2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トレーラー海苔のスレ 13

1 :国道774号線:2018/05/03(木) 17:36:48.44 ID:pBBCmY7i.net
みなさん、毎日運転お疲れ様です。
安全運転で今日も頑張っていきましょう。

台車の種類は問いません
始業点検が終わった方からどうぞ。

尚、エアのトレーラー海苔の人は専門的な質問に対する回答は控えてください。


過去スレ
トレーラー海苔のスレ 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1366391278/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1366/13663/1366391278.html

トレーラー海苔のスレ 5(DAT落ち)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1399471041/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1399/13994/1399471041.html

トレーラー海苔のスレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/
トレーラー海苔のスレ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444830048/
トレーラー海苔のスレ 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460892381/
トレーラー海苔のスレ 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1476041685/
トレーラー海苔のスレ 10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1488070373/
トレーラー海苔のスレ 11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505186707/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1514654660/

598 :国道774号線:2018/07/14(土) 20:04:53.73 ID:t64Avixl.net
自分の知らない事は何でも否定したがる奴はバカしかいない

599 :国道774号線:2018/07/14(土) 20:09:14.48 ID:FhTYTBbr.net
  
  
ここには自動運転とかリレーバルブが凍結したら解凍スプレーをかけるとか
約一名キチガイがいるからねww
  
  

600 :国道774号線:2018/07/14(土) 20:09:49.25 ID:UQH0yuDp.net
>>596
無知君もう分かったから少し黙ろうな
見ててこっちが恥ずかしくなるわ
あと日本語おかしいけどチョンなの?

601 :国道774号線:2018/07/14(土) 20:13:52.40 ID:t64Avixl.net
>>600
頭が悪いだけかもよそいつw

602 :国道774号線:2018/07/14(土) 20:39:31.44 ID:JpPXx1mF.net
>>596
なあ
毎日エアードレーンコック引いてるか?
ドレーンコックの下に紙でも敷いて10秒くらいコック引いてみ
紙濡れてるの分かるから
エアドライヤ新品でも完全除去出来ないんだぞ
エアタンク内の湿気が高圧でシャーシに流れるのにリレーバルブのフィルターで除去出来る訳ねーだろ

603 :国道774号線:2018/07/14(土) 21:29:51.91 ID:17baYQQF.net
お前らこの話題楽しいの?

604 :国道774号線:2018/07/14(土) 22:19:31.37 ID:odNHtA0G.net
荒れ荒れですやんw

605 :国道774号線:2018/07/15(日) 07:41:53.20 ID:E+66LJxQ.net
仕方ないんだわ
ちょっと知識あるからって上から目線で偉そうに語る奴いるし、他人がマトモな事言っても自分の意見と違えば頭っから全否定だし。
「そうなんだー」 「ほう、そういうのもアリなんだー」にならないんだよな。

606 :国道774号線:2018/07/15(日) 08:13:52.31 ID:FFDiRxOX.net
まーた、アヤト君か

607 :国道774号線:2018/07/15(日) 08:50:22.81 ID:GYVOm2ej.net
長距離スレより荒れとるやんけ

608 :国道774号線:2018/07/15(日) 09:55:28.78 ID:HIse9I97.net
>>544←これにが正解だな
2chで改行句読点付けるやつ地雷しかいねー説にもろ当てはまってて自分が無知な老害だと気付かずエアプだと即バレのレスをする
まあ毎度同じやつが荒らしの原因なんだけどな

609 :国道774号線:2018/07/15(日) 10:18:11.50 ID:HgQ1T+ge.net
今時自働運転全否定してる時点でお察しのバカだろうなw

610 :国道774号線:2018/07/15(日) 11:44:30.05 ID:UA0xDOGu.net
>>482
こいつが荒れた原因のバカか

611 :国道774号線:2018/07/15(日) 12:35:14.33 ID:Q/kEHyQk.net
なんでわざわざID変えて必死なの?

612 :国道774号線:2018/07/15(日) 14:40:31.18 ID:HgQ1T+ge.net
自分は無知なバカって自分で宣伝してるだけだもんなそのキチガイw

613 :国道774号線:2018/07/15(日) 16:24:24.03 ID:XqcFX1gr.net
分からん奴はトライのマンツーマンにしておけ!

614 :国道774号線:2018/07/16(月) 14:03:33.79 ID:XeUfEon7.net
>>613
面白いと思ってるのか?

615 :国道774号線:2018/07/16(月) 15:14:40.41 ID:U2ZhBI19.net
いつも書きこんでる時間帯でこいつが運転手じゃないと容易にわかるw
トラックのカタログ集めてるような気持ち悪いヲタニートなんだろうなぁwwww

616 :国道774号線:2018/07/16(月) 16:25:09.01 ID:swRhTpb6.net
分からん人は
トライのマンツーマンにしておけ

617 :国道774号線:2018/07/19(木) 07:29:57.09 ID:bGNfhdjy.net
https://www.google.co.jp/amp/www.at-s.com/amp/news/article/social/shizuoka/516644.html
これどこ?

618 :国道774号線:2018/07/19(木) 08:25:21.15 ID:M6+XUABQ.net
>>617
推測だけど近興じゃないかな
近興はあちこちの
こういう鉄道を運んでいるからね

群馬から埼玉までSLを運んだ時もわざわざ大阪から来たよ

近興、間違いだったらごめんよ

619 :国道774号線:2018/07/19(木) 08:28:38.06 ID:neMXU+yn.net
大阪で電車と言えばアチハ、兼六、近興

620 :国道774号線:2018/07/19(木) 08:30:54.26 ID:neMXU+yn.net
これやろ。アチハやね

https://youtu.be/KuaIrRn1oLQ

621 :国道774号線:2018/07/19(木) 08:32:07.30 ID:M6+XUABQ.net
>>618
もしかしたらアチハかも?

622 :国道774号線:2018/07/19(木) 17:51:51.82 ID:nz4nPAL4.net
安全のトレーラーは相変わらず変わってるな

https://i.imgur.com/lwa1VkX.jpg

623 :国道774号線:2018/07/19(木) 20:44:16.06 ID:hxZgnh9d.net
>>622
なんて名前の運送会社ですか?たまにみて気になってたんだよね。

624 :国道774号線:2018/07/19(木) 20:50:45.10 ID:eaUps3+Z.net
広島の安全運輸

625 :国道774号線:2018/07/20(金) 07:01:08.13 ID:enkMiGF7.net
>>622
キングピンが2個ある台車は初見だわ

626 :国道774号線:2018/07/20(金) 07:22:31.06 ID:QuI+kxG8.net
でもカッコ悪い

627 :国道774号線:2018/07/20(金) 07:24:10.27 ID:m5hizyMB.net
このヘッド使うメリットはナンですねぇ?

628 :国道774号線:2018/07/20(金) 09:37:38.70 ID:PVhz2kYZ.net
https://i.imgur.com/F5XIvkw.jpg

629 :国道774号線:2018/07/20(金) 10:01:35.62 ID:FGvXQvMb.net
それは普通にポール

630 :国道774号線:2018/07/20(金) 11:58:08.10 ID:2kw0ZbKi.net
トラP

631 :国道774号線:2018/07/20(金) 21:40:35.92 ID:WvZRM7nn.net
1年くらい大型乗ってトレーラーデビューして2ヵ月ぐらい

バックなのですがラジコンやシュミレーターやったけど全然上達しません
練習法を教えて下さい

632 :国道774号線:2018/07/20(金) 21:53:52.13 ID:A+1X3DR2.net
>>631
実戦で覚えるしか無い
回数こなして覚えるない
それで駄目ならセンス無いから大きな事故する前に大型に乗った方が良いね

633 :国道774号線:2018/07/20(金) 21:56:50.57 ID:RRky2dfL.net
 
 
 
トラック自動運転で10年後には運転手が不要になると主張しているキチガイいると聞きましたが本当ですか?
 
 
 
 

634 :国道774号線:2018/07/20(金) 22:13:40.18 ID:G0E4Acxq.net
>>631
仕事終わった後に駐車場とかで練習させてもらえば?

635 :国道774号線:2018/07/20(金) 22:47:13.79 ID:PPviaUqG.net
>>633
その話、長くなる?

636 :国道774号線:2018/07/21(土) 05:52:31.62 ID:HmwifQqD.net
>>622
撮影場所は塩尻やな

637 :国道774号線:2018/07/21(土) 06:12:43.73 ID:S5drK+A6.net
>>631
練習あるのみだ。
自分もトレーラーデビュー3ヶ月目だよ。
右バックは何とか出来るようになってきた。
左バックはダマシダマシやってます。

638 :国道774号線:2018/07/21(土) 06:21:28.02 ID:mkoGiuoN.net
>>631
バックするとき大型なら箱の後ろや1番後ろのマーカー目安にバックしてただろ。トレーラーは台車の軸のタイヤを見ろ!

639 :国道774号線:2018/07/21(土) 07:06:43.42 ID:tewjHLZg.net
目視できる右バックのほうが変な流れになってしまうわ。
左は綺麗に決まるのにな

640 :国道774号線:2018/07/21(土) 07:14:43.65 ID:2jdMeCqg.net
>>639
天才現れる

641 :国道774号線:2018/07/21(土) 07:27:21.24 ID:BQ1Ds1MX.net
狭い建設現場とかに行く仕事ならすぐに上手くなる

642 :国道774号線:2018/07/21(土) 07:34:28.69 ID:nf4teoh+.net
>>640
構うなよwww
そろそろ夏休みだし

643 :国道774号線:2018/07/21(土) 07:35:52.29 ID:YlmVS2EC.net
>>638
台車が2軸だとして見てるのはどちらのタイヤ?

644 :国道774号線:2018/07/21(土) 07:52:52.68 ID:QBejgLXt.net
>>631
もっと詳しく書いてみて
どういう所がうまくいかないととか

645 :国道774号線:2018/07/21(土) 08:22:23.17 ID:mkoGiuoN.net
>>643
2軸なら前の方だよ。顔出して見れば軸のタイヤを起点に回るからわかるしょ

646 :国道774号線:2018/07/21(土) 08:33:39.63 ID:mkoGiuoN.net
トレーラーは単車と違って90度折ってもバックできるけど頭が前に出せるスペースあるならなるべく真っすぐかちょっと右に折ったバックの方が死角が無くて良いと思う
角度つけてバックするとき、入りたいスペースの1mくらい前に軸のタイヤがきたら折ってやればいい。

647 :国道774号線:2018/07/21(土) 08:35:44.00 ID:g955QQsB.net
28歳のイケメントレーラー乗りだけど何が質問ある?

648 :国道774号線:2018/07/21(土) 09:08:59.46 ID:tewjHLZg.net
>>642
俺だけかな?右だとまだいけるってギリまで攻め過ぎて返しが変なことになる。
左だと余裕を残してやるから普通の流れになる
癖の問題だからまぁ俺が下手ってことだよ

649 :国道774号線:2018/07/21(土) 09:25:43.88 ID:WUiK7yxU.net
630です
みなさんありがとうございます

ケツばかり入れようとして頭が起こせない感じです
具体的にどんな練習が効果的ですか?

650 :国道774号線:2018/07/21(土) 09:26:05.11 ID:YlmVS2EC.net
>>645
やっぱ前なんすねーおかしいと思った。ありがとうございます。

651 :国道774号線:2018/07/21(土) 10:27:43.77 ID:QBejgLXt.net
>>649
まず目標とする所にケツを遠目に止めて折り込みバックを開始しヘッドを起こしてシャーシを押し込む
そしてまた折り込む
するとヘッドをまっすぐに起こせるスペースが出来る

652 :国道774号線:2018/07/21(土) 12:03:28.35 ID:u5BDdgFG.net
>>651
折ったり戻したり忙しい野郎だなあ

653 :国道774号線:2018/07/21(土) 12:32:06.36 ID:QBejgLXt.net
>>652
だったらお前が初心者に分かりやすく説明してやれよ
否定するのは誰でもできるんだよ

654 :国道774号線:2018/07/21(土) 12:42:57.86 ID:+OpCqlaT.net
>>645
後ろ違うん?

655 :国道774号線:2018/07/21(土) 12:44:59.58 ID:JGs6bJjC.net
いやいや、軸と軸の間だ

656 :国道774号線:2018/07/21(土) 12:58:34.63 ID:A+3HmXzY.net
普通に前に一回出てから真っ直ぐ下がりゃいいじゃん下手なら

657 :国道774号線:2018/07/21(土) 15:56:00.64 ID:lcsAZY8e.net
ここの書き込み見ているとトレーラー経験が浅い奴の集まりだな
シッタカぶって書いてる連中もトウシロだと断言する

まあ・・・微笑ましいねぇ〜w

658 :国道774号線:2018/07/21(土) 16:04:49.04 ID:K5/mkfR2.net
>>657
煽り方がつまらん!
やり直し!

659 :国道774号線:2018/07/21(土) 16:59:55.51 ID:z+kEbTAr.net
そんなもん道路の平坦ぐあいでいくらでも変化するわ

いちいちこんな無責任なところで聞かずに、実車で汗かいて体感しろ

660 :国道774号線:2018/07/21(土) 18:11:42.15 ID:dLQrqg+A.net
倉庫で働いてるんですけど
トレーラーのドライバーさん
かっこよくて、ほんとに頭が下がります。
いつもいつも、ありがとうございます。

661 :国道774号線:2018/07/21(土) 18:13:06.55 ID:2jdMeCqg.net
>>659
出た
汗かいてなんちゃら笑
これいってた古株のおっさんいたわ
こういのに限って使えない

662 :国道774号線:2018/07/21(土) 18:17:21.08 ID:YlmVS2EC.net
>>660
気のせいだ目を覚ませ

663 :国道774号線:2018/07/21(土) 19:08:46.87 ID:lcsAZY8e.net
俺などはトレーラーの新人が来る度に教育係だが、下手クソ君を教えているうちに発見したことがある。
どんなヘボでもプライドだけは一人前に持っているのさ。 ここのスレ見ていれば分かるだろ?
だからプライドは貶す物じゃなく、くすぐる物だぜ!豚も煽てりゃ何とやらだぜw

664 :国道774号線:2018/07/21(土) 19:52:49.43 ID:2jdMeCqg.net
>>663
しかし、煽てて勘違いされるのも困るな

665 :国道774号線:2018/07/21(土) 19:53:13.24 ID:JDvGb3lj.net
>>663
口が達者な奴は使えない奴。
言い訳ばかりで無能だね

666 :国道774号線:2018/07/21(土) 20:37:08.32 ID:QPJTVodV.net
やはりエンジンはV型の方が魅力ですか?

667 :国道774号線:2018/07/21(土) 21:18:19.16 ID:P4kUu5W+.net
いまさら魅力もなんもない

668 :国道774号線:2018/07/21(土) 21:49:29.98 ID:vc4fAQqM.net
>>649
前にカキしたトレ初乗りから1人で乗らされた者です。
頭が起こせないのは我慢が足りなくてハンドル追加で回してる
からだと思います。
バック前半は我慢。後半は想像力が大事です。
コメント内容

669 :国道774号線:2018/07/21(土) 23:05:56.26 ID:liio5wJ2.net
右バックなんて場数こなしてりゃ余程の下手くそ以外はそのうち上手くなる

670 :国道774号線:2018/07/21(土) 23:13:32.05 ID:nVypgMNt.net
俺も下手だよ、だから気にするな

671 :国道774号線:2018/07/21(土) 23:56:24.37 ID:oW1pdHWe.net
>>666
V型は平坦路はいいけど上り坂はダメダメだったなぁ

672 :国道774号線:2018/07/22(日) 00:08:26.06 ID:UYjipgky.net
トレーラー乗ってまだ5年くらいですが仕事上ほとんどバックすることがないんで全然上手くなりません。コンビニの駐車場に入れるときくらいですかね、バックするのは。車庫に帰ってもバックすることないし

673 :国道774号線:2018/07/22(日) 00:42:35.02 ID:npq3U0gL.net
>>658
夏休みだから、暫く我慢しろ

674 :国道774号線:2018/07/22(日) 00:55:53.02 ID:R8lpUQ8+.net
>>673
おまえも早くトレーラーの仕事探せよww

675 :国道774号線:2018/07/22(日) 01:26:46.83 ID:iVihH7t9.net
630です
ありがとうございます
前に出ればいいとのご指摘がありますが
当方の現場は前のスペースも狭く
間口も狭く、現場前の道も狭いこと多々あります

車庫に帰ってから自主練で練習してますが
広い敷地内で練習しても実戦ってきな
練習が出来なくて苦労してます

やはりセンスなんですかね?
一応23歳です

676 :国道774号線:2018/07/22(日) 07:48:14.35 ID:jQg4FrZH.net
宇部興産のダブルスはバックしないのかな?

677 :国道774号線:2018/07/22(日) 09:14:53.60 ID:JPdIc36R.net
わしゃー69歳の老いメンドライバーじゃが
我らはケツが青いガキばかりやの!
アクセルとブレーキさえ踏み間違えせんかっら大丈夫じゃ!

678 :国道774号線:2018/07/22(日) 09:31:57.70 ID:JPdIc36R.net
昨日は67歳が東名で派手にやりよったな

679 :国道774号線:2018/07/22(日) 09:43:04.67 ID:kkpq2jyA.net
>>676
しない、運転手募集にもバック無して書いてある

680 :国道774号線:2018/07/22(日) 11:09:24.23 ID:cQaChyM5.net
どうせそのうち上手くなるんだからぶつけなきゃよくね?

681 :国道774号線:2018/07/22(日) 13:05:21.62 ID:BQk04Kux.net
>>671
面白い!

682 :国道774号線:2018/07/22(日) 13:43:02.31 ID:0EhpcKUJ.net
アメリカ生活長かったでのぅ。
まだクセで指示器とワパイーを出し間違えるんや。

683 :国道774号線:2018/07/22(日) 13:58:42.99 ID:nV70XMNr.net
>>645
嘘つき野郎
二軸は一番後ろのタイヤが軸になるんだぜ

684 :国道774号線:2018/07/22(日) 15:38:57.98 ID:jf6h7ZFL.net
>>679
募集してるの?

685 :国道774号線:2018/07/22(日) 17:53:33.81 ID:hEhcPiEj.net
>>631
リアルだと実際軸や台車のケツを見るより下がりたい先の方を見るといいと言われたこともある

686 :国道774号線:2018/07/22(日) 18:29:24.30 ID:2XkjZSO8.net
>>683
知ったかこいてんじゃねーよ馬鹿w

687 :国道774号線:2018/07/22(日) 18:55:22.59 ID:aFsv0beC.net
>>686
基地外に触れるなよ
いつもの煽りたいだけのエアプニートだよ

688 :国道774号線:2018/07/22(日) 20:05:09.23 ID:kkpq2jyA.net
>>684
宇部興産のトレーラーは2社で運行していて片方は募集しっぱなしじゃなかったかな、募集は見たことある。

689 :国道774号線:2018/07/23(月) 00:27:08.77 ID:/Mt/jxQk.net
>>688
ダブルス運転してみたいけど
毎日同じ工程だとすぐ飽きちゃいそうだな

690 :国道774号線:2018/07/23(月) 00:33:06.39 ID:8MGhAz2r.net
>>683
なにこのバカ

691 :国道774号線:2018/07/23(月) 06:27:32.63 ID:dcX+qC+p.net
>>689
空いた時間にロードトレイン作ったりしたら怒られるんかな?
ダブルスのバックもやってみたいし。

692 :国道774号線:2018/07/23(月) 06:28:46.06 ID:dcX+qC+p.net
>>688
何て会社?
ホームページに出てるとこかな?

693 :国道774号線:2018/07/23(月) 08:46:22.62 ID:w8mR415t.net
>>691
空いた時間とかあるのかな?
海外の重ダンプみたいに乗り回しで
運転手交代でトレーラーは整備の時以外は常に稼働してるとかじゃないの?

694 :国道774号線:2018/07/23(月) 09:54:42.30 ID:3rOWcB3k.net
どうせ募集の無い方が超厚待遇の会社で常時募集の方が奴隷待遇なんだろうな

695 :国道774号線:2018/07/23(月) 10:39:05.11 ID:T0OJbbL5.net
どうせ>>691みたいにダブルス乗ってみたいってだけで入社したが単調な仕事で飽きてしまいすぐ辞めてしまうのが多いんだろうな

696 :国道774号線:2018/07/23(月) 11:50:37.15 ID:wo/Gblu1.net
また俺達
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180723-00000012-ann-soci

697 :国道774号線:2018/07/23(月) 11:53:33.38 ID:Lz/3GD1R.net
大型トレーラー横転し鉄骨散乱 運転男性死亡 長野
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000132341.html
※ニュース動画有

https://contents.gunosy.com/7/23/e216bd366364080b68ba36bf47775598_content.jpg
https://matomedane.jp/page/image/thumb/11325.jpg

698 :国道774号線:2018/07/23(月) 11:56:04.80 ID:QwYZ1bOs.net
>>693
そこまで考えてなかった。
でもツベさん見た時はフル稼動してなかったな。

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200