■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【黒猫】ヤマト運輸 委託宅配 〜1軒目〜【宅急便】
- 442 :国道774号線:2019/04/15(月) 21:46:07.36 ID:MxY8Q3KX.net
- >>440
やはりもう一度行ってくれはあるわけですね。
まあ契約時間内であれば当然ですね。
あとうちのエリアにいるクレーマーは「荷物が到着したら朝からまず携帯に電話をかけろ。その時に受け取り時間は指示するから。」と マイルールを押し付けています。
ちょっとでも自分のいった通りに行わないと、荷物を持っていった際に一時間以上説教されます。
ほかにもちょっとでも気にくわない対応をされると一切荷物を受け取らずに、連絡があるまで2週間も3週間も荷物を留め置きさせられています。
私はその方のところにはいかないですんでいます。
対応するのはSDか支店長です。
威力業務妨害で訴えていいんじゃないですか?
と提案しても、お客様だからしょうがない。と言って特別ルールを実行しています。
アマゾンフレックスではクレーマーへの対応はどんな感じでしょうか?
オペレーターが毅然とした対応をしてくれるのか、それともヤマトのように客の言うことが全て正しいので客の言うとおりに動いてくれと言われるのでしょうか?
総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★