2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国際興業大阪 Part.2

11 :国道774号線:2016/07/29(金) 05:16:56.82 ID:xsszNBRu.net
俺は本社の夜勤やけど月間拘束時間は隔勤と一緒やで!

あびこ営業所の場合夜勤は299時間の単勤やと聞いた事がある。1乗務あたり16時間やからそりゃ100万でも水揚げがあがってもおかしくないわ

淡路本社とあびこ営業所の違い あびこ営業所の場合新車の代替えサイクルが早い様に感じる。拘束時間は依怙贔屓と言われてもおかしくないわ

ちなみに22時〜1時の間 ミナミの中で営業する場合 俺は周防町から北側で営業しとるわ夜勤を3年半続けとるけど年々水揚げ落ちとるわ!

何故 水揚げが落ちとるか?無線を取らんようになったのも要因 30分も待たされてワンメやったら嫌気さすわな!

だから無線に頼るのもやめて 東淀川から流しで梅田 ミナミにお客さん乗せてきたら 梅田 ミナミで仕事して ミナミから上新庄 吹田迄乗せて帰ってきたらそこで営業するかお客さんがおらんかったら終いにして入庫する。
この繰り返しの毎日や!

総レス数 1008
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200