2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社員の】クロネコヤマトPart159【愚痴スレ】

1 :国道774号線:2018/02/27(火) 07:12:50.14 ID:3KEdbKVC.net
《お客様各位》
ここは 社 員 の 愚痴スレです。
御客様や汚客様は下記スレをご利用下さい。
クロネコヤマトの宅急便 7個目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1492897968/

質問・苦情・お問い合わせ等は
・お問い合わせ窓口(ネットから)
https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・サービスセンター(電話) 0120-01-9625
受付時間:午前8時から午後9時まで(年中無休)

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
■ クロネコヤマトへの質問&苦情スレ36
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1515618797/

前スレ
【社員の】クロネコヤマトPart158【愚痴スレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1518274354/

475 :国道774号線:2018/03/07(水) 13:48:22.87 ID:hHVnLDdD.net
つまんね

476 :国道774号線:2018/03/07(水) 14:15:18.98 ID:MNjRKzJ/.net
夜間だけ来てくれとか
昼だけ来てくれとか
いらないこと言うから怒って他社に流れるんだよ

477 :国道774号線:2018/03/07(水) 14:25:46.84 ID:6PCgliJY.net
いまだに雇用が上から目線

478 :国道774号線:2018/03/07(水) 15:25:41.71 ID:h9KqxVaO.net
会社のルール<顧客の都合

メール便手渡ししろとか
ポストに入れるな倉庫に置けとか
置き配禁止だけどしなかったらクレームとか
荷物届いてたらその時点で電話しろとか
勘弁して欲しい事は色々あるよな

479 :国道774号線:2018/03/07(水) 16:02:08.52 ID:u7I/WgZC.net
配達時TELって書いてあるの時々あるけどなんなんだろう
いちいち電話なんてしてられないの分からんのかな

480 :国道774号線:2018/03/07(水) 16:09:26.54 ID:+dwWVSUG.net
>>479
ちゃんとやっとけ
再春◯とかなんかあったらうるせぇ〜ぞ

481 :国道774号線:2018/03/07(水) 16:12:59.61 ID:QycO08kW.net
今週から7ネコの
集配受信時の着信音が
鳴らなくなってしまったんだけど
直す方法知りませんか?

メニューの着信音設定で
アラーム1.2.3どれも鳴らず
再生ボタンでも鳴らない

こまめにPP見るけどちょっと不便

482 :国道774号線:2018/03/07(水) 17:42:25.77 ID:PHrxo5lp.net
7猫ってなんだっけ?

483 :国道774号線:2018/03/07(水) 17:51:14.68 ID:3+c8yqvL.net
>>479

そんなのやったことないわ。
何か文句言われたら、「すみませんが、そういうのはやってないんで。」て言えばオケ。

484 :国道774号線:2018/03/07(水) 18:17:26.00 ID:YIsjYykn.net
>>474
おい!つまんねーぞwww
そろそろ気がつけよw
この社会不適合者野郎www

485 :国道774号線:2018/03/07(水) 18:46:01.28 ID:cVC+l89h.net
>>479
代引きと同じ伝票使ってるからじゃないの?
どっちにしろ8ネコじゃ分からんから無視で良い
現場関係は置き配多いから電話するけど

486 :国道774号線:2018/03/07(水) 19:12:19.25 ID:dFxcG/kB.net
そういえば代引きの電話ほぼしないな
ほとんどの人は来るの自分で知ってるし
もし電話したからって小銭出すわけでもないし
ごくまれに電話しないと何かしら理由つけてキレるキチガイとかいるからそういうのにはかけるけど

487 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/07(水) 19:24:46.91 ID:Xr6goh3l.net
俺様は代引きは両替機だと思っていつも万札出すようにしてるよ。迷惑そうな顔はホント不快なのでやめて欲しいね。

488 :国道774号線:2018/03/07(水) 19:28:20.23 ID:Zi6zcCYM.net
>>481
昨日使ったけど鳴ったけど?

489 :国道774号線:2018/03/07(水) 19:29:10.02 ID:E5OqVoJe.net
>>458
病んでるみたいだけど大丈夫かい?無理しないで!

490 :国道774号線:2018/03/07(水) 19:33:18.08 ID:Ljs6pNVX.net
>>486
ハイ改善報告書提出

491 :国道774号線:2018/03/07(水) 20:07:39.45 ID:gL1tNXsx.net
>>487
人を不快にさせたいならもう少しイラっとさせる文書をママに学べよ。
たまには相手にしてやるからさ、アスペ君。

492 :国道774号線:2018/03/07(水) 20:21:16.53 ID:u7I/WgZC.net
>>487
「お釣り無いのでまた明日来ます」ってさっさと帰った事あるわ

493 :国道774号線:2018/03/07(水) 20:21:56.30 ID:TFOWxeYf.net
>>487
集金日とかだと逆にお前みたいな奴はすごい助かる。財布重いから小銭ジャラジャラ渡してるよ

494 :国道774号線:2018/03/07(水) 20:25:47.35 ID:ozRSHQdy.net
4月からの新しい主管割発表来たね
何というか
管理者ポスト増産計画?

495 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/07(水) 21:02:22.15 ID:Xr6goh3l.net
>>491
すまんな両替君。そんなに悔しかったか?

496 :国道774号線:2018/03/07(水) 21:04:30.03 ID:tZE3gqr0.net
>>494
厚労様からの受け入れ枠拡大計画

497 :国道774号線:2018/03/07(水) 21:07:20.50 ID:m2o7Sigd.net
>>495 生きてる価値も無いゴミ。

498 :国道774号線:2018/03/07(水) 21:11:17.66 ID:gL1tNXsx.net
>>495
公務の汲取の匂いで頭がイかれたのは良くわかる。
しかし臭いと言ったヤマトの社員を恨むのは
良くないな。臭かったんだからお前は。

499 :国道774号線:2018/03/07(水) 21:35:11.33 ID:BxpJYQWK.net
>>498
だよね 臭いよね PCから臭さが伝わってくるよね


実際に目の前にいたら吐くほどの臭さなんだろうな まあ臭いは自分ではわからないからな
臭いヤツは死刑とか法律で決めればいいのにねwwww 
こんなヤツ生きてる価値も無いんだしさwww

500 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/07(水) 21:39:49.50 ID:Xr6goh3l.net
>>499
お前飼いたいわ

501 :国道774号線:2018/03/07(水) 21:49:09.85 ID:kKcbMD6z.net
>>494
詳しく教えてくれ。

502 :国道774号線:2018/03/07(水) 22:06:12.92 ID:RG9sty31.net
>>481
壊れたんでしょ。
修理も出来ないからダメだね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

503 :国道774号線:2018/03/07(水) 22:23:34.15 ID:doyQEwL/.net
>>495
8千円しか持ち出せないから運悪いと普通に2件目からお釣り無いこと有るぞ

504 :国道774号線:2018/03/07(水) 22:33:50.80 ID:BxpJYQWK.net
>>500
断るに決まってんだろ クソヤローがwwww

505 :国道774号線:2018/03/07(水) 22:43:39.76 ID:T4GLKauu.net
リアル、誰からも相手にされない哀れな生物だから、こんなところで憂さ晴らししてるカスなどスルー推奨、あぼんしとけ

506 :国道774号線:2018/03/07(水) 23:12:44.56 ID:MIbtv5yw.net
釣銭準備金が全員分用意されてないのはどうなのかねえ・・・
今日はお金おろしたのが遅かったから5千円札と千円札だけだったわ
やっぱりどこでもあることなのかな

507 :国道774号線:2018/03/07(水) 23:21:18.61 ID:bVFnrRY9.net
>>506
いやないよ、入金機が古いだけだろ
最近のは金庫も兼ねてるから一杯金入ってる

508 :国道774号線:2018/03/07(水) 23:31:13.32 ID:TawqUDta.net
>>507
一杯入ると取り出せない(両替などで出せない)下に格納されるからタイミング悪いと金種がヤバくなったりするから一概に古いからとは言えない

509 :国道774号線:2018/03/07(水) 23:33:50.70 ID:Ljkii2Dp.net
法人税を払ってないアマゾンの犬であるお前らの愛称なんだけどさ、
その腹黒さから”黒犬”は決まりとして、”ヤマト”という言葉を何に置き換えるかだな
”売国奴”を彷彿させる良いワードないかね

510 :国道774号線:2018/03/07(水) 23:43:41.39 ID:x1JBF2EQ.net
キリストは彼の新しい誕生日と結婚式の雰囲気オブジェでしか無い日本人的には「黒犬」ってむしろかっこいいワードな訳だが良いのかね?

511 :国道774号線:2018/03/08(木) 00:06:17.59 ID:D7Xwaogy.net
なんか次から次へとおかしなことが起こるよなこの仕事
自分のミスも含めてなんだけど
なんかもう疲れたよ
歳重ねていくといづれ
あの老兵みたいに怒られて怒られて
転職もできずに仕方なくいて
どうにもならなくなるんだろなあ

512 :国道774号線:2018/03/08(木) 09:08:31.76 ID:K5D2JyHo.net
また雨かよ
8猫の企画に関わった奴ら全員に雨の日にチャリで集配させたいわ
8猫のストレスと共にAmazonとアスクルのラベル剥がれないで泣きそうになる気持ちを共有してもらいたい

513 :国道774号線:2018/03/08(木) 09:24:04.53 ID:RRr2SeOx.net
>>512
モノタロウは剥がしやすくなったような?
紙質少し厚くなった気がする

514 :国道774号線:2018/03/08(木) 09:29:20.42 ID:TQtW9U8y.net
>>513
俺もモノタロウなんか剥がしやすくなったように感じるわ
感覚がマヒしただけかな?

515 :国道774号線:2018/03/08(木) 11:06:29.71 ID:fjNVrRNt.net
福山をクビになりこの度こちらでお世話になります。
私のブログをお楽しみください。
https://www.facebook.com/tomokazu.tsujimoto.3

516 :国道774号線:2018/03/08(木) 11:23:45.52 ID:+2ck61PP.net
>>514
剥がしやすくなってるサンワダイレクトもw

517 :国道774号線:2018/03/08(木) 11:30:59.52 ID:C6wuUqQK.net
>>516
サンワダイレクトは前の伝票が酷すぎた

518 :国道774号線:2018/03/08(木) 11:45:10.72 ID:5hLaR0Ic.net
オイシックスの冷蔵も剥がれない。 一時期良くなったんだけどな。

519 :国道774号線:2018/03/08(木) 12:08:08.76 ID:Fev0hoN3.net
雨の日のアマゾンは泣けるほど剥がれない

520 :国道774号線:2018/03/08(木) 12:59:57.15 ID:34ijSBGi.net
代引き使う奴ってド底辺か老人のみだよな

521 :国道774号線:2018/03/08(木) 13:35:37.81 ID:s9GmbZGv.net
生協の ネコポスの厚さが9センチあったけど
大口は何でも許されるのか?

522 :国道774号線:2018/03/08(木) 14:11:43.59 ID:7G0rPLId.net
>>521
コープの基地外みたいなゴッツイのは返品してるけどな

523 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/08(木) 15:20:53.14 ID:TSYcTj/Q.net
>>520
俺みたいに嫌がらせの一環で使うやつもいるからな。

524 :国道774号線:2018/03/08(木) 15:29:24.81 ID:7ZApC0ao.net
>>522
今度からそうするわー

525 :国道774号線:2018/03/08(木) 16:24:13.02 ID:j9rBe16Th
代引き、ここ1ヶ月くらい電話してないや。
電話しなくても、きちんと笑顔で挨拶して、明日以降でも大丈夫ですよ〜と
無かったらまた明日とか来ますよ〜と言えばまず大丈夫。

526 :国道774号線:2018/03/08(木) 18:47:36.15 ID:bxDsjPiv.net
>>521
クールボックスに入らないオイシックスがこないだ来たけどあれも返品して良かったのかな
気温が5℃ぐらいだったからリヤカーに載せて配達したけど

527 :国道774号線:2018/03/08(木) 18:56:24.31 ID:g5uc5Mst.net
>>526
リアカーでクール配達しちゃいけないんだよ。ほんとはね

528 :国道774号線:2018/03/08(木) 19:01:03.18 ID:KAAIf0b+.net
>>522
クロネコヤマトの運転手は口答え禁止やァァァーーー( ̄□ ̄)ッ!

529 :国道774号線:2018/03/08(木) 19:03:49.63 ID:KAAIf0b+.net
ヤマト様が右って言うたら右、左って言うたら左やァァァ( ̄□ ̄)ッ!

530 :国道774号線:2018/03/08(木) 19:04:35.50 ID:KAAIf0b+.net
わかったんかァァァーーー( ̄□ ̄)ッ!

531 :国道774号線:2018/03/08(木) 19:06:18.50 ID:KAAIf0b+.net
師弟対決で勝利( ̄□ ̄)ッ!

532 :国道774号線:2018/03/08(木) 19:27:03.59 ID:VduE5B/2.net
>>526
おまえしつこいぞ?
入らないわけねーだろ!

533 :国道774号線:2018/03/08(木) 19:32:01.44 ID:D7Xwaogy.net
>>520
んで大体不在なんだよw
一発で配達した記憶
あんまりない

534 :国道774号線:2018/03/08(木) 19:36:15.66 ID:o+71XXcd.net
今日到着するはずの商品が届いて無いわ
番号追跡したら発送先のヤマト支店から商品動いてない
仕事してんのか

535 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/08(木) 19:40:31.36 ID:TSYcTj/Q.net
>>534
明日朝一で持ってこいよって電話で怒鳴っていいよ。

536 :国道774号線:2018/03/08(木) 20:21:26.25 ID:Xzdppn+a.net
>>533
まだヤマトは少ないよ代引き
佐川は配達5軒に1軒は代引きで毎日30〜40万持ち歩いてたよ
by委託

537 :国道774号線:2018/03/08(木) 20:46:48.50 ID:9VYNdSx4.net
>>528
ドライバーに敬意を払えや、ボケがぁ!!!

538 :国道774号線:2018/03/08(木) 21:06:19.28 ID:zhAktLlt.net
荷物増えないけど尼減らないなぁ、採算とれてるの?

539 :国道774号線:2018/03/08(木) 21:19:33.24 ID:U7REHQ4k.net
>>538
絶対とれてないだろ
尼、ZOZO、shop list、ユニクロ、上新ばっかたよねwww

540 :国道774号線:2018/03/08(木) 21:24:14.69 ID:xas+ZuJE.net
佐川もこれからガッツリ値上げだから、安いヤマトがまた忙しく
なるぞ!!

541 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/08(木) 21:44:02.77 ID:hOYJaQGg.net
>>537
家畜に敬意は払えないよ。

542 :国道774号線:2018/03/08(木) 21:56:26.15 ID:FluR+KTQ.net
商流も落ちてるだろ。もし現状でアマゾンがなくなったらマジでヤバいんじゃないか?
人手不足と言い訳しているが、味噌や糞がヤマトの商品になるのか?

543 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/08(木) 21:57:25.47 ID:hOYJaQGg.net
ヤマトはピラミッドの最底辺だから他の企業に利用されていいようにポイ捨てだよw

544 :国道774号線:2018/03/08(木) 22:33:28.74 ID:nSPkG+jE.net
>>543
はいはい良かったでちゅねー

545 :国道774号線:2018/03/08(木) 22:39:47.13 ID:kSQ74Ivk.net
学生服が始まったな。ホワイトデーもあるし引っ越しもあるし
季節的なもの行事があるから、今みたいに少ないくて丁度いいかもよ。

546 :国道774号線:2018/03/08(木) 22:56:32.60 ID:KAAIf0b+.net
>>544
そうや( ̄□ ̄)ッ!それでええやろ

お前らはアマゾン様の儲けを大きくするために安く運こばなあかんのや

547 :国道774号線:2018/03/08(木) 22:59:37.09 ID:KAAIf0b+.net
お前ら運転手は使えんようになったらヤマトを去ってくれたらええんやッ!

それが底辺の正しい使い方や( ̄□ ̄)ッ!

548 :国道774号線:2018/03/08(木) 23:01:19.64 ID:KAAIf0b+.net
お前らは安く使う( ̄□ ̄)ッ!

549 :国道774号線:2018/03/08(木) 23:31:17.39 ID:XtGucneL.net
類は友を呼ぶ。基地害の競演だなw

550 :国道774号線:2018/03/08(木) 23:39:10.44 ID:m4L0AZKP.net
せめて連投すんのやめてくれないかな。

551 :国道774号線:2018/03/08(木) 23:44:52.08 ID:D7Xwaogy.net
>>550
それな wwww
面白くないんだよ
会社の回しもんでもいいけど
もう少し笑いが欲しいね

いつもワンパンやん

552 :国道774号線:2018/03/08(木) 23:49:43.27 ID:nSPkG+jE.net
>>546
おーよちよち
ぼーやはお寝んねの時間でちゅよー

553 :国道774号線:2018/03/08(木) 23:54:39.00 ID:RRr2SeOx.net
そうやって反応するから、ダメなんだよ。
無視無視

554 :国道774号線:2018/03/09(金) 00:21:55.16 ID:psEdPJ+H.net
書き込みパターンもタイミングもリアクションも、ホント同レベルなんだよなw

555 :国道774号線:2018/03/09(金) 01:11:10.16 ID:f0euupGO.net
>>541
えたひにんはだまれ

556 :ヤマト従業員の方たちへ:2018/03/09(金) 01:52:40.75
このスレはドライバーや委託やヤマト従業員のスレであって
客などが書き込むことは本来の目的とは違うわけであり
客などが書いたと思われる書き込みに反応するのは大間違いである。

客と思われる書き込みに反応するとこのスレが荒れるだけなので

客の書き込みは完全無視でよろしくお願いします。

557 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/09(金) 05:11:06.57 ID:h809z6MV.net
>>555
じゃお前が黙らないとなw

558 :国道774号線:2018/03/09(金) 07:41:02.06 ID:yNFQXDnP.net
>>557
ニートは暇そうでうらやましいな。

559 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/09(金) 07:45:41.49 ID:gj9Ewzci.net
公務員は暇でいいぞ。あんたらより給料は安いけど。正直こんな給料じゃやる気出ないぞ。

560 :国道774号線:2018/03/09(金) 09:15:04.13 ID:diIP2sTy.net
汲取の公務ご苦労様。

561 :国道774号線:2018/03/09(金) 09:17:06.68 ID:diIP2sTy.net
316から大きく変わることってある?
やる気が出るような話はないのか?

562 :国道774号線:2018/03/09(金) 09:19:40.15 ID:daKuJE2P.net
黙ってNGいれとけよ
レス番飛びまくってみにくいわ

563 :国道774号線:2018/03/09(金) 10:13:42.49 ID:AOwOHCwI.net
>>561
期待すんな 一度たりとも士気があがるようなことはしたことない

564 :国道774号線:2018/03/09(金) 10:20:06.34 ID:hTS5dEDD.net
アマゾンから運賃以外の利益を得てるの?

565 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/09(金) 11:06:40.75 ID:gj9Ewzci.net
末端のゴミカスみたいなお前らが気にすることじゃないよ。

566 :国道774号線:2018/03/09(金) 11:30:20.27 ID:k8dtdhyP.net
>>561
変わるのは4月からだなぁ
無茶苦茶人は増えるぞ

使えないのばっかり
まぁアシスト代わりにはなるだろう

567 :国道774号線:2018/03/09(金) 12:08:26.89 ID:hTS5dEDD.net
>>566
それほんと?
教育係の割り当てとか考えてるのかね
どう考えても時間がある人がいないんだが

568 :国道774号線:2018/03/09(金) 12:12:33.33 ID:k8dtdhyP.net
>>567
キャリチャレなんかほとんど素通りだよ
傭車も引き抜いて面接させまくってる、楽しみにしてな

569 :国道774号線:2018/03/09(金) 12:58:39.34 ID:2wTcumL8.net
使えないキャリアがいきなりマネージになって気にくわないわ。
けど人を増やすにはいい宣伝になる。
福山、西濃あたりの若い奴が来たいと言ってるし。
ボーナス給料変化なしってか下がりそうだよな。

570 :国道774号線:2018/03/09(金) 13:01:26.39 ID:GiXRBsqH.net
超勤バンバン削るでしょ
人増やしたって車増えないんだから

571 :国道774号線:2018/03/09(金) 13:27:13.91 ID:k8dtdhyP.net
そらそうだよ、2400時間だし

人件費をシェアする感じになるから
サビ残なんて損って空気になると良いね

572 :ダイゴチンカス伝説:2018/03/09(金) 13:37:03.34 ID:gj9Ewzci.net
>>569
仕方ないだろお前みたいな底辺の中の底辺にはどうすることもできないよ。

573 :国道774号線:2018/03/09(金) 14:09:41.17 ID:2wTcumL8.net
アンカーキャストだっけ?
今パートで14時からの875増やしてるけど
いずれは固定給の社員になるって話はマジなの?
今のマネージはそっちにもいけるのかな。

574 :国道774号線:2018/03/09(金) 14:21:59.91 ID:IHNmHEI2.net
半日社員とか
作ったらいいのになあ

総レス数 1011
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200