2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトその他のメール便配達40便 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :国道774号線:2017/09/05(火) 04:11:14.50 ID:AyGwnhSj.net
前スレ
ヤマトその他のメール便配達39便 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1498575765/

* * * お客様各位 * * *

こ こ は メイトが集うスレ で す。
お 客 様 は ご 遠 慮 下 さ い 。

【ヤマト運輸 新サービス】
・クロネコDM便 http://www.kuronekoyamato.co.jp/kuronekodmbin/index.html
・ネコポス http://www.kuronekoyamato.co.jp/nekoposu/index.html
・宅急便コンパクト http://www.kuronekoyamato.co.jp/compact/index.html

質問・苦情・お問い合わせ等は
・ネット→https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・電話→0120-01-9625

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1488686536/
※荒らし・スレ違いの書き込みはスルー推奨。相手にしない事。
相手にした貴方も荒らしです。AAなどはNG登録しましょう。

652 :国道774号線:2017/10/18(水) 17:56:10.77 ID:/qIYACI7.net
>>646
メルシー、うちのエリアは先週郵便屋が配ってたわ。

653 :国道774号線:2017/10/18(水) 19:19:29.71 ID:sl+2LQKy.net
黄色い袋の韓国子供服
来る時は二つ、三つ複数で来やがる

654 :国道774号線:2017/10/18(水) 19:52:35.12 ID:54Xm3R48.net
いつまで配っているねん
おんぼろズタボロ
ブラック原チャ

655 :国道774号線:2017/10/18(水) 19:53:40.57 ID:GJWoYdag.net
>>653
あそこはメール便選択すると何点買っても送料無料になるから。

656 :国道774号線:2017/10/18(水) 20:12:48.99 ID:54Xm3R48.net
ゴミの山環境破壊集団ww

657 :国道774号線:2017/10/18(水) 23:11:54.12 ID:v9sArXbm.net
ゲリーナww

658 :国道774号線:2017/10/18(水) 23:47:48.07 ID:8qtsyaw5.net
>>653
何度か返品してやったことあるわ
少しは圧縮して送れって思うよな
あと名前忘れたけど赤い袋のやつも同じくらいひどい

659 :国道774号線:2017/10/19(木) 00:26:14.28 ID:lKySXgSD.net
>>645
緑ベルーナは来なかったけど、リュリュが大量入荷してた

660 :国道774号線:2017/10/19(木) 05:33:50.22 ID:zOFPevsH.net
この雨の日にベルーナ地獄

661 :国道774号線:2017/10/19(木) 07:11:00.18 ID:w3zkTX8/.net
644さん、650さん、ありがとうございます。
雨地獄で辛いけどがんばります!

662 :国道774号線:2017/10/19(木) 07:33:41.95 ID:xJqi0IsM.net
雨の日にベルーナやだけど、まだビニール掛けしてあるからいい。問題は、通販生活だよ。なんか微妙に端がデカくて入れづらいし。

663 :国道774号線:2017/10/19(木) 07:34:55.37 ID:xJqi0IsM.net
そうそう。きのうDHCのCランク配ったから地域によって今日の人もいるかも。
Cがいちばん多い気がする。

664 :国道774号線:2017/10/19(木) 08:37:04.12 ID:CLgu55eH.net
ほんと、雨の日に通販生活は泣けてくる

665 :国道774号線:2017/10/19(木) 10:27:40.87 ID:q6fqUYcq.net
相手が僕の顔を確認しようとする瞬間に顔を伏せるの気持ちが良い。

666 :国道774号線:2017/10/19(木) 13:21:47.91 ID:DUzemAkG.net
今日は箱物が多くて、連絡表書きまくったが
雨の日はつらいな

タオルで手を拭きながらやるけど、袖から水が垂れてきて、連絡表シナシナになる

667 :国道774号線:2017/10/19(木) 13:25:12.88 ID:xJqi0IsM.net
今日も半数が注文品。ほぼビニール掛けしたわめんどくさ。

668 :国道774号線:2017/10/19(木) 13:34:56.57 ID:7LQW1VhB.net
注文品もビニールに入ってるやつならいいけど箱物ばかり

おまけに〇〇厳禁!とか書いてるのばかり

669 :国道774号線:2017/10/19(木) 14:19:25.27 ID:1oXD8V9H.net
連絡票って滅多に使わないけど、その後の配送はSDがやるのかな?

なんだか、たかがメール便ごときにコスト掛けすぎじゃないのかねぇ?

ということで袋に入れてドアノブに掛けましたwww

670 :国道774号線:2017/10/19(木) 16:52:41.35 ID:Ig6kdbrf.net
うどん県
ベルーナ
ゆうメールになりました
これからずっとかな???

671 :国道774号線:2017/10/19(木) 17:18:41.03 ID:msFYPzwg.net
白高島屋ぁああああああああ
氏ねやぁあああああああああ

672 :国道774号線:2017/10/19(木) 17:34:30.80 ID:zF7xtzmO.net
最近メイトし始めたからわからないけどベルーナって色んな所を行ったり来たりしてきたんらですかね?

673 :国道774号線:2017/10/19(木) 17:40:59.15 ID:20x/HO5A.net
>>670
ずっとだといいね。

674 :国道774号線:2017/10/19(木) 18:00:13.36 ID:y/WjsP3n.net
カタログ自体はビニール梱包されてるけど、宛名が書いてあるシール貼りの紙は水溶性インクで印刷したらしく雨で滲んでイラッとした
何? 自分でバーコードを保護するかさらにビニール袋かけろってこと?

675 :国道774号線:2017/10/19(木) 18:22:21.69 ID:LwFjfUb1.net
ベルーナは昔はちょくちょく動いてた。
また始まったか?最近おとなしかったが

676 :国道774号線:2017/10/19(木) 19:01:37.76 ID:q6fqUYcq.net
何が?

677 :国道774号線:2017/10/19(木) 19:03:52.99 ID:nNdpC5xU.net
ベルーナがゆうメール?
他社が安いから移ったってならわかるけど、なぜクソ高いゆうメールに???

678 :国道774号線:2017/10/19(木) 20:39:03.57 ID:SAV4Il/6.net
>>677
高かったら佐川急便がぶん投げない
飛脚ゆうメールはクロネコDM便より遥かに安い

679 :国道774号線:2017/10/19(木) 20:42:37.47 ID:q6fqUYcq.net
何で?

680 :国道774号線:2017/10/19(木) 20:55:05.79 ID:N34BscuV.net
<<679何で?

681 :国道774号線:2017/10/19(木) 21:01:09.81 ID:q6fqUYcq.net
>>680
端末見ながら運転するのやめろ

682 :国道774号線:2017/10/19(木) 21:33:09.12 ID:eKcyxHX5.net
ベルーナが郵メール
ヨシヨシ 次は自分の県も頼みます

本業に専念出来ますように(^O^)

683 :国道774号線:2017/10/20(金) 00:30:28.81 ID:yKHLxc2y.net
ベルーナ流れてきたけど、かさばるし重いし要らんな

684 :国道774号線:2017/10/20(金) 06:41:13.05 ID:9xCOJr7d.net


685 :国道774号線:2017/10/20(金) 10:11:02.93 ID:sTHN+c0G.net
愛知県もゲリーナ無くなってください

686 :国道774号線:2017/10/20(金) 11:55:06.42 ID:qCDPiDax.net
他社だけど薄いベルーナ(ワイン、リュリュ、グルメなど)がちょこちょこ来はじめたよ
重い物は来ないって噂だし、ゆうメールも規格内でないと割安にならないだろから
重い物は引き続きネコさんって気がするけど…

687 :国道774号線:2017/10/20(金) 13:30:12.42 ID:9xCOJr7d.net
ゴミ配っている
ゴミ人間をども

688 :国道774号線:2017/10/20(金) 13:36:39.35 ID:Z8px260m.net
今日はほぼ濡れないくらいの雨で終わって助かった
明日どうかなぁ…
日月は天気厳しそうだから行けないとしたら
土曜はやっておかないとまずいんだけどなぁ@都下

689 :国道774号線:2017/10/20(金) 13:54:47.44 ID:aszo+2YF.net
>>687 そのゴミを相手にしているお前はゴミ以下っていう事ねwww

690 :国道774号線:2017/10/20(金) 14:37:28.13 ID:EzlQKAlF.net
>>686
こないだ普通に激厚緑ディノス入荷してたで
3冊ぐらいしかなかったけど

691 :国道774号線:2017/10/20(金) 15:46:07.68 ID:LQLZpQA5.net
訳あって今日と明日休まなきゃいけなくて次は日曜日に配達するんだけど、すごい雨らしいよね?やだなー憂うつ。

692 :国道774号線:2017/10/20(金) 16:41:52.84 ID:9xCOJr7d.net
>>689

現場で仕事してる?

693 :国道774号線:2017/10/20(金) 17:07:31.63 ID:aszo+2YF.net
>>692
バリバリ仕事してますよ。仕分けも人手が足らないからって出てますよ。

694 :国道774号線:2017/10/20(金) 17:22:16.45 ID:9xCOJr7d.net
>>693
暇人乙

695 :国道774号線:2017/10/20(金) 17:35:58.45 ID:b4mX/lL8.net
>>691
悲惨過ぎるな

696 :国道774号線:2017/10/20(金) 18:40:49.03 ID:TuUAFJr3.net
地区宅便がメール便の元祖
100円の頃が懐かしい

697 :国道774号線:2017/10/20(金) 18:42:28.44 ID:TuUAFJr3.net
千趣会は150円

698 :国道774号線:2017/10/20(金) 18:45:42.98 ID:TuUAFJr3.net
SBSは元気か?

699 :国道774号線:2017/10/20(金) 18:56:30.37 ID:TuUAFJr3.net
読売IS
サムトータルサービス
エーライン配送
そう

700 :国道774号線:2017/10/20(金) 19:05:21.94 ID:4Of1SVLs.net
北海道はついに雪らしいな…週明け酷そうだ

701 :国道774号線:2017/10/20(金) 20:18:46.46 ID:9xCOJr7d.net
良かったな
熟年離婚とか哀れすぎる、同情もするわ
離婚パーティー楽しんでね

702 :国道774号線:2017/10/21(土) 05:20:10.98 ID:AmQts+C0.net
何で?

703 :国道774号線:2017/10/21(土) 07:51:17.10 ID:t9+wQM4w.net
>>702

離婚したい40代。
夫が嫌い。
あっちも自分のことなど嫌いだろう。
今まで何だったんだろう。消えたい。

704 :国道774号線:2017/10/21(土) 10:04:20.49 ID:0bl0yh3n.net
高島屋やばい 手が滑るし重いし量も多すぎる

705 :国道774号線:2017/10/21(土) 15:31:00.19 ID:qizLkO1R.net
雨の何が嫌って、いちいち袋に入れるのが嫌だ

どうしたら濡らさずに投函できるんだろう

706 :国道774号線:2017/10/21(土) 16:14:55.62 ID:8sqUuMjT.net
明日の大雨風の中配れる気がしない
袋に全部入れて配るとか悲惨すぎる

707 :国道774号線:2017/10/21(土) 17:29:53.04 ID:Dizlr7Z6.net
大雨の日はまとめ配完、許して欲しい。
バーコード読んでる時間だけで宛名はにじむし
びしょ濡れになるよ。

708 :国道774号線:2017/10/21(土) 17:58:36.28 ID:+sx6icUA.net
まとめ配完って100冊とかを一度にってことですか?

709 :国道774号線:2017/10/21(土) 18:21:22.29 ID:KBHBdcp9.net
>>708
そうです。
配達前に投函できそうな物は配完あげとくの。

今週ずっと雨。
おまけに商品の茶封筒だらけ。
昨日雨濡れのクレームあったから今日は全部まとめ配完あげてからナイロン入れて配った。
まともにやってられん。

710 :国道774号線:2017/10/21(土) 18:34:18.22 ID:zw1qcf8j.net
>>706 それはそれは大変ですね。じゃ辞めたら?ここで愚痴言えるだけ幸せだろうけど。

711 :国道774号線:2017/10/21(土) 18:57:37.83 ID:ue7Gie75.net
カタログごとき濡れたからと言って誰が怒るん、割りと真面目に
品物ならともかくカタログや広告シートメールとか雨濡れ上等だわ

712 :国道774号線:2017/10/21(土) 19:15:08.42 ID:0pGIjyPQ.net
>>706
30kg以上運ばないでいいんだからそれくらいの苦労はするべき。
重いものを免除されてるんだから。
まだ学生の気分なの?

713 :国道774号線:2017/10/21(土) 19:24:43.25 ID:zw1qcf8j.net
>>711
自分のほうのメイトは優秀でポリ袋きちんとカタログでも入れてありますよ。
やっぱりDM便になってもリピしてもらうならこのぐらいしなきゃ。あまり仕事なめるなよ。

714 :国道774号線:2017/10/21(土) 19:25:53.15 ID:Ut1zcwxN.net
台風も来るしなあ
自分の身体の方が大事よ

715 :国道774号線:2017/10/21(土) 19:27:35.27 ID:zw1qcf8j.net
>>714
それならその日に休めばいいだけ。
後々から配って体調悪くなっtだの言われたくないわ。

716 :国道774号線:2017/10/21(土) 20:26:28.91 ID:H43ZjyI7.net
>>711
シートメールの端が濡れてたとかでクレーム来たことあるよ
お前クレームしたかっただけだろとおもた

717 :国道774号線:2017/10/21(土) 20:31:24.91 ID:HHY2FrCk.net
>>712
30kgバカは社員スレでもあらしてろ。

718 :国道774号線:2017/10/21(土) 20:59:55.39 ID:7hg3OC70.net
キター

719 :国道774号線:2017/10/21(土) 21:05:37.61 ID:eJzRkBKw.net
30キロごときで情けない、、、

720 :国道774号線:2017/10/21(土) 22:03:12.57 ID:zw1qcf8j.net
>>717
そうやってすぐに社員とか思い込み言うのってキチガイすぎだろ。

721 :国道774号線:2017/10/21(土) 22:43:12.31 ID:Dizlr7Z6.net
>>720
おまえ誰やねんw

722 :国道774号線:2017/10/22(日) 01:03:48.21 ID:znKTC1kl.net
ベルーナやカタログ大量の時はどう考えても30kg以上自転車で運んでるな
荷物なら車だろ?余裕じゃん

723 :国道774号線:2017/10/22(日) 02:13:05.03 ID:x2O3VGO5.net
雨を理由に休んでもいいのかな?
自分の身のほうが大事だし。

724 :国道774号線:2017/10/22(日) 02:42:03.09 ID:T0Nu4X9u.net
>>713
アホじゃねえのそのメイト

そもそも俺ドライバーに濡れても構わないんだろ?→まぁ雨だし多少はしゃーないだろ

だいたいこんなやり取りだわ
仕事の質を上げてもらいたかったらカネ出せよって話

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:24:32.34 ID:fZwg82iB.net
ヤマト運輸は
しかしまぁなんですなぁ
SDは毎年、毎年
新たな敵対心を
生産していくなぁ
負の生産性は、目を見張るものがあるなぁww
なぁ
にったちゃんw

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:23:02.07 ID:hnc1f536.net
>>713
まず聞きたい
そこは郵便で送って来る手紙やカタログもわざわざビニールに入れてあるのかと
郵便並か郵便より安い送料で送れるDM便がそこまでのサービスする理由ない
もし絶対濡れたくない配達物ならヤマトじゃなく送り主がビニール梱包するのが当然

それにこっちもずぶ濡れビショビショさせて持っていくわけじゃない。
雨の日は本当に神経使ってる。
かごの隙間から端末に読み取り、かごから出したなるべく濡れないように覆ってポストまで運んでるけど、
それでもそこまでの間に水で濡れることはあるんだよ
その程度でクレームとかマジで知るかと
格安代金で最大限のサービス求めすぎ

727 :国道774号線:2017/10/22(日) 09:13:04.89 ID:uq58UBSz.net
>>724
よかった〜あなたのようなメイトが自分のエリアに入らなくて。

>>726
郵便はさすがにないでしょ。郵便と一緒にしてもらったら困る。
何でも他と一緒に結び付けるのは、やめてほしい。郵便は郵便。

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:34:22.87 ID:SgPB4drP.net
>>726
あまり本気で相手にしない方が…

729 :国道774号線:2017/10/22(日) 09:45:13.48 ID:uq58UBSz.net
>>724
あと思ったんだけど、この単価で配達してますとお客に言えば
理解してもらえるんじゃない?

>>728
こちらも本気でゴミメイトごときに相手してないよ、笑。ただの暇つぶし。

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:58:40.37 ID:fZwg82iB.net
日曜なのにこんなところに張り付いてる時点でリアルは頭が残念な奴としか思われてないだろうな。
働けよ、糞ニート

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:21:13.72 ID:4lnmM6Vw.net
「水濡れ厳禁」「折り曲げ厳禁」「手渡し厳守」とか落書きがあったら
「このメールは1通20円で配達しています。クレームは差出人にしてください」
みたいなシールでも作って貼っておけばいいんじゃね

732 :国道774号線:2017/10/22(日) 10:32:32.87 ID:uq58UBSz.net
>>731
そうだよね。そこまですれば完璧。
そもそもお客さんはメイトの単価なんて知らないしね。

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:51:47.31 ID:K4cBCKjC.net
手渡し厳守にはまだ出会ったこと無いけどもし出会ったらそんな契約してないから返品するわ

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:43:19.91 ID:pUQ+Mbe7.net
手渡し厳守、水濡れ・折り曲げ厳禁、上に物を載せないで!等々普通にあるよ
そんなもん無視無視。知らんがなでおしまい
この間はDM便で保証がないのは承知しておりますが〜ってシールを見たよ
ああいうのは逆にイラつくからやめたほうが無難

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:46:08.05 ID:pUQ+Mbe7.net
>>727
ところでお前はメイト?MD?SD?
同じ職場で働いてる相手をゴミメイト呼ばわりはないだろ
こんな人と一緒に働く人は可哀想だな

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:49:07.79 ID:7jW6HbQW.net
手渡しでお願いしますと書かれててもノータイムでポストに投入する
縦にするなと書かれてても普通に縦にする

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:54:50.69 ID:kaPrKHs4.net
二つ折り厳禁は三つ折りにする

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:09:06.85 ID:LNIBdxRj.net
明日ははじめての台風直撃中の配達
原付配達だから、大丈夫かなー?

雨装備とかも支給してもらえないから、箱にビニールかぶせてるだけだし、普通の雨なら全然平気なんだけどね

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:12:55.10 ID:7jW6HbQW.net
こっちは朝のうちに止みそうでよかった

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:26:49.09 ID:fZwg82iB.net
野球ヴァ〜〜〜〜カァ

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:43:21.17 ID:a0V4jIyw.net
>>737
天才現る

742 :国道774号線:2017/10/22(日) 12:57:20.24 ID:uq58UBSz.net
>>735
仕分け+MD。仕分けなんて野次すごいんだけど。
少しでも役にたたないとゴミ扱い。もっと中のこと知ったほうがいいよ。

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:07:38.61 ID:nFCo57oA.net
今日は余裕でお休み
まあ昨日前倒しで今日の分ほとんど終わらせたんだけどね

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:13:20.66 ID:fZwg82iB.net
ヴァ

( ̄O ̄) ウァ

ヴァ〜カ

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:17:45.12 ID:A/4A3maY.net
>>742
それが社会の厳しさ、戦場なんだよ。
ほっこり気分で仕事はできないんだよ。
30s以上のものを免除されてるんだから「重い」の一言は絶対言うんじゃねえよ。

746 :国道774号線:2017/10/22(日) 13:27:09.12 ID:uq58UBSz.net
>>745
そうだよね。だからここを見ていると甘さに嫌気がさします。
30kg以上はお米とか仕分けで持ってるよ。最初は慣れず大変でした。

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:30:00.50 ID:0xLUfR7y.net
>>746
え?
30kg以上の荷物は扱ってないはずだが?
もし扱っていたら問題になると思うが?

748 :国道774号線:2017/10/22(日) 13:32:52.43 ID:uq58UBSz.net
>>747
こちらは普通にきてるけど?
ベッドとかソファなんかも。これじゃ引越し宅急便だよと思うのがいっぱい。

749 :国道774号線:2017/10/22(日) 13:42:20.15 ID:EB0Un3lj.net
でもこの間は鉄アレイのダンベルみたいなのがネコポスで
きたからもはや何でもアリ。少しぐらいの重さでもいいと軽く受けてるSDもいると思う。

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:48:21.47 ID:0xLUfR7y.net
>>748
それコンビニエンスからの荷物でしょ?
ヤマト便は扱いできないし。
もし扱っていたら大問題。そんなのありえない。

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:34:30.36 ID:zwos1m8p.net
朝センターでメール組んでたらセンター長がメイトのところに来て、

『今、大雨警報が発令されたから気をつけて配達して下さいね』

と言われた。

ってきり配達しないで良いですよと言われるかと思ったけど甘くなかった。

今日は大雨と風でずぶ濡れになり何度もバランス崩したしやばかった。

752 :751:2017/10/22(日) 16:35:38.92 ID:zwos1m8p.net
てっきり

だ。スマン。

雨で頭がイカれたようだ。

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200