2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トレーラー海苔のスレ 13

1 :国道774号線:2018/05/03(木) 17:36:48.44 ID:pBBCmY7i.net
みなさん、毎日運転お疲れ様です。
安全運転で今日も頑張っていきましょう。

台車の種類は問いません
始業点検が終わった方からどうぞ。

尚、エアのトレーラー海苔の人は専門的な質問に対する回答は控えてください。


過去スレ
トレーラー海苔のスレ 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1366391278/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1366/13663/1366391278.html

トレーラー海苔のスレ 5(DAT落ち)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1399471041/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1399/13994/1399471041.html

トレーラー海苔のスレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/
トレーラー海苔のスレ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444830048/
トレーラー海苔のスレ 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460892381/
トレーラー海苔のスレ 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1476041685/
トレーラー海苔のスレ 10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1488070373/
トレーラー海苔のスレ 11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505186707/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1514654660/

657 :国道774号線:2018/07/21(土) 15:56:00.64 ID:lcsAZY8e.net
ここの書き込み見ているとトレーラー経験が浅い奴の集まりだな
シッタカぶって書いてる連中もトウシロだと断言する

まあ・・・微笑ましいねぇ〜w

658 :国道774号線:2018/07/21(土) 16:04:49.04 ID:K5/mkfR2.net
>>657
煽り方がつまらん!
やり直し!

659 :国道774号線:2018/07/21(土) 16:59:55.51 ID:z+kEbTAr.net
そんなもん道路の平坦ぐあいでいくらでも変化するわ

いちいちこんな無責任なところで聞かずに、実車で汗かいて体感しろ

660 :国道774号線:2018/07/21(土) 18:11:42.15 ID:dLQrqg+A.net
倉庫で働いてるんですけど
トレーラーのドライバーさん
かっこよくて、ほんとに頭が下がります。
いつもいつも、ありがとうございます。

661 :国道774号線:2018/07/21(土) 18:13:06.55 ID:2jdMeCqg.net
>>659
出た
汗かいてなんちゃら笑
これいってた古株のおっさんいたわ
こういのに限って使えない

662 :国道774号線:2018/07/21(土) 18:17:21.08 ID:YlmVS2EC.net
>>660
気のせいだ目を覚ませ

663 :国道774号線:2018/07/21(土) 19:08:46.87 ID:lcsAZY8e.net
俺などはトレーラーの新人が来る度に教育係だが、下手クソ君を教えているうちに発見したことがある。
どんなヘボでもプライドだけは一人前に持っているのさ。 ここのスレ見ていれば分かるだろ?
だからプライドは貶す物じゃなく、くすぐる物だぜ!豚も煽てりゃ何とやらだぜw

664 :国道774号線:2018/07/21(土) 19:52:49.43 ID:2jdMeCqg.net
>>663
しかし、煽てて勘違いされるのも困るな

665 :国道774号線:2018/07/21(土) 19:53:13.24 ID:JDvGb3lj.net
>>663
口が達者な奴は使えない奴。
言い訳ばかりで無能だね

666 :国道774号線:2018/07/21(土) 20:37:08.32 ID:QPJTVodV.net
やはりエンジンはV型の方が魅力ですか?

667 :国道774号線:2018/07/21(土) 21:18:19.16 ID:P4kUu5W+.net
いまさら魅力もなんもない

668 :国道774号線:2018/07/21(土) 21:49:29.98 ID:vc4fAQqM.net
>>649
前にカキしたトレ初乗りから1人で乗らされた者です。
頭が起こせないのは我慢が足りなくてハンドル追加で回してる
からだと思います。
バック前半は我慢。後半は想像力が大事です。
コメント内容

669 :国道774号線:2018/07/21(土) 23:05:56.26 ID:liio5wJ2.net
右バックなんて場数こなしてりゃ余程の下手くそ以外はそのうち上手くなる

670 :国道774号線:2018/07/21(土) 23:13:32.05 ID:nVypgMNt.net
俺も下手だよ、だから気にするな

671 :国道774号線:2018/07/21(土) 23:56:24.37 ID:oW1pdHWe.net
>>666
V型は平坦路はいいけど上り坂はダメダメだったなぁ

672 :国道774号線:2018/07/22(日) 00:08:26.06 ID:UYjipgky.net
トレーラー乗ってまだ5年くらいですが仕事上ほとんどバックすることがないんで全然上手くなりません。コンビニの駐車場に入れるときくらいですかね、バックするのは。車庫に帰ってもバックすることないし

673 :国道774号線:2018/07/22(日) 00:42:35.02 ID:npq3U0gL.net
>>658
夏休みだから、暫く我慢しろ

674 :国道774号線:2018/07/22(日) 00:55:53.02 ID:R8lpUQ8+.net
>>673
おまえも早くトレーラーの仕事探せよww

675 :国道774号線:2018/07/22(日) 01:26:46.83 ID:iVihH7t9.net
630です
ありがとうございます
前に出ればいいとのご指摘がありますが
当方の現場は前のスペースも狭く
間口も狭く、現場前の道も狭いこと多々あります

車庫に帰ってから自主練で練習してますが
広い敷地内で練習しても実戦ってきな
練習が出来なくて苦労してます

やはりセンスなんですかね?
一応23歳です

676 :国道774号線:2018/07/22(日) 07:48:14.35 ID:jQg4FrZH.net
宇部興産のダブルスはバックしないのかな?

677 :国道774号線:2018/07/22(日) 09:14:53.60 ID:JPdIc36R.net
わしゃー69歳の老いメンドライバーじゃが
我らはケツが青いガキばかりやの!
アクセルとブレーキさえ踏み間違えせんかっら大丈夫じゃ!

678 :国道774号線:2018/07/22(日) 09:31:57.70 ID:JPdIc36R.net
昨日は67歳が東名で派手にやりよったな

679 :国道774号線:2018/07/22(日) 09:43:04.67 ID:kkpq2jyA.net
>>676
しない、運転手募集にもバック無して書いてある

680 :国道774号線:2018/07/22(日) 11:09:24.23 ID:cQaChyM5.net
どうせそのうち上手くなるんだからぶつけなきゃよくね?

681 :国道774号線:2018/07/22(日) 13:05:21.62 ID:BQk04Kux.net
>>671
面白い!

682 :国道774号線:2018/07/22(日) 13:43:02.31 ID:0EhpcKUJ.net
アメリカ生活長かったでのぅ。
まだクセで指示器とワパイーを出し間違えるんや。

683 :国道774号線:2018/07/22(日) 13:58:42.99 ID:nV70XMNr.net
>>645
嘘つき野郎
二軸は一番後ろのタイヤが軸になるんだぜ

684 :国道774号線:2018/07/22(日) 15:38:57.98 ID:jf6h7ZFL.net
>>679
募集してるの?

685 :国道774号線:2018/07/22(日) 17:53:33.81 ID:hEhcPiEj.net
>>631
リアルだと実際軸や台車のケツを見るより下がりたい先の方を見るといいと言われたこともある

686 :国道774号線:2018/07/22(日) 18:29:24.30 ID:2XkjZSO8.net
>>683
知ったかこいてんじゃねーよ馬鹿w

687 :国道774号線:2018/07/22(日) 18:55:22.59 ID:aFsv0beC.net
>>686
基地外に触れるなよ
いつもの煽りたいだけのエアプニートだよ

688 :国道774号線:2018/07/22(日) 20:05:09.23 ID:kkpq2jyA.net
>>684
宇部興産のトレーラーは2社で運行していて片方は募集しっぱなしじゃなかったかな、募集は見たことある。

689 :国道774号線:2018/07/23(月) 00:27:08.77 ID:/Mt/jxQk.net
>>688
ダブルス運転してみたいけど
毎日同じ工程だとすぐ飽きちゃいそうだな

690 :国道774号線:2018/07/23(月) 00:33:06.39 ID:8MGhAz2r.net
>>683
なにこのバカ

691 :国道774号線:2018/07/23(月) 06:27:32.63 ID:dcX+qC+p.net
>>689
空いた時間にロードトレイン作ったりしたら怒られるんかな?
ダブルスのバックもやってみたいし。

692 :国道774号線:2018/07/23(月) 06:28:46.06 ID:dcX+qC+p.net
>>688
何て会社?
ホームページに出てるとこかな?

693 :国道774号線:2018/07/23(月) 08:46:22.62 ID:w8mR415t.net
>>691
空いた時間とかあるのかな?
海外の重ダンプみたいに乗り回しで
運転手交代でトレーラーは整備の時以外は常に稼働してるとかじゃないの?

694 :国道774号線:2018/07/23(月) 09:54:42.30 ID:3rOWcB3k.net
どうせ募集の無い方が超厚待遇の会社で常時募集の方が奴隷待遇なんだろうな

695 :国道774号線:2018/07/23(月) 10:39:05.11 ID:T0OJbbL5.net
どうせ>>691みたいにダブルス乗ってみたいってだけで入社したが単調な仕事で飽きてしまいすぐ辞めてしまうのが多いんだろうな

696 :国道774号線:2018/07/23(月) 11:50:37.15 ID:wo/Gblu1.net
また俺達
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180723-00000012-ann-soci

697 :国道774号線:2018/07/23(月) 11:53:33.38 ID:Lz/3GD1R.net
大型トレーラー横転し鉄骨散乱 運転男性死亡 長野
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000132341.html
※ニュース動画有

https://contents.gunosy.com/7/23/e216bd366364080b68ba36bf47775598_content.jpg
https://matomedane.jp/page/image/thumb/11325.jpg

698 :国道774号線:2018/07/23(月) 11:56:04.80 ID:QwYZ1bOs.net
>>693
そこまで考えてなかった。
でもツベさん見た時はフル稼動してなかったな。

699 :国道774号線:2018/07/23(月) 12:00:27.52 ID:vHTU9BHw.net
よく目撃したトレのような気がする

和田下ってきたら市内の方が通行止めだったのはこれのせいか
東○?

700 :国道774号線:2018/07/23(月) 12:08:37.23 ID:vHTU9BHw.net
>>699
あっご冥福をお祈りします

701 :国道774号線:2018/07/23(月) 13:29:01.72 ID:u4ARa/lb.net
お前らバックなんてどうでもいいから、60キロで前進で事故らない様に端っこ走っとけや

702 :国道774号線:2018/07/23(月) 15:49:20.26 ID:Bz2D1qXI.net
東鉄だって他で言われてたね

703 :国道774号線:2018/07/23(月) 16:05:48.43 ID:T0OJbbL5.net
東鉄に宇都宮ナンバーは無いのでは?

704 :国道774号線:2018/07/23(月) 16:51:36.80 ID:r2ZdJj66.net
あるんじゃねーの?宇都宮工場もあるし

705 :国道774号線:2018/07/23(月) 23:34:23.98 ID:KxlnV+n7.net
今日左折する時曲がり切れなくて私有地の花壇をぐちゃぐちゃにしてそのまま行ったけどやばいかなあ
一応運管には言っといたけど

706 :国道774号線:2018/07/23(月) 23:51:07.15 ID:w0Icbuy2.net
そんなとこに花壇があるのが悪い!(逆ギレ

707 :国道774号線:2018/07/23(月) 23:54:18.90 ID:DbDgSVA6.net
>>705
お前の様な無責任な運転手を使っている会社はクソだろw
て言うか、下手なんだから4トン乗っておけ

708 :国道774号線:2018/07/24(火) 01:14:19.83 ID:vPbEwuwR.net
>>705
トレーラーの事考えた道路幅にしてない政府が悪い
つまり安倍のせい内閣総辞職だ!←今の朝日新聞社と野党ならこう言うよ

709 :国道774号線:2018/07/24(火) 01:59:53.63 ID:W+YDEJq/.net
>>705
自分のミス?

710 :国道774号線:2018/07/24(火) 02:58:13.40 ID:J8C0Z+tg.net
下手すりゃ逮捕だな

711 :国道774号線:2018/07/24(火) 06:43:28.92 ID:h03fSyhC.net
それって器物損壊になるんじゃないの?

712 :国道774号線:2018/07/24(火) 07:39:45.79 ID:YNccks4U.net
>>705
何とも言えないなぁ
花見の時期に路駐した時、ちょっと太めの桜の枝を折ってしまいそのまま行ったら警察から電話きたことあった

713 :国道774号線:2018/07/24(火) 09:32:41.08 ID:Jqlctk/z.net
あちっエアコン突然壊れた

714 :国道774号線:2018/07/24(火) 09:39:09.47 ID:hNMoQkP3.net
ちょっと想像してみろ、お前が大切に育てた自宅の花壇の花が知らないトラックにむちゃくちゃにされて謝罪も弁済もなく逃げてきやがったらと
俺なら間違いなく被害届出すわ警察に

715 :国道774号線:2018/07/24(火) 12:28:52.35 ID:VmluwjAj.net
最低な行為だとは思うけど実際正直に謝ったらどうなるよ
正直者がバカを見るだろ

716 :国道774号線:2018/07/24(火) 12:39:57.22 ID:rEPWde6j.net
気付きませんでしたー
で、終わりだろ

717 :国道774号線:2018/07/24(火) 14:36:09.01 ID:K/i1MsGi.net
すっとぼけりゃいいよ。
どうせたいした花壇じゃねーだろ

718 :国道774号線:2018/07/24(火) 16:09:55.90 ID:Bc4CuVkG.net
今はあちこちにカメラついてるからばれちゃうかもね…
できればお惚けしたいけど。

719 :国道774号線:2018/07/24(火) 17:07:17.64 ID:dZNLz/5v.net
個人宅の花壇なんて大丈夫だろー

720 :国道774号線:2018/07/24(火) 18:57:00.34 ID:T7KgL4+9.net
花壇でも警察に見つかったら当て逃げで点数引かれるんですか?

721 :国道774号線:2018/07/24(火) 19:26:24.83 ID:6tlWzfDe.net
>>720
ちょっと踏んだだけだし当てて逃げた訳じゃ無いから大丈夫!

722 :国道774号線:2018/07/24(火) 20:04:28.52 ID:iWt780s7.net
>>721
おまえら情けねー連中だな
危ないと思ったらブレーキ踏んで止まるだけだろw ほんとド素人だな
大丈夫とか、そんなレベルの話しじゃなくて、プロとしてのプライドはねーのかよ!

723 :国道774号線:2018/07/24(火) 20:33:53.75 ID:oye5dnF4.net
クズしかいねーな

724 :国道774号線:2018/07/24(火) 21:15:37.21 ID:Ox6WhaZh.net
>>705
聞かなきゃ解らんのか?
タヒねよ

725 :国道774号線:2018/07/24(火) 21:18:54.71 ID:zIK6V2oB.net
客先で右バックの時、ヘッドの左後輪でちん毛な花壇に乗り上げ、見た目レンガも壊れてなかったのでセーフと思ってたら、後から会社にクレームが入って上司と元請けまで謝りに行くはめになったyo!

726 :国道774号線:2018/07/24(火) 22:39:51.90 ID:7GZIQSL5.net
704だけどしっかり社名見られてたわ
今日の昼に電話があったと会社から連絡来て夕方に所長と一緒に菓子折り持って謝りに行ってきた
カンカンに怒ってたけど所長の見事な話術で弁償もなしで最後は笑いながら見送ってくれた
所長凄いわ

727 :国道774号線:2018/07/25(水) 01:28:48.56 ID:7mFS6dfK.net
>>726
バカな部下のフォローも大変だな!

728 :国道774号線:2018/07/25(水) 06:39:33.19 ID:a3J8btKK.net
料金所の軸重計の種類っていくつあるんだ?
シマ板と地面に長方形に切れ込み入ってるくらい?
繋ぎ目みたいな黒いラインも軸重計になるんかな

729 :国道774号線:2018/07/25(水) 08:16:25.69 ID:aCBh3mWA.net
>>721
同じことを人でやったらひき逃げ

730 :国道774号線:2018/07/25(水) 08:21:20.45 ID:2sSzVezu.net
>>729
人轢き殺しても所長の話術で笑いながら見送ってくれるから大丈夫だろ

731 :国道774号線:2018/07/25(水) 08:27:53.49 ID:G2nbjO4X.net
>>728
黒いラインは防水シールだから違う

732 :国道774号線:2018/07/25(水) 09:27:16.26 ID:NQqDW3SF.net
軸重計に引っかかるとなんかある?

733 :国道774号線:2018/07/25(水) 10:06:00.53 ID:4X3uKwIY.net
>>729
面倒くさい奴だな、人ひいてそのまま行くわけないだろ

734 :国道774号線:2018/07/25(水) 10:54:06.41 ID:aHf5lBDK.net
迷惑レジャーは逝ってよし
https://youtu.be/4Yf_tPwSR8w

735 :国道774号線:2018/07/25(水) 11:04:32.66 ID:aQ8CWcbh.net
>>734
いや大型もわかってて入ってきてるだろ
いっそ大型禁止にすればよい

かわりに東扇島あたりにトラック用のサービスエリアつくったれよ
トラックが払う通行料は普通車なんてめじゃないからな

一般車も発散する場所が必要なんだし
大黒パーキングは一般にくれてやれ

736 :国道774号線:2018/07/25(水) 11:20:19.52 ID:9GhfxJGx.net
大黒にGTレースのトランスポーターがたくさんいる

737 :国道774号線:2018/07/25(水) 11:38:55.50 ID:vI0XEzU6.net
>>733
こらぁ!たーけ坊主!
おまえみたいな根性曲がりはこのスレに来るな

738 :国道774号線:2018/07/25(水) 11:50:38.88 ID:WBzFvoUN.net
大手町ミニパトで退かされナウ

739 :国道774号線:2018/07/25(水) 12:05:19.27 ID:VBPYDiry.net
>>731
黒いラインが手前に2本、バー抜けた先に1本あったインターで重量超過出たんだよね
かと思えば、平気な所もあるし
なるべく避けてたと思ってたが、どれが軸重計なのかわからんわ

740 :国道774号線:2018/07/25(水) 12:29:50.90 ID:G2nbjO4X.net
>>739
黒いラインとラインの間に軸重計のユニットがある
そのユニットへ水が入らないように黒い防水シール
軸重計の上では加速減速をしないに限るよ

741 :国道774号線:2018/07/25(水) 12:37:57.29 ID:VBPYDiry.net
>>740
それは知らなかった
黒いラインが横一線にならないで途切れたラインはなんなん?

742 :国道774号線:2018/07/25(水) 13:06:51.94 ID:D+rXLco9.net
>>741
ゲートの前にコンクリートの蓋無かったか?今の軸重計はそれだぞ

743 :国道774号線:2018/07/25(水) 13:58:14.70 ID:VBPYDiry.net
>>742
有るとこと無いとこがあるのはわかるけど、それが無いとこで警告食らったからなにが軸重計なんだかわからないわ

744 :国道774号線:2018/07/25(水) 14:12:38.43 ID:D+rXLco9.net
高速じゃ無いけどラインみたいなのが五、六本並んだ奴もあるよね。357の浦安辺りとか16の拝島橋辺りとか。
その手なのかね?

745 :国道774号線:2018/07/25(水) 15:02:51.48 ID:G2nbjO4X.net
軸重計は3種類くらいあるよ
高速 軸重計 で画像検索してみては?

746 :国道774号線:2018/07/25(水) 17:20:13.59 ID:VBPYDiry.net
>>744
他にもどっかにあるって聞いたことあるね

747 :国道774号線:2018/07/25(水) 17:27:04.12 ID:VBPYDiry.net
>>745
前に検索かけたことあるけど、いまいち把握しきれなかったわ

748 :国道774号線:2018/07/25(水) 17:44:57.71 ID:D+rXLco9.net
>>746
4号下りの岩沼。昔は縞板のタイプだったんだよね

749 :国道774号線:2018/07/25(水) 18:02:38.57 ID:eiy58IxP.net
軸重計は碓氷と木曽路の塩尻と山口村にあるよね
前を走るチップ屋が軸重計の所で反対車線走ってた

750 :国道774号線:2018/07/25(水) 18:58:57.07 ID:1TWy/VVW.net
>>734
縁石乗り越えて芝生ぐしゃぐしゃにしてそのまま走り去ればいいのにコメント内容

751 :国道774号線:2018/07/25(水) 19:53:15.10 ID:aCBh3mWA.net
>>749
鉄板の手前にある。
1号岡崎あたりやら
電光盤に車番がでるわ

752 :国道774号線:2018/07/25(水) 20:11:49.63 ID:vPLGdsLD.net
>>748
それ知らなかった
>>749
それって対向車いたらかわせないね
>>751
そこはしょっちゅうくらってた

R246下りの道の駅小山の先にもあるよね

753 :国道774号線:2018/07/25(水) 20:40:37.84 ID:Th//5pV5.net
>>752
反対車線は大げさだったけど
片側のタイヤ半分でも鉄板に乗らないようにするだけで軸重はかなり軽くなるらしいよ

754 :国道774号線:2018/07/25(水) 20:47:31.38 ID:b7LijytB.net
軸重なんて全国各地にあるだろ

755 :国道774号線:2018/07/25(水) 21:46:06.45 ID:EQ6xzh5U.net
お前ら許可書ないの?

756 :国道774号線:2018/07/25(水) 22:28:47.19 ID:aCBh3mWA.net
>>755
許可証ならある。

757 :国道774号線:2018/07/25(水) 23:16:40.93 ID:EQ6xzh5U.net
それなら軸重気にせんでもいいだろ、許可書の重量や時間守って運行してるならだけど。

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200