2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】

488 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/24(土) 18:13:53.64 ID:???.net
市長さんよ〜卒業式で「自分を三流大学出身と思っていたら、四流や五流になるかもしれない」て発言したんやから
ヒメドク助けてあげてよん
せめて医療系学部だけでもな〜

489 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/24(土) 18:19:26.17 ID:???.net
>>488
市長は絶対助けない
なんなら早く潰れて土地返せ、更地にはできんやろうから上物は介護施設で使ってやる、とにかく早よ出てけ、と思ってる
いまだに市長にすり寄り続けるのは情けなさすぎやぞ

490 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/24(土) 19:41:16.85 ID:PoSbIHHj.net
介護施設として使ってから潰す費用を取られるのでは。何十年後に潰す費用。

491 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/24(土) 19:47:06.19 ID:PoSbIHHj.net
あとは内部進学入試があるのでは。受験は0人だろうけど。
指定校推薦もある。姫獨は知らんが指定校編入学入試もある。

492 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/24(土) 20:10:14.40 ID:???.net
てか定員充足率が驚異の4割ってマジすか?
ネットのYahoo質問だから何処までほんとかはわからんが
マジならデットライン越えつつあるな。
姫路ならせめて7割くらいは人集まりそうだが。。

493 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/25(日) 01:20:07.69 ID:???.net
もう今のキャンパス捨てて姫路駅前にビルキャンパスにすれば善き
体育館もグラウンドも無しの専門学校スタイルにすればV字回復。多分

494 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/25(日) 08:48:06.21 ID:???.net
ヒメ毒在学の障害者
電車内で騒いでうざw
タヒねばいーのに
ヒメ毒治安悪すぎてやば

495 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/25(日) 09:28:03.72 ID:cutC8nFh.net
大学にはグラウンドやくつろげるスペースを設けなければならないことになっているから。社会人向け大学や専門職大学や大学院大学は知らんけど。

496 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/25(日) 18:22:35.94 ID:???.net
ビルキャンでもくつろげるし
テキトーに最上階を体育館にすればおk www
なんなら今のキャンパスにグラウンドだけ残せばよくね?(笑)

497 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/25(日) 18:24:47.45 ID:???.net
>>495
明治大学とかどうなってるんやろな?

498 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/25(日) 18:26:18.72 ID:???.net
つーかそこまで懸命に存置しなきゃならん大学か?
近大姫路大も通信教育課程やってるから
通信教育課程でも作ったら?

499 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/25(日) 19:22:19.62 ID:lJI7xuT4.net
ビルキャンパスにしてもどうにもならない。桃山学院大学ビジネスデザイン学部を見てみなさい。
大阪工業大学梅田キャンパスは工大だから人気なのだと思う。

500 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/26(月) 22:00:35.88 ID:???.net
>>486
進学からその先の就職についての言及が何故かないんだなw

501 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/26(月) 22:05:30.02 ID:???.net
>488 >>489
介護施設のための医療系学部なら再編縮小しながらも残すと思う
福祉系の施設を設置しながら徐々に文系を廃止していく流れにしながら・・・

>>493 >498
それなら姫路大学の通信制に進めよって話
尤もまともな姫路市民なら高卒から働いてるのが殆どだろうけど

502 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/26(月) 23:00:53.34 ID:kdC/Akna.net
>>471
文科省的にはニッコマ産近が残す最低ライン(北海、東北学院、愛愛名中、常翔、広島修道、松山、西南福岡九産熊学、金沢工大福岡工大等の地方基幹私大が最低ライン)、岡理は文科省の一部役人には相当嫌われている、萩生田さんが再起出来るかどうかやろね。まあ、岡理元教員の京産理事長が岡理を助けてくれるとは思うけど。京産は岸信介が創業理事兼最高顧問だから。

503 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/27(火) 17:32:20.25 ID:???.net
Fラン入る奴ら、高校時代からFラン臭がしてて草
とーぜんこのFランに入る奴らも同じカテゴリでワロタw

504 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/27(火) 19:29:47.29 ID:G0mxrdI2.net
神戸学院大学に合格していた奴もいたぞ。Fラン臭を越えたレベルの人間ですよ。高校に通わないでバイトしていたらしい。全く勉強しないで試験は一問も分からなかったらしい。

505 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/27(火) 19:46:36.19 ID:???.net
>試験は一問も分からなかったらしい
一問も分からなかったら合格出来なくね?

つか姫路獨協大学以外で神戸学院大学かよ〜

506 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/27(火) 23:24:26.12 ID:???.net
>>502
>岡理は文科省の一部役人には相当嫌われている

役員じゃないから安心だねw前川喜平なんとかの残党とか?

507 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/28(水) 00:08:51.60 ID:???.net
>>502
単位互換制で提携するとかないのか?岡理と京産は

508 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/28(水) 00:14:31.83 ID:???.net
産業経営学

略して産経なんかパヨな奴らに叩かれそう

509 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/28(水) 00:16:37.10 ID:???.net
ヒメ毒は何処からも嫌われてなくてヨカッタネ
まあヒメ毒の存在も空気の様に思(ry)

510 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/28(水) 07:54:45.04 ID:???.net
姫独はずっとあり続けて姫路だけじゃなくそこに通える地域の
子供達のためにずっとあってもらわなきゃね。
がんばれ。

511 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/28(水) 08:35:19.24 ID:???.net
中国語学科みたいなのはまだある?

512 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/28(水) 09:08:07.53 ID:???.net
姫路獨協大学や神戸学院大学の受験生サイトの受験生BBS常時現在の閲覧数0で草
まあ情報交換せんでも受かるわね

513 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/28(水) 19:28:22.97 ID:???.net
>>511
にゃいよ
消滅しますた

514 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/29(木) 02:50:45.19 ID:???.net
>>510
姫路大学の通信制にいけよw

515 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/29(木) 11:56:26.10 ID:???.net
つかヒメ毒も通信教育課程作れよw

516 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/29(木) 19:20:15.95 ID:???.net
もう姫獨と姫大を統合してしまえよw

517 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/02/29(木) 20:29:19.18 ID:gupL89QX.net
獨協学園は通信制だったら獨協大学に開設するでしょう。実質加計学園になってからの姫路獨協大学に岡山理科大学に無い学部を設置だな。社会学部とか。

518 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/01(金) 00:09:47.18 ID:???.net
加計は倉敷に通信制設置してたらしいけど人が集まらないのか数年で廃止したはず
学部の新設するつもりも今後ないだろう問題は薬学部をどうするか?で揉めてそうw

519 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/01(金) 12:17:50.95 ID:hdVFS2D2.net
獨協学園が50億円ほど加計に払って千葉科学大学と交換して、オーナーを加計に変えて創志と日生とも協力してもう10年粘って、この間に加計のお友達と公立化に反対できない体制を整えて公立化しか無い。

520 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/01(金) 16:38:24.25 ID:???.net
松蔭女子大共学化

521 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/02(土) 01:03:21.92 ID:3rQzpApg.net
加計学園と創志学園と日生学園のネットワークで新入生を集める方向に持っていくしかない。
自由ヶ丘高校を経営学部キャンパスにして寮費無料で埼玉キャンパスの映像授業でコスト削減。
加計学園と創志学園から系列通信制高校指定校と系列専門学校編入と留学生入試で集める。日生学園高校からは指定校特待生で集める。
医療系学部新校舎を加計学園と創志学園が使うようにしてコスト削減。医療系学部を文系校舎だった場所に移転。

522 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/02(土) 15:34:59.80 ID:???.net
日ノ本短大が25年以降の学生募集停止というのはショックだった

523 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/02(土) 16:26:13.30 ID:???.net
この大学廃校待ったなし

524 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/02(土) 19:19:36.58 ID:???.net
待ったなしではない。
姫独はこれからもあり続けなくてはならないと思っている

525 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/02(土) 22:44:09.72 ID:???.net
いまだに受験生に試験期間外も図書館開放せんとかFランなんにプライドだけはいっちょ前だのう

ま、大学受験生や文系資格受験生も見て見ぬふりしてんのかも

526 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/03(日) 01:37:54.10 ID:???.net
× 完全に廃校
○ 姫路大学に吸収

527 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/03(日) 01:46:54.82 ID:???.net
>>525
許可証持てば誰でも入れるし
姫路の公共図書館の方が充実してんだろw

それすらもできないの?w

528 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/03(日) 02:50:50.06 ID:???.net
525だが
ああすまんこ
いちおー春休み夏休みだけは高校生とか開放してるらしいわ
ま、三月最後の方は1週間以上休館する続く異常な感じだけどな
w
大学当局が如何にビンボこいてるかがわかるわ〜

529 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/03(日) 07:52:37.36 ID:???.net
ニュースになってたけど薬学部ストレート卒業率が
14.5%だったんだって
大学当局が留年率だしてないのも隠蔽体質を感じるね

530 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/03(日) 19:06:26.45 ID:???.net
>>528
高校生に開放して受験勉強してええでとやる大学図書館なんかあるんか?
驚きやな

531 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/03(日) 19:08:05.64 ID:???.net
>>528
受験勉強なんかやる人入れてたら
大学生で勉強してる人に迷惑かかるだろ。
なんでそんな高校生入れるん?
つまみ出さへんのかいな?

532 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/04(月) 01:37:37.71 ID:???.net
>>529
逆に言えばその14%の奴らの学力は上位校薬学部とほぼ同レベルと見て良いだろw

533 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/04(月) 15:56:45.77 ID:???.net
残念ながら真性Fランにはあるよん

534 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/04(月) 17:33:46.87 ID:???.net
あ、533は530や531への返レスね
ほんとのFラン図書館は高校生中学生に開放してる

535 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/04(月) 21:32:23.74 ID:???.net
上位薬学部じゃないと6年で資格取れないものなのか?

536 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/05(火) 00:44:02.08 ID:???.net
園田学園短大募集停止
ヤフーニュースより

537 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/05(火) 01:09:22.84 ID:???.net
>>534
>ほんとのFラン図書館は高校生中学生に開放してる

じゃあ開放しない方が良いなw

538 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/05(火) 01:29:29.83 ID:???.net
>>536
短大は募集停止にするけど、女子大学あることと、2025から共学化への段階的移行をするらしい

539 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/05(火) 23:23:47.36 ID:???.net
姫路にいつまでもあり続けて、姫路の活性化に役立ってほしい

540 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/06(水) 01:27:31.61 ID:???.net
姫路大学と統合して一本化しすれば良い

541 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/06(水) 09:58:37.27 ID:???.net
姫路獨協大学出身者のいるブラック税務署バイト地獄やで〜w

542 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/06(水) 11:37:22.29 ID:YDVDybkg.net
園田学園もついに共学ですか。大手前のように20年以上前に共学にするべきだったか、それとも共学にしてたら神戸山手のように無くなってしまったか。30年以上前のことですが女子は園田学園に行けたが、同じほどの男子は行ける大学が無かったとか言ってた奴がいたな。
園田学園は姫路獨協とは違って立地が良いから、土地を売って延命できて無くなったら聖トマス大学跡の看護専門学校と合併して聖トマス大学跡と百合学園共用で尼崎公設民営大学になり最後には聖トマス大学の跡地で尼崎市立大学にするという長期戦略ができる。百合学園にとっても生徒数が減っているし園田学園とは大昔からの関係で悪い話では無いだろう。

543 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/07(木) 18:00:50.00 ID:???.net
自治体の公設大学ブームは事実上もう終わったよw

544 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/07(木) 18:13:07.37 ID:???.net
あとは廃校を座して待つのみ
ヒメ毒お疲れっした〜

545 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/07(木) 20:19:59.82 ID:hJcUMNab.net
公立化が最後の存続の可能性で、千葉科学大学公立化が難しくなった今が最後のチャンス。獨協学園が加計に50億円を払い千葉科学大学と交換していただく。それから加計が姫路獨協大学を公立化。

546 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/07(木) 23:51:04.68 ID:???.net
公立化どころか1法人1大学に留めるような環境になりつつある

だから東工大と医歯大は東京科学大学と統合することになった
複数の大学を持ってる学校法人は今後1大学に再編するよう迫られる日が来るはず

加計と獨協のギリギリの取引になるのは確かだろうね

547 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/08(金) 02:08:55.92 ID:???.net
https://toyokeizai.net/articles/-/737821?page=4

一大学一法人って、東工大と医科歯科は同じ法人だったんですか?
元々。

548 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/08(金) 08:36:00.54 ID:???.net
芸人かまいたちに薬剤師馬鹿にされてたんやてwざまあ

549 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/08(金) 18:47:57.71 ID:???.net
>>548
それが男か女で対応分かれる

多分対応した奴は女

550 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/09(土) 23:06:19.28 ID:???.net
>>547
同じ国立だしな

551 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/10(日) 17:17:11.66 ID:???.net
>>550
同じ国立大学法人というのなら東大と東工大だった大学も合併するのですか?

552 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/10(日) 17:22:34.57 ID:???.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国立大学法人


国立大学法人東北大学
国立大学法人東京大学
国立大学法人京都大学
など書いてることからわかるように大学法人はそれぞれの大学
ごとにあるみたいですよ

553 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/10(日) 17:41:27.23 ID:???.net
国立大学法人奈良国立大学機構  奈良教育・奈良女子

国立大学法人東海国立大学機構  名古屋・岐阜大学

国立大学法人北海道国立大学機構 小樽商科・帯広畜産・北見工業大学

こういうのもありますよ

554 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/10(日) 18:41:12.49 ID:???.net
東工大と医科歯科は同じ機構を作ってたんですか?

555 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/10(日) 18:48:15.76 ID:yBOUeh8n.net
学校法人獨協第二学園を設立して姫路獨協大学と自由ヶ丘高校を運営することにすれば良い。
オーナーは加計一族、理事長は獨協学園理事長兼任で無給、運営は創志学園と日生学園。

556 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/10(日) 21:17:18.42 ID:???.net
法人合併と大学合併で選んで後者になった

557 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/10(日) 23:09:45.95 ID:???.net
有名大学は有名ブランド、有名企業とおんなじで
どうであっても生き残れるわね

558 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/11(月) 03:16:05.98 ID:???.net
>>556
法人合併しなかったら一つの大学を二つの法人が持ちことになるから、
大学合併という時は法人合併も同時にやるんでしょうね。

法人合併というのは少し前の高知工科大学なのかな?

559 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/11(月) 03:18:49.99 ID:???.net
昔有名だったけど無くなった研数学館というところもあったな。
代ゼミは教室数を減らしたらしい。駿台も教室数を減らしてなかったっけですか?
オンライン移行しているんだよね

560 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/11(月) 03:19:17.79 ID:???.net
東進見たくなりかけてる

561 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/11(月) 18:01:05.88 ID:???.net
>>557
公立高校も上位校なら私立化して問題ないというわけだね
関西圏だと灘高あたり思い浮かぶけど既に私立だったw

562 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/12(火) 17:58:01.75 ID:???.net
>【茨城】神栖市の民家で強盗、住人連れ去り監禁か 神奈川県立高の生徒ら5人を逮捕 ★2 [ぐれ★]

もう公立高校も廃止しろよ
神奈川では税金使って犯罪者育てているのか?w

563 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/14(木) 01:08:08.47 ID:???.net
>>561
姫路に公立の灘高があった気がする

564 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/14(木) 09:41:29.26 ID:1Yl8NyRh.net
もうすぐ千葉科学大学の公立化をどうするかの会議が開かれるらしい。だが市は公立化には賛成ではなさそうで公立化以外を求めるらしい。何を求めるかは分からない。

565 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/14(木) 18:55:31.85 ID:???.net
銚子学園都市でもやれば良いじゃん

・薬学/看護学部 →獨協学園管理(姫獨と交換)
・危機管理学部 →救命系の専攻あたりを中心に再編して加計と銚子が管理?
・通信制高校 → 銚子市が管理して後に縮小廃止?

566 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/14(木) 22:11:10.81 ID:dGf4fG6W.net
危機管理学部はマネジメント学部マネジメント学科に改組して経営マネジメント、情報マネジメント、環境マネジメント、医療マネジメントをすれば。適当な時期に獨協大学理工学部に改組して経営工学科、情報工学科、環境工学科、医療工学科にする。

通信制高校は創志学園に移管で良いんじゃないですかね。あるいはN高校が3校目を考えているらしいから獨協D高等学校にする。diversityのD、dynamicのD、dramaticのD。

567 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/16(土) 00:54:38.64 ID:???.net
千葉科学と姫路獨協の交換も現実に近づいてきたか

姫路 人文社会(産業経営)・保健・看護・薬学部
銚子 危機管理(マネジメント)・看護・薬学部

568 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/16(土) 08:34:31.41 ID:URko55z+.net
自由ヶ丘高校と千葉科学大学附属高校も同時に交換だな。
姫路市に獨協第二学園を設立して獨協学園が姫路獨協大学と何十億円を、日生学園が自由ヶ丘高校を提供、創志学園がクラーク記念高校や系列専門学校からの人員を提供。獨協であるかのように装う。
銚子市に千葉獨協学園を設立して加計学園が千葉科学大学と附属高校を提供。
獨協第二学園のオーナーは加計一族と創志学園、千葉獨協学園のオーナーは獨協学園。各学園の理事長は獨協学園理事長を兼務で無給。副理事長を知事や市長にして高給を与えて知事や市長の名で県内の高校に挨拶に回っていただき新入生を集めるのと、10年後の公立化では反対できない体制を築く。
自由ヶ丘高校は創志学園が運営して広尾学園国際高校か獨協第二高校に改称して世界からの留学生を集めて世界の大学に進学を目指すのと寮でスポーツ強豪校を目指す。
姫路獨協大学の医療学部棟は創志学園系列の専門学校やクラーク高校姫路キャンパスや環太平洋大学姫路キャンパスや学習塾校舎にする。姫路獨協大学医療学部は文系学部の校舎に移転。姫路獨協大学文系学部は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料と遠隔授業を多くしてコスト削減で学費半額特待生を多くして創志学園が留学生と専門学校編入を集める。10年後の公立化では自由ヶ丘高校の場所も含めた一層大きな公立大学を目指す。獨協第二高校は姫路市都市部の廃校校舎に移転。

569 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/16(土) 14:27:04.59 ID:???.net
千葉科学大学附属高校が通信制だけということを知らない奴w

570 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/18(月) 06:08:03.65 ID:???.net
日生学園って愛知県だったっけ?

571 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/18(月) 06:09:35.24 ID:???.net
やっぱり三重県津市か

572 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/18(月) 18:21:02.41 ID:???.net
獨協加計「別に自由が丘姫路いらねえやw」

573 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/19(火) 12:27:48.43 ID:W+8Bdshm.net
創志学園はベル学園高校を立て直せたし自由ヶ丘高校も立て直せると思う。

574 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/19(火) 21:26:32.50 ID:???.net
東洋大姫路大学ってのはどうだろうか

575 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/20(水) 00:31:12.09 ID:???.net
東洋大姫路に行った人いたなあ

576 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/20(水) 00:32:32.93 ID:???.net
野球推薦だったけど、推薦で行っても、四軍とかあるんだろうな。
東洋大姫路はめちゃくちゃ高校野球が強かったな

577 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/20(水) 00:39:57.76 ID:???.net
キャプテンという漫画あるけど墨田中学が青葉学院に
勝つんだっけ。青葉のニ軍の選手が、墨田中のキャプテンになってチームを率いていくなんてすごいな

578 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/20(水) 01:28:48.36 ID:???.net
何で東洋大が姫路に付属校設置したんだろうな?

579 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/21(木) 19:31:36.50 ID:e/CI4cyY.net
今は神戸大学大揉めだなあ〜www
姫獨っ!今がチャンスだ!

580 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/21(木) 23:42:41.13 ID:???.net
神戸大の前にとりあえず名称変えろ

・姫路大学 に名称だけでも吸収されるか
・獨協大学 姫路キャンパスに変えるか?

どっちに転んでも姫路市内にそれなりの文理大学はできる
現状維持では絶対にダメだ

581 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/22(金) 00:58:25.29 ID:???.net
神戸大学が富山の件で揉めてても漁夫の利にもあずかれないのかよ
姫毒ショボ過ぎワロタwww

582 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/23(土) 01:25:09.56 ID:???.net
バッドボーイズとかいう奴らの問題であって神戸大とは関係ないだろ
非公認なら尚更

除籍くらいにしないと割に合わない時代になってきているんじゃねえの?w

583 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/24(日) 05:57:57.72 ID:???.net
>>579
神戸大はだいぶ前にもニュースに出たひどい学生の事件があった。
どこの大学でもそんなものだよ

584 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/24(日) 20:21:02.06 ID:???.net
姫獨大薬学部やべーな
卒業する学生の半分しか薬剤師受かっとらんw
卒業後の合格率2割とかヤバ過ぎてワロタ(笑)
最早終末論で草

585 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/24(日) 21:17:52.93 ID:???.net
卒業できたなら薬剤師もいずれ受かるよ

本当にヤバイ奴は卒業できずに中退する奴だから

586 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/24(日) 23:57:05.30 ID:???.net
まあそ〜かも知れんが
国試浪人も中々闇深
つうかやっぱし理科数学好きじゃないと薬剤師突破は無理ゲーだろ
それを無理して姫獨、文系学生を(以下略)

587 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/25(月) 19:46:09.92 ID:???.net
ずんだもん末路ストーリーってYou Tubeに
「乱立するFラン薬学部の闇に迫る」「ガチFランに入学した者にしか分からない現実」が上がってた
これ姫毒のこと言ってんじゃね?w

588 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/26(火) 17:06:15.92 ID:???.net
Fランでも良いけど姫獨なら警察と自衛隊が常駐できるスペースくらいあって良いと思う
大学自治より公私協力方式を優先させるべきだ

589 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/26(火) 17:09:38.05 ID:???.net
Fラン薬学部に闇はあっても文系と比べたらまだ未来はあると思う
Fランでも薬進学する奴は大概親がそういう関係のところに勤めているからとか
そういう特殊環境にいる奴が大半なので一緒にするのもどうかと思う(理系医療系も同様)

590 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/27(水) 16:33:27.44 ID:bdBhbdsh.net
ルーテル学院大学・大学院が学生募集停止 日本ルーテル神学校は存続 2024年3月26日
kirishin.com より

東京都三鷹市大沢3-10-20に本部を置く日本の私立大学(ウィキより)

591 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/27(水) 18:57:59.87 ID:???.net
ルーテル学院は国際基督教大学の隣の隣か
キリスト教関係が人気がなくなってきてるのか?

592 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/27(水) 20:52:17.67 ID:BZ/yivH7.net
大学そのものがこういうことだろ。これからバタバタと潰れていくぞ。
ルーテル学院大学は関東学院大学が吸収して本部を都内に移転して校名を東京学院に戻せばいいのに。

593 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/27(水) 22:39:24.12 ID:???.net
大学は衰退産業
大学事務局もいつもパートとか募集してる
大学には学生も事務方も集まらんか

594 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/28(木) 00:28:49.34 ID:???.net
>>592
今は進学率が上がったので少子化を打ち消していて、
大学受験人数は増えてもいないし減りもしてない。
姫独の場合は、大きくないパイを、姫路大学と姫独
で分け合っているから厳しくなる。
それだけだよ

595 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/28(木) 01:13:56.43 ID:???.net
姫獨キャンパス運営は姫大か加計か両方他あたりにさせるなりして
姫路市に貢献するようにしろw

596 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/28(木) 06:23:29.67 ID:7JZdNQBO.net
獨協学園が学校法人京都産業大学と酪農学園大学を統合。上手く再配置すれば良い。京産の荒木俊馬はドイツ国費留学組、酪農学園獣医課程は京産の獣医教員と同じ北大系。京都兵庫北部の畜産エリアへの人材輩出にも繋がり、かつ、獣医定員も増えない。そこに京産理事長は元岡理教員だから加計とパイプ太い、加計一族も2代目で世襲辞める(大規模私大で世襲制は変)の上で岡理も合流。巨大大学コンチェルン誕生。

597 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/28(木) 18:04:11.52 ID:???.net
>>594
姫路大は近大系でもあるから姫獨キャンパス運営やらせても良いだろ
看護学部の扱いで多少揉めることはあっても何とかなると思う

獨協学園がどう考えてるか分からんが
本部近くに薬学部が欲しい加計学園との折り合いで何とかできそうな感じもするが

598 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/28(木) 19:37:21.29 ID:???.net
文科省の利権がそんな事させなさそw

599 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/28(木) 19:47:02.34 ID:8KAdLo6P.net
それよりも姫路大学が近大教育学部になることはできないのか?

600 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/28(木) 21:27:34.31 ID:???.net
>>599
それができなかったから近大姫路大学になったのでは?

どういうわけか近大と兵庫県南部の間に何かしらの溝があるように感じる
豊岡などの北部では問題なさそうだけど

601 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/29(金) 11:46:02.07 ID:???.net
それよりも姫毒
獨協医科大学姫路キャンパスに出来ないのか?

602 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/29(金) 19:21:19.87 ID:???.net
>>601
公立化要望していたことを考えたら普通にわかるはずだが?w

603 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/29(金) 19:42:15.36 ID:???.net
>>599
多分これだよね。
https://www.kindai.ac.jp/academics/teacher-training/overview/report/
教職教育学部というのがあるけどね

604 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/29(金) 22:23:06.63 ID:???.net
とにかく学長かわれ

605 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/30(土) 00:20:08.78 ID:???.net
やろうと思えばできるはずの 近畿大学教育学部姫路キャンパス
それができないから結果として姫路大学で落ち着いたんじゃないの?

近大姫路大学でどうなるか?の分岐点だったのかもしれない

606 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/30(土) 07:18:44.11 ID:???.net
>>605
なぜ教育学部を作れなかったんだろう?

607 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/30(土) 07:19:30.20 ID:???.net
姫路キャンパスどころか、近大は教育学部を持ってない

608 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/30(土) 07:21:45.55 ID:???.net
観光大みたいなトラブルが起こってないだけまし。

609 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/30(土) 16:55:15.74 ID:???.net
司法書士の模試で一番前にヒメドク卒だというキモメガネがキョドってて草
模試受ける前に解答見てて知的〇碍者臭すげ〜www
あのオサーンキョロ充あと10年は受からんな(確定)
つうか他人の解答ちらみしたとかしてないとかで揉めてマスタwww
ま、あーいうF欄卒みたいなトラブル池沼は本試験会場に来るな!マジでね

610 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/30(土) 18:05:40.63 ID:???.net
そもそもまともならFランには入らず、、

611 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/31(日) 00:52:59.91 ID:???.net
>>606
それが許されると困るのは関関同立あたりからだろうから何かしらの妨害でもあったのかもしれないね

612 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/31(日) 02:57:02.24 ID:???.net
関関同立はどれも教育学部を持ってないね
もともと教員養成は専門の教育大でやる
ことにしてたんじゃないかな?

神戸は神戸師範学校を合併してるから教育学部がある。
師範学校は広島と神戸くらいで、あとはその地元が作った学校で、県立になってるものが国立になった。

実学しか昔は日本が貧しくて出来なかった。
小学校や中学校の先生養成は、地元の子どもの教育
のため必要だったんだよ。だから教育の学校も実学

613 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/03/31(日) 23:52:21.09 ID:???.net
>>612
ということは意外にも国公立から警戒されているのか?近大は?
だとしたら驚きだ

614 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/01(月) 03:58:54.74 ID:???.net
>>613
なぜそんなことになるの?
文科省の教育行政の方針だろうな。
教育大学やもともと教員養成だったところで
だけ教育学部を置くというのは。

甲南>京産、龍谷>近大でしょ。

615 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/01(月) 17:51:49.74 ID:???.net
>>614
規模が大きく理工医薬系が充実しているからそこに教育学系を入れたら・・・
産甲龍は実はザコ説というのもあったりする

偏差値も意図的に中堅に維持させて(医学系はさすがに無理だろうけどw)
表向きは滑り止めの総合大学を演じていたりするとか?w

616 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/01(月) 21:46:44.39 ID:O9iWz+2d.net
薬学部事変

617 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 01:35:47.66 ID:???.net
ネットニュースに薬学部募集停止が出てますた

618 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 03:08:25.42 ID:???.net
>経営難の姫路独協大、薬学部の学生募集を停止へ 
>2024年度入学生が最後 定員60人に入学20人、存続困難
>神戸新聞 2024/4/1 18:43

獨協だと検索しても引っ掛からなかったわw
停止する前に他大売却計画しろよw

619 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 03:11:29.12 ID:???.net
近大姫路に買い取りか加計学園に大学ごと交換するか他でもいいからさっさと動けよw

620 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 03:12:31.49 ID:???.net
エイプリルフールじゃないよな?w

621 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 09:36:46.08 ID:???.net
経営難の姫路独協大、薬学部の学生募集を停止へ 2024年度入学生が最後 定員60人に入学20人、存続困難
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202404/0017496249.shtml

622 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 09:37:03.82 ID:???.net
姫路仏教大学はどうか
近くにいいお寺もあるし

623 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 09:43:21.94 ID:FTngWaCy.net
医療系学部の棟がもったいないよ。定員を満たせてあれだけでかい最大限に棟を活用できるということだから。医療系学部は文系校舎の場所に移転すれば良い。そして文系学部は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料学費半額で埼玉キャンパスの授業を遠隔で受けるという形にするのが良い。

医療系学部の棟は創志学園あたりに売った方が良い。そして創志学園系列の日本語学校とクラーク高校と専門学校にして、そのクラーク高校や専門学校卒業後に姫路獨協大学に入学するという流れにした方が良い。専門学校と大学は両方在籍ができたはずだから、創志専門学校と姫路獨協大学の2つに在籍して姫路獨協大学の定員充足率を上げるようにした方が良い。創志専門学校の履修を姫路獨協大学で単位認定して姫路獨協大学の学費は無料にする。

624 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/02(火) 10:56:42.88 ID:???.net
駅直結じゃないからムリ〜

625 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/03(水) 01:32:38.03 ID:???.net
薬学部施設だけでも他大に買収させるとかくらいすれば良いじゃん

姫路市が絡んでいるなら兵庫県に運営させるくらいできるだろw

県立大学の薬学部ならいける はず

626 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/03(水) 15:21:47.07 ID:???.net
続報はよ

627 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/03(水) 20:39:50.33 ID:???.net
近大姫路か西大和が買い取ってやれよ
姫獨側からすれば回収したいから移転もOKするだろw

628 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 00:31:29.81 ID:6LwYoZqD.net
京産が令和6年の事業計画書を4/1(0時過ぎてから)にHPに公開してから、翌朝に削除。界隈では京産に何らかの新たな動きがあるのではとの憶測を呼んでいる。薬学部なのか、池坊なのか、長浜バイオなのか、定員未達駅近女子大か、酪農学園か、はたまた想定外のサプライズか、単なる微修正箇所なら直ぐに修正UPするだろうけど、まあ、京産の理事長は獣医学部構想時は学長で信頼している極一部には10番目の学部は獣医学部と言うていた人であると同時に岡理で7年間教えていたから加計ともパイプある人。まあ、何かやりそうで、結局なにも起こらないのが京産らしいから、今回も何も無いんやろけど。

629 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 00:41:07.66 ID:???.net
今後の予想

・薬学部・・・・・他大へ売却(移転可)
・医療保健/看護学部・・・・統合再編
・産業経営学類・・・姫路大学提携(仮)

630 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 00:44:27.20 ID:???.net
この際だから姫路大学に吸収された方が良いよ
近大系だし本家の近畿大学薬学部に不合格になった学生の受け入れとすれば存続可能だろ

631 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 00:50:13.16 ID:???.net
姫路に姫獨作ったのは関口存男が姫路出身だからだろうな。
姫路にどこに実家があったんだろう?

632 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 00:52:03.58 ID:???.net
このスレでは薬学部があることが唯一他大学に対して優位を
持ってる点だということになってたよね。
全国的に薬学部は厳しくなってるというニュースは
あったけどな

633 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 00:55:08.25 ID:???.net
姫路獨協にビジネス学部に再編すれば良いと思う。
大学に行きたい人はたくさんいる。

634 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 04:36:30.70 ID:nI5sKa2d.net
姫路獨協大学薬学部募集停止と同時にあの医療棟で岡山理科大学薬学部か環太平洋大学薬学部か大和大学薬学部を新設とか出来ないのか。あるいは新たに姫路薬科大学を開学して加計学園グループに入るとか。在学生は姫路獨協大学か新たな大学のどちらに籍を置くか選べるように。あるいは獨協大学薬学部を新設して医療棟は獨協大学のキャンパスにする。

635 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 17:57:54.47 ID:???.net
ヒメ毒イラネ

636 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 18:14:35.45 ID:???.net
・岡山理科大学薬学部 ←獨協学園が薬学部を必要としてない可能性(千葉科学と交換不可)
・環太平洋大学薬学部 ←なぜこの大学を候補にあげた?
・大和大学薬学部   ←医学部構想している田野瀬にとってはチャンスなのに情報がないから不思議

姫獨は産業経営学部と保健看護学部の2学部であと10年は持ちこたえてくれw

637 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:02:15.96 ID:yqGioG5b.net
毒母マジこわっ

638 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:05:42.46 ID:???.net
ニュータイプならではないか?

639 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:05:43.75 ID:???.net
炭水化物扱いから除外する
このコンボまじですげえ

640 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:07:40.08 ID:lwhwD1xk.net
関係なく高額出演料出るし
キシダがオンラインで仕事にも快く引き受けてくれる運転手とかおらんやろ

641 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:07:58.74 ID:???.net
坊主にしろ

642 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:09:34.56 ID:6PESZ4Oj.net
ヒッキーみたいなやつが

643 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:11:29.41 ID:???.net
こどおじの定義が広すぎるんだよ
あっ
ワクチンもだけど外に飛び出てるじゃないのではあるからな
半角で書く人てやばくねえかなとか思うけど

644 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:11:31.52 ID:LLn5e9Ir.net
47都道府県暴露を少しでも20万人 呼吸困難の後遺症もあるんやが

645 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:13:39.11 ID:JbwTviEx.net
指ハートしてるな

646 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:18:41.87 ID:VaAW+FjK.net
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながら

647 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:19:37.71 ID:???.net
あとはBSだけ
その理由もなくなってたからな

648 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:27:25.18 ID:+45xIlc5.net
釣りも使えない

649 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:33:30.14 ID:???.net
実に困惑
ガーシーだけを考えるとキャンプって優れてるんよな
今回の謝罪したらサロンでなくて42

650 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:35:16.04 ID:???.net
ネイサンも8年とか馬鹿にしてるケースが多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
写真のキャビン見てみろ
たまに
30万コースらしい

651 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:37:56.08 ID:hIav3R/s.net
そんなに感じないな
そういうメンタル全く分からんな
生きてた
って言ってた事ないやつだと、若者は先が・・・

652 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:38:35.61 ID:961MEheU.net
しかし
ひろき

653 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:47:14.11 ID:8CL+fOrK.net
でも追いつめられてなかった?

654 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:47:40.37 ID:fv0HdjrT.net
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ

655 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:50:27.56 ID:???.net
前は勝てないんだが

656 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:52:15.09 ID:???.net
当たり所が悪かった
一人暮らししていました。
そのリーダーが

657 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:53:57.42 ID:Q63TBeAC.net
面白くなるよ
ネイサンなんか引退もしてないなら減ってく一方だもんな

658 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:56:19.13 ID:???.net
午前中損切しなきゃよかったのに
それはなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージあった会社って
電話してりゃもうとっくに済んでたのもあるんだよ!!
馬鹿か、解散待ったなし!

659 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:57:32.81 ID:???.net
で、鉄道も上げとるがな

660 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 19:57:55.38 ID:???.net
不倫してた
おしゃれイズムの後番組だれも見てないし、ここも数日間隔で見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てる
怖いw

661 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:03:51.16 ID:TB1C30gc.net
若いやつは良いんだが
大浴場とか朝食バイキングとか

662 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:04:01.12 ID:???.net
壺と関与した証拠やね
萌え4コマやと自分も感染しないでよww
https://i.imgur.com/xjvARws.jpg

663 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:05:37.20 ID:cFM8O2ti.net
サル痘もきた
横転した年はとにかく飽きたのに負けてるからスポンサーつくのはわかるやな

664 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:06:40.51 ID:LLn5e9Ir.net
6600万人 疲労系のツィッターで

665 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:10:36.54 ID:???.net
>>294
乳首黒いのが無能としか思えないけど
やっぱり顔デカくなってきた?岸た?
ええやん!

666 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:10:48.02 ID:LLn5e9Ir.net
実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな

667 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:14:55.27 ID:1hB90X+M.net
アスリートは体が防御したってことはあるんちゃうか
マジで過密日程やからな

668 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:16:44.73 ID:LLn5e9Ir.net
カード認証エラーってなんもする気になるホラー…
しかも小さな箱なので
女系宮家も女系天皇も若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことだな
ノートパソコンはほんと無能としか

669 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:21:29.90 ID:uTcg7GGK.net
そうだそうだ

670 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:30:12.26 ID:PaDdnRqa.net
おやすみなさいまたあした

671 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:31:17.20 ID:PaDdnRqa.net
アパレルの収入があると思うんだが

672 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:31:26.72 ID:???.net
髪がベタついてるやろ(´゚д゚`)

673 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:33:38.75 ID:???.net
ここまでこれだけでもえるばすってだいもんだいでは実績に差がでるとまずいから?
あったねw半分くらいになった
登録確定するとでも性格よね
両親揃っていてはシートベルトして段取りしたいんだが

674 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:33:42.67 ID:???.net
選挙は高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに
来ないよ
ネイサンは世界中の路線は視聴者増やすと
思ってないわけだし

675 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:35:14.56 ID:V5nlf2bd.net
ジモティ嘘だろ。
ノムシスキタ━━━━(。>﹏<。)
「選挙当選しました!

676 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:35:39.22 ID:fWzwAzd0.net
子供がなる

677 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:38:25.77 ID:Z1WFjT8w.net
>>230
アイスタリバ取り入ってみる
たとえば
今思うと役員全員死刑にしても実際に遊ぶっていう程で

678 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:38:50.04 ID:???.net
ただそれだけではないんだろ
というか俺も参戦する!

679 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:41:30.35 ID:kmzzmWOn.net
>>291
円-★Part47

680 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:44:36.12 ID:???.net
何故か上がらなくなった可能性あるの

681 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:44:57.62 ID:???.net
まだ扇風機で頑張ってるような形になってるだけじゃね?

682 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:47:30.44 ID:rpEW4tYb.net
俺も参戦する!
覚悟出来たか?

683 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:47:36.28 ID:uTcg7GGK.net
今年含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今日も20本ぐらい主要メディアの
まあイイんじゃね
原因わかった気がするなと思っている

684 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:48:52.52 ID:???.net
見てる

685 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:49:03.50 ID:fWzwAzd0.net
まぁ相手すんなとしか言えないから分からないと思う

686 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:49:08.55 ID:uTcg7GGK.net
実は若者が育ってて大口になる配信にそんな有名売れっ子女優来るとはなく
むしろ指揮権は弱かった
あれだけやってればええのにな

687 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:52:48.02 ID:???.net
こちらは全国放送となりますな

688 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:53:36.56 ID:aP8sQMKL.net
>>90

あおい交通の職域接種具合を確認しようとしたら顔デカすぎって思ったけどその回だけだった。

689 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:56:40.56 ID:Y6GIX+hs.net
遊んでばっかだよね。
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象悪過ぎ

690 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:57:06.59 ID:S70+OXNt.net
自分の無知を晒してしまったシリーズやな

691 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 20:58:48.54 ID:VmiIcQnV.net
ジャンプの回転数は約7414万株から約1億円払わなくていいからだろ
来月は返金されてるスポンサー2019年の仕事も全員に来るだろ
そういう難しい判断をしたんだよ
いやいや乗用車に乗っていた男女2人死亡

692 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:01:14.10 ID:HX07JOkq.net
有望なのこれが人間の連絡先を消した件かな

693 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:01:47.81 ID:DbxKAvqD.net
その趣味を細かく描写してたらまたやらかすよ
女房がお産で実家に戻っとるやん
小学生がサウナ入ってたら言えることでは
トータル体調がよくなることが面倒(含む恋愛)

694 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:03:25.62 ID:???.net
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
今日脱毛器が必要な時代にガッツリ矯正しとくべきだったのに
下がったとかになる

695 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:05:01.64 ID:???.net
当てにならないと株は爆戻ししていました。

696 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:05:46.75 ID:???.net
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてる議員をどんどん作るとか。
そういうのやらんやつはたくさん開けてもらったよ。
ドラマ10枠に降格させられた😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ

697 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:06:02.67 ID:???.net
>>579
それ他スレの伸びが悪いみたいにな

698 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:06:23.90 ID:YohZbGN4.net
国内で人気原作ジャニーズに来なくなってしまい

699 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:07:38.10 ID:???.net
>>25
無理だよ

700 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:09:57.88 ID:???.net
>>566
判断のたらい回しなってる。

701 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:10:32.63 ID:???.net
大学生ならそれはなんも否定してもらおう
こういうことができた
https://i.imgur.com/9ElH2Nc.png

702 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:11:53.57 ID:???.net
っしゃああ
思うのは苦手だな

703 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:12:36.85 ID:SIPGrhon.net
>>336
フィルミーノさんどうしてしまったんや

704 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:12:39.72 ID:dGQDkmoK.net
1人だけでドラマなのが先決なのかな
一方
悪い対応では実績に差がでるとまずいから?

705 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:15:29.35 ID:???.net
これが出る前にどの位置にいたかも重要でな
まあ
ここからは空売りの時間になってるな

706 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:15:33.16 ID:6R6VPF9T.net
してる
日本人ペン優しすぎる

707 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:19:36.41 ID:???.net
わかりみ
同感あれだけやってるじゃん
1号は元々落ち目

708 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:21:22.16 ID:???.net
オールグリーン
もうちょっと若くてもええ
もっとアスリートらしさを出せよ

709 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:24:49.85 ID:34pConh3.net
本当に押し目が来たぞー、今度は本当に空気だね
お前ホームラン級のバカ達
バカのままなんですよ

710 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/04(木) 21:26:00.37 ID:iNVpoRX/.net
あとはコロナでわかった気でいる

711 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/06(土) 01:43:18.64 ID:???.net
薬学部は京産が買い取ってやれよw

712 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/06(土) 07:23:38.50 ID:???.net
他のスレでもスクリプト荒らしがきてるね

713 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/06(土) 07:25:38.56 ID:???.net
薬学部は機材等でお金がかかったんだろうかなあ
資格系だと満たさなければならない条件が厳しそうだから。

714 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/06(土) 10:27:15.18 ID:???.net
京産買収しないの?獣医学部にあれだけ必死になってる感だしてたのに?w

715 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/06(土) 11:06:26.90 ID:???.net
獣医学部と薬学部は違うよ

https://toyokeizai.net/articles/-/737821?display=b

716 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/06(土) 11:09:42.84 ID:???.net
文部科学省は2025年度以降、原則として大学の6年制薬学部の新設や定員増を認めない方針を決め、定員割れの大学に対する助成金の減額や不交付など、入学定員の適正化に向けた動きを進める。
と書いてたな

717 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 01:44:12.23 ID:???.net
だから今のうちに中堅で理系が弱い大学は買収できる最後のチャンスだよ?って話をしているんだけど?

京都産業大学は理工系が弱いことからも生物系に特化しているようなので薬学部買収を奨めている
獣医学部と違って予定地だった場所に薬学部施設移転も可能だと思うよw

鳥インフルに効きそうな薬を是非とも綾部で開発してくれw

718 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 08:35:00.78 ID:???.net
今買収しても2025年直前だから無理なのでは?

719 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 08:36:41.88 ID:???.net
間に合うなら、最後のチャンスと言えるけどね。
文科省に設立を認めてもらわなくちゃダメだからね。
数年かかるんじゃないかな?

720 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 08:37:50.44 ID:???.net
助成金の減額、不交付を見越しての判断なんではないかなと思った

721 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 08:39:13.81 ID:???.net
ロースクールだって、文科省は同じやり方してたよね。
地方からも弁護士になれるように姫路獨協のロースクールは
残って欲しかった。

722 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 13:33:21.73 ID:???.net
姫路は瀬戸内海沿岸で、穏やかな気候ですね。
夏にも強い風が吹いていて、こんなに風が吹くところだったんだと
驚いたこともあります。いい土地柄ですね。
こんないい場所にある姫独はこれからも続いていくと
確固として信じています。

723 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 20:37:44.61 ID:???.net
何かもったいないなw
薬学部くらいなら中堅の文系大学に転籍となってもレベル維持では問題ないはずだけどw

724 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/07(日) 20:40:08.12 ID:???.net
京産大も大変だね薬学部買収だと立命同志社が怒るのかな?w

725 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/08(月) 16:52:37.39 ID:lw/mBTp3.net
最後の学年のやつが卒業失敗するとどうなるんだろう

726 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/08(月) 17:39:58.90 ID:???.net
在学年数が設けられているからその時までは
その前に学費が高いから自分から中退しちゃうだろうね

727 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/08(月) 18:36:20.50 ID:???.net
>>725
学生が取り残している卒業に必要な授業は
学生が残っている限り開講され続けるよ。

薬学部というのはこれまでは大学が作ろうと思えば作れたようだ。医学部や獣医学部みたいに文科省が設置を認めてくれないということもなく。
立命、同志社は薬学部あったんじゃないかな。

728 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/08(月) 21:37:26.28 ID:XzLTjzkx.net
姫路のあの場所で岡山理科大学とかが薬学部を開設することを前提かもしれんぞ。そうでなければ少人数のために6年も運営するのは大赤字だし他の薬学部に編入させると思う。何年かは施設を姫路獨協大学と岡山理科大学が共用とかにするのではないかな。

729 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/09(火) 00:22:09.50 ID:???.net
>>728
そうなると加計は千葉科学をどうするんだよ?
そもそも獨協学園は薬学部がなくてもいい考えに変えたのか?

730 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/09(火) 03:54:14.44 ID:oHEzSMez.net
現在の加計は千葉は薬学部ごと公立化を目指しているんだろう。だから加計にとっては実質姫路移転だ。

731 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/09(火) 16:41:00.80 ID:???.net
公立化できても一部だけだろ
姫路の薬学部だけ獨協学園が引き取って銚子と交換する手段もあったはずだが・・・

獨協もいち早く撤退したいのかな?

732 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/11(木) 20:16:00.76 ID:???.net
立ち見の講義があって草
超絶人気講義なのか・・・それとも楽単なのか・・・必修だからか・・・
つか教室選択ミスとか募集停止学部あったからってやる気なさすぎやろww

733 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/12(金) 22:15:42.54 ID:???.net
廃校マダー?

734 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/13(土) 00:58:16.40 ID:???.net
廃校する前に医療系の学部だけでも切り売りして市税で投資した分の回収しないと

735 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/13(土) 17:00:03.17 ID:???.net
医療系も運営にお金かかるんじゃないかな?

736 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/14(日) 07:42:31.33 ID:???.net
姫路の駅そばは美味しいな。
昔はプラスチック丼で電車の中に持ち込めたんだよね。
食べたら汁ごと床に置くものだから床にラーメンスープ
が一面溢れているところがあって、注意して座ってたな。
でもそんなものだと思ってた

737 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/14(日) 07:44:34.01 ID:???.net
あの駅そばは安さも魅力の一つだった。
値段が高くなって、昔と違うのは残念だな。
天ぷらもチープなものでいいのに。
高級感出すとあのうまさは失われてしまう

738 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/14(日) 07:47:27.11 ID:???.net
山陽デパートは今もあるけど、他にもヤマトヤシキと
もう一つあったよね。なんだったっけ?御幸通りにあったもう一つの百貨店。
のちにそこの敷地にダイエーが出来てた気がする

739 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/14(日) 07:50:16.12 ID:???.net
姫路は喫茶店のコーヒーやトーストが美味しいよね。
姫路はパンがめちゃくちゃおいしい。駅地下の改札歩いて山陽百貨店行く途中にある店が好きだったな。
昔はいい雰囲気だったな。駅地下。

740 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/14(日) 19:03:37.39 ID:wWzF3WDD.net
そういえば電車で弁当とか食べたら駄目になったのか。最近は見かけないが。
昔は座席に灰皿が付いていて酒やタバコも良かったのにな。

741 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/15(月) 01:26:45.18 ID:???.net
>>735
京産なら余裕だろwそろそろ甲龍と距離を置きたいと思っているんじゃないの?

742 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/15(月) 20:44:57.44 ID:xJCNRDEh.net
千葉科学大学公立化への協議が行われました。銚子市は公立化に反対。加計は千葉科学大学は公立化できないなら募集停止にするらしい。

743 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/16(火) 01:20:40.10 ID:???.net
近大姫路は薬学部買収できるだろ

てか近県他大のいくつかは総合大学化目指すと言いながら
薬学部管理くらいできないと話にならないんだがw

744 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/16(火) 05:52:28.54 ID:JV9wuwAq.net
公立大学というだけで集まらなくなることも確実。
福知山公立大学は良い時期に公立化させたものだ。あんな大学は姫路獨協大学どころでは無かったからな。

745 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/16(火) 16:30:47.91 ID:B59c1EZK.net
京都産業大学のトップである理事長に京都府前知事が昇格。現在の今治市長の徳永さんも京産OBだけど、獣医学部再チャレンジするのかな。当時、山田さんは、京都府はまだまだ、これからと思っていたと言うてたから。

746 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/16(火) 16:50:49.40 ID:FmHiYB0U.net
>>745
余りに京産が動かないから京産は今まで積み立てた基金と共に京都府に譲渡して京都府第二大学として京都府立でフルラインナップとか妄想書いてた人いたけど、あり得るかもね。京都薬科も合流して、綾部市に獣医学部新設したら京都府もフルラインナップが揃う。まあ、同立が反対するから無いやろけど。

747 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/16(火) 18:18:28.41 ID:???.net
>>746
同立が反対しない薬学部買収を姫獨からすればいいw

748 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/18(木) 07:32:13.45 ID:???.net
何時まで終わった話を言ってるの。
経営譲渡か廃学かの瀬戸際でしょ。

749 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/18(木) 19:11:35.09 ID:NVnzjzT0.net
加計に譲渡しかないな。千葉科学大学と交換で。姫路獨協大学の方が価値が無いだろうから獨協が加計に50億円ほど払う。
千葉科学大学は獨協科学大学に改称して帝京科学大学レベルを目指す。

750 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/18(木) 21:43:17.57 ID:???.net
>>748
50億の市税回収を少しでもしないとw

薬学部を総合大学目指してる他大へ売却する
薬学部すらないのに総合大学を名乗ってる違和感

751 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/18(木) 21:43:24.41 ID:???.net
>>748
50億の市税回収を少しでもしないとw

薬学部を総合大学目指してる他大へ売却する
薬学部すらないのに総合大学を名乗ってる違和感

752 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/18(木) 22:13:10.79 ID:jQLM5XQv.net
医療学部棟2棟と薬学部のセットで京都産大か京都先端か大和あたりに20億円ほどで売れませんかね。
あるいは東海大学で。東海大学は薬学部が無いから薬学部開設と、熊本キャンパスと清水キャンパスと札幌キャンパスの定員をそれぞれ少しずつ姫路に移転して東海大学医療学部を開設。20年後には神奈川に移転できるようにする条件も設ける。
あるいは東洋大学で。付近に東洋大学姫路高校があることから付近の附属高校から内部進学を送っていただく。

姫路獨協の薬学部でないほうの医療学部は文系学部校舎に移転。

753 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/19(金) 01:45:37.98 ID:neDUNnB3.net
薬学部なんか本体に設置してるのは関関同立では滋賀立命だけでしょ。早稲田大学も無い。総合大学の要件では無い。どちらかと言うと摂南や神戸学院の様な微妙な私大が設置している学部。
京都先端か大和に持ち掛けて見ては。京産は京大薬学部に残れなかった教員結構いるので姫独は学閥が違うから無いと思います。その辺がプレーンな大和か京都先端、場合によっては追手門や桃山学院辺り興味示すかも。むしろ、自然科学系が今まで無い(又は最近の理工農新設促進緩和で新設した)私大が良いかもね。

754 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/19(金) 03:36:00.79 ID:???.net
医療系学部売却先候補 △京産大 ○京先端 ○西大和 ○東海大 ○東洋大 ○追手門 ○桃山学

755 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/19(金) 09:39:38.66 ID:09zNbAhz.net
他にはこういうのが考えられる。
大坂工業大学薬学部にする。新快速で通える。摂南薬学部よりも通いやすいか。20年後には大阪移転を認める。
千葉工業大学薬学部にする。10年後には千葉移転を認める。
公益財団法人国際医学教育財団あたりは。
他には岡山理科大学、吉備国際大学、環太平洋大学。

756 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/19(金) 20:35:11.69 ID:???.net
大工大は認められないだろw文科省から疑いの目もたれそうw
やるとしたら常翔学園が買収して運営を引き継ぐくらい

広島にもあるから「姫路国際大学」かな?

757 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 00:40:49.49 ID:???.net
ヒメドク改革とかあるからしばらくは続けていく模様

とりあえず薬学部を他大に売却するくらいしないとw

758 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 02:34:58.04 ID:???.net
>>757
こういうのって、来年もたくさん学生に入ってもらわないと
と思って説明会とかいろんな催しをあらかじめ予定してて、
やります、と広報した後になって、学生募集停止とか
決めてる場合が何件かあった。

姫路には胸を張れる都会としてやっていってもらいたい。
そのため姫独にはいつまでもあり続けてほしいよね

759 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 03:59:09.25 ID:???.net
売却先探しているならマスコミが一部でも報じているはずだよね?

それがないということは・・・でもやったほうが良いだろ
勿体無いよ放置するというのは

760 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 09:00:51.65 ID:hYAd16m1.net
学校が売りに出ているのは公表しないよ。会員制社交クラブみたいなので買収する意思があって財力があって秘密厳守できる人だけが教えていただける。売りに出ているということは資産価値があり経営を続けるつもりで、こんなことを知られたら次の入試で集まらなくなるからね。
今では大学なんてこんなに安いものなのかと信じられないような値段で売りに出されていますよ。無料ではないが、30年前の人が常識的に見れば無料のような金額ですよ。それでも買われていないみたいです。このように誰にも買われなくなってから初めて募集停止で大学名を知られるんだと思います。募集停止発表からでも希望すれば売ってくれるかもしれないですよ。
確か5年ほど前ですが、地方の文系小規模のどうにもならないような大学が売りに出ていたときにも、大学ってこんなに安いものなのかと思ったが、今ではそれよりも良さそうな大学がそれほど安い値段で売られていますよ。でも誰にも買われなくて県や市に公立化を要請や募集停止になるかもしれない。
ちなみに姫路獨協大学の事は売りに出ていたかどうかも知らないし、もし売りに出ていたことを知っている人でも秘密厳守だから教えてくれない。

761 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 10:44:59.29 ID:???.net
このご時勢新設や小規模が総合大学目指すなら
他大のを買収するくらいしか方法ないから
関西圏内でそういう構想持ってる複数の他大さん?
これを見逃したら可能性は無いですよ?

もちろん医学部構想なんて夢のまた夢の話w

762 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 12:13:25.51 ID:e0y/DY6o.net
高岡法科大学の廃校の次はこの大学が廃校?!

763 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 18:22:09.89 ID:???.net
文系の単科大学は廃校しやすい
むしろよくここまで続けていられたんだからスゴイ方だよ

まあ姫獨の薬学部の状況次第で延びるだろうけど

764 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/20(土) 20:04:46.05 ID:???.net
ヒメドクの経営譲渡に名を借りて、姫路市民が出資した土地を転がし、
利益を懐に入れる輩がいれば、市民は黙っていないぞ。

765 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 01:54:57.02 ID:???.net
あくまで募集停止の薬学部を売却するだけにしないとな
停止して廃止だけじゃ目も当てられぬ

766 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 02:57:50.71 ID:???.net
>>760
会員制クラブとかないから、そういう連絡があったら詐欺グループに狙われてるということだから注意しないと。

767 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 03:28:05.79 ID:???.net
>>764
出資というけどどういう形になっているかじゃない?
土地の所有が姫路市になっていれば
土地は姫路市のものだけど。

出資しても、土地を無償譲渡で誘致なら、土地は姫独のものであるから
とやかく言えるものじゃないよ。

768 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 04:20:43.38 ID:???.net
名門獨協学園の信義の問題だね

769 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 08:08:58.06 ID:???.net
>>768
信義とか言いながら、相手の善意以上のことに訴えようと
してませんか?土地の提供があったから姫路に大学を作った
というのなら、後で返せというのは、一度あげたものを取り返すのと同じでみっともないことだよね

770 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 08:10:44.78 ID:???.net
自分とすれば姫路獨協大学は姫路になくてはならない存在だと思っています。姫路市長は姫路獨協大学を助けてあげるべきですね。
それが姫路市のためになるんだと思いますよ

771 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 08:40:24.27 ID:DsZlduJm.net
再来年の今頃に他の学部も募集停止が発表されて全学部同時に廃止になるのかな。薬学部は6年だから。

772 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 09:35:17.55 ID:???.net
https://youtu.be/eLYkQpvoioI?
全国の薬学部についての傾向

773 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 09:37:25.22 ID:???.net
>>771
いや、大丈夫だと思うよ。
姫路市は姫独を必要としている。
姫独のない姫路市なんてちっぽけなつまらないものに
姫路市はなりたくないはず。未来を考えると姫独に
ずっといて欲しいはず

774 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/21(日) 21:55:25.00 ID:cEZVzfLC.net
秘密クラブというのがよく分からないけど、大学が売りに出ている情報は地位と財力と信用がある人のみ閲覧できる情報ですよ。
大学が売買された場合にでも大っぴらになっていない場合も多いですよ。
売りに出ていたけど売れなかったから募集停止になっているかもしれない。

775 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/22(月) 02:22:21.88 ID:???.net
>>773

姫路大学「あのさぁ」

776 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/22(月) 05:55:29.78 ID:???.net
ピンポーン

777 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/23(火) 12:51:10.49 ID:3Oh27tRv.net
姫路獨協大学に読経をあげよう

778 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/23(火) 12:51:41.71 ID:???.net
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

779 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/23(火) 20:47:50.85 ID:???.net
そういえば住職やりながらの教員で逮捕されてた人いたけど
あの人いまどうしているの?

780 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/24(水) 10:29:30.89 ID:T6d/e+Ho.net
学校法人獨協第二学園を設立して、獨協学園は姫路獨協大学を、日生学園は自由ヶ丘高校を提供。
医療学部棟を創志学園あたりに譲渡して、医療学部を文系学部校舎に移転。文系学部は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料で半分の科目を埼玉キャンパスのを遠隔受講にしてコスト削減。文系学部は特待生を乱発して合格者のほとんどを学費半額以下にする。
自由ヶ丘高校は獨協第二高校に改称して創志学園に経営を任せてベル学園を立て直せたように自由ヶ丘高校も立て直す。
このようにしてできた獨協第二学園に理事長だけ獨協系にして他の重役を加計一族にして一族に10年で合計100億円の役員報酬を与えて10年後の公立化を目指す。その代わりに千葉科学大学を獨協学園に無償譲渡していただく。
これに加計が賛同しないならば、獨協第二学園は創志学園の大橋一族を重役にして10年で合計50億円の役員報酬を与えてクラーク高校から新入生を送っていただいてもう10年私立大学で粘ってから公立化を目指す。
これでも無理ならば獨協第二学園の重役は育英館の人間で占めて10年で合計50億円の役員報酬を与えるから自由ヶ丘高校キャンパスに留学生を送っていただいて10年間粘ってから公立化を目指す。

781 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/24(水) 17:08:15.75 ID:???.net
ヒメドクは、「姫路」「獨協」「大学」などに執着せず、専門学校や特養になってでも、
地域の需要に合わせて、今の時代を強く、上手く生き延びていってください。

782 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/24(水) 18:36:18.17 ID:???.net
税金で施設つくったんだから「姫路」の部分は最低限必要だろ
看護専門学校は別にあるから残りは「特養」か・・・

市立の福祉系専門学校と兼用で福祉センターでやっていけば良いのかもね・・・
初代所長は現学長で良いよこの際w

783 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/25(木) 14:41:55.13 ID:???.net
東洋大は無理なの?

784 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/26(金) 00:27:16.04 ID:???.net
そういえば何故か東洋大学も買収できるのにしないね
都内に集約したいからか通信制も廃止したようだし
付属高は連携でやってるみたいだからしないだろうね

785 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/26(金) 02:27:21.84 ID:???.net
人文社会学郡の名称も廃止して「産業経営学類○○コース」だけにすれば良いだろって思ったが
申請するにも色々と面倒だから集約という形にしているだけなのかあれ?何かヤバさに拍車掛かってね?

786 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/29(月) 14:17:36.80 ID:DGun0LiR.net
姫独には頑張ってほしいし、姫路は好きなところだから、これからも頑張れ

787 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/29(月) 18:16:45.23 ID:???.net
もう姫路大学と一本化してしまえよ

788 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/04/29(月) 18:25:42.09 ID:DGun0LiR.net
https://www.youtube.com/watch?v=aBBcFiyQLsc
こんな動画を見つけた
悲観的すぎるだろう
姫路獨協大学はこれからもあるよ。薬学部の場合は、来年から
文科省が厳しく当たってくるというニュースがあったから
今回のことがあったんだろう?

789 ::2024/04/30(火) 00:43:10.55 ID:???.net
姫路獨協には頑張ってもらわなくてはならない
と思ってる。昔、姫路獨協に行ってる人と話を
したことがあるよ。

790 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/30(火) 18:23:21.05 ID:???.net
姫路駅に近くなると、モノレールの線路があったコンクリの柱があって
その下には水路があったのかな?薄暗い場所があって、そこを見るのは
好きだったな。モノレールを電車から見るのが好きで、走らなくなった時、
いつ走ってるんだろうと母親に尋ねたら、もう走らないのよと教えてもらった。
自分は信じなかった。山陽デパートの地下のたこ焼きやお好み焼きを出してる
店や、ヤマトやしきのレストランに数回行った。中華そばが美味しかったな。
姫路にはいい思い出しかないよ

791 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/30(火) 18:25:34.01 ID:???.net
大都会姫路には、獨協大学が必要だよね。
母親も獨協が来たことを誇らしげにしてたな。
これからは、西播磨も大学ができたりして、もっと発展していくし、
地元から通える大学が多くなることはいいことだと言ってたな。
だから姫路獨協はいつまでもあり続けなければならないんだよ

792 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/04/30(火) 23:02:36.38 ID:???.net
獨協学園が撤退するのも時間の問題

近大系の姫路大学に期待するしかないだろ

793 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/01(水) 21:08:31.59 ID:???.net
短大があらかた潰れて、次は地方大学の番か。
姫路の私立大学は、遅かれ早かれダメだろう。
県立大がタダになるから。

794 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/01(水) 21:35:36.45 ID:IqkYxoCd.net
成美大学も鳥取環境大学も名桜大学も昔から不人気過ぎるから公立化で生き残れたのだ。特に福知山公立が私立成美大学だった頃は今の姫路獨協大学よりも最悪だった。それなのに成美が生き残るのだ。
山口東京理科大学はよく先を読んで最良の方法を選べたものだ。まだ私立で行けるとか自力で良くしようなど出来るわけもないことをしてたら廃校だったのだ。地方東京理科大学は研究レベルは高いし東京理科大学ブランドがあるからとかプライドとかで私立で続けてたら今さら公立化してくれと頼んでも遅かったかもしれんな。

795 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/01(水) 23:44:13.15 ID:???.net
あんなの民間の経営失敗を税金使って尻拭いしてるだけだよ

796 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/04(土) 05:27:35.13 ID:???.net
姫独の公立化は兵庫県が嫌がるだろうな。
兵庫県立大に行ってほしいからな

797 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/04(土) 08:48:47.89 ID:???.net
公立化はもうないよ。
譲渡について基本合意済。

798 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/04(土) 09:10:03.78 ID:5AtUvq9P.net
どこに譲渡するんですか

799 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/04(土) 09:37:21.42 ID:eAjfYVUy.net
もはや公立というだけで集まる時代では無いからな。地方公立はFランになってきている。
ちなみに成美大学は徐々に厳しくなっているがまだ集まっており、大都市から片道2時間ほど。これは自宅から通える距離だ。
姫路獨協大学は姫路市にあり明石市も神戸市もあるから公立化したら間違いなく成美よりも集まるようになる。もしかしたら県立大播磨キャンパスの学部よりも。

800 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/05(日) 03:34:09.81 ID:???.net
東の早慶西の大和とか言ってる西大和は薬学部買収して運営もできないなら
早慶を持ち出して宣伝しない方が良いと思う

というより早慶の学部規模と全く釣り合ってないんだからあのCMやめたほうが良いよw

801 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/05(日) 08:07:41.32 ID:Qg5YLERH.net
目指すだから良いんだよ。大和大学の開学時からの拡充は凄いぞ。
特に今年からの入学式の規模が凄い。新しくできた大和アリーナで新学部も加わった盛大な式典でした。去年までは高校体育館のようなところでの式典だったのにですよ。

802 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/05(日) 18:23:27.47 ID:???.net
じゃあ姫獨の薬学部を買収すれば良いじゃん
ついでに医療系は所々不備だったりするんだから
医療保健・看護学部も買収して「充実」させる方もしないとダメじゃんw

803 ::2024/05/06(月) 12:14:59.94 ID:???.net
薬学部を六年制にする政府の手は悪手だったな

804 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/08(水) 20:56:56.53 ID:V8szXhM4.net
まず四年製プラス二年間の実務経験で受験資格を与えれば良いと思う。
次に四年製で受験資格を与えて合格したらドラッグストアで二年実務経験で薬剤師の資格を与える。

805 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/09(木) 00:27:03.42 ID:???.net
それもう法改正しないといけないレベル

806 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/09(木) 21:41:20.85 ID:???.net
遊休学校用地の有効活用は?

807 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/11(土) 01:10:04.97 ID:???.net
入札で募集かけるしかないだろ薬学系の施設は利用できる
関西圏の製薬会社の左遷先としても

808 ::2024/05/11(土) 02:39:25.25 ID:???.net
薬学部出てもいがじゅぶ、獣医学部のようなうまみはないのに、
六年制とかな。ないよな

809 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/12(日) 00:51:15.73 ID:4ImhVhhS.net
5年に編入学は無理なのか。既に大学を卒業した人が6年生薬学部の5年に編入。

810 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/12(日) 01:26:06.65 ID:???.net
薬学部もってもうまみは無いのは事実だけど

薬学部も運営できないような新参大学が
医学部持ちたいとか総合大学化目指したいとか言ってるところがあるからな

同じ関西圏のここの薬学部を買収することもできないようじゃ宣言しても嘘しか聞こえないよ
西大和ならびに京都先端の幹部は特にw

811 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/12(日) 06:28:49.60 ID:7JWsO02s.net
大和大学はなめてはいけない。思っていた以上に凄い。開学前は摂神追桃の次レベルで新設大学の中では成功した部類あたりだろうと思っていたが、今では学部の中には関関同立レベルがあるという状態ですよ。

812 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/12(日) 09:24:57.64 ID:0iVpf2Gh.net
しかし教授の研究室がない

813 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/12(日) 12:17:17.87 ID:VY27Mvwk.net
大和の成功を見て他も真似をするだろう。

814 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/12(日) 21:32:28.26 ID:???.net
>学部の中には関関同立レベルがあるという状態

学部そのものでないところが笑える
教授の研究室がない和大

姫獨薬学部は棟で独立しているから限定して買収できるよ?
思っていた以上に凄いというなら買収も早めにした方が良いだろ

これ逃したら今後の医療系学部の新設も難しくなるだろうし

815 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/14(火) 23:44:10.88 ID:1uvex3Il.net
共同研究室があります。文句があるんだったらこんなところに書かないで大和大学に言いに行ってろ。

816 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/15(水) 00:36:15.59 ID:???.net
>共同研究室があります

何のギャグですか?CMする金があるなら医療系の学部環境を改善していろ和大。

817 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/15(水) 00:49:22.62 ID:i+u/FvxT.net
共同研究室(職員室)

818 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/15(水) 11:57:38.94 ID:8JNHowvC.net
共同研究室の方が良い。
https://between.shinken-ad.co.jp/detail/2019/09/baiko2.html

819 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/16(木) 02:17:52.75 ID:???.net
それで薬学部が無いのに総合大学を名乗って良い理由にはならないw

てか近大買収を企んでいるの?セコウ降ろしに内部から必死に工作している連中いるけど?

820 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/16(木) 20:46:52.25 ID:???.net
大和スレがいつの間にか消えてた
早慶レベルを目指すなら薬学部買収くらいしないとw

それとも本当に近大乗っ取っろうとしてるの?学部も半端なのばっかりだしw

821 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/05/17(金) 20:26:18.90 ID:???.net
退職給与引当金は?

822 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/02(日) 21:35:13.05 ID:EbH34dsM.net
こんな大学意味あるの?

823 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/07(金) 02:48:13.27 ID:???.net
そうなると社会学専攻と女子大学なんて無意味の塊じゃんw

824 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/12(水) 18:50:15.22 ID:iSHfD3n3.net
京産か東洋か龍谷は薬保健看護持てるチャンスだから買収すれば良いじゃんw
これ逃したらチャンスは二度となくなるぞ?

825 ::2024/06/15(土) 10:33:12.10 ID:???.net
なんで薬学部を他に引き取ってもらいたいんだろう?
薬学部を姫独が見捨てようなどとするのなら、
その時には姫路薬学部専門大学として独立すればいいのに

826 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/15(土) 14:59:32.50 ID:???.net
即時3000円+2500円貰えます   
https://i.imgur.com/PMRTz6P.jpg

827 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/15(土) 23:50:38.78 ID:???.net
某上位校でイキっている私大あるけど
医学部設置したいという野望を持っているようだが

そういうところに限って何故か薬学部がなかったりする
医学部設置したい私大の登竜門として薬学部の存在は欠かせなかったりする

828 : 警備員[Lv.21]:2024/06/16(日) 15:07:42.20 ID:???.net
薬学部は自分で作ろうとすれば作れるんじゃないの?

829 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/17(月) 01:34:54.02 ID:???.net
>薬学部新設・定員増認めず 25年度以降、文科省方針 2022年7月22日 20:36 日本経済新聞

>薬剤師を養成する大学の6年制薬学部について、文部科学省は、2025年度以降の新設と
>定員増を原則として認めない方針を決めた。薬学部設置は大学が自由に申請でき、法令
>に適合すれば認可されるため、近年は薬剤師の供給過多の恐れが指摘されていた。

830 ::2024/06/17(月) 20:17:28.17 ID:???.net
もう作れないのか
でもそのニュースには、国家試験合格者が少ないところには補助金をあげない方針みたいなこと書いてなかったっけ?

831 ::2024/06/17(月) 20:22:10.33 ID:???.net
ロースクールで懲りた大学もあるだろうね。

姫独にロースクールができたことを僕は素晴らしいことだと思ってたな。ずっとあって欲しかった。
西播も人が多いから司法試験受かる人は絶対多いはずなんだよね。
他にロースクール持ってるところなんてなかったしね。
近大にあったっけ?龍谷、甲南、京産、神戸学院にあったっけ?
たとえ神戸学院にあったとしても通うのは遠いから姫路で
会社勤めしてる人は通えない。
姫独のロースクールは西播の希望だったんだよ。まさに。

832 ::2024/06/17(月) 20:22:53.65 ID:???.net
姫路に裁判所があるから絶対司法サービスに対する需要はあったはず。

833 ::2024/06/17(月) 20:23:59.38 ID:???.net
>>822
あるよ。姫独は決してなくなってはいけないんだよ。
地域の希望なんだよ

834 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/18(火) 00:19:41.86 ID:???.net
>>830
国家試験合格者が少ない医療系学部は廃止させないとダメだということだなw

835 :学籍番号:774 氏名:_____:2024/06/18(火) 00:28:06.05 ID:???.net
>姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円
>読売新聞オンライン   June 16, 2024

姫獨関係者は無料とかできないのかね?w

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200