2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトその他のメール便配達40便 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :国道774号線:2017/09/05(火) 04:11:14.50 ID:AyGwnhSj.net
前スレ
ヤマトその他のメール便配達39便 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1498575765/

* * * お客様各位 * * *

こ こ は メイトが集うスレ で す。
お 客 様 は ご 遠 慮 下 さ い 。

【ヤマト運輸 新サービス】
・クロネコDM便 http://www.kuronekoyamato.co.jp/kuronekodmbin/index.html
・ネコポス http://www.kuronekoyamato.co.jp/nekoposu/index.html
・宅急便コンパクト http://www.kuronekoyamato.co.jp/compact/index.html

質問・苦情・お問い合わせ等は
・ネット→https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・電話→0120-01-9625

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1488686536/
※荒らし・スレ違いの書き込みはスルー推奨。相手にしない事。
相手にした貴方も荒らしです。AAなどはNG登録しましょう。

721 :国道774号線:2017/10/21(土) 22:43:12.31 ID:Dizlr7Z6.net
>>720
おまえ誰やねんw

722 :国道774号線:2017/10/22(日) 01:03:48.21 ID:znKTC1kl.net
ベルーナやカタログ大量の時はどう考えても30kg以上自転車で運んでるな
荷物なら車だろ?余裕じゃん

723 :国道774号線:2017/10/22(日) 02:13:05.03 ID:x2O3VGO5.net
雨を理由に休んでもいいのかな?
自分の身のほうが大事だし。

724 :国道774号線:2017/10/22(日) 02:42:03.09 ID:T0Nu4X9u.net
>>713
アホじゃねえのそのメイト

そもそも俺ドライバーに濡れても構わないんだろ?→まぁ雨だし多少はしゃーないだろ

だいたいこんなやり取りだわ
仕事の質を上げてもらいたかったらカネ出せよって話

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:24:32.34 ID:fZwg82iB.net
ヤマト運輸は
しかしまぁなんですなぁ
SDは毎年、毎年
新たな敵対心を
生産していくなぁ
負の生産性は、目を見張るものがあるなぁww
なぁ
にったちゃんw

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:23:02.07 ID:hnc1f536.net
>>713
まず聞きたい
そこは郵便で送って来る手紙やカタログもわざわざビニールに入れてあるのかと
郵便並か郵便より安い送料で送れるDM便がそこまでのサービスする理由ない
もし絶対濡れたくない配達物ならヤマトじゃなく送り主がビニール梱包するのが当然

それにこっちもずぶ濡れビショビショさせて持っていくわけじゃない。
雨の日は本当に神経使ってる。
かごの隙間から端末に読み取り、かごから出したなるべく濡れないように覆ってポストまで運んでるけど、
それでもそこまでの間に水で濡れることはあるんだよ
その程度でクレームとかマジで知るかと
格安代金で最大限のサービス求めすぎ

727 :国道774号線:2017/10/22(日) 09:13:04.89 ID:uq58UBSz.net
>>724
よかった〜あなたのようなメイトが自分のエリアに入らなくて。

>>726
郵便はさすがにないでしょ。郵便と一緒にしてもらったら困る。
何でも他と一緒に結び付けるのは、やめてほしい。郵便は郵便。

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:34:22.87 ID:SgPB4drP.net
>>726
あまり本気で相手にしない方が…

729 :国道774号線:2017/10/22(日) 09:45:13.48 ID:uq58UBSz.net
>>724
あと思ったんだけど、この単価で配達してますとお客に言えば
理解してもらえるんじゃない?

>>728
こちらも本気でゴミメイトごときに相手してないよ、笑。ただの暇つぶし。

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:58:40.37 ID:fZwg82iB.net
日曜なのにこんなところに張り付いてる時点でリアルは頭が残念な奴としか思われてないだろうな。
働けよ、糞ニート

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:21:13.72 ID:4lnmM6Vw.net
「水濡れ厳禁」「折り曲げ厳禁」「手渡し厳守」とか落書きがあったら
「このメールは1通20円で配達しています。クレームは差出人にしてください」
みたいなシールでも作って貼っておけばいいんじゃね

732 :国道774号線:2017/10/22(日) 10:32:32.87 ID:uq58UBSz.net
>>731
そうだよね。そこまですれば完璧。
そもそもお客さんはメイトの単価なんて知らないしね。

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:51:47.31 ID:K4cBCKjC.net
手渡し厳守にはまだ出会ったこと無いけどもし出会ったらそんな契約してないから返品するわ

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:43:19.91 ID:pUQ+Mbe7.net
手渡し厳守、水濡れ・折り曲げ厳禁、上に物を載せないで!等々普通にあるよ
そんなもん無視無視。知らんがなでおしまい
この間はDM便で保証がないのは承知しておりますが〜ってシールを見たよ
ああいうのは逆にイラつくからやめたほうが無難

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:46:08.05 ID:pUQ+Mbe7.net
>>727
ところでお前はメイト?MD?SD?
同じ職場で働いてる相手をゴミメイト呼ばわりはないだろ
こんな人と一緒に働く人は可哀想だな

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:49:07.79 ID:7jW6HbQW.net
手渡しでお願いしますと書かれててもノータイムでポストに投入する
縦にするなと書かれてても普通に縦にする

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:54:50.69 ID:kaPrKHs4.net
二つ折り厳禁は三つ折りにする

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:09:06.85 ID:LNIBdxRj.net
明日ははじめての台風直撃中の配達
原付配達だから、大丈夫かなー?

雨装備とかも支給してもらえないから、箱にビニールかぶせてるだけだし、普通の雨なら全然平気なんだけどね

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:12:55.10 ID:7jW6HbQW.net
こっちは朝のうちに止みそうでよかった

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:26:49.09 ID:fZwg82iB.net
野球ヴァ〜〜〜〜カァ

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:43:21.17 ID:a0V4jIyw.net
>>737
天才現る

742 :国道774号線:2017/10/22(日) 12:57:20.24 ID:uq58UBSz.net
>>735
仕分け+MD。仕分けなんて野次すごいんだけど。
少しでも役にたたないとゴミ扱い。もっと中のこと知ったほうがいいよ。

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:07:38.61 ID:nFCo57oA.net
今日は余裕でお休み
まあ昨日前倒しで今日の分ほとんど終わらせたんだけどね

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:13:20.66 ID:fZwg82iB.net
ヴァ

( ̄O ̄) ウァ

ヴァ〜カ

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:17:45.12 ID:A/4A3maY.net
>>742
それが社会の厳しさ、戦場なんだよ。
ほっこり気分で仕事はできないんだよ。
30s以上のものを免除されてるんだから「重い」の一言は絶対言うんじゃねえよ。

746 :国道774号線:2017/10/22(日) 13:27:09.12 ID:uq58UBSz.net
>>745
そうだよね。だからここを見ていると甘さに嫌気がさします。
30kg以上はお米とか仕分けで持ってるよ。最初は慣れず大変でした。

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:30:00.50 ID:0xLUfR7y.net
>>746
え?
30kg以上の荷物は扱ってないはずだが?
もし扱っていたら問題になると思うが?

748 :国道774号線:2017/10/22(日) 13:32:52.43 ID:uq58UBSz.net
>>747
こちらは普通にきてるけど?
ベッドとかソファなんかも。これじゃ引越し宅急便だよと思うのがいっぱい。

749 :国道774号線:2017/10/22(日) 13:42:20.15 ID:EB0Un3lj.net
でもこの間は鉄アレイのダンベルみたいなのがネコポスで
きたからもはや何でもアリ。少しぐらいの重さでもいいと軽く受けてるSDもいると思う。

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:48:21.47 ID:0xLUfR7y.net
>>748
それコンビニエンスからの荷物でしょ?
ヤマト便は扱いできないし。
もし扱っていたら大問題。そんなのありえない。

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:34:30.36 ID:zwos1m8p.net
朝センターでメール組んでたらセンター長がメイトのところに来て、

『今、大雨警報が発令されたから気をつけて配達して下さいね』

と言われた。

ってきり配達しないで良いですよと言われるかと思ったけど甘くなかった。

今日は大雨と風でずぶ濡れになり何度もバランス崩したしやばかった。

752 :751:2017/10/22(日) 16:35:38.92 ID:zwos1m8p.net
てっきり

だ。スマン。

雨で頭がイカれたようだ。

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:24:31.86 ID:znKTC1kl.net
>>742
DM便の人間に荷物の仕分けも中のことも関係ねえじゃん
何言ってんの?バカか?
仕分けの愚痴は社員スレでやれよ

754 :国道774号線:2017/10/22(日) 17:28:10.47 ID:EB0Un3lj.net
>>750
ありえないという荷物がたくさんあるからここの人は
自分のセンターは無理だね。FCさんもよく辞めないで頑張ってると思う。
さすがにベッドやソファがきたらドン引きで抗議ですよね。ありえない。

755 :国道774号線:2017/10/22(日) 17:29:52.01 ID:EB0Un3lj.net
>>753
そうですね。もう相手しないから安心して。相手するだけ時間の無駄。

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:46:13.13 ID:nFCo57oA.net
ろくに読まなかったけど30sとか自転車の前後カゴ合わせた総重量の話かと思ったよ
計ったこともねぇけどディノス来てる時は30sじゃ済まないんだろうな

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:56:43.19 ID:SgPB4drP.net
そりゃギリ1kgでも30冊で30kgだしね
分厚いベルーナとか余裕で1kg越えてるし
50kgくらい行ってることもあると思うよ

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:57:40.19 ID:fZwg82iB.net
兵庫県様は、夫の稼ぎでは・・・だからこの豪雨のさなか、内勤してらっしゃるのでねオホホ。

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:39:23.40 ID:EB0Un3lj.net
>>757
でもベルーナの場合は毎日じゃないから。時々でしょ。鍛えられるからいいじゃない。

760 :国道774号線:2017/10/22(日) 22:02:05.20 ID:TnmeLDMs.net
サントリーのキャンペーン
酷すぎワロタ
あれがポストに入ると思ってんのか

761 :国道774号線:2017/10/23(月) 06:48:41.12 ID:v4YNOCtd.net
今日みたいな日は、
朝日や読売だと
いじめられる自信があるわ
部数が極端に減ったら
清掃の仕事に行こう〜と

762 :国道774号線:2017/10/23(月) 08:16:18.92 ID:ro4ArW39.net
とうとうバイクがヤバそうだ

今日バイク屋で見てもらおうかと思ってるが、恐らくダメだろう

自分が見た限りでは、チェーン スプロケット 前後のブレーキ本体 キャブの不調 エンジンの不調 ほぼ全部だな(-_-)

763 :国道774号線:2017/10/23(月) 09:36:54.14 ID:v4YNOCtd.net
電話口でオナニー気持ちよすぎ
今まで風俗で地雷踏んでどぶ溝に金を落とすより
経済的ww

764 :国道774号線:2017/10/23(月) 10:47:45.23 ID:o36y0pLg.net
部屋番号書いてない荷物が3つも来てやんの(^o^)住所は正確に書きましょうって小学生でもわかることなのにね。頭悪いクズ大人さん。

765 :国道774号線:2017/10/23(月) 10:57:48.44 ID:ONTZfy8I.net
あんなに雨降ってたのに雨濡れのクレームとか鬼なの?こっちだって、ビニール掛けして自転車のカゴにもビニール二重にして気をつけてるのに。それでも濡れるんだよ!どんだけのサービス求めてんだよ!

766 :国道774号線:2017/10/23(月) 11:58:10.74 ID:u7Db3Gin.net
>>765
フッと考えるんだけど、
いつも商品ぽい奴ってスピード第一で持っていくけど、大雨の日に届けてクレームになることもあるんじゃ無いのかなって

昨日に限って、写真集や資料っぽい商品が多かったから
なるべく手渡ししたいけど、留守も多かったし

767 :国道774号線:2017/10/23(月) 12:19:24.50 ID:o36y0pLg.net
濡れたからってクレームつける奴はテメーで取りに来い

768 :国道774号線:2017/10/23(月) 12:53:56.09 ID:JnE1aRw9.net
>>765
そこそこの雨でもカゴからポストに入れるほんの数秒で濡れるよね
1回雨の日に配達してみてほしい
どうしても濡れたらまずいのは、外側濡れても大丈夫なように
送り主がなんとかしといてくれないとね

最初の予報では今日1日も台風でつぶれそうだったけど
速くすぎてくれたおかげで行けて助かった
ただ風がちょっと強くてチャリ倒れそうで怖いけど
まだこの後も1回行かねば

769 :国道774号線:2017/10/23(月) 12:59:56.96 ID:v4YNOCtd.net
いいね

770 :国道774号線:2017/10/23(月) 13:23:19.71 ID:dwohwdXP.net
毎回思うんだけど、どうして愚痴ってばかりで対策を考えないのかなあ。
クレームあったお宅は袋を厳重にするとか色々と対策あるでしょ。バカなの?

771 :国道774号線:2017/10/23(月) 13:32:00.67 ID:fC7yXUaf.net
>>770
毎回、同じ人がクレーム って
どこに書いてあるの?

バカなの?

772 :国道774号線:2017/10/23(月) 13:44:42.20 ID:ONTZfy8I.net
>>770
そこんちからのクレームは初めてだよ。
対策はしてるって書いたじゃん。
バカなの?

773 :国道774号線:2017/10/23(月) 13:45:33.14 ID:ONTZfy8I.net
しかもここ。メイトが愚痴る場所。
関係ないなら出て行きな。
バカなの?

774 :国道774号線:2017/10/23(月) 13:48:29.78 ID:v4YNOCtd.net
クロネコメイト
テナー押し師

定期検診受けてないでしょ?

775 :国道774号線:2017/10/23(月) 13:49:28.96 ID:dwohwdXP.net
どこに同じ人なんて書いてあるの?
勝手に解釈しないでよ。馬鹿でしょ。

776 :国道774号線:2017/10/23(月) 13:55:04.22 ID:dwohwdXP.net
何も立て続きに攻撃しなくてもいいのに。だからクレームされるんだ。

777 :国道774号線:2017/10/23(月) 14:11:00.84 ID:s7mqmrBw.net
20円に求めるサービスじゃないから愚痴ってるんでしょ

でも宅急便だって雨の日は車から玄関に来るまでに荷物が濡れてるけど対策なんて何もしてないよね?

778 :国道774号線:2017/10/23(月) 14:24:25.98 ID:dwohwdXP.net
>>777 うるさい所はその場で荷物開けて調べられる所もあるよ。

779 :国道774号線:2017/10/23(月) 14:29:46.96 ID:s7mqmrBw.net
やっぱり荒らしてるのはドライバーか
ブラック底辺職でお気の毒様

780 :国道774号線:2017/10/23(月) 15:20:35.23 ID:HswguWcr.net
>>776
メイト同士で会話してるスレにわざわざ割って入って
バカなの呼ばわりで先に攻撃してるのはそっちだしね
アウェーな場所に来て攻撃すればそりゃそうなるよ

メイトの悪口書きたいなら社員スレでお仲間同士でどうぞ
自分はメイトと関係ない社員スレとかにわざわざ入って荒らしたりケンカ売ったりしないので、そっちでご自由に

781 :国道774号線:2017/10/23(月) 15:38:57.54 ID:1C+Ev4n3.net
やっぱ晴れの日は最高〜。
ストレスなく仕事出来るのが一番いいや。
月間スカパーが来ると月末か〜って感じがするね。

782 :国道774号線:2017/10/23(月) 17:08:36.55 ID:ouITl8BQ.net
いやほんま晴れてよかった…
風が強くて死にそうだったけど

783 :国道774号線:2017/10/23(月) 18:17:10.53 ID:v4YNOCtd.net
兵庫県さん
しつこいね

784 :国道774号線:2017/10/23(月) 19:12:12.55 ID:dwohwdXP.net
しつこいしつこい。でもそうやって言ってる君らもしつこい。あーウザイ。

785 :国道774号線:2017/10/23(月) 20:04:41.68 ID:Kj4WWYnR.net
アホはIDNG推奨

サイズオーバーのDM(主に商品系)についてだけど、配達者の手元に来るまでに結構な人数を通過するよね
少なくても出し人から始まって発店、仕分け、営業所の仕分け
途中で幾らでも明らかな規約違反やオーバーしてる物だってわかるはずなのに誰も戻さないのが不思議でならない
これだけの人数の目をかいくぐってメイトの手元に来るっておかしくないか?
途中の人達がきちんと処理すればかなりの数減らせるよね
メイトの手元に来たら腹がたっても会社が受けてしまったものだし、最終的に配らないわけにはいかないじゃん
で、配ると出し人は次も同じことを繰り返す
マジでキリがないわ

786 :国道774号線:2017/10/23(月) 21:27:16.61 ID:v4YNOCtd.net
>>785
単調作業な
低レベルなクロネコメイトさんww

787 :国道774号線:2017/10/23(月) 22:32:49.91 ID:70aXBy4j.net
>>785
サイズオーバー、中身に問題があっても荷主が大口だと言えないんだよ。
センターごとに出荷数の計画があるから荷主を選別できる余裕のあるセンターならいいが1件荷主切ったら大打撃受けるセンターのほうが多い。
要するに宅急便とは違いDM便は荷主のほうが強い。
なかの人はそういうこと分かってるから誰もが見ないふりなんだろう。
処理が面倒ってのもあるだろうけど。
それに最終的に迷惑被るのが殆どが外部の人間のメイトっつーのもあるだろうけど。

計画数なければ恐らく集荷段階で集荷拒否になると思う。

788 :国道774号線:2017/10/24(火) 00:01:46.43 ID:wMLt4o1a.net
そもそもDM便で、不在票ってw
宅急便と同じやないか

俺は不在票とか使った事ないけどね

789 :国道774号線:2017/10/24(火) 00:59:59.11 ID:5QnMwf12.net
年に1、2回程度だけど不在票使うよ
物が大きすぎるor多すぎてポストに入らずやむなく宅配ボックスに入れる時ね

790 :国道774号線:2017/10/24(火) 06:46:04.98 ID:ovFAwots.net
言い訳無用
つべこべ言わず
黙々と
配達しろ
カス

791 :国道774号線:2017/10/24(火) 07:11:47.37 ID:hedga44i.net
たかが配達するごときでごちゃごちゃ言いすぎ。単価低いだの何様よ。

792 :国道774号線:2017/10/24(火) 07:28:34.73 ID:2Yi9xHCi.net
不在票使った事ないとか信じられん

793 :国道774号線:2017/10/24(火) 08:23:32.83 ID:ovFAwots.net
薄っぺらい配達ごときで
ひぃこらひぃこら言って
義務を遂行しない
人として終わっている
いい加減なヤツ
いい加減なメイト

794 :国道774号線:2017/10/24(火) 08:32:09.67 ID:lJ27SSlk.net
メイトが辞めたら困るのは自分たちってことが分かってないんだな
殆どのメイトは義理とボランティアでやってるようなものなのに

795 :国道774号線:2017/10/24(火) 08:43:00.36 ID:SAFjywhf.net
明らかなサイズオーバーは不在票じゃなくて
調査票に「規格外」と書いて持ち戻るのがいいよ。

SDもそう言ってる、回り回って自分たちも損するんだし
出す方も「あわよくば、、、」だしね。

796 :国道774号線:2017/10/24(火) 09:26:23.99 ID:3Q5OgMUm.net
>>795
なるほど
次からそうするわ

797 :国道774号線:2017/10/24(火) 10:21:10.35 ID:meNMMh0+.net
うちも副支店長からサイズオーバーは返していいって言われてるから調査票貼って返してるよ

798 :国道774号線:2017/10/24(火) 10:34:42.98 ID:njVvntyy.net
数年前だが明らかにサイズオーバーなメール便に
「規格外ではありますが荷主様との関係等の事情があり特別に配達をお願いします」
みたいな注意書き貼られて送り込まれてきたことがある

799 :国道774号線:2017/10/24(火) 12:36:21.72 ID:ovFAwots.net
無能が無能を罵る…まさに地獄絵図www

800 :国道774号線:2017/10/24(火) 13:04:53.20 ID:hedga44i.net
>>794
そちらこそ勘違いをしている、別にあなた方がいなくても
困らないし。ごちゃごちゃ文句を言うなら辞めて頂いても
構いません。お金もらっておいて文句を言う方がキチガイ。

801 :国道774号線:2017/10/24(火) 13:41:51.49 ID:5QnMwf12.net
あからさまな規格外は持ち出しせずに即返すもしくはSDに渡すよ
ただぎりぎり規格内だけどマンションのポスト側が小さくて入らない場合が稀にあるから
それで入らない場合は不在票が必要になるね
一軒家なら袋入れてドアノブしてる

802 :国道774号線:2017/10/24(火) 14:18:00.37 ID:u0X1Sn66.net
うちはポストからメールの端が出ちゃう場合は
連絡票で持ち戻ってって言われてる

803 :国道774号線:2017/10/24(火) 14:42:51.85 ID:SAFjywhf.net
>>802
実践してるの?
支店長やセンター長が現場を視察するわけじゃないし
SDだって連絡票を連発されたら負担になるから、黙認するでしょ。

端が出るから連絡票って、、、、ありえない。
悪天候時ならそれなりに対応するけど。

804 :国道774号線:2017/10/24(火) 15:04:42.95 ID:raV6CsN7.net
>>802
うちもよ
ドアノブも厳禁。押し込みますけどねw
ドアノブ掛けは住人の承認が取れた時のみOK
ネコポスはじまったら大変な事になりそう

805 :国道774号線:2017/10/24(火) 17:28:13.13 ID:PTERGVzF.net
ジャパネットが来たぞ〜

806 :国道774号線:2017/10/24(火) 17:29:27.16 ID:ovFAwots.net
そもそもお前なんぞがいなくなっても組織は回っていく。
お前みたいな具合悪くても
センターに来る奴に周りは迷惑している。
自覚しろよ
アホクロネコメイトw
クロネコメイトアホw

807 :国道774号線:2017/10/24(火) 17:30:09.35 ID:ovFAwots.net
>>800

808 :国道774号線:2017/10/24(火) 17:56:50.47 ID:EirQvK0z.net
ここはメイトを首になった人とパートSD(仕分け)が荒らすスレです。

809 :国道774号線:2017/10/24(火) 18:00:41.39 ID:3Q5OgMUm.net
うちはネコポスは全部SDが配ってる

810 :国道774号線:2017/10/24(火) 18:25:51.07 ID:hedga44i.net
>>809 そりゃお前らは信用ないからね。誤配しても平気だし。

811 :国道774号線:2017/10/24(火) 18:38:48.03 ID:ovFAwots.net

ハチネコtabletに
四苦八苦している
カスが申しております

812 :国道774号線:2017/10/24(火) 18:42:32.52 ID:hedga44i.net
>>811
あんなの簡単だよ。妄想だけは相変わらず一人前なスレなのでした!

813 :国道774号線:2017/10/24(火) 19:07:45.05 ID:ovFAwots.net
うはうは
ウヒャハハ
ヴァ
ウァ
ウヒャハハ


ハチネコほんとクソ
スキャナ独立してないから全く意味がない
開発は腹切って詫びるべき


ウヒャハハ

切腹じゃなくて打首獄門だろ。

市中引き回しの上、磔の刑

ヤマトシステム開発って無能集団なの?
まさか仕様書だけ作って下請に丸投げなのか?

814 :国道774号線:2017/10/24(火) 19:21:43.29 ID:hIC2ljAQ.net
幽霊出勤で良いからルート組み、ちゃんと順番変える時間が欲しい。
デフォルトはダメだけど、ちゃんと組み直せば初心者にも使えそうだ。

815 :国道774号線:2017/10/24(火) 19:38:17.84 ID:vlq5Y0Tf.net
ネコポス、メイトが配ることになった。

816 :国道774号線:2017/10/24(火) 19:42:08.95 ID:/D5Ev+sU.net
あれ?今月ゆこゆこないの?

817 :国道774号線:2017/10/24(火) 19:51:57.91 ID:WpAntGL+.net
ネコポスもうすでに配達してるよ。DM便と同じ単価。最悪。

818 :国道774号線:2017/10/24(火) 20:22:10.02 ID:njVvntyy.net
>>816
今日配ったよ
紫DHCと一緒に

819 :国道774号線:2017/10/24(火) 20:26:59.88 ID:raV6CsN7.net
>>810
今後ネコポスは全部メイトが配る事になったのを知らないのねw
関係者じゃないのか、情報を与える必要すらない立場の人間のどちらかだな

820 :国道774号線:2017/10/24(火) 21:09:58.16 ID:+3DPFwqK.net
>>819
そうなの??
うちのセンターはネコポスまだSDが配達してるけど、
最終的に全センターのメイトがネコポス配るようになるの?

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200