2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国際興業大阪 Part.2

466 :国道774号線:2018/01/29(月) 20:33:32.16 ID:x9RczZ91.net
会社の体質はすごく良い。運行管理者がミスを犯した運転手を叱責するにつけても人の尊厳を破壊し、
労働意欲を失うほどの罵りを受けることもまずは無い。私自身は運行管理者たちに少なからず敬意を
持っているし、まれに疑うような人事はあるが比較的適切だと思っている。地域でも国際さんは紳士的だと
お褒めに預かることがよくあり、実際業界内での評判も凄く良いのでタクシー運転手になるなら国際興業はハズレではない。

私は国際興業と言う組織に少なからず愛情を持っているのだ。だからこそ労働組合の体たらくに怒りを覚えるのだ。

組合役員の中にも人柄の良い人はいる。これも事実だ。でもそんな人たちでさえなんとなくおどおどしているだろう?
やはり少しは後ろめたい気持ちを持っているのだ。売り上げを揚げることができない無能さが組合役員と言う地位にしがみつかせるのだ。
しかし阿呆に武器を持たしてはならない!少しずつ声を上げていくのだ。

総レス数 1008
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200