2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リッチな時も】キャビンの中でメシ【プアな時も】

1 :平ボ14t:2011/12/05(月) 15:15:39.15 ID:/XJSgVcr.net
連日運行ごくろーさまです。

コンビニ弁当はもう飽きた
スーパーのお惣菜も食べ飽きた
市街地に入ると大型の停められる食べ物屋さんが無い
本当のところは金もない
おいしいものも食べたいけど
運転しながら片手で食べられるものも良い (あまりお勧めしませんが)

毎日ものすごい数の虎とスライドしてるんだけど
みんななに食べてんのかなぁ〜?

パック白飯にゴマ塩からカセットコンロで圧力鍋の猛者まで
雲助共の「食育」の場です。
参加資格は1日の大半をキャビンの中で過ごしている方
虎海苔だけに限りません
クレーンやラフター等の「オペレーターと呼ばれている職業の方」も
ふるふるってネタ公開してください
お手軽・ゴミが少ない・どこでも手に入る等もポイント高いです

※各地の「おいしいお店情報」も知りたいけど
ここに公開したコトでお店の近隣に大型車が溢れかえる事態は避けたいので
「キャビンの中で」に限定という事で

また、「愛妻弁当」や「彼女の手料理」の類は
チョンガーや×イチには毒なのでケンベンしてください

ではでは男の手料理、レシピ公開〜!

2 :国道774号線:2011/12/05(月) 15:26:29.35 ID:Rsf/OqDP.net
2いただきます。

3 :国道774号線:2011/12/05(月) 15:29:04.97 ID:SJAsYesL.net
3ゲト!

4 :国道774号線:2011/12/05(月) 15:31:38.55 ID:O1tRqMMz.net
ラジエーターで温泉玉子作ってます

5 :国道774号線:2011/12/05(月) 15:33:35.25 ID:lIQMjrg6.net
パバのキャビン臭ちゃいぉ(*_*)

6 :国道774号線:2011/12/05(月) 15:39:37.23 ID:bjtrX0JS.net
3食のコンビニ弁当買うより、ヘルシーです。
金カカンね〜シ。
何食おか?って考えなくて楽。
土鍋でうどん。

7 :国道774号線:2011/12/05(月) 15:51:01.32 ID:lIQMjrg6.net
冷凍車だから3食冷凍みかん&バナナですぅ


8 :国道774号線:2011/12/05(月) 17:43:30.42 ID:SJAsYesL.net
車内自炊したことないけど、とりあえずポット買うことから始めるよ!

9 :国道774号線:2011/12/05(月) 18:19:24.80 ID:zwCqDbL7.net
女の股に付いてる鮑みたいなのをしゃぶってます

10 :国道774号線:2011/12/06(火) 17:15:49.49 ID:yhhgNR0X.net
キャビンの中でコンロ使ってたら
カーテンに引火。
ヘッド全焼しました。
車内で火はいかんよ!!

11 :国道774号線:2011/12/07(水) 17:12:43.78 ID:x2GOFybP.net
ベットの下の断熱材をめくって
レトルト食品を置いておくとホカホカになるよ

最近は中華丼とビーフシチューがヘビーローテーションw

12 :国道774号線:2011/12/07(水) 19:20:31.07 ID:imjseBfM.net
>>11
助手席の足元に置いておけば良いのでわ?

13 :国道774号線:2011/12/07(水) 19:40:21.00 ID:X3/fA9wO.net
>>12
レトルト関係は、それだけで
温かくなるの?

14 :国道774号線:2011/12/07(水) 21:34:23.82 ID:imjseBfM.net
>>13
ヒーター点ければ温かくはなるんジャマイカ?

15 :国道774号線:2011/12/08(木) 17:45:17.25 ID:hWnuJ3wG.net
犬吉さんは、こっちのスレには来ないのかな?
こっちなら、画像UPし放題だと思うんだけど

16 :国道774号線:2011/12/08(木) 21:41:37.01 ID:QiQh/5sL.net


17 :国道774号線:2011/12/09(金) 09:00:28.48 ID:2k2hW4A6.net
犬吉さんこっちおいで。

18 :国道731号線:2011/12/09(金) 12:13:22.06 ID:I2fANtZR.net
キャビン内で食べると匂いが付く?

19 :国道731号線:2011/12/09(金) 15:18:17.59 ID:FFQNY1bi.net
くちゃい

20 :国道774号線:2011/12/09(金) 17:38:15.59 ID:90O6w7gZ.net
>>18
考えたら
酔いそう…

21 :国道774号線:2011/12/09(金) 18:22:13.79 ID:DvKa5J9E.net
前の会社の人間だか車内でさんまやら色々焼き物してたら車変わる時に、天井が油でベトベトで怒られた人がいた。


22 :犬吉:2011/12/09(金) 19:02:46.86 ID:Yw8c19IP.net
お疲れ様でつ!!
>>17 せっかくスレを立ててくれたので、あちらが満スレになったら参りまつ!!
アザース!!
(^〇^)

23 :11:2011/12/09(金) 19:03:09.25 ID:9YJcVYZ6.net
>>11~13
助手席の足下は道具やら長靴やらで食べ物を置く気になりませんw
また、ヒーターは「温風をあてる」しかできないので
直接エンジンの熱で暖まっている鉄板(キャビンの床板)に直置きの方が効率がいいです
ただ、熱々にはなりません、ホカホカ程度ですが常温で食べるよりマシです。

近日中にカセットコンロデビューしますw

24 :国道774号線:2011/12/10(土) 04:42:31.80 ID:GkabqTj/.net
食事はキャビン外だよね

25 :国道774号線:2011/12/10(土) 15:40:08.77 ID:QoRWVkKd.net
車内で煮炊きした事ないけど、きょうイワタニのエコジュニアコンロを買いました
コンビニのアルミの鍋物や冷凍麺類ぐらいしか思い浮かばないけど
いいアイデアとかあったら教えて下さいね
ちなみに一航海ごと(一日おき)に帰宅して、二食分の弁当は持って行ってます

26 :国道774号線:2011/12/12(月) 17:30:59.34 ID:HIbFQ3l4.net
フライパンの底が深い奴、一つあったら、バリエーションが広くなる。
まあ…。3日行程だとアンマ
時間が無いかも。
冷蔵庫、土鍋もあれば完璧。
ジャグジーの20リットル装備して7日しのいだ。

27 :国道774号線:2011/12/13(火) 14:40:27.26 ID:yGzxU5zr.net
知り合いの長距離ウテシ、スーパーで安売りの鰯を買ったのだが…冷蔵庫に入れて3日、あせって積み込み先の給湯室みたいなトコで調理。

出入り禁止

28 :国道774号線:2011/12/18(日) 01:41:32.40 ID:udFDAQZQ.net
運転中はパン食(休日は3食ゴハン)なんで
スーパーで食パン買ってジャムや蜂蜜(夏場以外はどっちも車内常備品)とかで喰ってます
たまにコンビニで小さいマヨネーズとハム(4枚入り100円)と1人用サラダ買って
ハムマヨ野菜サンドもしてます。ウマウマで~い

29 :国道774号線:2011/12/20(火) 04:19:54.26 ID:gVLEIIHd.net
暇人かアホじゃないとキャビンの中で調理なんかしないわ


30 :国道774号線:2011/12/22(木) 15:35:38.52 ID:NQjqeuDN.net
調理の楽しさを知らないとは

31 :国道774号線:2011/12/22(木) 15:42:47.69 ID:hGbyV+li.net
この時期のアイドリングストップなときにガスコンロを暖房代わりに使う、もちろん換気必須だが。

32 :国道774号線:2011/12/22(木) 17:26:42.30 ID:3DVdRF1f.net
換気したら暖房の意味が無いだろカス


33 :国道774号線:2011/12/23(金) 10:37:37.21 ID:1elp8sxy.net
暖房の意味が無くなるほど窓開けっ放してんじゃねーよ
ガムテで目張りして逝ってまえ! ヴォケ!!

34 :国道774号線:2011/12/23(金) 14:38:27.68 ID:NyV3RYoT.net
↑↑↑↑
喧嘩やめてー

35 :国道774号線:2011/12/25(日) 13:02:43.17 ID:BQBT0/Du.net
オレも今日からイワタニのエコジュニアコンロ持ち込みます
作るのは料理が趣味だったりするんでソコソコできるんだけど
洗い物が発生するのは嫌なんで
当面はカップ麺とコーヒーだけにして(お湯湧かすだけw)
なにができるか考えてみよっと

36 :国道774号線:2011/12/25(日) 14:00:13.37 ID:bePo42LD.net
慣れてくると、こんな物が出来たりしちゃいまつよ!! ガンガって下さい。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan251371.jpg

37 :国道774号線:2012/01/01(日) 07:37:36.78 ID:2Tpqg7RI.net
あけおめ   仕事始めは明日

38 :国道774号線:2012/01/03(火) 21:51:26.72 ID:2Nz3gy8u.net
今日カセットコンロでお湯を沸かしてカップ麺(年末用に買った緑のタヌキ)を食べました

39 :国道774号線:2012/01/05(木) 03:05:58.81 ID:+FobL88t.net
犬吉うざい



40 :国道774号線:2012/01/05(木) 03:43:03.74 ID:F2VHDeIS.net
>>39 おまいさんさあ、オイラはここの住人では無いのだから、荒らす様な真似は止めて欲しいでつ!!(^〇^)

馬鹿なのでつか!?
(^〇^)

41 :国道774号線:2012/01/05(木) 18:28:39.69 ID:7GzYuZfF.net
>>40
俺は 犬吉の為にスレ立てたんだか…
残念だわ

42 :国道774号線:2012/01/05(木) 18:54:52.45 ID:tsVxo8xh.net
カセットコンロに土鍋…(100均のやつ)最強です!ご飯も炊けるし、ラーメンうどんも可 米は無洗米が良いですね。
私、土鍋3つ用意してます

43 :国道774号線:2012/01/05(木) 19:34:43.08 ID:F2VHDeIS.net
>>41 申し訳なかった。 あんまりアンチが鬱陶しかったので、つい大人げない事をしてしまった。
スマソ。m(._.)m

44 :スレ主:2012/01/06(金) 18:50:14.60 ID:73N2Bt+X.net
>>41 おまい誰?
オマイの方が残念だわ

>ID:F2VHDeISsh氏
今後ともご指導&ネタ提供(参考調理例等)よろすこです

>>43 土鍋どこで洗ってんの?
    洗い物が発生するのがネックだなぁ・・・

45 :国道774号線:2012/01/06(金) 21:27:57.47 ID:oV356rah.net
お疲れ様でつ!!(^〇^)今夜は生うどん17円、卵14円、さつまいも天40円でつ!!(^〇^)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan253984.jpg
>>44アザース!!

46 :国道774号線:2012/01/07(土) 02:09:13.02 ID:oVvjwcad.net
>>44
大学スレで立てたんだか…


47 :国道774号線:2012/01/07(土) 07:16:46.38 ID:cJTp6cc5.net
キャビンの中で飯なんか汚くて食えない

48 :国道774号線:2012/01/07(土) 11:15:01.51 ID:WnNBzdGb.net
>>47


掃除しろ

49 :国道774号線:2012/01/07(土) 11:36:55.05 ID:X9Ly8Vaw.net
>>47
きったねぇ〜w

50 :国道774号線:2012/01/07(土) 13:06:25.25 ID:wPi0Yj+/.net
>>45
トイレに駆け込まないか?

51 :国道774号線:2012/01/07(土) 13:16:41.35 ID:CKLevbvX.net
>>50 おまいさんさもアンチかい?


おまいさんみたいな香具師は、病気で苦しんでいらっしゃる方々には申し訳無いが、無菌室で生活したらどうでつか?(^〇^) 人間には免疫力つうのが備わっているんだお!!(^〇^) 加熱処理されているなら、余程の事が無い限りは大丈夫なんだお!!(^〇^)

52 :国道774号線:2012/01/07(土) 14:16:20.88 ID:wPi0Yj+/.net
アルミ鍋の あのきたなさ

笑うわ

53 :国道774号線:2012/01/07(土) 14:45:13.05 ID:CKLevbvX.net
ロースハム二枚1円?(笑)、生うどん2玉34円、玉葱スライス50円(半額(笑))で焼きうどんでつ!!(^〇^)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan254077.jpg

54 :国道774号線:2012/01/09(月) 06:08:06.94 ID:smqbL8MM.net
>>53
焼きじゃなくて カルボナーラ風に
なってるやん
(爆笑)

55 :国道774号線:2012/01/09(月) 15:39:34.32 ID:dryi7bJZ.net
ハムエッグ定食でつ!!(^〇^)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan254476.jpg

56 :国道774号線:2012/01/09(月) 16:44:12.37 ID:/6dDwFys.net
おまい家無いのか

57 :国道774号線:2012/01/09(月) 19:12:41.05 ID:2NkNnr1G.net
>>55
なんか楽しそうだな(^O^)

58 :国道774号線:2012/01/11(水) 01:55:08.25 ID:P51jhJE0.net
犬吉 レスしないと
落ちるぞ…

59 :国道774号線:2012/01/12(木) 01:26:26.49 ID:Ye0Cbn+z.net
揚げ

60 :国道774号線:2012/01/12(木) 07:21:01.94 ID:o0aAg5GT.net
昼メシはコンビニのアルミ鍋に入った鍋物とビール!シメは嫁に作って貰った朝飯のむすびを一つ残しといて鍋に投入して雑炊に。



61 :国道774号線:2012/01/12(木) 08:16:56.08 ID:HY/s5Unr.net
>>60 昼メシにビール?だと?

62 :国道774号線:2012/01/12(木) 14:05:56.53 ID:4HedkbGn.net
犬吉 逃亡しやがった

63 :犬吉:2012/01/12(木) 16:40:48.26 ID:Ye0Cbn+z.net
忙しいだけだお!!
(^〇^)

64 :国道774号線:2012/01/12(木) 22:03:38.20 ID:dCayRiHC.net
>>63
この人は【似非犬吉】でつ?(^〇^)
忙しいのは間違ってないでつ?(^〇^)
アンチも居るけど信念は曲げないお?(^〇^)
明日は泊まりなんでまた画像を
うpするでつね?(^〇^)




65 :国道774号線:2012/01/13(金) 15:31:31.04 ID:LuN7piX/.net
作りすぎたお!!(^〇^)http://viploader.net/ippan/src/vlippan255185.jpg

66 :国道774号線:2012/01/13(金) 16:09:38.17 ID:7yb3NUfP.net
犬吉さん
材料と洗い物はどうしてるの?
オイラは「カップ麺とコーヒー」から進んでいません

67 :犬吉:2012/01/14(土) 12:39:06.18 ID:DkNVsN4q.net
お疲れ様でつ!!
>>66 洗い物は無いでつ!!
皿は使い捨ての紙器、フライパンはテフロン加工された物を使用しているので、少量の水を垂らして、オナヌー紙で拭き取っていまつね!!(^〇^)
調理は徐々に行えば良いと思いまつ!!
焦らない事でつ!!
(^〇^)

68 :国道774号線:2012/01/15(日) 16:47:30.58 ID:trqf2DLT.net
U^ェ^U

69 :国道774号線:2012/01/15(日) 17:08:25.58 ID:nEEn/yNa.net
自炊するとして、水はどうやって確保できる?
東名なら2、3箇所あるが。


総レス数 183
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200