23:52:48.52 ID:q+mZ8cNo.net
>>681
677だけど、恥ずかしいね、ホワイトとは思わなかったけど、まだマシかなあって騙されたよ。
ただ言わせてほしいのは、他の会社でも飯が食えるけど、同業他社が仮に1000社有ったとしてその全部が一斉に同時期に求人出すわけじゃないからね。
その時はその時の求人内ではマシに見えたんよ。
因みに嫌なら辞めろバカの亜種が、辞めて後悔するなら云々言ってたけど辞めて後悔してません。

ついでに言わせてもらうと、詐欺は言いすぎと言ったけど、残業代出るゆーてて払わないのは詐欺だと思うけどね。
あれは残業になる!ならない!論争は関係ないと思う。

684 :国道774号線:2019/09/04(水) 00:05:10.07 ID:eacueq4r.net
>>669
そこが着眼点と言いたいのはわかるがそこじゃない。
身だしなみや言葉遣いは、この業界の常識とかいうのとは違って、人としての常識じゃないか?
知らない相手を訪ねるのだし、それ以上に雇用関係をむすぶかもしれないという前提があるのだから。
企業側だって全員が事故とか誤配件数記載してたら人が欲しいのに誰も雇えないだろ。
そこだけが評価点じゃないだろうに。お前が事故誤配ゼロだったとしても、雇用したら後々後悔すると思うよアサヒ帝国は。

嫌辞バカも、黄金糞帝国主義者も、もちっとまともなこと言えよ。

685 :国道774号線:2019/09/04(水) 00:30:06.82 ID:eacueq4r.net
>>668
残念ながら面接で嘘って話だよ。
人事担当は解ってるかどうか知らんけど。
具体的にはいえないけどまあその人手不足でって所から来てるね。
そんでさ、人手不足は業界で当たり前だからしょうがないとか当初は思ったけど、それ以上に上司がほんとバカなんだよな。
業界がどうとかじゃないの。だからむかつくの。

686 :国道774号線:2019/09/04(水) 01:47:00.96 ID:p3eSrDLU.net
今一番のオススメは鬱になったと言って退職その後残業代未払いで訴える ほとんど勝訴

687 :国道774号線:2019/09/04(水) 02:35:57.81 ID:TivLpbnZ.net
>>686
裁判上等ですよ こちらには裏就業規則がありますから負けません

688 :国道774号線:2019/09/04(水) 05:00:42.97 ID:aOt53J3d.net
弊社にしがみつかないと生きていけないくせに、文句ブヒブヒ言ってる赤ちゃん社員ども、よく聞け。お前らが居なくても、うちは回るし発展する。
労組だの裁判だの、感謝を知らないのか?
会社への恩返しだと思えば、残業代なんて不用だろ?
各ミーティングや講習なんて、お前らからカネ取ってもいいくらいだ。

689 :国道774号線:2019/09/04(水) 05:17:45.77 ID:TOQ5YD5h.net
ヤマトで共産党に泣きついて残業代裁判やった奴は顔と名前晒されて2度と就職できないだろうな
底辺職の企業なんてどこも程度の差はあれ脛に傷のあるとこばっかりだ
会社を訴えた人間なんてまず相手にしないよ

たった数百万の残業代取り返してどうやって生きていくんだろうね

690 :国道774号線:2019/09/04(水) 08:30:35.88 ID:t9dZWhIq.net
>>689
寄生虫が宿主に噛みついたら、切り捨てられますからね。
ミートホープ等、企業の内部告発に踏み切った英雄気取りの虫どもの末路を調べてみれば、会社を敵に回そうなんて思えないはず。
アサヒは勝ち組の船。社員はその船内でブヒブヒ漕いでいれば食いぶちには困らないんだから、感謝してほしいものです。

691 :国道774号線:2019/09/04(水) 10:21:11.66 ID:uIOLdPmO.net
労働に対して対価を払うのは雇用側の義務だし貰うのは労働者の権利です。恩がどうこうは労働者側が個々で勝手にするものであって雇用側が強要すんのは間違い。こっちはボランティアで働いてるわけじゃないんだから

692 :国道774号線:2019/09/04(水) 12:59:27.51 ID:K3N96EPK.net
会社は労働者の給料の3倍売り上げ出さないと倒産する
逆に言うと売上の1/3が君たちの正当な報酬額なわけだ
さらにうちの事故率や商品破損率だと本当は5倍7倍は必要
でも法律や最低賃金の制約で実際は膨大な赤字出して君達の仕事以上の給料を出してるんだよ
感謝して会社に恩を返せこの残業代泥棒

693 :国道774号線:2019/09/04(水) 15:19:26.05 ID:xLRMfpLp.net
11000円で夜間フルに12時間はたらいたら時給800円だぞ
休憩なんて荷待ちの時間で消化できると思ってるブラック企業にいつまで働くつもりなんだよ。
早く次の仕事探せよ

694 :国道774号線:2019/09/04(水) 16:03:33.75 ID:V015GlW/.net
熊谷の居眠りバカ生きてんの?

そいつ、寝れないから睡眠薬飲んでたみたいだけどまじか?

695 :国道774号線:2019/09/04(水) 17:52:54.87 ID:OhpHqOdd.net
>>689
あんたも朝5時から大変だね、ご苦労さん

696 :国道774号線:2019/09/05(木) 06:36:45.73 ID:WzHBcgFK.net
>>694
ドライバー?
事務所?

697 :国道774号線:2019/09/05(木) 06:38:52.34 ID:B8FEO64j.net
>>696
熊谷のドライバーでトラックで民家に突っ込んだ

698 :国道774号線:2019/09/05(木) 16:43:25.14 ID:PIgYaKR4.net
まず社員な
一貫した発言をしろ
ころころその場しのぎの発言はやめろ
そんなんだから、信頼されず人がどんどん辞めてく草加センター

699 :国道774号線:2019/09/05(木) 20:37:23.08 ID:9IRU6ETn.net
>>698
社員同士が話をしないから意思の疎通ができていない
仲が悪いのか忙しすぎるからなのか?
草加だけではないよ

700 :国道774号線:2019/09/06(金) 13:08:23.88 ID:3Cb4XV/n.net
>>699
社員が全体を見渡す余裕がない
忙しすぎる状況に追い込んだのは誰の指示か
これだけ荒れてる状況で上の奴らは中の事さえ知らずに、よく社員を叱れるよな
みんな、分かってんだよそんなの

701 :国道774号線:2019/09/06(金) 16:01:09.18 ID:Mz3c5muw.net
>>693
この業界はこんな会社最悪だと思って飛び出すと逃げた先はさらなる地獄だったというのがよくあるからな
京急事故のトラックは大型なのに専用ナビもバックモニターも無く70近い老人に運転させてたという

こんな会社の本質や面接時の嘘も見抜けなかった世間知らずのうっかりさんが運良く転職成功させる可能性は限りなく低い

702 :国道774号線:2019/09/06(金) 18:36:17.38 ID:Lq+6uS6G.net
>>701
二泊三日の研修に耐えられる奴は我慢強いんだろ

703 :国道774号線:2019/09/06(金) 20:48:25.37 ID:O9SmBNMx.net
ゴミトラック走らせんな

704 :国道774号線:2019/09/07(土) 15:12:30.48 ID:x6GFaZWF.net
>>689
顔晒されてんの?どこで?名前も?
晒されてるとして、各企業で指名手配みたいに出回ってんの?人事担当者は記憶するように!とか指示してるってこと?

705 :国道774号線:2019/09/07(土) 15:36:06.86 ID:6bbP03mN.net
>>704
ヤマト 残業代で検索すればすぐ出てくるよ
採用担当はお前が考えてるほどボンクラじゃないよ
書類審査で最低限のチェックは入れる

706 :国道774号線:2019/09/07(土) 16:17:24.67 ID:a2XBrHf/.net
そんなのチェックしてる時点でブラックだわw

707 :国道774号線:2019/09/07(土) 17:02:55.87 ID:QIB+68v6.net
>>706
ホントそれだわ

708 :国道774号線:2019/09/07(土) 18:47:55.39 ID:rAtIi6dJ.net
賭けてもいいわ
絶対にそんなのチェックしていない

709 :国道774号線:2019/09/08(日) 00:54:07.18 ID:Up4TaDPn.net
>>705
該当記事は出るが、氏名や顔なんかでてねーぞ。まあ出ると思ってもなかったけど。
訴えた直後ならもしかしたらと思うくらいで、この業界で就職出来ないとかはないだろ。
と言うか、それってアサヒはヤマトみたいに残業代支払ってません、支払う気もありません、訴えられたら困ります、って認めるって事?

710 :国道774号線:2019/09/08(日) 11:06:55.71 ID:BfljFK06.net
気分で終電時間決められるんだからいいご身分だなクソ半袖

711 :国道774号線:2019/09/08(日) 14:58:14.99 ID:lvxnbnSy.net
この業界で残業代完璧に払って全くやましい事がない潔白な会社なんてないよ
程度の差はあれどこの会社も叩けば埃ぐらい出る

そもそも運送業界は外で働くから法令遵守が難しいし時間給に向いてないんだよ
法律を盾にして会社からお金ぶんどることもやろうと思えばできるけどそんなことする奴はどこの会社も許さない
運送から足を洗うしかないよ

712 :国道774号線:2019/09/08(日) 15:41:10.81 ID:X4es0+cT.net
出ましたw 他のとこだって〜
嘘ばっかりの妄想野郎

713 :国道774号線:2019/09/08(日) 16:26:40.83 ID:coNjgIec.net
>>711
残業代は出ません、やりたければどうぞ!
っていう話でした。

714 :国道774号線:2019/09/08(日) 22:43:34.28 ID:cttZu5l8.net
>>711
論調変えたから揚げ足はとらないでおくよ。
ただ言いたい事はわかるが、叩けばみんな同じ埃出る身。で納得できるんなら人手不足になってないわな。
辞める奴が色々甘い奴ら、と言うならそもそもそんな奴らを雇う時点でアサヒの人事はボンクラじゃないの?

715 :国道774号線:2019/09/08(日) 22:48:50.76 ID:cttZu5l8.net
それとも裁判起こして指名手配されてるような奴のワカリヤスーイ情報でも無ければまともな採用も出来ないって事?

716 :国道774号線:2019/09/08(日) 22:56:24.98 ID:cttZu5l8.net
どの業界の企業だって叩けば埃くらい出るよ。
因みに面接でうそくせーなと思っても他の部分で得るものがあればとか頑張ろうとか思って入る奴らも多いだろ。馬鹿も多いのはここ見てればわかるけど。
つまりそう言う奴らさえ繋ぎとめられない、人事も上の奴らもボンクラって事じゃないの?

717 :国道774号線:2019/09/08(日) 23:34:02.91 ID:ZzMQf1jQ.net
面接になる前の募集の段階では錯誤を誘発するような調子のいいことを求人に書いてるのかもしれないけど面接では現実の話しかしないって

むしろ威勢のいいハッタリで面接してる採用担当者を騙したのはお前らでは?

718 :国道774号線:2019/09/09(月) 01:08:20.84 ID:UcKYdgud.net
テレビでは「外出を控えて下さい!」って言ってるのに、ずぶ濡れで運転して配達です。

719 :国道774号線:2019/09/09(月) 02:28:26.24 ID:V3pvEZln.net
だから問題は希望的観測なウソは100歩譲ってわかるけど…
だからってホワイト感満載の企業アピールは逆効果
業界内で敢えてこの会社にって言う人間は少ないよ

720 :国道774号線:2019/09/09(月) 06:45:02.12 ID:Kn21DJJR.net
キャノーラ缶凹ますんじゃねーよカス。

721 :国道774号線:2019/09/09(月) 22:50:58.48 ID:77p6bmgB.net
>>717
裁判起こして指名手配されてるような奴のワカリヤスーイ情報でも無ければまともな採用も出来ないって事?
同じこと言わせんな。
ついでに言うと現実的なウソ話してたよ。

722 :国道774号線:2019/09/09(月) 23:00:13.09 ID:77p6bmgB.net
威勢の良いハッタリみたいな内容の福利厚生で錯誤を誘発して、面接で聴いたことに対して得た回答は現場で守られず。
お前何言ってんの?
あ、高級車借りて乗れますっていうのは本当だったわ。そんなもんいらねーけど。
あんま要らないものだけは本当。

723 :国道774号線:2019/09/09(月) 23:12:10.16 ID:77p6bmgB.net
仮に、訴えた奴の指名手配並みの情報が出回ってるとして、それをチェックしてるだけで人事としては優秀!
威勢のいいハッタリかましてる奴を見抜けないのは見抜けない人事じゃなくてハッタリ野郎が悪い!

お前の言ってる事はこういう事にならん?
自分で最底辺業界の一員て認めちゃってるのは潔いが、もっとまともなこと言わないと嫌辞馬鹿やスカトロ帝国野郎と同程度だぜ?
それとも根性原理主義者?

724 :国道774号線:2019/09/10(火) 02:42:25.42 ID:bsk8jAup.net
ただでさえ生産効率が悪い日本の中でトップレベルに生産効率が悪い運送業の中でも…
この会社は何をしたいのか?
正直分からなく時がある
孫さんみたいな長期的な戦略が欲しい…

725 :国道774号線:2019/09/10(火) 02:48:53.13 ID:9vHwA1hS.net
千葉県内、台風の影響で大渋滞の大混乱、トラック帰ってこないで遅配or欠配なのに本社は知らぬ存ぜぬ…なんなん?

726 :国道774号線:2019/09/11(水) 08:58:01.04 ID:IyhR4Z5o.net
9月からは、バンバン拠点巡回と配送追尾やるぞ
3A5Sできてない拠点は、減点からの減棒
配送ルールと運転ルール守れないゴミドライバーも、減点からの減棒だ
規律を乱すクズも反乱分子も追い出すからな
覚悟するか、心を入れ換えて精進せい

727 :国道774号線:2019/09/11(水) 14:58:26.64 ID:MQoPkgrp.net
>>726
基本の徹底ヨシ!

腕もげた話どうなりました?
熊谷の睡眠薬事故どうなりました?
社内不倫の件どうなりました?
車内オ◯ニーしてるやつもいるし

旭ロジ男ホモだし
老害道尻ハシ郎はもう会社こないでくれ、
いらないから^ ^
もときーみてるかー

そして
基本の徹底ヨシ!

728 :国道774号線:2019/09/11(水) 23:01:27.33 ID:lr3jysL4.net
>>726
もっと早くやるべきだった
どんどん粗探しして給料下げていかないと会社がもたない

729 :国道774号線:2019/09/12(木) 14:12:22.86 ID:xl/IROHk.net
>>726
追尾すんなら納品手伝ってよ

730 :国道774号線:2019/09/13(金) 03:30:28.13 ID:3cTjzhNn.net
うちの営業日の管理職が月2くらいしか
休めなくて辞めてったけど、他もそんな
感じなの
運転しなきゃ問題無いらしい…

731 :国道774号線:2019/09/13(金) 14:52:49.52 ID:hJ4PJxVV.net
運転やって毎日36時間働いて12時間休むを繰り返してる管理職も多いよ
給料だって時給換算すると学生バイトの半額程度だ

だからたった13時間程度の定型業務で文句垂れてるお前らにみんな怒りまくってるんだよ
自分がどんだけ優遇されてるか知るべき

732 :国道774号線:2019/09/13(金) 16:05:35.63 ID:1n1wE6aG.net
>>731
嫌だったら管理職降りればいいじゃん!頭悪いなお前

733 :国道774号線:2019/09/13(金) 16:21:14.67 ID:gS6Mzfqa.net
>>731
だったらやめろカス
お前みたいなやついらないから
毎日スローガンいえよ
基本の徹底ヨシ!

734 :国道774号線:2019/09/13(金) 20:09:14.81 ID:eXel8Bb3.net
>>731
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる(笑)

735 :国道774号線:2019/09/13(金) 21:14:51.46 ID:WU9c+3IA.net
居なくて困ってるんじゃないの?www

736 :国道774号線:2019/09/13(金) 22:26:55.41 ID:PN/NSHcK.net
嫌なら辞めろ、替わりならいくらでもいる。
残るなら忠誠を示せ、本社への感謝を忘れるな。
会社が何をしてくれるかではなく、会社に何をできるかを、お前らの鳥頭で日々考えろ。

管理職が月2日の休みというのは、問題だな。
多すぎる。年2日で十分だろ。

737 :国道774号線:2019/09/14(土) 03:51:11.21 ID:TsEQzqO6.net
>>736
とりあえず会社にできることは残業代請求くらいかな。

738 :国道774号線:2019/09/14(土) 10:17:29.50 ID:K+86zwyL.net
>>736
煽り目的の偽者とみた。
本物は自分がすごい事言ってると思い込んでるだけでもっとバカ丸出しの文章よ

739 :国道774号線:2019/09/16(月) 17:02:06.27 ID:IY943bsy.net
佐野SAでストしてる連中ってお前らと同じ臭いがする
世間知らずというか現実が見えてないというか

740 :国道774号線:2019/09/17(火) 02:34:52.19 ID:r/XMHT72.net
>>739
そうですね
ごもっとも
アナタはエリート
マジ憧れる〜

持株も無いピエロのエリート乙

741 :国道774号線:2019/09/17(火) 08:15:20.88 ID:VqDBE1g7.net
>>739
同じ同じww
自分たちの食い扶持を自分たちで減らすような真似しておきながら、被害者面w
身の程知らずの乞食集団ですよねw

742 :国道774号線:2019/09/17(火) 13:06:02.57 ID:ATf21kHY.net
底辺職は代わりなんていくらでもいるんだよね
1番忙しくて辛い時に足元見て脅すようなことしたから意地になって人を揃えたんだろうな

もう元の職場は完全に埋まってるし転職しようにも謀反人なんてどこの会社も雇わない。もうおわったな
行政もこんな奴らに生保なんて出すなよ
見せしめとして全員野垂死にさせるべき

743 :国道774号線:2019/09/17(火) 15:07:30.34 ID:2vUN1V70.net
>>742
そんなあなたに
基本の徹底ヨシ!

744 :国道774号線:2019/09/17(火) 22:47:18.37 ID:UZTuXDZe.net
経営理念には3つ目に「誰もが働きたいと思える憧れの業界にします」とある
今のところ、ドライバーとは名ばかりの手摘み手おろしクソそ仕事ぢゃねえか

拘束時間といいつつも、実労働時間が1日13時間、飯も運転しながら喰い、トイレも納品先でこっそり借りるか、下手をすると箱の中や路肩で済ませる
休みは月に5日か6日、というより休出しなけりあ生活できない
万年人不足だから会社と社員の利害が一致してるちゆうのもある

荷主や渋滞の都合で時間がのびてサービス残業
洗車やミーティングはサービス残業
安全の集まりもサービス残業
会社のイベントに強制参加でサービス残業

それで、いらないパンフレットや小冊子を押し付け、いらない食事券も所得扱いされ、使わない外車や保養所に大金をかける始末

あの我々社員が求めているのは労働に見合った賃金なんですけど
自分の身体を回復させ、時には家族と過ごせる時間なんですけど
それだけでいいんですけど

なにが憧れの業界だよ、自分のとこの社員をよく見ろよ
ドライバーも構内もがんばってる奴ほど疲れきってるじやねえか
従業員の社会的地位向上って、だいたい冴えない会社の常套句

経営者がやるべきことと社員がやるべきことをごちゃ混ぜにするんぢゃねえよ
我々が求めるのはまず今だ
今が充実して満足してからだ
未来やら業界のなんやらを語るのはそれからだ

745 :国道774号線:2019/09/17(火) 23:49:03.77 ID:3NK+i6cG.net
社長に就任してすぐに
「会社が何をしてくれるか、じゃなくて会社のためにに何をできるか」
て言ってた人に何を期待したのか

746 :ランテックマン:2019/09/18(水) 08:44:33.62 ID:7+71/5aZ.net
ランテックにおいでよ

747 :国道774号線:2019/09/18(水) 09:03:45.16 ID:wYHvwr2O.net
>>744
そりゃあ社会的地位の高い大手企業なら地位向上なんてわざわざ目標にしないでしょ

この業界の平均的待遇ってお前が期待してるよりよっぽど底辺なんだよ
入社した社員をちゃんと社会保険入れて会社の金で制服支給してるだけでハロワで募集かけてる底辺運送の中では上位の待遇だぞ

それ以上給料欲しいならそういう底辺会社よりも一回り以上付加価値の高い仕事して高い運賃貰わないといかん
もっと会社を大きくして下請け仕事から脱出しないといかん

748 :国道774号線:2019/09/18(水) 09:30:52.46 ID:wYHvwr2O.net
だいたいホワイト企業というのは基本的に入社時に人を選ぶ
何重にも面接してグループディスカッション
小論文、筆記試験とかやって入念に身辺調査やるもんだよ

ブラック企業というのはどんな奴を入れても儲けを出せる体質だから人を選ばないんだよ
簡単に入れる会社はほぼ100パーセントブラックと考えていい

アサヒの他にどんな会社が候補だったのか知らないけどそういう面倒な手間を避けて手っ取り早く入社するような時点でどこ行っても似たような待遇で苦しんでるはず

749 :国道774号線:2019/09/18(水) 12:22:44.30 ID:33NxDCW8.net
今度、この会社の松戸へ仕分けのバイトへ行こうと思っているんですけど、大変ですか?
深夜の方で働こうと思っています。

750 :国道774号線:2019/09/18(水) 12:51:21.64 ID:qytf0jW5.net
>>749
不法滞在外国人バイトしかいないからやめたほうがいいです。

今は閉鎖されましたがセクロス部屋がありパートのばばあと社員がやりまくって大問題になりました。
そんな風紀の素晴らしい松戸センターへいきたいですか?
手で仕分けされるので商品にばばあのマ◯汁や精◯がついてます

751 :国道774号線:2019/09/18(水) 14:24:59.84 ID:33NxDCW8.net
>>750
ありがとうございます。

仕事はどうなんでしょう?
腰痛になるまで働かせられるんでしょうか?
バイトで腰痛になって病院に行くだなんて嫌ですよね。

752 :国道774号線:2019/09/18(水) 15:36:20.93 ID:qmNQTMyO.net
>>751
腰痛なんて甘いですよ
ストレスでメンタルやられます
来年一月よりヤ◯コーの配送センターにもなるため現在も人が足りないのにますます人手不足でどうなるか見通しつきません。
松戸エリアでしたらほかにもいい条件のお仕事あるのでそちらをオススメ致します。

753 :国道774号線:2019/09/18(水) 15:53:10.97 ID:XgjmicY8.net
>>751
重量物も多いので確実に腰痛になります
社員になっても待遇はバイトと大して変わりません
基本給お小遣い程度なので大きな病気したら辞めることになるでしょう

754 :国道774号線:2019/09/18(水) 22:58:41.25 ID:33NxDCW8.net
>>751
そんなに厳しいところとは。
人不足でもバイトなら、時間で帰らせてもらえると思うのですが。
休憩がないくらいこき使われるということなんでしょうか。
メンタルも強くなくてはならないとは。バイトというより修行ですね。
教えていただいてありがとうございました。

755 :国道774号線:2019/09/18(水) 23:03:14.08 ID:33NxDCW8.net
>>753
重い荷物があるんですね。腰を痛めてまでやって、お小遣い程度なんて割が合わないですね。
今、面接辞めようかなと考えています。
少し忙しいのはいいのですが、腰痛になるほどの仕事は避けたいところです。
体はこの先、何十年も使うのですから。
教えていただきありがとうございました。

756 :国道774号線:2019/09/19(木) 06:18:06.60 ID:XJ6tRNS+.net
仕事選べる立場ならここには来るべきでないよ
ここは社会の最底辺の運送業でアサヒはその中の最底辺
中で働いてる人間は上も下も関係なく使い捨て

757 :国道774号線:2019/09/19(木) 09:26:24.59 ID:SaGeb53S.net
>>756
最高の職場環境だね!

758 :国道774号線:2019/09/19(木) 10:50:20.51 ID:8PAhbXjk.net
>>755
あと、法事とか欠席になりがちになります。
休む=悪、の認識の連中の巣です。
腰痛で休みたいとかだと、「ドラッグストアでコルセット売ってるだろ?」で終わり。

759 :国道774号線:2019/09/19(木) 12:51:50.71 ID:g7DUSDFf.net
根性なしや勘違い君は最初から入れないに限る

760 :国道774号線:2019/09/19(木) 19:50:32.42 ID:s8BU5LmX.net
>>726
夜間配送はTシャツでやってるから見に来るんじゃない!

761 :国道774号線:2019/09/19(木) 22:06:05.46 ID:U0Eprw1m.net
しっかし退職が止まらないな
運行管理者とか新卒で入社した管理者候補なんかも辞めてる
まあどうせ辞めるなら早いほうがいいがな

762 :国道774号線:2019/09/20(金) 07:17:20.60 ID:9Rtm/51a.net
そうでもない
新卒入社した会社をスキルや経験積まないうちに早々に辞めるとこの先波乱万丈の人生なると思う
もう幹部コースは無理だろ

763 :国道774号線:2019/09/20(金) 08:54:01.39 ID:5AzRVgmd.net
反抗期のクソガキ社員どもには、しつけが必要だな。
徹底的に潰してやるからな、覚悟しとけ。

764 :国道774号線:2019/09/20(金) 09:07:58.88 ID:umsICUhf.net
>>763
クソガキ社員潰す前に会社が潰れそうだよ。w

765 :国道774号線:2019/09/20(金) 16:17:48.41 ID:/WCESYuX.net
>>612
亀だけどそれは違うよ
1つの仕事をなるべく多くの人に覚えてもらうことによって休日の希望に柔軟に対応できるようにしてるんだよ
突発的に誰か辞めても致命傷にならなくて済むしね

ドライバーの仕事は属人的になりやすいけどそういう要素を排除しようとする姿勢はこの会社の数少ないいいとこだと思う

管理職も逃げてるけど別に会社は狼狽えてないしそれでも回ってる
酷い会社だと末端のバイトみたいなのが辞めるだけで大騒ぎだよ

766 :国道774号線:2019/09/20(金) 19:29:19.60 ID:b7pZfT7J.net
>>762
短い一生なのに、倉庫管理人奴隷で終わる事はないだろ。
人間らしい生活を目指せ!

767 :国道774号線:2019/09/20(金) 19:30:06.17 ID:/WCESYuX.net
>>754
人不足で悲惨なことになってるのはドライバーとか運行管理とかで仕分けのバイトなら休憩ぐらい取れるよ
というか休みすぎだと思う

少なくともサービス残業はないから安心していいよ

768 :国道774号線:2019/09/20(金) 19:45:48.60 ID:0gq92kjq.net
>>763
基本の徹底ヨシ!
大宮の本社自社ビルに呼びつけるぞ!クソ漏らしやろう!

769 :国道774号線:2019/09/20(金) 21:49:20.66 ID:OzaNXrp/.net
滑○の所長も消えたね
20年以上もいる大ベテラン
いつの間にかいなくなった
やはりストレスが相当酷かったのであろうか

770 :国道774号線:2019/09/20(金) 22:26:42.51 ID:Sin2iG6k.net
「カッコ良い 仕事だ〜よ♪」
折り紙ソングは金の無駄だったね

771 :国道774号線:2019/09/20(金) 22:58:11.42 ID:X0ZUZoIQ.net
グループの大型ドライバーで求人が出ていたので覗いてみましたが
やっぱり良くないのですね
飲料系はどこもだめなんでしょうねえ

772 :国道774号線:2019/09/21(土) 12:47:11.86 ID:ZVCqu1Ci.net
>>767
ありがとうございます。
休憩時間はきちんととれるのはありがたいですね。
以前他社で仕分けのバイトをしていたのですが、重労働で腰を悪くして、
なおかつ意地悪な準社員さんがいて、仕事に慣れていないのに「時間無いから早くして」と
せかされた経験があります。
もうあの経験は懲り懲りと思って、慎重になってしまいました。
やっぱり評判をリサーチしてからと思いまして。

773 :国道774号線:2019/09/21(土) 15:34:50.56 ID:TrfT92XR.net
それなら是非アサヒにしなさい
仕分けのバイトならここより厚待遇はないぞ
何かあったら社長にメールしなさい

774 :国道774号線:2019/09/21(土) 19:08:31.89 ID:DTDWBMP9.net
>>769
24時間直通携帯電話所持のストレスはヤバいでしょ

775 :国道774号線:2019/09/22(日) 00:32:36.53 ID:w+vFPCXq.net
ここ2年くらい、離職率が上がってきてません?自分のいる拠点だけかな?
採用専用のサイト作ったみたいだけど、効果もまるでないし
無茶な拡大で社員教育が追い付かずに、事故や破損が減らず結局出費がかさんで、財務が悪化するという負のループ

776 :国道774号線:2019/09/22(日) 12:35:44.16 ID:qiMGmHSb.net
前にドライバーやってたけど基本15〜16時間労働休憩無し。
荷物は手積み手降ろしでクソ重いし量も配送件数も多い。
大事な業務連絡はよく忘れるクセに誰かの失敗や退職なんかのどーでもいい情報は聞いてもないのに出回る。
事故るとドラレコ映像流されて公開処刑。
少なくとも俺は長く働こうなんて微塵も思わなかったよ。毎日帰りに求人雑誌みるのが日課になってたw

777 :国道774号線:2019/09/22(日) 15:30:00.53 ID:QNQ1Az0/.net
自分に甘く他人に厳しいのは我が社のモットーであり誇り

778 :国道774号線:2019/09/22(日) 20:53:08.47 ID:Qe2Mx9Ql.net
>>776
事故ると公開処刑ってイヤ〜な気持ちになる
事故原因の調査しないのか?

779 :国道774号線:2019/09/22(日) 22:14:37.39 ID:1ORH36Px.net
>>778
原因調査どころか「この場合こうするだろ」とか「自分で運転が上手いとでも思ってるのか」とか意味がわからない事好き勝手言われて終わりだよ

780 :国道774号線:2019/09/22(日) 22:21:17.67 ID:BU1QtG/U.net
>>778
事故や何かトラブルが発生するとサイボウズで配信されます。
それは小さな被害事故を含みます。
直接関係のない事務員にまで配信されています。
確かに業務中、でも運転中の顔を撮影され、保存されるのどう思う。
気味が悪くないかい。
上役が乗る乗用車は、運転しながら煙草を吸い、テレビを見てると言うのに。

781 :国道774号線:2019/09/22(日) 22:44:19.35 ID:mkIB9FeK.net
嫌なら自分でトラック持ち込んでやるしかないよ
規模の大きな会社ならそれは避けられない

会社のトラックで仕事して事故が起こったら免責分の責任すら負わないで逃げることもできるのにドライバーの良心に任せろというのは無茶苦茶だろ

782 :国道774号線:2019/09/23(月) 08:35:26.70 ID:HBW0jVPm.net
嫌なら辞めろだな

783 :国道774号線:2019/09/23(月) 12:12:14.05 ID:gezuFm7l.net
しつこい

784 :国道774号線:2019/09/23(月) 13:01:09.09 ID:XcqMyh5S.net
嫌なら辞めろだと意欲も能力もある若い連中から辞めていって残るのはこのスレにいるような他に行き場のない乞食根性のカスばかり

もう煮詰まってるから会社畳んでやり直した方がいいと思う

785 :国道774号線:2019/09/23(月) 18:17:13.96 ID:k4iBD/PA.net
>>784
50代なら意地でも頑張って退職金貰いましょう!

786 :国道774号線:2019/09/23(月) 21:59:05.65 ID:sUCUhvIg.net
>>780
事故担当のBBAに全部見られてるから

顔デカ、ペヤング面のよく見なくてもキモいBBAにいろいろ言われとるんよ

あの人ブツブツ独り言多いとか、鼻ほってたとか、運転しながら笑ってるとか、鼻毛抜いてたとか

事務員のネットワークでその情報は話のタネになっている

とんでもねえ会社だ、ヒデえもんだ

787 :国道774号線:2019/09/23(月) 22:15:18.82 ID:RrekB95t.net
運転中はプライベートの時間じゃないんだよ
工場で作業してる時やお店で接客中に鼻くそほじったり鼻毛抜くのか?
そんな意識だから事故ばかり起こすんだ

788 :国道774号線:2019/09/24(火) 02:18:00.68 ID:e+bG00Iv.net
>>787
それは時給換算で最低でも1500円超えてから言いましょうよ! 情けなくなる

789 :国道774号線:2019/09/24(火) 02:21:28.88 ID:e+bG00Iv.net
運送業は外国人も研修生にもハードルが高いでしょ?
今あるパイでの取り合いで人材確保が10年後も出来るなら靴を舐めて詫びるから

790 :国道774号線:2019/09/24(火) 02:29:32.71 ID:CeryrsUn.net
>>787
プライベート云々の前にプライバシーの侵害だよ。
休憩時間無いんだからメシ食ったり鼻ほじったりは運転中くできないだろ。
それを録画してあらさがし

791 :国道774号線:2019/09/24(火) 02:32:21.76 ID:CeryrsUn.net
789だけど打ち間違えた。以下訂正
休憩時間無いんだから運転中くらいしかメシ食ったりできないだろ。
それを録画してあら探しみたいな事してるからこの会社キモいっつってんだよ

792 :国道774号線:2019/09/24(火) 05:29:19.65 ID:eU7ay2Nq.net
ほかの会社だと運転中すら食えないよ
ガリガリでハリガネみたいな身体したドライバーがうちに納品しに来たりするでしょ
運転中に飯食ってるようなバカはどんどん減給して茄子0にしてやればええ
金やらなきゃ飯食うのやめて働くだろ

793 :国道774号線:2019/09/24(火) 05:53:29.57 ID:5YpqkewT.net
嫌なら辞めろ、替わりならいくらでもいる。
残るなら忠誠を示せ、会社への感謝を忘れるな。
一人は皆のために、皆はアサヒのために。
これがアサヒの哲学である。
休憩も食事も、会社には一円の売上にもならん。会社は慈善団体ではない。休憩も食事も、自宅で好きなだけしてろ。

794 :国道774号線:2019/09/24(火) 07:43:08.24 ID:eU7ay2Nq.net
寝ないで飯も食わず休日も会社来てトラックの洗車でもしてろよ
事故ばかり起こして会社傾けやがって

795 :国道774号線:2019/09/24(火) 10:09:08.71 ID:TNoZLu52.net
クソ底辺ドブラック企業で草
これだもん現場のバイトも社員も次々に辞めていって募集しても誰も来ず、残ったのは他に行く当てがない無能管理職とジジババと外人ばかりの異国の地と化するわ5chに専スレも立てられて誹謗中傷で荒れもするわなw

796 :国道774号線:2019/09/24(火) 11:33:36.56 ID:eU7ay2Nq.net
拘束時間が長いのも休憩が取れないのも勤務中に鼻ほじったりタバコ吸ったり飯を食う言い訳にはならないよ
ワタミなんて接客で毎日15時間労働が当たり前で繁忙期は20時間労働もあったのに中で働いてる人は客の前で鼻ほじったりメシ食ったりしたのかって言われれば終わる話

仕事に対する意識が低過ぎるんだわ

797 :国道774号線:2019/09/24(火) 13:06:56.86 ID:AcYomm1V.net
>>796
ワタミはもう改善してるじゃん。
少しは見習えよ。他所がやってるからウチも平気だろじゃないだろ。
寝言は寝て言え

798 :国道774号線:2019/09/24(火) 18:04:08.84 ID:pLbA4kKB.net
>>792
運転手は大変だよな、ブクブクに太った拠点長見ると切なくなる。

799 :国道774号線:2019/09/24(火) 18:41:15.83 ID:eU7ay2Nq.net
運転は人の命もかかってるって事を忘れてるんじゃないのか?
一瞬の気の緩みで歩行者を跳ねることだってありうるし実際重大な事故も起こりまくってる

拘束時間が15時間越えれば何トンもある鉄の塊をいい加減な気持ちで鼻ほじって弁当食いながら公道で操作していいのかよ?
そんな意識なら免許返上してドライバー辞めろや
おまえらに運転手の資格はねえよ

800 :国道774号線:2019/09/24(火) 19:45:39.83 ID:ewuwMWzw.net
>>797
だったらワタミいけよ社内クレーマー野郎。
会社にたてつくボクチンかっこいい。ってか?
全社一丸になって業績アップさせなければいけないのに、貴様のようなまぜっかえし野郎は本当に邪魔。退職代行にたのんで、明日にでも辞めろ。

801 :国道774号線:2019/09/24(火) 19:49:21.27 ID:ewuwMWzw.net
拘束時間が長いとかほざいてる、ノロマ野郎とも。ちゃんと時間内に終わらせている社員がほとんどなのだ。
貴様らのウスノロさを棚に上げて被害者面しないでいただきたい。
まずは己の作業スピードアップを始めてみてはいかがか。
構内はダッシュしてるか?
荷積みか荷卸の時に休憩ボタン押してるか?
ちんたら作業しかできない虫けらは、とっとと出ていけ。

802 :国道774号線:2019/09/24(火) 19:55:48.44 ID:FsYF4CNx.net
構内で元気よく走ったら危ないだろ
走るとか早く動くとかじゃなくて頭を使って無駄な動きを減らして要領よくしごとするように心がけるだけで2時間近く差が出るよ

803 :国道774号線:2019/09/24(火) 20:29:43.03 ID:4dj6Bzuc.net
そして2時間仕事が増える(給料は同じ)

804 :国道774号線:2019/09/24(火) 21:19:01.23 ID:vYvlC4h3.net
>>800
じゃ求人情報に全部ありのままを書けよ
平均拘束時間13〜15 休憩無し 週休1日(休日出勤有) 業績アップ推進中の為ウスノロな方はご遠慮ください。
嫌になったら辞めて結構です替わりはいくらでもいるので
ってな感じでさ。

805 :国道774号線:2019/09/24(火) 22:08:54.67 ID:eU7ay2Nq.net
ハロワは違法な求人は載せられないよ
その条件で出すとその場で法の枠内に合うように訂正させられる
で求職者が食いつくと良心的な職員はやめといた方がいいと忠告出すんだよ

806 :国道774号線:2019/09/24(火) 22:36:19.49 ID:6g6rwtoX.net
>>800
ワタミの仕事はじまつたな

そして大混乱、改善の兆しなし

各支店やら本社から岩○センターに応援が入ってるけどありやあダメだな

まあブラック外食にはブラック運輸で超絶ブラック

ただ、入社した従業員はかわいそうだ

807 :国道774号線:2019/09/26(木) 12:11:08.68 ID:zJUUCv1y.net
NJ社員説浮上

808 :国道774号線:2019/09/27(金) 20:41:24.71 ID:wiWzSfis.net
新拠点、全部人手不足で瀕死

809 :国道774号線:2019/09/29(日) 19:17:00.94 ID:Ge+4i1O9.net
運転中禁煙って本当?禁煙車なの?

810 :国道774号線:2019/10/01(火) 08:20:37.69 ID:sDo0yoFg.net
消費税上がったな
これで日本経済が奈落の底に落ちて倒産ラッシュで使い捨てにできる落ちこぼれがたくさん来るといいんだけどな

811 :国道774号線:2019/10/01(火) 09:17:33.10 ID:iZNQnORT.net
保土ヶ谷バイパス乗った途端に真ん中車線へ移動
70k位でずーっと真ん中走行
迷惑だから左車線ら走れ
自己中共がっ!

812 :国道774号線:2019/10/01(火) 21:10:16.39 ID:+HND90IR.net
>>811
真ん中も走行車線なので、問題ありません。
自分が左から抜けばいいでしょ。それこそ違反ですけど(笑)宮崎文夫くんかな?

813 :国道774号線:2019/10/02(水) 04:06:05.16 ID:Kb2hlzox.net
たんぽぽ川村似のババア 喋ってないで手を動かせ

814 :国道774号線:2019/10/04(金) 22:06:04.98 ID:y8sd9t/v.net
千葉センターやばいんじゃないか‥

815 :国道774号線:2019/10/05(土) 02:18:35.45 ID:uu7Vh4c8.net
>>814
なんで?

816 :国道774号線:2019/10/05(土) 05:25:11.62 ID:IFfxcLoD.net
馬鹿センター長が口癖の関口が居るから

817 :国道774号線:2019/10/05(土) 06:35:42.42 ID:vqVTyP64.net
ヤバくない拠点なんてないだろ

818 :国道774号線:2019/10/05(土) 08:02:04.05 ID:vqVTyP64.net
>>811
社会のルールよりも自分のこだわりやルールを優先するのってサイコパスというか犯罪者の思考回路だよ
まずは社速を法定速度に合わせる
オナニーみたいな福利厚生は廃止
有給はきっちり消化させる
まずはここから

819 :国道774号線:2019/10/05(土) 11:48:31.59 ID:Qb+PKvJT.net
>>816
それもやばいけど千葉のセンター長もやばいぞ 笑
不祥事起こして副センター長に降格なになったけどバカ下部長のお陰でまた半年後にセンター長に復帰
そしてまた仕事出来ないからセンターぶち壊してる 笑
慰謝料払うの大変なのかなー滝◯センター長

820 :国道774号線:2019/10/05(土) 16:50:17.98 ID:3FWebGiZ.net
元社員です。辞めてから半年以上経っていますが、先々週あたりからかつての統括から、一日おきくらいに「戻ってこい」の電話がきます。
何度も断っているので辟易しているのですが、本社に連絡すれば止めさせることは可能ですか?
※当方現在の仕事の都合上、着拒設定ができないので、非通知でかけてきても出ざるをえません。

821 :国道774号線:2019/10/05(土) 22:48:32.24 ID:Ezh1yDO4.net
>>820
まずは電話番号変えましょう。

俺なら給料倍でも戻りません。

822 :国道774号線:2019/10/06(日) 03:00:07.36 ID:3SVhdN5p.net
>>820
月100万くれるなら戻ってやるよって言えばいいよ

823 :国道774号線:2019/10/06(日) 07:06:04.00 ID:vp6cCCo5.net
末端の人間ならしつこく呼び戻したりしないでしょ
大方、管理職が仕事抱えるだけ抱えてろくな引き継ぎもしないでトンズラしたとかそんなとこじゃね?

824 :国道774号線:2019/10/06(日) 12:23:45.09 ID:Ldg/F9LJ.net
>>820
断る対応しないで容赦なくガチャ切りでいいんでない?

825 :国道774号線:2019/10/07(月) 00:21:39.84 ID:BOAwkyYL.net
有給は使えないアサヒロジスティクス
毎年20日付いて、20日強制抹消

5年で100日
10年で200日抹消だぞ
15年で300日
20年で400日抹消だぞ

退職金とは名ばかりで強制抹消した有給を後払いしてるだけだ

826 :国道774号線:2019/10/07(月) 02:07:31.71 ID:zqyN+ln9.net
未だにライフプランの仕組みが分からない

827 :国道774号線:2019/10/07(月) 10:35:26.79 ID:Pwr+pxj8.net
この会社の待遇はUber Eats以下だぞ

828 :国道774号線:2019/10/08(火) 01:24:27.55 ID:M6q5UcdC.net
俺も休憩75分取って早退したーい!!

829 :国道774号線:2019/10/08(火) 21:36:49.29 ID:C+AAds92.net
クソ会社にはクソしかいない。

830 :国道774号線:2019/10/10(木) 12:40:07.90 ID:R7GDCkzb.net
台風来るけど、
アサヒトラックって横転しないから
納品中に店の扉が閉まっても挟まれないから
観音のストッパー外れても挟まれないから
パワーゲートの上からなんて落ちないから
終わったら洗車は?
労災なんて起きないから

831 :国道774号線:2019/10/10(木) 17:13:00.87 ID:f/K2lKlE.net
台風前の需要で物量爆増
フゥーッハッハッハッハ

832 :国道774号線:2019/10/10(木) 17:24:47.01 ID:AOmz9WWM.net
>>831
滝◯センター長明日必ずこいよー
物量爆増で明日生鮮、グロともにやばいぞー

833 :国道774号線:2019/10/10(木) 23:59:15.76 ID:CxqCaE2I.net
台風

834 :国道774号線:2019/10/11(金) 05:11:28.16 ID:VVEtFDEx.net
>>832
滝●、遅刻したらバラバラにしちゃおうぜ

835 :国道774号線:2019/10/11(金) 15:03:40.09 ID:dNE/tlsq.net
新しい阿婆擦れ嫁にケツ舐めてもらいたいな

836 :国道774号線:2019/10/11(金) 15:51:51.35 ID:wY0ZmNiH.net
台風で配送中止のセンターある?

837 :国道774号線:2019/10/11(金) 18:30:15.36 ID:FuMUyQB9.net
>>836
無い。 東日本大震災でも通常通りだったよ。

838 :国道774号線:2019/10/11(金) 21:35:40.34 ID:VJD5MMLm.net
明日ヤオコーが短縮営業ですけど、配送も中止になるのですか?

839 :国道774号線:2019/10/12(土) 02:06:57.97 ID:FURZpRYn.net
本当に仕事行って大丈夫?
何かあったら運行管理の責任だからいいか♪

840 :国道774号線:2019/10/12(土) 02:57:44.69 ID:5mGZYGU4.net
これだけは言える…後からなら何でも言える
その時のその判断も含めて…企業風土が育てた結果

841 :国道774号線:2019/10/12(Sat) 05:55:30 ID:lukOiHmH.net
>>836
越谷中止、積み込みのみでよく日曜に配送。

842 :国道774号線:2019/10/12(土) 07:39:50.47 ID:6eNS4hRi.net
物量予測がざる過ぎ 読みが甘いよ

843 :国道774号線:2019/10/12(土) 09:43:39.45 ID:zb40U5De.net
>>841
積み込みだけで出勤できるわけないだろ
外出たらオワリやん

844 :国道774号線:2019/10/12(土) 14:35:47.04 ID:XEx2LjgI.net
社長へ
クリスマスケーキ、誕生日ギフト券、妻への花、高級車貸し出し全て要らない、有給1日より安い。
有給10日使える方が嬉しいから。社員泣かせるな

845 :国道774号線:2019/10/12(土) 18:03:55.80 ID:mmQO8LaP.net
>>844
有給10日使える拠点ありますよ、有休休暇届け出せば取れますよ!
ブラックじゃないんだから申請して下さい。

846 :国道774号線:2019/10/12(土) 18:29:09.65 ID:Vg5Ek///.net
やはり彰晃を死刑にした祟りが来ているだろ。

847 :国道774号線:2019/10/12(土) 18:29:50.66 ID:uLp+lv/x.net
テスト

848 :国道774号線:2019/10/12(土) 18:30:18.65 ID:Vg5Ek///.net
テスト2

849 :国道774号線:2019/10/12(土) 18:30:40.21 ID:SlT/s2ps.net
埼玉 草加センター、1便だけで2便は明日に
しかし終了17時すぎって普段と変わらねーじゃねーかマジでアホかよ

850 :国道774号線:2019/10/13(日) 19:42:38.33 ID:zoPKG1nS.net
何か退職届の理由のとこ「一身上の都合」だとダメってなってんだけどなんで?
意味わからん

851 :国道774号線:2019/10/13(Sun) 22:23:55 ID:A34Nux02.net
>>850
多分、退職金の金額とか会社のイメージとか色々あるからだと納得いかないなら納得いくまで話しあった方がいいと思う。

852 :国道774号線:2019/10/14(月) 03:16:52.27 ID:IMvJOXrn.net
家族のものですが、台風で避難指示が出て避難所にいるのに上司になんとか仕事に来るように言われました。殺人未遂だと思っています。

853 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:00:54.10 ID:8srdFTQ/.net
どこだよそれ
うちのとこは休みになったけど

854 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:22:01.76 ID:SbyYE8Ti.net
>>853
利根川の近くのものです。夜中の1時に避難勧告、2時に避難指示が出ました。避難所に着いてから上司に連絡しましたが、避難所にいても家は守れないし何も出来ないなら仕事に来ても同じ事と言われました。
主人は避難所から全水没するかもしれない家に帰って身支度を済ませ、氾濫しそうな河川を渡り仕事に行きました。
妻としてどうしても納得がいかずに、モヤモヤと眠れずにこの会社を調べていたところこちらに辿り着きました。
うちは河川の土手沿いにあります。氾濫や、水位が満たなくても土手が切れれば家は全壊し流されます。

855 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:29:49.95 ID:5iwyeIHK.net
アサヒで働いてるから家が手に入ったんでしょ?会社に借りがあるんだから、恩返しして当然。会社をお遊びのサークル活動かなんかと一緒だと思ってる?

平時に勤務するのは当たり前。
いざというときにも出勤するのがアサヒ魂。
嫌なら辞めさせろ、募集かけりゃなんぼでも兵隊集まるんだから。

856 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:31:00.61 ID:SbyYE8Ti.net
大切な家族の命を、とても軽く見られました。仕事から無事に帰った主人の顔を見たら、涙が止まりませんでした。
私自身もこのように大きな災害は初めてで、この2日間は怖くてずっと気持ちが張り詰めていました。
生まれて初めて、死の恐怖を身近に感じました。
苦しくなってどうすれば良いか分からず、誰かに話したくて色々と検索しこちらを見つけました。

857 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:38:32.82 ID:5iwyeIHK.net
会社がでかくなった反面、すぐにアレヤダコレヤダわめき散らすコジキが増えたな。
企業は慈善事業じゃないの。
あんたらが仕分けて運んで、その見返りに金払ってんの。
台風だから、震災だから、身内の不幸だから、具合悪いから…キリがないでしょ?
休んでその分給料減ってもいいの?

858 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:46:42.07 ID:f8mXuEh4.net
>>857
お前が金払っているのか?
釣りにしても言い過ぎだぞ!

859 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:57:13.80 ID:5iwyeIHK.net
>>858
あのね、853さんの旦那さんが休んだとするよ?その荷物は、同僚達が分担して運ぶんだよ?あなたは、自分がその立場なら運ぶんですか?
誰かが休めば、周りの負担が増えるの。
天候崩れるたびに休んでまわりにケツ拭かせるのは、お荷物でしかないだろ?
荷主が運べと言ったら、運ぶしかないの。休んで配送に穴開けて、あなたが補填できるの?

860 :国道774号線:2019/10/14(月) 09:58:47.54 ID:SbyYE8Ti.net
会社をお遊びのサークルだとは思っていません。仕事がある上で生活が成り立っています。
上司も、全ての上司がこのようではありません。人の血が通った優しい方々や同僚は沢山おり、いつもお世話になっていて感謝しています。
先程も言いましたが、会社で雇ってもらっているから生活が成り立っています。
ただ、大切な人の命はどうしても何にも変えられないです。主人が居ない人生など考えられないです。
今回の件はどう消化したら良いのかまだ考えがまとまりません。
ただ、他のセンターのみなさんも日々精神肉体と削られながらも頑張っているんだと知り
主人含め本当に頭が下がります。
家族はとても心配しています。
働くみなさんが事故や怪我なく無事に過ごせる事を祈っています。
毎日お疲れ様です。頑張ってくれてありがとうございます。
そして、お話を聞いてくれてありがとうございました。

861 :国道774号線:2019/10/14(Mon) 10:28:49 ID:8srdFTQ/.net
仕事なんてなかっただろ
セブンや松屋ですらシャッター降りてたぐらいなのに

862 :国道774号線:2019/10/14(月) 10:47:38.21 ID:JQiq77DU.net
嫌なら辞めさせてなんぼでも兵をあつめたからトンデモコジキ兵が来たんじゃないの?ww良かったねwアサヒだからそんな立地の家しか買えなかったのかもよww
誰かが分担して運んでんのってお前が運んでんじゃねーのかよwwその誰かもお前には言われたくねーよww勘違い君乙w

常々疑問なのは嫌なら辞めろならそんなこちら側に執着すんなよ ネチャネチャ粘着してガムかよおまえwww

863 :国道774号線:2019/10/14(月) 11:39:57.74 ID:BGH//NEq.net
>>857
具合悪いとか震災で無理して出て最悪死んだら給料減るどころの騒ぎじゃないんでないの?バカなの?

864 :国道774号線:2019/10/14(月) 11:54:42.58 ID:bXb3QNHq.net
>>855
働いてやってる

865 :国道774号線:2019/10/14(月) 16:12:08.18 ID:mD9GjiR2.net
>>851
私は今年辞めたけど、「一身上の都合」でした。
辞める決意したら話し合う気は無い、拠点長がダメなら本社に発送でok!

866 :国道774号線:2019/10/14(月) 19:06:54.56 ID:eyhJBLX3.net
>>860
その話が作り話とかじゃなくて本当ならば今の時代、こんな5ちゃんの専スレなんかじゃなくTwitterにでも会社名添えてそっくりそのまま投下すれば企業もろとも炎上して大ダメージ与えられると思いますよ。

こんな>>855みたいな洗脳された社畜カス野郎のレスにかまわなくていいです
こいつはさも自分が有能かのように思い込んでいる無能で、底辺な自分を雇ってくれているド底辺ブラックな会社(所詮踏み台にすぎない)に日々感謝(笑)なんかしているただの飼い犬に成り下がったマジキチの勘違いバカ野郎なんで。

867 :国道774号線:2019/10/15(火) 03:11:16.20 ID:iCsSf9KV.net
横浜緑は辞めたら残った人に迷惑がかかるので、相談して一斉にみんなで辞めようと画策しています。
嫌ならやめろ、いくらでも人はいるんだろ?全然応募こないけど?あれー?
辞めた後のことなんか知らねーよ。この話にはババアも流石に乗ってくれてるし。
残されたら過労死も見えるからなw 嫌だから辞めるわー仕事はいくらでもあるしww

868 :国道774号線:2019/10/15(火) 04:27:28.25 ID:QZmdc7CL.net
>>867
横浜緑ってただでさえ終わってるって言われてんのにそんなに一斉に辞められたらマジのガチで終わるんじゃないのww

(心の声)いいぞその息だ!調子こいてる連中に痛い目見せてやれ!!

869 :国道774号線:2019/10/15(Tue) 05:36:44 ID:ZRF+BglW.net
>>866
気にかけていただきありがとうございます。
企業や職場をどうにかしたいという気持ちはありません。もし主人が氾濫で亡くなっていたとしたら私の人生を賭けて闘おうと思っていましたが、主人は無事に帰って来てくれました。
ですが、災害は予測しきれないものなので今回は運が良かったと認識しています。
他の方も言っていたように、主人が休めば代わりに他の誰かに迷惑がかかります。
こんなに大きな災害でも、荷主からの注文が止まらない事も確かです。
仕事をなんとしても回さなければいけない上司の立場もあります。
こういった事を理解しているので主人は命をかけて仕事へ行きました。私も頭では理解しています。ただ、ここまで大きな災害で、さらに避難指示により避難しているほどの状況でも仕事へ行く事に私は疑問を感じてしまいました。
避難解除は13時に発令されたので、この通りに行動していれば仕事どころではなかったです。
確かに、仕事をしてお金を頂くという事は生温いものではないと理解しているつもりですが、主人が死ぬかもしれないと思うと気が動転してしまいその上司を責めずにはいられませんでした。
その方にも立場がある事も分かりますが、感情的になってしまいました。時間が経って少しずつ落ち着いてきた今、言い過ぎてしまったと反省しています。
今回の台風は予めニュースで大きく取り上げられていたので、その時点で早めに上司へ相談していれば良かったと思いました。
まさか氾濫なんてしないだろうという、自分達の危機管理能力の低さもありました。
これからの事ですが、主人に仕事を辞めるという選択肢は今の所は無いようです。
主人の意見を尊重し、これからも妻として主人を支えていきたいと思います。
この仕事をこれからも頑張ろうと思わせてくれる現場のリーダーや所長、同僚といった存在があってこその判断だと思います。
とてもありがたい事です。
ご心配ありがとうございます。どなたか存じ上げませんが、暖かい思いに感謝します。

870 :国道774号線:2019/10/15(火) 07:27:45.80 ID:hBfIr7Mi.net
>>869
とりあえずしゃぶれよババア

871 :国道774号線:2019/10/15(火) 08:01:33.78 ID:3f213Iml.net
>>852
避難所にいてこんな掲示板に書き込みしてる女房なんてこっちから願い下げだわ(笑)

作り話しだとしてももう少しましな話しにしてくれ。

872 :国道774号線:2019/10/15(火) 13:45:46.64 ID:B17rr3IQ.net
>>867
本気で辞める気なら何も言わない
会社に待遇改善させるための脅しでやるなら凄惨な仕返しが待ってるからな
いくら人手不足でもそれだけの人数の次の働くアテを同時に見つけて足並み揃えるのは容易じゃないよ

873 :国道774号線:2019/10/15(火) 14:11:47.51 ID:ujr//+pb.net
>>872
仕返しってどんな?

874 :国道774号線:2019/10/15(火) 14:11:47.69 ID:ujr//+pb.net
>>872
仕返しってどんな?

875 :国道774号線:2019/10/15(火) 14:52:37.73 ID:LSP7dMPG.net
労基範囲内の社内規則守って黙って辞めろよ。周りに言って得することないだろ

876 :国道774号線:2019/10/15(火) 16:32:43.51 ID:P6u3AlhN.net
松戸センターは未だに赤字なの??
あんなに物量ざばいて、社員を安月給で使っても儲からないのは、家賃とか減価償却のせいかねぇ。

877 :国道774号線:2019/10/15(火) 16:32:43.52 ID:P6u3AlhN.net
松戸センターは未だに赤字なの??
あんなに物量ざばいて、社員を安月給で使っても儲からないのは、家賃とか減価償却のせいかねぇ。

878 :国道774号線:2019/10/15(火) 16:32:43.62 ID:P6u3AlhN.net
松戸センターは未だに赤字なの??
あんなに物量ざばいて、社員を安月給で使っても儲からないのは、家賃とか減価償却のせいかねぇ。

879 :国道774号線:2019/10/15(火) 19:46:33.26 ID:/VC+pkKr.net
>>867
横浜緑リーダー不在とか当たり前

880 :国道774号線:2019/10/15(Tue) 19:55:30 ID:9E4NTLqW.net
>>869
末端社員が休んでも管理職が配送できます、大企業ですから変わりはいくらでも居ます。
派遣会社も有りますし、管理職には高給払ってますから大丈夫です。
そんな事より「あなたの直感」を大切にした方が良いと思います、一生ストレス抱えて生活できますか?
張り詰めた生活なんて長続きしません、穏やかな人間らしい生活を目指すべきです。
お金の問題ではありません、洗脳され心を捨てる事が無いよう祈っております!

881 :国道774号線:2019/10/15(火) 20:21:20.36 ID:iCsSf9KV.net
>>872
ごめん、俺たち社員じゃないんだ。社員たちは気の毒だけど。社員も一人辞めたけどね。
で、俺たちは次の働き先も確保済みw
時給1000円くらいのバイトなんかいくらでもあるんだよ。
もう15〜16時間労働が続いててさマジで過労死しそうだし、バイトだから倒れても保証はないしもう怖いわけ。

882 :国道774号線:2019/10/15(Tue) 22:20:44 ID:PioNrQOj.net
>>878
赤字だ赤字だと騒ぐのはドライバーの文句を減らす方便だよ
まぁ営業赤字とか経常赤字とかいろんな数字があるからなんとでも言えるし
そもそも数字なんて末端に見せない

中期経営発表会に行けば会社は毎年大黒字だし
社員にに給料を支払う代わりに手を広げてることが分かる

しかし地域的な拡大の柱だったセブンの大量閉店方針でどうなるだろうな
潜在的な成長力だけはあった5年前より時価総額評価としては減ったかもしれない

883 :国道774号線:2019/10/15(火) 22:46:28.85 ID:iiqVew0e.net
以前よりも、サイコロ大型トラックってあまり見かけなくなったね。

884 :国道774号線:2019/10/16(水) 04:59:53.66 ID:xpzJVjfe.net
>>880
金の問題なんだよ
残業代の4倍も5倍もサービス残業させられてんだよ!
これからも馬鹿アサヒ主導?
お馴染みの裁判で精算してもらって更に慰謝料
辛くなるのは?

885 :国道774号線:2019/10/16(水) 08:29:00.63 ID:dPDGndcQ.net
>>881
示し合わせて一斉にやめれば営業妨害に当たるから億単位の損害賠償請求されるよ
さらに営業に支障が出るから退職時期をずらしてくれと願いしたにも関わらず強行すれば確実に懲戒解雇扱いになる

886 :国道774号線:2019/10/16(Wed) 09:20:26 ID:ZLXJs31W.net
>>885
彼らが示し合わせてみんなでやめまーすとか言うと思ってんの?
時期が被っても家庭の事情とか言われたらどうすんの?
調べたら解るとか言うの?調査費用やら時間あんの?そんなに黒字拠点だっけ?
とりあえず脅しとけとか思ってんの?
そういう考えの人ばっかだから人集まらないんじゃないの?

887 :国道774号線:2019/10/16(水) 10:28:32.10 ID:K2m9uWRV.net
>>885
嫌なら辞めろと言う割りには辞めるとなると損害賠償ときた。どうしろと?

888 :国道774号線:2019/10/16(Wed) 19:20:08 ID:HzdOv3Ta.net
>>887
反抗心を捨てろ

889 :国道774号線:2019/10/16(Wed) 20:05:17 ID:gVF16D/R.net
辞めて痛い目見せてやるよ

890 :国道774号線:2019/10/16(Wed) 20:06:21 ID:mt6d4Fyh.net
横浜は知らないけど労働環境のホワイト化は急速に進んでるよ
拘束時間の長さは相変わらずだけど休憩はたっぷりあるし休日も多くなったから法廷拘束時間オーバーすることはまずない
だれかチクったのか知らないけどここ最近劇的に良くなった

891 :国道774号線:2019/10/16(水) 21:32:24.58 ID:p6WniAj8.net
>>888
ようするに辞めて欲しくないんでしょ?W

892 :国道774号線:2019/10/17(木) 00:38:10.09 ID:i9RW71fp.net
>>885
あなたのように裁判とか法律のことはわからないのですが、意見を申し上げます。

多分、社員が退職を申し出たら、会社は止めることが基本的にはできない。
もし、退職を認めず無理やり働かせたら、「強制労働」になるから、会社が完全に悪くなると思います。
人権とかそういう問題の話にもなってきます。

それから、懲戒解雇扱いの意味がわかりません。
結局、辞めたい会社なのだか、懲戒解雇だろうが、諭旨解雇だろうが、自己都合退職だろうが、退職する会社の扱いは関係ないのではないでしょうか。
次の就職先はそんなこと確認しませんから。

問題はハローワークだけです。
しかし、ハローワークに提出する書類に人事担当者が記入するだけです、ちょこっと。
しかも、その懲戒解雇かどうかを判断するのはハローワークです。
で、ハローワークは、労働基準監督署と同じ、労働局の下部組織です。
悪徳会社を取り締まるのが本業、会社側の一方的不合理を認めるはずがありません。

会社に勝ち目があるのかなあ、と知識のない私でも思います。
どうでしょうか、法律に詳しい方の意見もいただきたいところですね。

893 :国道774号線:2019/10/17(木) 02:12:43.95 ID:9iVVRie5.net
実際問題として理想は拘束時間は12時間以下
休憩は待機時間を除いてしっかり1時間は欲しい

894 :国道774号線:2019/10/17(木) 15:54:13.65 ID:W+ukjxL9.net
以前、未払い残業代請求しようと都内の有名弁護士に給料明細一年分持参し経緯を説明したが明細が巧妙に作成されてるので訴訟で勝てる可能性は半々との事で取り止めた。他の弁護士は訴訟で負けて断られた。勝ち負け出来る弁護士いるのか?

895 :国道774号線:2019/10/17(木) 21:38:40.32 ID:i9RW71fp.net
>>885
あなたの文章、大丈夫か?
まず、順番が一般的ではない。
あなたの文章を並び替えさせてもらう。
通常は、退職申出→懲戒解雇→訴訟→裁判→損害賠償、とかろうじてなるだろう。
だが、いきなり、営業妨害で損害賠償、その後に懲戒解雇扱いとのこと。
そんなことあり得るのかなと私は思う。
訴訟で裁判で仮に損害賠償になったとしてもすごい時間がかかるよ。
まあ、退職に対し懲戒解雇しといて、その上で訴訟も全く意味わからんが。
そもそも、言葉の意味をわかってないのではと思う。
とりあえず、知ってる言語を並べてみたのかな。

896 :国道774号線:2019/10/18(金) 05:11:28.07 ID:pxpTVhHH.net
千葉の異常人格関◯副センター長をどうにかしろ!

897 :国道774号線:2019/10/18(金) 18:17:33.20 ID:wArCDrX5.net
>>894
基本給+日給×労働日数=給与でしょ?
明細はその金額を割り戻し計算しただけだから、毎月の時給が微妙に違うよね。
毎月残業代の時給が違う事ってあると思う?

898 :国道774号線:2019/10/19(Sat) 00:07:32 ID:sVT7CG0A.net
>>896
それより不倫センター長、年中マスクバカ、無線機にしがみ付いてる車両担当などどうにかしろ、
年中マスクバカなんか無線で何言ってるかわからねーし
あほすきっ歯主任松戸いったからよかったけど雑魚部下も連れてけよな

899 :国道774号線:2019/10/19(Sat) 00:08:13 ID:vz/Lxo+6.net
>>896
千葉だけではない・・・

900 :国道774号線:2019/10/19(土) 02:10:12.78 ID:9rKsYHQH.net
関○ってドラエバーの動画に出てる奴?

901 :国道774号線:2019/10/19(Sat) 11:54:46 ID:Ke1JhnmB.net
千葉の幹部に深い恨みを持ってる人がいますねぇ
誰だかは分かりますけど

ここで騒いでも意味ないですよ
まぁご存じでしょうけどw

902 :国道774号線:2019/10/19(土) 14:54:38.44 ID:sVT7CG0A.net
>>901
幹部?笑
だれが?笑
もしかしてアナタ自分が幹部だと思ってます?笑

903 :国道774号線:2019/10/19(土) 17:20:31.01 ID:+Z+mcadM.net
アサヒとヤマトならどっちがいいですか?
ルート配送と宅配で仕事内容は全然違うのは分かってますが、給料と休みとか、仕事の大変さに見合った給料もらえますか?

904 :国道774号線:2019/10/19(土) 18:59:16.47 ID:zIuThEI8.net
やっていけるならヤマトや佐川の方が絶対に稼げる
ただどっちにしても人並みはずれたバイタリティと営業力と要領の良さがないと社員登用されて古参を押しのけて良いコースをあてがわれて稼げるということはないと思う

アサヒみたいにただ上から言われたことをやればお金もらえるなんて舐めた態度で入ると配達ばっかで集荷のない糞コースばっかり押し付けられるだけだ

905 :国道774号線:2019/10/19(土) 22:55:03.54 ID:nkvbZ1RW.net
さあここで、嫌なら辞めろバカ氏、いつもどおりのあなただけが強烈だと思っている発言をどうぞ。
どうしたん?死んだ?バカも過ぎると死ぬ事もあんの?
ウンコアサヒ帝国さんでもいいんだぜ。

906 :国道774号線:2019/10/19(Sat) 23:23:35 ID:nkvbZ1RW.net
>>888
反論になってねーよバーカ。
なんでこういうバカが精神論にすらならない様なバカ発言すんのか不思議。
日本人なのに日本語通じないやつらの多い会社だこと。

907 :国道774号線:2019/10/19(土) 23:59:37.51 ID:LvVX+wXF.net
>>888

908 :国道774号線:2019/10/20(日) 07:42:52.44 ID:gMP8+VWM.net
アサヒに限らず他の底辺運送会社のエース級の人材もヤマトに転職してるけど通用しなくて結局出戻りで帰ってくるって話はよく聞く

909 :国道774号線:2019/10/20(日) 19:05:44.09 ID:RCzoY25q.net
>>908
10年いても、ここに出戻りなんて一人も見た事無い。

910 :国道774号線:2019/10/20(日) 23:56:54.55 ID:nuiPmLIj.net
バイトならいる

911 :国道774号線:2019/10/21(月) 04:28:05.83 ID:EZkDR9z1.net
ココの教育姿勢は10年前の大手のやり方の踏襲
大手でもなければ時代環境も違うのにピエロな現実逃避止めて もっと頭いい人が上に立って マーチレベルじゃなくて

912 :国道774号線:2019/10/21(月) 10:04:52.45 ID:9Ipysq4/.net
>>904
ヤマトはアンカーキャストならともかくフルタイムは今や正社員だろ?

913 :国道774号線:2019/10/22(火) 03:32:34.73 ID:X622LrcF.net
パート朝から翌日まで働かせて、そのやり方続くと思ってるのか
忙しいなんて理由にならねー
新人それ見て辞めて行き初期からいたメンバーももう限界だよ
よくここまでやらせるよな

914 :国道774号線:2019/10/22(火) 04:40:50.01 ID:4DXkSyZC.net
社員だって基本給一桁で何の保障もなく24時間働いてんだよ
パートだからなんて言い訳は通用しない
バイトだろうがなんだろうが会社のために死ぬまでサビ残してもらわないと会社が潰れる

915 :国道774号線:2019/10/22(火) 06:54:57.47 ID:X622LrcF.net
パート朝から翌日まで働かせて、そのやり方続くと思ってるのか
忙しいなんて理由にならねー
新人それ見て辞めて行き初期からいたメンバーももう限界だよ
よくここまでやらせるよな

916 :国道774号線:2019/10/22(火) 07:18:42.77 ID:ezWm08MD.net
物流は24時間動いているだろ。
それに従事する職員もまた、正規非正規問わず24時間会社に捧げるのは当然。
来週また台風だぞ。各自会社に泊まれる準備をしといた方がいいぞ。
忠誠心の見せ時である。

917 :国道774号線:2019/10/22(火) 08:02:05.78 ID:djHxm0UL.net
偉くなるつもりも無い目先の金だけを見ている人間が大多数
これが物流業界
出入りも激しいし流動性も高い
そんな状況でいるこの業界に忠誠心を求めるのはアホ
「明日から来なくて良いよ」って口が裂けても言えない癖に偉そうな事言うな!
「嫌なら辞めろ」ってリアルで聞きたい

918 :国道774号線:2019/10/22(火) 08:57:15.03 ID:ezWm08MD.net
公式の採用サイトを見ればわかるが、現在募集をしていない拠点もあるのだ。それだけの人気企業ということだ。
お前らは、そんな会社で働くチャンスを手にいれたのだから、恩返しすべき。
5日でも10日でも連勤せよ。

919 :国道774号線:2019/10/22(火) 11:42:09.52 ID:EMYnXDO5.net
>>913
>>915
俺ももう他探すよ

920 :国道774号線:2019/10/22(火) 11:55:58.10 ID:jrWYL64m.net
郵便局だって繁忙期は非正規に日付変わるまで働かせてるしノルマも押し付けてるよ
運送業ならどこ行っても変わらんよ

921 :国道774号線:2019/10/22(火) 12:15:31.85 ID:1G8UHONO.net
今の郵便は非正規どころか正規もノルマ廃止になったけどな
会社も表向きでノルマ廃止を公言すればいいし、それをやってから郵便局ガーとか言えばいい

922 :国道774号線:2019/10/22(火) 12:28:41.86 ID:mGOpurFJ.net
>>918
本当の人気企業は全ての拠点で募集なんかしないけどな。

923 :国道774号線:2019/10/22(火) 15:33:28.84 ID:1cpvxf2Z.net
>>916
あなたは生きる為に働いてるのか働く為に生きてるのかどっち?

924 :国道774号線:2019/10/22(火) 19:11:39.02 ID:rSTrEa77.net
>>917
千葉県ではよく聞くセリフです、部下を奴隷扱いしちゃダメですよ

925 :国道774号線:2019/10/22(火) 19:13:56.49 ID:hqwx2v9P.net
ばーちーのなが◯くん!
趣味悪いねー!
木白のプロレスラーババアとやりまくってそれがバレて旦那がセンターに乗り込んで来たんだって?
だっせー
女抱くならもっとまともなやつ抱けよ 笑
みんな知ってるから内心笑いまくってるぞー

926 :国道774号線:2019/10/23(水) 13:36:00 ID:fXCr6shl.net
技能実習制度は日本の恥

927 :国道774号線:2019/10/23(水) 18:41:38.97 ID:JzAuZV9s.net
>>926
どんな技能?

928 :国道774号線:2019/10/23(水) 23:56:10.81 ID:7icdns7C.net
横浜緑自称有能の勘違いNJいつまでいるんだ?

929 :国道774号線:2019/10/24(木) 12:10:44.55 ID:8E9pCWA8.net
時給上げてくれ。

930 :国道774号線:2019/10/24(木) 23:24:15.47 ID:M6mW0VVt.net
仕事量を減らせ

931 :国道774号線:2019/10/25(金) 00:10:17.37 ID:n0vJs+u8.net
>>928
やめたんじゃなかったの?

932 :国道774号線:2019/10/25(金) 01:44:44.22 ID:0rLX/+Hj.net
はぁーーー 他の奴等はお咎めなしかい 汗かいてかいてこれだけはってルールは守ってやってたけど馬鹿らしいわ  もういいや ルール無視無視 欠品?破損?知らんわ 報告もやめて手抜き組と同じくらい厚着して中身のない頑張ってるフリだけしてよう

933 :国道774号線:2019/10/25(金) 01:59:13.13 ID:vBeOeOEf.net
>>931
なぜかまだいるんだよ

>>932
平均届いてれば文句言われる事は無いからいいと思う

934 :国道774号線:2019/10/25(金) 05:58:09.89 ID:+kdPPX7y.net
なんか勝手にキレててめんどくさいなあの人

935 :国道774号線:2019/10/25(金) 07:49:10.29 ID:+6HDOcvK.net
>>933
人がいないからね。多分引き留めてるのと、あいつ自身他にたいした経験もないから辞めたら今までのようには行かないの知ってるんだろう。
つまり他に行き場がないんだよ。

936 :国道774号線:2019/10/25(金) 17:17:43.99 ID:hPklLAU6.net
>>920
郵便局のドライバーって残業代出るんでしょ?
羨ましいですね!

937 :国道774号線:2019/10/26(土) 05:21:23.38 ID:zcoQyKJi.net
>>932
自分も更にそうする 今週でもううんざり 

938 :国道774号線:2019/10/26(土) 05:59:40 ID:pnxF9D59.net
他の拠点の人間だけど緑のNJだかなんだか知らんけど、何をそんなに皆んなで怖がってるの?

こんだけ皆んなに人望ない人間なら団結して何とかならないの?

939 :国道774号線:2019/10/26(土) 08:21:22.20 ID:+bnTBKpt.net
たしかに 俺も頑張らなくていいや

940 :国道774号線:2019/10/26(土) 10:27:59.50 ID:adgOS98a.net
人望あるやつなんていんの?

941 :国道774号線:2019/10/26(土) 10:27:59.77 ID:adgOS98a.net
人望あるやつなんていんの?

942 :国道774号線:2019/10/26(土) 12:15:32.05 ID:XZ7GZeHZ.net
>>938
所詮バイトだから怖いとかじゃなくて
喧嘩して会社で問題にされたくないだけ

943 :国道774号線:2019/10/26(土) 12:28:08.87 ID:UOkFPj2O.net
訳あり女が多いですよね?

944 :国道774号線:2019/10/26(土) 18:38:58.46 ID:vxE0un/n.net
>>941
まず、拠点長に人望が有るのか語りなさい。

945 :国道774号線:2019/10/26(土) 22:22:16.61 ID:ykhfKDMI.net
>>942
わかるよ。
たかがバイトなのに、あいつめちゃくちゃおかしいけど、会社がまとめ役で置いてるしなあ。
おまえおかしいだろ?って言ったらこっちが怒られるし、そのくせクビにもしないんだろ?
ばかくさい。どうしよっかなあ。キチガイメンドクセ
みたいなそんな感じじゃない?違ってたらごめん。

他のバイト探しな。
まとめる奴がいないんじゃないかな。
社員がいるじゃんて通常はなるけど、社員は直ぐ辞めるし、農○や○ま○!つって地○に○げたりとかしてるからね。
そもそもそんなキチガイ非正規雇用に頼る組織なんかおわってるし、もしも正規雇用になるならなおさらだよ。

時給そんなにいいか?すこし足延ばせばばいいバイト先たくさんあるよ。

946 :国道774号線:2019/10/26(土) 22:34:42.99 ID:ykhfKDMI.net
>>942
余計なお世話は承知の上で物申す。
君や、君の同輩が
・やりたい事をやりたいがためにクソバイトを我慢してやってる。
・やりたい事なんかないが何か、何でも良いからみつけたくてクソバイトをやってる。
・何も考えないで生きてるがNJはとりあえず市ね。
・旦那のセックスの相手や子供の世話はウンザリだがNJは市ね。
・実はその他なんだがNJは死んだ方が世のため人のため、ていうかNJは市ね。
上記いずれかは知らんが、言いたい事は自分の人生を尊重しろ。

クソバイトにレゾンデートルを見出してるようなくだらないバカに惑わされてちゃあかん。
人生の無駄をそんなにやりたいのか?

947 :国道774号線:2019/10/26(土) 23:07:57.05 ID:XZ7GZeHZ.net
>>945-946
ありがとう
ものすごく同意
去年あたりから他のバイトは探してるけど
他のバイト決まって辞めてもいい態勢が整ったら
思いっきりやり合ってやろうかと計画中だよ

948 :国道774号線:2019/10/27(日) 01:34:42.66 ID:9fnsfKHO.net
NJ来月フル出勤マジうぜー

949 :国道774号線:2019/10/27(日) 08:36:34.59 ID:tygxQkjG.net
そもそもリーダー要らないのかなって 聞いた話だと前のリーダーたちはほとんどバックレみたいなモンだったらしーし 自分がしるかぎりでもsさんは突然消えたし今のリーダー常時キレてるし 場当たり的な指示(それも一部の人)しかだしてないなら要らないと思う

950 :国道774号線:2019/10/27(日) 14:55:02.44 ID:kaPNBQzo.net
>>947
あいつへたれだから強く出るととたんにキョドるよ。
自分が損しない程度にね。
>>949
リーダー居なかったら社員が楽出来ないじゃない。

団結がどうの言ってる奴がいたけど、この会社に上から下までお題目以外に団結もクソもねーのはココ見てればわかるだろうにね。

951 :国道774号線:2019/10/27(日) 16:34:18 ID:ZvQq6Mka.net
緑の主婦パートの応募と定着は、ほぼ期待薄だな。
地元の習い事とかでの主婦ネットワーク内での評判が悪すぎる。(立ち上げ時の草加での研修とかのせいと思われる)

二十代のフリーターとか学生に頼るしかないけど、わざわざ選ばないよね。。。

952 :国道774号線:2019/10/27(日) 16:34:19 ID:ZvQq6Mka.net
緑の主婦パートの応募と定着は、ほぼ期待薄だな。
地元の習い事とかでの主婦ネットワーク内での評判が悪すぎる。(立ち上げ時の草加での研修とかのせいと思われる)

二十代のフリーターとか学生に頼るしかないけど、わざわざ選ばないよね。。。

953 :国道774号線:2019/10/28(月) 01:19:07.50 ID:wRLJbREp.net
>>950
ありがとう

954 :国道774号線:2019/10/28(月) 02:11:55.70 ID:78S0B95O.net
横浜緑のN村!
仕事中にスマホばかりいじってないで仕事しろよ!
成績抜群とかあんなもん数値いじってるのバレバレなんだよAHO!

955 :国道774号線:2019/10/28(月) 06:39:25.18 ID:StRzlCOZ.net
成績ってなんだ?自分からしたらどの社員も大差ないけど

956 :国道774号線:2019/10/29(火) 19:02:36.62 ID:FDFQy1cC.net
>>955
上司が成績をつけるのだからイエスマンが有利、媚びた者が勝つシステム。

957 :国道774号線:2019/10/30(水) 04:09:16.12 ID:DGke/EWI.net
成績 数値っていうもんだから自分で自分の成績を改竄してるのかとおもた

958 :国道774号線:2019/10/30(水) 04:25:06.46 ID:8ZDTgRqw.net
カネゴンを抱いたばーちーのなが◯のローリングクンニ気持ちいいらしいな
あと自慢の禿頭で頭皮バイブで刺激したかなー?
な◯ねの包茎チン◯みたいなー
パイパンらしいけど笑
頭もパイパン
チン◯もパイパン
パイパンマンやー

959 :国道774号線:2019/10/31(木) 21:45:47.45 ID:1WZ05jsg.net
お前はほんとに下世話な噂話が好きだねぇ
仕事中より終業後の駐車場の方が100倍元気だったもんなw

960 :国道774号線:2019/11/01(金) 21:41:51.10 ID:RYMVm5fq.net
>>958
文面に学の無さが滲み出てるよね

961 :国道774号線:2019/11/02(土) 05:43:35.35 ID:y9PEa3LX.net
バカ遠藤入ってくんな邪魔だボケ

962 :国道774号線:2019/11/02(土) 12:52:24.77 ID:iQHCPfId.net
セブンのおにぎり100円セールいつやるの?
その時しか行かないから教えてほしい

963 :国道774号線:2019/11/03(日) 18:41:50 ID:Jcl3K25h.net
ドライバーさんに質問、残業代が出る基準教えてください。

964 :国道774号線:2019/11/04(月) 12:38:15.90 ID:63YzvWaD.net
まず、裁判します

965 :国道774号線:2019/11/04(月) 13:56:22.39 ID:TlvW77A/.net
>>963
公式には月95h越えた分ですが、(この基準も相当アレだが)実際越えても改竄されますので、支給されることはありません。
タイムカード制ではないので、証拠も残りませんし、ドライバーなら積み込み終わってから始業点呼する等、サビ残だらけですよ。

966 :国道774号線:2019/11/04(月) 23:34:17.59 ID:I13wuJ3G.net
みなし残業95時間分その物がアウトだと思うけどな
過労死ラインに達するのだからその時点で違法になってもおかしくないし、そのような長時間残業は無効という判例も

967 :国道774号線:2019/11/05(火) 07:33:38 ID:HDxceKuA.net
>>963
逆算、後出し方式です
つまりこういうこと
決められたコース給があります
実際に仕事をすると時間が出ます
その時間でコース給から残業分とか深夜分を算出し割りふります
給料明細上は残業分とか深夜分が載ってるから労基署の監査もなかなか見抜けない
よく見ればわかるんだけどな
残業分とか深夜分が割り振られたあとのベースとなるコース給が日々変動しているから
もちろん時間単価で出しても変動してしまいます
今日の時間単価で単価は800円だけど昨日は830円でした、みたいな感じです
最近では最低賃金を下回るケースもありあり
ひじょうに残念なお給料です

968 :国道774号線:2019/11/05(火) 12:52:43.81 ID:nm4sr2PU.net
手書きで出勤時間、寄り地、走行距離、退勤時間メモしとけ

969 :国道774号線:2019/11/05(火) 20:33:28.71 ID:R3Lz77bm.net
>>967
月の後半とかは残業割り増しもデカいわけでな
そこを踏まえると逆算されたベースの時給とか笑っちゃう金額になる
組合とか作るとこういうことをきちんと話し合わないわけにはいかないからな
絶対に組合を作らせたくないっていうのも分かる

970 :国道774号線:2019/11/05(火) 20:49:02.32 ID:akWiX6o3.net
>>969
労働組合ができそうになると必死になってつぶしにかかる
ヤツら負けることわかってるのさ
我々は適正な賃金を要求したい
不明な福利厚生やあまい言葉にだまされるな

971 :国道774号線:2019/11/06(水) 07:22:59.13 ID:8PNHlBoV.net
免許は65歳で強制返納させるべき
誰でもできる仕事だからといって年寄りに4トン車運転させちゃいけない
そうすればこんなデタラメな会社倒産して嫌でも適正な運賃になるのに

972 :国道774号線:2019/11/06(水) 09:52:30.69 ID:13RYiOWf.net
>>963
逆算で残業と深夜残業にただ振り分けられてるだけの事を知ってるSDは少ない。
いかにも残業手当や深夜残業手当が付いてるかの様に見せて、実は会社も拠点長もSDを騙してるわけ。
つまりはどの時間に走っても、コース給や単発給が残業で割増しになってる事はない。

973 :国道774号線:2019/11/07(Thu) 20:01:04 ID:gaPUIwZk.net
それからとれもしない休憩を手書きで書かされる
おそらく基準局がきたとき「本人の申告」として証拠にするためだろう
しかし悲惨なのはSDだけではない
管理職や運管、事務職、新卒の連中も惨めだ
なんせ完全固定給なのだから
残業26時間までは計算されるけど26時間以上はカット
こき使えばこき使うほど会社はお得
社員は働けば働くほど損する風習
働いても何もないんやから金ドブに捨ててるのと一緒じゃ
そりやあやめるわな

974 :国道774号線:2019/11/07(木) 22:43:29.46 ID:L5bzGXbI.net
給料2倍にしたって2倍働くわけじゃないしな
でも給料半分にすれば辞める奴も出るがそれでも8割ぐらいはしがみつく
辞めるのを見越して多めに取って残ったやつを徹底的に搾り取った方が合理的

975 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:08:07.09 ID:VZc0X6tG.net
新婚の主任が離婚危機!
何で日曜日休めないの? 旅行の連休はいつ取れるの? また夜勤? 

976 :国道774号線:2019/11/09(土) 01:01:49 ID:/ThO3NKo.net
>>975
連休は申請すれば取れるけどその前後が休み無しの鬼出勤になるよ。

977 :国道774号線:2019/11/12(火) 19:52:44.61 ID:tB0/Byqy.net
>>976
「有休は、公休を使い切ってから!」って言われました。

978 :国道774号線:2019/11/14(木) 04:42:57.19 ID:VB0B/QIF.net
有給の権利を主張した者に、企業は有給への拒否権はない!
有給は非常に労働者にとっては強い権利として定められていますし、
企業としては申請されればほぼ何もできないというようになっています。
時季変更権というのは取得日のたとえば後ろへの変更という権利であり、
取得を妨げるような権利とはされていません。

↑らしい。
ここは飼い殺しだから世間ズレは百も承知で有給は与えない方針で

979 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 19:50:33 ID:HA64pLhU.net
>>978
超優良最上級老舗大企業は有給取得程度ではビクともしません。
管理職と協議の上、申請して頂ければOKです。
無いとは思いますが、退職の場合は「40日間使い切ってから」もアリです、クリスマス・正月・成人式・長期旅行・帰省・療養・心の充電等、自由に使いましょう。
Aブランドは永久に不滅です!

980 :国道774号線:2019/11/15(金) 04:45:16.88 ID:j4pi/4KQ.net
>>979
それで働き方改革で5日?????
働き方改革つて有給を取り易くする事だって知らねーの?
毎年毎年、少なくみたって3000人×20日=60000日の有給取上げしてる会社が優良?
お前もアサヒも働き方改革考えろ

981 :国道774号線:2019/11/15(金) 13:41:03 ID:GnoQejVm.net
働き方改革なのに有給とっても出勤減らないという矛盾

982 :国道774号線:2019/11/15(金) 15:36:50.28 ID:0mce79zi.net
アサヒさんはウスノロ車速でよく我慢できてるなぁっていつも見てる

983 :国道774号線:2019/11/15(金) 18:34:06.51 ID:eyGeu5h1.net
60,000日を仮に8,000円でかけると、480,000,000円

4億8,000万円!
年間利益を上回る金額が有給カットの理由か
だけどケーキは配るし、ポルシェは買うしってどういう事?

984 :国道774号線:2019/11/18(月) 10:24:31.61 ID:i4wKkQgT.net
従業員から搾り取った分しか利益を出せてないってことだな
ケーキは給料ピンハネした分からのささやかな還元だけどポルシェもそうなの?

985 :国道774号線:2019/11/18(月) 17:47:01.88 ID:SIfNAJM1.net
>>984
下級社員は休日に運転する気力と体力は残ってない、ポルシェは上級社員用だと思う。

986 :国道774号線:2019/11/18(月) 23:45:26 ID:1h73awp5.net
■「協調性」は無能側の搾取の言葉

基本的に「協調性」って、無能側の搾取の言葉なんですよ。

要は「自分が困ったから助けて」「自分じゃ出来ないから助けて」
という言葉を「協調性」という都合のいい言葉に替えているだけ。

協調性を重んじている人間って「何かあったら誰かに助けてもらえる」
という甘えた考えが根底にあるので、ちっとも成長性ないんですよ。

自分の能力の無さの言い訳に「協調性」という言葉を使うのは、
ハッキリ言って他人の足を引っ張っているだけです。

少なからず、仕事においては「ギブ・アンド・テイク」の利害関係が基本、
助けてもらいっぱなしで何も返せていない人間は、組織のお荷物でしかありません。

協調性は確かに大事ですが、他人に「協調性がない」と主張することは「自分は無能だ」と自白しているようなもの。

987 :国道774号線:2019/11/19(火) 19:46:54.08 ID:7qMGwzEN.net
>>986
10年居ても助けてもらったって事は無いな〜
運転手がミスしたら自己責任でサービス残業、これはしょうがないかな?とは思う。
でも、会社都合や突発的な仕事は残業代で助けて下さいよ。

988 :国道774号線:2019/11/24(日) 04:09:41 ID:8hFtl+KF.net
遅刻 欠勤 気分早退 不正打刻の常習犯に仕事なめるなとか言われてもな 一番中途半端は君だよ

989 :国道774号線:2019/11/24(日) 18:29:56 ID:T03SXzDs.net
>>988
ここの管理職は上司の推薦だから、馬と鹿の区別は聞かないと分からないらしい。

990 :国道774号線:2019/11/24(日) 23:59:27 ID:h4mI4UcN.net
NJ

991 :国道774号線:2019/11/25(月) 13:14:42.83 ID:AACV1qTK.net
NG

992 :国道774号線:2019/11/25(月) 15:17:02.00 ID:Xw3OxOLH.net
お、次スレあるな
【イカサマ】アサヒロジスティクス9【サイコロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1574088158/

993 :国道774号線:2019/11/25(月) 21:28:27.88 ID:Xb6F0zhx.net
トラック未経験者は、運転の練習だと思えば…良い会社かもね

994 :国道774号線:2019/11/25(月) 23:09:31.85 ID:dc6U2Muw.net
>>993
保険の免責300万ぐらいにして事故した奴にきっちり責任取らせるべきだと思うよ

995 :国道774号線:2019/11/26(火) 03:28:30.85 ID:pLQTQyF5.net
>>990
二日酔いしんどいから明日も休むわ

996 :国道774号線:2019/11/26(火) 19:24:57.47 ID:9AL8N2YN.net
>>994
事故原因の追究は無し
皆で事故のドラレコ見て晒し者
休憩時間について語ってはならぬ

997 :国道774号線:2019/11/26(火) 21:51:58.93 ID:xf8lkXUX.net
機械の言う通り運転したらそれでいいっていう考えだからな
アホの極み

998 :国道774号線:2019/11/28(木) 07:17:23.73 ID:zPzBZM9F.net
機械に運転評価させるのが一番公平
ついでに管理職も全部AIに置き換えた方がいいと思う
人が人を管理するから依怙贔屓や不平不満が生まれる

999 :国道774号線:2019/11/28(木) 20:00:32.29 ID:tx6pssf/.net
>>998
依怙贔屓はアサヒの伝統だじょ! 

1000 :国道774号線:2019/11/30(土) 04:32:50.92 ID:OCHRBJdO.net
999

1001 :国道774号線:2019/11/30(土) 04:42:39.80 ID:3tH4hCCI.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200