2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東証2部】大和自動車交通・5台目【9082】

459 :国道774号線:2013/11/05(火) 06:33:50.51 ID:slXgyjJE.net
>>458
直で言えない、電話も出来ない小心者
あとその番号グループ会社だから、このスレで報告するの間違ってるからね

460 :国道774号線:2013/11/05(火) 14:57:48.63 ID:xCHef2rV.net
【東京】「公園のトイレで刃物を持った男に後ろから刺されたので、刃物を奪って刺した」 20代男性が死亡、40代男性が重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383581238/

 4日午後6時ごろ、東京都大田区昭和島2の倉庫会社から「血だらけの男性が『公園で刺された』と駆け込んできた」と110番があった。
警視庁大森署員が駆け付けると、近くの都立昭和島北緑道公園で20代とみられる男性が胸などを刺されて倒れており、
搬送先の病院で死亡が確認された。

 東京消防庁などによると、倉庫会社に駆け込んだ男性は同区内の会社員(42)とみられ、顔や腕に重傷を負って入院した。
会社員は大森署員に「公園のトイレで刃物を持った男に後ろから刺されたので、刃物を奪って刺した」と話したといい、
同署は回復を待って詳しい経緯を聞く方針。

 現場の公園は東京モノレール昭和島駅から約300メートル北にあり、周囲は倉庫や工場が多い地域。【山崎征克】

毎日新聞 11月5日(火)1時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000001-mai-soci

461 :国道774号線:2013/11/05(火) 19:15:05.01 ID:vt6snlZm.net
>>459
そのレスで大和の運転手のレベルが(ry

車内喫煙報告はその書き込みを見た嫌煙家やクソ運転手を潰したい人達が
あたかも自分が目撃したかのように会社や陸運局に報告するためらしいよ
このスレ以外でも書き込まれてる。

同じ会社の人いたら喫煙運転手がどうなったかレポよろしく〜

462 :国道774号線:2013/11/05(火) 19:24:20.92 ID:vt6snlZm.net
>>448
もっと詳しくどんなやり取りがあったかを書いてみ。
面白いことが起きるかもよ〜、ネットの力って凄いよ〜w

463 :国道774号線:2013/11/05(火) 21:49:11.56 ID:xCJBVyv3.net
 / ̄ ̄ ̄\ 昼はうどんー
 ./   _  _ヽ / ̄ ̄ ̄\
 |   ⌒(, )⌒ |.    _  _ヽ 昼はうどんー
 |   / ィ==ァヽ |   ⌒(, )⌒ |   ./ ̄ ̄ ̄\
 ヽ  .!  .!_! i/|   / ィ==ァヽ |  ./   _  _ヽ   
  f´     ,.}   ヽ  .!  .!_! i/  |   ⌒(, )⌒ |
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   |   / ィ==ァヽ |  
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ  .!  .!_! i/    昼はうどんー
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{

464 :国道774号線:2013/11/05(火) 22:52:04.84 ID:tEqiq3wL.net
入社を考えています。会社のどこが良いと思いますか?教えて下さいませ。

465 :国道774号線:2013/11/06(水) 06:52:19.78 ID:xbqf8eQH.net
>>464
スレ読め、いっぱい書いてある

466 :国道774号線:2013/11/07(木) 09:59:49.35 ID:1/x0Ke8g.net
亀有に大和専用乗り場が出来るのは本当ですか?

467 :国道774号線:2013/11/07(木) 10:21:22.54 ID:ew28RPD2.net
生ぬるいの優先ならここ
稼ぎたいのなら同じ四社なら日本交通か国際の方が良い
無線少ないここはコンドルやグリーン、荏原に毛の生えたレベル

468 :国道774号線:2013/11/07(木) 11:12:41.60 ID:7rjBTkUH.net
>>467
無線数で言えば荏原って多い筈

469 :国道774号線:2013/11/08(金) 07:27:37.67 ID:zJ9PYXrH.net
>>467
四社のなかで一台あたりの平均営収、一番高いの何処だか知ってる?

何故か大和なんだよwww

470 :国道774号線:2013/11/08(金) 08:22:09.18 ID:93mL0Pld.net
ここの研修ってどんな感じですか?

471 :国道774号線:2013/11/08(金) 16:52:12.36 ID:cG9Z0Uom.net
>>469
逆に言えば温泉につかってのんびりまったりしていても稼げるってことなんだがw

472 :国道774号線:2013/11/08(金) 20:18:36.56 ID:893b/5dO.net
確かに糞みたいな無線やらされるより良い所流してたほうが稼げるわな

473 :国道774号線:2013/11/08(金) 22:38:49.18 ID:cG9Z0Uom.net
>>470
http://www.youtube.com/watch?v=dxLUtipeke4

474 :国道774号線:2013/11/09(土) 09:17:41.13 ID:whq0vIqS.net
4社の中で一番台数少ないもん平均高くなるわな

475 :国道774号線:2013/11/09(土) 09:33:53.54 ID:Yv42L+IS.net
大和の無線電話番号は印象に残らないから

03-0721-1919 オナニーイクイク
これなら覚えやすいから日光より無線が多くなること間違いなし

476 :国道774号線:2013/11/09(土) 09:36:05.88 ID:C1VXWrSC.net
サアゴローサンコイコイの何が不満なのかと小一時間(略

477 :国道774号線:2013/11/09(土) 11:54:32.21 ID:Lt6Z025U.net
>>474

>4社の中で一番台数少ないもん平均高くなるわな

意味がわからんkwsk!!
人間として終わってるkm脳や奴隷のmk脳でないと理解できないのか?w

478 :国道774号線:2013/11/09(土) 14:36:47.97 ID:whq0vIqS.net
>>477
おいしい固定客を大勢で奪い合うか少数で取り合いかって事だよ

kmとかMKを出してくる意味の方がわからん

479 :国道774号線:2013/11/09(土) 15:09:38.18 ID:ILrAj8/q.net
おいしい固定客?ろくに降ってこない無線のことか?
グループ会社の比率は大和が一番高いんですが。
流していてヒヨコはともかく黒が本体かグループ会社かの区別を
前方で手を挙げるお客にできると思ってるのか?

480 :国道774号線:2013/11/10(日) 08:38:09.83 ID:gsaC0Gti.net
>>478
同感
だから帝都、大和って強いんだよな
まあ、もうロングの無線なんか極稀だけど

481 :国道774号線:2013/11/10(日) 21:35:51.62 ID:V2LALIPk.net
日交は均すと1台あたり年間26万無線営収
大和帝都のほうが高いのかねー?

482 :国道774号線:2013/11/11(月) 06:37:15.02 ID:QnNwJ4R3.net
>>481
無線営収だけなら帝都ダントツだよ
専用チケットの数も多いし、車両台数が少ない
あとはどんぐりの背比べw

483 :国道774号線:2013/11/12(火) 09:49:25.63 ID:ER3DdIU8.net
杉並区は大和がいないから無線取り放題

484 :国道774号線:2013/11/12(火) 12:10:56.34 ID:vXbHZqDr.net
>>483
省東かサンベストのグループ車か?

目黒は杉並流してないし

485 :国道774号線:2013/11/12(火) 20:19:48.73 ID:JICrQXZW.net
>>482でも帝都は歩率低いって噂聞いたけど、プール金含んで60%いかないんですかね、

486 :イラネ個タク ◆ZF0L6wrB/Q :2013/11/12(火) 20:29:09.16 ID:QU3GW5PI.net
 / ̄ ̄ ̄\ 昼はうどんー
 ./   _  _ヽ / ̄ ̄ ̄\
 |   ⌒(, )⌒ |.    _  _ヽ 昼はうどんー
 |   / ィ==ァヽ |   ⌒(, )⌒ |   ./ ̄ ̄ ̄\
 ヽ  .!  .!_! i/|   / ィ==ァヽ |  ./   _  _ヽ   
  f´     ,.}   ヽ  .!  .!_! i/  |   ⌒(, )⌒ |
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   |   / ィ==ァヽ |  
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ  .!  .!_! i/    昼はうどんー
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{

487 :国道774号線:2013/11/13(水) 06:14:32.56 ID:BxYrtQE1.net
>>484
旧芋スレでやれ

488 :国道774号線:2013/11/18(月) 10:08:27.02 ID:7xqydzhp.net
猿本体ですが、ガンガン稼ぎたいんで入湯しようと思ってます。
休憩時間数やアイドリング、帰庫時間、365kmオーバーとかいちいち
うるさいですか?

489 :国道774号線:2013/11/18(月) 13:21:05.84 ID:9N4FU2Cq.net
>>488

>休憩時間数やアイドリング
何それ?美味しいの?w

>帰庫時間、365kmオーバー
世間一般並だと思うが。
18時間経過前にロング引いて時間、距離オーバーしたのが偶々wなら
紙一枚で終了。細かいのを常習的にやってるとお座敷なのはどこも同じだろ?

甲府までお化け引いて帰りに談合坂で6時間寝てたことがあったが何も言われなかったなw

490 :488:2013/11/18(月) 13:26:07.09 ID:7xqydzhp.net
>>489
サンクスです

491 :国道774号線:2013/11/18(月) 13:40:20.90 ID:9N4FU2Cq.net
>>490
そうだw 大和本体の乗務員に紹介された形にするとそいつにも10万出るから
知り合いいなかったらどこかで乗務員に相談して半分くれるなら紹介頼むと相談・・

ん?誰か来たようだ。

492 :国道774号線:2013/11/18(月) 16:07:32.69 ID:ULlh6/P1.net
別人だがついでに質問いいですか?
班制度みたいなのってあるのですか?

自分は中小しか経験なくて、4社に移籍したいなぁと思っている者ですが、元4社の同僚が、
「班長がうざいよ、洗車がいい加減だと、水かけられたりするんだぜ。他にも何かとうざい。」
というのですが、マジですか?

俺そんな事されたら殴っちゃいそうです。

493 :国道774号線:2013/11/18(月) 18:30:54.49 ID:4eLL9PY8.net
>>492
ないよ、安心しな
うちの会社は煩わしいこと一切ないよ
もし採用されて働くことになったら、お互いのんびりやろうな

494 :国道774号線:2013/11/19(火) 05:06:55.33 ID:uQ2RIHg7.net
三井物産より帝都のHONDAの方がよさそう

495 :国道774号線:2013/11/19(火) 13:32:18.94 ID:ImMQBQmL.net
それしかないところが微笑ましい

496 :国道774号線:2013/11/20(水) 10:28:11.81 ID:HkxmyE66.net
こんなのあったらいいなー

【ラスト30メートルサービス】
料金メーターの「支払」を押したときに、その30メートル前以内に料金が加算されていたら、その加算料金を自動的に割り引くシステム。領収書には割引を明記する。
この割引により、降りる直前に料金が上がったというお客様のクレームを回避することができる。

497 ::2013/11/20(水) 12:29:22.66 ID:MpO3wwH4.net
いいね。

498 :国道774号線:2013/11/20(水) 19:29:08.13 ID:kFLClkVq.net
だよなぁ
止まる直前支払い押してんのに上がるときなんて、運転手側も申し訳なく思うよな
だったら割引いてもらって構わないよ

499 :国道774号線:2013/11/21(木) 09:40:41.58 ID:FRwIbT32.net
同じ四社なのに日光と大和のやり方が違いすぎ
国際 帝都のやり方は経験してないからわからんけど

500 :国道774号線:2013/11/22(金) 08:24:19.05 ID:aZkLgS/Q.net
大和グループの専用乗り場は
浅草国際通り今半前でつ。
三ノ輪方面に向いておりまつ。
足立ナンバーの大和黄色グループの宝庫でつ!!
浅草ビューホテルからの無線配車ないかなぁ〜〜〜
┐('〜`;)┌

501 :国道774号線:2013/11/22(金) 09:08:42.69 ID:xsF1GUPw.net
そこそこやってればそれで良いというのが大和温泉と呼ばれる由来だからね
余程営収低くないか事故起こさない限りお座敷かからないから精神的にも楽

502 :国道774号線:2013/11/22(金) 11:12:34.53 ID:IXW7YNNz.net
>>500
竹ノ塚駅も忘れないで下さい…

503 :国道774号線:2013/11/22(金) 18:31:08.14 ID:MFsKQDdV.net
北千住駅、綾瀬駅、町屋駅も
大和グループの宝庫だよね?

504 :国道774号線:2013/11/23(土) 06:46:40.43 ID:DiAToSuR.net
鶯谷を大和専用ソープランド送迎乗り場を作ろう
ただしチンコ立たないインポ運転手は付けれません

505 :国道774号線:2013/11/23(土) 06:59:30.48 ID:adwfFIy5.net
グループ会社の話題は・・・

【もういらないか?】中央無線 たまにはageろよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1315530656/

506 :国道774号線:2013/11/23(土) 21:03:55.70 ID:XjVxFC0b.net
あー辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい

507 :国道774号線:2013/11/23(土) 22:32:25.94 ID:PiHptXi8.net
凄いの目撃した新青梅街道丸山陸橋をバックしてる大和がいた環七曲がるの急に指示されたのかな一旦通りすぎてUターンすればいいのにバックで環七交差点通過ってメチャクチャ危険だ

508 :国道774号線:2013/11/24(日) 03:08:36.86 ID:y8SFmRQQ.net
>>507
パニックになったんだろうな
俺も新人のころ、急に指示されてよくパニクったもの

509 :国道774号線:2013/11/24(日) 18:26:10.96 ID:5SCeBIT3.net
五反野、西新井、梅島も
大和グループの宝庫♪

510 :国道774号線:2013/11/25(月) 07:32:19.49 ID:abjHgPRQ.net
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。

■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」

■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」

と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。

リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)

【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf

511 :国道774号線:2013/11/27(水) 09:12:23.12 ID:MennoESu.net
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html
先日、当時現職警察官として日本で初めて実名での警察による裏金問題公開記者会見を行った、
仙波敏郎さんにお会いした折り、こんな質問をしてみました。

「愛媛県には銃砲安全協会ってありますか?」


『いや、そう言う名称のものは無かったけど、防犯協会というのはありましたね。そこでも皆同じような手口で裏金を作っています。』


私たちが知らないところで、そんなことがまかり通っているのですから呆れてしまいます。
全国の警察で作られていた裏金の年間総額は、約400億円だそうです。

それがこともあろうに、検察庁でも、裁判所でも、県庁や、市役所内でも、
全国規模で行われていると言うのですから恐ろしい話です。

400億円と言う数字は、年間のものですからある意味年収が400億円と言うことです。
月額、つまり月収として考えると、33億3千3百3十3万3千3百3十3円なにがしに相当します。

このブログを読んでいる方の中には、ご本人やご主人の年収と同じだと言う方がいるかも知れませんが、
不思議なことに、私の周りにはそんな人は一人もいません。

仮にあなたのご主人の月収を、600万円と仮定してみましょう。
これは東京電力と言う会社の取締役が実際にもらっている月額報酬ですから、すこぶる現実味のある仮定です。

月収600万円の人間が10人では、6千万円ですね。100人では6億円です。
500人ではじめて30億円ですから、それでも警察の作る裏金の月額33億円には及びません。

512 :国道774号線:2013/11/27(水) 12:07:39.96 ID:80I0iXyE.net
公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html

これは、月収600万円と仮定しての無謀な話ですから、これを月収30万円と仮定したら、
いったい何人分の人件費に相当すると思います?約500人X20倍ですから、1万人ですね。

つまり ■「 日 本 の 警 察 」 が、 ■「 国 民 の 税 金 を 毎 月 横 領 し て い る 金 額 で 」

■「 月 の 総 支 給 金 額 が 3 0 万 円 の 人 間 を 一 か 月 あ た り 1 万 人 雇 用 出 来 る 計 算 で す 」

これは、 ■「 月 収 3 0 万 円 の 人 間 を 年 間 1 2 万 人 維 持 出 来 る 話 」 ですから、どんだけすごいケタかお分かり頂けることでしょう
しかも、 ■「 警 察 の 裏 金 だ け で の 話 」 ですからね。

東国原さんが知事になったばかりのとき、宮崎県庁には裏金はあるのですか?と職員に質問し、
結果、裏金の存在が明らかになったことは記憶に新しいところです。
全国津々浦々まで洗いざらいあぶり出せば、 ■「 警 察 だ け で 4 0 0 億 」 ですから。
いったいどれくらいのケタの数字が表に出てくるのか想像も付きません。
それらは全て私たちの納めた税金です。まさしく ■「 泥 棒 国 家 」 ですね。

一方では、幼い子供を預かってくれる保育所が足りず、働きたくても働けない親たちが全国にはたくさんいます。
裏金になる税はあっても、このような施設に回す税は足りないと言うのですから、

■「 役 人 の 頭 の 構 造 」 はいったいぜんたい、どんな仕組みになっているのでしょう。

裏金と言うとピンと来ませんが、これらは公金横領ですから、れっきとした犯罪です。
その裏金なる税金が、もし健全に使われたとしたら、助かる命も相当あるでしょうし、
人々の暮らしに役に立つ施設にどれほど回ることでしょう。どうしてこんなことが改善されないのか不思議でなりません・・

513 :国道774号線:2013/11/27(水) 13:19:53.80 ID:xjOe5OgN.net
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ

栃木県警は16日、栃木県防犯協会に委託した平成21〜22年度の防犯支援事業をめぐり、県警幹部に対する
ビール券の購入など私的流用を含む不適切な支出があったとして、約4000万円の返還を求めることを発表した。
県警によると、ビール券購入費は約15万円で「謝礼金」とされていた。
記者会見した伊藤晋哉警務部長は「元県警職員の協会幹部が、後輩への激励として渡してしまった」と釈明。
ただ「受け取った幹部には、協会からとの認識はなかった」と強調し、この幹部の氏名や肩書は明らかにしなかった。
県警が協会に委託したのは、国の雇用対策施策の一環として失業者を雇う防犯パトロール隊事業。
契約上は認められない配布用の防犯グッズ、パソコンなどの購入費のほか、携帯電話料金などが計上されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm


愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8

裏金を必要悪だといわれる方がいる。公務のためにプールして運用するというのも必要ではないかと。

ところが、日本の警察の裏金はそういったものと ■「 類 が 違 う 」

■「 公 務 に 使 う と い う 名 目 で 私 腹 を 肥 や し て い る 」 ■「 全 国 共 通 」 ですね。

それが広がって行って、 ■「 結 局 自 分 の 飲 み 食 い に 使 う 」

そのために税金の犯罪者というのは、 ■「 ニ セ 領 収 書 」 がいる。

ニセ領収書と簡単に言いますけど、私文書偽造で、3月以上5年以下。
それをすべての警官に書かす。それは捜査費の場合だけですよ。裏金の一部です。

■「 捜査協力費、情報を提供してくれた人への謝礼として領収書を偽造する 」

警察は、非常に言葉遊びがうまいですから、捜査費というのは、警察の中では 「 国費の捜査費 」 のこと。
市民の皆さんは、捜査費と言ったら 「 犯罪捜査に使ったお金 」 と思うわけです。そういう言葉遊びで騙している。

514 :国道774号線:2013/11/27(水) 14:32:57.77 ID:jPajvPJm.net
いったいなんなんだw

515 :国道774号線:2013/11/28(木) 09:01:40.88 ID:RLr0fxmG.net
国際のホームページ見たら年収800可能!!
四社の中で一番インチキタクシー

まぁ大和の100名大募集中もインチキだけどね

516 :国道774号線:2013/11/28(木) 12:41:39.41 ID:dNkWqO3k.net
>>515
まあ年収表記なんかぶっちゃけ無制限に可能だわな
だが平均でいくらなんだよって話

517 :国道774号線:2013/12/03(火) 13:10:02.05 ID:SPj+A5z2.net
足立え23の黄色。
新人君かな?アキバロータリー入り口で客下ろすんじゃねぇよ。

518 :国道774号線:2013/12/03(火) 16:39:08.95 ID:gb9Q2JQG.net
ここでイイと客が言ったんだろ
無用なトラブル避けるため客がここでって言ったら俺は交差点のど真ん中でも下ろしちゃる

519 :国道774号線:2013/12/03(火) 16:48:07.33 ID:iIGvBG6j.net
>>518
俺もだ
後続の交通への気を使った所で馬鹿客は何も気を使わん
無用な客とのトラブルは極力避けてる

520 :国道774号線:2013/12/03(火) 17:09:35.37 ID:4WgUQGaU.net
>>518-519
それを六本木交差点で行使してみな
麻布署がお待ちかねなんだぜ

521 :国道774号線:2013/12/03(火) 20:00:35.18 ID:gb9Q2JQG.net
>>520
俺「かかってこいやああああああああああああぁぁぁ!!」

麻布署員「さっきまで威勢よかったよね?ん?」
俺「ごめんなさい、ほんとにごめんなさい……」

522 :国道774号線:2013/12/03(火) 20:19:34.07 ID:Id8ADkAX.net
急いでるくせに客はクレジットカード出すのはアホ
箱崎から250`のスピードで成田までせっかく行ってやったのに

523 :国道774号線:2013/12/03(火) 21:00:38.09 ID:SWfUqpUL.net
日本語おかしすぎだろww

524 :国道774号線:2013/12/05(木) 10:55:55.89 ID:6v5YelXM.net
大和にいるとぬるま湯ではなく、氷水じゃん
今年一回だけ熱湯火傷するレベルの日光池袋を経験したくなってきた

525 :国道774号線:2013/12/05(木) 12:41:10.63 ID:uunXopj9.net
ちょっと意味わかんないw

526 :国道774号線:2013/12/05(木) 12:55:16.69 ID:6R5vbRXI.net
ニッコー池袋とかマジ基地だろw

527 :国道774号線:2013/12/05(木) 17:15:49.91 ID:h8gEC3h3.net
足○500え2460の乞食が五反田タクシー乗り場で立ちションベンすんなや。虫かよ。

528 :国道774号線:2013/12/05(木) 21:04:59.33 ID:qA+Tig4D.net
いいえぬこです

529 :国道774号線:2013/12/05(木) 23:07:50.34 ID:8/FCOYAW.net
A木書記長が疑惑だらけと言うのは、本当ですか?

530 :国道774号線:2013/12/06(金) 19:56:18.33 ID:z8JYakI9.net
A木書記長が、中国人の女に入れ込んでいるという噂は本当ですか?

531 :国道774号線:2013/12/07(土) 02:31:40.49 ID:v9d6VNDS.net
なにこれ私怨?
マジで気持ち悪い

532 :国道774号線:2013/12/10(火) 22:35:17.02 ID:55fGz8e3.net
年末年始の稼働率を上げようと、本社は必死ですなw
1出番1500円なんて、ガキの小遣いにもならない手当てで、
正月も出ろって、もう、アホかと

有給休暇取って休むのが、普通だわな

533 :国道774号線:2013/12/12(木) 15:11:20.42 ID:Ltl1LNX2.net
路線バスからここに転職考えてます。
明け集会とかって結構頻繁にあるのでしょうか?
新人でも有給取りやすいですか?

教えて君スマソ。

534 :国道774号線:2013/12/12(木) 15:26:01.40 ID:V+7+/psP.net
>>533
明け集
月1回20〜30分程度です。

535 :国道774号線:2013/12/12(木) 15:27:13.02 ID:V+7+/psP.net
>>533
有給は多少皮肉言われるけど問題なく取れます。

536 :国道774号線:2013/12/12(木) 21:40:26.88 ID:YCINkxgb.net
労働組合は、有給とるように言っているけど、
内勤は本社に稼働率あげるよう言われているので、必死です。
また、乗務員の中にも、会社の手先がいて、売り上げで煽る輩が存在します。

537 :国道774号線:2013/12/12(木) 22:31:23.58 ID:1ug59XxV.net
まてまてまてまてw
そんなやついねーよwどこの大和だよwww

538 :国道774号線:2013/12/13(金) 14:56:38.17 ID:XFGy/q38.net
年末年始の有給休暇申請、班長に断られたのが、
俺の回りには、すでに三人いますよ

よっぽど必死なんでしょ、内勤は

539 :国道774号線:2013/12/13(金) 21:22:05.59 ID:vBYDkLO9.net
>>538
断られねーよw
どうせ前もって出さないで直前にでも出したんでしょ

有給に文句つける班長なんて少ないから、どうしても取らしてくれないなら組合に行っといで
支部長が代わりに行ってくれるよ

540 :国道774号線:2013/12/14(土) 06:55:28.25 ID:Muatfdk8.net
正月出ればお年玉\10000、みかん、餅が貰えるよ

541 :国道774号線:2013/12/15(日) 20:01:38.90 ID:XicVyogC.net
会社も組合本部も、年末年始の稼働率上げようと、必死です。
足切りが少々下がろうが、まったく意味ナシ。
元々、売り上げがあがらないのだから、休むのが当たり前。

売り上げあがらない日に休んで、売り上げの良い日に乗るのが基本。
バカでしょ、内勤も役員も

542 :国道774号線:2013/12/16(月) 03:01:51.45 ID:CHCu+BjY.net
彼は生理かなにかかい?

543 :国道774号線:2013/12/16(月) 06:16:14.80 ID:lPLP0qIo.net
公共の交通機関を標榜することもあるのに、自分が休むことしか考えんなら失格やでほんま。
温泉根性も程々にせんと、自覚のない腐れやな。
平均売り上げが四社で上の方言うても、平均の額なんて屁のようなもんだし、組合費他天引きの多さ考えると名実共に考えが貧困な感じだね。
ところで、一応上場企業という肩書き今でも通用するの?

544 :国道774号線:2013/12/16(月) 12:57:43.67 ID:CHCu+BjY.net
>>543
そんなに不満あるなら辞めたら?タクシー会社なんて腐るほどあるし
ただ、お前の性格上、大和以外行ったら発狂しそうだけどなw

上場企業の肩書きなんて気にしてお前は働いてるの?底辺職であるタクシー会社で……
違うだろ、上場企業だからこそ上場維持するために会社が従業員に対して下手なこと出来ないってのが大切なんじゃねーの

つかほんと嫌なら辞めた方がいいよ、身体壊さないうちに

545 :国道774号線:2013/12/16(月) 13:22:50.39 ID:y32oCeRJ.net
タクシー会社の給料は、歩合給になっていることを理解していないのか?
売上が悪けりゃ、もらえる給料は少ないのだよ。

なんで、売上悪い日に好んで出るわけ?
みんなお金は欲しいのだから、売上良い日のほうが乗りたいんだよ。

世間では、年末年始の賃金は、通常よりも大きく割増なのに、
タクシー会社は低賃金なんだから、休むのが正しい。

アホは、だまってりゃいいの!

546 :国道774号線:2013/12/17(火) 19:08:48.60 ID:azsBAmZl.net
クレクレ君で誠に申し訳ありませんが質問です。
当方、貴社に転職を考えているのですが、公式HPの募集要項と職安の求人票があまりに違い過ぎるので疑問に感じました。
職安の求人票には月給およそ240000〜286000円、賞与なし、4週4休制、年間休日77日とあります。
(公式HPでは月収250000円〜400000円(能力・歩合による)、賞与年3回、公休月6〜7日と記載されています。)
実際のところはどんな感じなのでしょうか?
なお当方、タクシー未経験ですが二種免許は所持、運転職自体の経験は結構ありますが、都内の道路に関しては幹線道路は少しはわかるものの、細かい道はほとんど知りません。

547 :国道774号線:2013/12/17(火) 21:20:08.63 ID:azsBAmZl.net
連投すみません。546です。
過去レスは読んでますが、ド素人なので内容がよくわかりません。
売上月間60以上の場合の例が書かれていましたが、潜在的センス等もあると思いますがそれって未経験者でもしばらくすれば何とかなる数字なのでしょうか?
あと、プール金に関しても一定額(こちらでは月間平均5以上?)の売上がないと支給されないという事以外全く分かりません。どんなものなのでしょうか?

548 :国道774号線:2013/12/18(水) 08:11:43.24 ID:jMBQYfMl.net
>>547
路線バスからの転職で、いきなり60万稼げると思うなよ。

549 :国道774号線:2013/12/18(水) 09:13:11.39 ID:/egqYKAd.net
>>547
やる気が一番大切
貴方なら出きると思う

550 :国道774号線:2013/12/18(水) 19:54:19.20 ID:RJjh61F+.net
546です。御回答ありがとうございます。
>>548
当方の現職は路線バスではないです。
しかし、どちらにしろ甘くはないぞ…というご指摘と受け取りました。ありがとうございます。
>>549
ありがとうございます。
やる気だけでどうにかなるものではないと思い不安になり売上の質問もさせていただきましたが、確かに逆を言えばまずはやる気がない事には始まらないですからね…

551 :国道774号線:2013/12/19(木) 03:11:51.01 ID:hT5J0XKa.net
大○本体かグループ会社かタワー無線かで応募悩んでいます。

試用期間で50K平均がネック。

なるべく足切りゆるいとこ探してます

先輩諸氏の皆様御教授願います。

552 :国道774号線:2013/12/19(木) 10:39:07.11 ID:ZI4s1f8P.net
>>551
なら本体
ゆるゆるでたゆんたゆんだから(´・∀・`)

553 :国道774号線:2013/12/19(木) 14:15:38.76 ID:F+ZUuASS.net
>>546
教えてあげよう。
足キリ税抜き平日3万、土曜2.9、日祝2.8。日当は15000円+交通費(MAX520)
足キリを越えた分の60%が歩合として支給される。
ただし試採用の間は足キリ同じで日当14500+交通費、歩合は58%で計算される。
賞与は税抜き60万で1%、65で3%、70で4%…という感じになっており、
例えば毎月60だと6千×4で24000支給される。
月毎の足し算なので60.60.59.61だと18100という感じになる。
休みに関しては基本12出番。13あるとどこかを休みに出来る(乗ってもおk)
11については要相談、多分売上次第。

初心者は税抜き平均5万の壁を越えれるかどうかによる。
多分4万前後が続く。まぁ1年位は無理だと思った方がいい。
その間の事故リスクや理不尽な客や苦情、ライバルからの洗礼を受けたり
体調、将来性その他色んなことを考慮、吟味して9割方が辞めていく。

554 :国道774号線:2013/12/19(木) 14:35:50.59 ID:ZI4s1f8P.net
>>553
おまい、先週貰った組合手帳見ただろw
気持ちいいぐらい完璧すぎるw

555 :国道774号線:2013/12/21(土) 11:35:09.03 ID:K5bjd/nx.net
亡くなられた運転士さんに合掌。
ご冥福を御祈り申し上げます。

誤報であって欲しい…

556 :国道774号線:2013/12/21(土) 15:22:08.49 ID:8R6PVQTQ.net
53××番台はどこの会社でしょうか?

557 :国道774号線:2013/12/21(土) 17:02:19.99 ID:BpRUInW8.net
>>556
どこの会社かは無線室が教えてくれるんじゃない?俺らわからん
何あったかわからんけど、住所氏名ちゃんと名乗ればキチンと対応してくれるよ

558 :国道774号線:2013/12/21(土) 17:55:08.56 ID:CN28N9y0.net
ニュース見ました
みんな気をつよう

559 :国道774号線:2013/12/21(土) 19:18:09.41 ID:8R6PVQTQ.net
53××は目黒交通の金子さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。

560 :国道774号線:2013/12/21(土) 21:52:33.94 ID:2xTa5Qh4.net
今朝新山下から第三使わなくて正解だったな

561 :国道774号線:2013/12/27(金) 16:56:31.09 ID:UnRAXsPX.net
4095は左折で大外からかました挙句、方向指示器も出さずに蛇行運転。第一京浜左手車線を90キロ程で危険運転した甲斐があって客にありつき急ブレーキ。乞食で基○外運転手だな。大和全体がそういう会社だということですね。

562 :国道774号線:2013/12/27(金) 17:45:58.34 ID:QplPRqyP.net
大和っても今は元の中央無線のが多いだろ。
一気に運転が荒くなったもんな。4社の看板付けてても4社じゃない感じw

563 :国道774号線:2013/12/27(金) 21:59:10.85 ID:h3Z4GZBV.net
んなもん、日交帝都国際も変わらんわ

564 :国道774号線:2013/12/28(土) 10:11:26.46 ID:JKvi8yDZ.net
kmは一般道63kmオーバーで始末書だからカマし放題だぜ。

565 :国道774号線:2013/12/29(日) 02:15:07.09 ID:Y9nokbIR.net
>>553
546です。年末で恐ろしく忙しかった為全然来る事だ出来ず、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
非常に詳しく教えていただきありがとうございます。
計算してみましたが、4前後が続く状態だと当方の場合少し生活が厳しいかもしれません。
もう少し考えてみます。
皆様ありがとうございました。もしかしたらお世話になる事になるかもしれませんので、その際はどうかよろしくお願いいたします。

566 :国道774号線:2013/12/29(日) 14:28:03.16 ID:cm8oR6Dq.net
常に4万前後の俺様登場!

567 :国道774号線:2013/12/29(日) 19:22:18.70 ID:9X5PcrNf.net
たった今入った無線の意味、説明してくれない?

568 :国道774号線:2013/12/30(月) 14:57:43.83 ID:9YwDY0uj.net
東京駅丸の内側の優良ドライバー専用乗り場は、優秀な人が多いの?

569 :国道774号線:2013/12/30(月) 14:59:59.93 ID:9YwDY0uj.net
>>553
辞めていく9割は、その後、何やってるんですか?

570 :国道774号線:2013/12/31(火) 04:31:31.60 ID:lT3l2Ae3.net
国際遅すぎだよ、あれでは客に怒られるだろ
てか俺が乗せてる客が逆切れして矛先が俺に来てすげー怒られた
駒沢通り下り中目黒から学大までなんであそこまで遅いんだよ

571 :国道774号線:2014/01/01(水) 14:25:20.30 ID:WJZv3WUP.net
上野から大崎まで深夜よく利用するというお客さん、
Kmだと他社3社と比べ時間で10分遅く、金額で300円高くなるから深夜はKmは使わん、と。

「安全かつ迅速」で迅速欠如では客離れ・機会ロスのダブルパンチ。
接客モニタリングのNKと最大手は仕事やりづらいぞ。

572 :国道774号線:2014/01/01(水) 18:46:49.91 ID:J2kCTaUO.net
そんな細かく言う客は乗せたくないわいw

573 :国道774号線:2014/01/01(水) 23:29:20.76 ID:Zqh0a8fE.net
大和のタクシーは臭いから日光かドMしか乗らないって客が言ってたよ

574 :国道774号線:2014/01/02(木) 01:36:29.54 ID:ZFQ7H1vl.net
年末年始は、出なくて正解だよ。
売上できない、給料安いでは、話にならん。

おまけに、予約仕事は全部、特定の乗務員にしか割り振りしないし。
出るほうが、チンカスだよな


>>573
洗車をしてない車が何台かあるよね。
下手したら、ずっと洗車していない車もあるし

575 :国道774号線:2014/01/04(土) 03:44:31.86 ID:Enpl0Mnh.net
日の○か台輪どちらが足切り低いですか?

576 :国道774号線:2014/01/04(土) 17:36:11.03 ID:93LUcSlI.net
大和のハイヤー乗務員採用ってどうですか?
社風や待遇も含めて教えて頂きたいです^ ^

因みにハイタク未経験です。

577 :国道774号線:2014/01/05(日) 18:24:56.70 ID:/UauyNYR.net
本部三役・本部派の言い分

・バカな乗務員は、罰金と事故弁済金を課せば、加害事故は起こさなくなる。
自分の車なら、ぶつけるわけがない。

・ところが、本部派のメンバーが、事故・違反を起こしたら、隠密に処理。

578 :国道774号線:2014/01/07(火) 09:22:30.55 ID:KyUE8x66.net
元気ですかーの人乗せたぞ
チップ1000円貰えたよ

579 :国道774号線:2014/01/07(火) 15:47:58.87 ID:c9YwaPtL.net
会社の経営状況は如何でしょうか?
せっかく入社しても倒産するとまた無職になるので、、、

580 :国道774号線:2014/01/07(火) 17:59:17.18 ID:jPVfHx0M.net
>>578
四谷4丁目付近?

581 :国道774号線:2014/01/07(火) 18:01:43.97 ID:yLx41Kum.net
相当気前良いらしいね

582 :国道774号線:2014/01/09(木) 23:52:50.31 ID:++UK+tAD.net
A木書記長、ずいぶん中国人の女に熱心ですね
そんなに熱い仲なら、結婚すればいいのに

必死なのは、もう、わかりましたから

583 :国道774号線:2014/01/10(金) 14:28:01.67 ID:eVFx+6bQ.net
題話のグループ会社も調べたが、確かに働きやすい

グループには日々の足切り無しの会社も有る

584 :国道774号線:2014/01/14(火) 00:07:36.86 ID:+q0Kvtve.net
すいませんお聞きしたいんですが、本体の給与システムは前のレスを読んで
わかったのですが、独身で扶養及び配偶者無しの場合、月60万売り上げたら
所得税、住民税、社会保険
引いたら手取りはいくらくらいでしょうか?

585 :国道774号線:2014/01/14(火) 05:19:46.12 ID:+m3g9JpG.net
会社なんて何処だって一緒だよ、何故此処なの?
日勤か夜勤で都心に近い会社にしなさい。

586 :国道774号線:2014/01/14(火) 06:07:29.81 ID:83lTu1k4.net
あー辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい

587 :国道774号線:2014/01/14(火) 06:23:01.74 ID:+m3g9JpG.net
確か此処は前回の減車で日勤夜勤を無くした筈

燃料スタンドでも営業所移転でも
基本的に乗務員から楽を奪う会社はゴミ確定。これだけは俺の中でブレがない。

588 :国道774号線:2014/01/15(水) 04:55:01.88 ID:5k70fngM.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sxmKGZL_ki8
恋するフォーチュンクッキー日本交通バージョン

589 :国道774号線:2014/01/21(火) 22:50:33.95 ID:m3Afgopr.net
東京の街が好きな人100人募集

590 :国道774号線:2014/01/21(火) 22:51:56.02 ID:m3Afgopr.net
腕よりも心で運転で100人募集

591 :国道774号線:2014/01/23(木) 10:51:00.45 ID:0t0vxhsc.net
年が変わり大和自動車運転手の平均年齢も上がりました

なんと69歳ですよ、四社ではダントツのじいさんばかりですよ

592 :国道774号線:2014/01/24(金) 08:02:58.63 ID:rzGhvGWZ.net
どおりでトイレに入れ歯落ちていたわけだ(´・ω・`)

593 :国道774号線:2014/01/24(金) 11:49:35.59 ID:B+MabWft.net
プリウスa

594 :国道774号線:2014/01/25(土) 02:53:40.45 ID:GnrNyWC9.net
有楽町駅界隈は、ダイワのおじいちゃん運転手さんの巣窟?
優良マークついてるけど今にも息を引き取りそうな、おじいちゃんがハンドル握って笑ってしまった

595 :国道774号線:2014/01/25(土) 17:10:52.82 ID:Vod/VZ39.net
>>594
知ってる?
タクシーの運転手って、定年迎えて退社して規則正しい毎日になるとすぐに逝ってしまうんだw
タクシーに乗れてるうちは死なないし、大きな病気もしないんだよ

不思議だよねw
不規則な生活では死なずに規則正しく生活すると死ぬ不思議な職業

596 :国道774号線:2014/01/26(日) 06:20:54.67 ID:+cGTW4FF.net
本体は、他のタクシー会社よりは働きやすいとは良く言われる。
しかし、逝きやすいのは、一緒。

特に心臓と脳がやられている人が、かなりの高確率ででている。

でも、会社の上層部も、組合本部も、「本人が悪い」で終わり。
過酷で低賃金の職業であることを知らないらしい。

大手だからこそ、もっと真剣に考えるべきなのに、みんな保身しか考えない。
やはり、保身しか考えない人間には、経営は無理か。

597 :国道774号線:2014/01/26(日) 13:30:25.29 ID:j6yBLtHy.net
他の仕事選べないんだからしょうがないべ
人一人の生き死に一々大騒ぎしてもなぁ

598 :国道774号線:2014/01/27(月) 22:30:49.24 ID:K5TN+ZtK.net
控除前の給与が40万円達成できてる人っている?
毎月30万も無理だわ。

599 :国道774号線:2014/01/27(月) 22:45:42.26 ID:dIhRBOy9.net
え?さすがに年末特需も絡んでそれくらいはいったけど?

600 :国道774号線:2014/01/29(水) 07:13:23.58 ID:gXageyB2.net
40はたまにしか行かないけど、35くらいは行くかな〜

601 :国道774号線:2014/01/29(水) 13:14:53.26 ID:xOnCtYnM.net
お前ら結構仕事やってんのな
俺20がやっとだはw

602 :国道774号線:2014/01/29(水) 23:35:12.96 ID:CyFa8KkN.net
控除前50が数人いますね

603 :国道774号線:2014/01/30(木) 09:15:45.40 ID:HeGX9mtd.net
国際だった俺は50だけどな

604 :国道774号線:2014/01/30(木) 14:59:57.38 ID:ne7vEOrI.net
嘘だっ!!( ・`ω・´)
そんな高営収な真面目な殿方など、このスレにはおらぬ!!

605 :国道774号線:2014/01/30(木) 19:28:16.09 ID:CEvTSnce.net
平均35くらいじゃねーの?

606 :国道774号線:2014/01/30(木) 20:03:18.67 ID:MoD/m49U.net
日日ならそれぐらいありそうだが
あそこは芋の癖に厳しいらしいぞ

607 :国道774号線:2014/01/31(金) 17:31:54.96 ID:iz7QU0s5.net
丸の内で大和のハイヤー車両を見かけたけど、かっこよかった。
運転手さんは、おじいちゃんだったけど。

608 :国道774号線:2014/02/01(土) 07:37:16.64 ID:0P/YICbJ.net
俺なんて帝都経験だから15しか出来ないよ

609 :国道774号線:2014/02/04(火) 17:47:38.31 ID:TqB4Hu4/.net
チェーンですか?!

610 :国道774号線:2014/02/05(水) 17:45:44.85 ID:qu+hyiWR.net
恋するハイヤーマン

「車庫番に告ぐ、これより出庫開始」「始業前点呼!」「大!日!本!帝!国!」「おっお客様!汗」
「なんだ!」「目的地がナビにないので進めません!」「構わん出発せよ!」「Woooooooo!!!1,2,3,4!!!!」
古いナビをつかい 手探りまさぐりの中 やっと専属ヘと続くチケットGET!!
プープープーホーン鳴らして 誘い出すオヤジのハート 最後にゃ引き抜き奪え!!!
「各自準備が整い次第、料亭に着いて待機」
「行き先Check!」「渋滞Check!」「愛人もCheck!」「OK!バッチリ!!!!!」
Oh,Baby キミに今夜 暗記したドアサービスするよ だけどいつまでキミを待っても
待ち合わせの場所に来ない Oh My God!!!
そりゃないぜBaby この世界で今 キミだけが収入源だから 夢も希望も明日さえも キミがいなきゃダメさ
いつだってLady 1回のクレーム 車庫番に戻って再スタート その専属奪うまで 恋の転職活動!!!
「渋滞!渋滞!高速降りろ!別のルートで行くぞ!」「てかもー報道とか意味なくね?」「こーなったら当たって砕けろだろ」
「じゃー行くか!!」 「おーーーー!!!!!」
専属に群がるギラついた 老害をバッサバッサ切り捨ててく
どんだけ魅力的なの?? どーかこの僕だけに振り向いてくれ!!!
Oh,Baby 悲しいときは 帰りの東関道で泣いて だけどいつまでゴマを摺っても 報道が来るだけさ Oh My God!!!
そりゃないぜBaby この世界で今 キミだけが全てだから 夢も希望も明日さえも キミで描きたいよ
いつだってLady 第一原因事故 タクシーへと堕ちて再スタート その専属を射抜くまで 恋の転職活動!!! 恋の転職活動!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=vdvZ6QvLENI

611 :国道774号線:2014/02/07(金) 19:27:28.68 ID:CgXPBspq.net
大和も本体はスタッドレスは無し?

612 :国道774号線:2014/02/07(金) 22:16:32.05 ID:HieOeOvi.net
>>611
うんこくさいと一緒にしないようにw
駆動輪は最低でも履いてる。何割かは4本装着してるよ。

さ、明日はkm名物チェーンつけて
都内での営業が見られるな。

613 :国道774号線:2014/02/09(日) 09:09:17.46 ID:ynlcQCf7.net
雪で事故った人はいない?大丈夫?

614 :国道774号線:2014/02/10(月) 05:06:04.77 ID:o97jB0li.net
単身寮って一年間とか限定ですかね?あと家賃はどれくらいですか?

615 :国道774号線:2014/02/10(月) 14:31:10.55 ID:wU8BpXMR.net
1年光熱費込み2万

616 :国道774号線:2014/02/10(月) 16:35:26.17 ID:dxZQnhDS.net
1年経つと寮から叩きだされて路上生活で住所不定になるわけ?
タクシー運転手だと賃貸アパートの審査通らないからね

617 :国道774号線:2014/02/10(月) 16:45:16.77 ID:KTwjwpOH.net
>>616
訳あり物件でも?

618 :国道774号線:2014/02/10(月) 22:58:39.92 ID:dxZQnhDS.net
営業所の近くに訳あり物件なんて、そんなにたくさん無いでしょ

619 :国道774号線:2014/02/12(水) 09:42:15.20 ID:R0I/lvEk.net
入寮希望者が多くなければ追い出す事は無い

620 :国道774号線:2014/02/13(木) 09:22:04.51 ID:EuNVw7Ju.net
ケヤキ坂でKmがはまってて警察に押して貰ってた場面はシュールすぎる

621 :国道774号線:2014/02/13(木) 14:04:45.67 ID:wxiWDavN.net
>>616
タクシー運転手って賃貸アパートも借りられないの????
職業差別じゃんwwwwwwwwwwwww

622 :国道774号線:2014/02/13(木) 14:38:37.62 ID:pxB1hEH8.net
タクシー運転手=ナマポ以下の職業モドキです。運転手=雲助の平均年齢は60歳以上。時給換算400〜500円。交通費も無く、必要経費は全て雲助持ちなんですよ。事業主の圧倒的多数は在日チョンの通名使いです。そんな輩に住居審査は無理です。

623 :国道774号線:2014/02/13(木) 22:10:44.75 ID:HTqBpmdo.net
ふーん
どうぞ、他でやって

624 :国道774号線:2014/02/14(金) 10:23:47.97 ID:Rhg/pvNz.net
普通にアパート借りられるしマンション買う時も審査通るよ

625 :国道774号線:2014/02/14(金) 10:48:42.92 ID:p4BwdgME.net
ほっとけって、レス内容から見てただの荒らしだよ(´・ω・`)

626 :国道774号線:2014/02/14(金) 12:32:21.59 ID:+8clY2gR.net
都営アパートで跳ねられたって噂を聞いた事があるんだが

627 :国道774号線:2014/02/14(金) 22:19:19.15 ID:dzBADT9S.net
個人の履歴でハネられる事はある
会社的には問題ない
腐っても上場企業ですよ

628 :国道774号線:2014/02/15(土) 07:06:22.68 ID:Ddr4VdLT.net
寮が四月から電気水道ガス無料になるよ
四社では最高の待遇

629 :国道774号線:2014/02/15(土) 07:54:31.79 ID:rWgxbN9R.net
いい年こいて寮住まいとか死んだほうが早い

630 :国道774号線:2014/02/15(土) 09:28:07.12 ID:hkwsE/pR.net
>>628
地方から上京を考えてるのですが、江東営業所or羽田第一営業所勤務の場合,
寮の場所はどこになるのでしょうか?また家賃はどのくらいでしょうか?

631 :国道774号線:2014/02/15(土) 21:30:16.65 ID:+KODY3xM.net
事故した人はクビになりますか?

632 :国道774号線:2014/02/15(土) 23:58:57.47 ID:O9IYgRGZ.net
すぐにはならんよ、ただ何回も同じような事故起こす人はクビになるけどね

633 :国道774号線:2014/02/16(日) 08:51:11.96 ID:J6vTelSF.net
交通費ってほんとくれんのか 
規定っていくらまでよ

634 :国道774号線:2014/02/16(日) 09:11:26.68 ID:+5mftXga.net
雪の影響で4WDの車の採用を検討中
なんと車はランサーエボ]、すごいだろ

635 :国道774号線:2014/02/16(日) 16:20:30.30 ID:+yTmH1I4.net
>>634
そのギャグは大阪未来都タクシーでやれw

636 :国道774号線:2014/02/19(水) 00:49:23.22 ID:4YCHKLTn.net
監視カメラで、乗務員の接客をモニタリングして採点してるとか、
の日本交通風のキモイ教育制度がここにもあるんでしょうか?

637 :国道774号線:2014/02/19(水) 12:28:11.30 ID:g3MobucE.net
>>636
日交ってそんなのことしてるの?マジ?
うちは事故、クレームない限りカメラの映像見ることないよ

638 :国道774号線:2014/02/19(水) 13:37:36.44 ID:8xt2LpTt.net
一時期のスバルが酷かった模様

639 :国道774号線:2014/02/19(水) 21:28:53.29 ID:hxqbLDcc.net
寮は光熱費コミ2万
事故によるクビは度合いと普段の勤務態度
交通費は往復520円
客によるモニタリングがある
カメラ確認は事故クレームのみ
江東はB・E勤のみ

640 :国道774号線:2014/02/19(水) 22:08:04.45 ID:5KWyb8iI.net
今年の二度の大雪で、F野委員長とM島専務で主導した、
大和本体の給与体系やその他の問題点が、改めて浮き彫りとなった。

時間減額により引かれる7500円が、完全にペナルティであること。
大和の現在の給与体系では、月間で同じ売上なら、
出番数が少ないほうが、給与は良くなる。

つまり、給与は、11出番60万>12出番60万。
もちろん、売上は50万でも、70万でも同じ。

さて、11出番ですでに60万ある人が、
12出番目で売上0で途中帰庫した場合、
実質は無給勤務である他に 7500円の罰金が課される。

よくもまあ、こんな悪どいシステムを続けるものだと思う。

641 :国道774号線:2014/02/20(木) 00:15:24.81 ID:X96nEAQC.net
お前たまーに沸くよなw
そのうち特定されるよ?やめときな個人叩きをここでやるの
会社嫌なら辞めなって、腐るほどタクシー会社あるでしょ

642 :国道774号線:2014/02/20(木) 01:32:51.92 ID:Nnz+ULVZ.net
>>639 どうもです。助かります。
>>637
本体は知らないのですが、グループの美輝タクシーという新興会社の
PRビデオでみました ホムペで見れます 調べたところ
G勤だけで未経験しかとらないというので候補でしたが、モニタリングが
キモイのでパスします。接客は大事でしょうが、「日本交通グループの○○タクシー
○○です。」みたいな挨拶を「マニュアルとして」導入してるあたり、あの会社の
社長や幹部の頭は少しカルト教団の幹部の思考形態に通じるものがあると思います。
客を乗せた時の挨拶くらい、乗務員の感情の発露に任せるべきでしょう。なので
KMの事情を調べて、無理なアホくさい接客を要求されないか調査中です。

643 :国道774号線:2014/02/20(木) 17:02:40.14 ID:4UiTF8gS.net
お客様はドライバーの名前なんてどうでもいいし、関心ないよ
ドライバーに不満があればレシートで調べればわかるしね
そんなくだらないことを要求するのは素人的発想か、MK朝鮮タクシーの猿真似でしかない
経路の確認や夏に車内の温度を尋ねるのは親切でいいと思うけど

644 :国道774号線:2014/02/20(木) 19:30:21.68 ID:S6ypE/ON.net
>>643
バカだから、しょうがないと思う。
無事故無違反が第一なのに、この前の雪の日に、
無理やり稼働させて、事故だらけ。

もう、アホかと

645 :国道774号線:2014/02/21(金) 21:32:10.45 ID:yDe8ENpe.net
>>641
おまえさんは、不満がないのかね?
大和では、他所のタクシー会社よりはマシとは言っても、
世間の常識から乖離していることはたくさんあるよ。
そんなにタダ働きしたいなら、申し出たら?

さて、雪の降った金曜日、
「金曜日は、休車を出すな!」
との本社の指令で、無理やり新人まで呼びつけて全車稼働。

ところが、事故だらけ。
おまけに、試採用の人が、クビになった。

それを容認するのか?

646 :国道774号線:2014/02/21(金) 21:36:53.29 ID:DenqeKKt.net
嫌なら羊羮系いきゃいいじゃん

647 :国道774号線:2014/02/21(金) 21:54:22.90 ID:pTmBpAdJ.net
>>645
お前はなに言ってだw

不満なんか全くないよ、むしろ善くして貰ってる方だろ、うちは
会社という組織にいる以上、ある程度我慢しなきゃならん部分はあるだろう
新人が云々って言う部分は論ずるに値しない
事故は自己責任だし、雪の日休みたきゃ休めば良いだけ、大和は強制なんてしてないよ?

つか、本当に嫌なら辞めろって、マジで
そもそもお前のワガママが通る会社なんてあるとは思わないけどね

648 :国道774号線:2014/02/22(土) 04:15:37.85 ID:lmYsJpAE.net
天候不良の時は休んで運転しない
会社の指令なんて完全無視
これが基本だよ

649 :国道774号線:2014/02/22(土) 06:43:17.57 ID:TIRIeegR.net
FT-86をタクシー仕様にしてくれ
俺に乗せてくれたらまじめに仕事するから

客からご要望があれば箱崎でドリフトもやります

650 :国道774号線:2014/02/22(土) 15:15:03.17 ID:1edZyNBK.net
クビいたの?何やらかしたんだ

651 :国道774号線:2014/02/22(土) 16:27:38.00 ID:w//Kpg+s.net
>>645
事故ったのまで会社のせいにされちゃ会社もタマランだろw
自信ないなら動かずじっとしてりゃいいだけだろうが低脳

652 :国道774号線:2014/02/23(日) 00:29:50.26 ID:ENzv5Yqa.net
tes

653 :国道774号線:2014/02/23(日) 12:50:00.65 ID:5Lxtw/Gy.net
ソニーでバスの送迎業務やってたみたいだけど、まだやってるのかな?

654 :国道774号線:2014/02/24(月) 01:50:48.61 ID:aR7VD7lr.net
tes

655 :国道774号線:2014/02/24(月) 08:13:53.91 ID:EcDy9oWB.net
勤務時間ですが、15時間+休憩3時間+残業3時間で
法定限度の21時間までOKですか?もしかして20時間とか20時間半で帰庫しないと
いけませんか?

656 :国道774号線:2014/02/24(月) 20:35:25.05 ID:0s0HCeaX.net
>>655
20時間はアウト、残業2時間まで
オーバーしてもクビにはならんけど、一筆書かされる
うちは働きすぎは怒られる、時間オーバーで働きたいなら余所がいいよ

657 :国道774号線:2014/02/24(月) 21:02:51.02 ID:SweK838O.net
大手はどこも時間うるさそうだな

658 :国道774号線:2014/02/25(火) 23:47:52.19 ID:5UcFMHLO.net
だから芋にしろとあれほど(ry

659 :国道774号線:2014/02/26(水) 00:50:10.35 ID:tg+oy0B5.net
>>656
どうもです。KMの一件もあってか、どこも大手は
帰庫時間にうるさいんですね。

660 :国道774号線:2014/02/26(水) 09:18:10.82 ID:fLcUwsce.net
なんで東スポには毎日求人が出てるのか分からない
競馬と街頭淫タビュウーを読みたいたいから毎日買ってるが不思議すぎる
3行広告ではなくデカデカと募集広告

東京無線なんて毎日デリヘルとサラ金に混じって募集してるぞ
しかも鶯谷の人妻が即尺してくれるところの隣に載ってるだぞ

661 :国道774号線:2014/02/26(水) 11:40:38.06 ID:qWWVMuzv.net
日本自交、練馬交通、国産系3社、日興3社、坂本、実用あたりが3行広告常連だっけ

662 :国道774号線:2014/02/26(水) 15:32:02.75 ID:grGEPbr8.net
飛蝗スレでやれ

663 :国道774号線:2014/02/26(水) 22:51:02.02 ID:piVce9Qc.net
>>662
ひ、飛蝗……(´・ω・`)

664 :国道774号線:2014/02/27(木) 08:46:21.52 ID:ZQv+LmvE.net
チケット客や無線の数って日交KMに比べるとどのくらい落ちる?
半分以下?新宿渋谷界隈〜城西でも無線なります?

665 :国道774号線:2014/02/27(木) 10:00:40.13 ID:xGLv3bob.net
>>664
芋と一緒になってからさらに下がったという噂

666 :国道774号線:2014/02/27(木) 11:47:41.32 ID:dpjCZLVU.net
竹ノ塚ではコンビニから出た瞬間に女が近寄りお兄さん安くするね

おかしいアジア人から声お掛けられる、ここは大久保か?

667 :国道774号線:2014/02/28(金) 22:52:24.52 ID:RdUsCPJ9.net
いや。
芋のメッカ。もしくは巣窟だ。

668 :国道774号線:2014/03/05(水) 08:31:31.47 ID:79hLQcGI.net
ここはアイドリングストップしろとかうるさいですか?

669 :国道774号線:2014/03/05(水) 09:04:37.52 ID:i7spYO0P.net
>>668
うるさくないよ

670 :国道774号線:2014/03/05(水) 18:08:32.77 ID:79hLQcGI.net
>>669
そうですか、ありがと、日本交通はうるさいみたいだから。
調べれば調べるほどバカな会社だとつくづく思うわ。
業界だけでなく、一般的にもアイドリングなんて今後、普及するとも思えん。
十年後には死語になってるだろうってのが俺の予見だけど。

671 :国道774号線:2014/03/05(水) 19:45:23.98 ID:RsogFP7r.net
>>670
ハイブリだけでしょ、一般エンジン車には苦痛だわ

672 :国道774号線:2014/03/06(木) 08:09:29.29 ID:VKLwUwoQ.net
>>671
いや日光は普通車もアイドリングうるさいよ
詳しくは知らんが、燃費にもポイントつけてクレーム、事故等合わせて乗務禁止などの罰則作ってるみたい

673 :国道774号線:2014/03/06(木) 09:57:24.66 ID:5bty86g1.net
日光は運転手を大事にする会社だから
サンシャインにでも行ってくれ

俺が保障するから、うそついたら\10000000アゲルヨ

674 :国道774号線:2014/03/06(木) 19:24:38.67 ID:YtLPKZ/+.net
>>673
えっ

675 :国道774号線:2014/03/07(金) 21:28:30.14 ID:r3HJXIXO.net
最近、本体でプリα入れてるね。
以前は嫌ってたのに

676 :国道774号線:2014/03/09(日) 08:49:21.20 ID:fNF/pKuE.net
>>673
また日光得意の隣の芝生は青いよ作戦が始まったよ

677 :国道774号線:2014/03/11(火) 08:29:56.07 ID:iqaaTdHK.net
俺は中小出身だけど研修で日光の奴等と客との接客シュミレーション
した時に、ありがとうございます私大和交通の・・・申します

いきなり自己紹介始めたから俺はこいつは頭おかしいではないか?
大和の事務所の人も爆笑してたし他の運転手にも笑われてたぞ

678 :国道774号線:2014/03/11(火) 11:24:26.88 ID:8cckenf4.net
>>677
最近大和も名乗るようにマニュアル変わったみたいだよ。一度も実践してないけとw

679 :国道774号線:2014/03/11(火) 13:36:43.12 ID:y5nK+7js.net
日光たまに乗るが一度も言われた事ないし
上は頭おかしい

680 :国道774号線:2014/03/11(火) 15:24:25.46 ID:WrPDOmzH.net
>>679
グループだろ
本体プリウスでボソボソ言われたことあるぞ

681 :国道774号線:2014/03/11(火) 22:00:45.75 ID:Vwh6raRq.net
養成で大和さんを候補に考えているのですが、
平均5万ができるかの試用期間にはリミットがあるのでしょうか?

>>553からは1年とか比較的長く待ってくれるように
読み取れるのですが、いかがでしょうか?

なかなか5万に達することができなくても経済的には差し迫った問題はないのですが、
試用期間が3か月くらいしかないのなら本採用はかなり難関ではないかと思っています。

どうかご教授くださりますようお願い致します。

682 :国道774号線:2014/03/11(火) 23:50:09.10 ID:zP+0FoVr.net
>>681
試採用二年って強者もいるから大丈夫だよw
そもそもうちには試採用制度要らんだろ、ってくらいぬるま湯(´・ω・`)

事故違反勤怠が良ければ、そうそうクビにはならないから安心しなさい

683 :国道774号線:2014/03/12(水) 00:15:14.89 ID:9HtAaP8k.net
解雇要件みたいな紙くれるよ
重大事故、背任行為、スピード違反、駐禁あたりがヤバイ

消えてく新人は多いけど、自分から辞めてるんじゃないの?
クビなんて聞いた事ないな

684 :国道774号線:2014/03/12(水) 00:56:09.97 ID:prvJi9Z5.net
>>682
ご回答ありがとうございます。
2年はすごいですね、少し安心しました。

宜しければあと2つお聞かせください。

試採用中は>>553にあるように日当や歩合が少し低いだけで、
厚生年金や事故時の補償などは本採用後と同じなのでしょうか?

また、いろんなスレを読んでみて、
大和さんは養成で入るにはあまり適さないといった評価なのかなと感じられたのですが、
平均5万が新人にとっては高い壁でこのように思われているのでしょうか?
それとも何か他にあるのでしょうか?

685 :国道774号線:2014/03/12(水) 01:47:15.26 ID:9HtAaP8k.net
年金保険保証同じ
組合費とかは無い
養成に適さない云々はよく分からんが
配属後は放置されるから自主性が問われる
集会に出ろとか、そういった事すら誰も言ってくれない
会社の設備の使い方とかも説明は特にない
売上が悪くても何も教えてくれない
とにかく放置
できる人間なら、こんな気楽な商売はないまさに温泉

他社がどうかは知らない

686 :国道774号線:2014/03/12(水) 01:49:10.12 ID:prvJi9Z5.net
>>683さんもありがとうございます。

自分は仮に1年くらい平均3、4万であっても経済的には耐えられますし、
アドバイスを受け入れながらじっくり自分で研究するのが好きなので、
短い試用期間で数字を求められたり、うるさく言ってきて余計なプレッシャー掛けられたりする所よりも
大和さんのように精神的にゆとりが持てる所が合うかなと思っています。

687 :国道774号線:2014/03/12(水) 02:03:50.34 ID:prvJi9Z5.net
>>685
年齢の近そうな方や気の合いそうな方と交流させていただいて、
迷惑にならない範囲で分からないことを聞いたり、
アドバイスをしてもらうことはできませんか?

それができないようだと新人にとってかなり厳しいですよね。

688 :国道774号線:2014/03/12(水) 10:13:50.04 ID:8lnHB3W4.net
>>687
んとね、大事なのは無視されても泣かずに「挨拶すること」
挨拶してくんないと、顔も名前も覚えない、まぁ無視すんの一部の古株だけだから大丈夫w

じぃちゃんたちは話すの大好きだから、名前さえ覚えて貰えばいろんなこと教えてくれるよ
もし同じ班になったら、挨拶してね!俺は挨拶するし仲良くするよっ( ・∇・)

689 :国道774号線:2014/03/12(水) 19:15:55.51 ID:Ti3EO6+Y.net
>>688
1回挨拶したら返事が無かったんで聞こえるよう挨拶5回くらいしたら、出た言葉が「うざいなあ」だよ。
それ以来、挨拶なんかしねーし、営収もぶっちぎりだからどーでもいいけどな。
そ〜いう、ゴミも沢山いるし挨拶しなくていいゴミもいるってこと。

690 :国道774号線:2014/03/12(水) 19:17:34.14 ID:8lnHB3W4.net
>>689
ワロタw
そんなやつほっとけばいい
俺だったら蹴る、間違いなく蹴るw

691 :国道774号線:2014/03/12(水) 19:59:37.58 ID:w6GMB5LA.net
>>688
ごめん、自分に関わらない人間の名前はいちいち覚えてないわ
そんなのよりホテル等の入構方法とか覚えた方が営業的にも意義がある

692 :国道774号線:2014/03/12(水) 21:14:24.69 ID:tMCq81H8.net
本採用になっても組合費で差額分以上持っていかれるよ。
いやになったら辞める前提で入ると組合費が糞高く感じる。

693 :国道774号線:2014/03/12(水) 21:36:50.99 ID:prvJi9Z5.net
687です。
みなさん、ありがとうございます。

>>688
自分も挨拶は大事にしています。
一匹狼が好きな人も多いでしょうが、仲間と刺激し合って仕事をする人を自主的に探していきたいと思います。
そしてできるだけ早く自分も相手にとって有益な存在になれるようにします。

大和さんへの応募にだいぶ気持ちが傾いてきました。
2か月くらいバックパックで放浪するので面接を受けるのは6、7月になると思いますが、
もしご縁がありましたら皆様宜しくお願い致します。

694 :国道774号線:2014/03/12(水) 22:33:49.32 ID:8lnHB3W4.net
>>693
おう、気をつけていってらー

695 :国道774号線:2014/03/13(木) 16:35:57.08 ID:jqHbCKgU.net
質問なんですが高校卒業後10年間フリーターをやっいてまともに職歴がない28歳なんですがこちらで働くことはできるでしょうか?

696 :国道774号線:2014/03/13(木) 17:58:54.93 ID:AuHuYc5L.net
>>695
余裕
俺もそうだったから

697 :国道774号線:2014/03/13(木) 18:05:12.77 ID:vjT4WR7u.net
>>696
ありがとうございます。
初めての正社員を目指して心機一転頑張りたいと思います。

698 :国道774号線:2014/03/14(金) 04:31:48.50 ID:yno25srV.net
頑張れ

699 :国道774号線:2014/03/14(金) 07:56:27.06 ID:u7eusq/o.net
>>695
念のため言っておくが普通免許取って3年以上経ってるなら大丈夫ですよ!

700 :国道774号線:2014/03/14(金) 10:00:15.56 ID:KU6/AQv4.net
みんなやさすぃーなぁ(´・ω・`)

701 :国道774号線:2014/03/20(木) 11:50:13.90 ID:Bxaxv8NY.net
足立ナンバーの大和増えた気がするなんで?

702 :国道774号線:2014/03/20(木) 13:40:35.54 ID:mi/Yvo70.net
>>701
【もういらないか?】中央無線 たまにはageろよ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1315530656/

中央無線のほぼすべてと一部のチェッカーが大和タクシーグループになったんだよ

703 :国道774号線:2014/03/20(木) 18:23:44.15 ID:br98zEPr.net
また大事故

704 :国道774号線:2014/03/22(土) 00:02:04.96 ID:Ga0MiYNO.net
258 :国道774号線:2014/03/21(金) 13:47:51.69 ID:S/427HSA
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140320-00000007-ann-soci
トレーラーなど4台次々…勝どき橋で多重事故 東京

20日早朝の勝鬨橋封鎖の人身事故って、大和が原因なの?

705 :国道774号線:2014/03/22(土) 00:03:04.33 ID:Ga0MiYNO.net
267 :国道774号線:2014/03/21(金) 18:37:36.53 ID:U0XKxleF
>>258
大和です(江)営業所の。
右車線走行中、突然センターライン越えてぶつかってた。
2台後ろで実車中だったが、ベロベロの客叩き起こして救助に入った。
ウテシ意識しっかりあったし車の損傷にしては軽症だったね

706 :国道774号線:2014/03/22(土) 02:18:06.46 ID:Qirqxnls.net
事故多すぎね
クビ飛んだらいくら売上あっても無意味よ

707 :国道774号線:2014/03/22(土) 20:28:27.67 ID:Ga0MiYNO.net
4社平均営収

大和>>km>>超えられない壁>>日交=帝都

708 :国道774号線:2014/03/22(土) 20:42:37.52 ID:Ga0MiYNO.net
雑談しながら聞いた話だがこんな感じだった。
大和温泉    放飼い 温泉だが入浴管理は自力でやらんとどうしようもないらしい
km ウンコクサイ   廃人  売上にうるさいため人間として終わった営業、運転が目につく
日交 猿     社畜  マニュアルのみ、それ以外のことができないから売上上がらない
帝都 廃都    軍隊   自称鉄道の規律とか何とかだが実際のところはサウナらしい。

709 :国道774号線:2014/03/22(土) 21:39:50.62 ID:Ga0MiYNO.net
タクシーの苦情クレーム掲示板
http://taximanners.bbs.fc2.com/

710 :国道774号線:2014/03/23(日) 11:22:47.02 ID:sTrc28Rt.net
噂では、勝どき橋で事故起こした乗務員は、

本来はB勤の乗務員だったのだが、
乗務前に「おもてなし研修」で、前残業。
その後、E勤で出庫して、例の事故。

この乗務員さん、いったい何時間拘束されているんだろうぬ?

711 :国道774号線:2014/03/23(日) 11:44:03.71 ID:uH9lqT29.net
前残業 ?
早出 では?

712 :国道774号線:2014/03/23(日) 14:22:29.69 ID:M+ANKDDa.net
ぇ?会社が悪いの?
30代にもなってそれはないだろう

実車中の事故は今後一切この仕事をする資格なし。滑稽だ。

713 :国道774号線:2014/03/23(日) 17:33:30.58 ID:ejqPbyHK.net
>>712
同意
会社関係ないよなぁ、これw
本人の意識の足りなさだよね

714 :国道774号線:2014/03/23(日) 17:40:36.06 ID:jww0EExC.net
会社の看板を背負わせてる以上関係ねぇことはねぇだろ
どういう方向に持って行きたいのか知らんが検証すべきはすべきで正すところは正す

715 :国道774号線:2014/03/23(日) 18:04:11.08 ID:A5ufD1gz.net
どういう方向も何も擁護のしようがない

716 :国道774号線:2014/03/23(日) 18:11:35.96 ID:L08OBMyq.net
研修とか洗車中は給料ないから
その分やりすぎて事故に繋がってる部分は否定できないね
平均が高いからプレッシャーもあるだろ特に新人は

まーしかしサボっても会社から特に何も言わない以上
休憩しない本人の責任はでかい
低営収でクビの条件も平均3万以下を2ヶ月だし

717 :国道774号線:2014/03/23(日) 18:16:27.10 ID:jww0EExC.net
出庫する際内勤のチェックを受けることが決まりなんだろ?
個人だけの問題じゃねぇべ
異常な勤務状態に気付かず出庫に判子押した内勤の問題でもある

718 :国道774号線:2014/03/23(日) 18:21:09.42 ID:A5ufD1gz.net
給与が無いとか内勤は客には一切関係無い
まぁ免停確実だろう
首吊って死んどけ

719 :国道774号線:2014/03/23(日) 19:29:01.36 ID:L08OBMyq.net
たいした怪我じゃなかったし1点じゃね?

720 :国道774号線:2014/03/23(日) 19:36:38.20 ID:jww0EExC.net
↓教育民

721 :国道774号線:2014/03/23(日) 19:41:56.17 ID:1WJ5/6uD.net
あれだけデカイ事故で1点は無い
ミニバンドラ重傷だろ

722 :国道774号線:2014/03/23(日) 19:51:31.56 ID:L08OBMyq.net
そうか7台も巻き込んだんだった
重症がいるならトータル20点くらいかもしれんな
どうせクビだから関係ないか

723 :国道774号線:2014/03/23(日) 20:41:55.64 ID:InGTfke8.net
俺は、全治3日の軽症事故で4点だった。おととし12月のこと(−−〆)

724 :国道774号線:2014/03/23(日) 23:08:23.17 ID:ejqPbyHK.net
珍しくスレ伸びててワロタ

725 :国道774号線:2014/03/23(日) 23:53:48.28 ID:9GPrS60U.net
俺を含め普段はロムってる人が多いってことかな^^

726 :国道774号線:2014/03/24(月) 19:09:15.86 ID:tX8OGb6V.net
事故って会社も責任だ?大の大人があまったれんじゃねえよバーカ!テメェの責任だろよ

727 :国道774号線:2014/03/24(月) 20:40:45.94 ID:BuIfGCpl.net
内勤が責任逃れで発狂してるだけだろ

728 :国道774号線:2014/03/24(月) 21:42:36.55 ID:3KGieZXG.net
>>727
ageるから余計なの入ってるだけ
他社と違ってうちは乗務員に負担かけてないっしょ、むしろ善くして貰ってる方
事故は自己責任、特に客のせて走るっていうプロ意識がないだけ

729 :国道774号線:2014/03/25(火) 01:30:28.25 ID:ChRlmjuS.net
本社から「稼働あげろ!平日は休車出すな!」と言われて、
盲目的に車を動かした結果が、事故多発だよん。

あと、俺たち乗務員が有休取ったら、班長は給料下がるよ。
だから、有休取らせない班長もいるわけで。

売上優先でやった結果が、大事故だらけ。
ここ2ヶ月で、人身事故もずいぶん起きているよ。
本社経営陣は、バカでしょ、JK

730 :国道774号線:2014/03/25(火) 05:30:06.43 ID:qbNlTFSv.net
>>729
稼働あげろ言われてるの木曜と金曜だけだよ
嘘乙、辞めてどうぞ^^

731 :国道774号線:2014/03/25(火) 05:39:24.28 ID:zCJh4V+Z.net
全くだ
自分の都合ゴリ押しじゃ客なくす

この国は自己責任
やるもやらないも自由
嫌々でもクイジ張ってるから事故る

732 :国道774号線:2014/03/25(火) 09:33:29.11 ID:LrGV9Egd.net
大和のタクシー呼ぶ電話番号のゴローさんコイコイのゴローさんって誰の事なの?

733 :国道774号線:2014/03/25(火) 14:57:57.63 ID:bTPxOUV+.net
14時20分頃永代通りパレスビル横で左車線の渋滞から合図無しで右に出た本体黒と中央車線を走ってきたスポーツサイクルが接触
自転車は罵声をあげながら走り去り、大和もそのまま走り去った。

この場合のた対処を会社は指導教育してないのかよ
自転車が後から警察に通告したら轢き逃げになるだろ。
だから最近の大和はクソなんだよ

734 :国道774号線:2014/03/25(火) 16:30:12.26 ID:MEzQT7jh.net
>>732
単なるゴロ合わせ、よく聞かれるんだよねーそれw

735 :国道774号線:2014/03/25(火) 19:29:06.59 ID:EBtpmf5M.net
事後報告に大した効力は無いよ

736 :国道774号線:2014/03/25(火) 19:59:24.13 ID:LrGV9Egd.net
>>734
ゴローさんだけに語呂合わせだったのね、ありがとう。

737 :国道774号線:2014/03/25(火) 22:09:28.05 ID:bTPxOUV+.net
>>736
見事なクズっぷりだ
その調子で悪評を広めてくれ

738 :国道774号線:2014/03/26(水) 09:09:59.75 ID:U8SQNR7/.net
クズがクズ言っても説得力無えなw

739 :国道774号線:2014/03/26(水) 11:48:40.00 ID:UivB/5F/.net
>>733
そんなもんかわいいもんだろ
kmとかほんと酷いぞ
あそこまでさせてしまうkmの内部事情ってどうなんだ?

740 :国道774号線:2014/03/27(木) 15:39:59.97 ID:7h262x59.net
おもてなし講習行った?

741 :国道774号線:2014/03/27(木) 15:48:27.94 ID:q1mL0V6P.net
オリンピック誘致のパクリ
日交国際の見様見真似経営

742 :国道774号線:2014/03/27(木) 16:29:43.17 ID:1MgLJnw8.net
>>733 目撃していながら2ちゃん書き込みしか出来ないお前はウンコ(笑)

743 :国道774号線:2014/03/27(木) 19:50:55.93 ID:7h262x59.net
そいつ頭悪そうだからスルーしとけよw

744 :国道774号線:2014/03/28(金) 01:39:54.27 ID:CtCqfFVJ.net
KMの黒が道路まで出て止めようとした客をよけて行ったのは笑った
近距離丸出しだったけどあれはねーわ

745 :国道774号線:2014/03/29(土) 13:34:09.46 ID:twbagdhn.net
>>744
いや、乗せてもトラブル起こすの目に見えてるから正当だろ

746 :国道774号線:2014/03/29(土) 14:58:16.79 ID:eFLzQZDE.net
>>733
>あそこまでさせてしまうkmの内部事情ってどうなんだ?

あそこまでってどこまでやったんですか?
教えてください。。。

747 :国道774号線:2014/03/29(土) 16:51:48.92 ID:pGcZQtKk.net
女子大学生はあはあ

748 :国道774号線:2014/03/29(土) 23:38:03.59 ID:+Jh++0Bc.net
>>747
おまわりさんこいつです

749 :国道774号線:2014/04/04(金) 20:06:51.96 ID:atlkbDDm.net
足立ナンバーの大和自動車さん、
中目黒で横断歩道が青の時に堂々と歩道上で客を乗せるのは、やめてくださいな。もう少しで子どもを引く所でしたよ。

750 :国道774号線:2014/04/04(金) 20:47:23.87 ID:rRrYhCNQ.net
>>749
本体か芋羊羮組かの見分けぐらいはつけてから言えよ

751 :国道774号線:2014/04/05(土) 05:45:21.47 ID:6DDMjwnt.net
渋谷パルコ前で乗ってきた女子高校生2人ミニスカつり銭渡したときに赤パン丸みえ

しかも今日の売り上げは今年最高7万円、今日はいいことだらけ日です

752 :国道774号線:2014/04/05(土) 16:44:25.45 ID:ER2a6K2H.net
ただの布です(´・ω・`)

753 :国道774号線:2014/04/07(月) 06:00:44.02 ID:lBV9DB3N.net
寮って一年で追い出されるのか?しんどすぎるだろ
寮のつくりってどんなんなんかな?鉄筋のマンションとか?

754 :国道774号線:2014/04/07(月) 09:55:17.35 ID:9oUaF7Ck.net
>>753
人呼ぶわけじゃないんだろ?
追い出される前に風呂無し共同便所の貧乏長屋でも探せばいいじゃん
風呂は寮の風呂使わせて貰えば良いんだし。

755 :国道774号線:2014/04/07(月) 14:48:25.89 ID:lBV9DB3N.net
つか、そんな貧乏長屋しか探せないほどに給料低いのかとびっくりするわ…。

756 :国道774号線:2014/04/07(月) 15:50:28.80 ID:LbwN5Rl9.net
寮ってどこにあんの?
つか、営業所で寝泊まりしてるやついっぱいいるっしょw
ふかふか布団に新しくなった風呂があって食堂付きだもの

757 :国道774号線:2014/04/08(火) 17:01:35.18 ID:6IsEStwZ.net
シート交換したら千円が出できてご馳走様

758 :国道774号線:2014/04/09(水) 09:39:10.23 ID:f6tZlgCS.net
>>757
俺の楽しみを!

掃除してない車のシートの下見るとほとんど金落ちてるよな
客の金と雲助の金どっちも

759 :国道774号線:2014/04/09(水) 11:30:23.44 ID:+YQv0NDm.net
シート交換ということはゲロゲロやられたのか?
ゲロゲーロの処理代だと思えば実に安いものだ。

760 :国道774号線:2014/04/09(水) 13:46:32.12 ID:bNrH8dU9.net
シートカバーだろ

761 :国道774号線:2014/04/09(水) 18:41:24.49 ID:G5jwdb76.net
シートカバー交換時に座面外すと
確かにいろんなものが出てくるよ

762 :国道774号線:2014/04/10(木) 01:33:41.33 ID:wurMpkb0.net
俺、数年前だけどシート外したら入れ歯出てきたことある……

そん時なんか途方にくれた

763 :国道774号線:2014/04/10(木) 06:32:33.84 ID:fpu7c/Y5.net
>>762
どうすれば入れ歯が紛れ込むんだよ

764 :国道774号線:2014/04/10(木) 22:01:29.78 ID:rUIrehwp.net
車内フェラーリかもしれない。

765 :国道774号線:2014/04/10(木) 22:19:06.89 ID:kMHanvWh.net
>>764
老女のフェラで入れ歯落ちるとか...悪趣味すぎるw

766 :国道774号線:2014/04/11(金) 15:12:41.79 ID:m+U/jK3i.net
皆さん某〇産入ってますか?うざいからP連発してますよ(笑)

767 :国道774号線:2014/04/12(土) 09:43:52.70 ID:uS63cKLk.net
>>766
だったら羊羮組にも解放してやれよ

768 :国道774号線:2014/04/12(土) 10:53:52.24 ID:3expJcje.net
解放されてるよ。ありがた迷惑だけどね(笑)

769 :国道774号線:2014/04/12(土) 13:03:18.36 ID:uS63cKLk.net
>>768
え?
いつから?

770 :国道774号線:2014/04/12(土) 14:21:22.77 ID:3expJcje.net
数ヶ月まえから

771 :国道774号線:2014/04/12(土) 17:32:51.42 ID:Zfxkz6D0.net
本体がキャンセルするからグループも入ることになったんだよな
おまえら現状に満足してると専用乗り場さえ無くなるぞwwwwww

772 :国道774号線:2014/04/16(水) 07:18:26.07 ID:66MGhp88.net
国際雲助がスキミングで逮捕は本当かよ
俺はカード通すところ客に見せてすぐに返すようにしてるけどさ

773 :国道774号線:2014/04/16(水) 10:35:53.32 ID:Z44TOhWn.net
>>772
あれ個人じゃねーのか?

774 :国道774号線:2014/04/17(木) 22:20:15.55 ID:lmS/QWmw.net
このスレと他の4社のスレの雰囲気違いすぎワロタ

775 :国道774号線:2014/04/18(金) 06:20:40.49 ID:6KxhYwL9.net
>>774
帝都はにたもんでしょw

776 :国道774号線:2014/04/18(金) 11:50:23.79 ID:cGDeL8Hw.net
777

777 :国道774号線:2014/04/18(金) 16:00:34.15 ID:6Y9QRWKv.net
説明会行った方がいいのかな
それとも直接面接申し込んだ方がいいのかな

778 :国道774号線:2014/04/18(金) 21:21:42.40 ID:BPetaogJ.net
刺青無ければ受かるんで
説明会とか行かなくていいです

779 :国道774号線:2014/04/18(金) 21:23:42.21 ID:RlTkWwTB.net
自宅から一番通いやすい営業所に直接面接申し込んだ方がいいよ

780 :国道774号線:2014/04/18(金) 23:12:36.42 ID:jDXmbK7m.net
背中にプリントがあれば大同か国電にご案内したれw

781 :国道774号線:2014/04/19(土) 04:40:27.25 ID:Gy8PU0O9.net
是非高砂に面接に行ってください市原刑務所で履歴書を書いて
そのまま電話で当日面接で即採用

782 :国道774号線:2014/04/19(土) 07:42:09.28 ID:dLWpbEdS.net
>>778-780
ありがとう!
>>781は??どゆこと?

783 :国道774号線:2014/04/19(土) 09:10:26.56 ID:BLZ+uCeo.net
>>782
かわいいw

784 :国道774号線:2014/04/20(日) 18:59:56.36 ID:ZsUhlvop.net
HPの募集要項に「原則的には通勤経路と希望勤務地を考慮します」
とありますけれど、希望の営業所にならないこともありますか?

江東まで90分弱で一番近い保谷はその半分なんですけど
都心に近いほうが数字が作りやすくていいかなと思いまして…

江東まで乗り換え1回でほとんどが寝てられますし

785 :国道774号線:2014/04/20(日) 19:54:23.86 ID:UQFwKVp/.net
必ず希望地になる。保谷はやったことないが、
平均が悪いからつまりそうなんだろうね。

心配しなきゃいけないのは事故と、クソ班に配属されないことだね。
営収解雇は平均3万以下を2ヶ月連続だが、こんなの達成する方が難しいよ。

786 :国道774号線:2014/04/20(日) 20:53:41.46 ID:ZsUhlvop.net
>>785
サンキューです。

どんな班に配属されるかは完全に運任せでどうしようもないですよね?
何割くらいの班がハズレだと思いますか?

787 :国道774号線:2014/04/20(日) 21:59:34.56 ID:mMyUYFmQ.net
保谷は完全別会社じゃね?研修には猿江にきてるみたいだけど

788 :国道774号線:2014/04/21(月) 01:28:51.32 ID:P7iGv/bT.net
通勤90分??
アタマ沸いてんの?

789 :国道774号線:2014/04/21(月) 02:58:47.72 ID:Wp2jQnsx.net
遠方結構いるじゃない。90分以上もいるでしょ。
ハズレ班は運だよ。
こいつなんで内勤やってんのってレベルのが2つくらいある。

790 :国道774号線:2014/04/21(月) 03:55:31.97 ID:P7iGv/bT.net
馬鹿のマネすることは無い
長くやれば必ず身体に来る
練馬あたりで探すのが良い

791 :国道774号線:2014/04/21(月) 08:19:02.10 ID:Y+ooam05.net
通勤はスーツですか?ここ

792 :国道774号線:2014/04/21(月) 13:37:57.95 ID:ahfjkjvY.net
まず本命でない会社から面接予約。
タクシー面接の偵察
本命が決まれば蹴ります。
本命に蹴られたら行きます。

793 :国道774号線:2014/04/21(月) 15:41:47.42 ID:Wp2jQnsx.net
通勤私服のロッカー着替え
現状のタクシーって面接の時点でほぼ採用でしょ
離職率高くて人手不足じゃん
大和もアホほど求人出してるよね

794 :国道774号線:2014/04/21(月) 15:49:55.91 ID:ahfjkjvY.net
まじか、それは安心だわ

795 :国道774号線:2014/04/21(月) 16:11:24.05 ID:Y+ooam05.net
>>793
さんくす!私服は嬉しい

796 :国道774号線:2014/04/21(月) 16:26:14.65 ID:Wp2jQnsx.net
研修中はスーツ通勤だったわスマン

797 :国道774号線:2014/04/21(月) 20:17:30.59 ID:uHJWX3kD.net
>>789
どこの世界にも明らかに人間として終わっている奴は一定数いますもんね。
こればっかりは運だめしって感じですね。

>>790
50分は寝られますし、20分の歩きは健康管理の
一環だと考えれば別に負担という感じではないかなと思っているんですよ。

それから業界未経験で近くの会社の本当の環境が分からないんで、
まずは4社でやって情報収集して移籍しようかなという考えです。

実は日○池袋が45分なんですけど、ちょっと変なところがあるんで悩んでます。

798 :国道774号線:2014/04/21(月) 20:48:24.20 ID:469wkrgb.net
効率度外視でこんな考えじゃ消えるのも早い

799 :国道774号線:2014/04/21(月) 21:25:42.38 ID:Wp2jQnsx.net
最初に大和に入るのが一番効率いいと思うが…w
てか引っ越せば?単身寮あるし
何人か90分通勤知ってるけど皆続いてるよ

800 :国道774号線:2014/04/21(月) 21:31:12.15 ID:uHJWX3kD.net
>>798
変なところがあるからと45分の日○を悩むのがあり得ないということですか?

自分により合う会社であれば45分の通勤の差くらい別にいいかなと思うんですが、
会社が合う合わないより少しでも家で休めるようにすることが遥かに重要ということですか?

たしかに最近都心を3時間×2セット走ってみましたけど少し疲れました。
これを5、6セットですもんね。

ちょっとスレチな感じになってきました、すみません。

801 :国道774号線:2014/04/21(月) 21:42:46.42 ID:uHJWX3kD.net
>>799
お金貯めたいので実家にいたいんですよ。
寮って1年とかしかいられませんよね?

802 :国道774号線:2014/04/21(月) 22:03:54.59 ID:aEEcVfGp.net
環境効率最悪で金貯まると?

803 :国道774号線:2014/04/21(月) 22:09:53.78 ID:xtmbj6G3.net
>>797
大和王子だと遠くなるんか?

804 :国道774号線:2014/04/21(月) 22:33:36.11 ID:uHJWX3kD.net
>>803
70分くらいみたいですけど乗り換えが2回あって細切れで寝れませんw
片道200円多くなります。

王子って平均営収どうなんですかね。
あとHPの募集要項の待遇の「子会社を除く」っていうのが気になります。

805 :国道774号線:2014/04/21(月) 22:45:21.03 ID:aEEcVfGp.net
悪いことは言わん
西側にしとけ

無駄な時間は家で寝るか仕事に使え

806 :国道774号線:2014/04/21(月) 23:13:02.01 ID:uHJWX3kD.net
>>805
ご忠告ありがとです。

でもそんなに無駄な感じがしないんですよね。
電車で寝られなかったら本好きなんで読書してれば趣味の時間を過ごしていることになるし、
健康オタクな面があるんで20分歩くのもむしろ歓迎なんですよ。

アホかもしれません。
いや、アホと言えばアホなんですけどw

807 :国道774号線:2014/04/22(火) 00:19:52.38 ID:k30Wj0BR.net
放心状態で90分電車に揺られて帰宅するに10000ペセタ

808 :国道774号線:2014/04/22(火) 00:27:31.83 ID:PZPG3pPe.net
中住まい中営業所最強なら未だしも
これは流石に違う

練馬あたりで一本乞食の通院通勤無線でも取って中行ったほうが良い

809 :国道774号線:2014/04/22(火) 00:35:43.94 ID:Y2b9eeoP.net
保谷ぬるくてええよー

810 :国道774号線:2014/04/22(火) 05:00:21.08 ID:bbJKer0U.net
竹ノ塚マンセー

811 :国道774号線:2014/04/22(火) 10:06:25.40 ID:ImkBxNNu.net
>>806
別にいいんじゃない?って俺は思うけどね
前レスにも出てるけど、通勤90分かけて来る人もいるからね

年齢が若いなら個タクも狙えるから働きやすくのんびりやれる大和がいいと思うよ
ま、いろいろ選んで頑張ってよ

812 :国道774号線:2014/04/22(火) 11:04:58.94 ID:8Kxyb3C3.net
通勤90分がのんびり??
出勤時間考えろよ

813 :国道774号線:2014/04/22(火) 18:04:54.66 ID:ImkBxNNu.net
>>812
ちゃんと読めよアスペ
そういう人もいるよって言ってんだよ

814 :国道774号線:2014/04/22(火) 18:16:12.41 ID:Mb5VAyYi.net
通勤時間の話って他でもやたら突っかかるのいるけど
伝統芸か?

815 :国道774号線:2014/04/22(火) 18:28:24.10 ID:PZPG3pPe.net
居るから何だろう
馬鹿のマネはするな
ただのゲーマゾだ

816 :国道774号線:2014/04/22(火) 19:24:36.53 ID:zo7jHhs/.net
保谷で乗務員百人募集

817 :国道774号線:2014/04/22(火) 21:10:00.54 ID:a2ECw1MT.net
なんか自分のせいで平和スレが少し荒れたみたいですみません。

>>807
グッタリでしょうね。
でも帰りは終着なんで爆睡して起こしてもらえばいいかなと。

>>808
まだ江東と決めたわけではないので参考にします。サンクスです。

>>811
同じ90分でも違いはありますしね。
自分は1本目の電車が1時間近くで、まとまった時間寝られるからまぁいいかなと思えるだけで、
乗り換えが2回とか3回で分断されるなら微妙かなと思っちゃいますし。


あと保谷の営業圏勘違いしてました。
たくさん稼ぎたいわけではないけどそこそこ欲しいので保谷はナシでした。

818 :国道774号線:2014/04/22(火) 22:45:17.72 ID:NvJSdP4s.net
まあ求人執拗に出してる会社は要注意で。

819 :国道774号線:2014/04/22(火) 23:32:04.30 ID:k30Wj0BR.net
>>817
まぁ事故ったら終わりの仕事なんて無理しないでね、とみんなそれ言いたいだけ

820 :国道774号線:2014/04/23(水) 02:34:46.86 ID:AjkVfDy/.net
事故はマジでクビだからね
ナメてる新人多いけどこの仕事してたら絶対やらかす
せめて居眠りとかの自滅は避けないと

821 :国道774号線:2014/04/23(水) 10:02:59.12 ID:w6LyG1OJ.net
何処のタクシー会社もそうだけど交通費全額出ないよ
うちは確か\550しか出なかったと思う

822 :国道774号線:2014/04/23(水) 15:52:31.18 ID:EVkE3QlJ.net
帰路高速代等の実質的な経費は月額いくらくらいになります?
それとも会社負担してくれるんでしょうか

823 :国道774号線:2014/04/23(水) 19:51:52.88 ID:AjkVfDy/.net
高速は自腹エリアで乗れば負担になるし
乗らなければゼロ
手数料とかはない
交通費540だったような

824 :国道774号線:2014/04/23(水) 20:24:39.69 ID:EVkE3QlJ.net
あざっす エリア毎なんですね

825 :国道774号線:2014/04/23(水) 21:07:24.83 ID:IZ8We+OE.net
>>819
>>820
長く続けるには精神的にも身体的にもかなりの自己管理能力が求められる厳しい職業ですよね。

交通費は往復で少し足が出てしまうけど
全くでないとこも多いみたいなのでもらえるだけいいかなぁ。

826 :国道774号線:2014/04/23(水) 22:16:07.07 ID:YRJ8aKkb.net
乞食感覚だな
寧ろ通勤時間で大損

時間効率を優先に考えよう
仕事上だってそうだし
ダラダラやるにしたってこれは絶対。

827 :国道774号線:2014/04/23(水) 23:30:58.99 ID:AjkVfDy/.net
明けでたいしたことするわけでもなし
どうでもいーよ

828 :国道774号線:2014/04/24(木) 00:09:09.69 ID:G+0JfoyA.net
明けの日は好きにすればいいだろ
間抜けかよ

829 :国道774号線:2014/04/24(木) 01:51:32.59 ID:mQ8u8T5j.net
大和自動車交通さんは他の交通圏から入社した場合
新任扱いされて最初の2ヶ月32万円いただ
きながら、道を覚える事は可能なのですか
それとも現任というか経験者扱いされるのですか
京浜交通圏の現任の者です
タウンワークの求人記事とホームページでは分からない
のですいません

830 :国道774号線:2014/04/24(木) 05:24:53.30 ID:qPZSJ2ki.net
入社祝金30万だからお得です

831 :国道774号線:2014/04/24(木) 08:15:56.22 ID:iIZjNhy3.net
30万?
ホムペには10ってあるけど・・・

832 :国道774号線:2014/04/24(木) 09:03:54.41 ID:TAVt/gwW.net
入社時に10万、本採用時に10万、更に大和社内に紹介者がいたら紹介者にも10万出るんじゃなかったっけ?

833 :国道774号線:2014/04/25(金) 00:02:23.92 ID:kONKKU3E.net
>>832
20だね、紹介料あくまでも友人からの紹介時だけだけど
採用時本採用時二回に分ける

834 :国道774号線:2014/04/25(金) 00:38:09.17 ID:wV6T2bNc.net
5+5って書いてありましたけど。先日説明会で聞きました

835 :国道774号線:2014/04/25(金) 01:16:07.46 ID:626DVJDk.net
コロコロ変わるからなぁ大和ってw

836 :国道774号線:2014/04/26(土) 10:44:55.80 ID:emebZGUp.net
日光でさえ年収600万なんて載せないのに
大和は年収600可能!とHPに載せております

837 :国道774号線:2014/04/26(土) 11:52:01.93 ID:97Jz1LXa.net
班に数人600以上いるでしょ

838 :国道774号線:2014/04/28(月) 19:22:57.79 ID:JiieROVQ.net
養成って合否どれくらいですか?

839 :国道774号線:2014/04/28(月) 21:09:20.60 ID:4KP+9rav.net
>>838
なんの問題(勤怠など)なけりゃほぼ大丈夫だよ

840 :国道774号線:2014/04/29(火) 02:06:55.99 ID:TgwdBu5T.net
>>838
失礼、書き方が悪かったです。
採用される割合の質問です。面接後、結果が出るまで一週間ほどかかるようなので
不採用の割合が高いようでしたら他のところも受けようかと思いまして。
地方からなので、何回も受けに来るのは厳しいんですよね。
かといって健康診断も会社負担ですし、行く気もないところを受けるのもアレかなぁと

841 :国道774号線:2014/04/29(火) 02:49:31.22 ID:FjywmDv+.net
お絵描き・免許に大ダメージがなければ9割以上受かる
人足りない業界だから

842 :国道774号線:2014/04/29(火) 03:46:59.04 ID:TgwdBu5T.net
どうもです。 ゴールドですし、受かると信じてこちらだけ受けてみます

843 :国道774号線:2014/04/29(火) 15:06:41.35 ID:ZVczW2c7.net
いよいよ、○瀬・H坂・F野らが主導したリストラ策が、
本格的に効力を発揮することになりました。

ただでさえ、稼働率が低下しているのに

「稼働率が低いのは、乗務員の働きがわるいから。
だから、タクシーは赤字。」

と、経営陣も組合本部三役も言ってます。

これに抗っているのが、江東支部・江東第二支部だが、
情勢は不利である。

真実を知らされないまま、搾取される大和の乗務員・・・

844 :国道774号線:2014/04/29(火) 19:07:07.58 ID:iTtfPbin.net
転職貸付金とかはありますか?

845 :国道774号線:2014/04/30(水) 07:42:25.42 ID:6UQQQ16r.net
残念です。100人大募集のとこでした定員になったので入れません
池袋日本交通にどうぞ。あそこは365日募集してますよ

846 :国道774号線:2014/04/30(水) 08:54:35.51 ID:b0lJMRIJ.net
年中100人大募集だから大丈夫

847 :国道774号線:2014/04/30(水) 08:58:12.47 ID:eG9IC4zD.net
100人乗っても大丈夫

848 :国道774号線:2014/04/30(水) 21:14:55.17 ID:VB2phS3s.net
http://www.daiwaj.co.jp/lp/
モデル年収823万円の林さんって実在する人ですか?

849 :国道774号線:2014/05/01(木) 10:49:20.50 ID:QspbyJVr.net
いるんじゃね?化物みたいに仕事してくる人居るもの

850 :国道774号線:2014/05/01(木) 15:24:10.70 ID:pICmCutW.net
63%13出番9万でも到達不能だが?
夜勤ならゴロゴロいる

851 :国道774号線:2014/05/01(木) 19:49:52.12 ID:vj2Od3bJ.net
>>850
賞与でるんだから到達するでしょ。

852 :国道774号線:2014/05/01(木) 20:34:59.80 ID:NLQYJ7/r.net
は?
65%以上あんの

853 :国道774号線:2014/05/01(木) 20:51:37.87 ID:IsWaRcFu.net
あるわけねえだろよ!あ

854 :国道774号線:2014/05/02(金) 04:25:43.25 ID:Fvs5N6Pb.net
>>848
高い金だしてサンライズにアニメ製作してもらったんだよ

855 :国道774号線:2014/05/02(金) 13:53:17.67 ID:gkscSFZ0.net
sageれや
1日1レスあるかないかが丁度いいんだよ、うちの会社はw

856 :国道774号線:2014/05/02(金) 18:09:48.62 ID:Up3dIHxA.net
>849
林 渡辺は仮名だね
800超えはいるよ経験者だけど

857 :国道774号線:2014/05/04(日) 06:32:39.01 ID:HfI9kpIV.net
ミニスカの推定50代のBBAのパンツが釣り銭渡す時にモロ見え、色は黒です
不覚にもチンコがでかくなってしまったので反省しています

858 :国道774号線:2014/05/04(日) 07:42:08.45 ID:f0Hkh+sv.net
俺なんか美味しそうな足ですね〜って言ったら触らせてくれたよ

859 :国道774号線:2014/05/06(火) 22:36:45.48 ID:yEbKOLfn.net
こんばんわ

大和さんの寮について知りたいのですが
期間は1年らしいですが
空いていても延長は出来ないのでしょうか?
よろしくおねがいします。

860 :国道774号線:2014/05/06(火) 23:19:16.70 ID:15RIeRLL.net
向上心がないなら止めといた方が良い
ノルマの無い会社でダラダラやることを薦める

861 :国道774号線:2014/05/07(水) 08:39:45.74 ID:KQyzu0MJ.net
向上心を持つ=損失拡大
これからは何らかの改善がない限りやるたけ無駄

862 :国道774号線:2014/05/07(水) 09:20:21.78 ID:51iEsKOC.net
寮に居座ろうとする姿勢を向上心の欠落と窘めたんだけどね

863 :国道774号線:2014/05/07(水) 10:15:02.72 ID:m/OYOvJJ.net
860です

>861 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 23:19:16.70 ID:15RIeRLL
>向上心がないなら止めといた方が良い
>ノルマの無い会社でダラダラやることを薦める

>863 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 09:20:21.78 ID:51iEsKOC
>寮に居座ろうとする姿勢を向上心の欠落と窘めたんだけどね

 たしかにそういう傾向が弊社に応募する人に多いのかも知れませんが
 アタマから決め付けるのはどうでしょうか?

成績優秀な人は生活の固定費を安くできるように希望すれば寮に長くいられる等の特典でもあればと
 思ったのですが・・・この会社には全く期待できないようですね・・・

 もうお答えは結構です。
 レスありがとうございました。
 
 

864 :国道774号線:2014/05/07(水) 10:17:20.73 ID:m/OYOvJJ.net
失礼

弊社→貴社の間違いです・・・ozn

865 :国道774号線:2014/05/07(水) 12:53:23.41 ID:uhj17bR7.net
こんばんわ←この時点で不採用

866 :国道774号線:2014/05/08(木) 04:51:42.18 ID:wfohmbfm.net
ワロスwまぁこのゴミためで質問しても真面な答えはかえってこんわな(^ω^)
実際タクシーに乗って運転手に聞いた方がよっぽどためになる話が聞けそうじゃないか

867 :国道774号線:2014/05/08(木) 11:50:43.82 ID:AX9bltFw.net
面接、健康診断後の合否の連絡って皆さんどれくらいで来ましたか?

868 :国道774号線:2014/05/08(木) 12:01:18.70 ID:7SlC+80L.net
>>866
事務所に直接問い合わせろよw

869 :国道774号線:2014/05/08(木) 16:25:44.13 ID:AX9bltFw.net
3人なら死刑いくかな?
ゴミ3匹始末して危険人物の自分も死ぬとかコスパ良すぎだろこいつ 量産しろ

870 :国道774号線:2014/05/08(木) 16:26:30.33 ID:AX9bltFw.net
トンデモナイ誤爆をしました

871 :国道774号線:2014/05/08(木) 20:20:18.30 ID:DEuzZKmO.net
本体超絶ブラック
止めるように。

872 :国道774号線:2014/05/08(木) 23:49:28.42 ID:3x0BPsZq.net
どこがブラックなんだ?

873 :国道774号線:2014/05/09(金) 08:26:32.32 ID:JKeqtRO8.net
>>859
何が何でも一年で出てけって事はないと思うけど、ずっとそこに住み続けようという気が起こるかどうかだと思う。
風呂は営業所の風呂に入ればいいんだから風呂無しトイレ共同の貧乏長屋にでも住んだ方がマシかも。

874 :国道774号線:2014/05/09(金) 11:17:14.81 ID:Nn6yLfc8.net
まだチェッカー太陽の寮の方がマシかも

875 :国道774号線:2014/05/12(月) 21:50:37.98 ID:W0+W3+nrZ
養成で大和さんにお世話になろうかと思っていますが
住んでいる所が三郷なんですが、営業所が近くにありません。。。
足立区には大和グループが結構あるので、グループで働いてみようかと思っていますが
本体とグループの違いなんかは如何なものでしょうか?
また、グループの場合は俗に言う「4社」とは言わないのでしょうか?
初心者ですみませんが教えて頂けたら幸いです。

876 :国道774号線:2014/05/13(火) 06:06:25.95 ID:b7cIVe4s.net
家がなくても営業所で生活してるやつがいるぞ
免許の住所が会社の住所になってるらしい
風呂もあるしコンビニで飯が食えるし
乞食には天国の会社です

877 :国道774号線:2014/05/17(土) 08:23:24.89 ID:/G1/dOp/.net
某4社本体から入湯希望のものですが、ぶっちゃけ手取りの多さなら
犬和さん本体orグループ、どちらがよいでしょうか?(ざっくり感で

878 :国道774号線:2014/05/17(土) 08:50:22.62 ID:x5OsUn31.net
ここより日本交通新木場辺りがオススメですよ、ここは温すぎる
しかし俺はとりあえずここで我慢しとく

日本苦痛は運転手を大切にする会社だからね

879 :国道774号線:2014/05/17(土) 09:45:47.91 ID:xE2T/HgB.net
ゆっくり走ろう横浜港!
新車に乗りたいお横浜港!

880 :国道774号線:2014/05/17(土) 18:25:31.58 ID:60d+gpmT.net
>>877
グループじゃないのん?
本体はあくまでも居心地の良さだけ超一流なだけだもん

881 :国道774号線:2014/05/17(土) 23:16:31.85 ID:KWnqd/oE.net
社員を大事にしてくれる会社だから自分も会社のために頑張ろうって気持ちになれます。
意外かもだけど四社の中で一台あたりの営収はうちが一番いいんですよ。

882 :国道774号線:2014/05/18(日) 02:13:25.49 ID:Gfx5ep4w.net
長年の平均で見りゃどっこいじゃない?
まあ温泉と奴隷で営収どっこいならどっちが良いか考えるまでもないけどw

883 :国道774号線:2014/05/18(日) 05:34:07.61 ID:13ne3BvM.net
大和の未経験の給料保証って営収1万でも10万でも一律保証給なの?
営収あげたら保証プラスαみたいにならないのかな?

884 :国道774号線:2014/05/18(日) 08:37:30.11 ID:mtQyKGu0.net
>>883
営収から換算した給料>保証給なら保証適用外になるのは当然だが何か?
つか、保証給クリアできないようだと試採用のままかもなw

885 :国道774号線:2014/05/20(火) 04:38:27.17 ID:rmo0GS+h.net
六本木ヒルズの中をグルグル回る日光うぜーよ

そこまで並ぼうとしてるからいいとこに行くこと多いのか?

886 :国道774号線:2014/05/21(水) 07:35:58.80 ID:wds1HswL.net
つかヒルズの中はライト点けろ
危ない

887 :国道774号線:2014/05/21(水) 12:32:59.08 ID:LGEgUMRV.net
社食 若干高いんですねここ

888 :国道774号線:2014/05/21(水) 13:58:03.39 ID:0iNgSfAI.net
>>887
そうなんだよ!しかも大して旨くない
委託なのに光熱費場所代は全額会社が持ってるはずなのに、あの値段で味だぜ?
俺にやらせろってんだw

889 :国道774号線:2014/05/21(水) 15:04:11.04 ID:nEIaIrHJ.net
>>888
やっぱ委託ですか。自前でやれば200円で出せる内容でしたね、今日の400円のは。

890 :国道774号線:2014/05/22(木) 17:12:05.06 ID:VS58ioEC.net
(ヽ´ω`)住吉駅深すぎ

891 :国道774号線:2014/05/23(金) 12:30:57.47 ID:aKrdu0QB.net
>>881
>>882
大和と日交は営収変わらないですけど、単価は日交の方が銀座で選ばれたり専用乗り場が多いから高いのかな?

892 :国道774号線:2014/05/23(金) 12:51:51.22 ID:vOCG6gSz.net
帝都も銀座に乗り場あるのにダメダメですな
しかも乗禁時間帯使えないしw

893 :国道774号線:2014/05/23(金) 21:21:22.97 ID:vgUEU8tY.net
>>891
単価とかじゃないと思うよ
乗務員がストレスなく働ける環境が営収に繋がるんだよ、と信じてる

894 :国道774号線:2014/05/23(金) 22:39:30.76 ID:r1sAxAb4.net
給与の見方が分からんなー
売り上げの50%ってのは基本給をひっくるめた総額?

それと60万売り上げててもいなくても計算すると売り上げの55%くらいになんだけど

895 :国道774号線:2014/05/24(土) 19:15:02.26 ID:VhE+ZUgr.net
弔辞と有給は入社してすぐありますか?
バァさん逝きそうなんで

896 :国道774号線:2014/05/25(日) 17:19:02.50 ID:nyY7lsvO.net
試採用→本採用→そして有給休暇貰える
直ぐには無理かな、でもきちんと話せば休ませてはくれるよ

897 :国道774号線:2014/05/27(火) 01:04:36.04 ID:76GXFeHB.net
会社にジムってある?

898 :国道774号線:2014/05/28(水) 16:48:27.20 ID:ut0WWVOD.net
看板のお陰で安定して売り上げが良いですね
この看板を汚さないよう益々精進に励みます
皆さんありがとー

899 :国道774号線:2014/05/29(木) 08:56:35.92 ID:h1Ah78uN.net
ハローワークでは何故か30人募集中大和自動車
100人大募集中はうそなのでしょうか

900 :国道774号線:2014/05/29(木) 09:08:23.34 ID:428ejAX+.net
70人集まったのかな

901 :国道774号線:2014/05/29(木) 18:24:35.04 ID:ezpNsiA9.net
>>900
入っては来るけど定年で辞める方が多いしね
ジジィ多すぎワロタwww状態だし

902 :国道774号線:2014/05/30(金) 14:32:30.99 ID:pUtsG9dw.net
初めての書き込ませていただきます
10年ほど前に墨田のT都で養成から3年乗ってました!
またこの業界にお世話になりたくて、
各社のスレ拝見させてもらってます
書き込まれている方の性格がいいのか
会社の環境がいいからでしようか?
大和さんスレが一番荒れてないように思います
出来れば楽しく働きたいので応募してみたいと思っています。

大和さんにお世話になると 
北区に住んでいるので王子が近いのですが
別会社なようなので少し離れて居ても本社の方が良いのか迷っています。

雰囲気や待遇 働きやすさなど
大きく違いがあるのでしょうか?
諸先輩方 よろしかったら教えてください。

903 :国道774号線:2014/05/30(金) 17:14:34.17 ID:VAj1y2xs.net
>>902
王子かぁ・・・
足切りは高い(月平均で抜38k)が平均45k超で60%支給、分離給-1.2k
最高で63%だったような気がががが
食堂は無いが猿江は利用可。18日ごとに3連勤で約2カ月に1回公出
事故、違反、苦情以外でのお座敷はよほど売り上げが悪くない限り
無いと聞いたが。
雰囲気は本社よりマッタリしてるんだよなぁ・・・ 
何人か知り合いがいるんだが人が好いつーか穏やかつーか。
去年本体から移籍しようとしたら必死になって引きとめられたわw
今は何やら協定があって大和内部での直接移籍は難しいらしい。

湯河原温泉と奥湯河原温泉の違いつーか、あそこは秘湯だよ。
養成や他社からの応募だと意外に面接で落とされるのが多いそうだけどなwww

904 :国道774号線:2014/05/30(金) 20:04:22.87 ID:zkKLQHJy.net
>903
早速のレス ありがとうございます 
真剣なのでほんとに助かります

王子は
本体より 多少稼ぎ辛くて のんびりな感じでしょうか?
T都では強制的に13勤務でしたが、
こちらでも同様でしょうか?
本体は猿江だけでしょうか?

質問ばかりですみません

お身体を大切に頑張ってください!

905 :国道774号線:2014/05/30(金) 20:50:27.70 ID:ST9Udgwz.net
へ〜帝都って強制13勤なのか〜あの歩率でw
最大手でも強制13勤、最大6連勤、基本11勤で公出2だから有休取ると給料激減の会社がある。

稼働率優先・待遇無視、乗務員は使い捨てみたいな会社はロクでもない。

906 :国道774号線:2014/05/31(土) 00:05:17.20 ID:kqCmsLZ0.net
帝都 10年ほど前ですけど、13でした
土日でも車動かすのに必死で欠勤があると
休みの人に電話掛けマクリ、育成時から新人には断らないように教育してました。
改善されて働きやすくなってると良いのですが (^_^;)

907 :国道774号線:2014/05/31(土) 01:36:06.76 ID:26oql3fk.net
まあ、会社選びは慎重にということだな
養成の場合、他社より不利な条件なのにわが社が一番みたいに洗脳されてこき使われることが多い
また好条件に期待して他社に移って前の会社の方が良かったなんてことも多い

基本的に洗脳、強制、内勤が威張ってるような会社はダメだわ

908 :国道774号線:2014/05/31(土) 02:07:22.63 ID:M0rHTjRa.net
>>907
モロkmじゃんw

909 :国道774号線:2014/05/31(土) 06:42:22.43 ID:IhNudRbq.net
>湯河原温泉と奥湯河原温泉の違いつーか、あそこは秘湯だよ。
どっちも名湯でクソワロタwww

sageてくれると嬉しい

910 :国道774号線:2014/05/31(土) 08:57:26.97 ID:ocWw1QrJ.net
どちらも名湯ですか 
湯河原温泉 足切り 平日3 土曜2.9 日曜2.8
奥湯河原温泉 足切り 一律 3.8
8000円強違うので一出番の歩合が4000円ほど違いそうですが、それを補うほど歩合か基本給が良いのでしょうか?
王子徒歩10分 猿江電車で1時間なのですが
とちらが良いと思いますか?

911 :国道774号線:2014/05/31(土) 08:59:32.19 ID:ocWw1QrJ.net
スイマセン
さげるの忘れてしいました (^_^;)

912 :国道774号線:2014/05/31(土) 09:54:01.56 ID:nDPjMvmD.net
大井競馬場に大和専用乗り場を作ってください

913 :国道774号線:2014/05/31(土) 10:55:58.12 ID:IhNudRbq.net
>>910
俺東武練馬住みで本体江東に通ってるけど、職場は近いに限るよ
この先また営業所統合とかあるかもしれんし、大して変わらないなら王子でいいんじゃない?
将来個人タクシー狙うなら通いやすい王子だね

914 :国道774号線:2014/05/31(土) 14:22:38.91 ID:ykZF2TQy.net
>913
アドバイス ありがとうございます!
東武練馬〜猿江結構ありますね、

お身体大切に頑張ってください!

915 :国道774号線:2014/05/31(土) 19:39:10.89 ID:NIecZLdo.net
>>913
消灯か北光のほうがよくね?

916 :国道774号線:2014/06/01(日) 07:58:20.74 ID:CaOd+asg.net
おはようございます!
本体と王子の足切り、平均45で60 % 最高63%
交通費なし 退職金なし
こちらで教えて頂きました、
他にも基本給や歩合なども違うのでしょうか?
また分離給-1.2kはボーナスを毎日積み立てる感じでしょうか?
仮に 税抜きで60万水揚げしたら本体と王子で
どのくらいの違いになるのか気になるところです。

足切りのが8000円違うので50%として
一出番4000円12 =48000円
でしたらかなり大きいてすね

王子の大和勤務の方、詳しいいらっしゃったら
お時間のある時にでも
ご指導よろしくお願いします。

917 :国道774号線:2014/06/01(日) 19:22:31.89 ID:vEUAk2cM.net
過去レスでこんなん見つけました!
どなたか紹介してもらえませんか?

紹介してくださる方いたら
捨てあど載せますのでよろしくお願いします!

そうだw 大和本体の乗務員に紹介された形にするとそいつにも10万出るから
知り合いいなかったらどこかで乗務員に相談して半分くれるなら紹介頼むと相談・・

918 :国道774号線:2014/06/01(日) 20:04:21.23 ID:bJugSFRb.net
>>916
ん・・・分離給は書き方が変のような。
抜きで平均50Kだと仮定すると

50k×12出番=600k
600k×60%=360k
360k−分離給12k=348k

13勤やった場合は無条件で公出営収の60%だから
50kだと30kが支給だわな。したがって13出番で平均50kなら
348*30=378が総支給だわ。
60以上だと歩率や分離給の金額も変わるから
詳しくは所長にでも問い合わせしてくれw

足切りはあくまでも月平均だからよろしく。

919 :国道774号線:2014/06/01(日) 20:44:13.66 ID:vEUAk2cM.net
>918
詳しいご説明 ありがとうございます!
貧弱や頭で
理解出来るようにジックリ読んてみますね。

今日フラット王子営業所覗いてきました。
ラフな恰好だったので、事務所ではなく
整備の方にお話伺いました!
とてもにこやかな方
で優しく教えて頂けました。

有り難いです。 

920 :国道774号線:2014/06/01(日) 23:24:09.74 ID:1YFytQqG.net
これはどこの芋羊羹

http://keimusho.net/crime/news/2014/05/18/tokyo-61/

921 :国道774号線:2014/06/01(日) 23:57:13.27 ID:rGH8zsDZ.net
>>920
https://mobile.twitter.com/KeYmg/status/467668111127097344/photo/1
かろうじてナンバーが品川ってよみとれた
多分目黒っぽい

922 :国道774号線:2014/06/02(月) 08:36:00.20 ID:ItKuD5Bj.net
>918さん 
おはよーございます!
頂いたレスと過去レスを何度か読んでみました、
本体と王子で足切りの意味が違うという事ですね?

本体 毎日足切りまでの50%+足切りの後の60%
王子 月単位で足切り超えれば 売上の60%

これであってますか?

今週にも面接いってきます!

紹介してくださる方いましたら是非メールお願いします!

gon147258@yahoo.co.jp

王子勤務希望です
よろしくお願いします!

923 :国道774号線:2014/06/02(月) 09:31:55.22 ID:val/1eB2.net
紹介者は現れんだろうなぁ。。

924 :国道774号線:2014/06/02(月) 10:34:55.44 ID:2q8ajjisC
志望の動機に【猫神様のお導き】とか書いてあると
社内的には大受けすると思うがね。
採用間違いなし(笑)

925 :国道774号線:2014/06/02(月) 11:39:22.34 ID:ItKuD5Bj.net
>923
そうてすか 残念です 
頑張るつもりなので
10万 半分づつと
ご指導頂くキッカケになるといいなと、
思ったんですが (^_^;)

よく知らないの紹介すると
面倒くさいこともあるんでしょうね。

52歳 経験者で前の会社で 
大きな事故や苦情はありませんでした。
ご迷惑かけないように頑張るつもりです
産まれも育ちも東京で
親の残してくれた
土地に4階建ての建物に住んでます。

合って話してから紹介するかしないか
決めて頂いても結構です!

仕事中でも明けにでもコチラから伺います!

まだ事務所に電話してませんが
今週中にも面接してもらうつもりです
紹介 ご指導よろしくお願いします!

gon147258@yahoo.co.jp

926 :国道774号線:2014/06/02(月) 12:00:09.07 ID:k6g0htV5.net
>>925
社内的には志望の動機が【猫神様の啓示を受けて】とかだと
馬鹿受けするんだけどなw
面接で不利になることは絶対にないのは断言できるぞwwww

927 :国道774号線:2014/06/02(月) 13:29:13.80 ID:7y3aTmpA.net
紹介してあげたいけど江東だしなぁw

928 :国道774号線:2014/06/02(月) 14:11:05.62 ID:s/4ABk0j.net
>925
レス ありがとうございます!

猫神様笑いましたw
それくらいリラックスして
気軽に面接してみろよ 
と受け止めときます!

興味を持ってもらえそうな方が
いたら是非話してみてください。

929 :国道774号線:2014/06/02(月) 14:24:46.22 ID:s/4ABk0j.net
>926
レス ありがとうございます!
なんか必死ですみません (^_^;)

同じ営業所じゃないと紹介ダメなんでしょうか?

何かとモノ入りなのでよろしくお願いします
お仲間に話して頂けたらうれしいです!

これから床屋行って
履歴書の写真撮ってきます!

930 :国道774号線:2014/06/02(月) 14:28:25.29 ID:7y3aTmpA.net
>>929
同じ営業所じゃなく、同じ会社じゃないとダメなんよ
王子は実は子会社で、別会社扱いなのよ

ま、頑張って(*´∇`*)

931 :国道774号線:2014/06/02(月) 15:50:44.75 ID:AOcEEXmN.net
>>725
秘湯の機密情報を流出させたらあかんてw

>>727
いや、マジである理由から猫神様の紹介でも大丈夫だと思うぞ?
組合なら間違いなく、所長あたりでも意味は分かるはずだw
猫神様への紹介料が支払われるかどうかはしらんけど、
社内で猫神様経由で入社したのが知られればお供えは
グレードアップするかもな。

932 :国道774号線:2014/06/02(月) 15:56:11.05 ID:AOcEEXmN.net
×>>725
>>824
×>>727
>>826

アンカミス
orz

933 :国道774号線:2014/06/02(月) 16:20:33.61 ID:k6g0htV5.net
>>931-931
>>926 >>928 だろwwww
>>931
確かに極秘情報だなw すまん

30k超えたから一休みしてゆっくり流すか。

934 :国道774号線:2014/06/02(月) 17:02:37.87 ID:0EG/A914.net
大手四社タクシー会社単体スレとは思えない牧歌的な流れww
他府県のバス乗務員駆け出し一年生だが、数年前からこのスレは好きだww
芋羊羹がグループ化しても芋羊羹系をあまり叩かないところもなんかいいんだよな。
大和温泉のぬるま湯具合いい湯加減だ。

935 :国道774号線:2014/06/02(月) 17:15:52.89 ID:l2PnRz1a.net
>>933
少し落ち着こうwww

936 :国道774号線:2014/06/02(月) 18:01:34.59 ID:0dw8ad/b.net
>928さん
御返事ありがとうございます!
詳しく教えて頂けてホントに助かります。
朝一で大和王子の車に乗せてもらって相談ですかね?  

今床屋に行く道すがら王子警察の通りの赤東都の前行ったら、あそこも大和になっててびっくりしました!!
車のグレードは違うようにおもいましたが
東都ならすぐ近くなので(豊島五丁目も徒歩でいけますが)また選択肢が増えてしまいました。(^_^;)

>930さん 
軽く考えてしまって失礼しました、
猫神様ただのシャレじゃ無くて深い意味があったんてすね! 神にもすがりたい気持ちなので試してみましょうかねw

>932さん
お手数お掛けしてスイマセン
今日も楽勝ですね!

皆さんありがとうございます
先輩方のご健康とご活躍お祈りしてます。

937 :国道774号線:2014/06/03(火) 08:23:09.20 ID:W5A2sD1N.net
ワイ、養成なう
ここは良さそうですぞ 凄いマッタリしてる

938 :国道774号線:2014/06/03(火) 10:28:27.12 ID:BnUpvhsT.net
>936
研修頑張ってください!
場所は猿江ですよね。
日当は8000円?

939 :国道774号線:2014/06/03(火) 10:48:29.22 ID:BnUpvhsT.net
履歴書書き始めたら
最悪の理不尽なお客様の事思い出して
少し鬱になりました。(年に一回程度ですが)

楽しい事 思い出して頑張ります
ノリの良い外人を東京タワー→お台場と夜景案内して
盛り上がってたり、銀座のお姉さんと大笑いしてチップ沢山もらったり、大分遠回りしたのに笑顔で頑張って下さいと言ってくれたお客様がいたり

チラ裏すいません

940 :国道774号線:2014/06/03(火) 18:36:31.33 ID:sE4/0rCx.net
>>937
だが配属されれば虚カスのじぃさんばっかやで〜

941 :国道774号線:2014/06/03(火) 19:32:34.06 ID:QwG4vha4.net
>>934
バスの方が食えるだろうに

942 :国道774号線:2014/06/03(火) 19:54:50.96 ID:WFmnPKIM.net
>>930
つか本体もハイヤーだけ残して江東・羽田・立川に分割じゃないの?

943 :国道774号線:2014/06/03(火) 22:18:36.85 ID:ivDrl47M.net
ここは最近活発にネットで求人してますね。

http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-121306-1-14-1/msg/?ty=kyujin
それにしても「ペーパーでも大丈夫!充実した研修体制」ってすごいですねw

944 :国道774号線:2014/06/05(木) 08:12:51.98 ID:OY4JVhRS.net
そりゃ二種の教習所のスケジュール一週間も掛からないからな

945 :国道774号線:2014/06/05(木) 08:14:17.19 ID:OY4JVhRS.net
あぁ、広告の女性ペーパードライバーの件ね

946 :国道774号線:2014/06/05(木) 12:35:46.81 ID:9zEuMLWb.net
髪型はチョン髷茶髪でも採用されますか?

947 :国道774号線:2014/06/06(金) 12:24:24.15 ID:u+9Yzn2O.net
>>946
髪薄くなって茶髪にしてる奴ならいるけど普通に髪あるなら面接通って本採用なるまでは黒くしてな
髷は・・・試しにやってみなw

948 :国道774号線:2014/06/06(金) 12:32:37.85 ID:V5WgxARy.net
>>947
タバコ 喫煙について面接で聞かれますよね (^_^;)

正直に吸いますて答えたら、不採用ですか?

949 :国道774号線:2014/06/06(金) 14:17:20.00 ID:YNx4R7Hy.net
情報収集してた奴は結局
王子へ面接に逝ったのか?

950 :国道774号線:2014/06/06(金) 15:26:55.97 ID:QbJL75Th.net
>>948
大丈夫だよw

951 :国道774号線:2014/06/06(金) 18:58:35.53 ID:jPbz2Dnc.net
>>948
今は何処の会社でも誰も落ちないかと

952 :国道774号線:2014/06/07(土) 03:09:22.93 ID:pvPOETTu.net
>>950
まだです!王子紹介してくれる方待ってましたが
ダメそうです(^_^;) 面接したらご報告します。

>>950 950
ありがとうございます、心強いです!

953 :国道774号線:2014/06/07(土) 06:34:36.66 ID:NIpA6lsd.net
新大久保で乗せた朝鮮人が車内でキムチ食べ始めてスゲー臭いよ
車の中がキムチ臭くて歌舞伎町で降りたら即回送にして
西新宿地下で窓全開にして臭いが取れるまでタバコ吸ったよ

あいつらバカだろ、営業妨害だぜ

954 :国道774号線:2014/06/07(土) 10:59:05.03 ID:T+gtx5IY.net
グループ会社で保証人1人のところ有りますか?
2種は自腹で取ります。

955 :国道774号線:2014/06/07(土) 13:28:04.20 ID:DM9XIutp.net
>>952

つ【猫神様の紹介】wwwwww

956 :国道774号線:2014/06/08(日) 22:54:44.80 ID:6ekIL1A3.net
>>954
あるよ。紹介するよ。
入社祝い金10万円付です。

957 :国道774号線:2014/06/09(月) 12:16:57.22 ID:PP668fcb.net
>>956
ご紹介よろしくお願いします!
王子勤務希望です。
保証人などは居ますので、その点ご心配かけません。
>>955
王子稲荷の
お狐さまはお詣りしてますが、
猫神さま分かりません。(=^・^=)

王子以外の方で
お知り合いの大和王子勤務の方をご紹介してくださる
方もよろしくお願いします!
晴れて入社出来ましたら、お礼させて頂きたいと思います。
今週中にも面接希望です
地理試験の勉強などしながらお待ちしています

gon147258@yahoo.co.jp

王子のキツネより

958 :955:2014/06/09(月) 16:25:07.79 ID:2VPcFVYw.net
955です。
グループ会社というのは、大和本体グループのことですね。
こちらは、元中央無線の大和グループですので、ご希望と違うようですね。

959 :国道774号線:2014/06/09(月) 17:15:36.87 ID:AnYoqR/x.net
チャンチャン♪

960 :国道774号線:2014/06/09(月) 17:24:33.23 ID:PeDfuiwd.net
>>958
レスありがとうございます!

大和王子と元中央無線グループで待遇や働きやすさ
などは違ってるのでしょうか?

選べるとしたら、おすすめの会社ありますか?

961 :国道774号線:2014/06/09(月) 18:15:43.36 ID:t7Y/J/bz.net
>>960
とりあえず多少遠くても良いなら本体行けば?
内勤の小言が五月蝿く思えてから芋組移っても大丈夫だろ

962 :国道774号線:2014/06/09(月) 19:43:34.99 ID:GxHLKPNn.net
2つあるクソ班に配属されない運があるなら本体がよろしい

963 :国道774号線:2014/06/09(月) 19:43:52.29 ID:1fzDQHkO.net
>>961
ありがとうございます (^^)
大和温泉でもお小言有るんですね
食らわない様に頑張ります!

964 :国道774号線:2014/06/09(月) 19:50:28.36 ID:1fzDQHkO.net
>>962
王子希望です 
ヤバイ班もあるんですね!
王子の話ですか? 猿江ですか?
徹夜明けのお説教は遠慮したいですね (^_^;)
また
王子は本体のうちでしょうか??

965 :国道774号線:2014/06/09(月) 20:01:05.38 ID:GxHLKPNn.net
猿江だよ
やらかさなきゃ説教はされないよ
クソ班に配属されると一切融通がきかないよ
王子はそもそも別会社だよ

966 :国道774号線:2014/06/09(月) 21:00:59.43 ID:1fzDQHkO.net
>>965
ありがとうございます!
やらかさない様に頑張ります!

967 :国道774号線:2014/06/09(月) 21:31:24.32 ID:2zZmLmCC.net
>>965
ワイ養成なうなんですけど詳しく教えてくらはい

968 :国道774号線:2014/06/09(月) 22:02:33.79 ID:GxHLKPNn.net
苦情
事故
センター違反
スピード違反
駐停禁

はお説教だよ
他社と違って売上にはぜーんぜんうるさくないよ
あしきり3万の時点でお察しだよ

クソ班は自動車と交通にあるよ
どっちも班長の外見が…おっと誰かきたようだよ

969 :国道774号線:2014/06/10(火) 02:28:17.24 ID:9HBhaSbw.net
>>968
猿江にいくつ班があるんですか?
クソ班の確率を知りたいです

970 :国道774号線:2014/06/10(火) 06:39:53.06 ID:IIq7WsJF.net
>>957
>猫神様
昼前後に谷中霊園で探せw

971 :国道774号線:2014/06/10(火) 09:48:33.88 ID:rPyCy0jn.net
日光は慶応病院に運転手に対して月500円出さないと入れないカス会社だったけど
大和は専用乗り場がないから安心だね

972 :国道774号線:2014/06/10(火) 12:11:47.55 ID:3T8LUwdf.net
一応あるっつーのw

973 :国道774号線:2014/06/10(火) 14:29:47.86 ID:fDOuaqsZ.net
>>969
15班あってクソ班はわたしが知ってるところだと2つだーよ
知らないだけでもっとあるかもしれないだよ

974 :国道774号線:2014/06/10(火) 20:15:01.42 ID:9HBhaSbw.net
>>973
15分の2ってそこそこの確率ですね
温泉入ろうと思ったら熱湯でエライ目にあうこともあるのですね

975 :国道774号線:2014/06/10(火) 20:38:53.78 ID:J3wLcuUf.net
班って替えられないんすか。
そこ引いたら( ´Д`)イヤー

976 :国道774号線:2014/06/10(火) 20:42:54.32 ID:3T8LUwdf.net
変えられないけど、班長自体数年で変わるからなぁ
ハズレかと思いきや途中で当たりに変わるし、逆も当然あるし
気にすることあんまりないと思うよ、日交とかと比べれば現場経験してる分全然マシだしw

977 :国道774号線:2014/06/10(火) 21:28:07.67 ID:J3wLcuUf.net
数年は結構長い気が致しますがw
まあ引かないことを祈るのみであります

978 :国道774号線:2014/06/10(火) 22:31:56.93 ID:D3epukci.net
先輩方に質問です
面接受けようかと思っていますが、
会社説明会は参加した方が良いですか?
都内と三多摩地区では収入はどの程度変わるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします

979 :国道774号線:2014/06/10(火) 22:51:17.25 ID:3T8LUwdf.net
>>978
タクシーのこと無知識ならここで聞くよりも遥かに説明会いった方が有意義だね
三鷹武蔵野地区なら23区内でも営収変わらないよ、三鷹武蔵野であっても仕事は山手線沿線で仕事すると思うしね
ただし多摩地区は23区内で働けないから、給与面では23区より劣るよ
大事なのは家から通いやすい営業所にすることかな

980 :国道774号線:2014/06/10(火) 23:59:25.12 ID:D3epukci.net
>>979
ありがとうございます
説明会に参加させていただきます
立川が一番近い営業所なので、立川にすると思います

981 :国道774号線:2014/06/11(水) 02:09:03.55 ID:ztVD2irA.net
立川かぁ。。

982 :国道774号線:2014/06/11(水) 06:13:23.32 ID:ot1Xb9kS.net
>>971
大和物産と竹ノ塚西口だけだけどなw

983 :国道774号線:2014/06/11(水) 11:49:32.06 ID:K0h0FOnr.net
>>980
立川イイって聞くよ
無線配車多いらしくって、売り上げイイってよく聞くよ

984 :国道774号線:2014/06/11(水) 11:54:45.22 ID:K0h0FOnr.net
>>982
竹ノ塚入れるなよwwwwww



新スレ立てといたぞ
最近流れ早い
【東証2部】大和自動車交通・7台目【9082】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1402455213/

985 :国道774号線:2014/06/11(水) 14:04:45.25 ID:w/FKazfX.net
>>984
あれ?このスレ6代目だっけ?

986 :国道774号線:2014/06/11(水) 14:38:12.41 ID:9wc0v1tE.net
>>982
羽田空港は?

987 :国道774号線:2014/06/11(水) 14:43:02.93 ID:w/FKazfX.net
>>986
専用じゃねーだろw

988 :979:2014/06/11(水) 18:01:18.26 ID:cIzUcbEw.net
>>983
レスありがとうございます
それは嬉しい情報です
是非とも合格するように頑張ります

989 :国道774号線:2014/06/12(木) 05:52:23.48 ID:C0Dw8zcl.net
>>982
大和物産は、ロングのでる深夜帯は
個人専用乗り場ですか?

990 :国道774号線:2014/06/12(木) 08:34:42.82 ID:uDfZYvlL.net
この間、お客さんから聞いた話だが高輪口から乗車して
銀座の松屋までと伝えるとその運転手は新人だったらし
く戸越銀座の牛丼屋を目指したそうである。

991 :国道774号線:2014/06/12(木) 08:50:48.86 ID:Pfl0oP5c.net
研修中に聞いた話、大和の売り上げトップが立川にいるみたいだけど

992 :国道774号線:2014/06/12(木) 09:16:47.85 ID:/ZM+5KXF.net
昨晩豪雨の時間帯に与野からの戻りに暴走してた兄ちゃん(多分本体)が八重洲トンネルの右カーブで自爆フロント大破してたな
大和さんもう少し安全意識を教育したほうがいいと思うよ。
走りの質が悪過ぎ(マスコミ系お客さん談)

993 :国道774号線:2014/06/12(木) 13:59:33.36 ID:9W2WMM3L.net
>>991
大和の売上ナンバーワンは深川の人で、墨田区立川(たてかわ)在住と聞いたが

次スレも立ったことだし早く埋めよう

994 :国道774号線:2014/06/12(木) 19:02:22.74 ID:fyYbAjnv.net
どっちにしても羽田は直系で一番稼ぎが悪い訳ですね。

995 :国道774号線:2014/06/13(金) 08:26:47.62 ID:Q2lLdxg2.net
出庫も帰庫も道混んでて時間かかる上、客居ないからなぁ
羽田は不憫で仕方がない

996 :国道774号線:2014/06/14(土) 06:53:04.28 ID:Sufmctsg.net
埋め

997 :国道774号線:2014/06/14(土) 18:43:53.10 ID:RKlpKiN2.net
はい

998 :国道774号線:2014/06/14(土) 19:07:45.91 ID:c+rXLQRi.net


999 :国道774号線:2014/06/14(土) 22:47:10.37 ID:RKlpKiN2.net
はい

1000 :国道774号線:2014/06/15(日) 02:07:45.99 ID:rjBa9GMQ.net
はい

1001 :国道774号線:2014/06/15(日) 02:41:39.55 ID:rjBa9GMQ.net
1000000000000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200