2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトその他のメール便配達40便 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :国道774号線:2017/09/05(火) 04:11:14.50 ID:AyGwnhSj.net
前スレ
ヤマトその他のメール便配達39便 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1498575765/

* * * お客様各位 * * *

こ こ は メイトが集うスレ で す。
お 客 様 は ご 遠 慮 下 さ い 。

【ヤマト運輸 新サービス】
・クロネコDM便 http://www.kuronekoyamato.co.jp/kuronekodmbin/index.html
・ネコポス http://www.kuronekoyamato.co.jp/nekoposu/index.html
・宅急便コンパクト http://www.kuronekoyamato.co.jp/compact/index.html

質問・苦情・お問い合わせ等は
・ネット→https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・電話→0120-01-9625

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1488686536/
※荒らし・スレ違いの書き込みはスルー推奨。相手にしない事。
相手にした貴方も荒らしです。AAなどはNG登録しましょう。

544 :国道774号線:2017/10/12(木) 06:16:37.93 ID:FRorn0kE.net
読売浅貝406フジ土居プラウド3つのエレベタ
事故全身強く打ちめでたいハピネスhappiness

545 :国道774号線:2017/10/12(木) 13:15:30.59 ID:dhz6YJNB.net
ベルーナ、リュリュ、高島屋と大量で2往復でした。明日から雨なので一気にきてよかった。

546 :国道774号線:2017/10/12(木) 16:27:02.83 ID:sWGmGK/G.net
ほんと明日からずっと雨
どうしよ

どうもできないけど

547 :国道774号線:2017/10/12(木) 17:48:05.71 ID:C6qC15+Q.net
雨はほんと嫌だよね
濡れるか濡れないかくらいの小雨ならまだマシだけどさ

548 :国道774号線:2017/10/12(木) 17:55:20.90 ID:dhz6YJNB.net
細かいかもしれないけど雨の時にポリ袋は入れるよね?
それをとめるテープ代ってもらってる?それすらもくれないヤマトはケチです。

549 :国道774号線:2017/10/12(木) 19:13:55.48 ID:5Wc5ox9L.net
>>548
私、最初はテープでとめてたけど支給されないからとめるのやめた。

550 :国道774号線:2017/10/12(木) 21:05:43.04 ID:v4ZGlzeK.net
事務所のテープ使ってるよ

551 :国道774号線:2017/10/12(木) 21:37:59.28 ID:dhz6YJNB.net
>>549
そういうのもアリなんですね。ありがとうございます。

>>550
横持ちだから使えないんですよ。ありがとうございます。

552 :国道774号線:2017/10/12(木) 22:03:24.93 ID:FRorn0kE.net
読売新聞木っ端微塵ヌハハ

553 :国道774号線:2017/10/12(木) 22:18:08.71 ID:yyiWWx/L.net
高島屋のカタログ、ベルーナ以上に分厚くて状差しに刺さんねーのホント勘弁してほしいわ
ヤマトの袋はドライバーに言って分けてもらってるからどうしても刺さらなきゃ引っ掛けてくるけどもさ

554 :国道774号線:2017/10/13(金) 10:54:56.16 ID:7/axKB+N.net
>>548
経費

555 :国道774号線:2017/10/13(金) 12:43:07.89 ID:VgP8xikO.net
オペニー

556 :国道774号線:2017/10/13(金) 19:13:39.30 ID:emRfX3v8.net
高島屋うんざりしながら配達してたら郵便屋さんと軒先で遭遇。持ってるセシールのカタログみたら、現状のDM便の高島屋やベルーナなんぞかわいいもんだわ。

557 :国道774号線:2017/10/13(金) 19:19:04.42 ID:6uZmmlkt.net
前はセシールも配ってたんやで

558 :国道774号線:2017/10/13(金) 19:35:09.62 ID:Yew83yj1.net
今ニッセンやったら死ねる

559 :国道774号線:2017/10/13(金) 20:05:13.70 ID:VgP8xikO.net
7ネコの時は、軒先配完だったけど
8ネコになって、バッテリーの減りが早いので
まとめ配完にするようになった
昨日ひさびさに軒先配完したら帰庫時バッテリー残9%で
帰庫するまでハラハラドキドキ
やっぱり明日から、まとめ配完にする

560 :国道774号線:2017/10/13(金) 20:08:11.32 ID:PrPKNjPc.net
ベルーナ ニッセン セシール
三代元祖通販会社でカタログ嫌がられ三代通販会社
時代はネットですよー
カタログは資源の無駄で時代遅れ

561 :国道774号線:2017/10/13(金) 20:36:45.86 ID:dSTypa/A.net
ベルーナ他社へ行ったけど、どれくらい収入減るかなぁ…

562 :国道774号線:2017/10/13(金) 21:24:04.40 ID:qzw471Ww.net
北関東だけどベルーナまだ来てるぞ

563 :国道774号線:2017/10/13(金) 21:27:40.44 ID:dSTypa/A.net
無くなるのは関西の一部とこのスレで読みました。

564 :国道774号線:2017/10/13(金) 21:50:00.29 ID:yqF/e/VS.net
東京都下、他社だけどベルーナ少し入ってきたよ…
ただ薄めなやつ
本隊みたいなのはくるのかどうかわからない

565 :国道774号線:2017/10/13(金) 21:50:33.54 ID:aLcW+7R6.net
ベルーナが無くなった地域だろうと継続の地域だろうと、メールで商品送るのが激増してるから、トータルでみると収入がプラスになっても減りはしない。

566 :国道774号線:2017/10/13(金) 21:50:52.89 ID:WZ1hxzRn.net
>>560
それがなくなったら、うちらが怪しいだろ。もう少し後先を考えてみよう。

567 :国道774号線:2017/10/13(金) 21:54:40.16 ID:X6o8q/jL.net
つかセシールもいまだに来るんだが

568 :国道774号線:2017/10/14(土) 13:07:55.16 ID:iWw666QQ.net
>>566 メイト以外の仕事してるんで関係ない
規格内の会社ならともかく規格外ばかりの会社なら無くても良い

ニッセンは去年の最終赤字105億
ベルーナ セシール 書くの忘れたけど千趣会も赤だろうね

569 :国道774号線:2017/10/14(土) 13:33:10.33 ID:XhXs9sOq.net
ポストの真ん前に車停めるのやめてくれ

570 :国道774号線:2017/10/14(土) 13:37:24.55 ID:ty/Evm5Z.net
今週に入ってからベルーナ全く来なくなった。
たまたまかもしれないけど
関西の一部ってうちの地域かも(大阪南部)。

571 :国道774号線:2017/10/14(土) 13:40:37.71 ID:5B3pAKAs.net
>>568
じゃあそれをここではなく銀座にでも言えば?実際は言える勇気すらないんだろうけど、笑

572 :国道774号線:2017/10/14(土) 13:52:44.78 ID:X9kvDvTF.net
みやちゃん麺怪人アホが来た・・以下略
実は・・・・
・・・・

573 :国道774号線:2017/10/14(土) 13:59:01.03 ID:iWw666QQ.net
>>571 お前は馬鹿か?冊数減るから後先考えろみたいな事を>>566がレスしてるからメイト以外の仕事してるからベルーナごときいらねー言ってんだろが
ベルーナあるならある無ければ無い
どうでもえーは
銀座がどうのこうのアホだろ
お前

574 :国道774号線:2017/10/14(土) 14:03:59.41 ID:iWw666QQ.net
>6

575 :国道774号線:2017/10/14(土) 14:17:37.90 ID:5B3pAKAs.net
>>573
馬鹿ですよ。馬鹿を相手にするなよ。天才ならカタログ会社に言って欲しいなあ。

576 :国道774号線:2017/10/14(土) 17:15:13.74 ID:c9G2HOwp.net
担当エリア増えて単価上がって収入増えると喜んでたけど、毎日半分くらいがポストに入らないサイズの箱ばっか。
なんか商品ぽいから軒先に置いて帰るわけにもいかないから、不在票書かなきゃいけなくてやだ。

577 :国道774号線:2017/10/14(土) 17:49:30.53 ID:cJ5OyUFr.net
>>576
最近、通販の商品増えたねぇ。
目印のクリアファイルが足りなくなってきた。
持ち帰らず、ヤマトの袋に入れてドアノブや雨に濡れないとこに引っ掛けたり
してるけど、まあ、田舎ならではでしょうね。^^;;

しかし、最近数が少なくなって呑みに行けなくなってきたゾ。(T.T)

578 :国道774号線:2017/10/14(土) 18:06:36.96 ID:e+lL89u/.net
マウンコレーニアいい加減にしろ

579 :国道774号線:2017/10/14(土) 19:19:32.06 ID:V2qJOv5b.net
通販の商品をDM便で送ってもいいから無駄に箱を大きくしたり
状差しにも刺さらないほど分厚くするのやめろと

580 :国道774号線:2017/10/14(土) 19:31:05.72 ID:5B3pAKAs.net
思ったけどDM便も送料あげればいいと提案してみたらどう?

581 :国道774号線:2017/10/14(土) 19:38:25.14 ID:LuzZEBuS.net
いや、商品はネコポスで荷受けしろよ

582 :国道774号線:2017/10/14(土) 19:40:41.39 ID:vghf8ZhT.net
メール便からDM便になった時に今後は紙しか扱わないって言ってたのにな

583 :国道774号線:2017/10/14(土) 19:45:17.87 ID:TSreSQH9.net
個人商品減らすって言ってたよね
まあヤマトなんていつもそう

584 :国道774号線:2017/10/14(土) 19:56:02.89 ID:3dsykEsa.net
DM便はカタログとダイレクトメール以外ネコポスに回してくれ
荷物が増えて配達量が増えても意味が無い
頼むから宅配便とネコポス、DM便の規格や区別をしっかり付けて欲しい
金の事しか考えて無いから馬鹿丸出しの経営しからしてないと素人だが思う

585 :国道774号線:2017/10/14(土) 20:59:40.88 ID:e+lL89u/.net
>>580
相対だけど殆ど値上げしたよ?
場合によっては倍ぐらいに

586 :国道774号線:2017/10/14(土) 22:23:29.34 ID:hAIxBQkS.net
値段上げてもどうせ反映されない
ネコポスも配ったところできっと単価はDMと一緒だよ
ネコポスもDMもやること一緒だから値段も一緒と言い切る会社さ

587 :国道774号線:2017/10/14(土) 22:52:53.45 ID:rIw6kgAX.net
ドアかけ普通にやってるけどダメなの?
クレームきたことない
集合住宅は悩むけど一軒家だとやってしまう

588 :国道774号線:2017/10/15(日) 05:21:42.42 ID:b3TNPUs8.net
商品系でもネコポスでもドアノブokにしてくれないと本当に割に合わない。あんな安い単価でかさばる箱物運ばされて、あげくに連絡票書くなんてバカげてる。

589 :国道774号線:2017/10/15(日) 06:33:40.66 ID:ZPpi11u+.net
みやちゃん麺怪人アホが来た以下略が読売、朝日ではいじめられる自信ある

590 :国道774号線:2017/10/15(日) 07:22:37.15 ID:IBa9zX7C.net
週一くらい休ませてよ〜
なんであんな嫌な顔する訳

591 :国道774号線:2017/10/15(日) 07:24:59.12 ID:XpdyCSfV.net
>>587
うちのセンターは黙認してたけど今は完全NGになった
商品が届かないとかいう基地外が多くて問題になったらしい
そいつらもクレームつけて同じ商品もう1つ貰おうとしてると思うけどね

592 :国道774号線:2017/10/15(日) 07:44:18.36 ID:TwRHhvi8.net
そも、はがきサイズと激厚重デカカタログが同じ単価ですからね

593 :国道774号線:2017/10/15(日) 08:11:33.96 ID:pSPnDPd8.net
商品はまぁしゃーないと思うときは鳴らして渡すけどカタログなんか入らなければ問答無用で引っ掛けもしくは玄関前してるわ
あんなキチガイみたいな分厚いカタログ送ってくるほうが悪いわ
勝手に送られてくるカタログなんかなくなったところで困らんやつが大半
そもそもから言えばそんなのをDM便で受け付けるヤマトがクソ

594 :国道774号線:2017/10/15(日) 09:31:43.11 ID:YGghnr1k.net
俺は商品でもナナメに突っ込んで放置してるわ

595 :国道774号線:2017/10/15(日) 09:56:31.13 ID:l8gD4KLO.net
快適生活バーコード読まないの多数。。

596 :国道774号線:2017/10/15(日) 10:19:34.56 ID:Gols04He.net
しみずという女性の声オペレーターオペニー気持ち良かったよ

597 :国道774号線:2017/10/15(日) 11:07:01.72 ID:2LxSl+v+.net
ドア掛けにして無くなったなら窃盗不法侵入だからもう警察に捜査してもらえばいい
メイトは配達したんだからそれがどうなろうと知らないよ

598 :国道774号線:2017/10/15(日) 11:38:13.13 ID:/TkExZTB.net
中島みゆき 彼女の生き方
替え歌 政教一致「

政教一致で 評判はズタズタ
よせばいいのに また言ってくる

今度の選挙でも また投票してくださいね
彼らの宗教 政教一致

憲法違反の様な お願い
聞いちゃいけない 気がする

あんな自己中な奴らの
お願いなんか 聞かないが

政教一致は 憲法違反

599 :国道774号線:2017/10/15(日) 12:07:32.76 ID:hikRUiuc.net
A4サイズってそんなに大きかったっけ?基本のA4サイズのカタログなんて何年もメイトしてるけど見た時が無い
規格外ばかり配達させてたらメイトなんて集まる訳が無い

600 :国道774号線:2017/10/15(日) 12:12:31.87 ID:TflnRJ/T.net
>>597
端末にカメラあるんだから毎回いれたのをとれる証拠機能あればいいのにね。

601 :国道774号線:2017/10/15(日) 14:01:06.72 ID:Gols04He.net
いのうえの留守録声オナも気持ち良かったよ
ムカつく奴だったけど

602 :国道774号線:2017/10/15(日) 14:13:36.94 ID:FUlHp1Hr.net
>>600
GPSも付いてるしね

603 :国道774号線:2017/10/15(日) 17:17:09.74 ID:jjtiw1FV.net
>>599
A4サイズ以外のメール便がすべて規格外というのは勘違いでは?
カタログに関してだけ見れば、ほとんど規格外って見ないけどね
たまに分厚いのあるけど測ったらぎりぎり規格内だったりとかで問題なかったり

そりゃ重いのが大量に来たときはうんざりはするけど、商品よりはマシだと思う

604 :国道774号線:2017/10/15(日) 20:52:08.28 ID:pSPnDPd8.net
年末の繁忙期のときはスマホ端末なのにメイトの端末はいつまで旧式なんだろう…

繁忙期バイト受けると端末が2個になって煩わしくなるからメイト休ませてくれって言って繁忙期の端末でまとめて打ち込んでるけども

605 :国道774号線:2017/10/15(日) 22:38:58.11 ID:Gols04He.net
読売新聞配っている
46フジ土居追い詰めて追い出したろ

606 :国道774号線:2017/10/15(日) 22:58:56.14 ID:TwRHhvi8.net
>>604
今全国のメイトが使ってる端末が全てぶっ壊れたら考えるんじゃない(適当

607 :国道774号線:2017/10/15(日) 23:06:55.31 ID:Gols04He.net
清水ゲスオペまだ続いているのかなぁ
出入りの激しい業界だから少し気になってね

608 :国道774号線:2017/10/16(月) 03:48:29.91 ID:iRCIuw2K.net
何で?

609 :国道774号線:2017/10/16(月) 06:53:01.72 ID:DfhkIwMQ.net
ん、そりゃぁヤマト運輸の業界では珍しく綺麗な声で女性らしい雰囲気だったからね
時々、藤和ホームズ付近の登り坂で見かけたなぁ
留守録してくれたら、オペニーできたのにね
そこまで考えていなかったよ

610 :国道774号線:2017/10/16(月) 07:13:07.51 ID:YhK0DnyV.net
そろそろ通報した方がいいんじゃないの

611 :国道774号線:2017/10/16(月) 13:11:04.26 ID:aEDS4jkj.net
そうだね、うざくてたまんない。
人の名前を出して悪口言ってる時点でお里が知れるわね。

612 :国道774号線:2017/10/16(月) 14:12:44.28 ID:LrRNDVC7.net
何で?

613 :国道774号線:2017/10/16(月) 15:13:38.30 ID:u6mSlkbF.net
ネットでしか言えないカスはほっとけよ

雨ばかりでキツイな

614 :国道774号線:2017/10/16(月) 17:08:37.17 ID:aEDS4jkj.net
>>613
あと、何で?って毎回かいてあるのもむかつくわ。明日、明後日雨やむらしいからチャンスだ。

615 :国道774号線:2017/10/16(月) 17:20:55.23 ID:xOvCUcvS.net
雨ばっかり。分厚いカタログばっかり。いい加減つかれたな。
つーか、ベルーナのCMやってる。あしたの折込チラシでって。だったらカタログやめたらいいのに。

616 :国道774号線:2017/10/16(月) 18:24:07.46 ID:OYRV5fqd.net
雨、雨、雨!
今日シートメール400冊。
どっかで晴れがあれば後回しにしたいが明後日からの セールのDM。
仕方なく配ってるがさっぱり終わらん。
まだ150以上残ってる(。´Д⊂)
すでに濡れまくってるし、、、

617 :国道774号線:2017/10/16(月) 19:02:06.09 ID:hqoWWHDi.net
>>615
折込チラシ見て買ったやつに片っ端からあの分厚いカタログ送りつけるわけだから…

618 :国道774号線:2017/10/16(月) 19:52:28.23 ID:CpIspzkb.net
雨の日くらいはまとめ配完許してね

619 :国道774号線:2017/10/16(月) 20:04:55.36 ID:DfhkIwMQ.net
あなたたちがブスだから、器量が悪いから人と触れ合わない仕事を選んで・・
ヤキモチ焼いているわけね
ウフ

620 :国道774号線:2017/10/16(月) 21:08:14.41 ID:3qXsJa8/.net
※NEXCO中日本提案の事業です

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻。養老公園等で販売。名神SAでは期間限定販売

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」の復刻が、現在開催中の「養老改元1300年祭」http://www.yoro1300.com/の目玉として企画され、
クラウドファンディングにより120万の資金が集まり、10月1日より養老公園等で発売されました
ネット販売はされないとのことです
https://newswitch.jp/p/8543
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170319/201703190932_29249.shtml
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/koho-kocho/kensei-hotnews/2909/170919.html
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170929/201709290832_30608.shtml
また、一緒に並んでいる「養老山麓サイダー」は、より甘味の強い商品となっておりますので
甘党の方はそちらもご賞味ください
http://www.daiichib.co.jp/goods4/
養老公園を訪れられる事がありましたらぜひ購入頂き
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか


なお、期間限定で名神高速道路の養老SA上下線でも販売されています
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=5120
 期間:11月5日(日)まで
遠方の方も比較的手に入りやすくなっておりますので、お見逃しなく
(養老「山麓」サイダーは上り線のみの販売となります)

621 :国道774号線:2017/10/16(月) 22:47:08.63 ID:iRCIuw2K.net
何が?

622 :国道774号線:2017/10/16(月) 23:48:40.49 ID:iRCIuw2K.net
>>614
お前bbaだろw

623 :国道774号線:2017/10/17(火) 03:12:39.99 ID:77/ZCEhj.net
おい!
バカ九州
実生活では友達も一人もいないカスなのに
ネット弁慶はやめとけ
また2階から侵入されるぞ!

624 :国道774号線:2017/10/17(火) 05:53:49.69 ID:qPSIWtd2.net
何で?

625 :国道774号線:2017/10/17(火) 06:40:45.59 ID:77/ZCEhj.net
九州は釣られていることも自覚できない生ゴミよ!
自損事故起こせばいいのよ!

626 :国道774号線:2017/10/17(火) 07:30:49.54 ID:SUtV8APM.net
>>622 だから?ホントにここはバカの集まりだね。だから底辺いわれるのよ。

627 :国道774号線:2017/10/17(火) 07:45:24.69 ID:yv/orgY9.net
アパートの配達で、今は違う人と注意の電話を受けて、覚えがないけど謝っておいたら、違う人が配達したというオチ。メイトあるある。

628 :国道774号線:2017/10/17(火) 07:55:45.06 ID:77/ZCEhj.net
ちみの両親も含め、皆がそう思ってるよ!九州くぅぅぅぅぅんwwwwwww

九州父「うちのアスペ息子は、暴言垂れながす病気がなおらないなぁ」
九州母「ほんと。人様に迷惑かけるだけだし、自損事故でくたばらないですかね。あの生ゴミは」

629 :国道774号線:2017/10/17(火) 10:01:40.88 ID:sReyty4B.net
>>627
代わりに取りにいったからとSDからゆうメール渡されたことがあるよ
いやおまえ気づけよと

しかし今日はよく暴れるなあ

630 :国道774号線:2017/10/17(火) 10:57:35.76 ID:J0SMygSx.net
今日、横持ちしてもらってるSDから繁忙期のリース車での配達を頼まれたので満面の笑顔で受けました

631 :国道774号線:2017/10/17(火) 11:22:20.70 ID:Ac1hv58/.net
ナショナルペン必死やなw

公民館、ほったて小屋、しまいには空き地にまで送り付けてきやがるw

632 :国道774号線:2017/10/17(火) 13:22:08.24 ID:R3EHtQay.net
ペンは酷いな。大嫌いやわ
頻度が凄いんだよ。買う所は一回で買うから

633 :国道774号線:2017/10/17(火) 14:09:55.72 ID:QxuTS638.net
全国チェーンのハンバーガー屋とか牛丼屋に送ったって意味ないだろうに

634 :国道774号線:2017/10/17(火) 14:46:51.63 ID:7Cych15G.net
>>629
ああ、それに似たこと俺もあったわw
言われてしゃーねーなと思って片道8kmの客のとことりに行ったらゆうメールで何故か俺が説明したわ
そのメールも帰りがけのところだし、客にこれ有っても困るとか言われたし郵便局に言えよと思ったけどしゃーなしに持っていったけど

635 :国道774号線:2017/10/17(火) 17:13:25.74 ID:77/ZCEhj.net
九州はほんとバカ

636 :国道774号線:2017/10/17(火) 17:14:33.04 ID:gI7TPndo.net
今来てるカタログハウス流石に透け透けすぎて全部信書で返したわ
犯罪はゴメンだ

637 :国道774号線:2017/10/17(火) 18:16:59.59 ID:cUA1RDhJ.net
雨続きは勘弁してくれ…
しかも台風とか最悪だ
明日から多いのにー(他社です)

638 :国道774号線:2017/10/17(火) 19:31:24.93 ID:bh8+VzAm.net
>>636
いまだにこんな変な奴居るんだな…
メイト辞めればいいのに。

639 :国道774号線:2017/10/17(火) 19:49:40.33 ID:77/ZCEhj.net
毎週水曜日に
読売新聞の代配達するシニョンの女
身長170cm以上あってスリムなママさんバレーしてそうで端正な顔立ちしてるけど
色気は全くないなぁ
なぁ
にったちゃん

640 :国道774号線:2017/10/17(火) 19:51:15.49 ID:QxuTS638.net
>>638
変なのって今回の見て異常さがわからんのか?
今まではわからないようにしてたけど今回もろわかりだぞ

641 :国道774号線:2017/10/18(水) 00:27:01.88 ID:C9o/T+9o.net
JAFも来るからヤバイな

642 :国道774号線:2017/10/18(水) 06:23:07.70 ID:54Xm3R48.net
みやちゃん麺アホが来た以下略が
日曜日のアイデムに応募しなければ
個人情報も知られることも無かったやろし
黄色いスキャナの時に辞めておけば
九州と書かれることも無かった

643 :国道774号線:2017/10/18(水) 09:25:41.21 ID:egDbukt9.net
はぁ、、、
久しぶりに誤配してしもうた。
誤配が多いとクビになったりするのかな。

644 :国道774号線:2017/10/18(水) 10:34:20.34 ID:zD+Hibpx.net
>>643
そう簡単にクビにならないと思うよ
万年人出不足だから相当多い人でもクビになったのは見た事ない
今まででクビになった人を見たのは滞留廃棄バレの人1回だけだ
普段から溜め込んでそうな雰囲気ありありな上に誤配はほとんどなく未投函クレームばかりで、クレーム来ても全く悪びれずに「配った。抜き取りされたんじゃね?」で通してたから怪しいと思ってたけど、やっぱりだった
それでも廃棄現場を客に抑えられクレームもらうまで普通に配達(滞留)してたよ

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200