2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国際興業大阪 Part.2

122 :くにきわ 567:2017/01/30(月) 18:54:38.23 ID:3lb4bUiM.net
特に夜日勤の人は隔日勤務の人に営収面も含めて妬まれていますからね。

入社から3年位は無線も良く応答してましたわ。最近は出庫してから、基地周辺の流しとポイントでつけまちしてますわ。
余程 東淀川に車がおらん時は、無線個別呼び出しされて、お迎えに行きますけど、わいの場合大概三桁無線かキャンセルが多いですわ。20分も30分も待たされて、結局三桁やキャンセルやったら意味ないし、何やってるか?意味が分かりませんわ。
最近、無線は貰い仕事と思う感覚になってきたましたわ。2日に1回しか機会が無い隔勤の人にええ無線が当たったらええわと思ってきたましたわ。

最近の仕事スタイルは淀川以北〜淀川以南へ実車で流れたら、淀川以南で営業 淀川以南〜淀川以北へ実車で乗せて帰ってきたら、淀川以北で営業 但しお客さんがおらんかったら、残り拘束時間を考慮して終いにしてますわ。
いかに残り距離を考えて、実車率を上げて効率良く仕事するか?ですわ。

総レス数 1008
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200